X



【技術】テスラが自動運転機能からレーダー削除、安全確保は可能か [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
2021/06/12(土) 15:13:14.78ID:0I8sGn959
米電気自動車(EV)大手・テスラが半自動運転機能「オートパイロット」からレーダーセンサーを削除すると発表したことが、波紋を呼んでいる。

テスラは5月から「モデル3」と「モデルY」の運転支援機能について、8つのカメラで構成し、レーダーを装備しない仕組みとした。
カメラはヒトの「目」と同じように、「脳」に当たるコンピューターネットワークに映像を送信。脳が映像を認識し、分析する。


マスク氏は16年、ツイッターに「レーダーの良いところはLiDAR(ライダー)とは違い、雨や雪、霧、粉塵などが降っていても先を見通せることだ」と投稿し、テスラもレーダーは「前方の物体の把握と反応で重要な役割を担う」と説明した。

LiDARはレーザー光を駆使して対象物の形状や対象物までの距離を計測する光センサー技術。レーダーに比べて、物体についてより正確な情報を伝えるが、コストは高く、テスラは採用していない。


テスラの運転者からは、オーバーパス(陸橋などとの交差地点)や橋などを走行中に車が突然停止する「ファントムブレーキング」が起きたと苦情も寄せられた。

ニュースサイトのエレクトレクによると、マスク氏はカメラだけで構成する新システムについて、混乱を引き起こす信号が少ないため、レーダーよりも安全だと述べた。


ほとんどの自動車メーカーと自動運転車企業は、カメラ、電波を用いるレーダー、光センサーのLiDARの3つの技術を使っている。

レーダーシステムはカメラと同様にコストが比較的低い。悪天候下で機能するが、物体を正確に認識する解像度が低い。LiDARは解像度が高いが、悪天候に弱い。

カリフォルニア大学バークリー校の研究者、スティーブ・シャルドバー氏は、レーダーの削除で運転支援機能が低下し「悪天候下では『利用度が低い』という状態から『利用不可能』になる。
技術的にはどう見てもばかげている。部品のコストを下げるための1つの手段に過ぎない」と手厳しい。

レーダーメーカーであるアーブ・ロボティクスのラム・マチネス最高事業責任者は、レーダーは距離を正確に測る機能が優れており、削除すれば減速中の車との衝突を回避する緊急ブレーキに影響が出ると主張。

運転支援システムを開発するテラノンは、ツイッターに「レーダーを削除し、レーダーの役割を担う映像がなければ、安全性が犠牲になる」と投稿した。

テスラは、前方の車に合わせたスピードを保つ技術など一部の運転支援機能が一時的に制限されたり、停止したりする可能性があるが、数週間以内にはソフトウエアをアップデートし、再開するとしている。


2021.6.11
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/061100192
0002ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:16:05.84ID:IWXP5BTq0
迷走
0004ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:17:24.13ID:56ctA5AM0
情報量が増えると色々ありすぎてかえって判断が迷うのかな
0005ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:18:00.88ID:bTdgC+RC0
クルマ本体だけで自動運転とか無茶しすぎ・・・・・
インフラも併せて整備していかないとダメぽ
0006ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:19:03.83ID:dssVC6wS0
自動ブレーキも大雨だと前が見えないっつって効かなくなるからな
0008ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:20:37.64ID:rXU3EkCu0
<丶`∀´>ウェーハッハッハッ
0009ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:20:49.96ID:bWVq8nev0
笑ってればいいよ
自動運転に投資して完成させたメーカーが覇権を取る
次世代の車は自動運転が全て
0010ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:21:06.24ID:IziaGFDR0
中国製こわ
0011ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:21:54.63ID:xO6fULcy0
テキトーにそれっぽい技術を組み合わせるだけだろ
0013ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:22:35.67ID:1lbexQuP0
アイサイトは霧の中では停止する
カメラに妨害あり
自動で停止しました
公共機関の利用をお願いします
0014ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:23:30.12ID:VriuxDOm0
カメラレンズにエアーワイパー?
0015ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:23:31.80ID:uW21Kf4k0
テスラみたいなポンコツや
イーロン・マスクのような詐欺師は
車の未来に関係ないから、どうでもいい。

EV厨や自動運転厨みたいな馬鹿が多くて閉口する。
レベル5の自動運転なんて、今生きてる人間には体験できん。
AIの基本すらないし、インフラの整備も必要だから無理。
0016ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:23:41.26ID:IOtzMfGs0
>>5
高速道路だけなら可能かもしれんが…
インフラ整備まで考えると何十年かかることやら
0017ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:23:53.04ID:pl/PRPUy0
運転席がないレベル5の車出ないかな
事故っても所有者の責任にはならないし酒飲みながらでもセックスしながらでも移動できる
0018ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:24:27.33ID:qBFfdrX60
実際の道路走ってみりゃ自動運転なんて無理なことはわかりそうなもんだが
0020ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:24:53.81ID:izFGpMDV0
何でもこなす高性能ロボットを作った方が効率いいだろ
0022ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:25:13.78ID:q7KCp/ln0
複数のクルマが同じ周波数帯の電波を飛ばしたとき
自分が飛ばしたとき電波の反射なのか
他のクルマの飛ばした電波の反射なのか
他のクルマが飛ばした電波そのものなのか
混乱したりしないのだろうか
0023ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:25:34.10ID:QJITk7Xn0
あと10年会社がもつかね。
0024ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:26:24.07ID:QJITk7Xn0
そこまでして人が移動する必要性ってなんだろう?
0025ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:26:32.26ID:izFGpMDV0
全ての車を自動運転にしないと無理
0026ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:26:56.32ID:GfaNn0fg0
レーダーでもいいけど工場の自動搬送みたいに反射板や
ビーコンがないと無理なんだろ
みんな騙されてるのさ
0029ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:29:13.06ID:QWr9JRym0
まだおもちゃだよね
0030ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:29:42.00ID:6cw4kLTe0
5年くらい前は、これからは自動運転
日本車メーカーは自動運転で遅れてるから
オワコンって設定だったのにな
最近は欧州ダンマリ

今はEV EV これもそのうちダンマリ
0031ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:31:28.56ID:izFGpMDV0
電車でさえ自動運転にはなってないのに
0032ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:31:37.32ID:TXQd0MK30
今では普通の技術になりつつある顔認証とかも標準装備されれば車の盗難もなくなる
0033ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:32:26.85ID:3zMroYmh0
完全自動運転は車や人にも相互通信させていないと無理ですけど
ボケ老人以外の人の能力は相当高いレベルの予測運転してるからな
都内の混雑する交差点なんて今のAIじゃ追いつかない情報量でパンクします
0034ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:33:43.12ID:4fl9HNlD0
>>30
ダンマリじゃなくて
当たり前になってきて誰も話題にしなくなったが正しいかな?
珍しいときほどよく話題なるじゃん?
レベル3は実用化され
いまやレベル4は公道で試験走行されるレベルまでなってる
0035ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:34:08.35ID:Snvk9m0I0
まあアイサイトXも
過敏に反応し過ぎて
感度落としたらしいからな
0036ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:34:08.35ID:bI3aj99Z0
>>1
>LiDARはレーザー光を駆使して対象物の形状や対象物までの距離を計測する光センサー技術。
>レーダーに比べて、物体についてより正確な情報を伝えるが、コストは高く、テスラは採用していない。

今年発売のシャオペンP5は量産車で初めてLiDARを採用
前モデルのP7も0-100km/hが4秒で航続700kmに自動運転でかなり売れている
もう日本は中国車にも追いつけない
0037ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:34:12.06ID:6KVGUrt00
イーロン・マスクからアイ・マスクへ
0038ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:34:30.30ID:20nkq/w50
そりゃ、売るときは自動運転と言っておきながら
事故が起こると運転支援装置ですと言い張るインチキ会社だし
0039ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:35:34.22ID:IWXP5BTq0
https://www.goo-net.com/magazine/113626.html
SIP自動運転試乗会レポート【ニュースキャッチアップ】自動運転レベル4を体験した!
0041ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:36:05.57ID:wVeCQnpZ0
ちなみにホンダのフィットの最新運転支援システムは、
ミリ波レーダーを辞めて単眼カメラと超音波センサーになりました。
カメラの演算処理が上がったらしいです。
0042ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:36:08.55ID:bC3IPl7k0
パーフェクトレンズネタを完成しないから皆が困ってるのか
全部トヨタのせいだな
0043ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:36:17.72ID:izFGpMDV0
自動運転が可能になればわざわざ買わなくても
自動運転タクシーでも
自動運転レンタカーでもいいんだよ
0044ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:36:47.44ID:0BlpCHoO0
>>17
事故られた時のリスクを考えろよ
アホなやつしかここには書かないんだな
0046ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:37:43.23ID:KcUGmWaj0
自動運転の技術が世界で一番進んでいる
メーカーは日野自動車
運輸業界が先手を取るのは当たり前では
ある
0047ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:37:48.30ID:RuvEVWMB0
人車完全分離な道路インフラを構築しないと自動運転とか無理
高速道路直結のトラックターミナル間限定とかなら可能だが
0048ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:38:41.65ID:wANITTNh0
テスラとかいうメーカーもあったなあ、、
0050ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:39:12.68ID:wVeCQnpZ0
>>46
運転手不足ですからね。人件費も削れますし。
0051ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:39:19.23ID:U9JDHXT10
ロックオン出来なくなったな
0052ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:39:45.74ID:v8wPTO6v0
(;^ω^)<コストカットするところが違うだろ...
0055ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:41:17.06ID:FvORzLil0
イギリスで前方にバイクが走行している状況で自動運転のテストを行ったら
車両間隔を一定に保つことができなかったらしいな
機械が人間並みの運転をできるようになるには
まだまだ時間が必要だろうな
0056ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:42:17.98ID:RnZ0BiaG0
>前方の車に合わせたスピードを保つ技術など一部の運転支援機能が一時的に制限されたり、停止したりする可能性があるが、数週間以内にはソフトウエアをアップデートし、再開するとしている。

先にアップデートしてから削除しろよwwwwww
0057ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:42:30.81ID:vyMleMmC0
>>34
>レベル3は実用化され

日本のホンダだけね。
まぁそのホンダもまだ1000台限定しかもリースオンリーというベータ版レベルだけど。
0058ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:42:45.52ID:izFGpMDV0
フレアーを出してコース変更
0059ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:43:08.22ID:klWYAizu0
結局人間は2つの目の可視光だけで運転できてるわけだから、そういった情報さえあれば運転は可能だよな
濃霧とかはどうなのかしらんが、カメラなら人間以上に情報取れそう
0060ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:45:07.74ID:20nkq/w50
技術的だけじゃない
法律や社会的にも問題だらけ
完全な自動運転は運転手不在になってジュネーブ条約違反だったりする
自動運転車に轢き殺されたら誰を訴えて、誰が責任を負うのか
0061ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:45:15.66ID:vyMleMmC0
>>43
??
今でもタクシーもレンタカーもあるが。
自動運転になる事で購入の必要がなくなるのは何故?
0063ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:46:42.71ID:6YD31FSn0
イーロンマスクは米証券取引委員会から「お前テキトーばっかこいてないで黙れよ」と名指しされてるからな
0066ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:48:06.45ID:6cw4kLTe0
>>34
実用化は程遠い テスラはレベル2相当
今頃日本車を駆逐する予定だったのにだからダンマリ
0072ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:52:11.10ID:uW21Kf4k0
>>57
1000台じゃなくて、100台ね。
しかも高速道路限定。

レベル3以上はメーカー責任だからね。
テスラがレベル3なんて出したら、会社が潰れる…。
0074ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:54:28.74ID:aHFUccIE0
レベル4からが自動運転と呼べる車
運転席がある時点で責任はドライバーにも来るからただの運転支援システムでしかない
運転席がなくなれば自動運転の車と呼べるよ
0075ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:54:36.72ID:oqOGuQzG0
ライダーにするわけでなく全廃か
普通止める発想は無いから、そこがテスラの凄いところ
0076ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:55:55.00ID:56ctA5AM0
>>40
荒っぽい言葉遣いからとても分かってて書いてるとは思えないな
情報の統合化って難しいんだぜ
忙しいときに周りからあれこれ話しかけられると頭混乱するから「頼むから静かにしてくれ」とかリーダーなら「順番に言ってくれないと分からん」とか社会人やってたら経験あるだろ?
あれは前頭葉が情報の整理してるんだが足りないと混乱する
それと同じで多量の情報を整理するには相当高度な情報処理が必要
0077ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:56:14.84ID:vyMleMmC0
>>72
失礼。100台でしたm(__)m
しかもその100台埋まってないと言ってたけど、今は埋まってるのかね。
0078ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:56:45.51ID:q7KCp/ln0
マリオカートのaiレベルでいいなら
人間の目以上の数のカメラとレーダーとcpuで
人間の能力以上の反応ができるんだろうけど

天候やら地形やら、道路形状やらいろいろ特殊な状況も想定しつつ
周囲の移動物体やら、宙を舞ってるゴミやらを正確に認識しつつ
自分はこう動きたい、ほかのクルマはこう動きそう
そういうことを全部やるのは難しいんだろうな
0082ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:58:19.19ID:vyMleMmC0
>>70
多分最終的には乗員に危害が及ぶ限界の挙動で避けて、これ以上は無理となったら
諦めて轢く様な制御になるだろうね。
0083ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:58:30.51ID:bI3aj99Z0
>>72
>しかも高速道路限定。

しかも時速30km以下でのみ有効
要は渋滞中の先行車に追従するだけだろ

これでよく恥ずかしげもなく世界初とか言えたな
0084ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 15:59:55.70ID:56ctA5AM0
>>81
じゃあ、これのアルゴリズム説明してくれ
リンク先貼ってくれてもいいぞ
テスラの中の人しか分からんはずだが日本法人の中の人は本社から詳しい話は聞かされてないらしいから君は単なる第三者だろw
0085ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 16:00:25.54ID:NZkG7HNG0
濃霧と大雨が全く通用しない
0086ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 16:00:27.24ID:fwJqq+YY0
>>49
ポンコツ以前の話だよなぁ。
0087ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 16:01:14.79ID:aIFSUQxy0
ビットコイン暴落によるコスト削減か!?
0090ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 16:02:25.25ID:56ctA5AM0
>>88
もしかして今海外から書き込んでるのか?
0091ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 16:02:43.94ID:vyMleMmC0
>>83
内容的にはアイサイトXと同じ様なイメージだけど、レベル3状態で事故ったら
メーカーが責任を負う(可能性を持たせた)所が世界初なのかな。
だからこその限定100台。
0093ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 16:03:48.73ID:q7KCp/ln0
完全な自動運転自動車は難しそうだよね
人をはねたら、停止して、救護義務を果たさないといけないし
警察には言語で事情説明できないといけないし
土砂崩れ、猛吹雪、津波にも対応しないといけないし
ポツンと一軒家いくときみたいな危険な道路もいかないといけないし
一車線分しかないところで、双方からクルマがきたとき、どうやって調整するのってところがあるし
0094ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 16:05:31.00ID:vyMleMmC0
>>89
マジメな話、人型ロボットというのは究極そこを目指してるよね。
人間工学的に作られたあらゆるインターフェイスをそのまま自動化するにはそれが一番効率が良い。
0096ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 16:05:53.26ID:Rc5U0+s00
>>1
カーネギーメロン大のレーダーと
スタンフォード大の赤外線カメラ
この2つがDARPAの自動車レースで争ってた時代から早20年
やはりこうなったか
0098ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 16:06:39.00ID:Rc5U0+s00
>>89
あったなあ
アシモに車運転させようってあれ
0099ニューノーマルの名無しさん
2021/06/12(土) 16:06:41.81ID:56ctA5AM0
記事にも
>マスク氏は、カメラだけで構成する新システムについて、混乱を引き起こす信号が少ないため、レーダーよりも安全だ、述べた

とあるが、俺の言ってることと整合してる
個々の情報の全体的な観点での評価と異なる種類の情報の統合は難しい
たとえば人間でいうと、五感の統合
何も見えないが音だけ聞こえるというとき、とても不安になるだろう?それはある種の混乱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況