X



【鉄道】地方私鉄から熱烈オファー!令和に入って「モテ期到来」のアラフォーの気動車「キハ40形」3つの魅力 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/06/14(月) 00:07:35.08ID:QoxeQPFX9
兵庫県加西市と小野市を結ぶ第三セクター北条鉄道は旧国鉄型気動車キハ40形1両を購入することを発表しました。キハ40形は1977年デビューのアラフォー車両。長年ローカル線でコツコツ活躍してきましたが、近年は地方私鉄からのオファーが相次いでいます。キハ40形はまさに今「モテ期」を迎えたといえるかもしれません。

■地方から続々とオファー殺到なキハ40形

北条鉄道はJR東日本からキハ40形1両の購入を決めました。運行開始は2022年前半とのこと。導入の背景には昨年設置した法華口駅の行き違い設備に伴う列車本数の増加や車内の混雑対策が挙げられます。

キハ40形の導入は北条鉄道にとどまりません。千葉県房総半島を走る小湊鐵道は3月29日に既存車(キハ200形)をキハ40形に置き換えることを発表。2017年には山口県を走る第三セクター錦川鉄道がキハ40形を導入しました。

残念ながらJRでは新型車両の登場により引退が進んでいるキハ40形ですが、続々と地方からオファーをもらっている状態。しばらくは全国のローカル線で雄姿が見られそうです。

■キハ40形はどんな車両か

キハ40形は旧国鉄時代の1977(昭和52)年にデビュー。全国のローカル線に投入され、老朽化した気動車を次々と置き換えました。車体は旧国鉄型電車とほぼ同じ仕様になり、居住空間が大幅にアップ。一方、車両が大型化したわりにエンジンはあまりパワーアップしなかったため、ローカル線のスピードアップには貢献しませんでした。

キハ40形は両側に運転台を設置しているため、1両でも運行できます。親戚筋としては片方に運転台があり2両編成で運行できるキハ48形、通勤電車のように両開きのドアを持つキハ47形があります。

登場時の塗装は「首都圏色」と呼ばれる朱色に。JR化後は路線ごとにカラフルな塗装が登場し、ワンマン化など多種多様な改造がなされました。中にはJR西日本「ベル・モンターニュ・エ・メール(べるもんた)」のように観光列車に改造された車両もあります。

1両ワンマン列車として運行できることから、地方ローカル輸送に活躍してきましたが、新型車両の登場や老朽化により、JRからは姿を消しつつあります。

■なぜキハ40形は人気があるのか

キハ40形が注目を集める理由として1両編成で運行できる点が挙げられます。現在、北条鉄道では昼間時間帯の列車は1両編成のため、キハ40形でも同様の運行が可能です。

2点目は地方ローカル線の財政状況が挙げられます。新型車両を新造すると数億円は必要となり、コロナ禍で厳しい経営が続く地方ローカル線にとってはなかなか厳しい条件です。北条鉄道はJR東日本から250万円でキハ40形1両を譲り受けます。

3点目はキハ40形が旧国鉄型車両だということ。近年、旧国鉄型車両は「昭和レトロ」のシンボルとして鉄道ファン以外からも人気を集めています。ローカル線の牧歌的風景と旧国鉄型車両との相性は抜群。旧国鉄型車両を目玉にして、観光客に利用してもらいたい、という地方ローカル線の切実な願いが感じられます。

参考までに小湊鐡道ではキハ40形を使って夜行急行「さと山」号運行開始前ツアーが4月〜5月にかけて開催されました。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大が収まったら、キハ40形に会いに地方ローカル線へ訪れてみませんか。日本の古き良き鉄道シーンを再発見できるかもしれません。

(まいどなニュース特約・新田 浩之)

https://news.yahoo.co.jp/articles/59e4764ffd6e7eb3120ea6e8d6c3715eb54cd885
6/13(日) 17:05配信

https://i.imgur.com/DZATOQ0.jpg
https://i.imgur.com/vLRfuie.jpg
https://i.imgur.com/ugWAU9l.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:10:28.74ID:PBr/+5U10
それに引き替え、キハ58は…。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:10:49.40ID:AEaJ8zpq0
一両の両側に運転席て
非効率前提だなw
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:19:27.58ID:eWrILCPM0
軽快気動車に出物が無いから
キハ40の重さはレールにかなりの負荷がかかるが
背に腹は変えられない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:20:09.15ID:S+YLtaTR0
とにかく丈夫
ただ、逆にエンジンが非力

1両運転・1両ワンマン可能

アスベストはごくわずかですでに除去されている
キハ20系の保存がなされていない原因はこれ

ただし、東日本・東海以外はまだ定期運転しており、「それがどうしたの」レベルだったりする
あくまで本州の東半分限定
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:24:30.36ID:nKPLXXTK0
>>3
北海道で同系のキハ56に廃車の首チョンパして持ってきたアタマつけて両運転台に改造したのがあったよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:29:17.66ID:++w08Dfy0
40年前の車両なのに250万もするのか
輸送費?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:36:17.73ID:DVhggu4n0
カミンズエンジンの付いてる奴で250万円は安いんじゃないか
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:41:06.49ID:7/GEqZpL0
>>3
キハ58はアスベストを使ってたから難しかった。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:41:10.86ID:pZzRRb070
>>6
軽快を徹底的に追求したLEカーシリーズというのがあってな
とにかく軽量ゆえ線路を傷めない、値段は安いといいことずくめのため一時は多くのローカル私鉄に導入されたのだが、
その軽快設計ゆえ早々に老朽化が進行しキハ40より後輩(多くは昭和末期〜平成初期生まれ)なのにすでに絶滅危惧種になっている。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:47:53.15ID:X6AuKziF0
>>15
新車のLEカーでキハ40を置き換えたはずが10年ちょっとで
ポンコツと化したLEカーをキハ40で置き換えたことがあったね・・・
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:50:57.41ID:/0nzf0H80
全部一緒にしか見えん
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:59:18.12ID:whViwCeZ0
クーラーが天井に装着される前は、
扇風機自体が天井でクルクル回ってたって知っとるヶ?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:32:49.37ID:6rqWtOCF0
キハ40を置き換えるために投入された新車が
寿命を迎えて、キハ40によって
置き換えられた路線があったよね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:33:08.90ID:FeZHhD2k0
また鉄オタホイホイか
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:35:46.96ID:Vid4uDpy0
気動車ガイドブック
慶応義塾大学鉄道研究会
出版社
誠文堂新光社
刊行年
昭和39
この本まだ持っている

楽しいよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 02:20:42.21ID:Xycdk2oC0
どう考えてもキハ100の方がいいと思うけど。
まだ中古価格が高いのかな?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 02:30:11.18ID:+DwhMy4r0
JR観光列車はこれの改造ばっかだな。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 05:33:13.00ID:krlnmLiO0
くぱぁ48
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 05:33:31.01ID:FuSXZA4U0
ミャンマーがいらないと言ったキハ40とキハ11が金城ふ頭に置きっぱになってるのでこれの処分を
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 06:55:35.70ID:lHlFFFSw0
>>26
キロ改造のキハニとか、超レアな車両も掲載しているから、資料価値高いよな。
ガイドブックシリーズと、小学館のコロタン文庫全百科シリーズ、保育社カラーブックスは、昭和のコアな鉄ヲタ必携アイテム。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 07:10:20.68ID:TGgmTljO0
>>1
>キハ40形は両側に運転台を設置しているため、
>1両でも運行できます。

転車台なんて普通は使ってないからなあ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 07:52:35.98ID:fmXk8f5N0
車体が堅牢なんだろう。その分重いけど。
国鉄時代の国電、101系なんて登場時は30年持つと言われたが
実際は50年近く走ったようだ
今時は軽量化が進んで、材質も軽合金。重さも三分の一
耐用年数も三分の一、という設計思想のようだ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:15:32.37ID:Z0YfCy8q0
大井川鐡道は買い取らないかな?
中古電車ばかり買い取って走らせてるけど、
SLあるんだし気動車も大丈夫でしょ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:19:47.14ID:eAPcPlci0
井原鉄道のキハ120に廃車出てるんだけど、キハ40のほうがいいの?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:35:51.65ID:HScZOdp50
出張に行くとディーゼル車列車のお世話になってる
最初はエンジン音が気になったけど、慣れると良いものだ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:14:07.21ID:ipFmxh/S0
>>13
西は路線廃止が続きそうなのでキハ
120の玉突きでいっぱい出てくるだろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:22:08.44ID:jgACVPFR0
重鈍
非力
鈍足
エンジン音の回転数が上がっても全く進まない。
多彩な旧型気動車や客車を追いやった戦犯
赤字だから赤い色、いやあれはあれは錆止めの色

とかボロクソに言われてたのに、いなくなるとなればみんなありがとーと感謝の意を表明し、欲しい欲しいと言われてる立場

まあ、今は状況は悪くてももしかしたら明るい未来が待ってるかもよという話しだな。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:24:37.85ID:pTUOBDQ70
>>29
というより、キハ100、110ってまだ中古車出回ってないでしょ。JR東の主力ディーゼルカーだし。

といっても製造から30年超える車もあるのね。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:36:54.83ID:qPVfFAms0
>>51
そもそも全ての元凶はエンジンの出力不足なんだから
JRになってからエンジン載せ替えた奴はそこまで評判悪くないだろ
0057撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/06/14(月) 11:12:02.26ID:83qsvDlE0
>>1
令和に入って「モテ期到来」のアラフォーの気動車「キハ40形」を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0058撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/06/14(月) 11:12:53.79ID:sBvVrx9R0
>>1
令和に入って「モテ期到来」のアラフォーの気動車「キハ40形」を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:33:34.47ID:6A61SRz50
>>55
旭川近辺も入れ替わったぞ。
駅前イオン帰りで近文で降りた姉ちゃん方が
前のクルマの方がゆったりしてて良かったね…とこぼしていたわ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:44:39.22ID:+CXLg7yV0
35年前の夏に北海道の標津線でキハ22に乗っていたらエゾ鹿と衝突した。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:50:14.13ID:fmXk8f5N0
なるほど、堅牢な車体に非力なエンジン
と言うのが長持ちの秘訣か。メモメモ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:55:13.48ID:A+FzKrAx0
北海道のキハ40がボロボロなのは、
北海道新幹線の付帯事業(車両購入などで245億円も使っている)で金がなくなり、
保守をしなかったため
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:55:30.20ID:v4Chf73z0
これ「電車」って呼ぶとすごく怒る人が出てくるんだよね?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:56:29.92ID:DVhggu4n0
>>60
懐かしい、標津で住み込みのバイトしてたわ
牛と衝突で故障して運休になった事もある
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:57:16.47ID:A+FzKrAx0
コーヒーと紅茶を間違える程度のレベルだからね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:02:24.03ID:po0ksec30
>>32
国鉄車両かわいい
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:06:31.55ID:ztFtKi5d0
キハ66・67は平成筑豊鉄道が引き取ればいいと思う
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:24:26.43ID:dd/ZrBV/0
キハたんハァハァ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:29:44.50ID:WMXaUHPJ0
雨の日に臭くなる車内はオッサンの革靴のよう
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:31:53.61ID:pAqfP5qv0
40系はパワーがないので余り好きでない。
22系とか58系の方がいい。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:33:22.66ID:P9zPzfOf0
>>35
ミャンマーは何様だ
ぐちぐち言ったら完全に干すから。
死んでも発注しないんで。脅しておいた方がいいよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:36:01.96ID:Xycdk2oC0
>>44
といいながら209系もE231系も既に20年〜30年選手に...
特にE231なんて20年たっても大してヤレてない。
やっぱり新しいものの方が優れてるわ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:55:17.73ID:ELrwQoys0
>>23
今はなき日高本線だな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:01:47.27ID:A+FzKrAx0
>>35
キハ40は1両、キハ11が3両
他はキハ48かな?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:28:53.28ID:rRD4pZUJ0
>>83
地方私鉄にはキハ40より11のほうが適当と思うが
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:36:18.80ID:ztFtKi5d0
>>73
キハ58+キハ40ならまだいいよ
天王寺鉄道管理局管内なんかキハ28+キハ35だぞ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:45:52.99ID:NHlKllHI0
>>66
汽車の客車両の向かい合わせ座席を復活希望。あれ、よく眠れるんだよねw
0087井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/06/14(月) 14:47:13.29ID:wlzYH9sr0
令和に入ってからというのは嘘ですよね
昭和から変わらないはず
嫉妬で未だに現実を直視出来ないんですか
ただでさえ暗喩なのに
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:58:51.00ID:6SF2FvaW0
>>85
ウチの地元はその天鉄局内だった。70年代後半〜80年代前半、他線区から大量に転入してきたキハ35、36一色だった。
たまにキハ10(11)、20、45辺りが連結されてるともうそれ一択で駆け込んだな。
もっと前だと寧ろ35系なんか少数派で、ほとんど一般形DCでキハ26の400番(キロ格下げ)とかも在籍してた。
まあ物心つくかどうかの頃だし殆ど記憶にないけどw
ちなみにキハ40系は一切縁の無い地区だったな。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:43:42.11ID:l12vrYTE0
>>59
駅前イオン帰りで近文って
近文のすぐ近くに西イオンある上に20分に1本は駅前からバス出てるのに何で駅前まで、しかもJRで行ったんだ?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:52:18.12ID:6A61SRz50
>>89
すまんすまん
近文じゃなくて永山だったわw
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:36:54.88ID:DVhggu4n0
>>88
天ナラにキハ36のトップナンバーが居たのは覚えてるわ
冬は暖房の効きが悪くて凍えてた
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:57:35.70ID:lHlFFFSw0
>>73
キハ58にクーラー付いていても電源ないから使えないという。只見線で乗った記憶。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:03:13.01ID:FuSXZA4U0
>>83
確かそう
ミャンマーの港に放置されたのも含むともっとあるけど
>>77
軍事政権で経済制裁→スーチー就任で解除→経済制裁解除されたし自国で作りたいから中古じゃなくて新品が欲しいしゆくゆくは自国で作りたい→輸出予定が放置→クーデターでまた経済制裁 ←今ここ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:26:55.95ID:9FgZIPMS0
>>78
というか四国はエンジン換装してないよな
1500形を入れてキハ40系列を相当数潰したものの息切れしてしまったようだ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:10:17.83ID:xzCTBarA0
重い車体に非力なエンジンというが
一番タコだったのはトルクコンバーター
非力なエンジンを全開しても中々動きださなかった
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:09:52.69ID:A+FzKrAx0
ミャンマー放置モノはもうどうしょうもない
まあ軍事政権になったから、さっさと購入してもらうのがいいけどね

ミャンマーの港放置モノ 一列に並んでいる
 キハ11 7
 キハ40 6
 キハ48 5
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:20:37.61ID:A+FzKrAx0
>>96
四国は原型(Wikiには直噴化と書いているけど、JR四国公式で直噴ではないことが書かれている)
熱交換機を撤去し、その場所にサブエンジンS4Fを搭載して冷房化
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:23:59.54ID:9FgZIPMS0
>>97
俺が九州で通学に利用していた頃は原型エンジンだったけど・・・
エンジンが唸り出してから動き出すまでにかなりタイムラグがあった記憶

ただ車内が広くて座席がゆったりしていたのは良かった
当時はまだ新しかったので清潔感もあった
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:26:57.35ID:ehMR/6500
>>9
大昔はな。
最新型は 静か 速い 低振動
低振動と言ってもエンジン積んでるから昔に比べてだけどな。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:37:32.72ID:9FgZIPMS0
>>99
気候のせいか、冷房化だけは急いだようだな
でも四国は40系列(特にキハ47)がよほど気に入らなかったのかw
車内収受式のワンマンだと使い勝手が悪いのがネックだったのかな
ボロいってだけならキハ32のほうがボロいのではと思うが
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:47:24.06ID:DVhggu4n0
>>97
効率が悪いのは起動時だけだろ
早歩き程度の速度以上になると逆に効率が良くなる
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:11:09.08ID:OBFomfcE0
>>98
北海道とか金城ふ頭に放置されてるキハは
日本政府が輸送費を「政府開発援助」で負担して
無償譲渡してるモノだけど
アジアの各国から「古い中古の車両貰っても
修理する技術も人間も居ない」と
受け取りを断られてる奴で

購入してるモノじゃない
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:11:27.40ID:9/sb/Kcn0
>>98
物凄く若番だなそいつら
>>101
北海道の新型はそうでもなかったです…
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:16:47.10ID:OBFomfcE0
>>65
嘘つき猿

富士重工業製のLEカーが色んな第三セクター鉄道の「全検」の度に
【検査切れ】で廃車になるのは

富士重工業が鉄道事業から撤退してパーツを購入出来ないから

そしてキハ40が今でも現役なのは
JR北海道の苗穂工場に鋳物工場があって
様々なパーツを製造してるからだよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:19:27.07ID:YMgoisdw0
ミャンマーではすでに少し屋根を下げたキハ40系が走っている
民間業者の輸出入を政権が替わったスーチーが止めて放置している
再度軍事政権になったのだから、さっさと輸入しろって
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:48:46.26ID:YMgoisdw0
>>107
苗場で作っている鋳物の種類を知らないからそんなことが書ける
あほかと
ついでに言えば、北海道のキハ40が大分傷んでいる理由の2番目は、踏切が多くてそこに凍結剤として撒かれた塩が鋼製車体に塩害をもたらしているから

キハ130とキハ40を間違えるのはお前だけ

LE-Carの2軸車(LE-Carはボギー車もある)は北条から紀州への1985年〜2017年が最長
LE-DCの部品はまだ供給されているものの、
減価償却と燃費の関係から、4回全検・4回要検かつ減価償却11年の2倍(22年)で取り替えるところが多い
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:03:06.62ID:G6gneQdl0
ならいすみ鉄道のようにキハ52買えばよかったじゃん

と思ったけど、ずいぶん前だし、山岳向けの2エンジンだから、平坦路線で短区間だと、動態保存目的ならいいけど、通常の運行として使うには
エンジンの無駄か
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:04:03.01ID:9/sb/Kcn0
>>111
北海道の40がそんなに傷んでるかね?
踏切程度の一瞬短区間の塩カルの量でそんなに傷むものかね?
それで痛むなら乗用車強すぎなんだが。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:07:21.61ID:G6gneQdl0
東海のキハ11はなんで売れないの?
ひたちなかに売られた以外はミャンマーに売られたけど、ほかの会社からオファーないの?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:08:06.18ID:txmNsF050
キハ40がデビューした当時は、東京大学工学部教授に重くて低性能だと散々叩かれたんだがな
こんなに人気者になるなんて流石の東大教授も予想できなかったのか? 
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:20:20.66ID:kc2XY5v90
大きなエンジン音の割に加速が鈍い
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:21:10.26ID:kOkGjx9+0
民営化後弱点だったエンジン・トランスミッションが交換されたものが多いからな
その辺手を入れると絶望的な低性能もまあローカル線なら許容できるレベルにはなる
俺は高校の頃動力性能がうんこだとは思ってたが、だからといって過小評価され過ぎだろとは思っていた
車内の広さや座席は同世代の均衡型電車と比べ遜色なかったしな

ただ九州仕様に関しては、冷房改造の仕様はちょっとがっかりだったかも知れん
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:44:24.46ID:kOkGjx9+0
この頃の国鉄はとにかく頑丈に作るって風潮があったからな
201系、485系や183系の1000番台、あたりもその気になればもっと使えたのかも
今は亡き日高線の皮肉とか、観光列車への改造とかもいろいろあったな
問題点も多かったがなんだかんだで結果的に登場直後からは想像できない名車になったと思う
機関換装した車でも非力だった区間があったのも否定は出来ないがw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:55:51.27ID:qCvONuuu0
北条鉄道はレールバスから国鉄型気動車に刷新、行き違い設備新設に増発と
なかなか好調だね。街のシンボルとして大事にされてる感が良い
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:56:29.74ID:vmngkqbB0
低性能と言ってもキハ28と同程度か以上だろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:57:51.51ID:jWNIxv3g0
>>112
今更DMH17はないだろ
小湊鉄道でもあきらめたのに
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 06:12:22.56ID:vxOKbUWp0
自分キハはDMH17の縦型でないとだめというとんだ贅沢もんだったから
こういう実は良き車輌を丁寧に乗らなかった撮らなかったことを後悔している 
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 06:13:53.14ID:vmngkqbB0
>>123
今の話ならカミンズかコマツだろ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:49:53.59ID:3OWWowug0
>>125
そらもう、軽自動車と戦車が衝突するようなものでしょう
信楽をみたら、なかなか乗りたくない
某三セクの車両は軽すぎてJR線区に入ると信号も分岐器通貨にも支障が出るとかで
キハさんと連結して運転していたような
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:48:27.24ID:ofExwVxz0
おれが実際に見た編成(高松の近くだったかな)

キハ26-キハ47-キハ20-キハ65-キハ58-キハ20

こういう凸凹編成こそ気動車のおもしろさ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 10:39:43.91ID:fs4CZDCS0
最近はハイブリッド気動車とか燃料電池車とか色々出てきてるけど、あと30年くらいはこの手の気動車が活躍しそう
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 14:06:43.03ID:S4KxIWNu0
>>130
国鉄ならではの汎用性とメンテナンス性を重視した設計のあまり、
低性能に甘んじて従来型気動車の枠から脱却出来なかった弱さがあるよね>>キハ40系列
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 17:26:15.03ID:UFRipKPF0
四国のウミガメがこどもを産む地で世界初のDMVがまもなく生まれるが
そういう多様性を尊ぶ時代だからこそキハ40のような味わい深いジーゼル・カーがスーパー・スターになるんだろう  
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 18:01:57.93ID:ziZTKvQH0
>>114
>ひたちなかに売られた以外はミャンマーに売られたけど
廃車されたのはそれで全部
JR東海に残っているステレンス車は名松線と城北線のために不可欠

新潟鐵工の軽量DCと似たような造りなので長持ちしなかった
キハ40系列より先に廃車になってるんでお察し
0144井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/06/16(水) 05:55:46.47ID:uNijp2pO0
>>141
大体似たような事をやろうとした橋下さんを見れば間接民主制下で議員になっても何も出来ない事くらい分かりそうなものですけど
そして賛同者が元々多いなら私が議員にならずとも良いですよね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:36:09.65ID:2dRpKuss0
ローコストを狙って導入したレールバスすら設備更新の障害になってきてるという中々厳しい状況だね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:46:45.65ID:AdQSh2bp0
扉が閉まって、エンジンがグォーンって一回うなってから、ゆっくり動き出すんだよな。
東京に来て電車に乗ったら、いきなり動き出したからよろめいてしまったわ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:03:32.99ID:HgQ/j7+80
トルクコンバーターのトルク伝導率が低いんだよね
エンジンは低出力だがフルノッチ時間の制限が無いからゆっくり動きだす
但しDMH17搭載車が混在すると時間制限があるのでいつまでも速度が上がらない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:42:43.31ID:8oBb07Qd0
最初からエンジンを8気筒330PSくらいにしておけば良かったのにな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:42:45.59ID:yguyLqO40
レトロなのは50系だよね
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:48:23.73ID:PwZW0S7C0
>JR東日本から250万円でキハ40形1両を譲り受け

やっす!田舎の金持ちな鉄道マニアが自分の土地に線路引いて
走らせて遊ぶために買っても不思議は無いな
それコミコミでもフェラーリ一台買うより安上がりな趣味出費じゃねえか?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:19:36.32ID:yguyLqO40
一番人気なのは荒々しい181じゃない?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 00:05:53.96ID:+/4cy0xx0
>>149
低速度で効率が悪いというだけだろ
クラッチの代わりにトルコンオイルを充排油するタイプだから、
大出力の181や65もだが、オイルが充填されるまで数秒あるから動き出すまで一瞬時間があく
それをパワーが無いと誤解してる人が多い
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:31:25.11ID:haYw3TY20
>>79
いや、E217もE231も結構ヤレてるぞ。
機器更新はしても内装は放置だから天井や壁が汚い。
まあ、房総にいる元祖走るんです209系は伊豆急行へ再就職するらしいが。

小湊鐵道の場合、在来車(国鉄キハ20コピー品)と無改造で連結できることが決め手のひとつだったらしい。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 03:20:38.61ID:+/4cy0xx0
キハ40の変速機は181系と同じ3要素1段型
起動時のトルクは弱いけど高速まで引っ張れるタイプ
従来のは6​要素3段で、起動時のトルクは強いけど高速まで引っ張れない
効率というより性質の違い
1段型のキハ120や2000系と、3段のキハ100やキハ85でも起動時のパワーの違いが分かると思う
起動時だけで、ある程度速度が上がると逆転する
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 03:51:17.89ID:LIHJl/cj0
電車がカクンカクンと加速していくのに対してヌメーっとスピードが乗っていく気動車は割と好き
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 03:52:17.23ID:ArHmb8V+0
キハ181は巡航ギアがハイギアード過ぎで
登坂やカーブが続く路線では
加速ギアでひたすら引っ張るしかなくて焼けちゃうとは聞いたことある
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 04:36:44.19ID:LIHJl/cj0
東南アジアでもキハ40形のお古が走ってんだよね
確かに人気ある
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:26:21.50ID:H4e20Gyp0
次々と引退するキハ40系を鉄クズ並みの価格で買ってるわけね

新型の電気式気動車GV-E400系、8月デビュー キハ40系は新潟地区から引退へ JR東日本
2019年6月28日
https://trafficnews.jp/post/87436
五能線への電気式気動車投入は12月12日から…3両のGV-E400系が登場
2020年11月27日
https://response.jp/article/2020/11/27/340718.html
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:38:18.64ID:7rbzC94E0
小湊鉄道のキハ200がボロ過ぎてキハ40が新車に見える
エンジンの調子が悪くて立往生するレベルのボロは流石にもう限界だろ
0167井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/06/17(木) 07:07:36.45ID:IxEimBRM0
>>164
年老いて見えるという表現は違うかも知れません
老けて見えるですか
同じですか
何でしょうね
実際は子供にしか見えないので中年や老人に見える訳ではないんですよね
そういう顔というだけでしょうか
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:58:10.69ID:w4gHVQUa0
>>164
DMH17じゃ交換部品もないだろ
どうしてたんだ?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:08:56.36ID:9U6WKWm+0
キハ40は国鉄の労使関係が最悪な時期に投入されてるからやたら頑丈で居住性も申し分ないらしいからな。
西日本なんかキハ120がかなりガタがきているらしく現場からは「はやく40でこいつら置き換えてくれ」という声すら上がるくらいらしい。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:43:16.68ID:ejYL7IWN0
西は確かキハ40とキハ120をまとめて新軽快気動車で置き換えるはず
ただ、電気式ディーゼルにするか通常ディーゼルにするか、車いす本格対応か義務程度の対応にするかでシビアな計算をやっていてまだ決まっていない
おそらく座席下にも機器を搭載した18m級電気式ディーゼル(SA6D125-HE2)になるんじゃないかな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:13:00.23ID:JyU7Gxqb0
座席にペダルがついてて乗客の皆様の健康のために人力発電にご協力いただける
ドロンボー三輪車スタイルの電気式気動車じゃないのか
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:38:20.82ID:+oBwOAI10
キハ120運転線区は全部廃止だろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:43:47.21ID:+oBwOAI10
>>170
電機式は重量が1割以上増える
中国地方の山間部では不利になるがどうでしょう
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:30:28.96ID:ejYL7IWN0
>>173
キハ120単行の区間は考え物だけど、
2連のキハ120が新型1両でおさまるなら、許容範囲と思っているようだけどね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:09:49.24ID:hjN4z9Nk0
てかGV-E400ってどうしてあんなに重いんだ?
バッテリーが重いはずのハイブリッドと変わらんのだが
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 16:30:31.97ID:7QmWQvYb0
>>175
モーターはサブじゃないから普通の積むし
ディーゼルは発電機専念だから動力取れないし
整流用にバッテリ積むだろし
てあたりか

電車の免許で走れるのが一番大きいのか
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:08:06.60ID:HcEtBH7n0
トルコンはターボ型ポンプ羽根車、一方テスラタービンは円盤を層状に組み合わせた構造を有し、境界層効果を利用する構造
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:39:01.56ID:/Ws5C7lz0
いいや、令和に入るずっと前からモテ期だった
記事に嘘がある
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:05:45.32ID:LIHJl/cj0
電気式気動車のエンジンは燃焼効率が良いのかほとんど煙が出てないな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:52:41.13ID:y6bjpmk90
>>160
会津鉄道キハ8500がそれでダメになったな。
本線特急用の車両をローカル線の各駅停車で使ったものだから、すぐにガタガタになった。
>>164
小湊鐵道キハ200は昭和52年まで作っているから、実はキハ40と同世代という。
DMH17Cが稼働している鉄道自体、小湊、ひたちなか、平成筑豊くらいか。
関鉄ラストだったキハ532は最後、風が吹いたらダイヤを維持出来ないくらい弱っていたそうで、DMF13に換装された。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 04:36:53.32ID:aC94I+bD0
>>182
181系みたいに直結1段しかなく高速域まで変速段を使う訳でも無いので別の要因じゃね
もっと駅間が短いキハ75もダメになってるはず
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 11:06:27.46ID:VvKcbf670
ただ走らせるだけならいいんじゃね?
テーマパーク内とかでそれを施設内で客の移動手段として使おうとすると面倒みたいだが
Wikipediaの ウエスタンリバー鉄道 の項目を見るといろいろ書いてある
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:53:29.93ID:6F6ZT9km0
動かす方も、一般人向けに運転体験とかやってる私鉄があるんだから
敷地内なら無免許でなんとかなるんじゃね
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:03:07.84ID:I7p/ZrEc0
子供の頃三重県内を走る気動車列車や客車列車のトイレでよくうんこをしたな・・・
亀山駅で停車中に気持ちよくぽっとーーーーんとうんこをして尻を拭いていたら
向かいのホームから丸見えだったのか「ばばしとる、きったねぇぇぇ」という
同じ年頃の子の声が聞こえてきた。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:14:51.78ID:M2qmC5in0
>>184
区間最高速度が一部以外65km/hと低速すぎて、変速・直結1段目の65km/hをほとんど越えなかった
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:28:13.16ID:WDcn/byZ0
いまだに新型の印象がある、キハ40。北海道のはかっこいい

>>175
あれ、わざと顔を重くしてあるだろ。衝突対策と粘着のためだと思う
最初から北海道にいれることを念頭においてたな

>>4
昔、これを4両繋げて急行で走らせてた会社があったな。定員は普通の4両編成の
3両分にもならないという。いい時代だった
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:43:13.80ID:AN+NQJT10
ハコが重い割に非力だから
クルマで言うアクセルベタ踏みなイメージ
筑豊に投入した快速列車用の廉価版
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:44:44.63ID:AN+NQJT10
>>186
上野動物園のモノレールは「遊戯物」に出来なかったんだよな
公道を跨ぐために
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:17:19.92ID:oNZnt9ES0
これ走らせるぐらいなら線路潰してバス専用レーンにしたほうが安上がりじゃね?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 16:53:47.49ID:aC94I+bD0
>>190
武豊線も似たようなもの
そもそも遅い分には問題無いだろ

会津鉄道のは内装がボロボロだったけど
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:17:59.26ID:HO9JLHVO0
>>160
特に中間車は隧道内での勾配起動に難点
自然冷却の排熱がクーラーの吸気口に隣接
どうして開発を決裁しちゃったのか謎
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:29:34.99ID:6F6ZT9km0
>>197
無理矢理ヨンサントオに間に合わせる為だろ
キハ91の検証結果を反映できる時間があれば解決できた問題
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:49:57.14ID:hpEspEWw0
>>119
国鉄時代は20年持たして、更新でさらに20年で
計40年が基本。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:16:59.63ID:o8/jcMsz0
車窓から見える田んぼをボヘーっと眺めながら過ごしてみたいけど
大人になった今は目的地までの時間が分かっちゃうからつまんねーよな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:09:18.67ID:SrccATNq0
>>65
77年に製造された初期製造のオンボロポンコツが、しつこく生き残っているがな。
とにかく呆れるぐらいクソ頑丈なボロ車両。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:09:39.77ID:aC94I+bD0
最後に原型のに乗ったの何時だっけな
10年近く前に滝川から富良野まで乗った
後はエンジン換装してるのばっかり
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:23:00.68ID:t9YDS5u80
芸備線の40形はエンジンは換装されてるやつと聞いたことが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況