X



【話題】東工大で開催された紙飛行機コンテスト、紙を丸めて投げた人が1位と3位を取ってしまう ★2 [potato★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001potato ★
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:33.96ID:3H8Mus749
大学で開催された紙飛行機コンテストで、意外すぎる作品が第3位になった――そんな投稿が、ツイッターで話題だ。
これは、ツイッターユーザーのてるるんさん(@terurunchan)が2021年6月1日に投稿したもの。
紙を丸めたゴミにしか見えないが、実はこれ、ある「紙飛行機コンテスト」で第3位に入賞した作品なのだそう。
てるるんさんはこの写真とともに、

「紙を丸めて投げただけで賞状がもらえた」

と、投稿している。
このゴミが紙飛行機......? どういうことだろうか。
Jタウンネット記者は11日、投稿者のてるるんさんに詳しい話を聞いた。

「工学リテラシー」講義の最終回で

https://cdn.j-town.net/thumbnail/2021/06/town20210611182922_large.jpg
第3位!(写真はてるるんさん提供)

てるるんさんは現在、東京工業大学(目黒区)の1年生。
参加した「紙飛行機コンテスト」は、学内の講義「工学リテラシー I a」の最終回で行われた。
シラバスによると、このコンテストの課題として「紙飛行機の飛行距離、飛行時間を更に向上するには何が有効であるか考察せよ」と、記載されている。

コンテストに出す作品として、てるるんさんが製作したのが、先述の紙を丸めただけに見える作品だ。

https://cdn.j-town.net/thumbnail/2021/06/town20210611183030_large.jpg
これが紙飛行機...?(再掲)
「紙飛行機コンテスト」と題しているものに、これを出品するのは勇気が要りそうだが......このアイデアを思いついたきっかけは、何だったのだろう。
実はてるるんさんはこれより前に、別の紙飛行機を製作していたと言う。

「本番前に試し投げという形で、作った飛行機を投げることができたのですが、そこで自分を含め他の人の大多数が、うまくいって3メートルくらいしか飛ばないということに気づき、(自分は)これなら丸めたティッシュの方が飛ぶのではと思い立ち、このような(紙を丸めた)機体を作ろうと思えた」(てるるんさん)

普段、面倒くさがってゴミを捨てるときに投げ入れていたという、てるるんさん。「作った飛行機よりゴミの方が飛ぶな」という気づきが、第3位という結果につながったのだ。
紙を丸めた作品には、最初に紙飛行機を作ったときのケント紙の余りを利用したそう。

「丸めるときは、空気抵抗を少なくするためになるべく圧縮する様に心がけました」

とのこと。
時間の関係からか講評など先生からのコメントは特になかったそうだが、第3位という結果について「発想は評価されたのではないでしょうか」と、話した。
ちなみに、同コンテストで第1位になった人も、同じく「紙を丸める」という発想だったよう。

「優勝者も同じ発想だったのですが、中にクリップを上限として定められている20個入れ、さらになるべく球形にすることで着地後に転がるようにしていたことから、機体の面でも僕の斜め上を行っていると感じました」

と、てるるんさん。
今回の結果について感想を聞くと、

「このコンテストはクラスの中からベスト8を決め、そこからトーナメントになる方式だったのですが、準決勝で優勝者と対戦したときに投げるのに失敗してしまい、3位になってしまいました。
もし僕が野球部出身とかで、腕力がもっとあれば優勝または準優勝できていたかもしれません」

と、コメントした。
コンテストの様子を想像してみたが、丸めた紙を全力で投げて飛距離を勝負する姿は、紙飛行機というよりもはやソフトボール投げでは......?

https://j-town.net/2021/06/12323440.html?p=all



レギュレーション
https://i.imgur.com/EkNw0JF.jpeg



※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623758311/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:20:46.31ID:DM4dR6cZ0
これに文句言ってる人って
M1のマヂカルラブリー見て
「こんなの漫才じゃないッ!!」って怒ってた人?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:22:06.28ID:tcLXkQbu0
野球部最強説
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:22:34.89ID:YRPg5cd20
まぢかよ?東京工科大最高だなw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:22:35.62ID:+8cXY7PG0
先にかいとくリテラシーの授業な
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:22:44.27ID:8p/Vyax40
>>2
レギュレーションがガバガバって批判は当然だろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:11.64ID:amjJJpQ50
前863
二枚なら作れるか
もしくはX字型フリスビーでもありだと思うよ

前945
世界初じゃないけどな、浮田
同様の実験家
アッバース・イブン・フィルナス - 後ウマイヤ朝、9世紀
マルムズベリーのエイルマー - イングランド、11世紀
ヘザルフェン・アフメト・チェレビ - オスマン帝国、17世紀
カルル・フリードリヒ・メールヴァイン - ドイツ、18世紀
アルプレヒト・ベルブリンガー - ドイツ、19世紀初頭
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:45.40ID:+8cXY7PG0
リテラシーの授業ならここで1位と3位に抗議するまでが正解か
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:49.57ID:mqyK4tNU0
紙を細長く丸めて葉巻型UFOってことにして
槍投げみたいに投げれば(´・ω・`)
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:52.37ID:C4UuncKR0
1回だけできる裏技。
1年生で紙を丸めて投げて優勝。
2年生で真正面から飛行機型を作って優勝。
したら、伝説になれる。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:52.43ID:I+7kK8KR0
最初に与える推進力を一定にしておかなかったルールの策定ミス
来年から輪ゴム何本の射出機も作らせろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:53.63ID:5ikV4KWd0
翼なんて意味無かったんや
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:53.83ID:C1ai3mBR0
人生は紙飛行機だからな
距離よりもどう飛んだかが大事なんだよね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:55.39ID:DjS7XyYh0
前スレ>>881
おまえ本当に馬鹿だなあwww
揚抗比も知らんだろうし理解も出来んだろう
エンジン推力で抗力を補償してやれば高度は維持できるし
推力が無ければ揚抗比=滑空比で紙飛行機のように飛ぶ
おまえバカだから俺の話がさっぱり分からんだろww
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:23.63ID:n8sx6DKM0
まあ、これが日本のモノ作りの現状だ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:25.38ID:qoF3m3bn0
次回は球体飛行機をどこまで改良できるか、
円筒形のほうがいいのか(銃弾的な)、
投げたときするように回転(ジャイロ的な)させるにはどうするか(それとも無回転がよいのか)、
工夫がなされていくと思うよ。

旧来の紙飛行機に戻っていくかもしれない。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:25.68ID:amjJJpQ50
>>14
そらまあ、投げたり打ったりするのに最適な形だから
そのかわりもう一つ紡錘型がつうのがあって、
回転させて投げると球体より安定する
弾丸がこれ
アメフトがそれ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:56.38ID:bcIwipUN0
紙飛行機を作るレギュレーションで
紙飛行機を作ってないのに
レギュレーションは間違ってないとか
屁理屈過ぎる

とんちではない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:59.91ID:HsUin+E+0
日本語も不自由な大学かよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:25:02.73ID:Rnwb5YOE0
工業系の大学のこういうとこが好きだ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:25:38.45ID:amjJJpQ50
>>25
俺もバカだから教えて欲しいんだけど、
推力をすべて下に吹き付けて空を飛ぶ航空機と、
推力をすべて前に向けて飛ぶ航空機の
どっちのほうが燃費いいの?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:25:53.24ID:jwQcpWj40
>>21
2年生はやらない
多分1年生はつぎあたりはラジコン
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:14.56ID:OEVdfh3k0
ガンダムのハローのパクリだな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:15.51ID:mqyK4tNU0
もしくは円盤上にして、フリスビーみたいに投げる
アダムスキー型UFOって事にして(´・ω・`)
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:29.14ID:WqddEbyz0
・とりあえず「飛行機の形」してれば飛ばなくても許してくれる(ダメだった時の言い訳に最初から入るスタイル)

・飛ばないなら丸めた上のほうがまだ主旨に沿う(ポーズだけで許されるとは思っていないスタイル)

スタイルは様々だと思う
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:39.68ID:1gmEeb3J0
肝心な事書いてないな

こういうネタならこれが入賞できたかどうかよりも
会場でウケたかどうかが重要でしょ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:40.45ID:1Epan1PV0
>紙飛行機の飛行距離、飛行時間を更に向上するには何が有効であるか
このテーマなのに、順位では飛行距離しか考慮されなかったの?
それとも飛行時間も含めて丸めたゴミがダントツだったんだろうかw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:40.73ID:GZAC+s9y0
教授「ガチガチに明記しなくても主旨分かるやろ」
生徒「飛距離出すの難しいなぁ…
ってこのルールなら普通に丸めた方が飛ぶやん!」

東工大だから話題になるだけで
こういうのは割とよくある事だと思う
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:47.12ID:amjJJpQ50
>>31
レギュレーション判定者である、
教授はよしとした
弾体は飛行機の形状としてありえないわけではない
後ろにロケット噴射したらよいのだ
球体では問題がでるがそれはなぜか
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:49.95ID:H2Si690q0
紙飛行機コンテストとか小学校で終えてくれないかなジャップw 上も下も発達障害かよww間抜けすぎね?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:55.33ID:xQ9vu1Tk0
>>1
屁理屈を許す大学、東工大
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:20.66ID:psqAd3V50
飛行機ってより飛翔体にならないの?

飛行機ってなんだろう・・・・
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:29.18ID:rpZo//ps0
紙飛行機の競技会で、距離とか速度を競うなんて、工学リテラシーが無い証拠w。
紙飛行機は滞空時間を競うべしwww。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:29.40ID:08uxTKS/0
紙ふうせんってヘリウムガスで浮かぶのかな?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:31.48ID:0LI81PTu0
>時間の関係からか講評など先生からのコメントは特になかったそうだが

何か言えよ
いや何も言えないか
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:38.35ID:amjJJpQ50
>>45
推力を前に向ける、でベクトルは進行方向前だと想定したが、
推力ベクターノズルを前に向けるならそれでもいいかもしれない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:48.38ID:vxKu4RsM0
まずレギュレーションがもっと厳密なのでは?と疑ってしまう
1位と3位取れても単位は貰えないのでは?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:49.97ID:nPbJroVf0
日本のものづくりの現状と未来がこれ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:52.05ID:ix3QPEFU0
灰皿型の方がよく飛ぶよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:28:03.53ID:UdghDqMb0
>>54
そりゃそーだろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:28:13.94ID:gfiIYMjz0
鳥人幸吉 岡山
紙飛行機大会をやってるが、ウインススパンの幅規制もちゃんとある
何センチ以上とかね、ベースはA 4 用紙
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:28:19.70ID:bcIwipUN0
>>34
紙飛行機コンテストで
紙飛行機を作ってないのに
オーケーって言う発想だから
コロンブスの卵ではないだろ

この卵を立てて見ろ
って言われて
鉛筆を立てるようなもん
とにかく立ちました
コロンブスの卵でしょって

頭おかしい
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:28:58.20ID:UdghDqMb0
堀越達夫が泣くぞ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:12.31ID:rpZo//ps0
>>56
ハリアーはバックできるなw。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:17.46ID:CpMX2hiI0
3mの意味がわからんな
紙飛行機でも10mは飛ぶだろ
紙つぶてなら20m
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:27.84ID:MB/+ibhC0
日本のITが上流ばっかで下流を無視するのって
ここのせいだよね
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:34.22ID:WqddEbyz0
>>60
紙灰皿は飛ばないと思うし、飛ぶ構造にするのに工夫がいると思う
多分材料は紙と指定された数のクリップとか限定されている
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:35.81ID:A3ad2uht0
なんじゃそれw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:41.14ID:amjJJpQ50
>>54
なんでだろうねぇ
答えわかるけど、言わない方が面白いかもな

>>51
紙飛行機である時点で、
いわゆる自力推力推進の飛行機ではない
あくまでグライダー。滑空機
でも紙飛行機は「飛行機ににてる」から紙飛行機
竹とんぼはトンボで出来てるが、竹みたいだから竹とんぼ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:29:50.96ID:omUwrE5K0
3mはねーだろ。どんだけ不器用なんだよ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:02.77ID:WTruxbnC0
小学生かな?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:02.89ID:wh5FNnWo0
距離を稼ごうとすれば旋回しては駄目なんだよ
旋回は抵抗だからね 高度が下がる そのため実機では旋回時はエンジン出力を上げる
紙飛行機は推力が無いからその調整が難しんだよね
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:04.35ID:a11nP9qc0
どうして飛行機が鉄で作られてるか分かるような気がするな
紙を丸めたものを室伏が振り回しても、鉄の方が明らかに飛距離出そうだもんなw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:25.59ID:HsUin+E+0
そんなのが社会でも通用すると思うなよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:34.26ID:EavyH02l0
のりの使用量や素材に規定があれば出来ないけど
のりを100グラムくらい使って野球ボール並のを作れば
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:34.38ID:vxKu4RsM0
単位を捨てた捨て身の提出課題
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:37.71ID:u+tGUxrW0
ボールにしたなら飛行機じゃねぇし
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:43.72ID:YZagI2At0
中学生でも教室の端から端まで位飛ぶ紙飛行機楽勝で作るのに、なんでこんなにレベル低いんだ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:48.74ID:s8Y+aJGB0
完全な球体を作って蹴っ飛ばして転がせばいいのか
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:30:59.55ID:SIZwdZ1p0
実際三位に勝った二人がいる以上、もっと考えて工夫していけって話だよな
この結果に何を思い、何を考えるかが人それぞれで面白いわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:31:00.96ID:uZ7ZcE0v0
>>73
それが問題だよなぁ
普通なら丸めて投げた程度の距離よりは余裕で越える紙飛行機が数多く出来て
こんな話題にすら到底ならないハズなのに
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:31:10.73ID:NojPeQ6/0
これ、実際に作って披露する方も頭柔らかいけど、これを失格とせず普通に賞をあげてる審査員側も頭柔らかいよね。
こうありたいものだ。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:31:12.71ID:nvnRW1tb0
>自分を含め他の人の大多数が、うまくいって3メートルくらいしか飛ばないということに気づき、

東工大って、バカなの?
小学生が紙飛行機作っても、3メートル以上飛ばせるだろ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:31:21.22ID:amjJJpQ50
>>64
難関中だとこんなんばっかよ?
鮭の断面図かけ、とか海城で2008年に出した
これナイスだと思ったけどね

いやー見事に海城のゴールが見えるよね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:31:22.33ID:ix3QPEFU0
>>77
以前、紙皿をフリスビーのように飛ばして遊んでたからなー
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:31:28.88ID:1QRwnBAM0
>>1
「紙飛行機 ギネス」で検索して
実験してる人が居るのに
それより知恵の無い大学生と教授って議論する気にもならない
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:31:46.51ID:wh5FNnWo0
>>84
補足すれば旋回側の翼の揚力も下がる 
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:31:53.55ID:gvJaaA6+0
「フライバイワイヤさえ使えば自由の女神すら飛ばせる」と豪語した技術者がいたけど、根本はこれに近いと思う
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:31:53.96ID:fS6Z/lHT0
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」 伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。

××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:32:15.47ID:1Epan1PV0
>>64
8個の玉の中に1つだけ重さの違う玉Aがあります。
秤を2回だけ使用して玉Aを特定する方法を答えなさい。みたいな奴?w
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:32:24.18ID:rpZo//ps0
>>105
肩の力を競う競技だwww。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:32:25.17ID:4mh1CLGa0
>時間の関係からか講評など先生からのコメントは特になかったそうだが

教師も学生も真面目にやってなさそう
毎年同じことやってんのかね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:32:28.38ID:zgfO/eU40
丸めたゴミより飛ばない紙飛行機しか作れない学生もどうかしてるな。東京工業大学てアホしかいないのか?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:32:34.05ID:oRw3Scb90
ワロタけど美しくないな
工学的な工夫で感心させて欲しい
レギュレーションにも大いに問題ありだろ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:32:48.52ID:VtCD2PxY0
そりゃそうだろ
レールガンが最強なんだわ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:04.09ID:Hp0VMNWa0
飛行機って飛ぶために飛行機の形をしてるんじゃなくてきちんと水平移動したり着陸するために飛行機の形をしてるんだなと気づけた
要するにどんな飛び方してもいいならでかい砲丸玉にくくりつけられて飛ぶのが一番早いと
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:04.17ID:M1Y0z9X90
ゴルフのドラゴンみたいな感じ?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:10.25ID:AkUHvotc0
もしかしたら未来の飛行機はこの形になるかもしれんな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:12.84ID:vxKu4RsM0
丸めた紙は紙飛行機にもなっていないし
飛ぶとは言わないからなw
課題の意図を理解していないと取られかねない
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:14.46ID:9pf4HUvE0
厚手ケント紙なら
フリスビーもありちゃう?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:24.50ID:qRzr8vyr0
確実に学生のレベルは落ちてるなこれ

もう日本の大学に入るべき大学はないと見た
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:27.15ID:MMXsligx0
イチローが参加したらイチロー優勝やん
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:27.78ID:CpMX2hiI0
幼稚園でやったな
まっすぐ飛ぶ飛行機と回転する飛行機がある
東工大生は幼稚園レベルか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:29.26ID:amjJJpQ50
>>85
なんでかというとそれは運動量による
mvで出されるわけだから、
質量と速度で決まるわけね
質量重い方が同速度で射出しても当然に力学的エネルギーが大きい
そのほうが重力エネルギーより勝つから遠くに飛ぶ、
とも言える
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:29.38ID:fS6Z/lHT0
工業高校の続きをやるのが工業大学だからこんなもんだろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:29.95ID:WTruxbnC0
実際小学校で紙飛行機大会やったけどさ、優勝者は体育館のステージから飛ばして対面の壁まで飛んでたぞ
3mって小学生以下かよ…
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:31.46ID:WqddEbyz0
>>103
投げるやつのテクニック次第になるね
腕力と回転させる方向にエネルギーかけるかというところに規定がないからそうなる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:33:36.27ID:jwQcpWj40
>>124
UFOですか
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:34:23.81ID:psqAd3V50
>>115
重さが違う玉が軽いか重いか
わってたら2回でわかるけど
それも分かってなかったら
2回じゃ無理じゃね?

答えおしえて
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:34:27.91ID:CuCnU/1L0
来年からはより遠くに飛行できるように
より硬く小さく質量を高めて真円に近くし
ゴルフボールのように表面に凸凹を加えて
空気抵抗でポップできるような機体が
登場するだろうな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:34:33.74ID:jwQcpWj40
>>140
1年生なら現役のならまだ18歳やろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:34:44.09ID:duyEkBrK0
距離は停止地点で計測 何ちゅうレギレーションよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:34:46.02ID:HsUin+E+0
うわっ! リアル東工大生がキレてる
0152佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:34:49.58ID:Z4Uv4fw60
実際に例えるとこんな感じ?

1位 隕石
2位 ジェット機
3位 燕
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:34:53.06ID:bcIwipUN0
>>86
紙を丸めた物はあくまでも
紙を丸めた物
紙飛行機ではない

まるで鉛筆を卵と言い張るような物

この例えで弱いんなら
あんたが例えてみて
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:34:53.08ID:rpZo//ps0
みんな、飛翔と滑空の違いを理解してないwww。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:34:55.82ID:+8cXY7PG0
卒業試験だと思ってるやつにいいたいが
さすがに俗にいうFランク大学の工学部でもこんなんじゃ卒業できないぞ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:34:56.94ID:3eyWIGZg0
流石Fラン大学
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:00.22ID:vuy/RQH30
紙丸めたものに負けるほうが情けないだろ
やめちまえって言われるよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:02.33ID:7lHsyQ7z0
そりゃ極端な話
ある程度の重さがあるボールみたいな物体なら2〜300m位は簡単に飛ぶわけだしな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:04.20ID:A2qzd0w60
東工大だったと思うが学生への課題で
鳥が電線にとまる場合は倒立振り子で安定性が悪いが
なぜとまってられるのか?
に力学的に計算してやしっぽでバランス取ってるとか出してきたけど
最高点を与えたのは
「落ちても大丈夫だから」

夏休みの課題で「全くなんの役にもたたない物」
鉄ころ、石ころとか密度が高く重いものだとペーパーウェイトに出来るので不可
とかあったな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:04.63ID:+F3gnr+H0
単なるとんちコンテストやんか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:05.32ID:ObAbIxxW0
紙飛行機の定義をしっかり明示してればよかったのだ
そも紙飛行機にしても形は様々で、飛行機を模してるとは言い難い
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:05.63ID:amjJJpQ50
>>135
東工大のボンボンどもが紙飛行機で遊ばないので、
投げ方によっては3m程度の目測もありえるとはおもう
実際には5mとしても。
そもそも紙飛行機おったことないかもしれんよ
あってもイカ飛行機型とか作らないだろうしな
少なくとも二名しか勝ててない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:05.89ID:onZoY4m10
高い所から投げれば紙ヒコーキの方が飛ぶんじゃないか?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:07.27ID:j4hb8FIF0
このはしをわたるべからず
で真ん中を渡るタイプ。
紙飛行機で思い出したが、自分も小学校時代、紙飛行機大会があった。
逆に全く飛ばない機体を何個も製作して、滅茶苦茶カッコイイ機体名をつけて、笑いを取っていた記憶がある。
(´・ω・`)🛩
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:10.03ID:rOQV7OE20
課題出す方もやる方もF蘭ならともかく東工大でもこんな程度なの?
そら日本の技術力も落ちぶれますわな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:15.79ID:KLAU+c760
手裏剣て折り紙であったじゃん?来年はこれじゃね?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:20.87ID:sRLiAlSk0
野球するなら〜こういう具合にしやしゃんせ〜
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:30.31ID:IZ/MReRL0
>>65
紙飛行機コンテストって言ってるけどレギュレーションには紙飛行機を作れって書いてないんだから
紙丸めてもセーフだろ

コロンブスだって割っちゃいけないなんて言われてないから割ったんだろ?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:42.60ID:jKLVB/Gl0
風情が無いな、野暮だよ野暮
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:48.09ID:4nuR+rXb0
成果として充分研究してるじゃん
最初はまともに色々考えて作った
しかしその端切れのゴミで作った方が抵抗少なくね?ってなってそれで入賞

単にゴミ飛行機で取った訳じゃない
研究成果ガヤゴミ飛行機だっただけ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:53.58ID:2SMCh00M0
今の大学生は常識とか恥を知らないんだろうな
親御さんが泣いてるぞ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:53.86ID:wh5FNnWo0
>>1
これでは旋回が出来ないだろうし操縦もできない
紙飛行機は操縦してるんだよ わかる?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:54.57ID:sRLiAlSk0
>>119
砲弾と飛行機の違い
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:35:59.47ID:071idNoX0
紙「飛行機」コンテストではないな
紙「弾丸」や紙「飛ばし」コンテストだ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:36:12.46ID:vxKu4RsM0
理学系ならおもしろいと評価してくれるかもしれんが
工学では頭ひっぱたかれそう
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:36:12.86ID:vQwZouAu0
このなりふり構わなさに世相を感じる
もっと言うとSNSを通して見えてくる強い中国から影響を受けてると感じる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:36:17.51ID:9pf4HUvE0
他の形状気になるわ
一般的な紙飛行機でも結構飛ぶもんな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:36:19.93ID:2ZJlZITK0
今時の子供は紙飛行機なんて作った経験が少ないのかも
スイッチとかスマホで遊んでたんだろう
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:36:28.36ID:UOgAPz9N0
>>65
紙飛行機の定義は?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:36:31.71ID:bcIwipUN0
>>163
紙飛行機の定義は
飛行機を模した物って
検索したら載ってるよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:36:56.26ID:8NJkXru90
喩えるなら
真面目に飛ばしてたのが日本
丸めて投げて勝ったのが海外
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:36:59.08ID:KLAU+c760
もしくはすげえ細く固くこより作って槍投げみたいに飛ばすとか
劇的な進化してくのかもよ?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:37:01.41ID:lOjFVIgV0
力一杯投げるとき
抵抗を受けにくい向きを保つのが難しい
そこで
どこからみても抵抗が一定以下にしようと考えると
球体になるんだろうな
物体遠投コンテストでは

まあ物体が重ければ、槍状のほうがいいのかもしれないが
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:37:04.72ID:WqddEbyz0
>>153
実は「飛行機風の形をしているから飛行機」とも言わない
丸めた紙より飛ばない紙飛行機のようなものしか作れないから丸めた紙が勝ってしまう
これは教訓だ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:37:07.41ID:bcIwipUN0
>>188
飛行機を模して飛ばす物
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:37:12.97ID:7lHsyQ7z0
ま、こういう「ルールの抜け道」を探すような奴は
レギュレーション違反としてつぶされるのがごく普通なんだけどね
じゃなきゃ競技にならん
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:37:14.40ID:CuCnU/1L0
子供の科学についてくる付録の
紙飛行機がめちゃくちゃ飛ぶよ
1分くらい飛ぶ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:37:21.07ID:amjJJpQ50
>>163
>たまごなんて立てられるわけないよ!
ピシッ
「はい底をわったら立ちますよ」
>そんなのインチキだ!レギュレーション違反だ!
おれは間違えてない!おれは神だ!
おれはIDコロコロして荒らしてやるぞ!
単発で埋め立ててやる!

>>167
うん。そう
この程度
だから余裕で受かるっしょ?
来年の春楽しみにしてるわ
実名書いとけ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:37:30.89ID:U5bYLsFC0
>>183
工学部だけれどありだと思う
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:37:47.82ID:m1FvMYWJ0
こんな事に頭使うなら移動の必要が最小限で済む街を作った方が早いだろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:37:52.30ID:vxKu4RsM0
上にも書いてあったけど
これが日本の限界だよ
世界に通用する飛行機なんて作れない
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:37:55.14ID:qRzr8vyr0
もしこれが許されるのなら俺だったらその場で紙飛行機を燃やす
燃え残ったそ微粒子が天高く昇っていくだろう
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:03.41ID:AkUHvotc0
紙を丸めた方がよく飛ぶ、と気付いたうえで
それに勝てる紙飛行機の形状を考え付けばかっこよかったんだろうけど...
そこまでは頭が良くなかったようだ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:06.90ID:9RUcc2rs0
空気抵抗を考えると矢みたいに細長く折る方が
飛距離を稼げると思うけどな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:13.61ID:48YDZ1cR0
>>197
科学者がルールにこだわってたら新しいもんは出てこねえわけよ
競技者じゃないから
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:13.70ID:oRw3Scb90
>>191
いまだに勘違いしてるようだけど
中国はじめアジア各国の学生は日本の学生とは勉強量が全然違うよ
日本は落ちぶれて当然
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:13.97ID:lDjrmbhn0
美しくはないが実用的ではある
工学はこうあるべき
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:28.71ID:qwy1ox4a0
室伏を呼ばないと
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:36.59ID:wh5FNnWo0
>>188
飛行機とは操縦ができないと飛行機とは言わない
ライト兄弟がなぜ最初だったか?
それはライト兄弟は操縦したんだよ だから最初の飛行機となった
飛ぶだけの奴ならいくらでも居た
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:44.14ID:oHgqPEU90
これ、1位と3位の丸めた紙を失格とせずに入賞させたのは
「お前ら紙飛行機すら満足に作れないのかよ、頭悪すぎんだろ」
って皮肉だと思う
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:46.83ID:sRLiAlSk0
>>193
ジャイロ回転がベストなのはわかってる
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:47.72ID:boqJZ9LD0
丸めた紙より飛ぶ飛行機を作ればいいだろ!と言いますがね
丸めたゴミを投げ続けたこの学生がただのヒールとして
4年間を無駄にするのをよしとするのか?ということだ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:51.71ID:+1Jc3aYU0
>>194
そこよな、何で落ちた後も記録として認めたんだ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:38:52.14ID:iEvbknwe0
お前らバカにしてるけど来年から乗る飛行機全部これだからな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:39:14.75ID:e8SLgeUi0
飛行距離を競う大会じゃないんだよ
着地点までの距離でなく最終的に止まった地点までの距離を
競う大会だから最後にどれだけ転がったかが重要
真ん中にクリップ入れて紙でくるんで周りをのりで
スーパーボールみたく厚塗りしたら更に良かったかも
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:39:16.70ID:ObAbIxxW0
>>189
四角い紙飛行機とかもあるんだぜ?
どこが飛行機を模してるんだと
三角紙飛行機も翼と尾翼が一体化しててぶっちゃけ飛行機に見えんし
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:39:23.27ID:amjJJpQ50
>>169
あるよ
古典SFでは宇宙空間は重力がないので、
宇宙船の船内を広くし、内圧から守るには球体がいい!
と考えた

でも実際には出来ない
なぜなら推力を中心線に対して完璧に対称にしないと
回転始まって絶対にとまらないからだ
なので中期からこのタイプは出てこない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:39:30.00ID:bcIwipUN0
例えてみてって言ってるのに
教訓を教えてどうすんのさ
とことん言葉が通じないな
0233◆65537PNPSA
垢版 |
2021/06/15(火) 22:39:35.61ID:JR11D7RY0
>>17
球体ならば思いっきり投げられるけど、飛行機だと角度を気をつけなくちゃならんし、あんまり速度が出すぎても駄目って制約があるからな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:39:47.44ID:BA5tJ4Vu0
>>8
どれだけ飛ばしたのか知らんけど飛行時間伸ばせば優勝できたのでは?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:39:48.87ID:B7t87TZp0
っで、コレを有人機で応用するとスペースシャトルよりロケットポッドみたいな形に行きつくって事か?
すでに実用されてる技術じゃん??
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:39:55.36ID:U5bYLsFC0
>>218
ジャイロ回転(笑)
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:40:01.30ID:RpBUKh430
これが東工大のレベルなんやろな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:40:06.15ID:VtCD2PxY0
低学歴ども
自力では飛ばない紙飛行機の時点でこれが正解なのは明白なんだわ
動力付きまたは高所から引力を最大限に利用するものとは
そもそも概念が異なる事に気づけよ
まぁ反則だけどなw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:40:07.66ID:9OSi5PtA0
飛行機型にするより丸めて投げたほうが飛ぶって
よほど風が強かったとかかな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:40:18.13ID:duyEkBrK0
滞空時間のポイントを1秒1ポイント
距離は10メートル1ポイントでええやろ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:40:24.01ID:qRzr8vyr0
>>223
大砲みたいに筒に入れて打ち出せば飛ぶかもしれんが
さすがに単体では無理だろ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:40:31.76ID:0EwnTSRR0
柔軟な発想が必要ってことだな。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:40:42.37ID:pUIvfRfS0
ルールの抜け道だろうと、忖度せずに違反ではないんだから表彰した東工大は流石

ただ、次からは塞ぐんだろうな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:40:45.64ID:U5bYLsFC0
>>234
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:40:49.56ID:sRLiAlSk0
>>203
左右均等に折ったり切ったりできないんだろうね
ぶきっちょすぎる
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:40:58.28ID:Hp0VMNWa0
Fortniteっていうゲームで敵と戦わずエリア外でダメージ受けつつひたすら体力回復して決勝まで行った奴いたな
ルール違反じゃなければ発想の転換もあり
なのだろうか
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:01.91ID:T/vadwF90
もう終わ りだよこの国
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:08.55ID:s2R40WgM0
>>200
ありだな。
レギュレーションには、ベルヌイの定理で観測されるような浮力を一定面積の翼を用いて得ること、というような記載はない。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:09.94ID:jwQcpWj40
>>202
そもそも東工大でも天才は情報理工学院
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:13.37ID:/6Jyg/Dv0
ドラゴンボールにもカウボーイビバップにも球体の宇宙船出てくるもんな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:16.02ID:3rZRgw4RO
外側は球体で回転しながら飛んでいくが内部はちゃんと水平が保たれていて方向を自在に操作できるような乗り物を作ってみるのはどうだろうか
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:16.84ID:8KI1x8+10
>>134
ざわざわ・・・

この紙には「紙飛行機の飛行距離、飛行時間を更に向上するには何が有効であるか考察せよ」と書いてある
飛行機の形をしていなければならないとはどこにも書いていないっ・・・!!

通るかっ!!そんなへ理屈!!

通る!!現に今!!黒服は何も言ってこない!!

ぐっ・・・バカなっ!バカなっ!!ぐにゃあ・・・
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:22.68ID:9cRthk2R0
空力みたいなのを競うなら大きなファンの前の決められた場所に紙飛行機を置いて
ファンを回してどこまで飛ぶかで競った方がいいな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:22.92ID:Pl/5HxIt0
>>204
残念w
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:31.42ID:amjJJpQ50
>>224
理由はエンジンに問題があるわけだが、
三菱F1は国産だけど飛んでる

MRJが失敗してるのは開発そのものというより
研究費用の回収とその価格帯かな
なにせはじめて民間航空機つくります、
すごい高いけど買ってね、なら
すでに評価されてて量産されて安い方を買う
プライベートジェットだしな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:41.70ID:CpMX2hiI0
普通幼稚園レベルで極めるだろ
頭を重くすればよく飛ぶ
尾翼を固めるとバランスがいい
主翼をまとめると安定して飛ぶ
左右前後のバランスが大事
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:42.52ID:tIxqN6EZ0
現実の飛翔体の製造と同じだね
人を載せないなら発射の衝撃を考慮する必要ないし
コントロールも必要ない
結果的に弾丸の形状になるが砲弾型は射出も製造も技術がいるから歴史上最初は球体で作られた
そこまで触れた上でこれ作ったら満点だったかも

2位がどんなものを作ったのか気になる
飛行時間の評価が低すぎるからこれも距離で稼ぐタイプなはずだ
たぶん弾道飛行型と思われる
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:41:47.04ID:U5bYLsFC0
>>237
学歴コンプ?(笑)
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:01.86ID:qRzr8vyr0
>>224
こういう発想が許される当たり思考
を放棄している

というかもうそのレベルでの思考
ができないんだろうな馬鹿すぎて
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:11.43ID:ShsNOHzX0
>>1
発想が官僚向き
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:12.73ID:N/Vwb7MZ0
なおロシアは鉛筆を使った


佐藤です
心の声を聞いています
佐藤です
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:13.46ID:OWUttcxW0
地上、無風で3メートルしか飛ばないとかへたくそか
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:15.31ID:ZccNeurG0
>>208
そういう話はしてないんで
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:29.14ID:4mh1CLGa0
下手ノ考へ休ムニ似タリ
  ↑
コレが工学リテラシーなの?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:32.26ID:psqAd3V50
>>207
これ、賞与えてる側
工学リテラシー一同って
書いてるんだよな

リテラシー的にOKでいいのかと
”飛行機”って記述してるのに

これがなかったら
発想の転換は悪くないんだけどね
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:36.62ID:36zNov+W0
>>1
似たような経験あるな
学校で川で船を流して競争するっていう企画があってみんなでやったんだが
流れてきたタバコのフィルターが早かったからこれでいいやって
その辺に落ちてるタバコのフィルターちぎって提出してそれで勝負したら
ぶっちぎりで優勝してしまった、みんな船とか作ってがんばってたのに
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:39.01ID:MbHzx1kR0
中学校の体育の授業での走り高跳びも
習ったベリーロール、背面飛びよりも
授業レベルでは飛び込み前転が一番高く飛べて
安全だろうという考えの下、実行したら
クラストップになり、陸上部の奴より上だった。
しょうもない発想は高レベルじゃなきゃ
とっても有効な事があるよね。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:55.43ID:IZ/MReRL0
>>220
紙飛行機も勢いついてたら尻もちついたあとまた浮き上がって数メートル飛んだりするからな
そこで着いた着いてないってやるのが面倒なんだろ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:57.67ID:ZKuWEjbg0
勝てば他人をがっかりさせても良いと考える人が2人も
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:00.72ID:2l7CAidm0
紙飛行機の定義ってないの?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:10.92ID:sRLiAlSk0
>>223
コロニー落とし的な
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:11.07ID:xXC+u2L50
>>125
飛行機とは言わないかもしらんが飛ぶとは言うだろ
打球が飛ぶって言うんだから
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:13.13ID:/3dM4dof0
これ実際にあったコンテストなの?
一般的な紙飛行機コンテストは滞空時間を競ってるイメージだし
工業大学の学生が揃いも揃って3mしか飛ばせないとか幼稚園児かよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:15.25ID:o1EICOx50
俺だったら、空気抵抗を減らすために重しのクリップを入れた上で
球形に小さく固めたものと、
ソレを踏み潰して薄い円盤状にしてフリスビーの様に飛ばす物体を作るわ
楽に10mは飛ぶ
そんな発想ができない馬鹿ばかりしかおらんのか?
東工大には
まあオレは文系だが、共通テストで数学と化学基礎と物理基礎は満点だったし
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:24.53ID:9cRthk2R0
小学校の時に紙飛行機を飛ばし合いしたときは
形を飛行機に似せるよりも
紙飛行機の先端を織り込んで密度を高くしたやつが
一番遠くまで飛ばしてたのを思い出した
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:29.97ID:nwABHumo0
空力的にはNGだろうが物理的にはこれが正解だろ
だって腕を振って投げてもいいんだろ?
それなら与えられた力を無駄なく使えるフォルムが有利で、羽とか邪魔でしかない
なんならミルウォールブリックみたいに水に浸して固めた方がもっと飛んだんじゃないかと
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:34.74ID:AkUHvotc0
紙を丸めたもの、はそれなりに空気抵抗があるから
紙飛行機のような流線形状のほうがよく飛びそうな気もするが
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:38.02ID:AXY4Oic90
丸めた鉄ならどうなるの?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:40.23ID:2D42+PvQ0
抜け道を通って奇をてらう
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:42.23ID:cxEbNj1P0
紙飛行機界に革命が起きた!
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:45.98ID:S/k7JmMO0
ウソクセーなんかウソクセー
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:46.27ID:vXwuVkub0
>>1
ルール違反じゃないならOKだろw

だけど日本の理系トップクラスの大学が、
これだと世界からバカにされるけどな。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:52.09ID:rpZo//ps0
>>282
あるよw。学者が知らないだけwww。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:43:53.41ID:GqQI+HP00
俺なら工夫してエンジン乗っけた紙飛行機作るけどな、紙で。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:44:00.09ID:lOjFVIgV0
まあ二つの視点が必要ってこったな
大抵の物事は多くの人が多くの試行錯誤を経て最適に近い形になってる
知識から考えた方がいい

一方で状況によっては、知識にとらわれることもある
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:44:18.44ID:jwQcpWj40
>>298
紙って言ってるだろw
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:44:45.30ID:n4F9f6x/0
ガンダムを作ろうと思わずボールを作ればいいんだ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:44:56.59ID:v2qlD+ef0
>>261
ボール「少なくとも宇宙空間では人型より球形の方が機動性に優れるし、理にかなっているよ。
ガンダムの世界では雑魚扱いだけど」
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:45:04.33ID:U5bYLsFC0
>>299
頭いい学校ってこういうところありそう
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:45:06.15ID:OWUttcxW0
>>290
ガイエスブルグ要塞的な
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:45:08.78ID:2l7CAidm0
>>308
飛行機と呼ばれるものだって定義があるだろうし
無いの?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:45:20.82ID:du4xx3M/0
3メートルとかどんだけ作るの下手なんだ
普通に折り紙の要領で作れば20メートルくらい飛ぶのは作れるだろ…
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:45:33.22ID:qoF3m3bn0
>>153
「卵を立てるのであれば、底にヒビを入れたりするのはルール違反だろ。そんなん常識でわかる。誰が底にヒビを入れていいと言ったんだ?」byあなた
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:45:53.64ID:BNImcG3s0
これが幼稚園児とか小学生なら常識にとらわれない発想を褒めるけど、いい年こいて意図を汲まずにこんな事されてもおじさん困っちゃうよ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:45:54.76ID:1druptBS0
飛行機じゃねーじゃんwww
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:00.05ID:+pLtRJPB0
ところで今って昔駄菓子屋とかで売ってた発泡スチロール?製のゴムで飛ばす組み立て(羽と本体の切り込み合わせるだけだけど)飛行機って売ってるの?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:00.15ID:aaz/XhuX0
まあ初代マーズローバーの軟着陸装置なんて緩衝材に包んで自由落下なんてもんだからこういう発想もありなんじゃね
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:05.35ID:m7TeMPcu0
>>飛行距離、飛行時間を更に向上するには何が有効であるか考察せよ

だから、投げる力がそのまま推進力に直結する形状ってのは大事なのでは
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:22.66ID:jKLVB/Gl0
次回はどうするつもりだい?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:23.58ID:1R8ghSiG0
そもそも3メートルも飛ばす事が出来ない。ってアホじゃね?
紙飛行機作ったことないんけ?
テキトーに作っても3メートルぐらい飛ぶだろ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:23.88ID:wh5FNnWo0
>>288
揚力じゃ無くて腕の振りによる推進力で飛んでるだけだろ
野球のボールを投げてるのと同じ 肩が強い奴なら100メートルは投げる
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:32.24ID:rpZo//ps0
>>329
玩具屋がスポンサーだからwww。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:39.00ID:NQBQh2My0
いいんじゃないの?そういうところから新しい航空機の発想が生まれるかもしれんし
大体、人や旅客載せる本物の飛行機の形を模した紙飛行機って、合理的じゃないわな
ケント紙を飛ばしたいならそれに適した形と方法があるわけで
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:41.61ID:duyEkBrK0
紙に糊塗りまくってカチカチに小さく丸く固める
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:45.06ID:+1Jc3aYU0
主催者は口とんがらかしてただろうな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:52.77ID:psqAd3V50
>>340
飛行機じゃなく飛翔体じゃね?
揚力ないんだから
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:52.78ID:vXwuVkub0
単に丸めるんじゃなくて、
円盤状に折りたたんでUFOみたいにするとか、
何か工夫がほしいよなw
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:54.75ID:9ZJtZFw80
でもさ、UFOって球形とか葉巻形とかはよく聞くけど、
一般的な航空機とか紙飛行機みたいな形って聞かないじゃない?
もしUFO飛ばしてるのが地球人より進んだ文明・科学持つ知的生命体なら、
案外これが答えなのかもよw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:46:59.37ID:lOjFVIgV0
いろいろ折り方を考えて投げても飛ばない
むしゃくしゃして、丸めてなげつける
あれ?こっちの方が飛ぶぞ?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:47:07.84ID:U5bYLsFC0
>1
知識でがんじがらめになった作品
より全然見ていてよさそう。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:47:07.86ID:jwQcpWj40
紙飛行機の意味を調べたら
一枚の紙を折ってつくる折り紙飛行機だってさ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:47:28.41ID:p6J7F2ed0
こういうんじゃネーンだよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:47:41.37ID:FldnqCcD0
この大学うちの学校のバカが入ってたけど世間だと秀才扱いでびびる
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:47:41.38ID:D+oWc5YY0
飛行機って運動エネルギーや空力の浮力で飛ぶことだろ
丸めて投げるなんて重心と空気抵抗を集中させただけ

丸めて投げて貨物や旅客運べる?
飛行機の定義からやり直せ!
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:47:43.24ID:Okk2xHt70
つまり、空を飛ぶには必ずしも飛行しなくても良くて放物運動で良いということだ。ff8で月行く時みたいなにでっかい弾丸でいいや。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:47:46.85ID:1LEppp7r0
三菱「これか!」
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:47:55.88ID:RwZIuvuA0
武勇伝♪武勇伝♪
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:03.65ID:rpZo//ps0
>>358
糊付けして作る紙飛行機もある。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:05.86ID:qRzr8vyr0
>>343
円周率で3,14から先が覚えるのが面倒だから
適当な言い訳つくろって
3にしたのと似てる
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:09.06ID:F37j/xfE0
エネルギーの上限決めてないんかーい
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:09.98ID:55PxDFsn0
これを潰すにしてもどういうルールを追加すればいいのか
形に縛りを入れるのはまっとうな紙飛行機のアイデアも潰されそうだし
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:15.45ID:wh5FNnWo0
これは紙飛行機競技じゃなくてロケット競技なんだよ
昔もロケット型でやってる奴が居た
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:23.56ID:9GRvY3qe0
>https://cdn.j-town.net/thumbnail/2021/06/town20210611182922_large.jpg
>第3位!(写真はてるるんさん提供)

工学リテラシー「ものを熱で動かす」(担当教員一同)

って書いてある……
熱量で位置エネルギーに変換するということが課題だから……

人間の「投げる動作」を動力とした場合、揚力を利用することが必ずしも合理的ではないことが証明されればいいわけだ。

授業?ほんらいの目的からいえば、適ってるし、「常識外の発想」でもなんでもない。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:24.91ID:tIxqN6EZ0
>>323
材料は決まってる
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:25.22ID:3DSUlLLv0
こんなのが1位と3位って、オリンピックは中止にすべきだな。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:27.37ID:ip2Q+DCa0
じゃあ紙でボール作ってもいいんだな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:28.64ID:YRVr63h00
こんな飛行機でもなんでも無いものが失格にならないのが不思議だし
これを「逆転の発想」とか言って持て囃してる軽薄な日本人は日本から出ていってほしい
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:30.64ID:KLAU+c760
>>353
ストレート投げれる奴ならどうよ?
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:31.88ID:qoF3m3bn0
>>325
いや、違うな
「この卵をテーブルにたてられるか?」
「無理だ」
「ほら、底をこう…」
「それは「その卵」ではない「底にヒビの入った卵」だ」

まあ、俺もメタファーちからが低いことは露呈した。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:34.02ID:D3LIIxUR0
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:42.55ID:LiFWDh4+0
既成概念に囚われずに結果出せって話だろ
「紙飛行機」という言葉に引っ張られずに
レギュレーションちゃんと読んで結果出した奴の勝ちだ
まさに「リテラシー」の授業なんだよ、思い込みは捨てろってこと
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:52.19ID:aMCXa60a0
ケント紙で超長い短冊をつくって倒せばいいんじゃね
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:48:59.10ID:JEomz1nK0
>>301
目的が最優先で後はコストとか手間(時間)とかでしょ
丸めて投げるは誰にでも出来るからこれが最低点の出発点になるってだけ、鼻くそほじりながら乗り越えればいいだけの話
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:49:17.60ID:OWUttcxW0
尖ってて安定翼で若干揚力付ければ
体育館の端から端くらいまでは
飛ぶやつ作れるのに
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:49:19.63ID:lDjrmbhn0
>>314
むしろビームライフルにエンジンとコクピット付けたらいい
ロボクラフトってゲームだとそんなのが最適解
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:49:25.84ID:rpZo//ps0
>>375
滞空時間を競えばよろし。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:49:31.37ID:U5bYLsFC0
>>350
秋葉原いきたくなった。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:49:32.40ID:+1Jc3aYU0
>>371
よく飛ぶ飛行機集は夢中になった
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:49:41.36ID:o1EICOx50
>>295
揚力を増す形状にすると、
風とかの空気抵抗で曲がったりして結局は飛ばないんだよな
直進性を持ちつつ、投げた後の落下を緩和する揚力を得られる形状だと真っ直ぐに遠くまで飛ぶ
だが、面白い紙飛行機にはならない
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:49:46.53ID:VHrwxgOS0
紙飛行機くらいだと翼が作る揚力どうのより投げる腕力をドレだけ伝えられるかの勝負になるからな
そもそも自前の動力のない紙飛行機は翼そのものが抵抗になるし
丸めて投げるより槍とか矢みたいに真っ直ぐにしたほうがもうちょい飛距離伸びそう
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:49:51.58ID:Bzx1qAYM0
手裏剣型の方が飛ぶぞ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:49:52.56ID:9OSi5PtA0
>>353
円筒ないし球体であれば回転させれば揚力は生まれるはず
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:50:04.81ID:jWHc+r3Z0
長男が家で紙飛行機飛ばしてたのはこれだったのか
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:50:12.35ID:KLAU+c760
揚力ない?ストレート投げれる奴ならどうよ?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:50:13.63ID:pGkOOgWm0
これ石でしょ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:50:18.72ID:SZ8aPvgv0
採点者側も原型すら無いものは失格とすべきだと思うのだが
世界に配信したら笑い者にされるぞ
あいつらはまず言葉を覚えた方がいいと
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:50:18.76ID:9pf4HUvE0
京大生がめっちゃ飛ぶ動画上げてキャッキャしそうw
東大とかはそんなことしないイメージ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:50:24.57ID:DwHwhvtO0
紙飛行機を折って飛ばしても、1〜2メートル飛んだ時点で頭が上向いて空気抵抗で前進しなくなり、そのまま後方で落ちるな。
力を入れて飛ばせば飛ばすほど、頭が簡単に上を向く。
球体にすればそれがなくなるな。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:50:29.72ID:R1aB/osj0
飛行機と違って動力を積んでるわけじゃないからな
ルール的によく飛ぶ弾丸のルールだわ、
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:50:38.98ID:KCrOdE440
紙飛行機の定義付けが講義内で明確ではなく
講師側が認定して三位という結果なら「今回は」構わないんだろうねぇ
まあ、今回の事で次回以降に遠投大会にでもなってしまったら
若しくは、なってしまいそうならルールを明確にするか講義内容を変えるか
それとも気にせず継続するか
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:50:43.73ID:GB6oOdbj0
>>383
おまえは知能指数ゼロの阿保なのか?

誰も飛行機なんて作らねえよwww
頭大丈夫か?www


紙飛行機って知らないのか?低能よ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:50:52.98ID:1druptBS0
>>375
投げ出しを一定の基準に決めたらいい
高所から自由落下かな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:05.16ID:rfqyK17n0
もう60年代は終わったんだけどね
一度きりだから
こういうのは
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:07.30ID:psqAd3V50
これ、工学リテラシー(読解力)って書いてなかったら
自由な発想って思うけど
リテラシーって言葉がある以上
なんだかな・・・
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:08.23ID:tIxqN6EZ0
材料的にフリスビー型を作る事が出来れば
飛行時間、距離共に最長を狙えるかも
でも多分無理だ
クリップで質量はあっても構造を維持する強度が出せない
0418◆65537PNPSA
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:10.97ID:JR11D7RY0
>>380
ケント紙細く切って糊でくっつけりゃOK
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:12.09ID:GUr9uePZ0
偏差値は信州未満だもんな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:14.81ID:UOgAPz9N0
>>196
飛行機の定義は?

>>213
世の中のほとんどの紙飛行機は操縦なんてできないが
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:22.53ID:JCSgi0Sk0
これは飛行機は今の飛行機の形じゃなくてもいいかもしれないという仮説に繋がるんじゃないか?
最新技術なら目的地に高速でたどり着くにはもっといい形状があるかもしれん
ライト兄弟の発想に縛られる必要はない
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:28.76ID:FldnqCcD0
>>387単に国語ができないだけじゃね
飛行つうより投石やん
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:34.31ID:U5bYLsFC0
>>394
距離でしょ?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:36.42ID:o1EICOx50
>>305
エンジンの重さを支える機体の堅さと揚力を持つ紙飛行機が可能ならな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:41.52ID:qRzr8vyr0
まさに石器時代に戻った感じだな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:43.64ID:J9fuVmHq0
理系さん

今日もネットで

「文系がー」
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:50.26ID:J4L8Tp6E0
常識ってのは、解釈や環境で全く変わるから
何も規定してないのと同じなんだよ。
常識で済むなら法律も規定文も必要ない。

法律があんなに底からすくい上げて重箱の隅をつつく様な書き方をしているのは
言語で規定するにはああしないと漏れが出てしまうからだ。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:50.73ID:0x/Sp0Rl0
同じ投げるのでも、せめて手裏剣型にするとか無かったのか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:08.34ID:rpfALWBU0
>>2
この方法で勝って何か意味あるの?
このコンテストは方法問わずに勝つ事が目的じゃないでしょ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:10.45ID:7lHsyQ7z0
これじゃ玉投げコンテストになるからな
そうしないために
きちんと明確に「玉はOUT」にしなくてはいけない
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:12.33ID:UT/bxjAq0
つまり飛行機もまん丸の方が飛ぶって事?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:14.01ID:WphWHDf50
>>344
コンテストの課題として「紙飛行機の飛行距離、飛行時間を更に向上するには何が有効であるか考察せよ」
いかに腕の力を推進力として効率的に伝達できる形状にしたといえばその通りかと。紙飛行機の定義も無くレギュレーション内の事だから正解の一つよ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:22.07ID:rpZo//ps0
>>420
>飛行機の定義は?

滑空するモノじゃネw?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:22.95ID:lOjFVIgV0
前提条件によって話はぜんぜん変わってくるってことだな
飛行機の場合、向きがぐるぐる変わることも許されないし
着地するとき、自由落下で強い衝撃が生じることも許されない
紙飛行機も普通は同様の状況を想定する
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:30.66ID:vcrw9sEW0
そもそも飛行機の概念ってなんや?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:40.14ID:U5bYLsFC0
非人間的な工学理学人間になりたくない。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:40.82ID:4MRfMRqu0
次から腕力コンテストに改名した方がいいね
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:53.13ID:+WadbqrU0
>>1
お馬鹿が多い日本でしか有り得ない「くだらないストーリー」ワロタ

1位と3位は失格だよ
「紙飛行機の飛距離を競う」のだから飛ばすものは【飛行機】の形態でなくてはならない
1位と3位のガイジが作ったものは「紙つぶて」であり「紙飛行機」ではないので失格
リアルで「つぶて形態の飛行機」が存在するなら失格ではないがそのような形態の飛行機は存在しない
よって「紙つぶて」は「紙飛行機」ではないので失格

欧米先進国なら失格で終わりなのに
衰退まっしぐらの落ちぶれた斜陽の国・日本らしいわwwwww
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:53.16ID:NQBQh2My0
これを機に来年はもっと自由な発想で新しい紙飛行体が登場するといいね
レギュレーションを修正して排除しろとかいう間抜けな方向でなく
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:52:54.43ID:sRLiAlSk0
>>255
そりゃゲームならね
勝てば官軍
でもこの課題はそうじゃない
目的は自分の思考力を鍛え能力を向上させること
丸めてよしとするのはただのさぼり
こいつは工学の徒としての真剣勝負から逃げたんだよ
小保方と同じ人種
たぶん一生逃げ続けるのだろう
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:53:00.93ID:jwQcpWj40
>>422
受験には国語ないけど、東工大も今は文系必須で単位取らにゃいけないからな
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:53:04.45ID:uy6EbUtI0
>>432
このコンテストは、まさしく方法問わず勝つことが目的だと思いますけど
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:53:11.16ID:MbHzx1kR0
レギュレーションに無いなら
とんち効かすのも能力だよ。
飛行機の形じゃなきゃダメって
頭が腐ってるよね。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:53:15.48ID:/S1JRVhI0
>>6
まともな大学だったら
ちゃんと紙飛行機作って数十メートル飛ばすからな
数メートルとか東工大馬鹿すぎ
https://www.youtube.com/watch?v=DQcTxqLsXLE
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:53:24.72ID:9pf4HUvE0
>>417
円形のケント二枚を均等に円周状にクリップで留める。
そのクリップを少し曲げたらフリスビーになるんちゃう?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:53:31.71ID:JCSgi0Sk0
>>434
鳥山明がドラゴンボールで描いた宇宙船は丸いな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:53:39.17ID:FldnqCcD0
生徒に忖度して良い大学だな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:53:46.84ID:coJVl/na0
>>375
ルール追加なんて必要ないよ
これより飛ばせばいいんだから
逆に言えば丸めた紙より飛ぶ紙飛行機を作れってこと
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:53:47.74ID:yzyHbzik0
まぁありだけどつまらん
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:04.82ID:GbNMY20J0
滞空時間で審査しろよ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:05.00ID:zAwYoyTx0
>大多数が、うまくいって3メートルくらいしか飛ばないということに気づき

どういう事だ?
紙飛行機にしてはレベル低すぎないか
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:06.59ID:+8cXY7PG0
>>416
読解力って訳すなよ
リテラシーをw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:07.24ID:o1EICOx50
>>334
あるよ
その前に、駄菓子屋の方が無いけど
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:08.32ID:uSSTVXao0
距離だけ問うから、初速勝負になる
ある程度の高さをクリアするとか滞空時間とか競わないと飛行機にする意味無いだろ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:13.22ID:lrv3osUj0
何かやっちゃいけない感半端ないけど
マイナー大会でルールがザルだから良いか
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:16.31ID:r9AXGaHL0
紙飛行コンテスト
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:20.68ID:Ae3XAyN00
丸めた紙に勝てなかった学生達のレベルの低さよ
0471◆65537PNPSA
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:22.77ID:JR11D7RY0
>>213
ライト兄弟のが初の飛行機とされたのは動力によって飛行したからじゃないか?
操縦ならそれ以前のグライダーや熱気球だって出きた
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:29.07ID:4mh1CLGa0
こんなゆとりなことしてるから、日本人はノーベル賞が取れなくなるんだろ
イグノーベル賞ばっか
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:32.33ID:Zv6BOj0K0
ルールの中で一番飛びゃあ良い。俺はこいつらを支持する。

こういう奴は、例えば球形を禁止しても、与えられたルールの中で一番飛ぶものを考えてくる。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:32.96ID:9pf4HUvE0
>>451
全員参加した訳でもないやろから
話題になれば見込みある生徒に作らせるやろ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:41.05ID:yvoNnZOB0
この条件では翼は邪魔。胴体だけの紙ヒコーキにしたろ。
翼のない紙ヒコーキなら翼を一定に保つための方向性を持たなくても良いんじゃね?なら球体の胴体を持つ翼のない紙ヒコーキ作ったろ!
到達距離稼ぐためにはなるべく運動エネルギー持たせよ。クリップ仕込むべ。

センセー「翼のない紙ヒコーキね。僕は好きだよ。こういう考え方。問題なし!」
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:41.65ID:/IFuJQff0
クリップを真っ直ぐ伸ばして骨組みにしてガチな飛行機型にした方が飛ぶんじゃなかろうか
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:41.96ID:rOspwn8U0
多角的な視野や発想とそれを許容する支援必要
日本でGoogleが生まれない理由がこれだろ

このスレでも叩いてる人多いし
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:47.14ID:tvsl9QAb0
>>196
だからね
コンテストとか競技ではレギュレーションこそが唯一の定義なの
自然言語とは完全に無関係なの
仮にコンニャクで作ってパンツのゴムで飛ばすものと書いてあったら
それがそのコンテストや競技における飛行機の定義なんだよ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:52.43ID:qoF3m3bn0
「こんな小さな物は電卓とは呼べない。電卓である以上はテーブルほどの大きさが必要だ。」
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:55.51ID:inUYAfLB0
ボール状よりも八角程の薄い多角柱か普通に薄い円柱にして手裏剣の様に水平に投げる方良いのでは?
SF映画で円盤上の宇宙船あるしボールよりは合理的でギリギリ説得できそうだが
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:59.19ID:o1EICOx50
>>337
汎用人型宇宙空間作業可能兵器
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:55:06.34ID:TmHx65r/0
>>444
形状を縛るのではなく、評価方法を変えるのが正しい道なはずなんだけどな
何故かこのスレは丸めるのを禁止にしろなんて方が多い
まさに固定概念に囚われてるわw
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:55:15.30ID:B3/5Siz+0
大人の事情を理解していない
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:55:32.81ID:9ZJtZFw80
>>353
野球とかで強烈なバックスピンかけた速球投げたらたらホップするじゃんw
まあ人間の力程度だと実際はちょっと球が伸びる程度だけども、機械の力なら本当に浮き上がる球も可能でしょw
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:55:37.56ID:psqAd3V50
>>465
じゃあ読解記述力
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:55:52.67ID:nIDmvk1z0
これからは、揚力を利用している事というルールを追加しないとな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:02.65ID:tIxqN6EZ0
イカサマって言ってる奴がおかしい
紙飛行機とはなんですかね?
イカサマって言ってる時点で既に形状に固定観念が入ってる
どんな固定観念に基づいた形状でも境目はあるんだよ
である以上定義が必要になる
無いんだから形状は一切問わない、がルールって事になる
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:18.25ID:Mg5jzwnP0
手で投げるというレギューレーションがそもそも
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:28.39ID:B4j8LGcS0
これ女装コンテストで女が女の服着てるだけくらいやったらあかんやつやろ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:31.65ID:+8cXY7PG0
>>493
全然違う

むしろ近いのは教養だよ
それに基づく分析力
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:33.50ID:p1URnUrJ0
日本で総Fラン大学化が始まってるよね。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:34.13ID:v8SSpBNn0
レギュレーションどうこうよりまともな紙飛行機を誰も作れなかったことのほうがヤバイだろ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:35.65ID:NQBQh2My0
>>400
矢形はいいかもね
フィンつけると直進性良くなるかも
断面積は最小にして
剛性高くなるように紙を細工しないとな
射出を工夫しないと、腕の回転だけで投げるより、ベクトルが直進に向くようにとか
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:36.32ID:b5KNjCnA0
東工大というところが、みそなんだろうね。
他の工業大学だったら、大学ごと馬鹿にされてそう。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:40.39ID:wh5FNnWo0
>>420
紙飛行機を知らないのか? 高翼機に上反角をつけたりエルロンをそれに合わせて
最初から角度をつけてるんだよ まあ今流行の自動運転なんだよ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:53.16ID:+8cXY7PG0
>>501
これを読解力と言えば読解力だな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:53.15ID:9Y0bpOtj0
普通に紙飛行機を作ったやつが3m程度しか飛ばせないわ
紙を丸めてヤケクソで投げる奴が現れるわ
その紙を丸めた物体に大多数が惨敗して1位と3位を取られるわで

どいつもこいつも程度が低いって事だけはわかった
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:57.29ID:JEomz1nK0
>>444
レギュレーションなんて最小限がいい、無くてもいいよ
限定条件が増えれば今のF1みたいでただの見世物になる未来しかない
ド変態みたいな天才が見たいよ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:56:58.03ID:sRLiAlSk0
>>446
こんなことが続くと入試に国語が加えられてもおかしくないな
数学一科目入試が廃止になったのも
合格者の出席率や卒業率があまりにも悪かったせいだし
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:03.00ID:jKLVB/Gl0
屁理屈言っても結局評価する側の胸先三寸なので
次回は無かろうよ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:04.53ID:iGjf69Xi0
紙や飛行機の定義がはっきりしないといろいろできそう。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:04.85ID:qoF3m3bn0
ケント紙の最低使用量は規定されてないから
おもりだけをプレス機などで固めて投げればもっと飛んだのでは
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:06.32ID:rmj/b0EP0
いやいや

丸めるにしても
ゴルフボールのディンプルを
参考にして浮力をえるように工夫しろよ
投げる際は、上回転な
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:21.58ID:W+PfUAqP0
しらけた奴沢山いただろうなぁ
こんなんようやるわ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:31.44ID:9pf4HUvE0
>>489
恐らく普通の紙飛行機が一番飛ぶ
中学生の時とかでもうまくいけば教室の反対の壁に高さそれほど変わらずに激突できたからな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:31.89ID:KaHwI01V0
周りが思いつかない最初の発想こそ金儲けできる
カイゼンとは自然現象を利用して楽して横着な発想の事やろ
ビジネスの世界でももっとこういう発想欲しいね
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:41.67ID:7FhoGDnp0
まぁレギュレーションによるよな
材質とか大きさとか重さとかクリアしてるなら別にどんな形でもよかったんならOKっしょ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:43.37ID:FldnqCcD0
でも2位しか良い就職ないだろ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:44.59ID:+8cXY7PG0
>>517
まあまあw
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:50.12ID:Pl/5HxIt0
使える材料は全部使うだろうな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:55.28ID:9NZ2eGON0
俺は紙飛行機でこの100000倍の距離を飛ばした事がある

こいつがすごいのではなく他がレベル低すぎるんだよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:01.88ID:+WadbqrU0
>>485
「紙飛行機の飛距離を競う」のだから最低限「飛行機形態」である必要がある

はいガイジを論破
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:03.07ID:2ynx6f7Z0
>>1
飛行機が飛ぶ理由は未だ解明されていない
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:04.05ID:jwQcpWj40
未来は飛行機が球体になってるかもしれないしな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:07.98ID:Saw56et20
Fのほのぼの案件
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:18.64ID:/F/3ZYYW0
まぁ
紙飛行機とイチローがボール投げたら
どっちが遠くまで飛ぶかって話だからな
投げるという動作とその力の伝わり方、その力に耐えられる構造材質
そこまで考えてないんだから、これが本当に東工大なのかと呆れる
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:30.28ID:rpfALWBU0
>>447
は?小学校ならまだしも東工大の飛行コンテストでそれはないだろw
大学生がこの方法で勝ってドヤ顔しても恥ずかしいだけ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:35.06ID:cylj07cH0
ボーイング「なるほど」
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:37.18ID:RXuqNI+U0
発想が2ちゃんねら〜
学生として終わってる
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:46.70ID:rpZo//ps0
>>519
大儲けしてるヤツは再発明が多いなwww。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:47.12ID:0Q+A8Ih50
>>30
揚力が 腕力になってる
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:48.67ID:rOQV7OE20
この課題をやって学生から出てきたのが
「もし僕が野球部出身とかで、腕力がもっとあれば優勝または準優勝できていたかもしれません」
このF蘭いや中学生レベルのクッソしょーもないコメントでは課題を与えた方もガッカリだろう
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:49.87ID:CTAn9Lly0
レギュレーションをしっかり詰めておけばこうはならないわけだけどそこに労力使うのはバカらしいしな
今後はルールに「その他、講師が適当でないと判断した場合には失格(記録無し)とする」みたいな一文入れとこ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:58:58.59ID:psqAd3V50
>>501
リテラシーって
元々の意味は読解記述力ですよ
そこから転じて識字率とかの意味になる

辞書しらべてみな
あと、ラテン語してっるなら
ラテン語の意味も調べてみな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:07.90ID:Qq2nt0ku0
この手のコンテストは発想勝負ってとこあるからな
今まであったとは思うこの発想が「今まで出なかった」
それも含めて「この形態以上に飛ぶ飛行機型が作られたことがない」
という事ならこの学校、大したことない
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:11.69ID:Pl/5HxIt0
その後は構造的にどれだけ美しくできるか、だろうな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:16.40ID:FldnqCcD0
>>528
されてるわ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:19.62ID:NQBQh2My0
>>417
投擲が腕の回転に頼る以上、円盤はいい発想かも
紙の使用量が限られるのが問題かも
剛性のある円盤を作るには足りないかも
おもりは回転の中心に集めるのがいいのかな??
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:20.45ID:TmHx65r/0
>>517
レギュレーション読み切れなかった奴の負けやぞ。
競技の世界ってそんなもん
モータースポーツでもオリンピックでもそう
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:33.16ID:4mh1CLGa0
理系バカって一見ルールに合致してれば許しちゃうから、詐欺に丸め込まれやすいよな
文系ならルールを盾に取られてもそっから力の見せ所なのに
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:33.94ID:jrUapl3S0
講義時間でやったならこんなもんだろ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:45.71ID:1c/ZSwUP0
俺ならクリップを繋げてブンブン回して投げるかなあ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:47.43ID:eTL5YqH40
ルール設定のあほさで日本はいつも負けるわけだろ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:48.05ID:Z3K7gPK10
美学の問題だから気にしない人はいいんじゃね?
多額の賞金を貰えるわけでもあるまい
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:48.40ID:+8cXY7PG0
>>545
辞書、辞書、辞書が正しかったた国際問題は起こらないんだなぁ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:53.55ID:eIax3bn10
地上を転がった距離をポイントに算入出来るようにしたレギュレーションこそ諸悪の根源。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:53.69ID:sRLiAlSk0
>>447
目的は能力の向上だよ
ケント紙丸めて何か向上したのか?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:59.55ID:wh5FNnWo0
紙飛行機ももう出尽くしてるからね 目先を変えたんだろ その程度のもの
昔でもロケット型で距離を出してたこともある 何十年も前ね
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:00:05.47ID:AJM/azoB0
先覚者は必ず狂人呼ばわりをされるものだ
だが狂人の全てが先覚者ではない
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:00:07.54ID:b5KNjCnA0
東工大は、リベラルアーツ的なものをかなり気にしてる印象。
この発想もまさにコロンブスがテーブルに卵を叩きつけた様な感じなんかな。
0565!omikuji !dama
垢版 |
2021/06/15(火) 23:00:09.18ID:YQHSXX+h0
飛行じゃなくて投法
投石機の石が紙だったとしても紙飛行機ではなく、投紙機なわけだし
発想はいいと思うけど、ルールが良くなかったのかもね
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:00:14.49ID:7FhoGDnp0
ロボコンとかでもレギュレーションの穴を突いたやつとか出てきたりするもんな
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:00:16.59ID:p1URnUrJ0
軽飛行機コンテストでも、、競うのは滞空時間なのに。

一番のマヌケは、主催側。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:00:19.76ID:VtCD2PxY0
丸めて強度MAX
空気抵抗はわからんが
もしかしたらヨレヨレの紙飛行機型より低いかも
そして強度MAXだから思い切りぶん投げる事が出来る
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:00:22.96ID:IZ/MReRL0
>>416
ここで言うリテラシーは単なる読解力じゃなくて、工学リテラシーなんだから
飛ばすためには球体が優れていることをちゃんと考察して書けばいいだけだろ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:00:25.51ID:qoF3m3bn0
某大学の経営工学科でも似たようなコンテストがあって
経営工学科だけあって量産性も評価ポイントになっており
たしか全ての試行の合計距離で競われていた。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:00:27.86ID:9OSi5PtA0
>>379
なんだよ
発想の転換の勝利とかじゃなく
元々そういう想定の設計の実験じゃねえか

おそらく揚力に不利な条件設定しまくってるな
普通の紙飛行機なら丸めた紙より飛ばせないなんて考えにくいもんな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:00:35.73ID:Vr/2+s9n0
飛ばす直前に丸めた紙を水で濡らして重くさせたらルール違反なのかね

ある程度重くした方が飛距離が伸びるんだよね?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:00:37.47ID:m2E27LTE0
丸めたら紙飛行機じゃないだろ?これ主催者側がバカで定義付けしなかった結果じゃん。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:00:49.06ID:nwABHumo0
>>464
生協で売ってるケント紙が薄いか、厚すぎて重いか、どっちかだったかもね
自分はケント紙よりもコート紙が折りやすく飛びやすいと思う
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:00.11ID:Et7UEXRV0
わろたw
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:16.19ID:7lHsyQ7z0
紙飛行機を飛ばす大会で玉投げする常識外れ
つまり福男大会でほかの走者のスタートを邪魔するのと同じ行為
あの当時はそういうレギュレーションがなかったからやったと言い張るだけのただの言い逃れに過ぎないってことだよ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:24.68ID:tIxqN6EZ0
滞空時間の評価ポイントの低さや

転がり距離が距離に含められてることから考えて
最初からこれが正解の問題だったんじゃないだろうか?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:25.07ID:m2E27LTE0
東工大も堕ちたもんだ。日本の技術が堕ちてくわけさ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:25.97ID:071idNoX0
レギュレーション内で一番よく飛ぶ紙球の最適解を競うコンテストに変遷していくな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:37.61ID:bXOSb7mq0
そういう発想してもいんだけど実行しなくても良かったかな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:41.30ID:gp5cH2Zu0
>>505
レギュ制限いっぱいまでのクリップを伸ばして束ねて芯にして
その上からケント紙を巻いて形を作り
矢のように羽を付ける

実際に出来るかなぁ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:42.18ID:4q5U2i6p0
>>581
丸めた紙に負けたほとんどの連中も恥じるべきかと…
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:44.45ID:ck6VIPFv0
もうどこまで紙飛行機の発想を飛躍させればいいのか
電磁加速砲とか次元波動爆縮放射機で撃ち出せばいいんかね
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:46.27ID:9pf4HUvE0
賞金を奮発したら
ちゃんと飛行機形状が優勝するはず
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:46.39ID:nIDmvk1z0
>>534
ゴルフボールみたいに計算された形状ならな

今回は、ただ丸めただけでしょ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:49.93ID:rpZo//ps0
>>572
重心をできるだけ前方に持ってかなきゃイカンからなw。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:50.24ID:/F/3ZYYW0
最初にルール設定しなかった教授のミス
投げるのがオッケーなら、野球選手が丸めたの投げたほうが遠くまで行くだろうが
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:01:53.17ID:FldnqCcD0
理系とは話が合わない
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:02:00.52ID:m5VOPYIS0
>>1 コバヤシマルかよw
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:02:00.72ID:76b7I7cs0
天下の東工大で
紙ヒコーキ・コンテストなど
やるんじゃないよ!
税金ドロボーw
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:02:02.24ID:eIax3bn10
>>570
空気抵抗なしで飛ばすだけなら円錐形が最もロスが少ない。
だが円錐形にすると落ちた後に転がらないから、落ちて止まった距離までというルールだと負ける。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:02:12.40ID:bXOSb7mq0
落下種目作ればいんじゃね
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:02:14.02ID:xeefcLS20
バカは紙飛行機よりゴミの方がよく飛ぶ

まあそうだろうな

>>526
ねえよ
なぜならルールにないから

はいクソバカ底辺を完全論破
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:02:34.94ID:iGjf69Xi0
おそらく何が目的かをはっきりさせればもう少し
着地点が見えてくるのではと思う。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:02:48.08ID:BdcHYCrO0
実際重みつけてできるだけ小さく丸めて投げるのが一番遠くまで飛ぶ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:02:50.49ID:UDD9JaRY0
まて、紙飛行機と言えるのか!
それは紙ボールだ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:02:51.77ID:rLBbivsr0
東工大頭悪すぎわらた
内部のコンテストで良かったな
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:00.97ID:UOgAPz9N0
>>455
紙飛行機は機械なの?

>>507
最初に角度をつけるだけで
飛行中は「操縦」できないよね?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:03.24ID:U5bYLsFC0
>>582
紙に安定感をいれるために、何か挟むと結構飛ぶ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:07.11ID:dGQONIXt0
目的を達成するために必要なことを考えたらこうなったということ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:24.80ID:dqY2EL3q0
人生でもたまーにこういうことあるよな。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:25.11ID:1xS0BsbC0
ホットドッグ早食い大会で、パンとソーセージを分けてそのパンを水に浸して食べるやり口を思い出した
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:26.38ID:u+tGUxrW0
何一つ成し遂げない馬鹿ID:K6IGH9vg0が高卒認定に必死ww
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:28.84ID:Qq2nt0ku0
>>574
そういう事だよな
でも丸型も捨てたもんでもない
ドラゴンボールの移動用の球とか、ああいうのが「最終形態」な可能性もある
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:52.37ID:jKLVB/Gl0
>>588
発射条件が違うからあんまり比較の意味無いよね
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:53.77ID:FDogWSis0
何の問題も無いなw

アインシュタインも言ってるだろw
「1%の閃きがなければ99%の努力は全て無駄になる」
ってなwww
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:03:56.81ID:ji6x515L0
速報 東工大で開催された紙飛行機コンテスト、紙を丸めて投げた人が1位と3位を取ってしまう
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:04:04.05ID:16p/w/Kl0
地上から投げるのか?
なら、槍のように尖らせた奴の方が飛ぶと思うが。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:04:06.47ID:9pf4HUvE0
>>617
無限エンジンがあれば球形が最適やろな
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:04:07.20ID:NQBQh2My0
>>464
俺もここちょっと変だと思うけど、一番ありそうなのは記事書いたやつが馬鹿w
実際は違うこと言ったのにこう書かれた可能性はある
マスコミの書くことは間違ってる前提で読まないと
0626◆65537PNPSA
垢版 |
2021/06/15(火) 23:04:13.50ID:JR11D7RY0
>>526
防衛省が球体の偵察用無人飛行機作ったので球体もOKやな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:04:20.63ID:D2MoVBlm0
ていうかそもそも飛行機じゃないよね?

これが許されるなら
飛行機で最初に空を飛んだ人はライト兄弟じゃなくなる

飛行船や気球の方が先みたいだし
それも飛行機となるはず
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:04:27.50ID:SLYuduo30
どっかの入社試験であり得ない辺比率の三角形の面積を求めよ
て問題が出て殆どバカ正直に公式使って答え書いて
案の定大多数は落ちたらしいが数%は問題の嘘に気づき
見事合格したらしい。そんな良い意味の狡さが日本人にはもっと必要な気がする
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:04:38.62ID:2ihBcMBC0
紙、飛行機、距離、時間
東工大ではまずそれらの一般的な知識から始めたほうが良さそうだな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:04:45.31ID:sRLiAlSk0
>>577
スピットボールは追放処分
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:04:50.06ID:iGjf69Xi0
水分についてのレスがあるから、凍らせればまた
改良できそう?w
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:05:11.59ID:bynhOknB0
ウーマナイザーもこういう発想で出来たんだぞ
超適当

因みにTITの美人JDに使った事がある
マジで
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:05:42.11ID:c3yS0Lnz0
とんちの大会じゃん
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:05:42.54ID:U5bYLsFC0
>>455
紙飛行機は機械ではなさそう。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:05:43.37ID:sA1QLPBD0
そういえば、堀北真希がパイロットを目指すドラマで、課題に紙ヒコーキを飛ばすのがあったな。(´・ω・`)
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:05:44.07ID:0BWRPTN80
こんなトンチみたいな発想で優勝はダメだろ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:05:45.76ID:3Y0mxnBu0
>>1
揚力使ってないんだから失格
ロケットコンテスト問題なし
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:10.06ID:c3yS0Lnz0
レギュレーションがザルすぎて草
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:12.14ID:bynhOknB0
>>637
肩以上に床反力が大切
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:12.34ID:rLBbivsr0
飛行機の体裁をとらせる為のレギュレーションは何だろうな
胴体と翼が区別できて、回転しないこと、とかかな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:12.78ID:JEomz1nK0
>>546
スタート地点を公にした大会で有った時点で無駄じゃねーだろ
野球馬鹿、槍投げ馬鹿等(褒め言葉)からの加速進化の構造体こねくり回すド変態の出発点だ
平和の中で至上を目指すのが文化つーか学問だと思うぞ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:17.96ID:BdcHYCrO0
こんなこと子供の頃紙飛行機作ったやつらならみんな知ってるはずなんだがな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:22.28ID:W/us7gF50
>>8
石を投げてホームレスを殺害する人間凶器だからな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:23.84ID:/4XPQ61S0
小3の頃「この紙だけを使って一番遠くに飛ばした人が優勝です。ジェット機みたいに細くしても良いし、翼を大きく使ってふわーっと遠くまで飛ぶようにしてもいい、みんなの発想力で頑張って下さい!」
みんな「飛行機」
おれ「ギュウギュウに丸める」
結果 最長飛距離で圧勝
先生「それはダメ」

ダメなん?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:32.96ID:rpfALWBU0
これで入賞しても失ったものの方が大きいと思うけどな
そこまで考えが回らないのかな
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:36.53ID:TmHx65r/0
>>634
同じルールでもう一回競わせたら面白いもんできそーやな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:41.27ID:9pf4HUvE0
>>631
まあでも言葉に出来てる以上は存在するんやけどね
もうワンランク上の数学哲学を導入すればw
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:50.79ID:NQBQh2My0
>>497
ゴルフボールのディンプルは飛距離伸ばすそうだからね
球状の飛行体では表面加工は効くかもしれん
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:06:56.69ID:mk3ZgG4q0
実に日本人ぽい。飛行機じゃないじゃん。かたちはステルス系ぽさとかいろいろごねれるだろうけど。あたまいいんだろうけどね。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:07:02.38ID:FldnqCcD0
こんな隕石より2位の作品が見たい
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:07:06.20ID:rpZo//ps0
>>639
滑空する人工物体、とかwww。
0667◆65537PNPSA
垢版 |
2021/06/15(火) 23:07:19.46ID:JR11D7RY0
>>595
歪な球体でも揚力は発生する
安定しないだけ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:07:21.92ID:SLYuduo30
>>628
ライトフライヤーは動力源付きで初めて飛んだから飛行機
紙飛行機には動力源付いてないから丸でも問題無い
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:07:23.40ID:U5bYLsFC0
>>629
うそにきまっとんだろ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:07:45.88ID:MYAAekLY0
じゃあ飛行機の形は球体が最適解なのか?って話よ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:07:46.58ID:9OSi5PtA0
手で投げるならという条件で言えば
円盤投げとやり投げと砲丸投げなら
砲丸が一番飛ばずにやり投げが一番飛ぶぞ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:07:55.55ID:O6t366Yq0
だれもが思い付く事でもあえて誰もやらなかっただけ
勝負に勝って試合に負ける的なこと
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:08:17.13ID:16p/w/Kl0
飛ぶんじゃない、投げるんだw
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:08:20.99ID:KaHwI01V0
車で儲けましょうコンテストをやったとしたら
いい車や安い車を作るではなく
赤字で死者を出す車作って二酸化炭素排出権で黒字にして株価で儲けるって発想に近くてよろしい
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:08:31.70ID:jwQcpWj40
発想は無限大ですので
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:08:34.52ID:1xS0BsbC0
>>651
先生が間違ってる
後からルール変えたりしたら、それに関わった子供は性格捻じ曲がる
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:08:34.86ID:071idNoX0
わかりやすく例えると
「美少女コンテスト」を開催したのに
ブスしか集まらなくて一番可愛い男の子が優勝した
大会は美少女コンテストだかレギュレーションに「女性限定」とは記載がなかった
審査員と観客の投票で優勝者決めるとしか記載されていないので問題なし
こういあことか?
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:08:48.14ID:9pf4HUvE0
>>670
エンジンあるならおそらく球体
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:08:49.11ID:ais9eILj0
>>617
球形が宇宙移動の理想形という説は何十年も前からある
ただしいろんな条件が絡むので絶対の正解とはならない
0687!omikuji !dama
垢版 |
2021/06/15(火) 23:08:55.42ID:YQHSXX+h0
丸めた球体を押し潰して楕円形?おはじき状?にして、回転かけながら投げたら投げる力+揚力も発生するんじゃない?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:14.02ID:BdcHYCrO0
>>682
東工大はちゃんと一番遠くまで飛ばしたやつを評価した
えらい
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:15.47ID:mk3ZgG4q0
昔ケント紙の紙飛行機シート思い出すな。グライダー型は校庭から飛びててどっか遠くに飛んでいった。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:22.40ID:MIssxlL70
大学がこんなんでいいんか?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:22.48ID:TEosxVkv0
小学生時代の俺の発想じゃん
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:24.54ID:sD2O2yM80
まず服を脱ぎます
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:34.28ID:rpfALWBU0
敢えてルールそのままでもう一回やればどうなるかね?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:43.79ID:NE8JU61n0
つまりこの大学の紙飛行機コンテストでは
紙を丸めて投げた距離を超えるモノを作れなかったということ
0697名無し
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:44.18ID:Osve6Tlp0
でもこれは真理だよね
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:46.76ID:aLLUKAtD0
>>1
丸めた紙より長く飛ばそうって発想から始まってないのが
コンテストも学生も大学も致命的にヤバいな

こいつらは世の中の足手まといだ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:51.50ID:wh5FNnWo0
紙飛行機の意義は何か?
紙飛行機で飛行の為の原理を知るってことだ それはすべての飛行機と共通なんだよ
飛行機では宇宙に行けない ロケットなら行ける
こういう事なんだよね
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:53.21ID:rLBbivsr0
そういやサイバーフォーミュラのイシュザークは
車体の後部で筒を回転させてダウンフォースを生み出すって設定だったけど
あれ原理は何なんだ。力の向きを逆にすれば揚力になるはずだな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:53.98ID:gvTW5N9l0
競馬で、騎手を振り落として誰も乗っていない状態の馬が1着になったこともあるしな
ttps://www.nikkansports.com/m/race/news/p-rc-tp0-20081117-430348.html
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:10:02.72ID:a11nP9qc0
>>671
槍だと人間が投げる時に、細長い部分が変形して
その分ロスが発生するんじゃないだろうか
紙の耐久力が頼りないのが問題だね
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:10:05.53ID:CkwUI2Pn0
冗談で書いたけど割と本質のような気がするな
紙を丸めて投げるが正解じゃなくて、ちゃんと作ればそんなものよりもっと効率的に遠くに飛ばせるからそれを作れというのが正解なんだと思われ
0706雲黒斎
垢版 |
2021/06/15(火) 23:10:07.35ID:XPnWX68q0
腐してるのが多いけど、自分は感心したな。

教育の効果は抜群ね。来年以降につながる。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:10:17.86ID:qoF3m3bn0
>>670
飛行機の形の最適解を見つける課題なの?
それ紙で作れたり、動力のない紙飛行機でちゃんと飛距離出るかなあ。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:10:18.28ID:qYPf9Us20
こんなのが発想とか日本オワタ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:10:21.63ID:r4n+0EPE0
イチローならもっと飛んだな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:10:27.62ID:1xS0BsbC0
>>695
野球部のやつを助っ人に連れてくる
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:10:39.37ID:Rpgv0PTw0
>>619
>>674
圧縮して弾丸にしてピストルにつめて、審判(滑空時間の測定者)の頭を狙えばストップウォッチが停止する事を回避できる

優勝だ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:10:40.25ID:uMRCwQGq0
>>689
コンテストの一位であって評価じゃないぞ
恐らくだが最も評価されたのは
しっかりとした考察を書けたヤツだ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:10:57.32ID:a947pykw0
こんな小学生がやりそうなことで評価されるとかもうこの国はダメだろw
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:10:59.47ID:9pf4HUvE0
賞金かけろ
確実に飛行機形態が優勝するはず
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:11:05.83ID:NQBQh2My0
>>555
いいかもしれん
クリップの強度がどうかわからんが
スリングみたく投擲機としてクリップを使うアイデア
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:11:14.11ID:gbgJMZEM0
バカチョンみたいな奴が増えた結果だな
日本人なら当然持ってる美学がないバカチョンは何やっても勝てばいいと思ってるから
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:11:14.89ID:iGjf69Xi0
紙に圧力を与えると木の板みたいにならないか?
それで飛行機を作ったらどうなる?
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:11:18.97ID:eIax3bn10
飛行距離と飛行時間の向上を命題にしながら、機体が停止した位置までというルールを付け、
転がる方が有利になるようにした出題者はどこの間抜けなんだ?
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:11:25.17ID:FldnqCcD0
理系大学で、紙飛行機コンテストやって 
鳥人間は密だし
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:11:34.93ID:/VCFWwzg0
>>1
力技が一番ってか?www
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:11:36.94ID:wI8jV9Zr0
>>643
今回も時間点あるだろ
それを捨てても勝てるくらいの圧倒的飛距離をボールが出しただけで
他の参加者の飛行機がダメすぎただけだと思うぞ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:11:37.60ID:sRLiAlSk0
>>582
>>1の人は余った紙を丸めたって言ってるから
折るんじゃなく切りぬいて組み立てるんじゃないかな?
いい紙使ってそう
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:11:41.73ID:tIxqN6EZ0
これ工学リテラシーの講義の中での話だからな?
航空力学とかじゃないからな?
その意味を考えろ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:01.82ID:3MdfgJ+20
子供の時広告で飛ばしてたけど、丸めただけのは流石に勝てなかった。いくら飛ばしたのか知りたいな。
ひょっとしてこのイベントそのものを学生が真剣にやってないのか?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:06.80ID:vSsEDpKt0
コロンブスのたまごってやつか?
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:08.85ID:bXOSb7mq0
フリスビータイプもいたのか。レギュレーションがそういう物も良としてるんだな。
このレベルの遊びだ。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:12.89ID:vtjZ0Ob50
>>1
手をあわせて丸めるだけで
愛し合える紙飛行機出来る
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:19.54ID:rpZo//ps0
>>723
昔、航空ベニヤって素材があったw。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:19.73ID:kcKB9cdY0
しかし、日本でトップの理工系の大学に関して、上から目線で物言うネット民ってすげえなぁ
釈迦に説法としか思えんし、そもそもお前らって底辺高卒じゃなかったっけ?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:22.68ID:VtCD2PxY0
おまえら負け犬従来型紙飛行機はいいのか
暇な学生なら事前にいくらでもテスト出来ただろ
負けた奴らを憂うのがスジだわ
一応2位は通常型なんだし
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:27.32ID:9pf4HUvE0
>>721
おもりって書いてるからな
レギュレーションは守らされるやろね
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:28.98ID:16p/w/Kl0
ルールを作ったやつが一番…馬鹿ということで。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:36.04ID:Tp7MURhU0
> そこで自分を含め他の人の大多数が、うまくいって3メートルくらいしか飛ばないということに気づき

紙飛行機作るの下手すぎやろw
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:38.23ID:n2K4Pg1m0
飛行機の定義からしてズレてるからアウトだろ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:43.15ID:ka5SCChD0
生きるか死ぬかという緊張感がないからこういう事になる

10m飛ばなかったら射殺とかなら、おまえらはどうする?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:44.88ID:eer7dH3r0
中国人みたいな奴だな
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:49.10ID:o6p56uBz0
丸めた紙を投げて一位になった方ぜひ名乗り出てください面接応募お待ちしています

トンボ鉛筆 佐藤
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:12:51.54ID:ais9eILj0
ちょっと思ったけど
丸めるのがそのうちルール規制された場合、あるいはされなかった場合でも
円盤状にしてフリスビーみたいに投げたら丸めるより飛ぶんじゃないか
クリップのような重りはたぶん外周につければいい、投げる時の持ち手として活用もできる
円形は翼の形状としてありうるのでルール上も問題ない

ただ回転しながら飛ぶのはUFOかガメラくらいで飛行機ではないが
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:13:00.70ID:FldnqCcD0
リテラシーひっく
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:13:09.92ID:tIxqN6EZ0
>>687
あーそれだ、多分それが最強
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:13:13.06ID:7lHsyQ7z0
阿呆共は物投げコンテストで楽しめばいいんじゃないかな
どうぞそれで紙飛行機を飛ばしたと言い張り給え
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:13:18.13ID:/3dM4dof0
1位のやつは紙というかほぼクリップじゃん
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:13:32.46ID:IenQpejB0
>>2
ひろゆきとかホリエモンみたいに法の抜け穴を探してそこを突くやり方は良くないと思ってる人たち

当たり前だろうな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:13:33.96ID:QxWydS5C0
>>671
ソフトボール、フリスビーと槍を比べないと
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:13:36.22ID:H42Bm40e0
正しいやり方だね
レギュレーションを守りつつ最善の結果を求める
自動車エンジンのターボやロータリーだってそうやってモータースポーツに登場しその結果実用レベルになった訳だし
レギュレーション改定で禁止や別競技(バタフライもそう)になるのは発想とは別の話

昔東工大の近くに住んでたけど確かに変り者の学生が多かったなw
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:13:37.38ID:rLBbivsr0
お前ら縦や横にグルグル回りながら飛ぶ飛行機に乗りたいか?
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:14:09.11ID:sRQC8Njo0
どこのバカ田大学だよ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:14:18.60ID:BdcHYCrO0
>>733
バトミントンの羽のようなものがついていた方がいい
揚力とかいらん
重くして力で投げるのが飛ぶ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:14:20.99ID:HoXJSWfr0
へー面白い
0771!omikuji !dama
垢版 |
2021/06/15(火) 23:14:27.45ID:YQHSXX+h0
>>743
なるほど、でも形状によって揚力の強さは変わるんだよね?
転がるのまでは考えてなかったから、これじゃ駄目だけど
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:14:29.00ID:5X1lXOGJ0
これをちゃんと評価するのはなかなか頭が柔らかい連中だw
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:14:33.48ID:bynhOknB0
ノーベル賞とかの発見はこういう発想の転換から生まれるもんだ
ビジネスでもこういう発想が新たなビジネスチャンスを作り出す
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:14:35.22ID:CkwUI2Pn0
>>734
それが正解とは限らないんだよ
今回は勝ったけど、すでに槍型やフリスビー型の方が飛ぶんじゃないか?って話が出てるだろ
これを失格にしないのは多分そういう発展を見越してるのかもしれない
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:14:35.29ID:RUz3PPty0
距離じゃなくて飛行時間にすれば済む話なのでは……
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:14:37.61ID:9pf4HUvE0
一位は何メートルよ?
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:14:46.00ID:/VeU8Wuj0
>>750
おまえはバカか
投げる技術がない事が飛ばない原因

猿以外の知能指数だぞ、こいつらは
そこを分かってるか?
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:14:46.43ID:d5VLabaG0
流石にカン・チョクトの出身校
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:15:07.77ID:wI8jV9Zr0
>>722
発想はよかったのに、やりぬく美学に欠けたから三位
普通の紙飛行機に負けた
ボールが飛ぶなら、徹底的によく飛ぶボールを追求する美学を持つものが一位になった
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:15:12.80ID:gbgJMZEM0
勝敗の問題じゃないんだけどバカチョンみたい連中にはわからないからな
これで誇れる?って話
この辺の感覚のあるかないかなんだよな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:15:19.79ID:Pl/5HxIt0
空中のUFOが海中にそのまま突入したのが目撃された、という話をここで聞いたわw
それも考慮しての出題かもな。知らないけど
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:15:23.31ID:DeDh7pOo0
遠投力のある人が勝つ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:15:25.06ID:rpZo//ps0
>>769
人間の腕は発射装置でネwww?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:15:26.23ID:nCTGxA0D0
dサファf
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:15:26.13ID:WT08xuBn0
たまに採用面接の課題にしてる。
紙束と空ゴミ箱を持って行って、
10分後に来るので紙飛行機を投げてゴミ箱に入れて下さいと言って退室する。

見るのは、一発勝負するか、複数作って試投するか。
文系は前者、理系は後者。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:15:38.39ID:1xS0BsbC0
>>694
ルール内で試行錯誤するのは社会に出てからも必要な条件
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:15:43.43ID:EqcvAbo70
いやいやいやいや。批判してる奴は馬鹿なの?
感心したよ。

1位と3位は、与えられた条件下では、巡航するより、弾道弾の方が有利だと言うことに気づいた訳だよ。
技術は手段。大事なのは目的。

技術的小細工(日本)が、安くて簡単な技術(中国,韓国)に負けると言うのは散々見てきたが,若い世代がその反省を踏まえているなら希望があるね。

ちなみに俺は東北大学出身。
0797高齢者
垢版 |
2021/06/15(火) 23:15:52.58ID:QDqez3T/0
これは反則やで。
ただの紙屑じゃん。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:16:03.39ID:9ZJtZFw80
いやしかし発想の転換で面白いわw
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:16:14.83ID:qoPRfsW30
筒状に丸めてダーツみたいに飛ばした方が飛びそう
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:16:43.98ID:QOAMnaDd0
丸い玉を電磁投射して空中で変形すりゃいい飛行機になりそう
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:16:46.09ID:vOzjrq7L0
文系だから詳しくわからんけど「工学リテラシー」って講義名からするとむしろ正しいんじゃないかって思うわ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:16:59.22ID:wh5FNnWo0
これが日本のトップ? 奇をてらってるだけじゃないか
日本人のレベルが落ちた 主催者の方もね
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:17:07.78ID:aZUyT9MW0
いいね!
これこそ閃きw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:17:20.26ID:Km22PqoD0
「ちょっと野球部の山田くん呼んでこいよ」
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:17:23.36ID:YXoC3vbz0
>>769
おまえはバカか


それを判定する奴の命を停止させればよいだけの話

挑戦者全員を事前に妨害するのもアリな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:17:37.89ID:a947pykw0
>>760
だからこんな小学生が考えつくようなことを大学でやるやつの方が頭悪いし分かってて他のやつはやらないってことが分からないやつはもう手遅れだよw
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:17:40.86ID:H42Bm40e0
>>776
そうなるとティッシュペーパーを投げて(てか浮かして?)優勝する奴が出そうだねw
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:17:47.89ID:7lHsyQ7z0
ま、性転換して女の競技に混ざれば好成績取り放題だ
という奴が続出するわけだよと思われる結果でありました。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:17:50.36ID:rLBbivsr0
空飛ぶ円盤に人が乗るとして、中で目を回さないようにする、周囲の視界を保つには
回転する部分とそうでない部分に別れる、アダムスキー型がやはり最適だろうか
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:17:52.51ID:3Y0mxnBu0
コンテンストに優勝したからなに?なんの役に立つんだ?
講義で習ったことを活かすことに意義があるんだよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:17:55.81ID:0goBu9F30
賢いな

それはいいんだが、このルールのままじゃコンテスト自体は意味なくなっちゃうからな
レギュレーション変えるしかないな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:17:59.73ID:3rZRgw4RO
>>730
上位の大学ってそういうとこあるよな
常識的なもの出してももちろん評価はしてくれるが意表をついたものがでてきた時待ってましたとばかりに議論のテーマにしたりして喜ぶ
0821雲黒斎
垢版 |
2021/06/15(火) 23:18:02.47ID:XPnWX68q0
重力の大きさ(大気の密度にも関係する)によって、弾道飛行寄りがいいのか翼で滑空するのがいいのか変わる、ということだな。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:18:22.05ID:16p/w/Kl0
飛行機を細長くミサイルのようにして。
指を後ろにひっかけて、投げやりのアトラトルのようにすれば。
軽く3mは超えると思うが…。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:18:33.77ID:JsTOfgrf0
だったら来年も同じ条件で大会してみろよ
バカじゃねーの
それで来年も丸めて投げた奴が
紙飛行機で一位ならそういう大会だと納得するわ
どうせルール改正するのに失格にしないのはバカの証明
この大学はバカ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:18:36.90ID:NXI2xsK30
艦砲射撃で100キロ以上撃てる弾も作られてるし発想は同じだよな
値段がミサイルよりも桁違いに安く連射できるし
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:18:39.88ID:3S53Q4kF0
まさにコロンブスの卵だな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:07.38ID:aZUyT9MW0
というか紙飛行機コンテストなら時間で競うべきだと思うが
距離にした出題者がアホだわな
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:11.46ID:ebq86ygU0
>>1
飛行機飛ばすかと思ったらロケット飛ばしたみたいな感じかな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:24.24ID:FldnqCcD0
発射装置があるのはロケットだろ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:31.91ID:rpZo//ps0
オレなら石を紙で包んで投げるwww。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:33.78ID:rOQV7OE20
「飛翔体」と記述すればいいだけのことを何故わざわざ「紙飛行機」と限定して記述したのか?
わざとならクッソしょーもない、マジで 東工大がやるようなこっちゃない 中学生にやらせとけ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:40.71ID:+fYd19/H0
紙飛行機の定義は?とかいうめんどくさい奴がいるからいちいちそんな
事まで書く必要ないのにっていう無駄なルールが増えるんだろうなぁ。

リアルで関わりたくないタイプ。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:42.88ID:qoF3m3bn0
>>803
知恵と技術あっての腕力。
投擲者の能力を最大限に活かす形状にするのだ。
(今回のコンテストはそこまで煮詰まってはないようだが)
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:53.74ID:wh5FNnWo0
>>821
そんなのはもう大昔の学生がやってるんだよw 
0846雲黒斎
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:59.30ID:XPnWX68q0
>>819
飛距離とするだけでいいよ。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:20:08.82ID:RCxQosLg0
夢を描いたテストの裏
紙ヒコーキ作って
明日になげるよ♪
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:20:14.76ID:Ma/T6RLn0
まぁあれだ、家庭菜園するならスーパーで買ったほうが安くて美味い言ったり、
旅行行くならGoogleマップでどこでも行けるじゃん
言うのと一緒だな。ある意味乏しいっていう。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:20:26.78ID:JEomz1nK0
>>750
それじゃ飛ばないw
わしががきんちょの時した
初速と打ち上げ角度、機体の自重、空気抵抗と地球上の引力とか外的条件をバランスさせて最適化しなきゃいけない
これも有りな条件じゃ無きゃ面白くはならないよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:20:32.66ID:D4mfuq4I0
アメリカの火星探査機マーズパスファインダーはパラシュートと逆噴射で減速し
最後の着陸寸前に機体前部を丸いエアバッグで覆ってボールのようにポンポン跳ねながらやがて停止し着陸に成功した

「はやぶさ」をイトカワ表面に導いたターゲットマーカーは無重力に近い小惑星の表面では跳ね返ってしまう
試行錯誤の結果試したお手玉は落下するとぴたっと手に吸い付くように止まり、お手玉型ターゲットマーカーが採用された
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:20:46.23ID:9OSi5PtA0
弾丸も球形や短い弾より
細長い弾のほうが飛ぶし
アメフトのQBはあのサイズのボールを
100m以上投げられるらしいぞ
丸くするより細長い形状にしたほうが飛ぶかもしれん
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:20:50.75ID:rLBbivsr0
鳥人間コンテストってヘリコプターはどうなってたっけな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:20:55.15ID:L7gDe0990
普通はこれお題を出されたときに質問して潰しておく形態だよな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:11.40ID:sRLiAlSk0
>>161
電線が太いからじゃない?
人間に換算したら直径50cmくらいあると思う
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:14.74ID:CkwUI2Pn0
今後丸めた紙をより遠くまで飛ばせる人材を探すか、それより飛ぶ形状を考えるかでそいつの未来が決まる
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:14.80ID:H42Bm40e0
>>809
いや、東工大の野球部に期待しては・・・
確か4部リーグじゃなかったかな?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:26.70ID:ohPDl8rj0
丸めただけで無く何か汚ねぇ感じがするぜ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:30.34ID:gbgJMZEM0
マジレスすると道徳の問題なんでわからない奴には一生わからないんだよな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:31.63ID:VsEeob7p0
一位は賢いな
飛行距離を機体が停止した位置で計測ってルールを最大限に生かしてる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:32.79ID:TEosxVkv0
F1とか見てればルールに書いて無いことはやって良いとばかりにいろんな発想で勝負してくるんだからこれはありだろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:38.36ID:lWpd9xmn0
紙を丸めたような飛行機が実際には無いんだから、
紙飛行機とは認められずに失格ではないのか
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:53.37ID:u9VhjbBo0
さすがにこれはダメだろ
紙を丸めて投げるのは違う競技だ
紙飛行機コンなんだから紙が揚力を使う構造が最低限必要
紙丸めて投げる時点で腕のトップスピード時速120kmもらえるって
卑怯よ
マジネタでかえすわw
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:22:04.74ID:kcKB9cdY0
>>762
日本で、って言ってる上にそもそもそれ以上上の大学はないとは言ってないのだが
しかも、底辺高卒のアホのお前らと比べたらどちらも変わらんだろ

>>817
東工大の中での話だろ
コロンブスの卵であって、お前らだって言われなきゃ必死に紙飛行機つくってるよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:22:24.45ID:NQBQh2My0
否定的なこと書く人が多くて面白いわ
まさに世間の縮図だな
エンジニアは苦労するな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:22:30.89ID:lcLO28sm0
しかし、丸めただけだと
フォークボールみたいに
ストンと落ちるときがあるから
飛行物体を作るときには使えんだろ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:22:36.37ID:3MdfgJ+20
>>845
それよな。普通はそう考える。基準として考えるわな。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:22:42.63ID:eIax3bn10
>>854
このルールは落ちて転がって止まるところまでの距離を競ってるから、球には勝てない。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:22:45.02ID:zrjOaB1o0
■1ミクロン程度の塵にして空気に漂わす

着地を確認できないため、ストップウォッチは停止されない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:22:57.41ID:vtjZ0Ob50
コンコルドって誰も知らないのな
あれにクリップ20個くらい挟んで飛ばしたら10mは裕に飛ぶぞ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:08.19ID:+Ck90z2U0
>>112
これめっちゃ好きw 書いた奴も卑屈で視野狭い感じが堪らん
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:15.41ID:tIxqN6EZ0
クリップで骨格を作ってノリで貼って滞空時間を稼ぐと
滞空時間を2.5秒以上伸ばせないと勝てないが出来るならやる価値はある
2.5秒が部屋の端までの距離に相当するそうだから
それだけで砲弾方式に勝てる
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:18.77ID:U5bYLsFC0
>>836
なにそれ(笑)
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:18.81ID:FldnqCcD0
ヘリコプターのボディーだけみたいなやつ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:21.91ID:6yxK4UoY0
だいたい、こんな馬鹿がいるから、
世の中、無駄な規制ができて
住みにくくなる。

これが正しいなら。
鉄屑丸めた飛行機乗ってみろ。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:27.70ID:lrv3osUj0
どうせルール改定してもデブったヒヨコみたいな紙飛行機を思いっきり投げて終わる大会
なんなら肩勝負大会になってる
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:29.48ID:CgSNE3tm0
発想の転換素晴らしいって粋くらいに思ってんだろうな

ここまでいったら止めたほうがいいよ
暗黙の趣旨を最後まで守れよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:42.57ID:TEosxVkv0
>>871
変わったことやろうとすると前例がないとか言って潰されるのとおなじだよな、発想が硬直化してる
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:42.59ID:6zDuvACZ0
ズッコケ三人組が平賀源内がいた時代にタイムスリップした回で出てきた町娘と同じ発想だな
可哀想に
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:47.88ID:yvoNnZOB0
>>647
初期のエネルギーを限定する。
初期運動エネルギーを0にして所定の位置エネルギーのみで水平移動距離を競わせる。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:55.45ID:VtCD2PxY0
これは人力で飛ばす「紙」飛行機な
おまえらの言いたい航空力学的な観点なら
せめて捻ったゴムでプロペラ回すぐらいの動力付きで
ある程度の強度を確保した状態でやらないとな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:06.02ID:jwQcpWj40
>>872
まあ、紙をどうやれば一番飛ばせるかね?ってだけだしな
飛行物体をつくろうとしてる講義ではない
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:23.62ID:7lHsyQ7z0
そうやって屁理屈野郎だけ育てるから面倒なことになるんだよ
どうにかしてルールを逸脱する人間に育つからな
それはただ混乱を生むだけの厄介にしかならない
それこそ「マスパセ」になるんだわ アレに近い奴はごまんといる
0899◆65537PNPSA
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:26.64ID:JR11D7RY0
>>836
飛ぶ物体の総称は「飛翔体」
その中で自己動力によって翼の揚力を使って飛行する乗り物が飛行機
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:27.01ID:rpZo//ps0
>>877
後退角の大きいデルタ翼でも、AOA大きく取ればゆっくり飛べます。
紙飛行機でもできる。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:33.61ID:sRLiAlSk0
>>600
お前がこのスレで一番の低学歴だ!
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:39.48ID:qoF3m3bn0
「お前、居飛車穴熊はズルいよ、みんなそれが最強だってわかってるけどつかわないんだよ!そのくらい分かれよ。頭悪いなぁ」
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:45.59ID:3Y0mxnBu0
>>795
学生の目的は自分の就きたい業種に就職すること
学んだことガン無視した実績がなんか役に立つの?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:46.24ID:s0SdNNBL0
飛距離を競う目的において、紙飛行機の形状は適さないことに気づいたわけな
文句無しで優勝だよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:46.51ID:ppDixbKl0
これ飛行機という概念から外れてるだろ
砲弾じゃん
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:50.33ID:jKLVB/Gl0
アイディア部門の特別賞位にしとけば?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:55.77ID:ix3QPEFU0
ありなしで議論してんのが馬鹿馬鹿しい
ここから飛行物体の可能性を考え直せ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:24:56.37ID:aZUyT9MW0
>>867
紙飛行機の定義を新たに作ったパイオニア達だぞw
発想が柔軟、こういうお遊び分野でなら全面支持だわ俺も

まぁ出題者がアホだと思うけどね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:25:10.45ID:SRORSN4L0
>>1
>にクリップを上限として定められている20個入れ、さらになるべく球形にすることで着地後に転がるようにしていた

なんでこんな変なルールになってるんだ???
 
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:25:13.53ID:fFIWll/L0
>>1
ボールを投げた時にボールが飛行したという日本人はいない
紙で飛行機を模した物が紙飛行機なのであって、遠くに投げられたからと言ってもそれは紙飛行機ではない
これを入賞に認めた教授は周囲からシャレが分かる人とでも言われたかったのだろうか?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:25:15.62ID:KaHwI01V0
真面目に紙飛行機を作るのは古い日本人やろな
しかし隣国の連中ならほとんど丸めるだろ
古い日本人はずっと紙飛行機だろーと文句を言い続けて隣国の連中は丸めた紙から新しい発想して更に儲ける仕組み作るだろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:25:23.87ID:4mh1CLGa0
ジャップは本当の柔軟な発想とエセの区別がつかないから
スタップ細胞みたいなのに騙されるんだよね
最初から絶対怪しいと言ってたのは文系だった
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:25:30.00ID:BdcHYCrO0
紙投げマンはちゃんと試行錯誤した上で
事実として丸めた紙の方が飛距離が出ることを確認して丸めた紙を選んでいる
これこそ実証実験に基づく科学的な態度というにふさわしい
飛行機型にしなければならないという宗教に囚われた原始人は彼を見習うべきである
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:25:33.76ID:JsTOfgrf0
>>848
紙飛行機の定義も知らないバカが偉そうに書き込むな知恵遅れ
本来の意図は丸めて投げる大会なら
紙飛行機って言う文言がいらないだろ
小学生でもわかる理屈
お前はガキ以外だわ
0917!ninja
垢版 |
2021/06/15(火) 23:25:34.75ID:pOfr6Ugf0
>>2
そういう批判があったのは覚えてるがどんな漫才だったのかは全く思い出せない。
やっぱり普通におもしろくなかったんだろな。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:25:39.07ID:wh5FNnWo0
>>856
ヘリコプターは人力では無理だ ローターが飛行機の翼のように揚力を発生させる
その為のパワーは人力では無理なんだよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:25:58.28ID:CgSNE3tm0
悪い意味で煮詰まってんだよ

賞賛する奴がおかしい

始めた時の趣旨とは外れてるのは明確だろ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:26:06.31ID:SLYuduo30
>>722
バカ正直ではダメ。騙す側の思考も出来て
やれるけどやらないのが美学。日本人はお人好しが多すぎる
件の学生は分かった上で美学を貫く方だと思いたい。
日本人として
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:26:16.96ID:N+BNSjco0
>>1
A3はでかすぎるし、ケント紙だから重すぎる。
それが2枚も使えるのなら、丸めて投げた方が飛ぶに決まっている。

なるべく軽くて丈夫な紙でやり直せ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:26:19.06ID:kf8DthT/0
ただの大学の一講座の話じゃん
大した規模でもないし受賞の報酬もないのになんでキレてる人いるの?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:26:23.61ID:912zO5gv0
大昔のロボコンの名勝負、
先手必勝アームvsコロコロすっとん号を思い出すな

絶対的優位にある先手必勝アームを
ルールの間隙を突いたコロコロすっとん号が撃破
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:26:32.74ID:rpZo//ps0
>>916
脛を鍛えるのかwww?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:26:40.61ID:H42Bm40e0
>>816
学んだ結果では?
翼の浮揚力よりも投擲と言う名の推力に頼った方が良いと
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:26:43.86ID:3Y0mxnBu0
次からは運ぶことを想定したルールにしようぜ
0933◆65537PNPSA
垢版 |
2021/06/15(火) 23:26:46.44ID:JR11D7RY0
>>895
紙飛行機はリリース時の角度も大きく作用するから難しい
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:26:50.33ID:k62iDHza0
大変、素晴らしい。
これに文句を言うようではB-2やVZ-9などは生み出せないだろう。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:26:50.48ID:SRORSN4L0
>>1
>にクリップを上限として定められている20個入れ、さらになるべく球形にすることで着地後に転がるようにしていた

なんでこんな変なルールになってるんだ???
 
紙飛行機にクリップは使わせちゃダメだろ
あと直地点を記録にするにするべきだろ
なにこれ?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:02.06ID:WxsR6V/h0
>>24
いや、あーきもとやすしーのうーたー
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:09.46ID:gcteA+1h0
■投げるの禁止にしとけよ

そっと手を離すだけにすれば純粋に飛行物の評価ができる

そうしないなら投物技術のコンテストになる
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:24.47ID:Zv6BOj0K0
>>867
美しさ、要るか?
機能を確保してから飾り付けるのは俺も大好きだが、それで飛距離でないならただの邪魔な装飾じゃねーの?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:27.58ID:JEomz1nK0
>>905
そもそも紙飛行機は機体なのか?って話
球体なら機体じゃねーのか?
地球も月も太陽も、その他の星星も丸いじゃん
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:28.14ID:SRORSN4L0
>>934
それなら紙飛行機で競う必要ないじゃんw
 
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:42.57ID:f1g2ByoK0
坊や哲の卵のくだりかよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:42.64ID:gf3Q4KzT0
>>924
常識のない人が三位を取ったからじゃないかな?
どうでもいいことであるのは確か

>>1はよく気が付いた偉いとほめてほしかったんだろうと思うが
逆効果だね
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:43.40ID:CgSNE3tm0
紙投げマンはそこに人が乗ってた場合のことなんかまったく想定してないだろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:47.91ID:x9orxPK/0
紙投げ大会やん

趣旨ちがくね?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:54.08ID:9OSi5PtA0
>>919
ヘリコプター部門はあった時期あるよ
強度的にも飛距離的にもほとんど飛ばずに落ちてたけど
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:54.40ID:NQBQh2My0
まあこれがブレークスルーになって来年もっといいものが出れば、あれはすごかった俺は最初からそう思ってたって皆言うし
この一発で終わるなら笑い物にして終わるし
世評とはそういうものだ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:02.87ID:nHcy+bJj0
レギュレーションの最初に1名1機ってあるし、そもそも丸めた紙を1機として認めなければ他を満たしていようが失格じゃないのか
形状に関しての指定がないからこれは球状の飛行機と言われたらそれまでかもしれないけど
100歩譲っても脱出ポッド扱いが限界かな…
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:07.22ID:iEvbknwe0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
丸め派と従来派で戦争が始まる
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:08.80ID:h+l9krvY0
ルール内ならいいじゃん
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:17.21ID:aZUyT9MW0
>>926
あれか敵のまと網で塞いだら、相手が自分たちの的にボールいれてドローにしたやつかw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:20.59ID:v5pahH7S0
ルール上問題なくてもつまんねーなぁ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:27.92ID:JsTOfgrf0
>>869
だから日本って言ってる時点で
井の中の蛙だって言ってるんだよ

いまや我々の世代は
中国精華大
インド工科大
シンガポール大学がアジアトップ3
なのに底辺の東工大なんて相手にするかよアホ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:28.13ID:rQij2pjY0
>大多数が、うまくいって3メートルくらいしか飛ばないということに気づき

おい、東工大・・・
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:29.50ID:tIxqN6EZ0
うちの父親が紙を丸めて投げる側の人間だったら
俺はこんなふうにならなかっただろうな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:34.48ID:912zO5gv0
>>936
組立式の紙飛行機なら、重心調整にクリップを使うのは普通

ただその手の紙飛行機なら
投擲よりも遠くまで飛ぶはずなんだがなぁ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:48.17ID:xlf5JV/x0
これはつまり「飛行機」の最終形態はただの「球体」ってことなんだよ
サイヤ人だってそれで来たろうが
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:54.04ID:VGQu7lxv0
3メートルって…
東工大のクセに、どんだけレベル低いんだよ?
わしが小学生の頃に作ってた紙飛行機でも、20メートルは飛んだぞ?

今や、これが日本の技術力なのか?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:57.53ID:CgSNE3tm0
>>914
じゃあ飛行機コンテストって部分を外せよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:29:00.92ID:gRwzlk5L0
ゴルフで言うランが出るってやつだな床を転がって距離稼ぐのは
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:29:10.94ID:SRORSN4L0
>>960
だからそれならそもそも紙飛行機で競う必要ないじゃんw
 
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:29:17.06ID:OIt9pcwL0
仮に、この紙飛行機に人が乗ったとして、ぐるぐる回って死ぬ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:29:32.06ID:rLBbivsr0
>>919
ルールでは禁止されないけど無駄だから誰もやらなかったって感じか
一時期、ヘリウム使って良いって部門があってそこでヘリっぽいの見た気がするな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:29:42.96ID:7lHsyQ7z0
そうだな
紙玉封じするなら初速はある程度「未満」にすべきだろう
それを測るためのセンサーを持ち込むのかというアホな話になるが
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:29:55.36ID:rpZo//ps0
紙玉遠投競技会www。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:30:01.10ID:h+l9krvY0
なんでこんなくだらん事に発狂してるんだ?
ルールてまokなんだから良いじゃねえか
バカが悪い
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:30:09.08ID:e3c5NQK80
山口真帆
@maho_yamaguchi
·
8時間
【スタッフからお知らせ】
TV出演情報📺

6月17日 夜8:00〜
TBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」
に出演いたします。

是非ご覧ください✨

#山口真帆

午後2:29 · 2021年6月15日·Twitter for iPhone
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:30:10.20ID:FldnqCcD0
おわかりいただけただろうか
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:30:22.48ID:u7p4oKcK0
この形だと、選手の遠投テストにならないかw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:30:26.79ID:EqcvAbo70
>>903
紙飛行機を作る技術より、目的を達成する能力の方が評価されるだろう。紙飛行機職人に就職しようとするなら別だけどね。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:30:26.90ID:16p/w/Kl0
この手の思い付きは。
昔の子供の方が上行くんでないか? まるで小学生相手の大会かと…
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:30:29.88ID:JrSRStFJ0
これその場で考える課題で、なおかつ自分に紙飛行機のノウハウが無いならベストな回答だと思うけどな。
天才的な奴でもその場でこれ以上飛ぶ紙飛行機を考えるのは無理だと思う。
理論的に行くにも条件が複雑だし、試行錯誤するには時間が足りない。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:30:35.16ID:3MdfgJ+20
>>958
ほんと信じられないのよなぁ
3mてほんとか?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:30:40.94ID:CgSNE3tm0
まず人類にとって飛行機とは何なのか
そこから考えるべきだな
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:30:41.26ID:MIssxlL70
>>962
つまり、今の大学生は子供の頃に遊んでないんだろ
子供が勉強ばっかしてるとこうなる
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:31:16.94ID:aZUyT9MW0
>>971
というか紙飛行機で3m飛ばせないとかあり得んと思うがねぇ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:31:26.05ID:k62iDHza0
日本人がいかに他人の足を引っ張るのが好きかという事が
このスレを見て良くわかるな。
だから駄目なんだよ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:31:35.00ID:sRLiAlSk0
>>948
乗員を生かしておくって条件はないから問題ない
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:31:37.31ID:H42Bm40e0
>>929
丸めた紙に負けてしまう様な紙飛行機しか作れなかった1位と3位以外の学生がバカなのでは?
>>930
対策よりも勝てる紙飛行機を作る方に力を入れないとw
まぁ次の良い目標が出来たよね
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:31:38.80ID:E5Ew0ES+0
遊びだね
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:31:43.33ID:U1WIVAZP0
これが後の丸型飛行機になるんだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況