X



【トリビア】自転車のタイヤは幅が狭くても広くてもスピードは変わらない [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★垢版2021/06/16(水) 17:24:43.36ID:5FyRwYOT9
2021年06月16日 06時00分00秒

自転車のタイヤにはさまざまな幅があります。例えばレース用の自転車のタイヤの幅は、通学用自転車よりもずっと狭くなっています。一般的には「タイヤの幅が狭ければ狭いほどスピードが上がる」という考える人も多くいますが、1938年創業の自転車メーカーであるRene Herseのヤン・ハイネ氏は、「タイヤが狭くても広くてもスピードは変わらない」と解説しています。

Myths in Cycling (1): Wider Tires Are Slower – Rene Herse Cycles
https://www.renehersecycles.com/12-myths-in-cycling-1-wider-tires-are-slower/

ハイネ氏はまず20mm、23mm、25mmと幅の違う同じモデルのタイヤを用意し、その速度を計測しました。一般的には「幅の狭いタイヤで走った方が速い」と考えられていましたが、実際は幅の広いタイヤの方が速かったとのこと。さらにその後、28mmと32mmのタイヤでもテストしたところ、25mmのタイヤとほぼ同じ速度になったことが判明したそうです。

そして、非常に滑らかなアスファルトの上では、幅の広いタイヤ、少なくとも最大54mmのタイヤで速度が遅くなることはなかったとのこと。加えて悪路では、タイヤの幅が広い方が断然速かったことがわかりました。

ハイネ氏によれば、昔はこの事実はよく知られていたとのこと。1920年にフランスの雑誌「ル・サイクリスト」は、「幅の広いタイヤがしなやかである限り、幅の狭いタイヤと同じくらい速く回転する」と述べています。しかし、その後の数十年で、自転車レーサーの間でタイヤの幅を狭くしていくことが流行したため、「幅の広いタイヤの方が速い」という事実は忘れられていったとハイネ氏は述べています。


自転車に乗る人が狭いタイヤの方が速いと信じていたのには2つの理由があります。

1つ目はドラム式走行試験機の結果が重視されたためだとハイネ氏は指摘しています。ライダーを乗せずにタイヤの回転速度を注目する実験では、幅の狭いタイヤはより高い圧力で走行するため、たわみが少なくなり、エネルギーの損失量が減って速度が上昇するように見えるためです。

しかし、実際の道路で自転車に乗った人を使ってテストすると、タイヤの幅が狭くなると振動が増えてエネルギーロスが発生し、たわみが少なくなって得られる速度上昇が相殺されることがわかりました。また、タイヤの振動は自転車に乗っている人の体に吸収されます。振動が多ければ多いほどエネルギーロスが増えてしまいます。


また、速く走れば走るほど、自転車が振動する周波数が高くなります。これは、タイヤが高速で路面の凹凸にぶつかるためです。タイヤの幅が狭いと、タイヤが伝える振動の周波数も高くなり、音も高くなります。そのため、幅の狭いタイヤで走ると、実際には遅いかもしれませんが、自転車に乗っている人は速く走っているように感じます。つまり、ハイネ氏は「幅の狭いタイヤだと速く走っているように感じるのは気のせい」と指摘しています。

この事実は、タイヤのゴムの柔軟性がタイヤ性能に大きな違いをもたらす理由も説明しています。柔軟性があれば、振動が減り、エネルギーロスも減るからです。もちろん振動が減るということは乗り心地の向上にもつながります。

タイヤの幅が速度を変える原因として「空気抵抗」も考えられます。一般的に考えると、タイヤの幅が広いほど風の抵抗が大きくなるため、速度が遅くなりそうなもの。しかし、風洞で幅25mmのタイヤと幅32mmタイヤでテストしたところ、幅7mm差は誤差範囲内であり、2種類のタイヤの空気抵抗に差があるとは断言できないことがわかりました。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://gigazine.net/amp/20210616-bicycle-tyre-width/
0002ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:26:30.23ID:rwufdMIm0
幅5mぐらいで…
0003ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:26:40.65ID:wLa8ooPb0
スピードが同じでも太いと漕ぐのがしんどいのでは?重くて。
0005ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:26:54.19ID:oRbxpr570
太い方が転がり抵抗が多そうな気がする
0007ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:27:05.27ID:fL+PTmRz0
ロードのタイヤが細いのは何の意味もない馬鹿な行為というわけか
0008ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:27:19.16ID:u1JMMfyQ0
幅が広くなると重くなるやん。
外周が重くなると慣性モーメントが大きくなるやん。
漕ぎ出しが大変よ。
0009ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:27:22.25ID:WiOV1fgm0
ピスト乗ってたけど明らかにママチャリより早かったけどな
0011ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:27:43.05ID:SkL9fwEk0
098
0012ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:27:48.42ID:KjktEirTO
ネトウヨという言葉には 愛国者という意味がある
他者を批判する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が反日だと認めている
0014ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:28:16.27ID:9dboMGBp0
>>柔軟性があれば、振動が減り、エネルギーロスも減る

逆じゃないのか
タイヤが変形すればその分エネルギーを持ってかれるだろ
0016ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:29:02.50ID:baao5Egt0
多角的に見れていないから
人間が人間以上に産まれてこれないのは自然界の中のにおり干渉を続けるからだ
だから量子コンピューターで完全管理までのあいだに自滅する可能性があるのだ
だから環境問題はそれまでは自力でやって持ちこたえるしかないのだ
0017ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:29:12.22ID:x2IMQ3iY0
でもタイヤが太いと、重量アップするやろ
0018ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:29:19.88ID:dp5zcNBC0
バイクだと少し太くなるだけで燃費は明らかに悪くなる
自転車にこれを当てはめると、漕ぐ力が多く必要になって疲れる
確かにスピードには影響しないとは思うけど
0020ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:29:31.44ID:DS555ggS0
自分でアホみたいに細くしといて
「ミゾにハマって怪我した!溝作った奴が悪い!」
とか言ってる馬鹿いたな
0022ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:29:33.80ID:rChcFiOE0
もう何年も前にロードの世界で太くなってきてるでしょ
重量との兼ね合いでどのくらいで落ち着くのかは知らんけど
0024ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:29:37.34ID:RBP3qHYI0
何となくタイヤはデカいほうが安定してそうなイメージ
軽自動車のタイヤは小さいけど軽に並サイズのタイヤ付けたら駄目なんかな
0025ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:29:51.54ID:pNP+n23N0
ほんとか?
ロードバイクにママチャリのタイヤ履かせたほうが乗り心地よ制動性がよくパンクしない速度も変わらないとかあるのか?
0026ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:30:08.08ID:t1cHSUoT0
同じスピードで漕ぐんだから
タイヤの太さかわらないだろ・・・・・・比べる位相がまちがっている
同じスピードでどちらが疲れるかだろ どちらが疲れず遠くまで走れるか
じゃないの  
0029ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:30:27.90ID:ULUHAnjY0
坂登る時は細い軽いタイヤのほうが楽だろ
0034ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:31:21.99ID:K4L83IBW0
幅の違う同じ重さのタイヤならって事か
細いタイヤと太いタイヤで中身違わないかそれ
0036ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:31:40.93ID:3UQ78mL00
ほどほどに太いタイヤで路面凹凸吸収させたほうが実質的に転がり抵抗が減るからね。
細くて高圧空気充填の必要な硬いタイヤは、運動エネルギーが
路面の凹凸の影響で自転車や人間を揺するエネルギーに変換しがち。

自動車でもタイヤの内圧上げすぎると燃費性能悪くなるし。
0039ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:31:57.86ID:gubogKGR0
けどスーパーカブの燃費がいいのは
あの細いタイヤのおかげ
0042ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:32:17.33ID:wZn271lF0
>>38
0044ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:32:22.84ID:YM0xobHF0
やっぱりね
多種多様なタイヤを自転車マニアに売りつけたい業界の陰謀だとずっと思ってた
0046ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:32:43.09ID:+S+FzdMM0
ロードとマウンテン両方乗って同じと思うならどうかしてると思うよw
0051ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:33:32.14ID:9dboMGBp0
>>37
摩擦について何も知らないんだなお前
0052ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:34:00.87ID:6EXOlatD0
それならチューブラータイヤの
需要があるのは、なぜ?
0054ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:34:20.54ID:8hyhvmab0
ただし幅が広くなれば重量が増えますので
漕ぎ出しや坂道はより脚力が必要になります
0056ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:34:55.59ID:5ph1GUlj0
大昔にブリジストンが三角断面のトリアルタイヤってのを装着していたな
0057ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:35:04.16ID:zoB5tJUM0
>>52
っ 軽さ
0058ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:35:09.76ID:oNA2obSA0
数グラム単位での軽量化するレベルなら結局細い方が速いって事になるだろ。
ゴムは重い。
0059ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:35:20.21ID:YbVKqf9z0
現状メインサイズが23Cから25Cの方へ移行してるから大間違いではないんだろうけどな
とはいえ程度問題でMTBみたいな太さのタイヤがレースの主流になるとは全く思えない…
0060ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:35:23.70ID:z5JcXTja0
>>1
ほんでも太いタイヤって走行感が重いからこぐの疲れっぺよ。細いタイヤの方が楽だっぺよ。
0061ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:35:26.78ID:RzcyuYaS0
なんつーアホな記事だ
重量で変わるし空気圧で変わるしタイヤの構造からくる接地性で変わるやんけ
0062ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:35:51.30ID:2L6O9Gvy0
>>37
走行抵抗は、タイヤの柔軟さと空気圧で決まる。
同じ材質のタイヤで同じ空気圧にしたら、細くても太くても同じ

昔はタイヤを太くすると材質を分厚くしないと空気圧高くできなかった。
0063ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:35:51.63ID:1MC/TQtp0
>>3
これだ
0069ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:36:26.89ID:H7CdkE7o0
がってん!
0070ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:36:39.48ID:fNz84Bgd0
20cは絶滅し23c見なくなった最近じゃ25cより28cのが多いか
0071ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:36:41.25ID:bcOndjLd0
これはあまりにも雑すぎる記事だけど
昔からこの辺は細かく実験されていて

20c/23cが25c/28cよりも不利なのは空気抵抗とかではなく空転しやすいことが
第一の問題点として挙げられてる
動力を伝えられないので推進力がロスしているという話

第二の問題としてはタイヤが細くなるほど進行方向に潰れやすくなることによる抵抗増加

ストップアンドゴーやヒルクライムを考慮しない今回みたいな実験だと
太ければ太いほどいいという結論にしかならない
実際にはホイールは軽ければ軽いほど全てのシーンで楽となり
さらに巡行を考慮するならディープリムを考えるってなる
0074ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:37:06.21ID:joC9f9Ij0
話の設定に問題があるだろ
0079ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:37:20.89ID:9dboMGBp0
>>65
何の話してんだ?
0080ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:37:35.79ID:oNA2obSA0
>>38
沖縄とかメチャクチャ田舎に住んでるだろ。
沖縄出身のやつが自転車は子供しか乗らないから東京でてきて驚いたと言ってた。
0081ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:37:38.37ID:u+8dLrFx0
ケイデンスが同じなら
ギア比のセッティング次第です

ただしギアを回すパワーは
タイヤが太い分必要です
ただし、短時間では微々たるものです
0084ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:37:52.53ID:Vgluv9MX0
流行りのグラベルロードは太いよね
こないだミニベロロードのタイヤ変えようとネット見てたらシュワルベデュラノが廃番になってた
最近の流行りのせいかな
0086ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:38:01.49ID:Rxp0mgxL0
摩擦が減るとグリップ悪くなるしな
0087ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:38:02.33ID:1AXHpmNM0
わいはタイヤの横幅ではなく大きさが27か28が欲しかった
安さに釣られて26で7890円の自転車買っちゃったよ
日本製だけどな
0088ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:38:06.11ID:4wzEoXda0
しかし実際はロードレースの現場ではタイヤは太くなってきている
空気圧の余裕がとりやすいんやろね
0090ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:38:11.29ID:V4lTtm340
g単位の軽量化に苦労してるスポーツタイプの高級自転車に
盗まれないようにガッチリとした重量級のチェーンを付けなきゃならんのは気の毒
0091ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:38:20.40ID:bcOndjLd0
>>21
TREKなんかは32cに向かおうとしていてヒルクライムを捨ててるね
32cのカーボンリムは成功してるやつがないのでどういう目算があるのかは不明
0093ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:38:32.91ID:zoB5tJUM0
>>1
   ∧_∧
   (  ・∀・)    多少重くして、タイヤ太めで、Vブレーキ装着が正解!
   ( つ旦O
   と_)_)
0094ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:38:44.23ID:oNA2obSA0
>>59
単純に重いから。フレーム重量気にするレベルなら普通に解るわな。
0095ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:38:44.33ID:Vhw3b/XT0
多少太くても接地面積は大して変わらないし空気抵抗も微々たるものだが、実際は細い方が軽いから速い
重量が同じなら太いタイヤに分があるけど、同じ特性のタイヤなら細い方が軽くなるから比較にならない
0096ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:38:55.00ID:LvNF2k9g0
俺の場合25Cだと全力で漕げば45kはだいたいだせるけど、32Cだと40k超えるのは追い風か下り坂じゃないと無理。
0098ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:39:18.61ID:5DEspdSV0
転がり抵抗舐めんな
0099ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:39:27.30ID:sDMOrnJp0
漕ぎ出しが重いしスピード乗せるの苦しいだろ
頭使え小学生か
うちのケンダワイヤービード28Cとおめーのグランプリ5000交換しろ
0100ニューノーマルの名無しさん垢版2021/06/16(水) 17:39:29.05ID:85gkFlQV0
細いほうが止まりにくい転びやすい
そして転倒すれば
誰かが儲かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況