X



【AM終了】全国の民放AMラジオ47局のうち、44局が2028年秋までにFM局に★3 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
2021/06/16(水) 20:53:56.50ID:WgCG4Als9
https://news.livedoor.com/article/detail/20370310/

「ワイドFM(FM補完放送)対応端末普及を目指す連絡会」幹事局が15日、リモートで記者会見を行い、
日本全国の民放AMラジオ47局のうち、44局が2028年秋までにFM局となることを目指すと発表した。

2019年3月には、日本民間放送連盟が「FM補完中継局制度の見直し」として、
「遅くとも2028年の再免許時までに、AM放送事業者の経営判断によって、AM放送からFM放送への転換や
両放送の併用を可能となるよう制度を整備する」「23年の再免許時をめどに、一部のエリアで実証実験として
長期間にわたりAM放送を停波できるよう、総務省は必要な制度的措置を行う」とした、要望を総務省
「放送事業の基盤強化に関する検討分科会」に提出。

同年8月に同分科会で『FM補完中継局制度の見直し(FM転換実現)』への提言として
「28年の再免許以降の全国的なFM転換(AM併用を含む)」「23年の再免許時をめどに、
一部地域で実証実験としてのAM放送の長期間の停波」が可能となるように、現行制度を見直すべきとなり、
20年10月には、総務省が『民間ラジオ放送事業者のAM放送のFM放送への転換等に関する
「実証実験」の考え方』を公表し、28年の全国的なFM転換に向けての新たなステージへと突入した。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/0/f0f4a_760_2196726_20210615_122734_size640wh_2356.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623752272/
1が建った時刻:2021/06/15(火) 14:20:14.97
0003ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 20:54:35.33ID:gpVO1ce40
>>1
FM可聴範囲狭いじゃん…
0006ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 20:56:23.35ID:M1r5Sfcx0
ラジオのゴミが増える
0008ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 20:58:41.68ID:QFkjuRJY0
FMは76.0から90.0までだったのがなんか最近90以上あるよな
0009ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 20:58:57.21ID:9pd+ft5Z0
オールナイトニッポン聴けなくなるじゃん
0011ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:00:38.25ID:sIMdn2Ar0
マジか、amラジオなくなったら
なに聞けばいいんだよ
0014ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:02:45.84ID:ldA+30R/0
文明の最後の砦として、最低限のAM放送は残した方がよくないか。
FMラジオは一番簡単な回路でも、ある程度の電子部品の供給はないと作れない。
だが、AM波はゴミやガラクタだけでも受信機を作れないことはない。
電波塔の近くとかだと、道端のガードレールでAM放送が聴こえたりするくらいだから。
0015ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:03:01.24ID:ln4ok2680
むしろ、FM局がAM帯に移行すべきだろ
0016ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:05:32.72ID:/N8jw2jz0
ゲルマラジオ聴けなくなったら災害時でガチでやばいときは詰むな
0017ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:06:27.57ID:Bp3DCT5W0
わんばんこ
0018ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:07:36.31ID:4ZtBfsK80
仕事中は

ラジカセからのAMの音質が好き
0021ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:09:32.67ID:7WvtkyXV0
残る3局はどこ?
0022ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:11:11.57ID:CMVgbGUg0
セクシーオールナイトは?
0023ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:12:08.00ID:WgCG4Als0
>>14
一応、NHKのAM波は残るはず。

>>21
北海道の2局と秋田。
北海道はエリアが広大過ぎて、さすがにFM波ではカバーしきれん。
0024ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:12:11.75ID:4ZtBfsK80
NHK
TBS

あとなんだろ
0025ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:13:17.57ID:9gAkJ+IB0
電波安定して受信できないやん
0026ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:13:42.86ID:tSiHUYzw0
AMも最新技術使えばもっとかんたんにエリア毎に送出出来そうだけどなあ
まあそれでも大きな送信所は無くせないのは分かるが
まあエリア毎の送出だけならFMの方が簡単だな
0027ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:14:18.52ID:ZCtCi5rt0
初心者が作る電子工作のハードルが上がるな
いや入り口が一つ無くなるのか
簡単に作れる割に達成感があって良かったのになぁ
0028ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:14:21.69ID:9gAkJ+IB0
amステレオのラジオ買ったのに。。。
0029ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:15:46.67ID:9gAkJ+IB0
コイル巻いて聞けなくなるのか。。。
電池なしでも。。。
0030ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:16:11.09ID:WgCG4Als0
ラジオリスナーにとっては、この改変によるメリットは何もないな。
0032ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:17:43.56ID:HeGLy20C0
山間部のAM中継局だけでも残せないの?
実家の話だが、FMやVHF-TVは山影になって悉くノイズ・ゴーストだらけだった。
0033ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:18:01.36ID:tSiHUYzw0
衛星放送には期待したがモバホもコケてみちびきも失敗
みちびきは役立たずの測位衛星として強引に事業継続してるが
続報なしのだんまり
もう一度放送衛星で事業化すりゃ良いのに
あのシステムで測位やっても精度は精々300mが良いとこ
0034憂国の記者
2021/06/16(水) 21:19:42.14ID:QqqwsO4j0
◆結論◆
ここもそうだけどバカが多いな
災害時に強いのは AM じゃなくて FM だから

例えば東京が駄目になってもその周辺の NHK の FM や Nack 5が使える
全く問題がない

それと AM がなくなって嫌だなと思うのは遠距離受信ができなくなるから
それだけです

いろんな問題をあなた方みたいに無免許の人間ではなく国家資格を持った技官が事務局に入って考慮検討した上でこの結論になった

ただ AM を維持できないということはもうAMラジオに未来はないということ。
これは主に経営面において

ちなみに私もプロの無線の免許を持っております
0035ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:20:01.23ID:89pTxEo40
夜中に遠くのAM放送が聞けるのが良かったのに
FMじゃあ無理
日本はどんどんつまらない国になっていくな
0036ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:20:14.25ID:Nob+kHRV0
>>11
NHKはそのままだから
0039ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:22:01.44ID:KRJQFtRw0
だいぶ先の話だな
ラジオはradikoで聴いてるからあんまり関係ないけど
0041ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:22:49.38ID:wkGr8BjB0
山の中だとAM放送が頼りだけどな

NHKはラジオ第一さえ放送してればテレビ放送など要らね
0042ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:25:00.76ID:fK/l7+9s0
>>8
アナログTV、1から3チャンネルの帯域が開放されたからか?
0043ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:26:51.23ID:QDiIRFTF0
わが栃木県もそうなんだがすでにローカルFM局と
AM局の両方がある県はどう差別化を図るのだろうか
0044ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:26:55.99ID:tSiHUYzw0
>>34
お前が一番のクソバカな
中波廃止はコストの問題言うとるやろ
中波で送信するには広大な敷地が必要
送信所を維持管理出来んいう話や
0045づら
2021/06/16(水) 21:29:17.48ID:43lbyJ2k0
終わった!
0047ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:34:53.43ID:uBfkUWun0
>>40
たぶんAMなくなる前にお亡ry
0048ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:35:08.57ID:tSiHUYzw0
BS放送も廃止されそうだし空いたトランスポンダをラジオに使うのも良いかも知れん
パラボラで受けてこれをFM波で再送出する
中継局が無くても日本のどこにでも設置できるな
0049ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:35:33.02ID:ldA+30R/0
>>37
最近はつべに番組公式チャンネルがあって放送後はオンデマンド状態の番組もある。
ニュースネタ的には、文化放送のおはよう寺ちゃんと、ニッポン放送のOk Cozy upを
ほぼ毎日つべで聞くのが楽しみだな。
0054ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:40:34.44ID:EcATC8T10
FMってのはオシャレな電波だよな?
AMでやるような内容をFMに乗せていいのか?
0057ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:49:35.67ID:3fr4ed3j0
>>47
悲しいこと言わんでくれ
0058ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:50:50.32ID:3fr4ed3j0
>>7
そのまま放送
0059ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:51:35.46ID:CfBwpMie0
さらばオールナイトニッポン
もう20年以上聞いてないけど
0060憂国の記者
2021/06/16(水) 21:51:41.06ID:ib1BE9370
>>44
それもちゃんと書いてるけどね
ちゃんと読んでね
0061ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:53:11.91ID:3fr4ed3j0
>>52
インターネットでも聞けるならそっちで聞いてしまう。
そのうち廃止してしまいそう。
0062クルシー
2021/06/16(水) 21:55:28.43ID:qcDjjuP80
AM波が無くなると北朝鮮からトランジスタラジオ頼りで上陸する工作員が困るからNHK停波しないんだなww
0063ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:56:12.42ID:sWvVUev70
ラジオ大阪と関西はそのままなんだろうな
0064ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 21:56:43.54ID:4AzY52Ik0
AMのボソボソ感がええのよ

わからないのかなあ

CGで映画がつまらなくなったのと根っこは一緒
0069ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:00:02.91ID:hyH2+8Ns0
好きにしたらええけど過払い金と中古車屋のウザいCM止めるのが先決オケツ
0071ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:02:50.44ID:Rt4AipHZ0
北海道のNHK二波は、広大な大地の対応と分かるが、秋田の大出力は何なんだ
明らかに半島を睨んだものなんだろう
流れたがイージスアショアも秋田に白羽の矢が飛んだし
地政学的な位置が良いんだろうなあ、秋田は
0072ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:03:02.99ID:JGNb/wFk0
>>61
レスで思い出して聞いてみたらやる気無さで笑った。
ニュース解説の無くなって語学番組ばっかりだな。
0073ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:03:42.29ID:OQbHFKnU0
西日本は特に朝鮮との混信がひどい
0074ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:07:08.86ID:lda60/NB0
「北海道はエリアが広大」って、じゃあ、アメリカとかはどうなるのよ?
あの広大な国土でも、ほぼ全域でFM/AMラジオを受信できるんでしょ?
0075ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:07:13.00ID:T9CWeG7d0
モスクワ放送のラジオジャーナル・今日の話題をよく聞いていた
ソ連の宇宙飛行士の宇宙滞在記録更新とかやってた
0076ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:07:39.64ID:DsXYVd1t0
AMって話題がジジ臭いというかあんま聞いてておもしろくないんだよな
増えてもノイズ局だらけで鬱陶しそう
0078ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:09:55.92ID:Rt4AipHZ0
FM局ならTV局と並んで山頂にちょこんとあれば良いんだけど
AM局となると平場で高さ100m近い垂直鉄塔に、横が150mとかのアンテナ線に
なるんだろう。確かに金のかかり方が半端無さそう
太平洋戦争中の戦艦なんて前後の檣楼間だけでもアンテナ線を何本も張っているけど
今の軍艦は衛星通信のパラボラと、極超短波のホイップを何本か立ててる感じだもなあ
0079ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:11:34.40ID:JGNb/wFk0
>>74
アメリカの中波AM放送は最大出力が50kW。
ともかく数が多いのとどんな田舎でも局があるというのが大きい。
でも最近はやっぱりFMに移行してる。
テネシー州ナッシュビルのカントリー専門局の名門WSMは中波放送に拘ってるけど。
0081ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:20:20.00ID:lda60/NB0
>>79
FMに移行するのに、広大なエリアをどうやってカバーするの?
日本では、北海道程度でヒーヒー言ってるけど。

北海道では地上アナログ時代、中継回線の費用の関係で、
音声多重放送も札幌などの一部エリアでしかやってなかったけど。
http://www1.tcue.ac.jp/home1/takamatsu/104483/060602.htm

アメリカの広大なエリアに比べれば、
北海道程度で根を上げてる日本ってバカみたいね。
0083ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:24:48.64ID:ZqOTarOC0
何時でも好きな時に好きな番組が聴けるラジオが出たら人気出るかもな
YouTubeのラジオ版みたいな
0086ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:30:27.08ID:WgCG4Als0
>>83
それは、radikoのタイムフリー機能によってすでに実現されているのでは。
0087ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:31:06.39ID:LB0yoq2f0
>>56
そう
柔らかい音質
ノイズ
フェージング
全部まとめてAMなんだよなあ
0089ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:31:24.56ID:fdqTD2ta0
アナログテレビ終了時の地デジカみたいな変なマスコットが出そう
0091ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:34:24.36ID:LB0yoq2f0
>>64
同意 
アナログレコード→CD
フイルムカメラ→デジタルカメラ
0092ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:35:20.08ID:5aj6wrHP0
いっそFMではなく、短波に移行し、放送局を集約と全国放送化したらいいじゃない。
0093ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:35:29.64ID:lda60/NB0
そんなにAMの音質が好きなら、FMの音を加工すればいい。
「高音質→低音質」の加工だからカンタン。
0096ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:36:47.18ID:LB0yoq2f0
>>93
単に低音質じゃないんだよ
わかってないやつは絡んでくんな
0097ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:37:18.37ID:GeBRQM7V0
ラジコで事足りるだろ
0098ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:38:50.84ID:7jzlWE/h0
永六輔はいいタイミングで死んだな
「ふが、ふがふがふががっ」をクリア音声でやられたらたまったもんじゃないw
0100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:40:51.51ID:lda60/NB0
>>96
>わかってないやつは絡んでくんな
ウザイから。

>単に低音質じゃないんだよ
だったら、もっと詳しいこと書けば?

どうせ、スタジオの機器は、AM局もFM局も、変わらないだろうに。
電波に乗せる段階で音質がかわるだけで。
0101ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:41:51.60ID:LB0yoq2f0
>>100
すでに詳しく書いてる
おまえが見てないだけ
うせろ
0102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:43:35.64ID:lda60/NB0
オーオタの逆バージョンw
0103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:44:20.80ID:WgCG4Als0
>>100
そう云う話じゃないんだよ。
お前、ラジオ組み立てたことないだろ。
0104ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:44:21.86ID:Ueu0unww0
>>34
馬鹿はお前だ。
東日本大震災の時に役に立ったのはAMだ。
嘘だと思うなら被災者に聞いてみろ。

NHKがAMを残す理由も分かってないのか?
こ〜ゆ〜ことを言うクズが一番タチが悪いわ。
0106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:46:58.73ID:+nXujrsI0
中波放送がそんなに好きならDAB+でデジタル化という選択肢が
あります・・・。体力的にはNHK以外無理そうだけど
0107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:47:17.47ID:vkh7Zj2M0
AM電波利権は是非頂きたい
0108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:50:30.03ID:/wQzgJML0
関東在住なんだが平野はNack5みたいに山の上にアンテナ建てれば広域カバー出来るけど山間部はどうにもならないだろ
そこは切り捨てか
ちょっと残念
0109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:50:33.61ID:VgVqLMNx0
ガキの頃からラジオっ子だった。
当時聴いていた番組がヤンタン木曜で、メンバーはDT you  キム兄だった。
ヤンタン金曜が今田東野COCO。
この辺りのメンバーが、後年DT東京進出と共に、ごっつええ感じ開始時のレギュラー主力メンバーになっていった。
あとよく聴いていたのはサイキック青年団と青春ラジメニア。
📻(´・ω・`)
0111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:51:00.69ID:84bzGSXL0
ワイドFM非対応のラジオで聴けるようにするのが最低必要条件だな。
0112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:51:32.29ID:EvnIcHUo0
おいおい、AMの次はPMだろ
0114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:53:32.69ID:slhvsnzB0
>>112
FMは実際にはPMだ
0116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:54:31.45ID:slhvsnzB0
AMの帯域はどうすんの?
なんか再利用できるんか?
0117ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:55:25.61ID:VwJBay+c0
AMもFMも無くせよ。
テレビも無くしていい。
下らなすぎるんだよ。全ての放送局が。
下品でガチャガチャした内容で、聞くに堪えない。
0118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 22:55:44.10ID:BZQAwt6M0
ラジオとか聞いてる奴も少ないだろうからな
良くまだ放送してるよ
0121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:00:26.28ID:k2VePqjl0
ヨーロッパはもうFMやってないんよな
0122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:01:04.00ID:k2VePqjl0
>>121
間違えた
ヨーロッパはもうFM一本化してAM廃止してんだよな
あとデジタルラジオもある
0123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:04:19.39ID:XQ9nydk70
>>117
なら聴くなよ
0124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:05:54.94ID:Rt4AipHZ0
>>116
近隣諸国に売却とかw
まぁ、買わなくても隣接周波数でガンガン飛ばしてきている悪徳国ばかりだが
0129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:11:47.18ID:7AR9GLjq0
【AM終了】全国の民放AMラジオ47局のうち、44局が2028年秋までにFM局に★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623752272/781
なんとなく覚えてるけど、趣旨がよくわからなかった
専用機ではなく、従来のラジオと兼用できる機器とかにすれば
買ってたかもしれない
放送内容も独自のものでは無く、既存の番組を流して
「あの番組がこんな所でも聴ける!?」という驚きを与えるとか
衛星放送なのにクルマでも受信できるんだとか
そういう売り方で攻めることはできたのでは
0130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:12:24.15ID:LB0yoq2f0
>>127
そりゃノイズの発生源が増えたからねえ
0131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:13:27.43ID:+nXujrsI0
よーく考えてみるとi-dio失敗してるから、デジタルラジオもいまさらかもな。
カーステとかスマホ、生活に密着した機器に標準搭載されないとだめやね。
ゆくゆくはNHKもスリム化に伴って法律改正とセットでAMも廃止かな〜
0132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:14:21.10ID:QCRW+4G/0
デジタルラジオ化するにしても、その電波を送信する為の基地局建設配置が必要。
だったらインターネットラジオで良いやん=ラジコ、となる。
0133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:14:24.70ID:luQZcinN0
大村のバカマネするなよ
0134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:15:19.38ID:lda60/NB0
まあ、日本の放送は、県域放送行政で衰退していくんですけどね。
テレビ局でも、「地上波民放テレビ2局県」があったり。
0135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:17:20.87ID:oo1GIor10
AMだと電離層の関係で深夜に東京の放送を聴けたのだが、FMになると聞けなくなるな。
今はradicoで聞こえるから問題ないが。
0137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:19:07.97ID:jIV0IZON0
中韓なんて大出力上等で電波垂れ流し。法律もクソも無い。
元々小出力で受信し難い日本国内の放送はインターネットで
ますますその必要性が無くなっている。
北京の放送ではワクチン6億人接種完了だとさw
0138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:20:30.79ID:LB0yoq2f0
>>135
でもradikoで遠方の放送局聞けても遠くの放送聞いてる実感がないのでなんかつまらんのよねえ
0141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:22:58.72ID:n03mKrXq0
短波にしろよ短波に
0144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:25:49.58ID:oo1GIor10
AMステレオ放送とは一体何だったんだろう。
0145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:26:07.39ID:+nXujrsI0
>>137
その大出力で流してる国も他国民に聞いてほしかったら
デジタル化して流すべきじゃねーのって思うんだけどなぁw
聞くに堪えないもの流したって意味ないよw
がーがーぴーぴー音出しながら、うっすら音声聞こえるもんな
0146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:26:38.98ID:3U5iV24I0
AMの音が大好きだから無くなるのは残念すぎる
たまにしか聴かないけど、、、
0147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:29:10.93ID:T4DowUFj0
>>1
ネットにいるラジオ好きはバラエティ芸人好きかニュース番組好きが多そうだから、
これはショックだろうな
FMみたいな番組になってつまんなくなったって叩いてるの見かけるww
0148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:32:34.96ID:jIV0IZON0
>>145
そのノイズは貴方のご自宅が原因では?
クリアに聴こえますよ中国のは。韓国のキリスト教のも。
0149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:34:34.77ID:/wQzgJML0
>>131
世界のラジオ界の流れはデジタル化だったんだが
日本はそれに乗れなかった
これからどうなるか
0151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:39:51.24ID:fSAXrg460
AMだって望んであの音質になったわけじゃないのに
0153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:43:11.54ID:WV4JSYq/0
>>90
全然知られてないけどハイラジとかいうアプリが有る。
ハイウェイラジオもいずれはアプリ移行じゃないかな。
0154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:46:27.42ID:2EX9+OqA0
>>43
FM東京系、NRN系、JRN系
栃木のAMは多分NRN系
0155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:47:45.23ID:jIV0IZON0
>>153
工事情報はともかく渋滞なんかはgoogle mapの交通情報が
分かりやすいんだが、そのアプリってどうなの?
ほんとにスカイツリーは要らんかったんや。
0158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:51:04.31ID:2EX9+OqA0
コスト高でやめてFM以降
AM残したい局は引き止めたいらしいから
君らがスポンサーになればいいじゃん
今はすきあらば過払い金CMの悲惨な状態
0159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:51:55.94ID:2EX9+OqA0
>>158
× 引き止めたい
○ 引き止めない
0160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:54:34.51ID:Rt4AipHZ0
>>144
AMチューナーが二個付いたレシーバーを見たことがある
当方60代後半。実際のAMステレオ音は聴いていない
0161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:57:04.72ID:2EX9+OqA0
>>74
そういうことじゃなくて札幌局の北海道はサービスエリアが広大なの
同じような福岡はサービスエリア福岡県だけだから
きめ細かいサービス考えなくていい
0162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/16(水) 23:59:18.18ID:tBefZbHv0
おしゃべりばっかりの今のFM局を全部AMに追い出して、アメリカ見たいにクラシック専門局とかJazz専門局とかを作って欲しかった。
0163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 00:00:34.02ID:ubLZngdz0
日本全国にあるNHKのTVアンテナのところにFMラジオのアンテナ着けさせれば良いんじゃね
0164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 00:05:02.53ID:BS1iWPN00
うちの県はFM局になったら中継局増えたので
一概に僻地見捨てられるとかじゃなくて
俺の地元みたいなプラスな県もある
0166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 00:14:49.12ID:CBFgCW7w0
>>148
そりゃ日本海側の受信に問題ない僻地に住んでるからでしょ。
太平洋側の人口密集地はノイズの塊そのもので、どこでもノイズなしで
聴けるわけじゃないやん。
0167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 00:22:35.63ID:IvPkZgYr0
昔ながらのカーラジオはAMからFMになった周波数には合わせられないよ
0168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 00:28:57.80ID:wevRDClT0
ミニFMだと電波を飛ばす方は小さな機械で電波飛ばせるんじゃないのかな
イメージだけど 一部屋ぐらいでやってるような
中継器で増幅すれば範囲も広がるんじゃない

出来るかできないか知らないが
デジタル化 スマホで聞く とか発展の可能性はないの?
0169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 00:38:28.54ID:CSHr0smy0
FMになったところでラジコで配信するからクソ音質のままなんだろwww
0173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 00:57:30.27ID:CBFgCW7w0
>>168
「デジタル化 スマホで聞く」ってやつが日本ではIPサイマル(ラジコ)なんやろ。
ぶっちゃけ圧縮データを載せた放送波を専用ICでデコードするか、IP経由で
スマホでやるかの違いだしな。
0174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 01:00:52.28ID:jNZccsBT0
海外でもラジコのタイムフリー的なのはあまりないので日本が全面的に遅れてるってことはない
0176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 01:10:56.40ID:SWaepPVf0
入院時ラジオには本当に慰められた
ウォークマンでFMしか無かったけど
そこそこ体調悪いとスマホを持ったり見たり出来なくて音声を聴くだけで精一杯になる
面会客がうるさい時や眠れない夜にも聴いてた
もっとラジオが隆盛すればいいのに
0177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 01:11:46.67ID:7o1HCxTZ0
災害時の冗長性を全く考慮に入れない愚策
日本のラジオ局には自社の利益より公益を優先する発想がないのか
AMがない国なんて前代未聞
衰退途上国ですと世界に知らしめるようなもんだよ
0179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 01:13:42.31ID:qB/lJrac0
トークと音楽の比率が高すぎて面白くない
もう少し知的好奇心を満足させるような番組増えてくれないものか
ドキュメンタリーとか
0182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 01:35:47.99ID:3Eq/coVB0
AMラジオはNHK専用となるのか…

AMラジオ持ってると受信料取られそう…
0183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 01:37:05.86ID:jNZccsBT0
ドキュメンタリーは映像付きの方がいいだろう
ラジオ向きの知的なコンテンツは対談やインタビューじゃないか
しかし知的レベルが高い層は広告効果が低いのでスポンサーが付きにくい
テレビも含めて広告で成り立つメディアが低俗化していくのはアホほど広告の効果が高いから
0184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 01:38:01.20ID:BS1iWPN00
古き良きAM部門残す局
北海道HBC(JRN系) 札幌50kw 1287kHz
北海道STV(NRN系) 札幌50kw 1440kHz
秋田ABS(JRN NRNクロスネット) 秋田5kw  936kHz

秋田放送は出力低くて遠距離受信がよくわからない
今は東京TBS 954kHzと隣接してるし
0185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 01:42:27.19ID:IEEBwO/W0
そもそもラジオ番組にCM入れてもほとんど効果無いだろ
少なくとも支払ってるいる広告料に合う宣伝効果は絶対に得られていないわ
もうラジオ番組のスポンサーになっているのなんてほぼ金持ち企業の道楽だろ
0188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 01:51:25.25ID:oE/cyqkv0
専用チューナーが必要な放送なんて始めてもすぐにNOTTV化するだろよ
radikoのみの放送にしてアナログ放送設備は廃止にしたほうが良い
0189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 01:51:45.74ID:CRe5t1Jj0
FMラジオでテストしてみたんだけど電車の中とかはFMのほうが入りやすいな。
音質はクッキリしてて好き嫌いはあるかもしれないが普通に聴ける。
ただエリアの広さや電池の持ちなんかはAMのほうが有利。局によってはAMじゃないと聴けないものある。
0190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 02:03:45.00ID:BS1iWPN00
>>181
他県の電波が強いところは中継局無いのよね
とても県域放送とは言えない捨てられてたエリアも地元の局はいるようになったべ
0191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 02:15:15.71ID:4qF+1XVw0
>>55
エアチェックていえよ
まどろっこしい
0192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 02:16:02.15ID:4qF+1XVw0
>>170
radikoにフィルター実装してもらおう
0194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 02:21:09.48ID:4qF+1XVw0
>>158
みんなで草加学会入るしかねーなw
0196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 02:31:39.03ID:aHxKFznJ0
世界のレディスファッション イトキン

人生で一度も役に立ったことはないな…
0197ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 03:02:00.39ID:wyV3xXzZ0
いまどきの全米ヒットのリミックスがAM音質で聴けるAFNは貴重

気になってたけどAFNを店で流してるとJASRAc来たりするわけ?
0198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 04:32:11.32ID:zA0wbsKk0
>>35
地方によるんだろうけど 今の時期のAMラジオは野球ばっかり・・・
本当にいらない・・・
0199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 04:32:36.07ID:zA0wbsKk0
↑レス番は間違いです
0201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 06:33:49.77ID:jN9dxcnk0
https://csra.fm/stationlist/

ネットから全国のラジオ局聴ける
地元に制限されたのは前世紀の貧困問題さ

次は
○地デジにラジオ
今も放送大学のラジオ聴けるけど

○ワンセグのデジタルラジオへのくら替え

かなあ

中華ナビとかsimカードさせるのあるけどえげつないよ
0204ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 07:30:31.95ID:l0AJsR/J0
>>197
「働く軍人さんからカネは取れないよ(曲の宣伝にもなるし)」って著作権料を取ってないらしいから、著作権ヤクザは来ないんじゃない?
0205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 07:49:16.41ID:umz5hjn00
うちにあるもう使ってないラジオの大整理する時が近いか
0207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 07:54:07.15ID:97ir4/0v0
既存の放送局が中波AMやる気がないなら新規事業者を募集してみればサービスエリアを全国にしてMW級のパワーでOKで
0208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 08:50:27.69ID:iAPd96+s0
>>188
世の中全てをインターネットに委ねることがどれほど危険なことかわからないのかなあ
サイバーテロ仕掛けられたらあらゆるものが止まってしまう
だがラジオはラジオ局かアンテナを攻撃されない限りは放送を続けることができる
0211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 09:41:57.94ID:WBK2HUpJ0
このスレで何人かの人が話題にしてたAFN
関西では全く馴染みがないんだが早速アプリダウンボードして聴いてる
アメリカに住んでた時はいつもFMラジオ聞いてたけどその頃を思い出すわ
0212ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 09:49:40.71ID:PCBPlp4F0
災害に強いとかいいつつ実際に台風程度ですら放送できなくなったのに
超ド級災害の南海トラフの試練に耐えられないだろうな。

東日本大震災でも被災津波減力放送。
電力消費量がおおすぎるのと水辺にたってたりするのと送信塔がでかいし
弱点おおすぎるけど対策たてられない。平時でも維持費がかかりすぎるし。
南海トラフがくる前に倒産してしまうな。送信塔建て替えなんて金かかるから無理。
0214ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 10:14:04.09ID:AhHCVLwk0
アメリカのFM局を聴けばいいのに。
0215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 10:27:20.00ID:fYoFgEdf0
災害に強いのは間違いなくAM
地元のミニFMは地震で送信アンテナがダメになってまったく使えなかった
地上波の送信アンテナもダメになったので見れなくて災害時BS朝日を見てた
BSのNHKもマジで使えなかった
0216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 10:38:00.45ID:FUpm1JmK0
>>129
日本国民は所得が低いから有料は上手く行かないな
昔モバホってのがあったが加入者が集まらず経営が行き詰った
アメリカで成功してる衛星ラジオは月額2500円くらいかかる有料のやつだけど
あっちは経済的に余裕あるからな、加入者が3000万人もいる
amazonプライムの会費も1万円以上だけどそれでもみんな払うんだよ
日本みたいな貧乏国は難しいな
0217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 10:41:18.58ID:FUpm1JmK0
>>211
三沢の近くに住んでたことあるがその頃FEN聞いてたわw
テレビもやってて漏れた電波でアメリカの番組が見られた
0219ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 10:45:26.58ID:JPjP/Hgk0
前スレもそうだったけど、
全体的に香ばしい人が書いているなぁ。
0220ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 10:47:07.23ID:wgKAjhjA0
今聴いてる中高年が死滅したら終わるコンテンツなんだから当たり前だよね
0221ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 10:48:47.10ID:IFNtqoJ10
am局を再編して、出力を上げればよい。
0222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 10:58:42.44ID:iAPd96+s0
>>221
予算がなくてFMに移行するって言ってんのに
0225ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 11:08:15.10ID:UYuBejI10
なんでラジオNIKKEI(ラジオたんぱ)は国内向けに短波放送しようと思ったんだろうな
受信機を持ってる人が少ないのに
0226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 11:16:39.90ID:eqUI2jAf0
ベリカードもらえないなあ
0227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 11:20:46.11ID:nvwFYMEe0
>>185
でも広告安いからねえ
過払金はともかくビッグモーターは車買い換えようって思った時に思い出す
0230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 11:25:10.76ID:oojDxRDf0
高速のトンネルが
いまだワイドFMに対応してないんだよな
新しくできた高速でさえさ
また利権が発生してんのかな?
0231ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 11:28:51.52ID:nhEHeOqo0
FM復調の原理は良いとしてもそれを回路にどう落とし込むか自作レベルで分かるよう分かりやすく説明してくれる人は居るかの
周波数変復調とか数学で真面目に書くと難しかったんだぜ
0233ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 11:32:40.16ID:MslWqXw30
>>185,186
北海道や名古屋では2秒CMやってるけど結構耳に残る
0236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 11:44:41.39ID:o9NXC1yq0
>>182
放送法でラジオは受信料契約の対象外って明記されてる
改正されないかぎりラジオで受信料徴収はされない
0237ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 11:56:36.78ID:Z0hc1DAH0
>>204
米軍のやってる米国の曲を流す米国政府管轄の局にたかが日本の著作権管理団体が口挟めるわけ無い
日本の店でAFNから流れてる曲でも日本国内では販売してる会社が別にあるから日本人からはは
金取らせろ って感じの理屈こねるじゃん
AFNでしか流れないリミックスとかあるし 平行モノのCD使うDJとかどうしてたのか 
0238ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 11:57:09.93ID:OzNe9BSk0
>>198
おととしからTBSは夜の野球放送止めて、宇多丸のエンタメバラエティやってるよ
0242ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 12:03:38.64ID:ofyHQoyL0
防災とかどうでも良くなったか各メディア
目先の金しかみてない愚か者だらけに何故堕ちた?
0243ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 12:04:01.62ID:cRLefkpa0
>>234
チューニングがちょっとずれるとサ行の発音がめちゃ大きく雑音ぽくなるのが
趣があるのにね。
0245ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 12:09:33.32ID:Kp7NiSjz0
>>232
北海道は残るんでない?
あの面積をFMアンテナいっぱい立ててカバーするのは効率悪そうだし。
0246ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 12:17:59.45ID:MslWqXw30
>>241
来月から南関東の広い範囲で茨城放送88.1が聴けるようになるからAM好きでもゴミにはならん
0247ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 12:18:54.24ID:vLWY+c1t0
内地の民放AM全廃なら
北海道のAM局には出力増強を認めてやるべきかもな
500〜1000キロワットくらいの大出力で送信できるなら
大半の中継局を廃止できて経費節減になるだろう
(その分電気代が厳しいのかもしれないが)
0248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 12:26:44.87ID:KzS4Yi/d0
FM放送って、DJ が中途半端な英語を交えてトークするし、背後に音楽が流れるから嫌いなんだよね。
0249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 12:39:21.62ID:umz5hjn00
>>213
弱くはない
直進性が強いだけ
AM利点の遠くに届くは既に都市部の電気的ノイズで失われてる
0250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 12:40:50.98ID:5YAvjD/w0
>>71
船からでも気象通報が聞けるように出力上げてるじゃなかたっけ?
0252ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 12:45:12.47ID:5YAvjD/w0
>>83
youtubeで同時放送してるラジオ局あるよ。
自社製作ワイド番組に限るが。
0253ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 12:51:43.80ID:5YAvjD/w0
>>194
一時期草加学会のCMだらけでウンザリしてた
0254ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 12:55:58.99ID:5YAvjD/w0
>>247
出力1MWでも釧路、北見、網走までは厳しいだろうな
0256ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 13:14:06.89ID:D5SwcRX50
>>225 セクシーオールナイト
0257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 13:15:30.96ID:HX2kFgrl0
AMだったらラジオ関西が聞けるのに
FMだと全然受信できない(東部大阪)
淀川の堤防の上でも聞こえない
FMだけになる時は出力を上げれば良いって事なのかな?
今は1kwだったかな?KBS京都並みに3kwだと聞こえるかな?
0258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 13:19:55.87ID:dN202DPl0
>>242
どんどんじり貧になっていく業界だから防災とか言っても本当はどうでもいい
その好例が2年前の千葉県の台風15号災害だ
TBSラジオを聞いていたが大した災害対応報道もせず、そういうのは日曜の深夜誰も聞いてない時間だけやった
当時の千葉県知事森田健作がやっていた、千葉を紹介する番組「もぎたてラジオ」もほとんどそのまま放送され
特に災害情報を流すわけでもないことに対してリスナーからの非難が集中した
ニッポン放送は木更津の送信所のバッテリーが切れて半日ぐらい放送ができない状態になった
災害報道をやってたのはNHK第一ぐらいじゃないか(それにしても、各自治体の発表をそのまま読み上げるだけで
役に立ってるのかよくわからないが)
0260ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 13:34:47.54ID:iAPd96+s0
>>225
中波でやったら日中はローカルの人か聞けないからだよ
0262ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 13:50:49.64ID:iAPd96+s0
>>239
ええかええかええのんかあ〜
飴コーヒーライター
0263ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 14:01:44.74ID:CBFgCW7w0
正直、携帯会社の静止軌道上の衛星通信網がまともに可動するように
なったら、ますますAMとかの意味なくなるだろうな。
海上でもエリア入ってれば使えるし。
0266ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 14:11:17.39ID:iAPd96+s0
>>245
北海道と秋田を除く44局と発表されてる
0267ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 14:13:13.49ID:BS1iWPN00
俺は災害ラジオに疲れて、
ラジオたんぱの競馬中継BGMにして災害の片付けしてた
0268ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 14:15:01.24ID:BS1iWPN00
30年間物価が上がらなくて
メディアが分散したから仕方ないだろ
いつ来るかわからない災害のために残しておけない
と放送局目線で言ってみる
0269ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 14:16:35.05ID:BS1iWPN00
>>258
千葉の県域放送ってNHKFM千葉だけなんだよねえ
0271ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 14:19:22.62ID:iAPd96+s0
>>257
京都だけどラジオ関西クリアに聞こえるよ
0272ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 14:24:43.68ID:iAPd96+s0
>>264
懐かしいなあ
おれは大津びわ子が好きやったわ
0273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 14:30:47.24ID:odygCcUD0
土曜日昼の
コーセー 化ショー品ー、歌謡ベストテンー
思い出す。
0275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 14:59:51.01ID:JPjP/Hgk0
>>185
分かりやすい程の思い込みだな。
CM制作費と聴取人口の比が取れているから
細々と続いている。
貴方が社長等の決裁者で
ラジオCMに出稿させない様にするだけで
あとは何も言う権利はないから
笑って見てれば?
>>230
方針が決まったから、これから年度毎に割り振って
更新して行くしかない。
今年か来年のどっかで
「予想以上にコストがかかる」って記事が出るだろうな。
0276ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 15:02:55.70ID:iY09gYWE0
他局聴きたければラジコ月額課金してね(*´∀`)♪になるのか
0277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 15:04:02.72ID:giZA/GFf0
てことは関西の放送を東北民が聞いてたり
関東の放送を関西民が聞いてたりしてるらしいですが
これがラジオ受信機で出来なくなるってことですか?
0279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 15:10:12.01ID:Kl+mhNhz0
>>277
そうなると思う
新潟(下越エリア)だけど夜は関西方面が聞けたし
昼間限定だと秋田が聞けたなぁ
0282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 15:50:12.73ID:kzFipczl0
デトロイトに行った時にラジオ局の募金に遭遇して20ドル払ったことあるわ
何局だったかは覚えてない
今考えると領収書捨てずに記念にしとけばよかった
0287ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:00:48.11ID:CRe5t1Jj0
FMはAMより音がいいのは確かにそうだが電波が届かなかったらなんにもならない。
radikoで聴けといわれても全部がスマホやパソコン使えるわけじゃない。
長い歴史のあるAM放送を一斉に終わりにするのはどうかと思う。
0289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:14:14.36ID:f1NTJEvn0
>>285
アメリカは募金するとその分が税金の控除対象になるからね。
だから割とポンポン募金する。
0291ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:11.03ID:zA0wbsKk0
>>238
名古屋の民放AMラジオ局2曲は 朝から晩までドラゴンズの話題一色
プロ野球の話題は試合の中継時間だけだろ?って思うのは素人w
朝の情報番組の挨拶が 
今日はいい天気ですね! こんないい天気の日は野球観戦日和ですね!!って始まって 
とにかくドラゴンズの話を一日中している
0292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:27:43.97ID:TCM0phh90
ツボイノリオの聴けば聴くほどはどうなってしまうんだ!
0293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:39:24.86ID:e7oN65Cj0
誰かさ、AMみたいな内蔵でも高感度なFMのアンテナ開発してくれないかな
隣県の聴いてるんだけど現場でロッドアンテナ伸ばすのはちょっとね
0294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 17:58:38.11ID:JPjP/Hgk0
>>287
5年経つと「スマートフォンの所持」が
生活を送る上での必須条件になるだろうから
その点ではどうしょうもない。
中長期的にはradikoやらじるらじるの
通信をカウントフリーとすることで
機会均等を図るとかは出てきそう。
0295ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:14:02.20ID:ttGBiWDG0
>>293
85MHzとして1/2波長ダイポールアンテナが1.67mぐらい、これが最も効率の良い長さ。ローディングコイルとか入れれば多少短くは出来るだろうけど持ち運ぶには少々つらい
というのがFMで使っている周波数の特徴でもある
ヘリカルアンテナで20〜30cmぐらいというのは多分できるだろうけど値段の割に性能は…という事が見えるからなぁ
0296ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:27:29.01ID:q+eBHvbt0
狭いねやっぱり
https://i.imgur.com/z6DhBbP.png

これじゃAM波の替わりにはならんよ。いくら音質が良くても
0297ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:51:19.33ID:WcCj7dUV0
>>296
本格運用するなら山にもアンテナ立てないとダメだよ
関東平野の西側の山のどこかとか
東は筑波山と房総半島のどこかの山とか
0298ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 18:57:17.57ID:VTVPvh920
テレビがアナログだった時代のテレビ音声が聞けるモデルはワイドFM受信できるんかな?
0299ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 19:07:38.25ID:9LdpF5Sk0
>>295 一般的には1/4λのホイップ(ロッドアンテナ)では?
アナログTVのころのVHFアンテナにでもつなげば、相当入感状況良いけどな。
基地局と向きが合ってればだけど。
今時わざわざFM放送のためにアンテナ上げる奴も少ないし、アンテナも売ってないんじゃないか。
結局最後はラジコになるんでは。
0302ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 19:17:04.08ID:ttGBiWDG0
>>299
FMチューナー買うとフォールデッドダイポールアンテナが入っているものでしたが
割と最近買ったAVアンプにも入ってたので驚いた
0303ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 19:32:11.68ID:JPjP/Hgk0
>>298
アナログチューナーならできる。
なまじ豪華装備でデジタルチューナーだと無理。
0304ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 19:41:15.27ID:Wpqv+kQw0
>>19
昔はイチサンサンマルだったぞ
0306ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 19:57:37.62ID:Azg2xSWy0
でもまあ業界全体がその方向に進んでるんでもう止めようが無いのよ。
地方なんてテレビ放送とか新聞社とかもう時代に取り残され業界の収益源
だったのに本業がもう終わり気味だからなぁ。
0307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 19:59:50.90ID:I6aK1riE0
ワイドFMが良かったのは試験放送だけだ
本放送になって聴くのやめた
試験放送のフリーダム感は最高だった
0308ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 20:00:00.34ID:srWjoHHK0
北海道二局と秋田が大きいのは分かるが
あと大所と言えば、九州。福岡ではなくて熊本の方が大きいのな
ここは残留できなかったのか
0309ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 20:07:33.86ID:Rxg3IiLh0
ここではAM残せって言ってる人もラジコで聴いてるんでしょ?
正直に言ってみ?
0310ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 20:10:36.32ID:WcCj7dUV0
わかってないなあ
0311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 20:13:32.83ID:U7R7zNNJ0
通勤時間その他でスマホのradikoで毎日3時間聞いてるから通信量2GBくらい食ってるみたい
料金プラン見直す時期だよね
0313ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 20:20:03.37ID:Azg2xSWy0
もう全国放送のNHKですらTwitter動画をテレビで放映する時代なんだよ。
規制緩和しないとFMになったところで時間の問題。
0314ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 20:28:28.46ID:jfqk7CB20
>>312
前橋、宇都宮、水戸、小田原くらい迄はカバー出来なきゃAMの代替とは言えんわな。
北関東はNHK久喜の300〜500kw有るからいいとして、小田原なんかはそんな明瞭に受信出来んだろ。
0315ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 20:42:22.86ID:iAPd96+s0
>>309
家にいる時はもちろんラジオで聴いてるよ
0316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 20:43:02.43ID:iAPd96+s0
>>311
radikoってそんなに食うのか
知らなかった
0318ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 20:50:10.02ID:wUcNAncU0
海賊放送局が乱立するぞ。
なんつっても膨大な受信機が出回ってるから、送信したもん勝ち
0319ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 20:59:25.52ID:J0H3qm+X0
>>316
1時間20MBと言われてるけど実際に測ると25MBくらい持ってかれてる
受け取るm4aファイルのサイズが20MBだけどやりとりの通信含むと25MBなんだと思う
0320ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 21:03:43.46ID:1KgGfFRy0
>>318
FMだったらあり得たけど、AMの野良送信は
ほとんど飛ばない。
0325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 21:56:55.54ID:AhHCVLwk0
NHK594なんか、神奈川県でも、雑音交じりでしか受信できないわ。
地方みたいに、きめ細かく小出力送信所・中継局を設置すればよかったのに。
0326ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 22:21:12.93ID:6FMaQCPj0
韓国が文化放送と周波数同じにしてるの条約違反とかにならないの?
0327ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 22:23:20.78ID:HX2kFgrl0
昔のFM長距離受信の為に大型の八木アンテナを一局ずつ、四方八方に幾つも立てれば
深夜のAMみたいに受信できるぐらいの出力にできないのかな?
0329ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 22:30:45.06ID:4Rlgr+IW0
電気なくても聞けるからと言っても、「鉱石」ラジオの鉱石がもはや化石レベル。
発掘出来るのはラジオからくらいという、本末転倒な状態。

普通のダイオードやトランジスタですらチップ化の影響でナマモノはなかなか手に入らないというのに。
0330ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 22:33:11.97ID:nhEHeOqo0
FMラジオの復調回路の動作を教えてくれ
0331ニューノーマルの名無しさん
2021/06/17(木) 22:39:02.04ID:VRrV2ufy0
>>329
40年ぐらい前、鉱石は錆びた鉄で代用できると雑誌で読んだ
その記事ではフライパンを鉱石代わりにしてラジオにしてたよ
0335ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 09:28:04.75ID:fBMUgAEh0
>>311
低速onoff出来るタイプなら、ずっと低速でいいよ。

常時ストリームが流れ続けるからその量になるけど
ビットレート自体は、懐かしいレベルとなってるISDN64kですら足りるレベルだし。
0338ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 14:16:53.25ID:S4zI2CQC0
>>1 AFNはどうなる?
0345ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:53:47.30ID:t1r4aTzF0
正直、中波をどう活用するか総務省で議論すべき段階な気がするよ。
どーすんやろ。広域防災放送?
0347ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:21:14.76ID:t1r4aTzF0
>>346
市町村を飛び越えた広域防災放送だったら、デジタル化もできるし
防災ラジオの故障に伴う機能追加バージョンを配るとかなら
ありっちゃありじゃないかな。
うちも防災ラジオ、たまに町の放送が入るくらいだけど
ずっと聴ける状態のまま放置してるしね
0348ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 17:45:44.98ID:HIk/gcPe0
>>28
92年3月15日の放送開始時に購入したSRF-M100が今も現役
しかしFM補完放送の90MHz以上が選局出来ない
0349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 19:16:55.62ID:7awXa7GG0
>>318
簡単に野良放送出来るくらいなら、そもそも放送局が運用を諦めてない。

AM放送で標準的なアンテナを立てると、東京ドーム並の平地と100メートルの高さの鉄塔が必要。

そんな鉄塔を乱立出来るなら、もうそいつらに任せればいい。
0353ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 20:05:43.11ID:mtv6e6Ls0
トランスミッター感覚でAM送信できると思ってるのちょっと草
0354ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 20:11:14.95ID:EW10YeLe0
>>264
アメ、コーヒー、ライター、 
ささきみえたん。原田伸郎が居た時代。
0355ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 20:13:27.69ID:7awXa7GG0
>>350
周波数帯の違いで使うアンテナが違う。
単純に波長が100倍違うから、アンテナの長さが100倍違うのよ。

ミニFMなら1mの長さ(高さ)のアンテナでいいけど、AMは100mの高さが必要。
0356ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 20:16:04.67ID:toEjwAVX0
小学生のころ、AMラジオで県外の放送が聴けることに感動
地元じゃ県外と言えば東京が一般的だったのに関西の大学に進学したのは、その後関西のAM局にはまったから

ラジコで聴けるとは言え、ダイヤル回して出会う感動は得られるのかどうか
0357ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 20:20:32.38ID:3r6y+axJ0
昔は地方局で地元の店のCM流れてたから遠くの放送聴いてるって実感あったけど今はどこ聴いても過払金とビッグモーターだからなあ
交通情報くらいしか地方感ないよね
0358ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 20:35:13.34ID:OoI5J1cJ0
昔ラジオで聞いた「うどんすきぃのにしかわや♪」ってのをたまに思い出すと数日脳内を巡ってる
30年くらい前でどこから来た電波なのかすら覚えてないのに
0361ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 21:18:08.34ID:KHCSdKLm0
>>350
ドヤ顔でレスしたら大恥かいたでござる
0362ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 21:24:28.49ID:KHCSdKLm0
>>356
それそれ
radikoは目的の局を聞こうとして局名をタップするだけ
一方ラジオは目的の局を聞こうとダイヤルを回してる途中に「あれ? こんなところで番組が聞こえる」のような偶然の出会いがある
そしてノイズに埋もれそうになるパーソナリティの話や音楽に耳を傾けることもある

これがラジオの楽しみなんだよねえ
ラジコはリアルタイム配信でしかない
0364ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 21:38:12.09ID:XJJvnM/+0
>>358 白いひろがり〜スジャーター
0366ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 22:07:16.34ID:IGeTEvw50
>>365
変調方式の問題じゃなくて中波の放送設備の維持管理費の問題
(アンテナ長が単純な長さで100m級になる)
0367ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 22:28:35.71ID:fOcFe4YD0
radikoとかFMは所詮経費節減の手段でしか無いんだよ。
radikoもじゃあ金払ってでも聴きたいって需要ってどのくらい?
天秤にかけてサブスク音源に流れてたら完全終了。
0368ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 22:30:56.68ID:su9kfSv20
個人的には音楽聴くためにラジオじゃないからサブスクに流れるのはないな
ラジオの音質で音楽なんて今どきアホだろ
0369ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 22:32:26.57ID:XJJvnM/+0
>>367

テレフォン人生相談は勉強になるゾ
0370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 22:37:59.08ID:fOcFe4YD0
>>368
おまえひとりの意見は意味ない。
スマホはiPhone、通販はAmazon、動画はYouTubeとネトフリ、
音楽はSpotify。もう日本がAM無くなってFMって言ってる時点で終了の
過程でしかない。
0371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 22:53:15.82ID:FjqxWLiM0
>>362
東京埼玉でもFM FUJIや茨城放送が普通に受信出来るのに、
Radikoはエリア判定のせいで無かった事にされてしまっているのは何か納得いかん

あと、2日程前に突如中国やアジア辺りと思しきFM局が入ってきて何じゃこりゃってなった
噂には聞いていたが、これがEスポってやつなのかって驚いたわ
0372ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 23:18:57.81ID:KHCSdKLm0
>>371
おれは京都だけど東海ラジオもTBSもニッポン放送も聞こえるよ
もちろん夜限定だけどね
ただしKBS京都のせいで文化放送だけは絶対に無理
0373ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 00:51:47.22ID:daV+LHVT0
>>372
夜間の東海ラジオは遠くのほうが良く聞こえるんだね。

愛知県内で昼間でも東海ラジオ(AM)が聞こえないところが結構ある。
夜間は韓国KBS?が強く入ってきてお手上げ。
今は三国山にFM局ができたからこれで解決。
0374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 01:24:21.06ID:RjqTT4KF0
>>369
40年ぐらい前ならラジオ大阪で「あんさん、別れなはれ!」を全ての回答にしてしまうおばちゃんがおったなw
0375ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 01:28:28.70ID:SBmPX9HP0
AMの送信アンテナって横向きはダメなのかな?
鉄塔で高圧電線通ってるような感じでアンテナ張ったらダメ?
0377ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 02:09:54.75ID:vr8EnK8L0
>>375
横向きの場合、縦の時の2倍の200mのアンテナを、最低でも東西と南北で2組ほど用意しないといけない。

ぶっちゃけ難易度はさらに上がる。
0378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 03:24:12.70ID:gIGxXZjL0
>>269
BayFMは?
0379ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 03:30:24.62ID:gIGxXZjL0
>>336
AではじまりCでおわる
素材の会社は
0382ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 04:23:57.52ID:SBmPX9HP0
>>377
げげ!縦に建ってるアンテナの等価なのってそんなになるんだ…
興味あるんだけど、そういうのの解説してるのってどこかにあるのかな?
アンテナって波長の1/2とか1/4とか長さ必要ってのはよく見るんだけど…
0383ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 04:24:03.03ID:gVp+QOzq0
防水ラジオ2台あるけどどれもFMってアンテナ伸ばしてもザーザー言ってまともに聞けないから嫌
関西だけど聞ける局が無い
コンポだとほぼ聞けるのに。
買わなければ良かった!
聞きたいので対策あったら教えて欲しいよ
0385ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 06:36:20.32ID:R8U45Tuk0
>>350
そんな規模の運用が可能なら、廃止なんて話が出る訳ないじゃん。
せっかく貰った帯域捨てることにもなるし。
0386ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 07:43:20.67ID:06ULYzi90
>>383
それは選曲してないからだろ
関西のどこか知らんがFM大阪、802、αステーション、KISS FM全部聞こえるぞ
0387ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 07:49:09.89ID:06ULYzi90
>>383
ああ、防水ラジオでは聞けないのか
それは感度が悪いからだ
あきらめろ
0388ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 08:46:54.43ID:wWa0QbD80
>>382
縦にすると1/4波長で円形の範囲。
横にすると1/2波長で前後のみの範囲。
なので前後左右(東西南北)のカバーのためには2本必要。

1波長は200〜600mなので、間の400mとしても100mの高さか200mの長さが必要になる。
0390ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 09:05:12.00ID:LYK40PXH0
>>383
コンポのチューナーなんて地元のローカル局が入感すればOK
くらいの物だから防水ラジオがチューニング合わせてもだめなら
安物買いの銭失いだな。
0391ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 09:16:21.47ID:xf2UPjUG0
風呂場でFMラジオが聞きたいなら、
システムバス・ユニットバスで、FMラジオ機能搭載製品が一番いい。
電池ではなくAC電源が使えて、
アンテナも、自家アンテナやケーブルテレビを接続できる。

まあでも、今は、「風呂場でネット」なんだろうけど。
0392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 09:40:36.00ID:xf2UPjUG0
>>350
こんなのがあるのにね。
https://radio.erx.jp/amトランスミッター-sstran-amt3000-を最悪環境で設置してます/
アンテナだって、こだわらなければ、簡単なものでOK。
0393ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 09:44:49.31ID:pNQMEXRW0
飯食ってる店で大澤ユウリのお色気大将とかいうコーナーが流れて生々しくて吐き気がした思い出
0395ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 10:28:24.58ID:06ULYzi90
>>392
こんな微弱電波送信機で何をしたいの?
0396ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 10:44:54.68ID:IsKBZwOu0
>>395

(‘人’)b

仲間との会話をラジオパーソナリティに成り切ってダラダラと流すんだよ(笑)

なんと××ラジオとか自称もしちゃうんだよwwwww
0397ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 10:48:02.46ID:wWa0QbD80
>>396
その需要は今やVtuberに全部持っていかれた。
Youtuberと違って顔出し無しな分、あとリスナーと呼ぶ分、完全にミニラジオ互換。
0398ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 10:54:07.16ID:06ULYzi90
>>396
海賊放送局の乱立ねえw
頑張ってやってよ

318 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/06/17(木) 20:50:10.02 ID:wUcNAncU0

海賊放送局が乱立するぞ。
なんつっても膨大な受信機が出回ってるから、送信したもん勝ち
0399ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 10:56:07.77ID:06ULYzi90
>>397
YoutuberやVTuberは世界で見れる
AMの海賊放送局は聴取範囲が町内会

乱立するわけないよな
0400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 10:59:28.14ID:JtBwrqT40
30年以上壊れて眠っていたソニーの携帯ラジオを修理復活
音質がいいのにビツクリ、AM放送は当分これでOK
0402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 11:27:13.97ID:Qi0L7ok60
大きな災害があった場合、どっちの方が受信しやすいの?
ちょっとした携帯ラジオレベルの安いヤツで
0403ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 11:44:47.50ID:06ULYzi90
>>400
機種名は?
0404ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 11:57:50.96ID:RZpTTp8H0
>>400
じゃおれも秘蔵のソニーのポータブルラジオ ICF-S30
今でも完動品だけど確かにいい音してるわ
0407ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 12:39:03.35ID:Aka25q8E0
今晩も病床におられる方、苦しみの中、あるいは喜びの中におられる方
主イエスキリストが共におられますようお祈りいたします。
0409ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 13:04:41.40ID:PakWDHte0
北海道でも主要道はケータイ繋がるわけでしょ?
それならFM無理とかヘタレすぎない?
0410ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 13:05:16.49ID:06ULYzi90
>>408
北海道はやめるとは言ってない
0411ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 13:09:05.49ID:6MAvAXXf0
どこでもラジオを聴けれることが異常なんだよ
人口密度300の国だからできるんだよ
ニュージーランドとか行ってみろ集落周辺以外携帯電波も飛んでないし
ラジオは日本で言うコミュFレベル
0412ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 13:14:44.63ID:tvQl1vmU0
>>392
よりによって558をチョイスかよ
なぜその周波数だよ
近所じゃなくてよかった
条件良ければ関東で昼でも聞けるのにアンテナ丸めて近隣への考慮うたってるけど昼だと相手は微弱相手だからな
NHKに被らなければ良いって問題じゃねえよ

ちなみにうちの所だと近所のバカがInterFMが周波数変わったのにまだ変えないで妨害し続けてて困ってる
0413ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 14:13:43.59ID:t7ud8iIN0
大半の地域でAM終わったら北海道だけで続けても受信機手に入らなくなって終わるよ
0414ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 14:30:15.24ID:4gJmfo/f0
>>413
電気工作部の子供「せやな」
0416ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 15:10:19.37ID:06ULYzi90
>>415
どこのが面白い?
0418ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 15:12:11.58ID:Scy0GiOh0
AMである必要はないからな
FMである必要もないけどw
まぁ特性としての棲み分けはあったんだろうけど
0420ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 15:14:17.83ID:2ngskOSK0
>>416
VOV
0423ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 15:17:59.68ID:PswTpJHa0
AMとかFMとかはどうでもいいから難聴対策をしっかりやってくれよ
AMでもFMでもビルなど障害物があるだけでも全然受信できないよ
0426ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 15:54:01.59ID:GOLkfmGm0
>>392
せいぜい到達距離 1.5m 〜 10m だよ
どーしても AMラジオをアクティブスピーカー代わりに使いたい人向け
0428ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 17:51:25.35ID:lXc/FTSV0
防衛省管理にして各地の駐屯地にアンテナ建てて、日本版AFNにしたらいいんじゃない。
0430ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:21:45.34ID:zthEv0CK0
>>426
10mだとして100個で1kmカバーできる
50000個あれば東京大阪間をカバーできる
現実的じゃないか
0431ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:31:09.34ID:ahBXZutl0
AM放送なんて大正時代からやってるわけだし
電車とか電化製品とかノイズだらけの現代には仕様が合わない
0432ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:57:03.72ID:06ULYzi90
>>430
いったいどういう計算をしてるの?
50000個の送信機を10m間隔でどうやって設置するの?
電源はどうする?
それぞれの送信機への入力は?
誰がやるの?
0433ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 18:57:49.15ID:06ULYzi90
>>431
それに尽きるな
もうこのノイズまみれの世の中では無理だ
0435ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 19:24:08.71ID:XIOf29s40
ここのスレには
明らかな釣り師

本当のバカ
が混ざっているのが愉しいなぁ。
0439ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 19:30:43.30ID:umaBT0BX0
>>186
世界のファッション、イトキン。
0441ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 20:18:40.45ID:RZpTTp8H0
>>420
今日も良好に入感してるね
0442ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 20:22:02.53ID:zthEv0CK0
ベトナムは面白いね
チン首相とかゲロ大臣とかマン議長とかいちいち名前がエロい
0444ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 20:34:49.53ID:RZpTTp8H0
>>440
お前の方法だと聴取エリアは長さ500km X 幅20mの範囲だけだぞ

で、どこに設置する? 電源は? 音声入力は?
具体的に教えてくれ
0448ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 20:56:33.90ID:06ULYzi90
>>446
やってみろよバーカ
0450ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 21:03:05.86ID:tKqhUFhJ0
>>446
新幹線は東京中に路線網は無い
マイク入力ってそのマイクに音声乗せるのは誰、何。
そもそも中波のフルサイズのアンテナの大きさ分かってるの?
明らかにVHF送信アンテナをスカイツリーに設ける方が技術的にも
財政的にも優位
0453ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 21:15:44.18ID:ahBXZutl0
CRIは安定してるな
まあ本気で聞きたかったら放送局のサイトに行けばノイズ無しで聞けるよね…
0454ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 21:42:41.78ID:IsKBZwOu0
>>451

(‘人’)b

殆どの道の駅では災害用を兼ねたFMの周波数が掲示されてるけど丸で聞こえ無いって事だよ(笑)

どう?田なか者にも分かった?(笑)
0456ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:15:33.18ID:06ULYzi90
>>449
はあ
提言したのはてめえだろが
さっさとやれよヘタレが
0457ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:20:58.36ID:06ULYzi90
>>450
違うんだよ
最初にこの馬鹿なことを言い出したのは>>430なんだけどこいつは>>392が書いた電波の到達距離が10mのAM送信機を使って東京大阪間をカバーできると言い出したんだわ
で、具体的にどうやるんだって突っ込んだらID:Et9SrPsL0がしゃしゃり出てきて新幹線とか言い出したわけ
そもそもフルサイズのアンテナなんて立てるつもりもなく10mしか飛ばない送信機の後ろにリード線つけるだけなんよ
0458ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:22:31.78ID:06ULYzi90
>>450
あ、その前に元々はこれが発端な

318 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/06/17(木) 20:50:10.02 ID:wUcNAncU0

海賊放送局が乱立するぞ。
なんつっても膨大な受信機が出回ってるから、送信したもん勝ち
0459ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:24:47.16ID:QzfEwzyN0
>>406
ABSだと大森山の地デジ送信所にFM補完のアンテナも一緒に取り付けられてるな
茨島の住宅展示場にあるAM送信所がお役御免になるのか?
0460ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:27:44.30ID:QzfEwzyN0
>>356
今じゃまもなく倒産するONKYO製ネットワークレシーバーCR-N775を使って全国のRadikoプレミアム参加局を聞きたい放題だからな
0461ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:30:11.63ID:QzfEwzyN0
>>308
全面的にAM残しますがHBC・STVの主張?
ABSはえ〜AMやめるのやだぁの主張?
0462ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:30:41.54ID:kXYpAh/q0
AMは送信設備がFMよりも大掛かりで、維持費がかかると聞いたことがある。
0464ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:36:53.46ID:h3tV/pdj0
https://fmplapla.com/

一番高性能なラジオはpc
ネットでノイズなし
全国のラジオ局を聴ける
無料

このスレの技術論見るとレコードの方が音質が良い、テープの方が良いとかごねてた老害みたいになってる
0465ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:37:38.35ID:QzfEwzyN0
>>279
新潟住み、しかも新潟市中央区民が回答

多分、今回除外されたHBC・STV・ABS以外はこうなる
地元BSNは92.7とか94.8とかでほそぼそと
FMNIIGATAが幅を利かせて全県制覇w
あとは小規模コミュニティFMでも聞いてろや

あ、そうそう県外の局聞きたいなら迷わずRadikoプレミアム加入しろ
コミュニティ局はリッスンラジオとかJCBAサイマルラジオ選べばほぼ全部聞けるぞwwwww

という結果になるそう。

誰も遠距離局聞くために8エレのFMアンテナ上げる家がなくなるのか?
屋根の上に一人で上がるのは危険だもんな、敬遠されるんか
0466ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:39:25.71ID:QzfEwzyN0
>>266
TBSもQRにLFに至るまでついにAMやめま〜す!宣言だもんな
キー局が白旗上げた時点で言わずもがな
0467ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:40:27.23ID:06ULYzi90
>>464
PCはラジオではありませんよ
0468ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:42:06.43ID:06ULYzi90
>>465
そんなアンテナあげてるやつは全世帯数の1%もないだろ
0469ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:42:26.01ID:QzfEwzyN0
>>247,254
特に北海道は電力事情がただでさえ厳しいらしいって噂
道内主要都市に原発でも建てない限り永遠に不可

あとHBCとSTVが経営難に陥ってるって本当か?
0470ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:42:34.84ID:7QH/F2od0
東京の放送聴けるからradikoに入ったのに
辛坊の野郎がまだヨット続けるとか
3ヶ月我慢してたのに
有料契約を解約しようかなあ
0471ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:43:20.46ID:06ULYzi90
辛坊www
0473ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:49:23.44ID:GO3PixrS0
新聞をとってないひと多いと思うが
新聞のラジオ番組欄を毎日見ていて
聴きたいなと思うのが無い

同時にテレビの衛星番組もしょうもない
のばかり
0474ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:49:51.60ID:iXAnKEoF0
うちのラジオはJウェーブしか入らないのだが…
朝の6時からうるさくてかなわん
0475ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:50:07.37ID:QzfEwzyN0
>>464
あえて言うけど、かつてネットラジオは著作権の問題でレコ協から訴えられてる事案があるからね

今は和解して著作権問題もクリアしてるんだろうけど
Radikoの場合最初から著作権クリアしてる
これ豆な
0480ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:54:58.86ID:GO3PixrS0
ラジオのFMで最近昼間スポンサーがつかないのか、延々と音楽を流している
ブリージング?
これいいな
0483ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:56:30.52ID:QzfEwzyN0
>>473
昼間の番組に関しては諦めれw
大半がくだらないテーマとクソしょぼいリクエスト、あと通販だから
0484ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 22:59:06.52ID:bxhzcggm0
スマホの型落ちでradiko専用機つくってFM周波数も廃止でおk
FM なんかと田舎で使いモノにならんし
😷ゴホゴホ
0486ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:02:20.51ID:QzfEwzyN0
>>485
その2つに関してはRadikoでも流せなくて無問題だから
特にジャニw
0487ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:09:33.51ID:HqyMgb/J0
アメリカと中国は地球上どこでもネット環境にする計画をもう実行してるけど
日本は地上波とかにいまだに固執してる感じがあるな
テレビ波ももうラジオ並みでいいんだよ
0489ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:12:51.15ID:QzfEwzyN0
>>488
最近では100時間持つPLLラジオが出てるじゃねぇか爺さん
0491ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:14:15.75ID:46ifO7OX0
日本はもう終わりだな
0492ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:14:29.17ID:UmVu2/Tu0
タモリは福岡に居た頃に朝鮮やシナのラジオ聴いてデタラメ外国語麻雀の芸を作った
0494ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:16:21.43ID:eylqKYUh0
AM脂肪ww
0495ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:16:37.07ID:pMQuKnOD0
民放がすべてFMに行っても
NHKがすべてFMに移行する事は出来ないはず
すべて日本国民があまねくAMを享受する事は揺るがない大前提
0497ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:18:18.57ID:Aewn8e/y0
>1
7kwじゃ、話にならんよ!
例えば、NHKの埼玉県の久喜市菖蒲送信所(関東一円に配信)は、実に「500kw」だよ。

https://i.imgur.com/z6DhBbP.png
0499ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:19:40.25ID:eylqKYUh0
大体AMはノイズに弱杉w
そばにPCスマホがあるとザーザーいって聞こえない
今の時代これだけでもFMにする理由になる
0500ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:19:57.82ID:GO3PixrS0
単三のラジオの電池ボックス部分から
半田でリード線+ー出して
単一ボックス外付けでおkw
0501ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:20:51.47ID:bxhzcggm0
FM 移行でラジオは完全終了
😷ゴホゴホ
0505ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:34:55.63ID:KfeD64vz0
秋田と北海道は移行しないぞ!
0507ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:43:58.71ID:PswTpJHa0
非常事態時放送用の短波曲だけ残し
あとはAMもFMも廃止で良いでしょう
政治の無用な介入をシャットアウト
インターネット放送に完全移行ただし音質を上げてくれ
0509ニューノーマルの名無しさん
2021/06/19(土) 23:55:43.86ID:aD+gjiE20
>>495
その段階行くと電波資源(中波)の有効活用について、総務省で話し合うレベルだと思う。
中波を完璧に他国に譲り渡すか、V-Lowの再活用みたいな話に行くか?
ぶっちゃけ、これから出るかもしれないスマホで衛星通信のほうが
災害強い気がする
0510ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 00:03:37.47ID:9G/y0UGp0
この高度情報化社会では災害時だからってラジオが繋がってれば問題ないなんてことはない
いかに迅速にモバイル通信を復帰させるかが重要
ケータイ電波が無理ならWIFIでもいいからとにかく通信可能な状態にすること
総務省だって本音はこっちだからAMラジオの重要性なんて建前以外じゃ全く考えてないよ
0515ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 00:58:07.50ID:fxzrANld0
>>497
NHK第二だけは残るのだろうか
地震で停電した時はAMラジオ一択なんだよなぁ
スマホなんか使ってたら充電もできなくなる

ttp://www.jushin-s.co.jp/michi/download/78_o18.pdf
0516ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 01:05:04.02ID:ZQITt5xI0
AMのアンテナは海沿いにあったりするから津波で死ぬこともあるし
実際に起こってみないと何が生き残るか何が役立つかは分からない
阪神大震災の時はケータイが強いと言われた
しかしその後ケータイが強かったためしはない
0519ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 02:15:29.02ID:aY/8n3ni0
北海道は広すぎてFMじゃカバー出来ないっていうけどさあ、カバー出来ないエリアに何人住んでんの?って話だよなw
北海道人口の軽く半分は札幌市内+近郊なわけで、他の旭川、函館、室蘭、帯広、釧路、北見の親局+既存主要テレビ中継局だけで十分、あとはradiko聴いてね、災害時はNHKででいいんじゃないかな。
0521ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 02:43:57.71ID:sJx+wqjH0
農家以外にも職人やトラックドライバーなど仕事中に頭使わない時間がある職業の人はラジオよく聞いてる
0522ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 03:36:13.66ID:9nu6U8gI0
個人商店は有線とか入れる金ないし
カスラックがすっ飛んでくるから
AMは貴重な音楽源
0523ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 04:39:40.02ID:A47TS/Y20
>>497
水戸とか外房とかすべてのカーラジオで実用的に聴くのは難しそうだな

隣の山梨放送でやってるような同一周波数の中継局ってやれないかね。
いちいち変えるの面倒
0525
2021/06/20(日) 08:04:06.75ID:auVZlzQa0
>>516
携帯はせいぜい10キロ程度以内に生きてる基地局が無いとダメだから大規模停電だとアウト。阪神の時はすぐ近くの大阪が全く被害無かったからそこの基地局に繋がったんだろうね

5Gだともっと距離が短くなるね

公的機関は衛星携帯電話を緊急時の為に持っておくべき
0526ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 09:07:27.50ID:VXMd+GOJ0
やっぱり電波が最強なんだよ
ネットは災害やそれ以外の理由でダメになった時に使い物にならん
0529ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 09:29:49.22ID:VXMd+GOJ0
関西なので馴染みがなかったがこのスレで知ったAFNを毎日聴いてる
もちろんネットでしか聞けないが洋楽は80’sしか聴かなかったのが最近の曲もいいのがあること知れてよかった
0531ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 09:41:20.28ID:upsm0Vzt0
NHK第一は残るのに終わった扱いされて草
0533ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 09:51:26.93ID:H2mK00Ho0
台風単体でさえあっさりダメになった程度なのに。
まだ最強説いってるやつがいるね。やれやれ。
0535ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 10:02:45.34ID:3KIulRra0
>>534
ブラウン管テレビは外付け地デジチューナーでなんとか生き延びれたけど
みんな買い替えてたね。
0536ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 10:09:19.07ID:aY/8n3ni0
>>497
>>497
というか在京民放三局、久喜に送信所集約出来ないの?
局舎だけ新築してアンテナはNHKに相乗りとw
地方だと親局でも鉄柱共用してる局有るよね。
0539ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 10:21:43.50ID:xOej6lbP0
東北放送→東日本大震災による停電後発電機の燃料を使い果たしてダウン
ニッポン放送→台風による停電後発電機の燃料を使い果たしてダウン、足立の予備送信所を使うも非力でエリア内では殆ど聴こえず
※これらの停波対して他局はなにも手を差し伸べませんでした

∴送信所を維持したしてもバックアップを念入りに強化しないと災害に強いとはとても言えない
0541ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 10:30:18.03ID:VXMd+GOJ0
>>538
ベリカード見て初めて知ったけどTBSラジオの送信所って戸田にあるんだな
0543ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 10:43:49.35ID:Pu7iphOv0
>>1
午前中は停波?
0544ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 10:45:16.21ID:Pu7iphOv0
>>40
ごめんやす
0545ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 10:47:37.91ID:26C6TwNn0
糞田舎で育ったので深夜に954や1242を聴くのがとても楽しかった。
地方局の放送では聴けない東京の話題や広告に胸が踊った。
0546ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 10:48:17.82ID:VXMd+GOJ0
>>542
そうみたいだね
ニッポン放送も木更津だし
まあ見通しのいい場所に立てないとダメなので必然的にそうなるんだろうけどね
0547ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 10:48:27.89ID:upsm0Vzt0
AMがNHKだけになってそこにむちゃくちゃ人材が集まる可能性
0549ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 11:13:09.24ID:rXntmAm20
日本の放送の最大の問題は県域じゃね?
越境電波が禁止され放送エリアが狭くされるために何本もアンテナを建てる必要がある
北朝鮮みたいに全国を強力な電波1本でできるならコストは小さくなるだろうに
0550
2021/06/20(日) 11:23:37.34ID:3EMmVDzw0
パソコンだとみんなのPCのCPUをタイムシェアリングで使って全世界でスーパーパソコンみたいな計算させるのがあるよね

アマチュア無線の通信機で同じように中継局の代わりをさせて放送局の設備投資を押さえる事はできないかな
0552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 11:33:30.00ID:QvoTjBL70
>>550
アマチュア無線では430Mhzや1200Mhzでレピーターと呼ばれる、まさにそのようなものがあるから技術的には可能。

ただ、結局は金はどうするという話がつきまとう。
0553ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 11:38:06.13ID:azyL0hZK0
>>417
別に大事じゃ無いから
0554ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 12:11:46.20ID:5yOQuHSb0
子供の頃にラジオに憧れたものとしては素人ラジオやりたいなあ
寒くて誰も聴かないと思うけど
「ハ〜イ!みなさんコンバンワ〜!!」
0556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 14:36:20.46ID:ZQITt5xI0
00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)も結構進んでるようでコンビニにソーラーパネルあれば公衆無線LAN維持できる仕組み作り始まってる
0558ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 15:19:16.33ID:VXMd+GOJ0
>>554
FM送信機買ってきてやればいいじゃん
おれも若い頃友達とうだ話してレコードかけてやってたよ
0561ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 15:52:47.15ID:6lGd3xkB0
ラジオが重要なのは1000円のポケットラジオに100円で買える乾電池入れて長時間使えるからじゃん
防災避難袋だけでなんとかなる安心感
無線LANなんて情強じゃないと使えないしスマホも必要
格差社会を助長する気か
0562ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 16:28:04.14ID:azyL0hZK0
>>561
ん?誰もそんなラジオ所有してないよ
スマホは持ってる
スマホのインフラを維持する方がはるかに大事
0565ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 16:53:26.53ID:A47TS/Y20
>>549
まあ、それをradikoが更に厳密化してくれちゃってるんだから
FMだと受信し難いんだから今回のAM廃止はものの見事に影響喰らっちゃう
せめて静岡山梨はradikoの地域にニッポン放送加えとけって思う
FMはラジオを静止しておけば聴けるけど今までみたいにドライブだとノイズだらけで無理
現状AMはニッポン放送なんてSBSが脅威に思ってもいいくらいきれいに聴けるからな

なんかテレ東がデジタルで見れなくなるのに似てるな。radikoなら金出せば聴けるだけましだけど
0566ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 16:57:36.41ID:32sm/QR/0
5年くらい前、XperiaにFMチューナー搭載されてた頃試しにと電車内で聴いてみたけど、シャカシャカノイズは酷いわボリュームは小さいわで使い物にならなかった記憶。
だったらワンセグの方がエリア内なら確実に見られるからいいと思う。
最近はXperiaもワンセグ無くしてFMチューナーに変わりだしたらしいけど、いざ事が起きた時に痛い目みるぞ。
受信料云々は自宅で契約してればいいわけで。
0567ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 17:08:17.03ID:/g5CQWFY0
遠方の局をアンテナを工夫してとらえるってのは無理になるんだな…
電車内で捕まえるのも難しい
いっそFMもやめてネット配信だけで良いんじゃねーのかね
0568ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 18:26:37.20ID:ZFkkY+um0
>>549
県域で広告の範囲が決まってるからだよ
全国放送にしたら全国展開の企業か政府しか広告できるところがなくなる
0569ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 19:13:09.03ID:o/erwzOG0
NHKだけ中波続けてくれればそれで良い
0570ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 19:37:38.13ID:xweTvNEA0
>>569
何があっても続けてくれればいいんだけどな
実際は民放FMが無くなるとAM受信可能な機種が減って今の短波放送みたいになる危険がある
0571
2021/06/20(日) 19:38:58.33ID:3EMmVDzw0
>>558
「波の数だけ抱きしめて」
0572ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 19:42:36.51ID:UTUD+zx90
>>10
海外では当たり前になった
0573ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 19:42:49.58ID:EX3CtQap0
一番に 入れるスイッチなんでしょう 来る日も来る日も毎日放送 1179 ありがとう浜村淳です
0574ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 19:50:30.41ID:mnbm5gPt0
ラディコもhi-fiステレオになんの?
0575ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 19:54:39.65ID:6ROPFNtG0
何十年かぶりにバックグラウンドミュージック聴くか
と思ったら終わってるのか…
0578ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 21:28:36.63ID:Ja+Ju6yS0
FMでも日本国内で使える最大出力を使えれば北海道でもカバー率はAMを超えるぐらいにならないの?
0579ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 21:28:57.07ID:uK7yAnnN0
もう国内で割と安く買える単品FM/AMチューナー唯一の牙城だった
ヤマハの2機種が終売なんだが…
あとはアキュフェーズのFM専用とマッキントッシュのFM/AMのクソ高いのしかない…
0581ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 21:34:31.69ID:pPlvLo6O0
気象通報はどうなるんだ
FMじゃ山とか無理やろ
0583ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 21:42:07.44ID:NYsmbf630
福岡在住ですが、ABCラジオ1008Khz(大阪?)のwitu you 聴いています。
リクエスト主体で懐かしい曲がかかるからお気に入りだけど、聴けなくなるのか・・・・。
0584ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 21:44:33.65ID:YdKh4Iqi0
デジタルラジオのWikipedia 見てもどうして欧州が移行する事ができたのか不明だな

災害や電波の届く距離の問題なんて地球上同じだろ
0586ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 21:46:17.89ID:YdKh4Iqi0
地デジだって移行したんだからラジオなんてもっと安い補助金でデジタル移行できるだろう
0587ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 21:46:23.75ID:uK7yAnnN0
>>582
それでもヤマハの倍の値段かぁ
0588ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 21:47:38.51ID:jTGMFHYM0
国内中波BCLができなくなるのか。
0589ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 21:47:49.87ID:YdKh4Iqi0
>>579
単品チューナーよりネット経由の方が音質良いし全国のラジオ局300局無料で聴けるのわかるよな
0593ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 21:54:48.95ID:AzVswoDv0
>>584
知らんけど、FMの方が音質が良いから、
とっくの昔から、少しずつ実質的にFMに移行してきてたんじゃないの?
「AMなんて、だいぶ前から、実質的にFMの補完」状態だったんじゃないの?
0594ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 21:55:38.42ID:uK7yAnnN0
>>589
ノイズレスではあるがradikoの音質は良くないだろ
音質ならFM放送は経由の方が良いぞ
まあ今時のFM放送で音質拘ってる番組なんて限られるけど
0595ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 21:59:14.84ID:EaP4PLEh0
デジタル化なんてもういまさらだろ。
むしろIPサイマル(ラジコ)でうまくいってるんだから、携帯会社の静止軌道衛星通信が
うまく行けば、国土全域が実質的な音声配信エリアになるしな。
0596ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 22:00:31.17ID:hUbv3oBb0
角から角まで角淳一です
0597ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 22:14:12.97ID:ViM/Zrni0
日本は物価もGDPも個人の収入も何十年も上がってないわけ
そういう中で新規投資って難しいだわ
ヨーロッパの平均は30年前遡ったら日本の6割くらいの経済水準だったわけ
それが今は日本よりてょっと上なわけ
進んでるから新規投資もできるし新しいの事を朝鮮できるだよ
0598ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 22:29:33.30ID:Vlyx6l1u0
気象通報がーって言う人ほど一日一回に放送回数が減らされ自動音声になっている現状を知らない
それほど需要がない状態
0599ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 22:40:42.01ID:8ta034730
ネットでレーダー画面まで観られる時代に
佐賀の相川 気圧● 風速● 雲量● とか聞いて自分で天気図引くようなこともしないし
0600ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 22:44:38.74ID:9PMQZrGO0
地元AMラジオ局は、既にワイドFMでも同時発信してるんだけど
これって正式じゃないのか
0601ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 22:57:29.95ID:VXMd+GOJ0
正式だろ
0603ニューノーマルの名無しさん
2021/06/20(日) 23:07:02.60ID:XFQAZItC0
AM辞めるんだったらスカイツリーからの出力を上げろよ。
たったの7kwじゃ弱過ぎて話にならんわ。
0605
2021/06/21(月) 02:13:40.36ID:cj9LCbtN0
衛星でFM放送で全国カバーできるよね
0609ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 03:15:17.69ID:SCEQX6HN0
衛星携帯は周回衛星(高度約800km)
衛星放送は静止衛星(高度約36000km)
そもそも方式が違う
0611ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 04:04:43.43ID:SwwLVMVk0
>>576
気象通報
セクシーオールナイト
0614ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 09:18:52.01ID:G1FW7y4I0
>>612
カセットは使える
テレビも地デジチューナー繋げば使える
0615ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 10:04:00.95ID:Vj+OlYWU0
ラジオをデジタル波にすると、
5秒程度の遅延が出るので、
直にレースを見ながらの聴衆者が多い、
競馬・競輪中継ができない。
0617ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 10:49:33.80ID:dbUvRY9L0
ワクチンと同じで電波行政の規制緩和した頃には
もう手遅れになってFM局もほぼ終わってると思うわ。
世界の衛星電話とか日本国内で問題無く使えるのに
規制だけで使用禁止にしてるし。
ここが欧米との大きな違い。
0618ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 11:03:36.51ID:dbUvRY9L0
あと何故今になってこうなったかと言うと、
I-dioってあったでしょ?あれが大失敗したのはいつか?
そんでコレ。偶然というにもタイミング良すぎ。
0619ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 11:20:42.38ID:CL47Iv5K0
チューナーも大事だけど、
ちゃんと「FM専用アンテナ」を
送信所の方に向けた方が音質は数段良くなる。

マンションや一戸建てでアナログVHFアンテナを
何も考えずに撤去すると途端にFMが入らなくなる。

一戸建てなら何も考えずに繋げば良いし、
マンションでも今のテレビ用
ブースターなら
FM帯域も自動的に増幅してくれるから
FM専用アンテナはお勧め。
0621
2021/06/21(月) 11:24:25.53ID:tOM1Hcq/0
>>613
いやAM波を使うんだよ
AM放送を残す為だから。
日本版GPS「みちびき」にAM波のトランスポンダーを載せて貰えば良い
0623
2021/06/21(月) 11:43:47.58ID:tOM1Hcq/0
>>622
何故届かないと思ったのか理由を教えてくれないかな

Eスポだと海外の放送まで聞こえるんだが?
0624ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 11:45:11.94ID:CL47Iv5K0
>>621
色々残念だな。
受信機の普及と言う一点で
詰んでる。
0625ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 11:48:50.75ID:A01TsmS70
このスレは民放AMの遠距離受信が終わったことが
終わったも同然みたいになっとるがな
0627ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 12:04:12.09ID:JBeVaAw60
儲からないならやめたら?
どうせ災害有事の際はNHKだし
あとは地域のミニFM局だし
オールナイトニッポンやらジャンクやらはお金払ってラジコでどうぞ
0628ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 12:09:52.73ID:tb7CIUX80
>>623
>Eスポだと海外の放送まで聞こえるんだが?

現象は知っててもなぜそうなるのか仕組みは知らない人か
0631ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 12:27:17.06ID:VGsvCoj10
>>600
あくまでもAMの補完放送として始めた。リスナーもまぁ補完ならと文句は言わなかった。
それが補完をメインにしてAMを停波すると言ってるので混乱が起きてる。
AMなら聴けるがFMだと聴けない局が出てくるからね。
0632ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 12:39:09.09ID:tb7CIUX80
>>631
補完とは言うけど近いうちに移行するのはうすうすわかったし
気づかないやつは相当頭が悪いと思う
0634ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 12:43:18.92ID:0Fko+bcO0
>>565
そうなんだよなあ。自分も静岡出身ながらSBSラジオはほとんど聞かず、東京の局ばっかり聞いてたなあ。
東京のラジオ局がAMやめたら、ラジコか外にFMアンテナ付けないとだめかなあ。
0635ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 12:44:46.66ID:CL47Iv5K0
>>632
確かにそうだよね。
最初からそれ前提って、ヲタ界
(5chではラジオ番組板)では
言われていた。
SONYとパナが短波ラジオから撤退した時点で
電気製品やインフラ(高圧電線)と相性が良い
FMへの一本化は既定路線だよ。
0636
2021/06/21(月) 13:15:50.58ID:tOM1Hcq/0
>>626
アマチュア無線でも地球の裏側まで楽勝で届くけど?
0637
2021/06/21(月) 13:19:15.23ID:tOM1Hcq/0
>>633
ナルホド
きがつかなかった
減衰するから電離層は突破できないな
0638
2021/06/21(月) 13:22:11.73ID:tOM1Hcq/0
>>626
真空中では電波は僅かに拡散する以外では減衰しないから

ハヤブサ知らないのか
お前はアホ
0639ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 13:35:57.13ID:B8tuRWSR0
608 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/06/21(月) 03:07:01.76 ID:v/8bRe8L0
衛星携帯電話のアンテナ見たことある?
棒状だよ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/06/21(月) 03:36:51.52 ID:v/8bRe8L0
ラジオのスレなんで
電話はスレチ
0640ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 13:42:52.28ID:ZhAgvxrK0
中波のデジタル化しないでワイドFMに逃げた時点で
方針は決まってるか。世知辛いね〜
NHKでもAM維持管理は高コストだろうから、法改正と
セットで完全停波かね。
まぁそのほうが受信料下がるんだろうし、みんな
大賛成だわな。
0641ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 14:15:28.41ID:U8f1VY7L0
NHKならいざ知らず、営利企業である民放ラジオが無駄に二重コスト掛けてAM,FMわざわざ並存させるわけないじゃん。
ワイドFMスタート時からの既定路線。
0643ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 14:34:40.00ID:Eyuliyit0
>>618
ラジオのデジタル化といえば「i-dio」を思い出すw
アナログテレビの跡地VHF-Low帯を使ったサービスだったけど
まったく普及せず2020年3月31日で放送終了した

何せ単体受信機が最後まで発売されなかったからな
「i-dioの電波を受信して、デコードして、その出力をwifiでスマホに飛ばしてスマホで視聴する」
という面倒なチューナーは発売されたけどw
0644ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 14:36:59.64ID:mDfABMQ30
全てスマホに集約したらいいのに
ラジオなんて雑音入るからもういらないでしょ
災害時だけやればいいよ
0645
2021/06/21(月) 14:54:06.57ID:tOM1Hcq/0
>>642
別の話だろ

ちなみにEスポは夏歯科発生しないから夏以外は問題無い
0646
2021/06/21(月) 14:57:36.69ID:tOM1Hcq/0
夜もな
0647ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 15:01:51.01ID:arK3aguq0
結局リスナーが足りないんだよ
たとえばイギリスのセッツインユース16%に対して日本は6%
人口差考えてもイギリスのがリスナーが多いという
0648ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 15:07:43.76ID:xVYRnAm80
>>645
電離層は一年中ある
中波は電離層で減衰か反射するから地上まで届かない
Eスポ言ってるのはお前だけ

ヒントの高度は、電離層の高度と人工衛星の高度のことなのに、減衰がどうとか意味不明なことを言い出したのもお前
0649ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 16:07:16.60ID:dbUvRY9L0
>>647
地方はNHKと系列民放1、2局とか選択肢が少な過ぎ。
元々増える要素が無かった。新規参入も実質無理な日本。
護送船団方式が時代の波で沈没。
0650ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 17:06:10.71ID:qLNMg+nM0
>>575
スポンサーの松本歯科大学の撤退により2009年3月29日をもって終了
そして若山弦蔵氏も今年5月18日に逝去
0651ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 18:36:13.94ID:tb7CIUX80
>>649
日本は県域別だけで分野別の放送局ってないもんな
アメリカはなんであんなにたくさん放送局を作れるんだろ?
0654ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 19:54:19.01ID:SwwLVMVk0
>>648 新婚の頃、嫁のGスポットを刺激すると布団が大変なことになった。コロナで1年以上、ご無沙汰しているが。
0655ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 20:34:07.21ID:VUUKUqRG0
AMの広告減少は電車の制御装置が変わったのも大きい
ズバリ「その音」が入ってしまうから
だからradikoに流れる
0656
2021/06/21(月) 20:35:05.98ID:cj9LCbtN0
>>648
Eスポが起きない電離層は通信障害にはならんだろう

お前なんか抜けてるって言うか頭悪いよなあ(笑)

言葉に囚われるなよ
0658ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 20:40:48.76ID:arK3aguq0
途中で送ってしまった
だからステマ的な広告増やしてるじゃん
パーソナリティに「この番組は〜〜で△Xな企業〜〜の提供でお送りします」とか何回も言わせたり
あれ自体が広告で金もらってるんだと思う
0660ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 20:48:54.03ID:3OLSq7lZ0
アンテナの放射攻略が悪いから、出力もいるしな。
送信出力合成してるか知らんが、振幅変調は電力効率悪いからな。
通信でも、今は緊急性が高く、混信に強い航空無線と漁業無線くらいしか、AMの業務局なかったのでは。
ラジオ日経はエリアカバレッジから言って、VHF帯のFM放送化は難しいかと。
0661ニューノーマルの名無しさん
2021/06/21(月) 20:52:07.22ID:4A0LXLRu0
放送大学に放送大学ラジオついてるように

テレビは系列のラジオ局着けて放送すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況