X



【東京五輪の多様性】NHK和久田麻由子アナ、表記は英語日本語とも「CHINESE TAIPEI」を「台湾です」と紹介してしまう★2 [かわる★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1かわる ★
垢版 |
2021/07/24(土) 11:16:06.46ID:gZzEgYQ09
<東京オリンピック(五輪):開会式>◇23日◇東京・国立競技場

東京オリンピックの開会式が23日、東京・国立競技場で行われた。

台湾は場内アナウンス、プラカードの表記は英語、日本語とも「チャイニーズ・タイペイ」で、NHKも字幕は「CHINESE TAIPEI」だったが、和久田麻由子アナウンサー(32)は「台湾です」と紹介。バドミントンの有力選手について触れた。

大会公式サイトで事前に発表されていた「あいうえお」順の入場順では、台湾の入場はチェコ共和国の後となっていたが、実際は大韓民国の後に登場した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8511c3da9e2b1ade6155ea7637e88c5aa94711b

★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627087911/

▼関連スレ
【東京五輪】オノ・ヨーコ、歌唱されたイマジンについてコメント「ジョンと私は共にアーティストで、一緒に信じていたことを体現」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627092828/
【社会】何故「人は分かり合える」と言いつつ争うのか・・・「分かり合えてないじゃん」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626956609/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:16:10.36ID:VDJsq8g30
【トンキン五輪の多様性】NHK和久田麻由子アナ、表記は英語日本語とも「CHINESE TAIPEI」を「台湾です」と紹介してしまう★2
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:16:56.66ID:QzcmQOcU0
NHKの台本だろ?
なんで和久田の責任にしてんの?
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:16:58.11ID:Ydi5ayzU0
そりゃマズいな。中国様に謝らないといけない。
2021/07/24(土) 11:17:37.90ID:ok66Lljl0
いいね!
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:18:09.15ID:WnACWZbQ0
春節歓迎国賓待遇未遂安倍逃亡済
2021/07/24(土) 11:18:27.40ID:z6XQgAun0
 ま 
 だス
 ?ク
  ラ
  ン
  プ
  ル    07/24 11:18
  化
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:18:36.28ID:Ee5+SzOm0
麻由子が言ったのならそれでいいよ
※バーガーじゃないぞ
2021/07/24(土) 11:18:39.89ID:9bzEpktQ0
タイの次だから台湾でいいじゃん
アルファベット表記はIOCが決めているだけで
2021/07/24(土) 11:18:47.64ID:I8KkwGN20
拾いもんだけどこれワロタ
https://i.imgur.com/nvJyynn.jpg
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:19:13.75ID:4DZCCOFD0
台湾じゃん
なんか変なのか
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:19:26.98ID:0aMzHAke0
>>4
大丈夫
なんも出来ないから放っておいていいよ
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:19:29.47ID:XpLUMbjY0
和久田(*^ー゚)b グッジョブ!!
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:19:32.38ID:nSzQuG3gO
中華民国の台湾エリアが正しい

略して中国でいいだろ
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:20:33.81ID:w7XA+KwF0
漢字や国名をその国の表記で読むのはお互い納得済みだろ、
それとも韓国を南コレアとでも言えと?
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:20:37.57ID:hhca6AhB0
外務省のサイトでは
アジア TAIWAN 台湾
2021/07/24(土) 11:20:39.58ID:PRsBp8Bz0
諸悪の根源のくせに
ドヤ顔で大群で行進して
他の国の番でもカメラ前陣取って国旗振り回して邪魔してた
モラルも品格もないゴキブリ国家
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:20:57.01ID:+ihORYIQ0
いいんじゃね?
あかんのか?
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:21:21.54ID:mgyjeN7n0
>>3
「だいかんみんこく」の直後で、
頭に「ち」がつく国よりも先に入場している。
つまり、入場する順番が「たいわん」になっている。

NHKが入場順を変えられるわけないから、
JOCか組織委の判断だよ。
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:21:44.61ID:F9SaMZ260
こまけぇ事はケンチャナヨ
2021/07/24(土) 11:21:47.47ID:+q0PwXdo0
これは確信犯
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:22:02.32ID:TgwqN8vP0
>>1
偉い!
2021/07/24(土) 11:22:03.07ID:VJi51KwL0
僕はASUS
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:22:13.14ID:i2W//QRC0
>>1
何の問題も無いでしょ
外交上も

日本国内での公用表記が英語表記の直訳でないものは幾らでもある
発音が違うケースとかも
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:22:14.08ID:15zGu3lM0
さっきのスレで、日本がJAPANと呼ばれていいのか?とレスする奴がいたが、ユニフォームにJAPANって書かれてるだろ。
ところで、台湾代表はユニフォームに「TAIWAN」と書いているか?
その例があるか知ってる人いる?
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:22:19.14ID:iRdXoyFB0
昨日他にもいろいろ訂正とおわびしてたよな
アナウンサーは原稿読むしか能がないからしょうがないけど間違えすぎ
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:22:43.75ID:eKDPfqfC0
>>19で終了
2021/07/24(土) 11:23:01.94ID:C8mP6OZk0
この女性アナがネトウヨだと知れただけでもよかったんじゃないか
IOCは政治的な対立を避けている呼称を使っているが
局内的には処分だろうな
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:23:28.72ID:EScAd/ZT0
取り敢えずわくまゆは懺悔ヌード
そうすりゃ全て丸く治まる
2021/07/24(土) 11:23:48.31ID:6uEpJbNr0
台湾じゃなかったら何だよ
2021/07/24(土) 11:23:51.69ID:g2RMdNXm0
フリーになる布石だな
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:24:19.09ID:Q+RaEgm80
>>25
あいうえお順 て意味は 日本国内でその国を 何と呼んでいるか だから。
2021/07/24(土) 11:24:20.72ID:0s9hi/+j0
 
■昨日の中国で起きたこと

CHINESE TAIPEIを「たいわん」と呼んで「た」行で入場させる
 ↓
中国国内の中継に検閲がかかり放送が数十秒停止する
 ↓
「ち」で始まる中国がすぐ後に入場する

中国の入場シーンもカットされてしまう
 ↓
中国国民がブチ切れてSNSが大荒れ


孔明かよw
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:24:37.04ID:6iTO2DOW0
>>1
だったらこれから小泉進次郎を強制性交進次郎とでも呼ぼうか。
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:24:42.89ID:9aYVQCmS0
>>17
韓国の事をそこまで悪くいうのか。
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:24:45.04ID:nv1VAeEl0
>>19
これ
JOCの判断、つまりJOCを統括する自公政権の判断でこうなった
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:24:58.27ID:EngH8T6B0
わくまゆクソサヨなのに台湾の肩持つのか
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:18.35ID:rFaRdbXe0
入場順からすでに中国煽ってて笑う
2021/07/24(土) 11:25:18.96ID:nk8vxvwK0
これは良かったやん
よくやった
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:46.06ID:eEwAVbVZ0
二階スダレハゲ激怒だろうな
2021/07/24(土) 11:25:47.32ID:2vOEBj4+0
GJすぎるな
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:47.74ID:4nJgdl7R0
Yahooニュースに反応して、無駄スレ立てるなよ。
最近のYahooニュースの劣化はひどすぎるし、誰もチェックせずに出してんだろ。
もはや、ニュースとしての存在価値なし。
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:25:58.54ID:nSzQuG3gO
まずJAPANは中国語由来なんだけどね
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:18.89ID:33Pd17jx0
>>33
なんなら ちゅうこく の後に 入場しろよ。
2021/07/24(土) 11:26:28.90ID:G9udOLsI0
テロップは国際映像そのままだから関係無い
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:43.92ID:rFaRdbXe0
>>36
この件に関しては見直したわ
オリンピックも盛り上がってきたしやっぱり次の選挙も自民で良さそうだな
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:50.90ID:mA7IjPnc0
とりあえずわくまゆはおっぱい出して謝罪を
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:54.28ID:i2W//QRC0
>>1
ちなみに香港のIOCでの名称は
Hong Kong, China

でも日本で外務省が使っている公式表記は香港(ほんこん)
開会式では「ほんこん」だったよ
2021/07/24(土) 11:26:56.08ID:9FSJVqHH0
thai1
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:26:56.56ID:ogYlA9ig0
和久田ちゃんは賢くて正しい女 絶対に意思を持って言っている
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:05.09ID:w8IXMatu0
なんで台北なんだろ?
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:15.78ID:kHQ3aHyt0
>>19
確信犯GJだな
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:32.91ID:w8IXMatu0
台湾省とかちゃうの
2021/07/24(土) 11:27:38.96ID:tjL/bMIV0
いいやんな

台湾じゃん

コロナも中国のせいなのになんで中国に気を使うのさ?
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:40.17ID:0aMzHAke0
>>33
狙ってやったんなら大したもんだw
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:45.55ID:6iTO2DOW0
>>50
AV落ちで確定
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:46.40ID:NBGYRtkZ0
>>33
げえっwww
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:47.18ID:/LZIROM/0
>>30
チャイニーズタイペイは中国台北、または中国台湾だよ
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:50.63ID:X1Rh8utY0
republic of china
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:27:50.71ID:j6S87mr00
問題ねえだろ

視聴者にわかりやすく伝えればいいから
2021/07/24(土) 11:27:52.98ID:xgRWBsrz0
1つの中国アル
2021/07/24(土) 11:28:12.31ID:X7uVYwAE0
犬HK見直した
2021/07/24(土) 11:28:16.60ID:70zfY1VK0
>>33
デマ。
中国にNHKの放送流してる訳じゃない。
2021/07/24(土) 11:28:21.58ID:8uTAtxwp0
左遷だな
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:32.38ID:y42ArWDA0
GJ
2021/07/24(土) 11:28:36.37ID:OUWOX4sB0
前も総理言い間違いしてたし、要所要所で台湾ネタ入れてくるな 笑
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:48.10ID:j0ANRz5g0
>>33
マジ?くっそウケるなwww
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:48.33ID:zimm8kiU0
>>33
これは草
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:28:49.05ID:nv1VAeEl0
>>63
海外旅行行ったことない貧困民w
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:29:24.27ID:QhfEKz0V0
「台湾です」と紹介



正しいではないか
日本の発音なら「たいわん」以外になく「た」じゃないか
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:29:30.74ID:4NdsjdbR0
チャイナとレッドチャイナでいいじゃない
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:30:11.78ID:shX2IHRc0
和久田さん見えない力で降ろされるん?
2021/07/24(土) 11:30:12.73ID:6QUZ2lvD0
>>60
変に「チャイニーズタイペイです」って方が
どこだそれはってなるよなあ
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:30:15.02ID:4xRugqO+0
今度はわくまゆちゃんが何ヶ月か謹慎するの?
ニュース7どうするの?
2021/07/24(土) 11:30:24.43ID:oeeX7lq30
>>33
これはわろた
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:30:25.64ID:igUqn50q0
>>33
事前に各国に詳細なプログラム渡ってると思うけどね
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:30:33.77ID:gqX1iWz50
グアムとかも英語だとUSAとかつくけど日本語はグアムじゃん
今回入場は基本日本語順だから何が問題なのかわからん
ぱよぱよの切り取り批判の極みだな
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:30:35.66ID:1024iR2D0
台湾でいいだろ。吹き出し日本語何だし。くだらない開会式はやるくせにこんなところはビビっているわけ?
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:31:02.24ID:15zGu3lM0
なんか昔、イランの重量上げのレザザデっていう選手が、イスラエルと対戦することになって、「そんな国は存在しない」と言って試合放棄してたな。
今はアラブ諸国、そんなことやってないよな。
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:31:10.00ID:/LZIROM/0
>>70
完全に間違い
IOCも認めてない
2021/07/24(土) 11:31:24.79ID:TL15u6RB0
>>15
漢字だと「中華民国」だ。
台湾島にあるから地域の名前としては台湾でいいが、国名ではない。
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:31:33.29ID:nv1VAeEl0
せやね
わくまゆがどうなるかで自公の売国度がわかる
2021/07/24(土) 11:31:34.91ID:M5ix7/l00
そもそもチャイニーズタイペイとか言われてもどこやねんってなるしな
日本では台湾呼びが一般的なんだからケチつけんなよ
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:31:38.07ID:0NS/2b4v0
>>1
問題ないよ
むしろチャイニーズタイペイ、のあと会場アナウンスでは
日本語で何も言わなかった
だからワクマユが言ったわけだが、
日本国外務省見解であそこは台湾。
国として認めてなくても。
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:31:38.11ID:4xRugqO+0
>>19
へえ!
すごい
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:31:40.74ID:aqd2DLpl0
台湾 は たいわん だろ。
チャイニーズタイペイ とか呼んだことないし。
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:31:56.27ID:rsCmESR40
和久田が鎌倉先輩の故郷に気を使っただけだろ
2021/07/24(土) 11:32:02.45ID:J5GI3Ogw0

台湾でなにか問題でも?
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:32:02.71ID:AAbjp5Ec0
チャイニーズタイペイはやめろ

代わりにチャイニーズコリアをやるから近平は勘弁しろ
2021/07/24(土) 11:32:13.05ID:jI4G+/cg0
和久田さんてトボけた顔して結構やるよね
あの感じで東大ラクロス部卒よ
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:32:19.73ID:dPZ8yhW+0
台本通りだろ

シナへの当てつけ
2021/07/24(土) 11:32:24.87ID:peXY9+jm0
>>19
QED
日本として、そのような対応をしたわけであって、和久田は歯車の1つとして役割りを全うしただけ。
2021/07/24(土) 11:32:45.00ID:gjfISRO80
>>76
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202107230001178.html
大会公式サイトで事前に発表されていた「あいうえお」順の入場順では、台湾の入場はチェコ共和国の後となっていたが、実際は大韓民国の後に登場した。

策士がいる
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:32:47.65ID:NBGYRtkZ0
マジレスすると、「中華民国」ならともかく、台湾は別にいいだろ
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:33:00.87ID:4xRugqO+0
>>19
よく考えると「タイペイ」でもここに入るな
2021/07/24(土) 11:33:06.46ID:0kKw12oX0
台湾だろ?
チャイナも中国って言ってんだから問題ない
2021/07/24(土) 11:33:08.09ID:6QUZ2lvD0
例の
北部アイルランドと連合してるヤツはどうしたんだよ
あれこそイギリスですとか言ったら
ふざけんな北部アイルランドと連合してるだろと
2021/07/24(土) 11:33:21.32ID:BhwVyLfr0
さすが俺の和久田麻由子だ。
2021/07/24(土) 11:33:45.52ID:lRgUXHaX0
ワクちゃん早く朝に戻って来て!
2021/07/24(土) 11:34:15.05ID:a8COQe8k0
>>97
英国で入ってきたな
2021/07/24(土) 11:34:15.43ID:RseTl4sS0
中華民国と呼称しなきゃ。あと、掲げる旗は青天白日満地紅旗だろ。
2021/07/24(土) 11:34:21.03ID:bLlPyjgC0
中国をccpといえ。
2021/07/24(土) 11:34:23.50ID:M5ix7/l00
>>97
だから英国って表記だったろ
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:34:30.91ID:0NS/2b4v0
>>89
中国の、じゃなくて、
中国人のタイペイなんだよ
2021/07/24(土) 11:34:40.13ID:UCfDKl020
イスラエルと中国の連合軍が日本に攻めてきたら勝ち目ないのでは
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:34:42.38ID:/LZIROM/0
>>94
じゃあ、IOCに質問してみれば?
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:34:52.59ID:0aMzHAke0
>>63
アホですか?
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:35:16.35ID:Ta5EwRuY0
>>97
UKはサッカーだけは、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド別々で出場するな。
2021/07/24(土) 11:35:24.52ID:y8m80Ubv0
和久田がそう言うならそうなんだろう(^_^;)
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:35:25.29ID:gqX1iWz50
たいわん
だいかんみんこく
これは濁点は後といルールにした場合の順番

だとたを区別しなかったら

だいか
たいわ

の並びはおかしくないよ
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:35:33.43ID:NBGYRtkZ0
>>106
IOCが「台湾」で入場させたんだから、何を質問する事がある?
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:35:42.29ID:0aMzHAke0
>>106
質問するまでもない
問題があればコメントしてるだろ
2021/07/24(土) 11:35:53.81ID:1pfZm+610
中国に取材で入国したら即国家安全法で結託した海外勢力として逮捕だな
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:36:06.10ID:qfVLhb8I0
>>1
悪意ありすぎんだよ糞記者
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:36:23.55ID:i2W//QRC0
>>19
組織委員会が外務省にも相談して決めたんじゃ?
五十音順てのも
開催国の公用表記を使うということで

例えばミャンマーは英語表記は「Myanmar」だけど、今でも米国の法律での記載は「Burma」(ビルマ)
2021/07/24(土) 11:36:38.60ID:TKHZtuJm0
>>46
馬鹿はコロナに罹っておけw
2021/07/24(土) 11:36:43.87ID:lRgUXHaX0
>>93
台湾表記の是非は置いといて
現場とかが勝手にやってんならやっぱりオリンピックの運営としてはクソだな
コントロールできてない
台湾として扱いたいならきちんと前もって公表しておいて中共を無視すればいい
2021/07/24(土) 11:36:55.70ID:y8m80Ubv0
はっきり言うが、台湾独立は国際的な流れだから(^_^;)
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:36:59.52ID:SqOSk+ml0
>>1
してしまうじゃねーだろ。当たり前だよ
台湾で統一しろよ。カス
2021/07/24(土) 11:37:00.00ID:8ki/f3KH0
わくまゆには誰も逆らえないからな
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:37:06.14ID:AYCjyPfZ0
台湾で何の問題も無い
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:37:10.30ID:+X1o8MqH0
>>66
天安門事件の起きた6月4日(890604)に合わせて実行された日台ワクチン作戦に通づるものがあるな
2021/07/24(土) 11:37:14.09ID:vhbwJe940
そもそも「チャイニーズ・タイペイ」っておかしいだろ
台湾の人、どう思っているんだろう?
2021/07/24(土) 11:37:57.84ID:y8m80Ubv0
キャバイけど東大だし(^_^;)
2021/07/24(土) 11:37:58.62ID:BR6U2hLJ0
何?だったら中国4000年です
と、でも言えば良かったの?
2021/07/24(土) 11:38:00.87ID:uoveqgU50
五十音順で た なら日本の意向でしょ
問題ないじゃん
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:38:09.08ID:gm8xe0fI0
もう32になるのかぁ
なるほど老けて見えるわけだ
納得
2021/07/24(土) 11:38:14.37ID:bAhHcL1F0
>>1
間違えたんじゃないから。
場内では「チャイニーズタイペイ」と呼ばれてたものの、入場順は日本語の
50音順で「大韓民国(だいかんみんこく)」の次だった。入場順では
「チャイニーズタイペイ」ではなく「台湾(たいわん)」として扱われてた。
和久田が「台湾」と言ったのも元から台本がそうなってたんだろう。
まあNHKにしてはよくやった。
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:38:22.74ID:nXpKj0MV0
日本ではチャイニーズタイペイと書いて台湾と読む
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:38:50.11ID:NBGYRtkZ0
>>127
結婚してから、ちょい劣化した
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:38:51.97ID:4C3QCf3A0
これには2階も平謝りしかないだろ
キンペー首席にジャパニーズ土下座しかない
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:39:15.66ID:15zGu3lM0
>>118
マジレスすると、それは絶対に無理だと思うわ。
スーパー超大国になりつつある中華人民共和国に逆らえるとは思えない。
ワンチャンあるとしたら、中国お得意の内乱で独立だな。
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:39:17.65ID:igUqn50q0
>>93
外交問題になった場合に責任取れる立場の許可が必要だと思うけどね、それこそ首相とかの。そんな簡単に誰かのイデオロギーを盛り込めるもんなのか
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:39:37.97ID:/LZIROM/0
>>111
IOCとの協定があってチャイニーズタイペイって決まってるの
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:39:47.48ID:aVJi+5XF0
>>1
>>2
先週の逆神パヨチン「オリンピック開会式に台風直撃!キャッキャ!」

その結果wwww

https://i.imgur.com/awSzKmV.jpg
https://i.imgur.com/IHzIl91.jpg
https://i.imgur.com/RF0bRww.jpg
https://i.imgur.com/YMJyuun.jpg
https://i.imgur.com/5hGW2aa.jpg
https://i.imgur.com/iabxXUF.jpg
https://i.imgur.com/vpbJkNl.jpg
https://i.imgur.com/KvhIkT7.jpg
https://i.imgur.com/tUDKCiF.png
https://i.imgur.com/3n33gHx.png

中国各地で大洪水発生
地下鉄が水没して人民大量溺死wwww
チャンコロに土下座しろや疫病神どもwwww
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:40:08.28ID:0aMzHAke0
>>117
別に公表せんで良くね?
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:40:11.77ID:EIrEkuKz0
>>123
イヤだけど国際大会に出るための折衷案なんだよ
台湾ちゅーのはなんにつけても微妙な立ち位置で乗りきってきてんの
「台湾国にして!」と言うなら「独立宣言してくれよ・・」て話になるから、それは戦争になるからできないの
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:40:12.95ID:iMeiqN4r0
>>14
いや、台湾は台湾
外省人が台湾の代表面するから悪い
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:40:13.27ID:gqX1iWz50
日本でチャイニーズタイペイなんか普段言わないからな

グアムとか地域枠で参加してるのは英語では所属国のアナウンスあるけど日本語コールは日本の呼び名だから台湾だけおかしいって指摘する方がおかしい
2021/07/24(土) 11:40:18.14ID:lRgUXHaX0
しかしワクちゃんあんなに可愛いくて声も甘い感じなのにアイドルアナ路線行かないで硬派に行くんだからな
フジのまーん穴との違いよw
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:40:19.27ID:nv1VAeEl0
>>133
日本国は一貫して台湾は台湾の立場ですが
2021/07/24(土) 11:40:31.59ID:fAgfU9+B0
>>50
俺が愛する女だから、間違いない
2021/07/24(土) 11:40:41.32ID:Igr2/eup0
はじまったね
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

明らかに売国左翼と在日チョンによるテロ行為

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627055751/
五輪抗議の40歳男逮捕、警備妨害疑い、中核派の活動家か [マカダミア★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622022170/
【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]


【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]


もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]

35929573
2021/07/24(土) 11:40:49.47ID:y/KApob80
オリンピックに登録してる名称はチャイニーズタイペイだしプラカードもそうなってたから、台湾呼称で驚きがあったんだよ
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:41:10.39ID:NBGYRtkZ0
>>134
そんなの散々、がいしゅつ(ry じゃん

その上で外野であれこれ邪推して遊ぶのが、このスレ
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:41:13.57ID:jENYEk230
台湾でいいじゃないか
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:41:18.49ID:dQxglQRE0
あのさあ、アホなネットウヨの為に整理しとくと、
(パヨクの王様)中国共産党は、台湾なんか認めない、中華人民共和国の台北市 英語では、ChineseTaipeiと呼べや!
台湾、「わいらは中国じゃないから台湾と呼べや」
だから、Taiwan呼びを支持して、ChineseTaipeiは否定するのが正しいネトウヨやぞ。
つまり、ネットウヨなは和久田支持するべきや
2021/07/24(土) 11:41:41.37ID:Igr2/eup0
小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽
ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ

反日チョン勢力とユダヤ系含む英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
.↓

元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言 来月米国で
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/1122/10091033.html

記者会見に出席したユダヤ人戦争被害者の1人は
「ホロコーストを認め、謝罪したドイツとは異なり、
日本は慰安婦の存在を否定している。
ただ、いつか(日本は)自分たちのやったことを認める日が来るだろう」と述べた。
同センターは今後、慰安婦の証言集を発刊するなど、
日本が慰安婦の存在を認め、謝罪することを求めていくという。

39389562789
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:41:42.01ID:nv1VAeEl0
>>139
中高大すべてトップエリート育ちやからね
ワチャワチャ学校の出と違う
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:41:47.69ID:45ajHvtx0
>>134
IOCうんぬん じゃなくて
日本で何と呼んでいるか でしょうが。
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:41:56.75ID:oBBv13JX0
>>95
そんな国名はない
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:41:59.22ID:0aMzHAke0
>>132
そのワンチャンに世界が賭けてるんじゃねーの?
アメリカなんてそれ目的に動いてるとしか思えんだろ
完全に中国人と中国共産党を切り離しにかかってるからな
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:42:03.07ID:WllFKDqX0
正しいだろ
無問題
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:42:03.84ID:NBGYRtkZ0
>>147
台湾省
2021/07/24(土) 11:42:32.99ID:Igr2/eup0
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

39272202624
2021/07/24(土) 11:42:42.17ID:0aAqzLHg0
「台湾です!」と言い切るのはなかなかの度胸だったね
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:42:46.36ID:KjOD62kC0
そもそもチャイニーズタイペイなんて呼んでる国あるの?
台湾は台湾だろ、Made in Taiwan
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:42:51.54ID:/LZIROM/0
>>123
IOCと合意した名称
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:42:55.68ID:gqX1iWz50
ほんと政治持ち込むなよ
日本語では台湾だろチャイニーズタイペイなんか普段ニュースでも言わん
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:42:57.99ID:EG+zeLOg0
台湾で良いやん
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:43:04.45ID:znv2rSMz0
あのなあ
和久田や桑子風情に情勢判断させるというのがそもそも無理
あさひに任せれば問題なかった
2021/07/24(土) 11:43:10.26ID:HJ0dOtTH0
わくまゆに文句があるならオレが相手しやる

かかってこいやー
2021/07/24(土) 11:43:26.97ID:6QUZ2lvD0
まあでもなあ
大韓民国を朝鮮ですなら問題だろうけど
台湾台湾って言ってるものなあ我々
2021/07/24(土) 11:43:36.07ID:EPW3/PBX0
本気なら褒めてやる!
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:43:38.99ID:zDn8yCD10
これ決まったことでじゃなかったんだ
さすがにビックリ!!

一アナウンサーで責任は取れないでしょ
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:43:54.48ID:joRby7AK0
>>144
でも今回は日本語の語順での入場だし、日本でチャイニーズタイペイなんて言わないからな
今回の入場今回の順位にした理由はタイワンかもしれないしタイペイかもしれないしタイホクかもしれないってことでわざと曖昧にしてるんだとおもう
オリンピック委員会もやれば出来るんだなw
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:43:54.79ID:15zGu3lM0
台湾がもし、台湾と自ら名乗ることになったら、それは中華民国亡命政府が、中国本土奪還をあきらめるという宣言になる。
ということで、台湾自身も自ら「台湾」と名乗ることは無いと思われる。
まあでも、最近の台湾人は「中国本土奪還なんか無理だろ」と現実的に考える人が大多数らしいけど。
政府自ら、台湾と名乗ることはまだまだ先だろう。
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:44:03.40ID:GT1ruDWl0
>>1
この人、東大だよね。
全てを承知の上での、故意の発言と思われる。
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:44:26.26ID:AA4Zymy/0
九州人「トンキンはブサイクが多いww」  

 
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:44:38.30ID:AAbjp5Ec0
まああれだよ女性専用車みたいなもんだ

私は別に→美人勝ち組結婚済

男はケダモノだから必要→ブサヨデブス処女一生独身
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:44:54.34ID:RJrTeomI0
女のアナウンサーが中国に入場のときに何か謝っていたけど、なんて言ったの?
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:44:57.65ID:siP7wsU80
なかなか骨のある女じゃねえか
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:45:01.56ID:qtGgAfZy0
いいんじゃないの
狙ったんでしょきっと
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:45:02.79ID:gqX1iWz50
英語ではチャイニーズタイペイいってんなら問題なくね?
日本語はあくまで日本人にわかる国や地域の紹介
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:45:14.51ID:G+5qeCVQ0
わざと
2021/07/24(土) 11:45:26.81ID:0aAqzLHg0
>>166
でもその理論ならプラカードに「台湾」とかかないとおかしいということになる
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:45:27.32ID:nv1VAeEl0
>>168
東大もすごいが中高がまたすごいんだよ
公立中高とかの育ちとは別種族
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:45:48.03ID:GT1ruDWl0
>>19
お前の解釈に脱帽。
2021/07/24(土) 11:45:48.91ID:fkPV7Iii0
何で精神異常者の中国の顔色伺わないといけないの?
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:46:19.52ID:0Fl6Dlo+0
そろそろ、中国も旧ソ連みたいに崩壊してくれんかな?
国家の財産を共産党幹部の上位20人が私物化できるような方向に工作すれば、
あの国のやつらなら、喜んで崩壊して、アメリカと軍事同盟とか平気で結んじゃうだろうな。
「共産主義?何それ、おいしいの?」みたいなノリやと思うで?
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:46:20.98ID:EcgHRyHT0
台湾ですが何か🇹🇼?
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:46:37.60ID:nv1VAeEl0
>>176
こういうのが公立中高タイプ
2021/07/24(土) 11:46:58.16ID:vNXxMVYZ0
>>133
五輪の話だからそれを外交問題にしようとするのがいたら「政治問題化すんのか!?」と言ってやりゃ良いよ
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:47:03.90ID:CP4yHNnF0
某アナみたいに出禁になって干されちゃうよ
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:47:15.56ID:Ip18T1Ci0
>>63
どこの国でもNHK受信できるのにアホかw
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:47:34.49ID:lVPqvP8i0
何が問題なんだよ
シナはまずコロナと黄砂とpm2.5どうにかしろよ
2021/07/24(土) 11:47:39.90ID:gcX0YalS0
>>1
諸島や、区別が必要なドミニカ以外で共和国を省いたのと同じだと思うが
2021/07/24(土) 11:47:43.64ID:DYJwAc/p0
会場で 台湾 と言えなかった時点で負けてる
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:47:45.69ID:pnlAwrP90
多くの日本国民は台湾は台湾、なんの違和感もないな 中共の無理難題、恫喝に怯えてどうする
2021/07/24(土) 11:48:05.77ID:zV7izjTw0
何がおかしいんだ
なんで批判されてるのかわからん
説明してくれ
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:48:21.28ID:oJ2yrVdd0
>>19
ん?あれ?あっ!ないすぅwwwだったな
2021/07/24(土) 11:48:27.15ID:rxSVhwxJ0
信じられる日本人だな!わくまゆ
だてにちっぱいなわけではない
2021/07/24(土) 11:48:48.67ID:2PDH6OAc0
チャイニーズタイペイバナナ
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:49:07.10ID:DFprjk5Z0
>>186
原発を忘れてるぞ
2021/07/24(土) 11:49:07.55ID:kP7vBXlG0
>>79
イランはアラブ諸国ではない
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:49:12.19ID:i2W//QRC0
>>134
> IOCとの協定

…ではなくて、IOCでの英語名称が Chinese Taipei
それを開催国である日本が日本語でどう呼ぶかという話であり、そこは開催国の裁量ってことでしょ

もともと、カタカナ発音が英語名称とドンピシャ合うわけはないんだしw
2021/07/24(土) 11:49:22.38ID:L1OMzPo40
IOC・JOC的にはチャイニーズタイペイ
NHKは日本人にわかるように台湾と放送

なんかおかしいのか?
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:49:35.99ID:0aMzHAke0
>>180
とは言え民主主義国家より専制主義国家の方が今や数は多いし
中国人の本心は俺らの価値観だけじゃ推し量れないよ
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:49:59.76ID:/uy5iPP60
>>197
わかりやすくていいよね
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:50:00.46ID:uvbEHFs50
台湾入場時の客席のライトアップ(各国のイメージカラー)を見ればわかる
赤でも青でもなく緑だった
独立した台湾を意味するシンボルカラーな
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:50:20.67ID:15zGu3lM0
>>190
台湾自身が台湾と呼ばれることを望んでいないから。
台湾自身が台湾と呼ばれたいと思うということは、中華民国亡命政府は、中国本土奪還をあきらめたということになる。
よって、台湾自身が正式名として、台湾と呼ばれることを望んでいないのは明らか。
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:50:22.55ID:zCHsV8r+0
これ何? 中国人の工作員 >>17
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:50:27.37ID:zX/QZudC0
>>63
今時このレベルな情弱さあー
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:50:35.26ID:IADZRXqW0
むしろ英国が謎やったわ
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:50:46.96ID:HS50vymN0
一般的に台湾で通ってるんだから良いじゃん。
チャイニーズタイペイバナナなんて誰も言わない。
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:50:49.34ID:gzKI/GTS0
中国の面子が潰れてざまあだな
2021/07/24(土) 11:51:22.61ID:oKUoa71a0
NHK嫌いなネトウヨに不都合な真実
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:51:37.95ID:ipx0GhgJ0
中国人「チャイワンです」
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:51:44.35ID:w7XA+KwF0
>>81
ああそう言う。
2021/07/24(土) 11:51:52.98ID:bVL79NxZ0
わくまゆが言ったんならそっちの方が正しいんだろ
何言ってんだこの記事
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:51:59.16ID:Fms/GHKx0
NHKは悪質組織だが、この発言は全く問題なし。

NHKニュースでも、台湾と何度も明言している。
2021/07/24(土) 11:52:08.30ID:1JFndARP0
>>204
英国は謎だったな
アメリカが最初の方に居なかったからひょっとして米国か?って思ったら次回開催国は最後だった
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:52:16.02ID:DeCa6Y3T0
>>204
それな
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:52:21.47ID:15zGu3lM0
>>195
いやそういうことじゃなく、イスラエルの存在をアラブ諸国は認めてないから、イランみたいなことをしているのかなと
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:52:31.86ID:yREBsC0+0
台湾は台湾じゃん
2021/07/24(土) 11:52:40.25ID:1JFndARP0
中国も今はそれどころじゃないだろう
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:52:42.50ID:ipx0GhgJ0
>>14
「中華民国」と言っておけば、世界のほとんどの人が騙せそうな気がする
2021/07/24(土) 11:52:43.01ID:6QUZ2lvD0
>>201
あれ
台湾の人は台湾と呼ばれたいと思ってた

台湾の人は差し当たり今は
台北と呼んどいて欲しいみたいな感じ?
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:52:48.87ID:TvrjbHye0
>>47
無い物ねだりすんじゃねぇ
2021/07/24(土) 11:53:04.96ID:y8m80Ubv0
ユナイテッドコミュニスト台湾なの?(^_^;)
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:53:07.03ID:AAbjp5Ec0
>>198
特定アジアなんざ単純だろ
自己愛性人格障害そのもの

メンツと序列がすべて
自分より上か下かで判断し下と判断したら嫌がらせ
下だから何やってもいいと思い込んでる典型自己愛
2021/07/24(土) 11:53:12.29ID:cW2Xmsgs0
>>19
大韓民国とタジキスタンの間だもんね
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:53:19.69ID:DeCa6Y3T0
昨夜のわくまゆはいつにも増して
めちゃくちゃキレイだった
長丁場お疲れ
2021/07/24(土) 11:53:21.62ID:haBncVtj0
問題ない、続けたまえ
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:53:25.90ID:UMnMXRYr0
なんで?合ってるじゃん
2021/07/24(土) 11:53:40.21ID:vNXxMVYZ0
>>92
NHKの立場も同じだから問題ないだろうね
『NHK World』でもin Taiwan, at Taiwanで最初だけalso called Chinese Taipeiと読むし
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:53:47.59ID:nv1VAeEl0
>>197
その単純なことが理解できない層も書き込めるのが5chやから
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:54:16.79ID:LFnk4STT0
何があかんの?🤔
2021/07/24(土) 11:54:18.05ID:bVL79NxZ0
開会式で台湾の人五輪を雲で囲んだような変な旗振らされてかわいそうだった
自国の国旗を振れないこの辛さ日本人なら分かるだろう
2021/07/24(土) 11:54:43.43ID:MCrvdtjD0
>>33
わろた
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:54:45.34ID:/LZIROM/0
>>196
日本語で呼ぶ時はチャイニーズタイペイだよ
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:54:54.37ID:15zGu3lM0
>>218
台湾と呼ばれたい台湾人が増えてるのは事実だが、中華民国亡命政府が「私たちは台湾です」と言ったら、それは中国本土奪還をあきらめたということになり、大きな転機になる。
2021/07/24(土) 11:55:06.65ID:kxo9PL780
>>205
今はバナナよりパイナップルだしな
2021/07/24(土) 11:55:12.49ID:cQkV6nVc0
日本向けの実況だから別に良いよ。NHKだって別に国の機関ではないし。
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:55:16.80ID:16VAvdOO0
台湾は感動してニュースになったらしいな
2021/07/24(土) 11:55:32.81ID:6QUZ2lvD0
>>79
重量上げって対戦するか?
あんなのみんなで順番に上げて
一番重い人が優勝って方式ではないのかね
2021/07/24(土) 11:55:36.40ID:cW2Xmsgs0
>>26
ほぼ休み無しでサプライズも含む4時間生中継の実況し続けて
間違えない方が難しいような
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:55:37.76ID:hlI1iM5W0
二階大激怒w
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:55:42.06ID:EIrEkuKz0
>>218
一般市民は台湾と呼ばれたがってるよ
中国人と間違われるのがイヤだから率先して「私は台湾人です」て言ってくる
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:56:21.85ID:hlI1iM5W0
激怒してる二階に国民大激怒
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:56:29.31ID:37mKBPyM0
日中共同声明を曲解しないように。
中国共産党の「台湾は中国の一部であるアル」という表明を、日本は「理解し尊重する」が同意はしていない。

つまり、一つの中国と一つの台湾が別に存在する解釈は、共同声明に何ら違反しない。
2021/07/24(土) 11:56:51.10ID:wmvwMAi00
他の国も日本で認知されてる名での入場順だったよ
2021/07/24(土) 11:56:58.44ID:3iY02kXO0
何か問題が?
2021/07/24(土) 11:57:03.24ID:bVL79NxZ0
変な英語使うなら思い切ってマスターオブチャイナリパブリックとか言っちゃったら?
2021/07/24(土) 11:57:26.22ID:6QUZ2lvD0
>>232
政府はなんと呼んで欲しいわけ?
「中華民国と呼んでくれ」
という公式な立場かねひょっとして
2021/07/24(土) 11:57:27.26ID:QE3Rl1gG0
お詫びフルヘアヌードはよ
2021/07/24(土) 11:57:47.24ID:OPeCpUOY0
台湾>>>コロナ元凶国
全く問題無い
2021/07/24(土) 11:57:49.16ID:nc0t34RQ0
台湾が喜んで2階が激怒なら正しいんじゃね
2021/07/24(土) 11:58:11.33ID:vNXxMVYZ0
>>63
NHK Worldや短波や世界中に発信してるがねえ
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:58:21.58ID:7d5fVH7c0
NHKもたまには良い事するな
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:58:25.38ID:PrcQTy2d0
浅草で夕飯食おうと入った店でバイトの姉ちゃんに、中国の人?台湾?聞いたら、中国です、台湾も中国です!と結構強く言われた
やっぱり教育ってのは重要だと思ったね
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:58:59.51ID:15zGu3lM0
>>241
曖昧にしようとしているのは確かだが、文科省の検定を通った地図では、台湾と中国本土は同じ色になっている。
北方領土は日本と同じ色になっている。
樺太南部は、真っ白でロシアの領土でも日本の領土でもないという立場。
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:59:06.46ID:uhZ/yKk/0
>>182
ちゃんと答えろよ
2021/07/24(土) 11:59:11.50ID:q3YRQcoW0
韓国の後って最初から資料出てたからどういう意味か分かんだろ 何今更文句言ってんだ
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:59:28.90ID:pnlAwrP90
今はもう中国じゃない 昔の呼び名の中共が正しいと思わん? 中国なんて言葉はプロパガンダの結果だ 
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:59:34.60ID:0aMzHAke0
>>216
なんだかんだで東京五輪は始まったからな
次は北京の番だが、コロナ発生源、人権問題、災害、経済、先端技術、あらゆる要素がネガキャンに利用されるのは目に見えてる
2021/07/24(土) 11:59:47.69ID:ZD05rjlh0
素直でよろしい
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:59:52.31ID:W3oeF8Fz0
前回1964年東京五輪の頃は
中国の合法政府=中華民国=台湾であって中国共産党は非合法政府
というのが自由主義陣営の見解だったな
だから中国(北京)はオリンピックに参加すら許されなかった
ニクソンがそれを突然逆転させて
中華人民共和国=唯一の合法政府、台湾は国家ではない
と国際社会のコンセンサスが固まった
じゃあ台湾はどうするのさ
となったとき、北京の顔を立てて
チャイニーズタイペイなる不思議な呼称を用いて
何とか解決を図った
いずれにせよ台湾という国は存在しないというのが今の国際社会の公式見解
それに反することを国営放送のNHKがやるのはまずいだろうな
2021/07/24(土) 11:59:58.51ID:Qh1cE16H0
ええやろ
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:00:02.67ID:XbJKlorP0
わくまゆ 台湾
桑子 閉会式

わくまゆもエース陥落かあ
誰になるんだろ
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:00:08.26ID:IADZRXqW0
>>255
支那がchinaの語源的にも正しい
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:00:10.40ID:NBGYRtkZ0
>>218
高雄とかの奴がキレるんじゃね?

「ジャパニーズ トンキン!」って言われたら大阪人はキレるだろw
2021/07/24(土) 12:00:10.57ID:r+aO/9iP0
香港にはケチつけないんですね。
そのあたりがいかにもシナ人ぽい。
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:00:19.00ID:eEwAVbVZ0
紅白で名前間違えたアナウンサーは
一発クビだからなあ

今回も相応の対応が必要だな
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:00:23.77ID:15zGu3lM0
>>245
政府の正式な立場は中華民国で間違いないよ。
台湾行った時にパスポートに押された印鑑は「中華民国」だった。
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:00:37.78ID:886lnfaC0
なんか貶めようとしてる奴いるけど
NHKは外交官通じてその辺ちゃんとやってるから無理だと思うよ
2021/07/24(土) 12:00:38.83ID:a9kCflnT0
今回の開会式で、褒められるのはこれだけ
2021/07/24(土) 12:00:41.54ID:Ou0jMNWq0
ええやんさすがわくまゆ、

総合唯一の救いやな
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:00:50.44ID:fh4rwf3C0
もう既に日米英で中国包囲網が構築されていると言うのに
年老いたチャウチャウみたいな面したシーチンピンはいつまで強国を気取るつもりだ?
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:01:05.27ID:hlI1iM5W0
>>250
良い仕事したのはアナ、犬エッチケーは右往左往じゃねーか?
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:01:13.96ID:wJxPs/Ej0
トンキン
  
 
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:01:15.12ID:x2kVw5ET0
台湾は台湾
何らもんだいなし
2021/07/24(土) 12:01:21.41ID:J47lissU0
やっぱり東大卒は使えない。
筑波の体育学専攻の方がよっぽど優秀。
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:01:30.88ID:EIrEkuKz0
>>245
今の政権だと「台湾」の方を喜ぶだろうね
ただ正式名称は「中華民国」のままだし、公文書とかは中華民国になっちゃうけど
これをおいそれとは変えられないのよ
2021/07/24(土) 12:01:33.49ID:0aAqzLHg0
>>251
お上にバレるとシャレにならないから
あの国は怖いぞw
2021/07/24(土) 12:01:45.56ID:Zs7Skezt0
和久田ちゃんイイね
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:01:51.63ID:KrRJt59N0
チャイニーズタイペイって長過ぎ
台湾でいい
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:02:10.65ID:CGH8HltN0
これは酷い開会式の中で数少ない良かった点の一つでしょ
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:02:12.69ID:xd4JwxfT0
英語でTaiwanにしないと意味がない
心底がっかり
やはり二階の仕業か
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:02:19.44ID:DzGTtW5V0
リハーサルではチャイニーズタイペイだったのに本番では堂々と台湾っていうなんとも見事な出し抜き方
最近は中国に悟られないように水面下で交渉していきなりワクチン送るとか
しかも6月4日にJAL809便で運ぶって外務省にイギリス人でもいるのかってくらいのイヤミなやり方w
2021/07/24(土) 12:02:19.78ID:QZd6QNLK0
中華民国が正式名称で、使わないのは中華人民共和国に遠慮してのこと。
台湾推しなら、中華民国と呼ばないと。
2021/07/24(土) 12:02:23.81ID:vhbwJe940
>>158
そいうう事か
バッハは支那の走狗だな
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:02:24.47ID:nv1VAeEl0
>>253
外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taiwan/index.html
日本国は台湾を台湾と呼ぶ
だからNHKは台湾を台湾と言った
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:02:30.21ID:CGH8HltN0
>>279
なるほど、確かに
2021/07/24(土) 12:02:44.98ID:O3nE8Wq70
独立国家台湾です。
2021/07/24(土) 12:02:48.30ID:6QUZ2lvD0
>>265
へえ
ならまあ「台湾」ならそこそこ中立な
事なかれ主義の呼び方なのね
2021/07/24(土) 12:03:03.78ID:YQ3q8MZS0
そのとおりじゃん。なんら問題ない。
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:03:42.94ID:rZIBRdTR0
やっぱ中国国内では台湾の入場シーン、ブラックアウトしてたのかなw
2021/07/24(土) 12:03:47.57ID:bVL79NxZ0
国と扱う意味で台湾と呼んだなんてNHK一言も言ってないからな
だったら同じ場で呼ばれた香港は国かよ?って話になってしまう
深読みし過ぎて刺激されたんなら逆にえ?台湾って呼んだら国扱いなの?と聞き返してやれ
2021/07/24(土) 12:03:52.85ID:O3nE8Wq70
完全独立国家台湾は、北京はボイコットだよね。
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:03:58.00ID:MTYoYSrd0
東大出の才女だからうっかりミスじゃないよ。
2021/07/24(土) 12:04:01.68ID:pFY7Envb0
日本では普段から台湾台湾言ってるんだから良いじゃん
逆にチャイニーズタイペイとか言わないし聞かないし
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:04:07.80ID:WWnkosLG0
竹島をドクトと言うのとは訳が違う
中国からしても台湾は「台湾」
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:04:08.75ID:vK86C1md0
公式映像では「台湾」とは呼べなかったが、た行に入れたのはGJと言いたい
現状ではこれが限界なんだろう
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:04:17.46ID:CJOY9f3P0
>>1
https://i.imgur.com/wPEiKu5.png
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:04:20.35ID:tNhx2y9W0
中華民国と呼ぶべき。
2021/07/24(土) 12:05:02.12ID:dSGP5E+P0
素晴らしい。少し見直した
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:05:09.23ID:PgPV7vSb0
>>231
開催国の言語での呼称は開催国の裁量範囲
IOC了解済み案件でしょw

他にも英語表記のカタカナ発音と日本語表記が違った国や地域は多数あるよ
香港とかw
2021/07/24(土) 12:05:13.74ID:0aAqzLHg0
>>97
かつての外務省は連合王国と呼んでいたが、河野さんが外相のときに難癖をつけて止めさせることになった
英国は便法だろう
2021/07/24(土) 12:05:17.09ID:Eep0paVG0
大相撲、プロ野球、甲子園に観客入れて放送してるNHKが、最初に無観客のオリンピック不安とか言ってたのに、
最後の橋本挨拶で平和を強調されて、悔しさ滲み出てたな
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:05:20.46ID:znv2rSMz0
和久田の国際感覚のなさに失望した奴は多いよ
胸もないけど
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:05:48.53ID:Xlv/kGmj0
>>1
問題ないw
よくやったwww
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:05:50.36ID:OZW2kZzz0
台湾でいいじゃん。なにが問題なんだ?
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:06:05.86ID:rN8Co30x0
台湾ですって言わないとわからん人はわからんだろ
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:06:41.33ID:/LZIROM/0
>>283
オリンピックでは開催国でもIOCに物言えない
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:06:41.75ID:uhZ/yKk/0
>>283
指摘されてるのはなんでプラカードを「台湾」と表記しなかったって点なんだが?論点ずらしばかりしてると、問題点の把握さえおぼつかないぞ。
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:06:43.37ID:EIrEkuKz0
ちなみにパスポートに捺されるスタンプは、今確認してみたら
「中華民国・ROC(TAIWAN)」でした
2021/07/24(土) 12:06:51.64ID:xX7kvVb70
台湾だろ
変な呼び方するな
2021/07/24(土) 12:07:00.70ID:dSGP5E+P0
おれは評価する。中国におもねる言い方ならがっかりだった
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:07:05.62ID:nv1VAeEl0
これで困る日本人は、日本の公式見解よりも中共にすり寄ってるやつらだけ
つまり自民党親中派とその支持母体が困る
2021/07/24(土) 12:07:08.49ID:DSkrSGki0
nhk的には問題やろうけど
特に問題ないやん
台湾だし
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:07:10.06ID:rZIBRdTR0
https://i.imgur.com/wglb6VO.jpg
これマジ?w
2021/07/24(土) 12:07:10.54ID:4rH1UAS70
右派メディアなら「ジャパニーズタイペイ」と紹介して
表記もそうすべきなんだけどいないんだよな
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:07:40.14ID:mUCoZjBT0
NHKアナでも正しい表現をする奴がいたとわ
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:07:53.12ID:eEwAVbVZ0
中華人民共和国台湾省だろ

間違えるなよ、ジャップ
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:07:55.25ID:ogzSBlD70
>>1
わかりやすくていいじゃないの(´・ω・`)
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:08:04.08ID:0aMzHAke0
>>296
台湾人からしたら中国人はただの侵略者なんだろ
しかもこれだけ時間をかけても台湾人の心を掴めなかった無能な独裁者
2021/07/24(土) 12:08:14.91ID:ZOZmEChG0
これに中国が抗議してくるか知りたいw
2021/07/24(土) 12:08:22.96ID:703WBxTx0
なんで問題?
2021/07/24(土) 12:08:33.42ID:D8bzgfWr0
50音順で大韓民国の次だからな
あえて台湾と言わない方が不自然だよな
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:08:50.18ID:mjp7KCDL0
台湾は台湾だ
いい加減目を覚ませ。いつまでもシナに媚びへつらうなよ
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:08:58.35ID:exFtTA710
和久田は美人で東大出だからな、何を言っても説得させられる。膳場もそう。
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:09:03.93ID:nv1VAeEl0
>>306
プラカードは世界各国のメディアに映る表記
NHKは国内放送で台湾と発言

この違いがわからないから混乱してるのは自覚できるかな?
意図的なのかもしれんけど
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:09:06.95ID:15zGu3lM0
>>307
中華民国は沖縄も同じように表記している。
琉球(OKINAWA)と表記する。
正式には、沖縄を日本の領土とは認めてない
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:09:12.30ID:WWnkosLG0
IOCが中国の犬ってだけやん
2021/07/24(土) 12:09:13.61ID:AEIlrRn40
香港はほんこん読みだったし日本の通称で出てきたってことだべ
2021/07/24(土) 12:09:14.06ID:4rH1UAS70
自民党本部には中京支部があるだろうから
NHKに圧力かけてくるだろうね。

放送のたびに日の丸映してる唯一の局だから
なりすまし五毛連中にはウザくて仕方ない
2021/07/24(土) 12:09:36.20ID:WdthqVtd0
>>1
これ、騒いでいるのはネトウヨ?
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:09:38.03ID:TEa2b/kV0
中国の台湾?
なんて言うのが正解なの?
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:09:43.32ID:eEwAVbVZ0
>>318
既に検閲で黒画面にした
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:09:44.26ID:/LZIROM/0
>>298
チャイニーズ・タイペイ / Chinese Taipei
と書かれてるけど
https://www.o.p.edu.metro.tokyo.jp/children-student/watch-learn/asian/taiwan
2021/07/24(土) 12:09:57.26ID:xS4X0N3A0
中華民国はどこ行っちゃったの
2021/07/24(土) 12:10:18.01ID:7+v9jcL00
>>1
あーあこれで中国が攻めてきたらNHK責任とってね
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:10:20.48ID:5WQny6Ty0
>>280
あの輸送をフライトレーダーで到着までずっと見てたけど日米台の共同作戦ですごかったな。
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:10:36.62ID:OI4TaEs90
台湾は台湾だ
寧ろChinese何ちゃらとか変な蔑称やめろよ
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:10:38.53ID:PgPV7vSb0
>>312
入場順は各国メディアには事前に知らされているはず
単に中国当局が通信規制をドジったのを日本のせいにしているんじゃないのw
2021/07/24(土) 12:10:55.76ID:Z8m/Y8/D0
よくやった!
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:10:59.61ID:dQxglQRE0
>>240
和歌山3区地元民「2F先生サイコーや!次もお願いしやす」
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:11:04.26ID:pDVA1dSb0
台湾と呼んでなにが悪いんだ
中国がなにいっても無視すればいいだけ
台湾は台湾だ
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:11:43.29ID:aYeOWeCZ0
英語表記はチャイニーズタイペイで
台湾と被せるアナウンスして
あいうえお順で大韓民国とタイの間に突っ込む高度な意思表示
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:12:08.26ID:GKT3EPDp0
それよりも「日本」を「にほん!」と言っていた場内アナウンスにがっかり。
「ニッポン」だろ。。。
いだてん見てなかったのかよ
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:12:17.40ID:rZIBRdTR0
NHKは反中
2021/07/24(土) 12:12:33.72ID:4rH1UAS70
>>321
台湾は本来高砂族のもので
元は日本も高砂国と呼んでいた。
戦国から江戸時代はオランダが支配してたり
日本が進出してたりもした。

「台湾」として統一してまとめたのは日本な。
高砂も内省外省も一部だけ。
だから保守なら日本領土台湾って主張するのが当然。
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:12:51.63ID:duzMZzWU0
台湾だろ。文句あるか。
2021/07/24(土) 12:13:01.06ID:ClY98WdA0
>>182
よく分かったなw
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:13:03.76ID:THR1ZJEU0
中国を怒らせるな、侵略されるぞ
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:13:11.39ID:twSWgQn50
漢じゃねぇか
2021/07/24(土) 12:13:28.96ID:zWTYi4/G0
台湾で100%間違いない
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:13:32.00ID:PgPV7vSb0
>>331
それはそれw
開会式でどう呼ぶか、プラカードにどう記載されるかは組織委員会の判断でしょ

長いのは無理
米領〜とかもそう
2021/07/24(土) 12:13:35.72ID:D8bzgfWr0
テレビでも普段から台湾、台湾言ってんじゃん
いちいちチャイニーズなんちゃらなんて言ってないよな
フォーマルな場だとダメなの?
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:13:36.86ID:QLUZgCh/0
開会式を閉会式と言わなかったんだから良しとしよう。
2021/07/24(土) 12:13:43.58ID:ClY98WdA0
>>182
ただ、大学は和久田さんと同じだぞ
2021/07/24(土) 12:14:02.91ID:AEIlrRn40
日本的にはチャイニーズとかつけないからなあ
むしろ台湾以外ピンとこない
2021/07/24(土) 12:14:10.60ID:4rH1UAS70
NHKは普段から中国に都合の悪い国際ニュースも報道するから
大陸じゃスクランブル妨害されて画面が黒塗りにされて
見えないようにされることも多いんだよ。

国内でもスクランブルかけろとかいう五毛の手先連中居るだろ?
反日自民がやらせてんだろうな。
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:14:22.29ID:0W285m740
>>333
せいぜい尖閣の周りをうろちょろするだけだろ
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:14:30.97ID:15zGu3lM0
>>339
台湾を台湾と呼ぶと怒る台湾の人がいる。
台湾島はあくまで中華民国亡命政府の拠点。
中国本土奪還を目指している。
ナチスに屈服したフランスのヴィシー政府に対し、絶対にナチスからフランスを奪還すると抵抗したシャルル・ドゴールみたいなもの。
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:14:43.44ID:LOAO+2TG0
台湾で良いだろう
何が問題なんだ?
あいうえお順だよ
分らん奴は日本語勉強してこい
2021/07/24(土) 12:14:58.24ID:J+iRejlR0
中華人民共和国台湾省だろ?
政府に見解を求めてみろよ
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:15:04.92ID:bU9N43qo0
和久田は美人だから問題ない
めざまし8のあいつなら紛争になってた
2021/07/24(土) 12:15:16.70ID:C2ouCADw0
日本をニホンではないニッポンと呼べよバカと
あさパラでは非難轟々だった
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:15:41.75ID:TjmRxqXt0
台湾は台湾でしょ
誰がチャイニーズ台北なんて呼んでるの
2021/07/24(土) 12:15:45.93ID:4rH1UAS70
本来の保守派や右派なら

「ジャパニーズタイペイと呼べ」
「ジャパニーズ・タイペイを表記しろ」

と主張するのが本来のあり方だよな
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:15:47.32ID:7CyU1SoO0
シナも順番変えてやれば良かったのに
シリアの前あたりに
2021/07/24(土) 12:16:01.95ID:sOE/2+g50
あいうえお順なんだから台湾でいいんだよ
日本語では台湾だろ
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:16:13.91ID:8Y8+0oN20
>>341
ハクシかハカセかなみにどうでもいい
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:16:19.74ID:eyJoCFbX0
>>359
ネットはそんなので左右されるようなレベルだよな
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:16:43.08ID:tocq/nv20
トンキンって韓国料理屋が多いよね。もしかして…?  
 
  
2021/07/24(土) 12:17:21.91ID:4XO/tnAS0
反日NHKどうすんの?
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:17:27.70ID:uwiHlATr0
台湾は台湾でいいんだよ
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:17:32.43ID:oy+dhFrP0
>>358

これからそんなことも通用しなくなるよ。
まずはクァッド頑張れ
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:17:51.13ID:hYkFUbUI0
入場順は、あいうえお順だよ。
アルファベットじゃないところに感動。
2021/07/24(土) 12:18:06.11ID:ck8fWTnT0
こんなことより、コスタリカを「憲法で軍隊が・・」と紹介したのがひっかかる
2021/07/24(土) 12:18:06.52ID:9OOFYY4I0
英語版では問題なかった
日本の通称で翻訳しただけだろ
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:18:22.57ID:AFF3rAEw0
どこが問題なのかよくわからない

みんなよくこれだけでわかるな
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:18:42.63ID:nv1VAeEl0
親中派ネトウヨイライラw
2021/07/24(土) 12:18:50.56ID:Me5QsCqT0
顔面蒼白案件
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:19:05.90ID:wagNqWuA0
台湾がその呼び名を望んでいたことなので問題ない
中国は強制させたがっていたが
これでいい
2021/07/24(土) 12:19:15.54ID:V1U6SHxY0
>>201
国民党は望んでないかもな。
しかし、民進党は違う。そして、今の台湾の政権は民進党政権。
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:19:32.89ID:fknpvdeB0
日中共同声明により
日本は台湾を国とは認めていませんし
台湾とは国交断絶しています。
和久田アナは非難されるべき
2021/07/24(土) 12:19:35.38ID:uCvcGSgV0
国民から受信料をふんだくっておいてこのクオリティ
2021/07/24(土) 12:19:41.56ID:cW2Xmsgs0
和久田さん個人としては
プラカード表記が「チャイニーズタイペイ」の国が
何故、大韓民国とタジキスタンの間にいるの?
というお問い合わせが来ても不思議ではないので
あえて少し「台湾」を強調して紹介してみました、という程度では?
2021/07/24(土) 12:19:55.11ID:VyHRld0Z0
台湾って国名じゃないし
中華人民共和国もあの地域を台湾って呼んでるし、何が問題なの?
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:20:10.55ID:yJB3w4LJ0
台湾でいいじゃん
アホか
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:20:13.55ID:THLway6U0
今んとこ中国でニュースになっていない(気づいてない)が
そのうち中国からNHKに抗議があってNHKは弁明に追われるかも

ところで中華民国はあくまで中国本土+台湾
(本土は中共に実効支配されている)
だからチベットも中華民国の一部だと主張する
生前李登輝さんは国名を台湾にしようと主張していた
最近は同様に主張する台湾人が増えている
2021/07/24(土) 12:20:19.64ID:4rH1UAS70
反日軍自民 VS 一般国民、愛国勢力
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:20:48.09ID:0W285m740
>>367
在日が多いんだろ
兵役も課されるしその内減るから安心しろ
2021/07/24(土) 12:20:56.89ID:RqWfOr4c0
>>151
205の国と「地域」なんだわ
他にも入場行進で紹介された国じゃない名称あったぞw
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:21:02.36ID:p8SFxvTm0
和久田は女子学院から東大のお嬢様やからネトウヨや
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:21:21.61ID:mUCoZjBT0
中華民国台湾縣
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:21:24.11ID:PgPV7vSb0
>>1 >>331
そもそもなんだけど
Japan
日本

日本語記載すべきプラカードに片仮名で「ジャパン」とは書かないわ
同じこと
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:21:24.44ID:WEHRirww0
は?それなら英国も
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国と言わねえとならねえだろ
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:21:32.49ID:vrn47XmN0
中国共産党の地下党員・工作員・犬が
NHKに常時ケチをつける
2021/07/24(土) 12:21:40.75ID:upwXQx8e0
ネトウヨ喜びの脱糞
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:22:10.42ID:UzwOFTHe0
>>392
日中共同声明って知ってますか?
国と国との約束ですよ?
2021/07/24(土) 12:22:13.98ID:4JHsGgXH0
台湾なんて国は存在しないし、中国の一部のハズが代表を独自で出して来るって事が日本と日本人が舐められてる証拠
中国人なら中国で出場しろよ
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:22:15.51ID:oBBv13JX0
>>387
君チャイニーズタイペイとタイペイの区別ついてないでしょ
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:22:24.89ID:qLlFNEz80
キンペー王国は
か行だからもっと早く出さないとな
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:22:33.29ID:Xqx3YOJC0
面倒だからホンコンって翻訳すればいいよ
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:22:41.26ID:15zGu3lM0
日本政府が台湾を中国の領土としていることは、文科省の検定を通った地図を見れば明らか。
まず、台湾と中国は同じ色になっている。
北方領土は日本と同じ色になっている。
樺太南部は、真っ白になっていて、ロシアの領土でも日本の領土でもないという扱い。
クリミアは現在事実上ロシアの領土だが、文科省検定の地図では、クリミアはウクライナと同じ色になっていて、ロシアの領有を認めていない。

よって、日本政府は台湾を中国の一部と見なしていることは明らかである。
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:22:49.58ID:oy+dhFrP0
>>373

五十音順でキッチリと日本の意思表示してる
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:23:51.41ID:QSgwtIfF0
台湾頑張れ
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:24:04.88ID:4GUvft5D0
50音順やのにアメリカが最後から2番めおかしない?
2021/07/24(土) 12:24:07.51ID:zmXRAVig0
>>19
名探偵かよ
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:24:17.64ID:2EnKAc5P0
なんでニュースになってるのかわからん
2021/07/24(土) 12:24:22.16ID:4JHsGgXH0
台湾人死ね
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:24:42.39ID:gIoYPRE80
なんでこんなんが記事になんの?
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:24:51.12ID:UzwOFTHe0
>>404
台湾じゃなくてチャイニーズタイペイと呼ぶのが常識だから
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:24:53.54ID:PgPV7vSb0
>>402
2028年の開催国だから
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:25:04.26ID:/LZIROM/0
>>390
漢字だと中国台北になるけど
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:25:08.13ID:N0Xygqdw0
>>397
シナはさ行だろ
2021/07/24(土) 12:25:11.09ID:bVL79NxZ0
>>379
日中共同宣言ではそんなことは言ってない
中共が何か言ってるが勝手に言うのは勝手だというスタンス
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:25:15.53ID:4GUvft5D0
有観客やったら中国のときにブーイングしてたやろなあ
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:25:50.86ID:m1p4Cban0
わくちゃんは賢いけどだからこそ独断でパフォーマンスはしない子だよ
台湾と呼んだのは明らかにNHKの指示
NHKが政府から指示されてるかどうかはわからん
2021/07/24(土) 12:25:57.25ID:cW2Xmsgs0
>>407
別に常識ではない
2021/07/24(土) 12:26:09.07ID:4JHsGgXH0
>>402
USAだからじゃないの。ウサでもおかしいね
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:26:17.12ID:UzwOFTHe0
>>411
日本国は台湾を国とは認めていませんし
国交も断絶していますよ
そのくらい知っとけや
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:26:24.92ID:6S7Z5T410
パヨク 怒りの食糞wwwwwwwwwwwwwwwww
2021/07/24(土) 12:26:34.94ID:kcflIMBc0
イギリスだって英国で順並びになってるから
和名の台湾の順並びでもうおかしくはないよ
韓国だってコリア、サウスコリアではなく大韓民国で並べてるだろ
2021/07/24(土) 12:26:36.82ID:RZUGTAqz0
何が悪いんだよ構わないだろ
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:26:58.00ID:N0Xygqdw0
>>399
ジャップ政府が何と言おうと日本国民は台湾は台湾と思っている。
2021/07/24(土) 12:27:00.15ID:Dg45xJGAO
月曜日からレギュラー番組休んで準備したんだから和久田じゃなくてNHKの意向だろ
日本人に一番馴染みある呼び方で良かろう
2021/07/24(土) 12:27:05.93ID:bVL79NxZ0
>>416
だから日中共同宣言ではそんなことは言ってないって言ってるんだよ馬鹿が
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:27:10.31ID:nv1VAeEl0
>>413
指示も糞も日本国は公式に台湾を台湾と呼ぶ
以前も今も
2021/07/24(土) 12:27:18.27ID:5uU1uNfZ0
>>212
米国領〜でいくつか出てきたからアメリカは米国だよ
ほんと謎な名づけ方と順番
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:27:42.32ID:CmHaIJ9N0
Chinese Taipeiなんて聞いてもほとんどの日本人はどこのことだか知らないだろ。
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:27:42.73ID:UzwOFTHe0
>>422
馬鹿はお前だろ
常識ぐらい知っとけ
2021/07/24(土) 12:27:44.81ID:cW2Xmsgs0
>>402
次回開催国フランスの次の開催国としての枠
視聴率的にアメリカは終盤が良い、とNBCがごねたから
無理矢理枠を作ったw
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:28:02.11ID:4GUvft5D0
選手団が持ってた花とか何も解説なかったし、なんか知ってるような話題ばっかりで
解説いらんかったな。「民族衣装です」って見たら分かるわそんなもん
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:28:08.58ID:0W285m740
>>416
その割に中共の頭ごなしにワクチン提供したりしてるけどな
2021/07/24(土) 12:28:20.16ID:bVL79NxZ0
>>426
日中共同宣言読んだことないのか?もう相手しないわ
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:28:33.19ID:WEHRirww0
なんで台北なんだろうな中国から見ても北にないじゃん
感覚的に湾の方がしっくりくる
Google mapでも台湾は島全体
台北だと台北市が選ばれるしこれでいいだろ
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:29:02.33ID:UzwOFTHe0
>>430
意味不明の勝利宣言笑えるw
2021/07/24(土) 12:29:39.53ID:kIXflo1H0
>>402
アメリカとフランスは夏季五輪の開催が事前に決まっているからということで最後になった というのは名目で、アメリカを先に出しちゃうと本国での視聴率に影響すると判断されたのだろう
2021/07/24(土) 12:30:11.82ID:bVL79NxZ0
>>432
じゃあ日中共同宣言の中で
「日本国は台湾を国とは認めていませんし
国交も断絶していますよ」
を具体的に書いてある箇所抜き出してみて
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:30:12.97ID:3JUKBfgN0
台湾入場のタイミングで意図的にCMに入った中国の放送局
中国の入場シーンがカットされてしまい阿鼻叫喚だってw
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:30:56.00ID:4GUvft5D0
アメリカの順番は大人の都合かい! NHKアナはちゃんと大人の都合って言えや
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:30:59.83ID:tE85Ao440
>>413
わくちゃん?
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:31:10.25ID:ZCgOSwm80
>>1
アナウンサーが大正解じゃんwww
chinese taipeiの表記が大間違いじゃんwww
死ねや人間の屑ども!
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:31:15.58ID:rOCVu9Nh0
オリンピックは独立国でなくても参加できるから、チャイニーズをつけずに台湾と呼び、
頭文字「た」の位置に入れたとしても、台湾を独立国と認識したことにはならず、
問題ない。

オランダ領アルバも頭文字「お」ではなく「あ」の位置に入れられていて、大会側の
仏・英・日語のアナウンスではアルバと呼んでいた。NHKのアナウンサーだけは
オランダ領アルバと呼んでいたが、これはアルバという地域が日本人には馴染みが
薄いため解説したに過ぎない。
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:31:37.18ID:N0Xygqdw0
そもそも台湾は中国から見ても日本から見ても北じゃねぇし
タイペイ(台北)なんて言われてもモンゴルか旧満州のあたりだと思っちゃう
2021/07/24(土) 12:31:49.96ID:BvQqtxHV0
中華民国と呼んでほしいのか?
2021/07/24(土) 12:31:54.80ID:N5uJMvud0
聖火リレーもなんだよな
【王貞治は台湾人】
2021/07/24(土) 12:32:10.35ID:cW2Xmsgs0
>>435
CMというよりいつものブラックアウトだと思う
台湾に限らず、NHKの放送でちょっとでも中共をネガると途中で画面が黒くなるやつ

でもざまぁw
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:32:14.58ID:eAgUuZIa0
>>440
お前がどう思おうがどうでもいいわ
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:32:32.55ID:c4lgbYoM0
>>375
なにその架空のネトウヨwww
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:32:43.26ID:qrRCuOtF0
謝罪ヌードはよ
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:32:48.35ID:oy+dhFrP0
>>413

NHKは、いざという時に和久田麻由子に責任取らせる積りだな
2021/07/24(土) 12:33:24.44ID:acKYAV5n0
英語名と日本での通称は全く別だからな
英語名でそのまま呼んでる国なんてないよ
中国のことチャイナないて言ってないだろ
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:33:31.52ID:B4gpSX2O0
これでNEWSZEROに出る手はずが整ったな
わくまゆさん
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:33:37.82ID:PgPV7vSb0
>>409
日本語では「台北」は「たいほく」

開催国の言語で発音したとき
開催国の国民が「?」となるんじゃダメでしょ
2021/07/24(土) 12:34:12.58ID:0XQ0Nu1F0
オリンピックで台湾と呼ばないのは中国に配慮してるだけだし
2021/07/24(土) 12:34:14.94ID:D8bzgfWr0
日本では台湾をチャイニーズなんちゃらなって言う奴いないからな
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:34:27.14ID:0W285m740
>>375
ネトウヨって嫌中嫌韓じゃなかったのか
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:34:45.14ID:15zGu3lM0
中華人民共和国にとって、一番ダメなのは、台湾と呼ぶことではなく、中華民国と呼ぶこと。
NHKで「さあ、中華民国代表団の入場です!」と言ったら、大問題になって間違いなく中共は「強烈な抗議」をしてくる。
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:07.22ID:XJDw9zPg0
スポーツではないが、国際大会だと台湾はチャイニーズタイペイと呼ばれ、国旗も使えない。
台湾の人は台湾と呼ばれたがっているし、中華民国国旗に誇りを持っている。
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:11.80ID:WEHRirww0
台湾呼びを認めねえなら
日中共同声明の台湾は架空上の存在で台北とは別の話をしていることになるな
2021/07/24(土) 12:35:24.91ID:Ml8yC5590
>>442
台湾は友邦で朋友なんだよ
敗戦後の焼けあとで暴れたKのピーポーはむしろ敵
2021/07/24(土) 12:35:29.80ID:Akl2o+tb0
>>3
台本だったら決して入れないことを言ってしまいお詫びしてたシーンが何回かあったから完全には台本じゃないよ
台湾ネタとは別にもね
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:29.93ID:eAgUuZIa0
>>434
ニ日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
2021/07/24(土) 12:35:41.56ID:ao5s1B4H0
確信犯でね?
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:52.17ID:LLkefp410
え、台湾じゃん
中国は中国であったし何が問題?

中国は2つブースがあるってこと?

例えば日本のブースと大阪のブースがあるってこと?
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:36:07.40ID:F+7njsSA0
和久田は習近平が嫌いなんだな
2021/07/24(土) 12:36:10.79ID:RqWfOr4c0
>>396
区別付いてないのは君の方ではw
2021/07/24(土) 12:36:12.99ID:VN0bQVhz0
わくまゆちゃんは全く悪くない。
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:36:18.30ID:bmLNTCdQ0
イギリスさん「・・・・・・・・・・・
オランダさん「・・・・・・・・・
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:36:42.91ID:OoftKyAW0
ニュースウオッチ9で毎晩 東京感染拡大!五輪開催危険! 
と喚き、森氏失言をしつこく叩いていた和久田アナが
開会式実況とは驚いた。
月曜から番組でどういう五輪報道するのか観察させてもらうわ。
アナは原稿読んでるだけかもしれんが、NHKに節操がなさすぎる
2021/07/24(土) 12:36:55.87ID:N5uJMvud0
>>461
2個ブースあるぞ
中国と香港だ
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:36:58.70ID:AlXZBeCc0
呼び名はどうでもいい
問題は台湾利権にしがみつく安倍マリオどもをどう処分するか
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:37:02.68ID:00ld6ybg0
北海道民「トンキンざまあ!」  
 
  
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:37:24.30ID:ERfqH+xQ0
>>1
タイトル変えていいの?
2021/07/24(土) 12:37:46.83ID:G2w8tUrA0
中華民国を台湾と読んで何がが悪いの
普段台湾と読んでいるのになんふぇ中国に忖度する必要があるんだよ?
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:37:48.02ID:CQ17xWej0
和久田アナのファンになたよ
2021/07/24(土) 12:38:07.69ID:znVqxX0I0
わくまゆは中国に旅行に行ったら、空港で逮捕されて拷問を受けるんだろうな
2021/07/24(土) 12:38:38.25ID:v4dqbNpH0
こうやって騒がなければほとんど日本人は普通に台湾ですねって気にも止めないぞ
2021/07/24(土) 12:38:43.42ID:sZs0PL5u0
>>440
台湾島の北部にあるから台北で何の違和感もない
ちなみに台湾には台南も台東も台西も台中も揃ってる
2021/07/24(土) 12:38:57.02ID:AqmhRqBU0
和久田アナのアナウンスは素晴らしく良かった
そしてこのことは今回の五輪で一番良かったことの一つになるんじゃないかな
2021/07/24(土) 12:39:07.71ID:QSPtz1g40
これを騒いでる奴って朝日講読者?
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:09.75ID:EIrEkuKz0
これにはオードリー・タンもニッコリやで
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:17.78ID:eAgUuZIa0
>>471
中華民国なんて国は存在しないし
日本政府も台湾は中国の一部と言う認識だよ
2021/07/24(土) 12:39:37.57ID:00OHt6Yg0
開会式を閉会式にした桑子よりはマシだろう
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:51.14ID:bYHrqDaA0
支那おわた

https://www.youtube.com/watch?v=rp8pEalrVTU
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:52.96ID:uK9aMxaZ0
>>1
豊原も、
和久田ちゃんを見習え!
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:40:06.94ID:nv1VAeEl0
>>453
スガ不敬の証拠
https://twitter.com/nekolovercat/status/1418674030161268737

これを問題視せずに
これ>>1に噛みつくのがネトウヨ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:40:34.00ID:dx0VXMNG0
日本人で「チャイニーズタイペイ」なんて言ってる奴いねーだろ
「台湾」でいい
2021/07/24(土) 12:40:38.77ID:BM3RL/Fl0
中国ってまだ戦国時代みたいなもんだろ
始皇帝の頃からずっと派遣争い
みたいな感じ
たまたま共産党の天下みたいなもん
分裂もあり得るんじゃ
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:40:42.13ID:LLkefp410
>>467
香港も中国から独立してるしもはや中国じゃないだろ
2021/07/24(土) 12:40:44.03ID:D8bzgfWr0
日本向けの実況放送なんだから台湾って言うに決まってるよな
逆に言わなかったら問題だよ
パヨクと五毛は大喜びだろうけど
2021/07/24(土) 12:40:46.50ID:wINazkf70
他の国の紹介は時々ひどいと思ったけど
これに関してはGJ
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:41:05.73ID:qt4/FBPA0
問題なし
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:41:31.57ID:eAgUuZIa0
>>487
日中共同声明読んだことある?
日本国は台湾は中国の一部という立場なんだよ
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:41:30.90ID:S+rnXNx70
別にいいかと思うよ。
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:41:33.99ID:15zGu3lM0
中共は、台湾という呼称は歓迎はしないがある程度黙認している。
しかし、中華民国と呼称することは絶対に許さない。
本当に台湾の独立を守りたいアナウンサーは、中華民国と呼んだ方が良い。
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:41:37.00ID:bYHrqDaA0
>>483
起立したんだからいいじゃん
周りから指摘されても起立しなかったのなら叩くわ
2021/07/24(土) 12:41:47.14ID:LKxoGhzl0
何か問題でも?
2021/07/24(土) 12:41:51.26ID:AqmhRqBU0
>>440
こいつ頭悪すぎてやばいな
もっと北にカナダがあるのにノースカロライナがおかしいのか
東京の北区はもっと北にいくらでも国土があるとか
北九州市は日本では南とか都度暴れるのかな
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:41:52.22ID:4e2x3q6t0
何がおかしいんだ
テレビメディアでも何時も普通に台湾って言ってるだろ
ここだけ変える方がおかしい
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:11.20ID:aauXrumL0
メガネのとなりおしゃれなお姉さんは〜♪
今夜9時になればわくまゆがお家にやってくる〜♪
わくまゆはネトウヨ〜♪
ほんとうはネトウヨ〜♪
パヨの巣窟からくる〜♪
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:15.50ID:WAkGjEwO0
>アナウンサーだぞ

書いてあった通り読んだだけだわ
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:16.40ID:NGF6CYqO0
間違えるなら台湾国ですって言ってやれよ
2021/07/24(土) 12:42:31.82ID:ck8fWTnT0
>>484
大陸のほうをチャイニーズペキンと呼びたい
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:44.41ID:bYHrqDaA0
>>490
それなら尖閣諸島は日本領土でしょ?
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:45.30ID:vWaRRp2n0
和久田さんを叩く奴は俺が許さん   しね
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:48.27ID:3aRMzWUt0
>>459
それじゃ>>434の答えになってないじゃん...
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:06.48ID:0W285m740
>>479
だからシンプルに台湾で良いんだろ
台湾の顔も中共の顔も立ててる良いやり方だと思うけどね
2021/07/24(土) 12:43:09.13ID:D8bzgfWr0
>>490
NHKニュースはふだんから台湾、台湾って言ってるけどいいの?
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:26.58ID:pZ1kK2UJ0
国家権力に屈しない日本人の鑑
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:40.56ID:7d5fVH7c0
>>270
和久田さん保守層から絶賛されてるかと思ったら冒頭のコメントを理由に叩かれているのね・・・(´・ω・`)
それこそNHKが用意した台本だと思うが、、、
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:56.43ID:bYHrqDaA0
>>500
大陸はWWVで分割になるんじゃね
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:57.34ID:FzKgr3uG0
>>497
秀逸www
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:44:16.73ID:CQ17xWej0
実質、中国共産党南北朝鮮自治区でしょ
台湾は日本色が濃い複雑な地域

中国共産党政府としては、なんとしても
台湾から日本色を払拭しなければならない。
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:44:40.14ID:eAgUuZIa0
>>56
国と国との約束無視して賛美するとか
韓国も日本も変わらないなw
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:44:54.63ID:l00Pn5d90
台湾は台湾だろw
2021/07/24(土) 12:45:08.40ID:kA1Eh0nR0
>>32
イタリア!英国!
みたいにちょっと取り扱いが謎だったんも台湾の位置への伏線でめおあったわけだな
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:45:21.14ID:WTQmNHB60
>>497

うまいなw
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:45:21.68ID:eAgUuZIa0
>>506
国と国との約束無視して賛美するとか
日本も韓国と変わらないな
2021/07/24(土) 12:45:33.85ID:UJ/8e6+V0
いつもの大会ではどう読んでたのかな
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:45:34.53ID:4BrgKHpI0
イキリネトウヨがまたケチつけてきてんのか?何が悪いんだよ
わくまゆがかわいいからって嫉妬すんなって
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:45:43.06ID:0W285m740
>>483
これはハゲが悪いというよりはスタッフの指示が間抜けだったんじゃね?
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:46:13.60ID:IoNFTHEb0
わくまゆは女子アナを次々と粛正してるけど、とうとう中国も粛正するつもり?!
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:46:30.71ID:pZ1kK2UJ0
>>515
中国人は黙っててね
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:46:55.43ID:MG2zOOwL0
「英国」も実況では「イギリス」って言ってただろ
日本人に馴染みのある国名でも厳密に言えば国際問題等になりかねない国名だから、世界の人が目にする開会式では「チャイニーズタイペイ」や「英国」にしていた
だけどNHKはあくまでも国内向け放送だから視聴者が分かりやすい「台湾」や「イギリス」と言った

これ騒いでんの五毛だけだろw
2021/07/24(土) 12:46:59.26ID:BM3RL/Fl0
むしろ中国は各地を州に分割して
台湾や香港やらと合わせて
中華連邦とかにしたほうがいいのになあ
2021/07/24(土) 12:47:04.91ID:D8bzgfWr0
>>517
台湾と紹介するの当然だよ
発狂してんのイキリパヨクと五毛じゃん
2021/07/24(土) 12:47:06.03ID:gw4wK/1g0
>>123
台北出身でない選手だっているだろうにね。
「俺はタイペイじゃない、高雄の出身だ」と思いながら行進してたりして。
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:47:10.02ID:4e2x3q6t0
>>515
間違えたからって書き込み直すほどのことでもない
2021/07/24(土) 12:47:17.88ID:cW2Xmsgs0
>>480
それな
個人的にはリオの森花子や
ロンドンの鈴木奈穂子よりも良かったかも
2021/07/24(土) 12:47:21.51ID:C/rCg+U40
中国人が日本語のアフィサイトで政治を語るなよ
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:47:26.45ID:iNyH803e0
オレはわくまゆを支持する、でも脱い詫び
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:47:40.77ID:/LZIROM/0
>>512
じゃあ、それをIOCに聞いてみろよ
2021/07/24(土) 12:47:51.76ID:GGvbNX4r0
オリンピック参加チームは国単位じゃ無いし
アメリカ領グアムとか英領ヴァージン諸島とかオランダ領アルバとか個別に出てるんだし台湾という地域を台湾と呼んで別に問題なかろう
2021/07/24(土) 12:47:53.06ID:7oATdTN+0
>>24
>日本国内での公用表記が英語表記の直訳でないものは幾らでもある
>発音が違うケースとかも

なんか唐突に
レンタルビデオ屋で『頭文字D』はどこへ入れるかのコピペを思い出したわ
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:48:05.95ID:qaiyLOQD0
そこを歩いているアナタ!

和久田麻由子アナウンサーは、脱ぐべきだと思いませんか?

ボクは、美しいうつくしい和久田麻由子アナウンサーは、絶対に脱ぐべきだと思うのです!

脱ぐべきなのに・・・・・・脱ぐべき…
2021/07/24(土) 12:48:06.73ID:a9zhhVg+0
時代は変わったな
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:48:06.81ID:eQq+Q8Xf0
>>142
人妻を愛すると痛い目を見るぞ。
ソースは俺
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:48:09.07ID:EHX/npKs0
台湾は台湾 NHKも台湾と呼ばないとダメだ
東日本大震災の時に支那人は大したことしてくれなかった 台湾だけだろ国民レベルでも助けてくれたのは
2021/07/24(土) 12:48:23.58ID:cW2Xmsgs0
>>524
そういう選手もIOCなんかでの呼称が
チャイニーズタイペイになってる事くらいは理解してるよ
2021/07/24(土) 12:48:44.63ID:9CDl02Ba0
そもそも中華民国ですら侵略者に過ぎないからな。あの島にとって
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:49:10.06ID:0W285m740
>>522
EU以上にカオス化しそうだ
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:49:12.82ID:/iRySWy00
くだらんw G2の時代やw
2021/07/24(土) 12:49:21.46ID:khjQrwkU0
日本語訳は間違ってないな
South Koreaを南朝鮮とは言わん
2021/07/24(土) 12:49:28.86ID:N5uJMvud0
>>486
この前の香港の事件見てもそう言えるんだ?(笑)
2021/07/24(土) 12:49:34.56ID:xS4X0N3A0
台本を読んでるだけじゃん
2021/07/24(土) 12:49:48.80ID:cKxQtL2Q0
仮にこれが問題だとしたら、入場順がた行だったことの方が100倍問題だろw
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:49:49.89ID:eAgUuZIa0
>>535
そんな事より
国と国との約束の方が国際社会ではずっと重要
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:50:02.84ID:bYHrqDaA0
>>515
あん?支那は尖閣で何してんだ?
2021/07/24(土) 12:50:13.83ID:dim+br6V0
台湾は台湾だし
2021/07/24(土) 12:50:14.30ID:X+V25nWB0
アナウンサーは言葉で伝えるのが仕事
台湾がベスト
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:50:23.41ID:n9SqtLVf0
>>513
イギリスの時はまだ50音順を理解してなくて、何故ここ?と謎に思ったw
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:50:28.36ID:bYHrqDaA0
>>544
それを守らないのが支那なんだよ
2021/07/24(土) 12:50:30.98ID:xJBQjigG0
タ行でタの音に入ってただろ?
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:50:42.03ID:h6wtg/yZ0
わくちゃんを支持する
2021/07/24(土) 12:50:50.15ID:bVL79NxZ0
>>479
あっさい理解でワロタ
>>241の意味理解できてないだろ
日本は1つの中国という考え方を国として
全面的に認めたことは一度もない
2021/07/24(土) 12:50:52.78ID:xS6reLYY0
豊原アナのグダグダ感の方がおかしいわ
2021/07/24(土) 12:50:58.08ID:PUqpCQdP0
日本よ、中国父さんに逆らうのか?
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:51:05.92ID:0W285m740
>>529
そもそも今回の件で中共やIOCってなんかコメント出してんの?
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:51:09.68ID:1QMAFzFs0
それより、イギリスをエイコクと言ったときは吹いた
英吉利の略語だろ、いいの?
まあ本国がむしろOKと言った可能性は高いが、あそこはそういう国だ
2021/07/24(土) 12:51:29.28ID:5d487Oyn0
>>30
中華台湾占領地
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:51:31.54ID:qaiyLOQD0
どうして わくまゆ が ぬがないのか ボクには理由が分からないよ!

頼むから脱いでくれ !
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:51:46.94ID:kCajKxFf0
>>500
チャイニーズ・キンペイでいいな
2021/07/24(土) 12:51:52.53ID:1dPxxOx90
何か問題でも有るんか?台湾って言われているのだから、それで良い。
2021/07/24(土) 12:51:55.61ID:xJBQjigG0
今回はウザい顔芸も声芸もなく台湾を台湾と呼んで100点満点だろ
2021/07/24(土) 12:51:59.26ID:gw4wK/1g0
>>212
「イギリス」としてしまうと、「イングランド」だけを表すことになってしまうからまずいんじゃね?
「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国」を指す日本語としては「英国」とする以外にない。
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:52:05.64ID:+VUJXviI0
>>60
だよな
独裁国に忖度する必要あるか?
内政干渉だし、表現の自由がある日本は独裁国の恫喝に屈してはならない
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:52:10.60ID:AFF3rAEw0
何が問題かわからない

記事を書くならもう少しわかるように書くべき
わざとフワっとさせてあいうえお順ではを入れてもとにかくわかりにくい
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:52:14.52ID:s/pHPzae0
流石わくまゆだ!
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:52:20.56ID:15zGu3lM0
台湾と呼んだことを讃える人に教えよう。
中共は、台湾と呼ぶことはある程度黙認している。
絶対に許さないのは、中華民国と呼ぶこと。
中共を怒らせたいなら、台湾ではなく、
「中華民国代表だ!」
「中華民国頑張れ!」
と、中華民国を連呼すること。
2021/07/24(土) 12:52:23.03ID:lt8xWg2W0
現地で言ったワケじゃないのだからいないんじゃないの?

入場順も後ろにいる中国が了承したのだろうし
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:52:32.87ID:GaMJHNMa0
何故トンキンは民度が低いのか・・?   

 
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:52:44.31ID:CQ17xWej0
日中相互言語読み協定からすると
台北は「タイホク」で北京は「ほくきょ」になるんだけどね

まぁいいや
2021/07/24(土) 12:52:49.12ID:gbgSwI060
これは、和久田グッジョブだね
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:52:49.29ID:4e2x3q6t0
>>554
日本より若い国が父親なわけないだろ
2021/07/24(土) 12:52:57.32ID:9CDl02Ba0
「チャイニーズタイペイ」という言い方って実は中国への配慮だけじゃない気がするんだよね
何故、チャイニーズタイワンではないのかって疑問に思わない?そう言ってしまうと、あの島全体を
中華人民共和国や中華民国の物みたいになってしまいそうだから、敢えてタイペイにしたんじゃないかって気がするんだよね
つまり、タイペイ政府があの島を実効支配してるだけで、あの島の人間は中華人民共和国のものでも中華民国のものでも無いみたいな
余地を残してるんじゃないかって。中華民国自体がよそ者だからな。
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:53:02.42ID:eAgUuZIa0
>>549
ODAも円借款したけど
中国はちゃんと日本に延滞なく返済してるけど
例えばどんなこと?
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:53:18.59ID:g5KMH7ZnO
日刊スポーツも揚げ足取っていた(わくまゆが暴走した訳ではない)のか。
2021/07/24(土) 12:53:25.61ID:YVBnD2FS0
>>1
日本では台湾なので何も問題ないぞ
2021/07/24(土) 12:53:26.27ID:u4hAclW50
愛称はほくろ
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:53:30.72ID:bYHrqDaA0
>>554
おまえは支那じゃなくてチョンだろ
2021/07/24(土) 12:53:48.11ID:tIhhC3Ge0
中国がTaiwanese Beijingだろ
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:53:49.75ID:CD9+QIsm0
シナへ忖度犬HK
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:53:53.22ID:0W285m740
>>559
それただのキンペーやろ
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:53:54.43ID:d9ZIMEUk0
わくまゆはネトウヨ
2021/07/24(土) 12:54:02.99ID:kVSluE+40
北京冬季五輪でどんな仕打ちを受けることやら
2021/07/24(土) 12:54:05.95ID:znVqxX0I0
>>576
愛称は無乳神だろw
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:54:29.14ID:AFF3rAEw0
これは日刊スポーツ側が中国共産党側に立って
わざと問題視しようとしているという事でいいのか?

まずこれをはっきりしろ
2021/07/24(土) 12:54:42.59ID:rx1AOmKG0
>>582
それは各国がボイコットをするのが確定してる。
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:54:56.94ID:bYHrqDaA0
>>573
・日本国政府及び中華人民共和国政府は、主権及び領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政に対する相互不干渉、
平等及び互恵並びに平和共存の諸原則の基礎の上に両国間の恒久的な平和友好関係を確立することに合意する。

領土保全、相互不可侵ってあるんだが
2021/07/24(土) 12:55:17.21ID:lAJpuoTU0
中華人民共和国領土の台湾自治区が正しい呼び方
今さら台湾を一国家として認めるわけないだろw
2021/07/24(土) 12:55:21.92ID:4mk67bWf0
助かる
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:55:45.44ID:sdXMDKup0
桑子でいきなり閉会式に持ち込めばよかったのに
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:56:04.80ID:bYHrqDaA0
>>587
認めますよ
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:56:07.50ID:VH5qA7uW0
わくまゆ消されてしまう
2021/07/24(土) 12:56:09.15ID:c1Se7toi0
中共工作員がわくまゆ叩いてる
2021/07/24(土) 12:56:17.44ID:46SOb/R00
>>1
台湾からの要望だろうし、問題無い
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:56:21.66ID:Wzm/GynW0
殺陣を「さつじん」と言った青山アナに比べたら可愛いもんだろ
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:56:24.80ID:eAgUuZIa0
>>586
台湾に関しては日中共同声明で台湾は中国の一部と認めてるけど
魚釣島に関してはどこに書いてある?
2021/07/24(土) 12:56:25.96ID:cW2Xmsgs0
>>564
ソースが朝日新聞系の日刊スポーツでしょ?
習近平をシージンピンとか、中国語圏の地名人名にマンダリン読みのフリガナをわざわざ振る社風だし
華人関係は中共目線でしか見られないんじゃないかな
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:56:37.76ID:CQ17xWej0
>中華民國

これは大韓民國と同じ、アメリカの傀儡政権
2021/07/24(土) 12:56:56.53ID:nlA+5fQl0
チャイニーズタイペイは英語表記で日本語では台湾だろ
中国をチャイナですって紹介すんのか?
2021/07/24(土) 12:57:28.95ID:XNNZAHBp0
えいこくの時は普通に笑ったけど、
たいわんの時は感心してしまった
このための五十音並びかと疑うくらいには
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:57:33.08ID:KPm9hvxx0
東大的に言えば"台湾"が正解だぞ
反中の精神から言っも正解
これを批判する奴は媚中野郎
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:57:35.73ID:Vy43yThz0
>>1
まだ正式に中国政府は抗議してないから、チャイニーズタイペイではなく台湾でOKということだろw
2021/07/24(土) 12:57:41.66ID:d9kabkca0
右派の女神さまや
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:57:55.40ID:bYHrqDaA0
>>595
もしかして領土保全という日本語がわからない?
困ったなあ。支那語わからんし
2021/07/24(土) 12:58:18.81ID:rsEBkctf0
何も問題が無いのになぜニュースになるんだ?
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:58:20.64ID:+Y0RMMAk0
正解だから「しまう」には当たらない
2021/07/24(土) 12:58:34.99ID:lAJpuoTU0
>>590
寝言は寝てから言え
台湾自治区は中華人民共和国固有の領土だから
経済後退国日本もそのうち中国父さんの領土になるからw
2021/07/24(土) 12:58:50.54ID:KUgPeeNJ0
50音順だと
チャイニーズタイペイ→中国となるのを台湾として先に行進させて台湾に忖度したんじゃないかな?
2021/07/24(土) 12:58:54.93ID:SXam50sp0
台北は市だろ?なんやねんこれは。
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:58:55.95ID:bYHrqDaA0
>>606
台湾自治区じゃないだろw
2021/07/24(土) 12:58:57.52ID:eQq+Q8Xf0
北朝鮮を一度「朝鮮民主主義人民共和国」と呼ばなくなったのは
小泉元首相が拉致を認めさせてからだっけ?
2021/07/24(土) 12:58:57.77ID:prcWIdGa0
>>1
合ってるから無問題
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:59:14.11ID:sdXMDKup0
中国は支那(なぜか変換できないw)
2021/07/24(土) 12:59:23.51ID:QYzbu8d30
麻由子すばらしい
ご褒美にだいてやる
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:59:54.05ID:yf6Mkv+d0
>>606
中華人民共和国日本特別行政区
中華人民共和国日本自治区
中華人民共和国日本省
どれかなw
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:59:59.56ID:/fgPIcHi0
>>573
英中共同宣言も香港であっさり反故にしたし
南シナ海非軍事化もあっさり反故にした
最近では核の先制攻撃不使用も反故にしようっていう勢い
2021/07/24(土) 13:00:16.56ID:SXam50sp0
やっぱ我らが星さんしかおらんで
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:00:17.82ID:Wzm/GynW0
じゃあタイは「クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・
マハーディロックポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・
アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシットです」って言わせろよ
チャイニーズ台北は台湾で良いんだよ
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:00:17.98ID:fphxg98W0
わくまゆは甲高い声でイラッとすることあったが
昨日の声は聞きやすかった
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:00:34.25ID:Vy43yThz0
>>598
チャイニーズタイペイは英語表記ではないよ

国家間の外交では台湾だからな
チャイニーズタイペイは一部の国際スポーツ大会や映画祭などで使われている
経緯としては中国からクレームが来たイベントはチャイニーズタイペイというだけ
そしてチャイニーズタイペイは中華台北だよ
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:00:37.49ID:d1HpdalW0
中華民国ですって言って欲しかったな、どうせなら。
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:00:55.64ID:/fgPIcHi0
>>606
中華人民共和国が台湾を支配したことなど
一度たりともないわけだが
2021/07/24(土) 13:01:01.81ID:lAJpuoTU0
>>604
台湾自治区を一国家として扱うのが問題なんだよ
本来なら中華人民共和国の選手として出るのが筋
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:01:12.50ID:bYHrqDaA0
>>615
( `ハ´) 日本には関係ないアル!!
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:01:13.96ID:yqq2ocIa0
好きなバンドが1回だけ台湾で公演したことあって行ったんだ
MC中に客席から国旗受け取ったんだよ
それ広げたら多分中国寄りの国旗だったのかな?星がいくつも描かれてた気がするから…
その瞬間客席から悲鳴みたいな声でその旗捨ててぇぇぇって響き渡って広げようとしてたバンドの人もビックリしてポカーンとしてた
よく分からないけど国内にも色んな派閥があんのかね?
向こうのファンも大学生くらいの客層だったんだけどね
2021/07/24(土) 13:01:49.52ID:8feSlWl60
>>78
日本語でおk
2021/07/24(土) 13:01:55.40ID:o4UeHatV0
オードリータン氏も来るし台湾寄りにしたんじゃねえの
それか組織委員会があいうえお順のソートもマトモにできないアホだったか
2021/07/24(土) 13:01:57.94ID:ItcJzq9G0
桑子「はい、五輪終わった」
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:02:07.75ID:CQ17xWej0
和久田麻由子アナはよくやった
文句無し!だ
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:02:10.40ID:sdXMDKup0
アメリカが台湾を国家として認めたんだからw
日本は追従(支那)いわけにはいかないだろうw
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:02:32.07ID:wsusQZ7e0
>>458
国名の誤りは一度もなかったな
国紹介の部分で何度かあったけど
2021/07/24(土) 13:02:39.22ID:HhYunb5Y0
でもこれ予定通りなんでしょ?
五十音順ででてくるところで通常チャイニーズタイペイならチャイナの後に出てこなければいけないが台湾として順番が組まれたためチャイナより前に出てきたと聞いたぞ
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:02:54.40ID:LOAO+2TG0
五毛が一匹うぜえ
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:03:01.68ID:15zGu3lM0
もう3回目だが、日本政府が台湾を中国の一部としていることは明らかなんだよ。
文科省検定に通った世界地図にて、
・台湾と中国本土は同じ色である。
・北方領土は日本と同じ色である。
・樺太南部は、真っ白になっていて、ロシア領でも日本領でもないと捉えていること。
・事実上、ロシアの領土となっているクリミアが、ウクライナと同じ色になっていて、ロシアのクリミア領有は認めていないということ。

以上のことから、日本政府が台湾を中国の一部と見なしてしていることは明々白々。
2021/07/24(土) 13:03:11.72ID:o9MD3OoD0
>>371
いろは順ならもっと最高だった
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:03:16.62ID:/fgPIcHi0
>>622
台湾は国家としての実態があるが
中華人民共和国台湾省などなんの実態もない
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:03:18.70ID:wsusQZ7e0
で、台湾であってるだろ、何といえば良いんだ?
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:03:39.95ID:p8SFxvTm0
日本人にはチャイニーズタイペイでは伝わらない人が多いだろ
かと言って中華民國でも一般的ではない
やはり日本人には台湾と紹介するのがベストやな
2021/07/24(土) 13:03:39.09ID:sZs0PL5u0
>>521
NHKの親切インフォメーションというだけの話ではなくて
事前に公表された進行表ではチェコの次に入場することになっていたのが
ふたを開けたら大韓民国の次に入ってきたのだから
大会としてあのチームを「台湾」と扱いますということになる
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:03:40.97ID:NnxErdQL0
チャイニーズ台北なんか長いし意味が分からん
台湾でいいだろガタガタうるさいよシナ人
2021/07/24(土) 13:03:58.33ID:bVL79NxZ0
>>610
マスコミも大昔は北朝鮮と普通に言っていたがそう言うたびに
朝鮮総連が「北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)」と言えと動員かけて嫌がらせしたので
そう呼ぶ気持ち悪い時期が続いたが小泉の時代に拉致認めてからは
朝鮮総連の弱体化もありマスコミに圧力かけられなくなって
元の北朝鮮呼びに戻った
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:04:02.53ID:yf6Mkv+d0
>>636
チャイニーズタイペイと呼ぶのが常識
2021/07/24(土) 13:04:03.07ID:ck8fWTnT0
>>636
中華民国もしくは中国南京政府
2021/07/24(土) 13:04:10.38ID:eQq+Q8Xf0
>>185
ガチな質問だけど、NHKって本当に全世界で見られるの?
主要国はわかるけど、
南スーダンとか、ハイチとかソロモン諸島とかでも?
2021/07/24(土) 13:04:38.16ID:A4SsU+Pt0
シナチクw
2021/07/24(土) 13:04:45.12ID:bVL79NxZ0
>>642
もう中国正統政府でいいよ
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:04:44.76ID:GSlkP/Kt0
いや台湾じゃん
2021/07/24(土) 13:04:48.65ID:cW2Xmsgs0
>>631
敵対する国や地域が極力近接しないような並び順を考えるのも
運営の腕の見せ所w
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:05:25.39ID:yf6Mkv+d0
>>639
日本は散々韓国に国と国との約束守れとか言ってたくせに
己は国と国との約束無視するのかよw
2021/07/24(土) 13:05:27.80ID:HhYunb5Y0
中国より前に台湾が出て来てしまったため中国では突然開会式の映像からトークショーに切り替わり中国チームの入場が見られなかったとか聞いたが
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:05:41.32ID:bYHrqDaA0
>>63
でもなぜか中共に都合の悪い部分はブラックアウトするんだってねw
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:05:48.10ID:Vy43yThz0
>>604
過去にバッハ会長が「チャイニーズタイペイじゃねえと出場させないぞ」と脅してたからな

「台湾」名義で五輪出場目指す運動 IOC「認めない」方針=中華五輪委員会
https://japan.cna.com.tw/news/asoc/201805210003.aspx
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:05:54.25ID:fR1krD8o0
なにが問題なんだ??

台湾は台湾でいいんだよ

日本でチャイニーズタイペイと紹介したところでわかんねーよ
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:05:59.68ID:3Lt9xEr30
>>3
小林氏の台本からだと思います。
2021/07/24(土) 13:06:11.01ID:6igExVMI0
台湾だよな。台湾も中国から独立してると言ってるし。
国際社会が中国に忖度して認めないだけだから
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:06:14.95ID:bYHrqDaA0
>>651
越権行為だよね
2021/07/24(土) 13:06:24.93ID:ERkUJFeW0
チャイニーズタイペイって台湾じゃないの?
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:06:32.65ID:LLkefp410
いちいちこんな事に反応する人って生き難いだろうな
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:06:32.71ID:IIfUPkL50
わくまゆグッジョブ
お偉いからは叱られようがオレらは支持する
2021/07/24(土) 13:06:37.52ID:9CDl02Ba0
チャイニーズタイペイを日本語表記したとしたら、中華台湾になる
中華台湾を順番の基準としても今回の順番で出てくるのはおかしいんだよ
だから、間違いなく「台湾」を基準にして出てきてる。
政府主導でやってるし、JOCも関知してるしNHKも台本で「台湾です」を言ってる

過去の五輪中継でチャイニーズタイペイを台湾ということはなかった
野球のWBCもチャイニーズタイペイが正式名になってるが、日本の中継での呼称や表記(画面のスコア表記)は
必ず台湾表記になってる
2021/07/24(土) 13:06:39.10ID:lAJpuoTU0
>>636
中華人民共和国領土である以上台湾は国家ではないし五輪に出る資格はない
中華人民共和国の選手として出るのがマナー
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:06:40.13ID:OO28zyWH0
紹介して「しまう」って何?
失敗してないし読み間違いでもないよ中国さん
2021/07/24(土) 13:07:05.17ID:19yX41vc0
日本では台湾
文句があるなら2階先生が相手になるぞ
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:07:06.34ID:HD8G9o1K0
>>1
何がしてしまうだよ。
正しい紹介だ。チャイニーズタイペイなんてのがおかしい。
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:07:29.43ID:bYHrqDaA0
>>660
出てるということは独立国なんだよね
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:07:38.43ID:KMhLEdZt0
そういえば、もう香港は単独で出場すべきじゃないね
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:07:49.97ID:QiKC/fxa0
台湾って複雑だぞ
裕福な連中が大陸中国寄り

日本で言う在日Koreanとは桁が違う
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:07:51.94ID:+UMDz6BD0
>>19
IOCの判断だろ
中国共産党政府に台湾に武力圧力をかけるな。という
オリンピックは平和の祭典だからな
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:07:54.96ID:uK9aMxaZ0
どうせなら、
チャイニーズ・・いえ、台湾です
と言って、
言い間違いじゃなくてちゃんと台湾といったことを明確にしてほしかった。
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:08:10.44ID:4W/gBkUL0
トンキンww 
 
    
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:08:11.26ID:OO28zyWH0
>>660
例え非公式や難民の国であろうと参加国として認めてるオリンピックにその理屈は通用しません
2021/07/24(土) 13:08:28.08ID:sZs0PL5u0
>>631
50音順での中国は「チャイナ」じゃなくて「中華人民共和国」
公式じゃないけど事前情報↓
台湾は107番目、中国は110番目
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107230000011.html
2021/07/24(土) 13:08:39.80ID:MmRqVa2x0
>>17
台湾のこと指しているなら国家として認めているんだなw チョンかチャンか知らないが少し見直したぞ
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:08:46.59ID:NnxErdQL0
>>648
台湾と呼ばない明文化された約束なんてあるの?
支那を使うなってのは聞いた事あるが
2021/07/24(土) 13:08:53.28ID:c1Se7toi0
>>660
中共工作員乙
2021/07/24(土) 13:09:07.33ID:lAJpuoTU0
>>664
あくまで自称独立国でルール違反
中華人民共和国🇨🇳固有の領土であることに変わりない
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:09:08.65ID:eQ2cyRGA0
台湾人がツイで
中華大好き韓国と中国に挟まれって嘆きながらも喜んでた
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:09:13.79ID:INbpEnHB0
何がおかしい?
いつも日本語では台湾だろ
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:09:17.30ID:LOAO+2TG0
>>660
新疆ウイグルチベットであれだけ殺しておいて
マナーも何もなかろう
五毛さん、ちがうか
2021/07/24(土) 13:09:29.41ID:YareXNPR0
台湾の人達めっちゃいい笑顔だったな
2021/07/24(土) 13:09:49.27ID:bVL79NxZ0
さっきから五毛が問題の繊細さをまったく理解できずに
頓珍漢な主張しまくっててお腹痛い
日本人にとって台湾は台湾なんだからもう諦めろってw
2021/07/24(土) 13:09:49.45ID:sZs0PL5u0
>>660
IOCを構成するのは206の「国と地域」
正式に承認された国家かどうかは不問
2021/07/24(土) 13:09:53.19ID:/x8Apsij0
何が問題なの?
閉会させなければいいよ
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:09:58.36ID:kyeZjQO10
>>19
和久田ちゃんが5ちゃんに巣食う無職に助けられたとかショックなんだが…😅でもナイス🤗
2021/07/24(土) 13:10:01.89ID:o9MD3OoD0
百何番目から見たので、どういう順番か最後まで分からなかった。
途中でアナウンスしなかった。
2021/07/24(土) 13:10:02.42ID:c1Se7toi0
文句があるなら中国がボイコットすればいいだけのこと
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:10:07.97ID:wNC3TnCZ0
日本での名称だから問題ないだろ
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:10:16.70ID:uvKTRWTM0
北朝鮮すら朝鮮民主主義人民共和国って言いなおさなくても良くなったのに。
2021/07/24(土) 13:10:20.81ID:y/KApob80
>>521
英国はプラカードにもそう書いてあったし順番もエだった。
台湾はプラカードと行進順が違うのが整合性とれてなかったってことだよ。
2021/07/24(土) 13:10:25.15ID:MmRqVa2x0
中国人がマナー語るとか放火魔が火の用心語るのと同じレベルで滑稽だな
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:10:35.84ID:37mKBPyM0
>>660
上の方に書いたが、日本国は日中共同声明で台湾と呼ばれる地域が
中華人民共和国の一部であると認めていない。尊重するというだけ。

従って、台湾が国であろうと地域であろうと、中華人民共和国の人民では無い、
というのが公式見解。
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:10:38.76ID:Mv8foQZt0
>>548
イギリスだけだな。漢字の意味を聞かれても許されるのは。
ハナブサの国

ホトケの国とか、コメの国とか、理解不能だろ。
逆にニュージーランド人は乳国と書かれて嬉しいらしい。
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:10:51.34ID:bYHrqDaA0
>>675
周りは認めてるよ

製品もMadeInTaiwanだしな
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:11:03.56ID:NnxErdQL0
日本人は中国人じゃないんだよ
台湾を台湾と呼ぶ
中国人が呼ばなきゃいいだけ、呼ばないのを強制するなシナ人
2021/07/24(土) 13:11:06.95ID:kqf275ex0
>>678
いや、オリンピックは国家でも地域でもいいんだから、台湾でなんの間違いもない。
中華民国と言ってしまったら、局長の首が飛ぶ。
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:11:12.84ID:ixv0NfEY0
【東京五輪の多様性】
NHK和久田麻由子アナ、

さすが!わくまゆーーーーーーーーーーーーー乳はないが!正当性を主張する!!

有馬が!簾はげを非難して!首になったがーーあの時も!わくまゆも!簾はげを非難していたからな!!
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:11:21.32ID:wNC3TnCZ0
>>686
あ、呼称か?
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:11:37.89ID:4J7FriM50
>>1
このスレ立て人、すげえ頭悪そう( ̄ー ̄)
端的に言って、バカw
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:12:08.46ID:+UMDz6BD0
>>666
中国本土の内戦で逃げてきた「外省人」が支配層になって経済も政治も権力を振るい、
元から台湾にいる「内省人」は被支配階層
更に内省人でも、多数民族の台湾では、部族対立はまだ残っていて、
台湾独立の動きが出てくると中国共産党が後ろから少数部族を焚き付けて
部族衝突を起こさせて台湾の世情を混乱させる事が何度も繰り返す
2021/07/24(土) 13:12:11.69ID:FPmiqEti0
わざとなら褒めてやる
2021/07/24(土) 13:12:15.57ID:kqf275ex0
>>693
台湾というのは地域の名称だから、地域代表としての台湾選手だろ?
パレスチナ代表みたいなもんだ。
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:12:17.80ID:jOBD/cFF0
日本人の心情としては《台湾は台湾でいて欲しい。中国共産党政府に呑み込まれるなんぞ許さない!》ってな単純な話
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:12:26.74ID:tKS9c56r0
台湾でええやん
一国で複数団体が参加するほうがおかしい
メダル獲るために日本沖縄、日本北海道とかええんか?
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:12:51.44ID:NnxErdQL0
台湾
台湾
台湾
台湾
台湾
チャイニーズ台北・・・なげーよ!めんどくせぇな
台湾
台湾


ざまぁwww中国www
2021/07/24(土) 13:12:51.90ID:fuP5XlYb0
ネトウヨが何言ってるのかわからん
チャイニーズ・タイペイのことを日本では台湾というんだけどw
国際的にも中国だよ
2021/07/24(土) 13:13:01.25ID:y/KApob80
>>562
「グレートブリテン及び〜」をそのまま略さず読めばいい。
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:13:02.64ID:LOAO+2TG0
日本語ローカルの運用だよ
文句は言わせない
文句があるならボイコットして出て行きなさい
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:13:05.04ID:GwAiKU420
台湾という一つの国だもの
2021/07/24(土) 13:13:16.31ID:cW2Xmsgs0
>>688
だから和久田さんも補足説明的にアナウンスで台湾を強調してみた、というだけなんだよな
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:13:21.91ID:tJDyDFRL0
>>4
お前が行け。
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:13:22.28ID:bYHrqDaA0
>>694
日本も川崎とか大阪が独自に五輪出たりするのかな?
2021/07/24(土) 13:13:24.53ID:kqf275ex0
>>701
そんな日本人は少数だよw
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:13:27.59ID:J2lUArR80
日本は台湾支持だから、わざと言った。開会式でイスラエルに調子を合わせて黙祷したのと同じ利己的かつ極めて政治的な嫌がらせ。
2021/07/24(土) 13:13:46.32ID:5F6WxPhW0
>>691
豪州も強そうでなかなか良い
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:13:51.89ID:liAp+Mxc0
>>1
和久田麻由子よくやった!!
と言いたいところだが、これは多分、もっと上のレベルで決断があったと思う。
2021/07/24(土) 13:14:05.23ID:kqf275ex0
>>710
それはぜひ、IOCと交渉してほしいところだ。
2021/07/24(土) 13:14:11.32ID:IdqF7H2C0
つまり和久田アナはネトウヨだと
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:14:16.72ID:jOBD/cFF0
和久田麻由子
2021/07/24(土) 13:14:23.94ID:P1PqMi550
日本での呼称で紹介するんだから間違ってないし
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:14:24.33ID:OP241g3a0
中国人お疲れスレ
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:14:44.72ID:+UMDz6BD0
>>672
一応は、「国」でなくても「地域」枠でも出場可能
「香港」枠もある
2021/07/24(土) 13:14:45.14ID:9CDl02Ba0
イギリスが英国基準だったのは、日本と英国が裏で手を組んでた可能性もある
英国は香港問題で色々あったろうし、日英は割と近年接近してるからな。EU離脱以降ね
2021/07/24(土) 13:14:52.41ID:vj0BzWiF0
>>26
あれは聞いててひどいと思った
アナウンサーがその場で適当に言ったことじゃなく、
事前に下調べしたことが間違っていたということだから
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:14:53.83ID:OO28zyWH0
あいうえお順でも「タ行」で入場して来たのでNHKアナウンサーの責任でも無い
JOCがそう在るべきだとして順番に入場させたまで
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:14:58.29ID:tKS9c56r0
>>562
ふつうは連合王国だけどなw
2021/07/24(土) 13:15:07.24ID:kqf275ex0
>>714
NHKは政権べったりだから、菅の意向だろうね。
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:15:12.50ID:kQl6t7wp0
中国の正統政府は台湾にある
だが残念なことに
大陸は共産テロリストに
占領されている
2021/07/24(土) 13:15:28.18ID:Ra17BGjf0
>>1
> 大会公式サイトで事前に発表されていた「あいうえお」順の入場順では、
> 台湾の入場はチェコ共和国の後となっていたが、実際は大韓民国の後に登場した。
 
これを詳細に報道している記事はないの?
2021/07/24(土) 13:15:28.40ID:DSUT0bdX0
日本の教科書には台湾と書いてあるし問題無い
2021/07/24(土) 13:15:28.54ID:d9kabkca0
台湾の次は沖縄→九州だからな
怖いよ、怖いよ
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:15:36.78ID:FHUjqkTE0
何の問題ですか?
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:16:19.43ID:NnxErdQL0
日本人の意識にチャイニーズ台北を浸透させることは
日本人を全員キリスト教徒にするくらい難しいぞ
何故なのか日本史を研究してみなさい
明治前後がおすすめ
2021/07/24(土) 13:16:23.20ID:lAJpuoTU0
>>680
台湾が中華人民共和国🇨🇳固有の領土である以上、
一国から2つも参加するのは変だよね?
日本とは別に沖縄が参加するのと同じなんだが
あんたは頭がおかしい
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:16:35.57ID:8zEzLfQ60
>>19

サイト見ると台湾はチェコの後だから、やっぱりチャイニーズタイペイ表記の扱いになってる。

アナウンサーのは単なるミスだったんだろう。
まー我々は普通に台湾と呼んでて、わざわざ「チャイニーズタイペイ」なんて言ってるのは「言わされてる」香具師だけだからさ、無理もない。


何であれ、台湾の人たちが呼んで欲しいと言ってる国名で読んでやれば良いのだと思う。
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:16:36.23ID:tKS9c56r0
>>725
また誰かが怒鳴り散らされたのかな(´・ω・`)
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:16:40.24ID:LOAO+2TG0
>>724
ユナイテッドキングダム
UnitedKingdom  国連でも名札はUKだな
2021/07/24(土) 13:16:55.08ID:o9MD3OoD0
>>713
知られていないだけで多くの国に漢字読みが当てられているらしい。
明治の人は凄かった。
2021/07/24(土) 13:17:01.68ID:9CDl02Ba0
地域で出られるって知らないやついるんだな。入場行進の時にフランス領かどっかも独自で出てたろ
フランスには海外県って微妙な制度があるし。アメリカの準州であるプエルトリコみたいな感じなのかもしれんが
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:17:07.51ID:AXxF5vpx0
香港をなんでチャイニーズホンコンといわない?すでに領土だから?
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:17:12.29ID:jOBD/cFF0
和久田麻由子アナは素晴らしかったね
一級品の女子アナだ
よくやった
お疲れ様。
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:17:22.87ID:ixv0NfEY0
7月8日に!ーーーーーーーーーーアメリカ政府高官 キャンベルが!!

台湾の独立は認めないーーーーー台湾は中国の一部だと!言ってたからな!!
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:17:34.19ID:Vy43yThz0
>>1
開会式の入場順については日本メディアと海外メディアで台湾の順番が違うよな

アメリカNBCのニュースを引用した記事では台湾扱い
https://www.huffingtonpost.jp/entry/tokyo-olympics-opening-ceremony-order_jp_60fa633fe4b07c153fbe4bd8

日本メディアの一部が大会公式サイトの入場順を勝手に変更して報道していた疑惑がある
2021/07/24(土) 13:17:39.40ID:kqf275ex0
>>724
サッカーとかラグビーだと3代表が出てくるんじゃなかったっけ?

>>727
組織委員会はいまでも安倍の意向が強いんだろう。
グダグダも安倍ならでは、だし。
2021/07/24(土) 13:18:07.21ID:cW2Xmsgs0
>>733
へー
実況席のアナウンサーが言い間違えた()だけで
選手入場の順番がその場で変わるのかw
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:18:15.35ID:JvNGZ0000
>>4

立憲民主と共産が必死に謝ってる

https://i.imgur.com/NORh3F9.jpg
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:18:17.43ID:37mKBPyM0
>>732
日中共同声明の通り、日本国は台湾が中華人民共和国の一部とは認めていない。
そういう中国共産党の主張を「理解し尊重」しているだけ。
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:18:48.50ID:3qnNIm/b0
>>704
中華民国とは言わずに台湾と言ったのがよかったんじゃね
台湾地域名だし(国名は中華民国)台湾を国として認めたという風に捉えられる
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:18:52.59ID:1vSDWIUO0
わくまゆが無能で不要ならオレが引き取るぞ
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:18:52.75ID:AXxF5vpx0
>>740
現状維持が趣旨
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:19:03.44ID:uTRt/3gV0
普段から中国と台湾は別だと思ってただからポロリと本音が…
2021/07/24(土) 13:19:11.16ID:xHZV+N/a0
どうでもいいけど台湾パインはよ送って
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:19:14.69ID:15zGu3lM0
台湾は国連脱退前までは、概ね「中華民国」として出場している。
1956年メルボリン五輪では、「中華民国」がオリンピックに代表として参加し、中華人民共和国はこれに抗議して参加しなかった。
1964年の東京五輪でも「中華民国」として参加している。
よって、習近平が嫌っているのは台湾ではなく、中華民国と各国が呼ぶことである。
習近平は台湾と呼ぶことはある程度黙認している。
しかし、中華民国代表と呼ぶと猛烈な抗議をしてくることは間違いない。
2021/07/24(土) 13:19:15.25ID:TUMtC/Xt0
>>10
当然やろ
世界に武漢ウイルスばら撒いた国やで
2021/07/24(土) 13:19:20.25ID:d3V1E5Jj0
わくまゆのおっぱい揉みたい
2021/07/24(土) 13:19:22.15ID:kqf275ex0
>>741
組織委員会がそのときになって変更したんだろ。
アメリカに文句言われてw
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:19:24.19ID:W6uk9iXD0
台湾人は中国に合併されたら香港と違ってジェノサイドされるだろう
2021/07/24(土) 13:19:26.78ID:bVL79NxZ0
>>732
五毛の君には高度過ぎて理解できないのかもしれないけど
日本は一つの中国という理念を公式に承認したことは一度も無いのだよ
2021/07/24(土) 13:19:27.87ID:lAJpuoTU0
>>733
中華人民共和国固有の領土である以上、
呼び名は中国共産党政府が決めることなんだが
頭大丈夫?
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:19:36.50ID:NB3lzdPP0
>>23
ASUSこの前本土の顔色うかがってヘタレたから減点
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:19:37.87ID:BJqWg7Tf0
これ二階派が激怒してるらしいな
2021/07/24(土) 13:19:49.64ID:fuP5XlYb0
>>680
日本人にとって台湾を国家承認してないんだから国ではないよ
2021/07/24(土) 13:19:54.19ID:y/KApob80
>>741
それイギリスあってないやん
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:20:01.52ID:UaUzbWBA0
Wakuta GJ !!!
2021/07/24(土) 13:20:01.62ID:A2lnneE30
中国領台湾です。だろが
2021/07/24(土) 13:20:47.36ID:w1I5VrBy0
大体合ってるそれでよし
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:20:52.15ID:4v7Dv9iO0
指舐めてニオイ嗅いでくさかったよ

47歳無職
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:20:55.28ID:cM3U8t7d0
NHKは組織委が馬鹿過ぎるのをスペシャルで突っ込んで調査し放映しろよ
腐った組織委を徹底的に調べて社会問題化し、政治課題に上げて改善策を促せ
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:20:55.42ID:AXxF5vpx0
>>763
中国の方ですか?
2021/07/24(土) 13:21:04.71ID:cqzAGPj/0
日本人にチャイニーズタイペイって言っても伝わらない
どこの国?ってなるので台湾って言うのが正しい
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:21:06.92ID:+UMDz6BD0
>>684
だいたいが、
オリンピックは開催地の言語でのアルファベット順や50音順に当たる順番を基準に、
その開催地での各出場国の正式な呼称での表記を 順番に並べて入場する
ギリシャだけは、オリンピック発祥地ということで最初に入場して、
開催地の選手団は最後に入場するのが慣例
2021/07/24(土) 13:21:12.10ID:AVryDhgW0
中華民国なんだから順番は合ってる
2021/07/24(土) 13:21:19.72ID:y0uP3VZh0
自民党の意向に反発し、よくぞ自分の意思で発言した!
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:21:24.84ID:W6uk9iXD0
やはり日本領のままにしておくべきだった
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:21:26.16ID:OO28zyWH0
いくら騒いでも無駄
オリンピックは平和の祭典
台湾を隷属扱いしたい中国の主張なんて聞きません
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:21:27.09ID:JS3NVoaJ0
韓国「東京ってなんでうんこまみれなの?」   

   
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:21:35.29ID:4v7Dv9iO0
>>753
俺はしゃぶりたい
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:21:39.53ID:uTRt/3gV0
童話と対等で触れてはいけない話題だからな。有名なバーチャルユーチュバーもこれで引退に追いやられた
2021/07/24(土) 13:21:45.45ID:y/KApob80
>>724
普通は連合王国なんか言わないよ。まだUKの方があるわ。
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:21:46.55ID:37mKBPyM0
>>763
そもそも「中国」という国は存在しない。
中華人民共和国と中華民国が存在するだけ。
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:21:53.12ID:OP241g3a0
はー早く戦争始まんねえかな
ここの工作員なんぞ速攻始末されるだろ
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:22:00.36ID:4v7Dv9iO0
わくまゆとベロチューしたい
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:22:55.43ID:W6uk9iXD0
>>774
下水道が合流式で雨が降ると海にダイレクト放流してるから
2021/07/24(土) 13:23:02.67ID:NTKBK0NI0
日本人の大半は「台湾という国」との認識だろ。
何も問題無い。
チャイニーズ・タイペイの呼称に拘るのは2Fと茂木、害務省あたりじゃないのか。
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:23:12.91ID:4v7Dv9iO0
永野芽郁がコロナ
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:23:32.31ID:tKS9c56r0
>>777
おまえが無知なだけw
そもそも日本語で何というかという話だし絡んでこなくていいよ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:23:38.98ID:xRS4IVnfO
>>627
桑子さんは閉会式と言ってから、お休みだったw
取材を楽しみに行ったはずだったのが
和久田さんはどうなりますやら
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:23:51.72ID:4v7Dv9iO0
わくまゆにしゃぶらせたい
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:23:52.36ID:W6uk9iXD0
>>777
ukは連合王国だが
2021/07/24(土) 13:23:53.08ID:fuP5XlYb0
>>782
日本政府やアメリカなんかも台湾を国家だと認めていないので無理がある
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:24:06.22ID:sZQ1CpES0
正しい報道をした和久田が飛ばされないか心配。
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:24:15.43ID:PprRmsTe0
>>733
台湾は正式にチャイニーズタイペイとして五輪に出てる

これは国名ではなく国の枠組みを超えた団体名

似た例としては12カ国が独立国家共同体として出場した
バルセロナ五輪がある
予選の段階では1つの巨大な国家だった
2021/07/24(土) 13:24:18.39ID:Ox9bX7JN0
開会式これだけは文句なく良かった
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:24:30.57ID:W6uk9iXD0
>>783
不要不急の外出を控えないから
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:24:58.03ID:4v7Dv9iO0
新山より飯田のまんこの方が気持ちいいんだよな
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:25:00.11ID:MiJXnD4v0
東大卒で美人

NHKの看板アナ

既婚者

わくまゆ完璧じゃね?
2021/07/24(土) 13:25:03.98ID:y/KApob80
>>787
だから日本語で「連合王国」なんて普通は言わないだろ。外務省で言うぐらいだ。
2021/07/24(土) 13:25:06.42ID:HhYunb5Y0
五十音順で台湾として入場行進したのは変わらん
チャイニーズタイペイだとアナウンスされようが台湾として傘下したんだよ
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:25:20.88ID:lRds8GNn0
中国五毛党さんて、韓国VANKほど頭悪くないと思うけど詰めが甘いね
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:25:24.56ID:+UMDz6BD0
>>688
イギリスの日本での正式な国名は、

グレート・ブリテン及び北アイルランド連合王国

なのに「英国」とは、
変な所で入場式を簡素化してるな
2021/07/24(土) 13:25:36.20ID:kqf275ex0
>>782
日本では国連加盟国を国として扱うのが原則。
だから中華民国を国として扱っていない。
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:25:48.10ID:imiVxDiy0
日本名台湾なんだから問題ないだろ
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:25:49.14ID:37mKBPyM0
>>788
なら、北朝鮮は「コリアン ピョンヤン」と呼ぶのかね?
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:25:54.58ID:gWpjB9Rn0
>>1
なにか問題でもあるのかね?
台湾は台湾以外の何物でもなかろう?
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:25:59.07ID:L+n1eFxr0
UKはサッカーとラグビーだけは、イングランド・スコットランド・ウェールズ・北アイルランドで別々に出場している。
サッカーもUK代表で出場すれば、優勝できるのに。
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:26:00.30ID:ixv0NfEY0
>>789

だいじょうぶだよ!だいじょうぶだよーーーーーーー身を挺して!わくまゆは!僕が守るから!!
2021/07/24(土) 13:26:08.38ID:HhYunb5Y0
まあこの件で中国になにか言われてそうではある
果たして何が起きるのかワクワクしますぞ
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:26:16.26ID:Vy43yThz0
あーだこーだ言うとる人いるけど、1964年の東京オリンピックでは台湾として出場しとる
http://miida.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/08/12/19641010_20161010.jpg
2021/07/24(土) 13:26:17.12ID:9CDl02Ba0
https://twitter.com/nikkan_tokyo/status/1418233131228745728/photo/1


事前に公表されてた入場順

韓国、タジキスタン、タンザニア、チェコ、チャイニーズタイペイ

中華台北や中華民国基準だとタンザニアの直後になる
台湾基準だと今回のように韓国の直後になる


チャイニーズタイペイ(仏語)
チャイニーズタイペイ(英語)
チャイニーズタイペイ(日本語)

NHK中継「台湾です」

答え出たね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:26:19.74ID:kinOf0Ca0
中国も台湾のことは台湾と呼んでるだろ
2021/07/24(土) 13:26:47.95ID:y/KApob80
>>799
そんな原則あるなら北朝鮮も国扱いせにゃならんが。
2021/07/24(土) 13:26:54.54ID:lAJpuoTU0
>>789
間違えた報道をした和久田に厳罰を求める
台湾は中華人民共和国🇨🇳固有の領土なのは事実
2021/07/24(土) 13:27:01.67ID:kqf275ex0
>>801
北朝鮮とは国交がないだけで、国として認めている。
国連加盟国だから。
2021/07/24(土) 13:27:08.51ID:tyvbIdn20
>>4
問題ない
日本の実質与野党トップである菅総理と枝野代表が党首討論で台湾は中国の一部では無く一国だと熱く答弁しあっていたからな
2021/07/24(土) 13:27:39.00ID:fuP5XlYb0
チャイニーズ表記を取るのなら台湾は五輪に出れないことになるねw
あくまで中国傘下の国扱いなんだよ
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:27:39.98ID:oxr/0CwR0
>>315
専制国家の奴隷でつか w
2021/07/24(土) 13:27:41.44ID:haZtnysa0
高度に政治的な言い回しの処理を、下っ端アナウンサーに丸投げするのは横暴
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:27:51.10ID:i9+CfNy70
日常、マスコミはニュースで台湾と呼んでるからチャイニーズタイペイ
なんて英語表記使う必要ないわ。和久田が国名間違えるわけない。
敢えて表記変えるなら中華民国だな。それだと共産中国と紛らわしい。
コロナ発生源の中国は、とにかくおとなしく競技参加して終わったら
すぐ帰国して欲しい。
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:28:03.48ID:imiVxDiy0
>>811
韓国政府が朝鮮半島唯一の正統政府だよ
日本政府の見解としては
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:28:06.35ID:ywKYtG4c0
>>1
和久田アナ、ファンになるわ!
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:28:16.32ID:YjkIVlLa0
入場行進は評価していいと思う
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:28:22.85ID:6fziUaj20
香港も出てたよね
そっちは問題ないんだ
2021/07/24(土) 13:28:31.09ID:cT3u2Y7R0
建前は「台北」だからあの位置だった。
台湾であるのと同じ順番にいたのは偶然だからな。
2021/07/24(土) 13:28:35.73ID:8zO4/ghQ0
わくまゆ反日だもんな
日本の立場悪くしようとしての発言だろ
2021/07/24(土) 13:29:09.37ID:N5uJMvud0
サプライズ台湾入場
世界へのメッセージだね
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:29:09.60ID:Vy43yThz0
>>807
日刊スポーツの報道は実際の開会式とは違っていた
つまり報道した入場順は間違いだったわけだよな
マスコミならこの経緯を説明しないとあかんよね
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:29:13.10ID:E2EYEhiu0
「チャイニーズ・タイペイ」と呼んでいる日本人はいない
日本のTV局なので台湾で良い
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:29:20.21ID:+UMDz6BD0
>>806
その頃は、「中国」としての国際的な正当な国家は「中華民国」即ち「台湾」だ
「中華人民共和国」なんて、単なる中国大陸で武力占拠してるテロリスト組織の扱い
今のISやアルカイダの様なもの
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:29:33.62ID:nv1VAeEl0
ネトウヨ「中共の機嫌を損ねる奴は反日!チョン!」
2021/07/24(土) 13:29:42.02ID:kqf275ex0
>>809
日本は国連加盟国北朝鮮を国家として認めている。
国交がないだけ。

>>816
IOCとしての正式名称(和訳)を使うのが原則。
台湾だと逸脱しているかも知れない。
2021/07/24(土) 13:29:45.17ID:cW2Xmsgs0
>>770
見てないだろw
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:29:55.92ID:PprRmsTe0
>>801
北朝鮮五輪委はIOCに加盟してる
チャイニーズタイペイ五輪委も。

台湾五輪委と言う団体は存在しない
2021/07/24(土) 13:30:19.21ID:+HvRsGlc0
いいやん
俺でさえ独立国家の台湾だって話す
2021/07/24(土) 13:30:32.78ID:JfZt5AdE0
台湾は台湾だろ
それより噛み噛みまくりで間が悪く
訂正2回はいった方がみっともないわ
素人かよ
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:30:39.44ID:KPN92lvY0
>>732
中国も香港が別の選手団を組んで参加してるじゃん。
一国から2つ参加するのがおかしいなら香港は中国とは別の国かよwww
ついでにウイグル代表とかチベット代表とか出してやれ。
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:30:43.34ID:uTRt/3gV0
>>801
ヨーロッパだと北朝鮮て国の表記すらしてないんだけどな
KOREAだぜ。調べてみな
2021/07/24(土) 13:30:44.74ID:9CDl02Ba0
国連は昔は中華民国が常任理事国だったからな。
そりゃ64年の東京五輪は中華民国として堂々と出るわ
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:30:48.05ID:15zGu3lM0
メルボリン五輪では、中華民国が出場したので、中華人民共和国はこれに抗議して参加しなかった。
この時は中華人民共和国は正式な政府ではなく、国連加盟国でもなかった。
これは、イスラエルと対戦することになったイランの重量上げのレザザデ選手が、「イスラエルという国は存在しない」と言って試合放棄したのと似てる。
2021/07/24(土) 13:30:57.16ID:T86+TAGQ0
>>521
ただ逆にイギリスは英語表記が"Great Britain"になってたんだよなー
今回"Northern Ireland"が別枠で出るの?ってビビったんだが
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:30:59.57ID:ixv0NfEY0
>>822

ここにきて!反日が!!

昨日の5輪の輪を失敗の!ブルーインパルスのーーーーーーーーーーーパイロットも反日!!
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:31:05.96ID:+UMDz6BD0
>>808
上海空港で台湾行きの搭乗口には「台湾TAIWAN」と普通に書いてあるし
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:31:12.34ID:37mKBPyM0
>>810
一度も台湾の主権を取った事が無い中華人民共和国の台湾領有権は認められない。
やろうとはしたが、金門島の段階でボコボコに負けて叩き出されたのを
もう忘れたのか?
2021/07/24(土) 13:31:21.74ID:imiVxDiy0
で、アメリカのことはちゃんと
「ユナイテッドステイツオブアメリカ」って言ったわけ?

アメリカ合衆国って言ったのなら
台湾でいいと思うが
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:31:23.76ID:/ML8Rpup0
>>3
だよな、台本が台湾になってたんだよな。
つまりNHK内部に「チャイナ反逆因子」がいるって証拠だよな(笑)

まだまだNHKも捨てたもんじゃない(笑)
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:31:31.68ID:INbpEnHB0
オリンピックで日本のテレビがチャイニーズタイペイなんて言ってるの見たことない
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:31:32.21ID:cqzAGPj/0
台湾で何の問題もありません
2021/07/24(土) 13:31:39.94ID:qW3jhX9T0
台湾です^^
2021/07/24(土) 13:32:05.67ID:UtNW6fmZ0
別にいいじゃない
台湾だもの
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:32:28.77ID:uTRt/3gV0
中国が必死になるのも仕方ない。なんせ台湾なしでは日本の経済にさえ叶わない弱小なんだから
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:32:31.60ID:PprRmsTe0
>>799
関係ない
五輪委にどんな名前で加盟してるかだけ。

チャイニーズタイペイの旗を見ればわかるように
いかなる国の政体とも独立した団体
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:32:38.56ID:T1Igvud90
ピンイン表記する朝日新聞じゃあるまいし日本なんだから日本の表記で何の問題があるのかね(´・ω・`)?
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:32:52.14ID:W6uk9iXD0
>>606
中国父さんは隋の煬帝のときに聖徳太子によってやめている
モンゴルの手下になった中国父さんは北条時宗に防戦された
戦前は孫文など優秀な漢民族が日本に留学して立場逆転
また逆転されそうだが…
2021/07/24(土) 13:33:06.66ID:kqf275ex0
>>817
日本は原則的に国連加盟国を国として認めている。
北朝鮮は国連加盟国。

>>836
IOC加盟国(地域)が気に入らなければ、自分たちがIOCを脱退するしかない。
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:33:07.00ID:15zGu3lM0
>>839
台湾という島の名前は別に気にしてないんだろう。
中華人民共和国は、中華民国とは絶対に書かない。
2021/07/24(土) 13:33:10.33ID:703WBxTx0
台湾加油!
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:33:20.42ID:nv1VAeEl0
ネトウヨ「チャイニーズタイペイといわなかったわくまゆは反日!ちょん!中共の手先!」
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:33:34.54ID:Vy43yThz0
しかしここでチャイニーズタイペイだと必死になってるやついるけど中国政府は抗議してないからな
2021/07/24(土) 13:33:38.77ID:9CDl02Ba0
>>834
んな事ない。公式行事での北朝鮮の表記は「DPRK」だ。五輪でも国連でもな
韓国はROKでRepublic ofKorea

北朝鮮をKoreaというのは、単に欧州で朝鮮半島の話題が北朝鮮の事ばかりに過ぎないだろ
韓国の事なんかどうでも良いからな。
2021/07/24(土) 13:33:39.30ID:O4l41rn70
最近はちょっとした間違いで中国出禁になるけど大丈夫か?
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:33:48.14ID:KPN92lvY0
>>810
え、台湾の総統選挙に中国人民は一度も投票したことがないけど。
固有の領土なのに中国本土よりも先進的な民主主義の地域があるのは
恥ずかしくないのか?
2021/07/24(土) 13:33:59.05ID:y/KApob80
>>828
北朝鮮は国として認めてないよ。どっからその自信が出てくるんだ。
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:34:07.59ID:PprRmsTe0
>>799
そもそもチャイニーズタイペイは「国家」として出場してるわけではない
国旗ではなく団体旗を登録してる
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:34:09.31ID:SRGJrudW0
>>757
中国共産党が支配した事実はないし
言ってるのは中国共産党だけ
2021/07/24(土) 13:34:14.41ID:FCh7sI5u0
中華民国台湾省だからいいんちゃうん?
2021/07/24(土) 13:34:17.04ID:imiVxDiy0
>>851
日韓基本条約すら知らん阿呆がいるのだな
あの時北朝鮮の分の賠償金も韓国に払った理由を考えろ

北朝鮮を国として認めるなら日韓基本条約を
破棄する必要があるんだけど
2021/07/24(土) 13:34:23.55ID:bz+Y3oQg0
チャイニーズタイペイは俗称で正式な国家の名称は台湾です。
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:34:24.13ID:wuW+G5uH0
他意は無い
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:34:26.48ID:6S7Z5T410
パヨク 怒りの受信料支払いwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/07/24(土) 13:34:47.43ID:0/6/Y8YeO
>>2
今時、東京をトンキンなんてレスするやつおらん
チョンが
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:34:47.91ID:hAiJYopH0
現状のトンキンに対する素直な感想を教えて下さい   

   
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:35:04.28ID:HODz2Ue20
香港をなんなりと没落させ、最終的に
台湾を呑み込む算段だな、中国共産党政府的に

だがしかし、台湾は香港とは違う
なんとなく日本武士道精神が根付いているように感じる

従って、中国共産党政府の台湾侵略は
至難の業と読む。
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:35:25.70ID:OP241g3a0
大抵の日本人は
チャイニーズタイペイ
などといわれたところで
台湾を連想できない

伝わらなければ伝える者として失格
2021/07/24(土) 13:35:30.66ID:SGeqnac60
独立国家台湾だろ
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:35:30.99ID:aFooJ5Er0
台湾なんだから台湾でいいやん
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:35:46.43ID:+UMDz6BD0
>>852
ソレはそうだ
香港とかマカオとかと同じ「中華人民共和国の一部地域」という建前で扱ってるからな
2021/07/24(土) 13:36:22.14ID:dv/CcUP80
>>867
五毛かもしれんよw
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:36:29.68ID:x6FbtmDo0
中国のせいでズタボロ五輪になったんだからこれくらい当然だわ
2021/07/24(土) 13:36:35.21ID:0/6/Y8YeO
>>868
てめぇはオナニーランドちょんか
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:36:53.32ID:PprRmsTe0
>>864
いやチャイニーズタイペイは正式名称なんだがw
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:37:12.20ID:v8dOBaie0
わざとに決まってんだろ
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:37:14.59ID:INbpEnHB0
中国人は東京をトンキンって言うんですか?
2021/07/24(土) 13:37:19.51ID:Eep0paVG0
>>810
証拠出してみて
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:37:33.20ID:99BFxUoR0
>>1
英国もイギリスだったしなw
つか、イギリスが英国だったら、オランダその他も漢字で○○国表記が出来そうなもんだが
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:37:47.82ID:ijyYgS9j0
お詫びに菅と二階と麻生と安倍を中国にあげよう
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:37:58.03ID:OHcNRX+A0
日本語で台湾
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:38:02.89ID:oBQ2WDwz0
確信犯やないかw
やるなあ
2021/07/24(土) 13:38:28.65ID:Gn7zTtXo0
台湾で良い
日本もいい加減玉虫色やめて態度をはっきりしろ
中華人民共和国と中華民国は別ですとはっきり言え
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:38:43.86ID:INbpEnHB0
イギリスは正式名称が長いからな
グレートブリテンおよびなんちゃらかんちゃら
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:38:46.94ID:hXCJNX6c0
シナは5chの書き込み見て慌てて抗議してくるか?
2021/07/24(土) 13:39:01.45ID:chzK2zGS0
>>882
今なら進次郎もあげちゃうキャンペーン
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:39:09.93ID:1roughBU0
独立国台湾
2021/07/24(土) 13:39:10.80ID:Z8m/Y8/D0
>>747
わくまゆの旦那もついてくるけど
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:39:14.21ID:qQcvHZ6I0
いきなりチャイニーズうんたらとかキャスターが読んだら逆に余計な疑念に発展するだろ

当然話は通してある

痛み分けで逆にそこは大きく触れないようにしようぜっていう配慮

スマホ禁止令の話も「世界大会でスマホいじってんの外国日本問わずだめじゃね?

っていう今の日本からいかにも出そうな大批判に予め手を打っておく策


操作ってのはこういう風にやるもんだ
2021/07/24(土) 13:39:36.96ID:Eep0paVG0
スタッフが順番間違っただけだよ
2021/07/24(土) 13:39:45.07ID:cW2Xmsgs0
>>890
元箱根ランナーのイケメン商社マンだっけ
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:40:09.93ID:Nt8gcQ3/0
>>33
やっと世界の150年前に到達した国って感じだね中国w
ハリボテかっこいい!
2021/07/24(土) 13:40:11.37ID:d3jhKSkm0
むしろ「よく言った!」と思ったけどな
日本語で「ちゃいにーずたいぺい」なんて言ってる奴いるかよ
そんなんだからバッハに「チャイニーズが一番重要」とか言われちゃうんだよw
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:40:50.81ID:D7jO97Zy0
中華民國と大韓民こ
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:41:08.38ID:SGsCKRCt0
イギリスを英国ってしたのはスコットランドや北アイルランドやウェールズへの配慮だろうけど
台湾の事を中華民国とはあまり呼ばないからなあ
その為の日本語読み五十音順でもあるんだろうし
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:41:10.90ID:nv1VAeEl0
親中派ネトウヨが負けてイライラしてるw
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:41:25.79ID:15zGu3lM0
>>880
日本国文科省の検定を通った世界地図にて、
・台湾と中国は同じ色になっていること。
・北方領土は日本と同じ色になっていること。
・南樺太は真っ白で、ロシア領でも日本領でもないと認識してること。
・事実上、ロシアの領土になっているクリミアが、ウクライナと同じ色になっていて、ロシアの領有を認めていないこと。

以上のことから、日本政府が台湾を中国の一部としていることは明らか
2021/07/24(土) 13:41:27.77ID:1/9pq6ZZ0
>>1
わくまゆならゆるす
こんな奥さんが欲しかったなぁ
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:41:30.60ID:KPN92lvY0
>>788
アメリカは台湾関係法で台湾を国家と同等に扱うことを決めている。

日本も台湾との各種条約や中華民国政府発行のパスポートを有効だと
認めていることから、国家に準ずる存在として台湾を位置付けている。
外務省OBによる民間交流に偽装した大使館も相互に置いているし
安倍の実弟の岸信夫は台湾との太いパイプを持っていて、いまや防衛大臣だ。
日本がいかに台湾を重要視しているかの証拠。
2021/07/24(土) 13:42:10.86ID:oBQ2WDwz0
>>33
ほっこりしたwww
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:42:25.34ID:OP241g3a0
台湾問題については
どのみち麻生がこの前やらかしたんだし
態度をはっきりさせないと優良カードを
呉れてやるばかりで何もいいことない
2021/07/24(土) 13:43:30.56ID:ViR31xgy0
桑子のようにとっとと閉会宣言してくれることを期待してた
2021/07/24(土) 13:44:02.99ID:eT9odTEi0
このオリンピック唯一の加点
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:44:06.19ID:b+1UsR8e0
一つの中国
一つの台湾
日本と台湾は東アジアではなく北オセアニアです
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:44:12.04ID:erEJVIx/0
>>386
真実を直視させられたことに怒っているんだね
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:44:56.19ID:PprRmsTe0
>>897
「イギリス」も「英国(英吉利)」も
本来はイングランドの意味

オランダ人がイングランド人をアンゲレスと呼ぶのを聞いた日本人が
「そうか、連合王国全体をエゲレスと言うんだ」
と勘違いしたのが21世紀まで響いてる
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:45:00.52ID:8tyO04oh0
日本語の呼称の50音順の入場で
"た"の順番で来たんだから台湾で合ってんだろ
2021/07/24(土) 13:45:16.99ID:k6Ann3SM0
何が問題なの?
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:45:25.42ID:LJf/S8RB0
>>900
おいらはうしまゆ
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:45:39.70ID:AFF3rAEw0
>>813
逆じゃないの?
中国配下なら
中国で2つ出す事がそもそも許されるのか?
2021/07/24(土) 13:45:47.98ID:vFwoMNDB0
台湾の人に聞いたら全員から〜タイペイの呼び方は嫌いだっていうからな
人が嫌がることはやってはいけないのだ
2021/07/24(土) 13:46:33.83ID:Z8m/Y8/D0
>>899
今年から方針変えたよ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR3u2Rniw5i1C-7E8wUlzCCFKYIzShAv6_smw&;usqp=CAU
2021/07/24(土) 13:46:37.91ID:eeHwFHKJ0
中国に対しては、台湾という地域を紹介しただけで中国であることを否定はしていないで通る話
2021/07/24(土) 13:46:53.06ID:bz+Y3oQg0
>>877
タイペイは首都で国家ではありません。
国家は台湾です。
2021/07/24(土) 13:46:59.41ID:imiVxDiy0
アメリカも台湾独立までは望んでないからね
あくまで現状維持が第一
ただ香港みたいに取り込むのは許さないという話

で、日本はアメリカと同じ
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:48:04.39ID:Zl6ZBRoC0
>>1
普通チャイニーズタイペイなんてよばねえだろw
英国もイギリスって呼んでたしw
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:48:36.07ID:r78CgZCS0
・台湾人の王貞治が聖火ランナー
・中共が望むチャイニーズタイペイではなく台湾と紹介
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:48:43.50ID:15zGu3lM0
>>914
これを見て日本政府が方針を変えたと思っているなら、頭が相当に悪い
2021/07/24(土) 13:48:43.97ID:Z8m/Y8/D0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSF8IAR9uJ7Ks0goQyJYtQk5jwBwq4y-eeLQw&;usqp=CAU
2021/07/24(土) 13:49:12.03ID:eMc4z+gC0
紛れもなく台湾です
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:49:26.53ID:PprRmsTe0
>>916
頭悪すぎ
チャイニーズタイペイ五輪委が
チャイニーズタイペイと言う団体名で正式に参加してんだよ

ソ連やユーゴの崩壊後同様、国単位で出る必要はそもそもない
2021/07/24(土) 13:49:32.94ID:bz+Y3oQg0
中国が侵略して来たら日米台が一体になって戦うのです
2021/07/24(土) 13:49:41.76ID:j93vKBOt0
>>19
コレだよな。
文句はIOCに言うべき。
2021/07/24(土) 13:49:54.85ID:Bg5GPBGM0
あくまでも日本は一つの中国原則を理解して尊重するだけで認めた訳では無いしな
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:49:59.75ID:yeglJPRj0
和久田脱ぎわびか!?
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:50:16.77ID:4TbXz/rY0
英語の名称と日本語の名称の違いだろ
日本人には台湾の方が一般的なんだから問題ない
オランダを「ネザーランズです」とか紹介してたらなんだこいつってなるだろ
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:50:17.37ID:37mKBPyM0
>>921
チベット、東トルキスタン、南モンゴルも色を変えればいいのに。
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:50:19.23ID:AFF3rAEw0
この事を問題として取り上げているメディアは
普通に考えても中国共産党寄り
日本の一般国民は、まずそれを深く理解する必要がある

だいたい自分を棚に上げてこのレベルでの事を大げさに騒ぐのが中国共産党のやり口
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:50:20.10ID:ecaFWAOS0
チョン放送局のがひどいだろ

韓国MBC「中国の首都は武漢」
https://i.imgur.com/SPxmraa.png
2021/07/24(土) 13:50:34.83ID:Z8m/Y8/D0
>>920
なんで?変わらんと思うけど>>921とか抗議してみたら?
結果教えてくれ
2021/07/24(土) 13:51:15.89ID:j93vKBOt0
>>115
これだよね。
グルジアもジョージアになってたし。
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:51:18.18ID:IvVCS8Fe0
た行
2021/07/24(土) 13:52:00.26ID:Z8m/Y8/D0
>>929
ウイグル虐殺非難決議が通る来年の通常国会が始まってからかな
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:52:10.84ID:OP241g3a0
アメリカは現実路線で中国沿岸経済圏と台湾が独立することを望んでいる
2021/07/24(土) 13:52:46.80ID:bz+Y3oQg0
大韓民国は正しくはチャイニーズ・ソウルなのかもしれません
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:53:18.64ID:15zGu3lM0
>>932
これを見て日本政府が方針を変えたと思っているなら相当に頭が悪い。
日本政府の方針は何も変わっていない。
台湾は中国ではありませんと閣議決定したこともない。
来年の世界地図も台湾と中国は同じ色で100%間違いない。
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:54:13.76ID:TZ9NHgdZ0
台湾だから台湾と言っただけだろ
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:54:19.41ID:Zl6ZBRoC0
>>936
台湾独立支持せず 4カ国首脳会議の年内開催確認―米高官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070601250&;g=int

>台湾との「強力で非公式な関係」を支持する一方、独立は支持しないと明言した。経済や安全保障で米中の対立が顕在化する中でも、歴代米政権が踏襲してきた「一つの中国」政策は変更しないという立場を確認した。
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:54:31.28ID:TLFp4LMb0
バッハから見ると
日本はチャイニーズ トキオ 
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:54:34.22ID:vUYf4XWI0
中国大陸の経済は中華民国のおかげでここまで来た
中華民国籍を取得して中華民国の政治で暮らせるようになるのが大陸人民の理想
まあ慌てなくても中華民国より人民共和国の方が先に滅亡する
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:54:57.30ID:MfbFPRJy0
NHKは和久田と桑子しかいないんだよな
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:55:18.24ID:37mKBPyM0
>>937
日韓基本条約で朝鮮半島の唯一の主権国家と認めているから韓国は韓国でいい。
むしろ、北朝鮮が「コリアンピョンヤン」になる。
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:56:12.49ID:sZQ1CpES0
和久田と桑子はいいね。
有働は首で正解。
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:56:36.84ID:XOOY8bYG0
台湾を認める方が多様性としては正解だろ。
何が言いたいん?
この >>1 知恵遅れチャイニーズ。
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:56:43.84ID:PyzDE/0j0
問題ないだろ、台湾で
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:57:06.62ID:KPN92lvY0
>>899
日本国文科省検定の教科書が手元にないから真偽は分からんが
俺の持っている地球の歩き方中国編では台湾と中国は地図上でも
別の色に塗られているが。
日本人の一般的認識は「中国と台湾は別の国」じゃね。
学校教育現場で中国の主張なんか教わった記憶はないし。
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:57:15.45ID:2Mk+cRZQ0
チャイニーズ・タイペイなんだから台湾という言い方で正しいのでは
現状、中華民国とは言えないでしょ
2021/07/24(土) 13:57:52.98ID:E8JM4gzm0
別によくね?
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:58:10.95ID:q34cvqsb0
>>35
中国じゃね?
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:58:16.32ID:PpgNHGnp0
>>906
常々、大東亜って上手い命名だと思う
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:58:46.24ID:xd4JwxfT0
296可愛い奥様2021/07/24(土) 12:51:58.93ID:w3xbchHz0
>>294
あと「日本のタンカーと事故がありました」と解説された国もあって
その解説わざわざここで入れる?って思った
国の特色をシンプルに伝えるのでいいのに
あと中と韓の入場の時だけ不自然に歓声が聴こえたような気がしたけど空耳?
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:59:30.01ID:vzmgdZzm0
米領サモアをべでやってたから
アメリカが通常なら米国ですってべでやってたのかな?
でも普段アメリカですってやってたような
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:59:40.57ID:15zGu3lM0
>>948
文科省の検定を通ってない学校教育で使えない地図なんて、なんでもあり。
まず、そんな地図は南樺太ですらロシアと同じ色にしてるだろう。
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:59:41.77ID:q34cvqsb0
>>28
病院に行った方が良いですよ
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:00:09.83ID:Pt6pET1a0
わくまゆだから
間違いなら許す
わざとでも許す
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:00:18.76ID:Mv8foQZt0
>>943
小百合ちゃんはどうよ。
リーチ山神もいる。
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:01:58.74ID:37mKBPyM0
>>938
いくら根拠の無い妄言を言っても無駄だよ。
台湾と呼ばれる地域が中華人民共和国の領土であると日本国に認めさせるには、
台湾に侵攻して武力制圧するしか無いよ。

アメリカも口は出すだろうが手を出すか怪しいものだし、やってみれば?
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:02:52.28ID:15zGu3lM0
>>959
お前はバカだからどうでも良い
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:02:56.66ID:+ZIeeoUd0
世界中が独立国と認めているから、台湾でいいだろう。
2021/07/24(土) 14:03:34.88ID:As5qau3Y0
なんかみんな混乱してるみたいだけど
事前に中国表記で発表しておいて、本番で台湾表記の順番に入れ替えたんだから
アナウンサーの読んでる台本には台湾と書いてあるんだよ
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:03:46.14ID:Xl1ICKou0
なんとなくだが、南北朝鮮が中国圏で
台湾は日本圏でしょ

話は長くなるのでまた後で〜
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:03:46.18ID:nv1VAeEl0
親中派ネトウヨイライラ
らららw
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:03:46.31ID:37mKBPyM0
>>960
折角助言してやってるのに頭が悪い五毛だなw
2021/07/24(土) 14:03:58.02ID:m8ZPwWSf0
何が問題なんだ?
日本じゃ台湾なんだし
あいうえお順でやったんだから
これを問題って言うやつ日本人じゃないだろ
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:04:09.23ID:pD0PMTjC0
何故トンキンは民度が低いのか・・?
  
   
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:04:22.50ID:15zGu3lM0
>>961
認めてないよ。
認めてる国はわずか。
それすらも減りつつある。
国連にも加盟してない。
2021/07/24(土) 14:04:35.00ID:vSMRw4K50
要はNHKも組織委員会も確信犯なんだろ
台湾選手団があらかじめ運営には断って強行手段に出たのかも知れないが
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:04:35.14ID:KPN92lvY0
>>920
現実に即した対応ってやつじゃないか。
朝鮮半島も韓国と北朝鮮にわざわざ分けて書いてあるし、日本の公式立場では
半島の唯一の合法政権は韓国で、北朝鮮なんて国は存在しないが、しっかり
書いてある。
中国も中国本土の中共と台湾島に存在する台湾の2つがあることを認識して
分析している。
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:05:03.30ID:15zGu3lM0
>>965
お前はバカだから。
バカには日本語が通じない
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:05:37.46ID:uhZ/yKk/0
>>617
タイでもバンコクの表記はクルンテープฯ (以下略)が普通ですね。フルネーム書いて喜んでるのは俺様こんなこと知っているとイキってる奴だけ
2021/07/24(土) 14:06:06.71ID:Jt4mzeGh0
今、重量挙げをNHKでやってるけど
普通に台湾の選手とアナが言っとる
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:06:09.50ID:15zGu3lM0
>>970
北朝鮮と日本は、正式な国交がないだけ
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:06:37.24ID:dDo59wls0
アメリカも既に国として扱ってるだろ
米台共に中国の了承無しに戦闘機やらミサイルを普通に輸出入してるし
台湾の主権は中国には無いよ
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:06:53.92ID:Xl1ICKou0
和久田麻由子アナのファンになたよ
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:06:58.86ID:37mKBPyM0
>>971
台湾に攻め込むのがそんなに怖いのか?
御自慢の核兵器や空母やステルス機は針子の虎かね?w
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:07:46.29ID:15zGu3lM0
>>975
>>940を見なさい。
バイデン政権は一つの中国を支持
2021/07/24(土) 14:08:21.11ID:WIgQpMYh0
大陸から移民してきた連中が勝手に中華民国を名乗ったんだから
台湾でいいんじゃない
2021/07/24(土) 14:08:33.17ID:T86+TAGQ0
>>912
米領も英領も複数出てるからね。国連加盟国よりオリンピック参加国・地域の方がはるかに多い

とりあえず、台湾がオリンピックに出る際「TAIWAN」じゃなくて「Chinese Taipei」を名乗るってのは台湾人も認めてる
2018年に「台湾」として東京五輪に出場すべきか国民投票をやって、まぁIOCと中国の圧力がかなり強かったのもあって
実利をとって「Chinese Taipei」で参加するって結果になった

日本もアメリカも台湾を独立国として扱うと中国との衝突リスクが高まるから台湾を独立国家として扱うことはしていないが
中国に吸収させることは絶対に認めない方針
台湾が中国の一部になると日本としてはシーレーンに邪魔な領域が出来上がるし、アメリカとしては中国が太平洋に出る足がかりになりグアムとの位置関係的にもいいことがない
なので、そこらへんは玉虫色にして最大限台湾を支援している
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:09:16.38ID:qabUtR+s0
日本語で順序決めてるんだろ
日本では99%チャイニーズ・タイペイなんて使われてない。
台湾を指すときはあくまで台湾だよ。
それが一般の感覚。
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:09:37.45ID:dDo59wls0
>>978
だから言い方を変えてないだけでやってる事は違う
台湾関連で色んな法案通してるよ、調べてみ
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:09:38.14ID:15zGu3lM0
>>977
バカには日本語が通用しないから、話し合うことができない
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:09:41.91ID:Lm2pOwWO0
ネトウヨホルホルさせるためにやったんだろ
で抗議が来たら女子アナのせいにするw
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:10:14.47ID:/gIB2ktt0
台湾だし王さんだし
日本は発言は控えてるけど行動で示してるよな
2021/07/24(土) 14:10:36.83ID:kQa+8fgd0
俺らのわくまゆ
2021/07/24(土) 14:10:55.64ID:Z8JMIYTi0
>>63
偉大なる中国さまには、NHKの電波を受信料取らずに無料で配信させていただいてます

なんでチャンコロに媚び売るんだ!
もう受信料払わんぞ
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:11:07.89ID:KPN92lvY0
>>938
台湾が中国であると閣議決定したことも一度も無いんだよな。

でも国会で日台漁業協定とか日台航空協定とか条約は承認されている。
日本の国会は事実上台湾を中国とは別の独立した、条約を結べる政体として
認識している。台湾との取り決めで中国を通したことはない。
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:11:11.78ID:15zGu3lM0
>>982
ちゃんと台湾を独立国と認めないと言ってるのだから、現時点では台湾は独立国ではないとアメリカは表明しているのは明らか
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:11:25.02ID:37mKBPyM0
>>981
日本と台湾の付き合いは日清戦争後に割譲されて以来だからな。
当時、中国共産党は存在せず毛沢東はオシメをした2歳児だったw
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:11:26.92ID:7OfUJcwo0
>>973
NHKは躊躇なく台湾と言ってるよね
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:11:36.93ID:HJsz1lHE0
「中華民国」ではなく「台湾」だからなあ

台湾(中国の一地域)という意味で言ってても意味は通るんだけども
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:12:02.85ID:Xl1ICKou0
台湾だしね
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:12:05.37ID:/yVrjOgv0
GJじゃん
2021/07/24(土) 14:12:20.10ID:Z8JMIYTi0
>>985
直前の騒ぎで日本はもうアカンと思ったけど、やる所ではやってるな
DV男が荒れた後優しくなるようなものか
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:13:32.02ID:/gIB2ktt0
>>995
というよりDV男に喧嘩売るんじゃなくて
被害女性をこっそり匿うのが日本
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:13:54.82ID:15zGu3lM0
>>988
関係ない。日本は台湾を独立国家として認めてない
2021/07/24(土) 14:13:56.94ID:VBCu/BV50
日本人にはチャイニーズタイペイって言っても通じんだろ
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:14:46.23ID:37mKBPyM0
>>989
馬鹿の一つ覚えだな。アメリカぐらい不誠実な外交をやる国は無いのに、
信用するとはおめでたい馬鹿。
2021/07/24(土) 14:15:17.35ID:kQa+8fgd0
中共うっざ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。