公道走行が禁止されている電動スケートボードで物損事故を起こしたとして、愛知県警中署は2日、名古屋市昭和区、会社員の男(32)を道路交通法違反(安全運転義務違反)容疑で名古屋地検に書類送検した。電動スケボーの違法走行を摘発したのは県内で初めて。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210803-OYT1T50184/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/08/20210803-OYT1I50057-1.jpg
探検
【愛知】法律上は普通自動車、ブレーキやミラーなど必要…「電動スケボー」で事故の男を書類送検 [チミル★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/03(火) 10:21:08.87ID:UxUDrZ6r9
2021/08/03(火) 10:21:45.16ID:xr1FOAie0
32歳でスケボーwww
2021/08/03(火) 10:22:24.46ID:xuyrI2Qa0
車輪4つだからミニカー扱いなんだな
2021/08/03(火) 10:23:21.46ID:GWsqy4BM0
ライトも必要じゃね?
2021/08/03(火) 10:23:22.92ID:KJyZlOrQ0
>>1
まぁ分かるんだけど、この手のものは使える方向で法整備していかないと、他の国に置いてかれちまうぞ
まぁ分かるんだけど、この手のものは使える方向で法整備していかないと、他の国に置いてかれちまうぞ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:23:24.65ID:C+bZktTI0 事故おこさなければ野放しの無能警察www
2021/08/03(火) 10:24:15.68ID:ibrkVj5W0
どうやって、ブレーキとミラーを付けるの?
法律のほうがおかしいだろ
早く道交法を改正しろ
政治家の怠慢のほうを批判すべき
法律のほうがおかしいだろ
早く道交法を改正しろ
政治家の怠慢のほうを批判すべき
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:24:27.29ID:o9GPcWhB0 電動じゃないスケボーも車両扱いなの?
2021/08/03(火) 10:25:05.86ID:K2N51k3T0
場所整備して使えるようにすればいいだけ
2021/08/03(火) 10:25:21.54ID:73DB80H30
事故ってバレたのか
そろそろこの手の乗り物は別の法を作って組み込むべきと思うが
そろそろこの手の乗り物は別の法を作って組み込むべきと思うが
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:25:25.91ID:AmAQIAfT0 ナンバープレート付けたキックボードを写真で見たことあるけど
ガチだったのかな
ガチだったのかな
2021/08/03(火) 10:25:31.42ID:xuyrI2Qa0
>>8
遊具だろ
遊具だろ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:26:12.95ID:wJm3YrcO0 無免許とは書いてないからスケボー免許は持ってたっぽいな
2021/08/03(火) 10:26:21.37ID:qB0M28yb0
>>5
こんなブレーキもない乗り物は流行らんでええんちゃう?
こんなブレーキもない乗り物は流行らんでええんちゃう?
2021/08/03(火) 10:26:25.35ID:Asr5zb2n0
>>9
解禁しろとか言ってる奴らは行動の移動手段にしたいんだから無意味だぞ
解禁しろとか言ってる奴らは行動の移動手段にしたいんだから無意味だぞ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:26:37.42ID:M+TewHHO0 販売業者を処刑しといてね
2021/08/03(火) 10:26:53.80ID:bFnlqvn60
免許ないと乗れないのか
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:26:56.53ID:9JAV+Km30 電動自転車は放置されてるのに
電動スケボーは違反かよ
電動スケボーは違反かよ
2021/08/03(火) 10:27:00.65ID:L3Wc+Ico0
ミラーは頭に付けられるな
ブレーキは脳波で操作するか
ブレーキは脳波で操作するか
20ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:27:01.82ID:rK5KRMX/0 32かよ、ドンだけ馬鹿なんだ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:27:17.18ID:yuCUWVx10 これは早めにバンバン逮捕してニュースにしまくるべき
遅くなるほど台数増えて制御できなくなる
遅くなるほど台数増えて制御できなくなる
2021/08/03(火) 10:27:25.25ID:dYmAdPyY0
金持ちなら
広い庭やレース場で遊べるんだろうけど、
貧乏人が日本でやるスポーツではないな。
広い庭やレース場で遊べるんだろうけど、
貧乏人が日本でやるスポーツではないな。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:27:38.93ID:W+L1gSLP0 軽車両だろう? 普通自動車? 意味わからんね
2021/08/03(火) 10:27:47.69ID:/2CkwW+30
コナンくんの車と位の速さのものは、当然取り締まられるべき。
サッカーボールも含めて。
サッカーボールも含めて。
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:27:48.69ID:52Sw4gOm0 会社員の男(32)
w
w
2021/08/03(火) 10:28:20.32ID:GaMzzCJB0
>>5
使え無いから廃止で
使え無いから廃止で
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:28:51.95ID:qkyqt8Mb0 見た目は大人、頭脳は子ども
2021/08/03(火) 10:29:00.82ID:b1CGwDxi0
日本の狭い道路ではただの邪魔。跳ねても車側に責任ないような法律に出来ないなら全面禁止でよし。
2021/08/03(火) 10:29:06.38ID:lEMzWYwI0
米花町なら問題なかった
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:29:11.73ID:8v+pEtgP0 いつものセルフ経済制裁だな
日本経済が駄目になって当然よ
日本経済が駄目になって当然よ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:29:14.31ID:xzFbly4a02021/08/03(火) 10:29:51.79ID:acS7dTnY0
取り締まらないの?
2021/08/03(火) 10:30:08.71ID:8ip49k9t0
スケボーは迷惑。
公道での使用は規制しろ。
公道での使用は規制しろ。
34ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:30:18.89ID:3h2f2DD20 ウインカーはウインクで
2021/08/03(火) 10:31:00.68ID:JKPnMZGT0
2021/08/03(火) 10:31:02.99ID:W79Cg3f+0
ブレーキは5回点滅
2021/08/03(火) 10:31:17.13ID:W4rzW9+s0
ブレーキとスロットルを無線でコントロールするってかんじなんかね
電波拾えなかったらブレーキかからんとか、逆に誤動作で急ブレーキの可能性が無視できないレベルなのが予想されるもか、こんなの乗るだけでも自殺志願やろ
電波拾えなかったらブレーキかからんとか、逆に誤動作で急ブレーキの可能性が無視できないレベルなのが予想されるもか、こんなの乗るだけでも自殺志願やろ
2021/08/03(火) 10:31:24.08ID:acS7dTnY0
自動車業界は政治献金している政治家に頼んで取り締まり強化させろよ。
飯の種が減るだろ。
飯の種が減るだろ。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:31:27.57ID:87qutu3/0 やっぱりスケボーはアホのオモチャだな。
オリンピックで金メダルを取ろうと、そこは変わらない。
オリンピックで金メダルを取ろうと、そこは変わらない。
2021/08/03(火) 10:32:31.87ID:iwD92xd90
この年でスケボーで公道走るとかどんな羞恥プレイだよ…
しかもリーマンて…
しかもリーマンて…
2021/08/03(火) 10:32:32.86ID:GaMzzCJB0
2021/08/03(火) 10:32:42.49ID:JKPnMZGT0
2021/08/03(火) 10:32:47.96ID:zVo1VWXF0
フラフラして危ねーよ
2021/08/03(火) 10:32:58.98ID:D/tg9Gxc0
こんなのが行動走っていたら迷惑
2021/08/03(火) 10:33:00.12ID:iJb7zPQK0
陸・海・雪、全ての場所で板遊びは最下層
2021/08/03(火) 10:33:01.42ID:gun2/iME0
> 事故を起こした電動スケボーは最高時速が約45キロで手元のリモコンで速度を調整する仕組みだが、ブレーキも付いていなかった。
そんなに出てブレーキレスかよ
そんなに出てブレーキレスかよ
2021/08/03(火) 10:33:22.15ID:a9ZWUDzu0
電動キックボードなのか、それともあれが電動スケボーなのかな?
昨日、スマホ見ながら公道走ってた奴いたわ
昨日、スマホ見ながら公道走ってた奴いたわ
2021/08/03(火) 10:33:28.99ID:JfZNqSJg0
>>35
頭悪そうw
頭悪そうw
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:33:31.39ID:ln45NWzS0 >電動スケボーは道交法では「普通自動車」に当たるため公道を走るには、ナンバープレートやミラーなどの装着が義務づけられている。
ハードル高いな(´・ω・`)
>事故を起こした電動スケボーは最高時速が約45キロで手元のリモコンで速度を調整する仕組みだが、ブレーキも付いていなかった。
結構スピード出るんだな(´・ω・`)
ハードル高いな(´・ω・`)
>事故を起こした電動スケボーは最高時速が約45キロで手元のリモコンで速度を調整する仕組みだが、ブレーキも付いていなかった。
結構スピード出るんだな(´・ω・`)
2021/08/03(火) 10:33:41.86ID:lgB+p9D90
せやかてコナン
2021/08/03(火) 10:34:06.07ID:iJb7zPQK0
>>1
コナンごっこおじさん(32歳 会社員)
コナンごっこおじさん(32歳 会社員)
2021/08/03(火) 10:34:07.34ID:o9JPjwEj0
馬鹿馬鹿しいこんなのが自動車な訳ーねーだろ
法律変えろよ
脳みそが明治時代で止まってるのかよ老害
法律変えろよ
脳みそが明治時代で止まってるのかよ老害
2021/08/03(火) 10:34:11.43ID:TB5sDKsz0
コナン君捕まっちゃうね!
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:34:17.67ID:Kgz/HGvx02021/08/03(火) 10:34:27.92ID:JKPnMZGT0
>>48
としか言えなくてワロタ
としか言えなくてワロタ
2021/08/03(火) 10:34:33.10ID:bq07u+tm0
2021/08/03(火) 10:35:04.60ID:W4rzW9+s0
2021/08/03(火) 10:35:16.56ID:1BGmSwWO0
オリンピック競技になったから、キッズの間でブームになって、これから街中に将来の金メダリスト候補があふれるよw
59ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:36:02.25ID:ldn2ujrF0 グランゾートに乗れそう
2021/08/03(火) 10:36:04.93ID:lgB+p9D90
27年前に小学1年生だったコナンがそのまま大人になってたらちょうど32才だな
犯人は工藤
犯人は工藤
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:36:06.69ID:zCHy3OfP0 こんなん見た目でばれる?
ばれなそうなんだけど
ばれなそうなんだけど
2021/08/03(火) 10:36:24.95ID:seis1y/e0
コナン君無免許じゃん
2021/08/03(火) 10:36:25.28ID:1lnlXsK90
電動スケボーなんかどうでもいいから、自転車乗りの信号無視をどうにかして欲しい
2021/08/03(火) 10:36:34.15ID:bq07u+tm0
つーか、コナン君もタイーホやねw
2021/08/03(火) 10:36:39.98ID:1e/87mhD0
電磁ブレーキついてると思うけどこれはブレーキとは認められないんだろうなー
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:36:42.22ID:87qutu3/0 「急に止まるには転ぶしかない」と話す一方
自分で何を言っているのか理解できてるのかな、この人。
自分で何を言っているのか理解できてるのかな、この人。
2021/08/03(火) 10:36:55.43ID:tuxo/e9O0
https://item.rakuten.co.jp/asobuy-shop/backfire-g3-plus/
45km/h出るつーたらこれかな
45km/h出るつーたらこれかな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:36:57.27ID:lCxMwzAU0 >>5
同意だな。スケボーはいかんと思うがキックボードみたいな感じでブレーキついてたら気軽に乗れるようにすべきだと思う。海外の観光地では観光客相手にレンタルして効率的に名所巡り出来るのに日本じゃ免許必要、ウインカーなど保安部品取り付けて車道走行とか遅れてるわ。
こんなんだから自動運転も遅れをとってる。
同意だな。スケボーはいかんと思うがキックボードみたいな感じでブレーキついてたら気軽に乗れるようにすべきだと思う。海外の観光地では観光客相手にレンタルして効率的に名所巡り出来るのに日本じゃ免許必要、ウインカーなど保安部品取り付けて車道走行とか遅れてるわ。
こんなんだから自動運転も遅れをとってる。
2021/08/03(火) 10:37:08.99ID:Tqar3orD0
時速4キロくらいの歩く程度のスピードなら認めてやれば?
たまに見かけるけど、かなりのスピードで疾走してるから、あんな物、車道だろうが歩道だろうが危険極まりない
テメェが事故るのは勝手だが、巻き添えになる歩行者や車はたまったものじゃない
たまに見かけるけど、かなりのスピードで疾走してるから、あんな物、車道だろうが歩道だろうが危険極まりない
テメェが事故るのは勝手だが、巻き添えになる歩行者や車はたまったものじゃない
70ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:37:18.65ID:WIIVZVKk02021/08/03(火) 10:37:19.08ID:2YNarWYR0
つまりコナン君は無免許運転と…
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:37:21.48ID:ldn2ujrF0 >>35
自分で漕ぐスケボーにはいらんぞ
自分で漕ぐスケボーにはいらんぞ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:37:54.57ID:baK3FoN6074ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:37:55.73ID:52Sw4gOm0 免許も持ってない、道交法も知らないのが縦横無尽に走る
2021/08/03(火) 10:38:09.61ID:HbeFEMZZ0
2021/08/03(火) 10:38:24.44ID:4BJnBC4I0
コナンのアニメの1話見たら犬に乗っててワロタ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:38:47.33ID:+0cx2xT80 正面から32歳会社員がスケボーしてきたらさすがに笑うわ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:38:53.01ID:q99gbEb10 これコナンが悪い
79ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:38:55.12ID:4g3wjZXl0 >>13
普通自動車扱いだから、普通自動車免許証じゃね?w
普通自動車扱いだから、普通自動車免許証じゃね?w
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:38:58.01ID:xzFbly4a02021/08/03(火) 10:39:01.28ID:2YNarWYR0
>>17
普通免許持ってても、電動スケボーは車検通らないからダメだろな
普通免許持ってても、電動スケボーは車検通らないからダメだろな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:39:02.78ID:uI9v9Qk80 >>7
それなら電動スケボーを公道で禁止したほうが簡単
それなら電動スケボーを公道で禁止したほうが簡単
2021/08/03(火) 10:39:07.13ID:QzowPaYL0
死ー止ベルト
2021/08/03(火) 10:39:27.26ID:JKPnMZGT0
2021/08/03(火) 10:39:29.97ID:/nd0KjBD0
いい年こいてなんて言う気はないけどさあ
何するにせよルールは守れよそれが最低限だろ
何するにせよルールは守れよそれが最低限だろ
2021/08/03(火) 10:39:32.81ID:vr0bf/wQ0
やっぱ馬が最強だろう
2021/08/03(火) 10:39:56.18ID:KTSvIZrh0
88ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:39:59.13ID:9JAV+Km30 普通自動車扱いかよw
ますます自転車だけ許されてる意味がわからん
歩道も車道も走れて
ますます自転車だけ許されてる意味がわからん
歩道も車道も走れて
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:40:02.30ID:KQLDb6VK0 32歳でなぁ・・・。なんともはやな事件だわな。
2021/08/03(火) 10:40:08.00ID:1wxhhG9s0
これはコナン君が悪い
放映と連載停止処分な
放映と連載停止処分な
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:40:19.27ID:JKDyXpnv0 >>1
死刑にしとけ
死刑にしとけ
2021/08/03(火) 10:41:16.42ID:dZAWiD8Z0
電動の自転車も取り締まれ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:41:24.28ID:ZgPUwdrl0 >>1
電動キックボードは?
電動キックボードは?
2021/08/03(火) 10:41:30.73ID:gqY/9Cmx0
>>35
免許持って無さそう
免許持って無さそう
2021/08/03(火) 10:41:44.05ID:1GY8U/Mg0
>>88
電動自転車は法律で規制をされた範囲内でしか使えない。
電動自転車は法律で規制をされた範囲内でしか使えない。
2021/08/03(火) 10:41:48.68ID:bq07u+tm0
ようは、何歳だろうと公道走らなきゃいいだけ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:41:53.31ID:1IWTXKCb0 >>1
ん?保安部品つけれなくね?
ん?保安部品つけれなくね?
2021/08/03(火) 10:42:05.58ID:W4rzW9+s0
こんなん、外力かからなければスタビライザーで絶対こけない、五センチ未満の段差は普通に乗り越える、ある程度の急ブレーキをかけても乗ってる人間が投げ出されない、
ある程度の急制動ができるってのが自転車レベルの訓練でできるぐらいにならないと移動手段としては使えんわな
ある程度の急制動ができるってのが自転車レベルの訓練でできるぐらいにならないと移動手段としては使えんわな
99ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:42:12.20ID:9JAV+Km30 ローラースケートて片側だけで車輪4個でなかったけ?
2021/08/03(火) 10:42:31.14ID:HbeFEMZZ0
>>23
中日新聞の同ニュース記事より抜粋
電動スケートボードは道交法で、出力性能により乗用車か原付きバイクに分類される。運転にはそれぞれの免許証が必要で、公道を走る際にはハンドルや方向指示器などを整備しなければならない。
中日新聞の同ニュース記事より抜粋
電動スケートボードは道交法で、出力性能により乗用車か原付きバイクに分類される。運転にはそれぞれの免許証が必要で、公道を走る際にはハンドルや方向指示器などを整備しなければならない。
2021/08/03(火) 10:42:42.25ID:KTSvIZrh0
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:42:51.34ID:q99gbEb10 >>93
ブレーキは付いてるだろ
ブレーキは付いてるだろ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:43:05.15ID:ZgPUwdrl02021/08/03(火) 10:43:14.65ID:BAquWyMs0
>>47
自転車でスマホをナビとして使うときはある
自転車でスマホをナビとして使うときはある
2021/08/03(火) 10:43:35.47ID:ZGKP10aU0
棒すらついてないとか危ないな。
キックボードなら制御は楽そうだけど
キックボードなら制御は楽そうだけど
106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:43:53.67ID:ldn2ujrF0 >>86
うんこ我慢しない
うんこ我慢しない
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:44:01.18ID:9JAV+Km30 トヨタが売りだしたら警察はダンマリだろ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:44:37.07ID:E5GInKQj0 ブレーキは自分の足じゃダメなのかよ
2021/08/03(火) 10:44:50.12ID:V8uY22ak0
前に飛び出された時、この構造でどうやって急ブレーキ掛けるんだよ
2021/08/03(火) 10:45:01.37ID:9G3hUcUc0
公道以外で乗れってことだな
確か立ち入り制限してないと普通の広場も公道扱いだったと思うけど
確か立ち入り制限してないと普通の広場も公道扱いだったと思うけど
2021/08/03(火) 10:45:02.55ID:JKPnMZGT0
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:45:12.78ID:ldn2ujrF0 >>107
そりゃあトヨタが保安部品つけないわけがないからな
そりゃあトヨタが保安部品つけないわけがないからな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:45:40.91ID:xzFbly4a02021/08/03(火) 10:45:43.93ID:BAquWyMs0
>>61
物損事故とある
物損事故とある
115ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:46:29.77ID:vu53bQuC0 20年後のコナン?
2021/08/03(火) 10:46:48.70ID:0GE03PHS0
ブレーキとミラーとナンバーつけたとして
必要なのはマニュアル免許なのかオートマでもいいのか
必要なのはマニュアル免許なのかオートマでもいいのか
2021/08/03(火) 10:46:53.90ID:JJFB7Fj60
>>68
歩道のない路地で車とバッティングした場合の過失割合は興味ある
歩道のない路地で車とバッティングした場合の過失割合は興味ある
2021/08/03(火) 10:47:09.89ID:pUUnq3Rr0
名探偵コナンの再放送に規制入りそうだなw
2021/08/03(火) 10:47:10.50ID:aYMh6mk90
新しい案では時速15km以下のを無免許で車道走れるようにしようとしてるらしいけど
ある程度死んだらまた改正かな?
ある程度死んだらまた改正かな?
120ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:47:12.48ID:ln45NWzS0 >>7
こっち乗ればいい
https://miro.medium.com/max/1400/1*BqBr652Q0ESo5hhWtTHHyQ.jpeg
中国では免許がいらない、ナンバー取得の必要も無い電動バイクや低速車の取締が厳しくなっている
この手の乗り物は歩道も平気で走るので事故多発で泣き寝入りになる事が多くて問題になっている
こっち乗ればいい
https://miro.medium.com/max/1400/1*BqBr652Q0ESo5hhWtTHHyQ.jpeg
中国では免許がいらない、ナンバー取得の必要も無い電動バイクや低速車の取締が厳しくなっている
この手の乗り物は歩道も平気で走るので事故多発で泣き寝入りになる事が多くて問題になっている
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:47:21.20ID:ZMMGK1KR0 つまり車でぶつかったら相手は無車検・無保険の違法車両ということだな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:47:50.22ID:joGlyaZz0 スケボーとかだっさwwwwwwww
2021/08/03(火) 10:48:25.96ID:/nd0KjBD0
>>113
そう原付と同じでバックミラーや方向指示器など保安器もついていないとダメだからな
そう原付と同じでバックミラーや方向指示器など保安器もついていないとダメだからな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:48:33.16ID:9JAV+Km30 自転車は制限速度20km以下にに統一すべき
30年以上前だけどクルマの流れに合わせて原付走行
こちらは全開状態なのに左わきを自転車が追い抜いていきやがった
かなりショックだった!奴ら無免許逮捕もされないなんて頭おかしい
30年以上前だけどクルマの流れに合わせて原付走行
こちらは全開状態なのに左わきを自転車が追い抜いていきやがった
かなりショックだった!奴ら無免許逮捕もされないなんて頭おかしい
125ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:48:43.56ID:rZpbtShE0 >>120
こんな安定性のあの字もないものを公道で走らせるキチガイっぷりよ…
こんな安定性のあの字もないものを公道で走らせるキチガイっぷりよ…
2021/08/03(火) 10:48:44.03ID:slLE79u90
>>41
メーカーは公道走って良いって言ってんの?そんなわけないじゃん
メーカーは公道走って良いって言ってんの?そんなわけないじゃん
2021/08/03(火) 10:48:48.60ID:JKPnMZGT0
128ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:48:55.23ID:e/pMuyYw0 >>5
ドローン 「せやな!」
ドローン 「せやな!」
2021/08/03(火) 10:48:55.31ID:cHIb/ekK0
法律を守るから未来にいけなくなった国が日本です
2021/08/03(火) 10:49:18.14ID:630Gasl10
電動キックボードで歩道走りさえ不可なのにw
131ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:49:28.79ID:W+L1gSLP0 公務員の勝手な拡大解釈が道路事情を複雑にしてきたんだよ
まだそんな幼稚な解釈を続けるつもりなのかね
多くの問題は国交省が元凶なんだが支持基盤の信者が強大な力とカネで
正常な認識を歪め続けている
まだそんな幼稚な解釈を続けるつもりなのかね
多くの問題は国交省が元凶なんだが支持基盤の信者が強大な力とカネで
正常な認識を歪め続けている
132ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:49:29.59ID:joGlyaZz02021/08/03(火) 10:49:36.40ID:RhpbmThO0
体は大人頭脳は子どもその名も!
32にもなってなにやってんだか……
32にもなってなにやってんだか……
134ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:49:38.43ID:18OZB6lo0 スケボーなんてガキの遊びが五輪種目だもんなぁ
いい大人が乗るもんじゃねーよ
いい大人が乗るもんじゃねーよ
2021/08/03(火) 10:49:41.64ID:KJyZlOrQ0
よく分からんのは多いよな
トライクはヘルメット不要で普通免許あれば乗れる、3輪バイクはヘルメット必要で二輪免許必要
まぁアメリカの一部の州みたいにバイク乗るのにヘルメットは不要だがサングラスは必要みたいな?なのも困るけど、全体的には罰則も設けつつ緩和していかないことには
日本だけ置いてかれることになるかしれん
トライクはヘルメット不要で普通免許あれば乗れる、3輪バイクはヘルメット必要で二輪免許必要
まぁアメリカの一部の州みたいにバイク乗るのにヘルメットは不要だがサングラスは必要みたいな?なのも困るけど、全体的には罰則も設けつつ緩和していかないことには
日本だけ置いてかれることになるかしれん
2021/08/03(火) 10:49:58.67ID:7OrRZUUE0
そんな乗りたかったら保安部品と自賠責つけて乗ったらええがな
137ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:50:07.22ID:vFXVxUds02021/08/03(火) 10:50:14.24ID:NLSZfKxv0
こんなのが公道を走ったらビフが堆肥に突っ込むだろ。
2021/08/03(火) 10:50:33.79ID:FXfBFWWg0
オリンピックでメダル取った人だけ許可でいい
140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:50:34.99ID:MNZmX4bx0 32歳がコナン見て憧れたのかなぁ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:50:53.41ID:Kp7xhRz00 昨日、博多駅でも若い女が乗ってたな。
あれ走っていいのか?と思ってたが、やはり違反だったか。
あれ走っていいのか?と思ってたが、やはり違反だったか。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:50:53.61ID:ldn2ujrF02021/08/03(火) 10:50:54.27ID:630Gasl10
電動じゃないキックボードは歩道走れるようにしてくれよ
2021/08/03(火) 10:51:18.94ID:ZJAD4qlT0
スケボーはオリンピック競技やぞ
2021/08/03(火) 10:51:29.96ID:KJyZlOrQ0
>>138
またクソだ
またクソだ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:51:31.75ID:KAspH9Jf0 完全電動を目の敵にする糞国だよな
免許持ちは電動チャリくらい許可しろよってカンジ
漕がず自走がアウトって何がそんなに悪いンだか
免許持ちは電動チャリくらい許可しろよってカンジ
漕がず自走がアウトって何がそんなに悪いンだか
2021/08/03(火) 10:51:33.86ID:U1/M0WXc0
>>27
まさにそれw
まさにそれw
2021/08/03(火) 10:52:03.68ID:JKPnMZGT0
2021/08/03(火) 10:52:35.16ID:W4rzW9+s0
>>84
危険度高過ぎ難易度高過ぎで事故る確率が高すぎて、はじめから捕まったほうが事故らないぶんだけ本人にとって得ってレベルだからなぁ
安全機能が付けれたときに法が邪魔するのは社会にとって害ってのはわかる
危険度高過ぎ難易度高過ぎで事故る確率が高すぎて、はじめから捕まったほうが事故らないぶんだけ本人にとって得ってレベルだからなぁ
安全機能が付けれたときに法が邪魔するのは社会にとって害ってのはわかる
150ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:52:36.03ID:rfMFsryb0 4輪扱いって事はヘルメットは必要ないのか
151ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:52:43.26ID:Kgz/HGvx0 新技術ってのは叩かれるのが宿命やろ。
んで、それを乗り越えられる支持を得られなきゃ消えてくだけ。
個人的には、電動スケボーに魅力は感じないけどな。
バイク・ロードバイク・スキーで満腹や。
んで、それを乗り越えられる支持を得られなきゃ消えてくだけ。
個人的には、電動スケボーに魅力は感じないけどな。
バイク・ロードバイク・スキーで満腹や。
2021/08/03(火) 10:53:09.55ID:JKPnMZGT0
153ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:53:36.08ID:M/3ryuJF0 >会社員の男(32)
恥ずかしいよな。
32にもなって
恥ずかしいよな。
32にもなって
154ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:53:42.90ID:WIIVZVKk0 道、歩道が狭い日本で
この手の乗り物は無理があるわ
この手の乗り物は無理があるわ
2021/08/03(火) 10:53:50.04ID:qB0M28yb0
>>67
怖っっっ
怖っっっ
2021/08/03(火) 10:53:54.73ID:W4rzW9+s0
>>72
スケボーも公道でのってはあかんことになってるやろ
スケボーも公道でのってはあかんことになってるやろ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:54:11.51ID:HFqSAkta0 ようは原付とみなせるが、車輪の特性から二輪車として扱うのは困難なので四輪車とする。
原付の四輪車は現行では水色ナンバーのミニカーのみで、免許制度的には普通自動車となる!
三輪ならバイクとみなして原動機付き自転車として登録できるが、スケボーは無理だよな?
キックボードは二輪車登録は余裕でできるみたいだが!
原付の四輪車は現行では水色ナンバーのミニカーのみで、免許制度的には普通自動車となる!
三輪ならバイクとみなして原動機付き自転車として登録できるが、スケボーは無理だよな?
キックボードは二輪車登録は余裕でできるみたいだが!
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:54:32.75ID:hN+XFNbI0 メーカーが保険会社と協力して補償制度を作れるなら
規制緩めていいと思う
要は「買った時点で1年以上保険がセットでついてきます」的な
勿論加入義務でな
規制緩めていいと思う
要は「買った時点で1年以上保険がセットでついてきます」的な
勿論加入義務でな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:54:37.17ID:q2R3jCBE0 左右のタイヤを一体化させれば二輪車扱いになるってことだな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:54:42.74ID:7u8RBmXN0 >>152
え?
え?
2021/08/03(火) 10:55:05.00ID:4mEicqtt0
これが普通自動車ww
この小ささは軽自動車だろ
この小ささは軽自動車だろ
2021/08/03(火) 10:55:20.91ID:iuYRKNaO0
>>79
免許持ってないと、車両の不整備だけでなく無免許運転でも捕まるの?w
免許持ってないと、車両の不整備だけでなく無免許運転でも捕まるの?w
2021/08/03(火) 10:55:28.51ID:e9maQRCS0
日本は規制ばかりで面白くない国になってしまったよね
2021/08/03(火) 10:55:47.75ID:/Br41jqP0
165ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:55:52.06ID:yHwznP740 その法律が出来た経緯すら推察出来ない残念な輩が増えましたな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:56:02.99ID:q2R3jCBE0 >>163
昔の方が規制は厳しかったよ
昔の方が規制は厳しかったよ
2021/08/03(火) 10:56:06.01ID:x9R6vjzi0
馬は軽車両なんだけど
ブレーキもナンバーも無いぞ
ブレーキもナンバーも無いぞ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:56:11.34ID:HFqSAkta0 タイヤを超太くすれば、二輪車スケボーの実現は可能じゃないのか?
もはやスケボーじゃないってオチになりそうだがw
もはやスケボーじゃないってオチになりそうだがw
169ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:56:15.13ID:ldn2ujrF02021/08/03(火) 10:56:17.30ID:i4nIWNYP0
ブレーキ掛けた瞬間に乗ってる人間が吹っ飛んでいくような物にブレーキ付かないだろ
これは閉鎖された空間で楽しむものだよ
これは閉鎖された空間で楽しむものだよ
2021/08/03(火) 10:56:24.03ID:slLE79u90
2021/08/03(火) 10:56:53.01ID:RYuy+ARa0
>>31
普通自動車の方が人が死にまくっているけどな。
普通自動車の方が人が死にまくっているけどな。
2021/08/03(火) 10:57:10.32ID:VitebSYU0
>>163
誰も責任取りたくないから仕方ないね
誰も責任取りたくないから仕方ないね
174ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:57:12.14ID:muTHkkRB0 公道走られたら困るから、今まで通り普通自動車扱いでよい
乗りたいなら田舎に土地を買って乗っていれば良いだけ
乗りたいなら田舎に土地を買って乗っていれば良いだけ
2021/08/03(火) 10:57:14.95ID:JKPnMZGT0
176ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:57:25.53ID:oPPhc0eT0 無登録、無保険、色々付きそうやな。
2021/08/03(火) 10:57:26.66ID:iuYRKNaO0
>>156
公道をスケボーで走ってる人普通にいるし(スケボーで通勤してるサラリーマンまでいる)、交番の前も走ってるのに警察も黙認してるのはなんで?
公道をスケボーで走ってる人普通にいるし(スケボーで通勤してるサラリーマンまでいる)、交番の前も走ってるのに警察も黙認してるのはなんで?
178ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:57:33.06ID:LVboe9rx0 もうこれコナン放送出来ないだろ
2021/08/03(火) 10:57:34.64ID:0Ssz9Cxi0
>>55
えっ!本当に頭悪いじゃん!
えっ!本当に頭悪いじゃん!
2021/08/03(火) 10:57:51.60ID:O/Kw6KCe0
違法行為を助長する有害図書としてコナンくんが読めなくなる日が近いな
2021/08/03(火) 10:58:00.32ID:3y2gHco40
>>162
そりゃ普通自動車扱いだからな
そりゃ普通自動車扱いだからな
2021/08/03(火) 10:58:03.92ID:VitebSYU0
>>172
アスペかな?
アスペかな?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:58:23.14ID:FrE7JElI0 糞ガキが自転車で人様の間をギリギリすり抜けていくが
下手したら10代で人生詰むからニヨニヨしながら見てる。
下手したら10代で人生詰むからニヨニヨしながら見てる。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:58:24.17ID:/Vwb8fAk0185ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:58:25.02ID:LVboe9rx0 コナンくんは犯罪者
186ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:58:30.11ID:1mRV/lVv0 これだからEV化は
2021/08/03(火) 10:58:39.44ID:NEW6HT6d0
>>5
いや流石にこれは
いや流石にこれは
188ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:58:43.08ID:HFqSAkta0 二輪車をトライク改造して5ナンバー登録してるのがよく見るが、シートベルトしないとならないよな?
ミニカーはヘルメットもシートベルトも義務はないがな!
まあ普通の頭なら義務がなくてもヘルメットはするものだけど、普通の頭じゃないからあんな
変態な乗り物に乗るんだよw
ミニカーはヘルメットもシートベルトも義務はないがな!
まあ普通の頭なら義務がなくてもヘルメットはするものだけど、普通の頭じゃないからあんな
変態な乗り物に乗るんだよw
2021/08/03(火) 10:59:03.07ID:RHgf1oEc0
そもそも免許も必要な感じ?
190ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:59:07.63ID:yHwznP740 遊具で遊びたきゃ広場に持って行きなよ
公道で遊ぶなよガキじゃあるまいし
公道で遊ぶなよガキじゃあるまいし
2021/08/03(火) 10:59:14.08ID:e9maQRCS0
欧米だとガンガン走ってる
これで通勤してる奴もいる
日本は保守的な老害が退屈な事ばかり言っていて新しい文化が生まれない国
だから衰退した
これで通勤してる奴もいる
日本は保守的な老害が退屈な事ばかり言っていて新しい文化が生まれない国
だから衰退した
192ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:59:15.12ID:ln45NWzS0 スケボーの事故と言えばこれ(´・ω・`)
こんなのが時速40qで突っ込んできたら避けようがありませんわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1275936506511675393/pu/vid/1280x720/uaXY1dbJ3FKHDzZe.mp4
こんなのが時速40qで突っ込んできたら避けようがありませんわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1275936506511675393/pu/vid/1280x720/uaXY1dbJ3FKHDzZe.mp4
193ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:59:39.12ID:0wWaGukA0 池袋でこれ乗ってドヤってる奴いるな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 10:59:39.24ID:Kgz/HGvx02021/08/03(火) 10:59:58.58ID:pnArnj3o0
>>185
キック力増強シューズを京極さんにはかせたら最強じゃね?
キック力増強シューズを京極さんにはかせたら最強じゃね?
2021/08/03(火) 11:00:03.41ID:RHgf1oEc0
197ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:00:14.94ID:rEmzlW5W0 >>4
ナンバープレートと強制保険も必須
ナンバープレートと強制保険も必須
198ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:00:20.00ID:18OZB6lo0 ブレーキの無い乗り物が公道を走っちゃアカンで
コイツは見せしめに重罪にしてくれ
コイツは見せしめに重罪にしてくれ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:00:27.34ID:Fsjwywpy0 電動スケボーは国内で普及しなくても良い
それよりも、歩道上で歩行者と事故が起きにくい時速10km以下の低速で走行する
電動自転車やカートを普及させて欲しい
それよりも、歩道上で歩行者と事故が起きにくい時速10km以下の低速で走行する
電動自転車やカートを普及させて欲しい
200ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:00:34.09ID:muTHkkRB0 >>178
麻酔薬を打ちまくっているから医師法違反とか、麻薬取締り法違反にもなりそうだけどな
麻酔薬を打ちまくっているから医師法違反とか、麻薬取締り法違反にもなりそうだけどな
2021/08/03(火) 11:00:41.04ID:d1ESm56d0
くだらん規制が多いから売れる製品が出ない
202ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:00:44.77ID:oPPhc0eT0 自力走行可能な低速走行車両について、
利権絡めて使い辛くするからこうなる。
速度制限装置と保険加入の義務付けで
よかろうに。
利権絡めて使い辛くするからこうなる。
速度制限装置と保険加入の義務付けで
よかろうに。
2021/08/03(火) 11:00:51.57ID:hGttGvki0
普通自動車だからとか関係なくて車両で歩行者怪我させたら当たり前
その前に規制でがんじがらめする方向がガラパゴルのが心配や
スケボーくらい気軽に乗らせたれよ
その前に規制でがんじがらめする方向がガラパゴルのが心配や
スケボーくらい気軽に乗らせたれよ
2021/08/03(火) 11:00:57.88ID:slLE79u90
>>191
欧米だとそれで事故ったらどうなるの?
欧米だとそれで事故ったらどうなるの?
2021/08/03(火) 11:01:00.62ID:QUS0c7j70
あれれー?おかしいぞー?
2021/08/03(火) 11:01:05.09ID:2wevE1lZ0
日曜日に歩道でこれに乗ってる中学生を見たが歩道なら自転車扱いってことでOKなのか?
2021/08/03(火) 11:01:08.35ID:RYuy+ARa0
2021/08/03(火) 11:01:09.10ID:KJyZlOrQ0
>>166
そもそも規制する対象がなかったからね
そもそも規制する対象がなかったからね
2021/08/03(火) 11:01:26.22ID:e9maQRCS0
210ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:01:27.21ID:U11tXIMX0 >>100
報ステでジンジャーを公道で走らせられるようにカスタマイズしてたらもはやジンジャーではないオモチャのクルマみたいになってて吹いたw
報ステでジンジャーを公道で走らせられるようにカスタマイズしてたらもはやジンジャーではないオモチャのクルマみたいになってて吹いたw
2021/08/03(火) 11:01:39.54ID:/5RUK8490
212ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:01:42.24ID:Glugw+Al0 >>3
とりあえず文盲かとおもうよ
とりあえず文盲かとおもうよ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:01:50.76ID:V8kKE2Ae0 >>7
こんなの公道OKなら原付やバイクもノーヘルでOKだろ
こんなの公道OKなら原付やバイクもノーヘルでOKだろ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:02:27.24ID:Kgz/HGvx0 >>191
そういう総論は置いておいて、貴方は電動スケボーに魅力を感じるん?
そういう総論は置いておいて、貴方は電動スケボーに魅力を感じるん?
2021/08/03(火) 11:02:45.36ID:KJyZlOrQ0
>>209
落ち着けw
落ち着けw
2021/08/03(火) 11:02:45.43ID:X8KCbua/0
>>5
バカかよ、こんなもん危険なだけだろ
バカかよ、こんなもん危険なだけだろ
2021/08/03(火) 11:02:51.65ID:slLE79u90
>>211
スキーは違うんだっけ
スキーは違うんだっけ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:03:23.23ID:hNjjUWy20 チョイノリより速いのにブレーキなしとか駄目だろ
2021/08/03(火) 11:03:34.00ID:RzezRO4H0
2021/08/03(火) 11:03:36.50ID:1Q2cguD50
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなのを想像したが違うんか
221ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:03:37.93ID:yHwznP740 欧米だと拳銃の携行も許されてるのでわ?
2021/08/03(火) 11:03:46.38ID:d1ESm56d0
5chは爺が多いから規制が好きそう
223ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:04:05.50ID:/87oiZDM0 どんくさいのがグレーに白黒つけてしまい窮屈な社会を作る
2021/08/03(火) 11:04:34.47ID:C8OG24TI0
32歳にもなって何やってるんだ
2021/08/03(火) 11:04:42.10ID:jg4xhdPc0
新宿から代々木付近でこれ乗ってるやつめっちゃみる
同じやつじゃなくてたくさんいてびびる
同じやつじゃなくてたくさんいてびびる
226ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:04:44.98ID:gy/28PWu0 日本の道交法の始まりって
大八車(人力車含む)と馬車(牛車含む)を区分けしたのが始まりだと聞いた事がある
今もその区分けの考え方が残ってて移動に要する動力が人間か否かで線引きしてる
だから車両の中でも自転車だけは特別扱いになってる
その他は全て動力車扱いだったはず
大八車(人力車含む)と馬車(牛車含む)を区分けしたのが始まりだと聞いた事がある
今もその区分けの考え方が残ってて移動に要する動力が人間か否かで線引きしてる
だから車両の中でも自転車だけは特別扱いになってる
その他は全て動力車扱いだったはず
227ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:04:45.04ID:xk4zPdcR02021/08/03(火) 11:05:04.63ID:W4rzW9+s0
229ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:05:06.66ID:HFqSAkta0 >>171
よくわからないが二輪車、四輪車とあって三輪車はグレーゾーンでどちらにもなりえる!
普通自動車の三輪車と自動二輪車&原動機付自転車の三輪車が存在する!
細かい基準だと幅とかで四輪車側になるか二輪車側になるか決まるみたいだけど。
最近はやってるのは三輪バイクを四輪側にすれば原付免許では運転できなくなるけど、
二段階右折と時速30キロ制限と左車線走行の原則が撤廃になるのが凄く大きい!
原付はやむをえない場合を除いて左車線を走らないと、通行帯違反で捕まるぞ!
よく白バイが捕まえてる!
よくわからないが二輪車、四輪車とあって三輪車はグレーゾーンでどちらにもなりえる!
普通自動車の三輪車と自動二輪車&原動機付自転車の三輪車が存在する!
細かい基準だと幅とかで四輪車側になるか二輪車側になるか決まるみたいだけど。
最近はやってるのは三輪バイクを四輪側にすれば原付免許では運転できなくなるけど、
二段階右折と時速30キロ制限と左車線走行の原則が撤廃になるのが凄く大きい!
原付はやむをえない場合を除いて左車線を走らないと、通行帯違反で捕まるぞ!
よく白バイが捕まえてる!
2021/08/03(火) 11:05:16.83ID:iuYRKNaO0
ブレーキやミラーが必要だから逮捕とか言ってるが、ではブレーキやミラーつけたらOKなのか?絶対それでもあかんやろ。車検通るわけないし、自賠責保険とかもかけられないだろ。法の運用がおかしい。車検のない動力つき遊具を一律規制すればブレーキやミラーなどでいちいち処罰する必要はない。
231ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:05:27.65ID:yHwznP740 責任とれない奴ほどデカい口を叩く
232ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:05:30.33ID:qN/1Mz/30 >>5
セグウェイみたいなの迄やろ
セグウェイみたいなの迄やろ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:05:32.65ID:toWhyqLp0 スケボーにブレーキつけたとして
足で操作するなら誤操作で乗り手がふっとぶ事故おきそう
公園も禁止のとこ多いし日本は竹馬にしとき
足で操作するなら誤操作で乗り手がふっとぶ事故おきそう
公園も禁止のとこ多いし日本は竹馬にしとき
234ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:05:36.74ID:Z7VufQKd0 電動スケ棒
ナニに使うのかしら?
ナニに使うのかしら?
235ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:05:39.13ID:kBttRDy00 >>35
車両の基本動作の走る、曲がる、止まるの装置を備えているから
>自転車
だから自転車でも止まる装置であるブレーキの着いていないノーブレーキピストは公道走行禁止
因みにブレーキは前後装着が義務
一時捕まりまくってたけどね
後輪固定ギヤをブレーキと言い張っていたピストが
車両の基本動作の走る、曲がる、止まるの装置を備えているから
>自転車
だから自転車でも止まる装置であるブレーキの着いていないノーブレーキピストは公道走行禁止
因みにブレーキは前後装着が義務
一時捕まりまくってたけどね
後輪固定ギヤをブレーキと言い張っていたピストが
2021/08/03(火) 11:05:58.96ID:Q0MIk9oh0
コナンが悪い
237ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:06:12.77ID:8qZTJub10238ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:06:30.67ID:q2R3jCBE02021/08/03(火) 11:06:38.62ID:9aXt7TwE0
バギーみたいな奴は?
240ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:06:47.35ID:V8kKE2Ae02021/08/03(火) 11:06:47.43ID:Tp+d38gb0
板乗り好きの低知能度は異常
2021/08/03(火) 11:06:47.69ID:KJyZlOrQ0
>>219
そゆこと
モノを現行法でどう解釈するか、で考えるから禁止する方向にしかならないし、法整備に時間かけてるから出遅れる
モノを使うためには現行法をどう解釈するか、で考えてまず使えるようにする(罰則は必要だよ)、法整備が必要ならその後にゆっくりやればいい
そゆこと
モノを現行法でどう解釈するか、で考えるから禁止する方向にしかならないし、法整備に時間かけてるから出遅れる
モノを使うためには現行法をどう解釈するか、で考えてまず使えるようにする(罰則は必要だよ)、法整備が必要ならその後にゆっくりやればいい
2021/08/03(火) 11:06:50.54ID:5v9rSfgL0
ミラーやウインカーは
ヘルメットに付ければ良いと思うが
ブレーキは難しいな
ヘルメットに付ければ良いと思うが
ブレーキは難しいな
244ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:06:56.30ID:HyI+fv8z02021/08/03(火) 11:07:17.08ID:o71BNF0M0
法律は破りながら変えていくもんで
日本人はこれをわかってない
Uberだってあれ最初は違法な状態から事業開始したんやで
いまや世界有数の大企業
日本はこれができない
せっかく外圧で導入した法令適用事前確認手続きも形骸化
ありゃ海外は構成要件のお目溢し、違法性阻却事由の事前協議、調整なんだけど
日本ではそういう機能がまったくない。
行政、司法の胸先三寸の恣意的運用
硬直社会
1979年、農林水産大臣ですら不所持がバレた米穀通帳
てへへ、ほな法律の方を変えますわ、で済んだ柔軟な時代の方が日本は輝いて成長してた
なぁにが規則だルールだ法律だ。ボケか
日本人はこれをわかってない
Uberだってあれ最初は違法な状態から事業開始したんやで
いまや世界有数の大企業
日本はこれができない
せっかく外圧で導入した法令適用事前確認手続きも形骸化
ありゃ海外は構成要件のお目溢し、違法性阻却事由の事前協議、調整なんだけど
日本ではそういう機能がまったくない。
行政、司法の胸先三寸の恣意的運用
硬直社会
1979年、農林水産大臣ですら不所持がバレた米穀通帳
てへへ、ほな法律の方を変えますわ、で済んだ柔軟な時代の方が日本は輝いて成長してた
なぁにが規則だルールだ法律だ。ボケか
2021/08/03(火) 11:07:24.01ID:d1ESm56d0
日本の役人の評価は減点法だから
後で責められる可能性があれば規制で使えなくする
後で責められる可能性があれば規制で使えなくする
247ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:07:29.82ID:83cJtHmj0 >>192
こんな自殺ニュースもあったなw
こんな自殺ニュースもあったなw
248ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:07:39.82ID:F9D8X82B0 日本の法律てバカだな
2021/08/03(火) 11:07:42.13ID:ddixs0000
コナンのせいだな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:08:00.47ID:kl+LFkVf0 飯塚幸三さん基準は?
251ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:08:25.50ID:GNzgIP5J0 バイクですら嫌だのに、こんなのが前を走行してて倒れて轢いちゃったら車が悪くなるんだろ
倒れてきた人を轢いても罪に問わないよう法律改正するか、走らせないでもらいたい
倒れてきた人を轢いても罪に問わないよう法律改正するか、走らせないでもらいたい
2021/08/03(火) 11:08:34.20ID:W4rzW9+s0
>>171
しょせんは法律なんてもともと非論理的にできてる人間が論理的記述にむいてない自然言語をつかって作る、欠陥あって当然のシステムやし
しょせんは法律なんてもともと非論理的にできてる人間が論理的記述にむいてない自然言語をつかって作る、欠陥あって当然のシステムやし
253ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:09:06.14ID:kBPIwOJl0 自転車やバイク程度でも馬鹿ドライバーが発狂してるのに
こんなんを一般道で使いだしたら
ドライバーのワガママキチガイっぷりがまた浮き彫りに
こんなんを一般道で使いだしたら
ドライバーのワガママキチガイっぷりがまた浮き彫りに
2021/08/03(火) 11:09:18.12ID:/5RUK8490
2021/08/03(火) 11:09:22.55ID:3//aHg3C0
こんな不安定な物公道走らせちゃ駄目だろ
2021/08/03(火) 11:09:28.58ID:vgKX79I90
法律上も現実にも必要なのねん。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:09:44.11ID:v2HoLCWX0 >>8
スケボーの上に寝っ転がって坂道降る
スケボーの上に寝っ転がって坂道降る
258ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:09:51.44ID:9q2DS0JI0 >>5
こんなおもちゃ何に使えるの藁
こんなおもちゃ何に使えるの藁
2021/08/03(火) 11:09:51.84ID:rlEMTrpg0
日本は規制と利権でガチガチの国
国民も保守的で融通が利かない
何か問題が起きると全て「禁止」にしてしまう
こんな国が衰退するのは当然の事
国民も保守的で融通が利かない
何か問題が起きると全て「禁止」にしてしまう
こんな国が衰退するのは当然の事
260ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:09:58.65ID:HFqSAkta0 こういう黒みかかったグレーの無登録車両って所轄の交通課でも判断できるのか?
交機になるのか?交機はよく右翼街宣車を整備不良を理由に取締とかしてるし、珍走の
整備不良車とか業者の不正積載トラックの検挙とかやってるからこういうの詳しそうだし。
交機になるのか?交機はよく右翼街宣車を整備不良を理由に取締とかしてるし、珍走の
整備不良車とか業者の不正積載トラックの検挙とかやってるからこういうの詳しそうだし。
2021/08/03(火) 11:10:00.25ID:+SYq3L8r0
アレだなこち感の鎧無差みたいな交通課の課長の白バイだなw
2021/08/03(火) 11:10:01.56ID:rH/p0+Eh0
こんなんが車道でたら、こわすぎるわ
2021/08/03(火) 11:10:32.87ID:CCPkKs+H0
手鏡持って大音量で唄いながら走れば法的にもセーフやん?
ブレーキはそこらへん歩きスホしとる奴にぶつかりゃええだけやし。
ブレーキはそこらへん歩きスホしとる奴にぶつかりゃええだけやし。
2021/08/03(火) 11:10:40.97ID:KJyZlOrQ0
そういや、昔はドアミラー禁止だったんだよね
なんで禁止から許可→全盛になったんだろ
なんで禁止から許可→全盛になったんだろ
2021/08/03(火) 11:10:44.23ID:d1ESm56d0
初めに規制しとけば
スケボー業界からの多額の献金と天下り先の供与がきたいできる
スケボー業界からの多額の献金と天下り先の供与がきたいできる
2021/08/03(火) 11:10:45.44ID:iuYRKNaO0
普通じゃないのになんで普通自動なんだよ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:10:55.68ID:9q2DS0JI02021/08/03(火) 11:10:56.71ID:eZoGZP9m0
お巡りさん違法行為を助長してる漫画を見つけました
269ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:10:58.47ID:V8kKE2Ae0 >>263
手鏡!それだw
手鏡!それだw
2021/08/03(火) 11:11:07.66ID:Khx/KsDa0
こんなの乗ってて免許取り消しとか洒落にならんな
2021/08/03(火) 11:11:14.05ID:JKPnMZGT0
>>238
もちろんトヨタに合わせて合法化される
ここで発狂してる人にはご愁傷さまだけど
しかも無免許でOK
電動キックボード、時速15キロ以下免許不要
nikkei.com/article/DGXZQOUE129RJ0S1A410C2000000/
もちろんトヨタに合わせて合法化される
ここで発狂してる人にはご愁傷さまだけど
しかも無免許でOK
電動キックボード、時速15キロ以下免許不要
nikkei.com/article/DGXZQOUE129RJ0S1A410C2000000/
272ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:11:21.25ID:WbYnI4Uj0 >>1
コナン君ガクブル
コナン君ガクブル
2021/08/03(火) 11:12:15.73ID:BAquWyMs0
>>170
それ利用して氷上の手前でブレーキ掛けてライティングポーズと飛距離と滑走距離を競う新種目は受けそうだ
それ利用して氷上の手前でブレーキ掛けてライティングポーズと飛距離と滑走距離を競う新種目は受けそうだ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:12:28.04ID:9q2DS0JI0275ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:12:35.59ID:MUDfcdEH0 ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は治ることはなく間違いなく人生を棒に振ります。自粛をお願いします
PS:今年は日本で開催されるオリンピックです。多くの人にとって日本で開催される最後のオリンピックかもしれません。選手たちが多数活躍し金メダルも過去最高に多いとのことです。“家で”ビールでも飲みながら応援しましょう!!
新型コロナの今後
ワクチン普及後はロックダウンや非常事態宣言を行わないため、日本人および世界中の全員が新型コロナに感染します。
ワクチンは感染自体押さえ込むものではありません。
感染しても後遺症を残さなくする、重症化を防ぐことが目的です。既に日本でも絶大な効果を発揮しており、感染者が急増する中、死者や重傷者は抑え込まれています。
打っていない人は若者でも何度も感染し、死にます。
打っている人はひどめのインフルエンザ程度(軽症)で済みます。
一部で半年しか効果がないから意味がないと報道がありましたが、ワクチンを打たなければ健康を失い命を落とします。これから半年おきに一生打ちつづけることになります。
また副作用で危険との話もありますが、ワクチンの副作用は新型コロナの症状より圧倒的に軽いものです。新型コロナの症状はもっと悲惨です。
製薬会社の陰謀との話も出回っていますが、日本含め世界中の製薬会社がワクチンを作っているためそれもないです。
WHOの監査を中国共産党は拒否しました。
新型コロナは中国が生物兵器として作り、世界に広めたものです。
そのため被害を拡大させようとしていると思われます。
デマに惑わされないでください。
>>1-3
>>1000
日本のワクチン接種状況
チャートで見る日本の接種状況コロナワクチン
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/
ワクチンが普及した国の新規死亡者は99.5%がワクチン未摂取者です。ワクチンを打っていない人は死んでいます。ワクチンを打った人間はほとんど後遺症も残らず重症化もせず死んでもいません。
また日本のワクチン接種状況が遅い、ワクチンは危険との一部報道がありましたが嘘です。
ここ数週間で日本人のワクチン摂取者は5000万人超えており、今も1日200万人以上の世界最速のペースで接種が完了しています。また日本は世界で最も効果を上げているファイザー製ワクチンおよびアストラゼネカ製ワクチン、モデルナ製ワクチンを国民全員分を大幅に上回る数を確保しており、順次接種されています。
マスコミが称賛していた中国製ワクチンを渡された国では死者や感染状況が過去最悪になっていますが、
日本が確保した英国製、米国製ワクチンを打った国(イギリス、イスラエル)は感染者はピークの5%以下に、コロナ死は0人になる快挙を産んでいます。イギリスでも数万人の感染者が出ていると騒がれていますが死者は0人〜20人を推移しており、死者、後遺症ともに大幅に抑え込み絶大な効果を発揮しています。
日本はイギリス製、米国製の高性能ワクチンを打っているためワクチン摂取が終わればコロナ禍は終わりです。ワクチンを打つ前に感染した場合は、後遺症を残す上ワクチンを打っても回復はしません。
ワクチン接種の順番は刻一刻とあなたの番になりつつあります。ワクチンを打つ最後の数週間です。
最後の自粛をお願いします。
またワクチンは打ってすぐに効果が出ません。二度目を打った後1〜2ヶ月ほどかかりますので、その間は外出を控えてください。
ワクチンを打った本人はコロナに感染しても症状はほとんど出なくなります。しかし感染自体しているため周囲に広めないためにマスクの着用を継続してください。(注:ワクチンを“打っていない”人が死ぬため→米国ではコロナによる死者の99.5%はワクチン未接種者です!!)
ネットでもワクチンについて危険というデマが広まっています。コロナワクチンを打たない場合、致死率は数百倍、後遺症が残る割合も桁違いに上がります。打たない方がはるかに危険です。
ワクチン摂取が進んだイギリスで一日5万人越えの感染者出ていますが死者重症者後遺症を残すものはほとんどいません。
日本にてデマを広げコロナによる被害を拡大させる工作員(中国共産党、五毛党)が活動しています。
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は治ることはなく間違いなく人生を棒に振ります。自粛をお願いします
PS:今年は日本で開催されるオリンピックです。多くの人にとって日本で開催される最後のオリンピックかもしれません。選手たちが多数活躍し金メダルも過去最高に多いとのことです。“家で”ビールでも飲みながら応援しましょう!!
新型コロナの今後
ワクチン普及後はロックダウンや非常事態宣言を行わないため、日本人および世界中の全員が新型コロナに感染します。
ワクチンは感染自体押さえ込むものではありません。
感染しても後遺症を残さなくする、重症化を防ぐことが目的です。既に日本でも絶大な効果を発揮しており、感染者が急増する中、死者や重傷者は抑え込まれています。
打っていない人は若者でも何度も感染し、死にます。
打っている人はひどめのインフルエンザ程度(軽症)で済みます。
一部で半年しか効果がないから意味がないと報道がありましたが、ワクチンを打たなければ健康を失い命を落とします。これから半年おきに一生打ちつづけることになります。
また副作用で危険との話もありますが、ワクチンの副作用は新型コロナの症状より圧倒的に軽いものです。新型コロナの症状はもっと悲惨です。
製薬会社の陰謀との話も出回っていますが、日本含め世界中の製薬会社がワクチンを作っているためそれもないです。
WHOの監査を中国共産党は拒否しました。
新型コロナは中国が生物兵器として作り、世界に広めたものです。
そのため被害を拡大させようとしていると思われます。
デマに惑わされないでください。
>>1-3
>>1000
日本のワクチン接種状況
チャートで見る日本の接種状況コロナワクチン
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/
ワクチンが普及した国の新規死亡者は99.5%がワクチン未摂取者です。ワクチンを打っていない人は死んでいます。ワクチンを打った人間はほとんど後遺症も残らず重症化もせず死んでもいません。
また日本のワクチン接種状況が遅い、ワクチンは危険との一部報道がありましたが嘘です。
ここ数週間で日本人のワクチン摂取者は5000万人超えており、今も1日200万人以上の世界最速のペースで接種が完了しています。また日本は世界で最も効果を上げているファイザー製ワクチンおよびアストラゼネカ製ワクチン、モデルナ製ワクチンを国民全員分を大幅に上回る数を確保しており、順次接種されています。
マスコミが称賛していた中国製ワクチンを渡された国では死者や感染状況が過去最悪になっていますが、
日本が確保した英国製、米国製ワクチンを打った国(イギリス、イスラエル)は感染者はピークの5%以下に、コロナ死は0人になる快挙を産んでいます。イギリスでも数万人の感染者が出ていると騒がれていますが死者は0人〜20人を推移しており、死者、後遺症ともに大幅に抑え込み絶大な効果を発揮しています。
日本はイギリス製、米国製の高性能ワクチンを打っているためワクチン摂取が終わればコロナ禍は終わりです。ワクチンを打つ前に感染した場合は、後遺症を残す上ワクチンを打っても回復はしません。
ワクチン接種の順番は刻一刻とあなたの番になりつつあります。ワクチンを打つ最後の数週間です。
最後の自粛をお願いします。
またワクチンは打ってすぐに効果が出ません。二度目を打った後1〜2ヶ月ほどかかりますので、その間は外出を控えてください。
ワクチンを打った本人はコロナに感染しても症状はほとんど出なくなります。しかし感染自体しているため周囲に広めないためにマスクの着用を継続してください。(注:ワクチンを“打っていない”人が死ぬため→米国ではコロナによる死者の99.5%はワクチン未接種者です!!)
ネットでもワクチンについて危険というデマが広まっています。コロナワクチンを打たない場合、致死率は数百倍、後遺症が残る割合も桁違いに上がります。打たない方がはるかに危険です。
ワクチン摂取が進んだイギリスで一日5万人越えの感染者出ていますが死者重症者後遺症を残すものはほとんどいません。
日本にてデマを広げコロナによる被害を拡大させる工作員(中国共産党、五毛党)が活動しています。
2021/08/03(火) 11:12:58.48ID:xrVTfJue0
法律上は普通自動車・・・すると、購入時に車庫証明が必要になるのでは?
277ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:12:58.95ID:ln45NWzS0 大阪では歩道走っていた二人乗りの電動キックボードがひき逃げ事故起こしているからな(´・ω・`)
>>230
保安基準満たせばおK、原付1種なら車検いらない自賠責は必要
「電動キックボード ナンバー」で検索
>>230
保安基準満たせばおK、原付1種なら車検いらない自賠責は必要
「電動キックボード ナンバー」で検索
278ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:13:16.95ID:5AYD2RzB0 ウマより格上なのか
すごいな
すごいな
2021/08/03(火) 11:13:22.04ID:rlEMTrpg0
2021/08/03(火) 11:13:26.69ID:sorSgwIA0
免許証もいるのか
2021/08/03(火) 11:13:44.11ID:kgFA8Zkw0
282ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:13:53.08ID:9q2DS0JI0283ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:13:54.07ID:q2R3jCBE02021/08/03(火) 11:14:36.16ID:o71BNF0M0
安全性がぁ
つぅけどね
新しいものには過剰にリスク評価し、慣れたリスクには目をつぶる
安全運転義務違反、道交法70条なわけだけど
交通事故統計に違反原因別の事故件数がある
死亡事故の事故原因となった違反の5割がこの安全運転義務違反
飲酒運転なんて1%も無い、スピード違反、信号無視、どれも大した数ではない
圧倒的に多いのが安全運転義務違反、70条
ところが、日本は安全運転義務違反の予防的取り締まりをしていない
どんな違反って
例えば車道走ってる自転車を後続自動車が追い越す
これほぼ安全運転義務違反、1.5mは開けなきゃならない
こんなもん取り締まりしてないでしょ?
ちなみに諸外国では普通に取り締まりしてる
ちなみに、先進国で交通死亡事故の犠牲者の数を見ると
自動車 < 歩行者+自転車
なのは日本だけ、日本以外の国は、
自転車+歩行者 < 自動車
日本は安全運転義務違反の取り締まりしてないからこうなる
だけどこれ国会でも問題にならないしメディア、国民も騒がない
慣れてるだけ
ところが電動キックボードなんて出てくると、安全性がぁとか騒ぐ
アホやねん
つぅけどね
新しいものには過剰にリスク評価し、慣れたリスクには目をつぶる
安全運転義務違反、道交法70条なわけだけど
交通事故統計に違反原因別の事故件数がある
死亡事故の事故原因となった違反の5割がこの安全運転義務違反
飲酒運転なんて1%も無い、スピード違反、信号無視、どれも大した数ではない
圧倒的に多いのが安全運転義務違反、70条
ところが、日本は安全運転義務違反の予防的取り締まりをしていない
どんな違反って
例えば車道走ってる自転車を後続自動車が追い越す
これほぼ安全運転義務違反、1.5mは開けなきゃならない
こんなもん取り締まりしてないでしょ?
ちなみに諸外国では普通に取り締まりしてる
ちなみに、先進国で交通死亡事故の犠牲者の数を見ると
自動車 < 歩行者+自転車
なのは日本だけ、日本以外の国は、
自転車+歩行者 < 自動車
日本は安全運転義務違反の取り締まりしてないからこうなる
だけどこれ国会でも問題にならないしメディア、国民も騒がない
慣れてるだけ
ところが電動キックボードなんて出てくると、安全性がぁとか騒ぐ
アホやねん
2021/08/03(火) 11:14:44.63ID:tJRgo7g30
遊ぶだけにしとけ(´・ω・`)
2021/08/03(火) 11:15:04.57ID:rlEMTrpg0
2021/08/03(火) 11:15:07.52ID:vgKX79I90
保険も入ってください。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:15:31.84ID:G4mpbXGc0 こんなの乗って街でドヤ顔してるバカはエアガンで駆除しろ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:15:35.23ID:3HU8oeV40 想像したらわらえる
290ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:15:49.92ID:kBPIwOJl0 >>269
車検通らん
車検通らん
291ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:16:06.68ID:zwY71ssK0 さすがに電動は危ないでしょ
映画やアニメとかじゃないんだから
映画やアニメとかじゃないんだから
2021/08/03(火) 11:16:27.81ID:KJyZlOrQ0
>>283
それって「昔の方が厳しかった」になるの?
それって「昔の方が厳しかった」になるの?
2021/08/03(火) 11:16:28.38ID:achqVFR60
>>5
EVよりよほど可能性あるしな都市部では
EVよりよほど可能性あるしな都市部では
294ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:16:49.52ID:joGlyaZz0 都内だけトラック含め車全部禁止にしてこいつら公道を走らせたら良いよ
2021/08/03(火) 11:16:57.90ID:PcBBN1D+0
キックボードはなんとかなってほしいけど
スケボーはダメだ
スケボーはダメだ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:16:59.23ID:lis3rjTB0 よくこんなので道路走ったね
広場だけにしといたらよかったのに
広場だけにしといたらよかったのに
297ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:17:05.24ID:jDGyOBtO0 電動スケボーに、ウィンカー、ブレーキ、ミラーを装着したらどういう外観になるんだ?
298ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:17:16.91ID:SwxOvhse0 >>14
この手のものって書いてるし、これに限定して書いてないと思うよ
この手のものって書いてるし、これに限定して書いてないと思うよ
2021/08/03(火) 11:17:20.95ID:lY69aSQB0
オリンピックの弊害だな
2021/08/03(火) 11:17:48.19ID:ya9VcO2+0
2021/08/03(火) 11:17:50.09ID:DHlkVqH/0
2021/08/03(火) 11:17:55.60ID:9Owf7Ki40
交通事故{人身}を起こして怪我をさせると前科者になる
気をつけとけよ。それから罰金も30万はくるから用意しとけ
気をつけとけよ。それから罰金も30万はくるから用意しとけ
2021/08/03(火) 11:18:10.19ID:6GlTJfli0
コナンこれからどうするのかね
2021/08/03(火) 11:18:15.97ID:zB0XQnDi0
電動スケートボードにブレーキやミラーを装着?妙だな…
2021/08/03(火) 11:18:37.26ID:B2+qsfpU0
ペダルこがずに進む電動自転車みたいなのもよく見るな
ナンバープレートはついてなかった
ナンバープレートはついてなかった
2021/08/03(火) 11:18:37.88ID:KJyZlOrQ0
307ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:18:40.18ID:V8kKE2Ae02021/08/03(火) 11:19:03.13ID:rlEMTrpg0
>>294
それが正解だよな
それが正解だよな
2021/08/03(火) 11:19:09.66ID:YEu4qos20
人が合図かなにかするだけで進むもので免許が不要なのは
人や馬とかの動物に乗るか引かせる,押させるものと思う
人や馬とかの動物に乗るか引かせる,押させるものと思う
310ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:19:24.17ID:HFqSAkta0 >>276
たぶんミニカー(道路交通法法では普通自動車だけど、道路運送車両法では原付扱い)だと
思われるから、車庫証明は必要ないと思われる!似たようなのに原付二種(ピンクナンバー,
イエローナンバー)があるな!これは原付だけど運転には自動二輪の免許が必要で、交通規制も
自動二輪とみなされている!
たぶんミニカー(道路交通法法では普通自動車だけど、道路運送車両法では原付扱い)だと
思われるから、車庫証明は必要ないと思われる!似たようなのに原付二種(ピンクナンバー,
イエローナンバー)があるな!これは原付だけど運転には自動二輪の免許が必要で、交通規制も
自動二輪とみなされている!
311ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:19:33.28ID:s+kc99bO0 土地が有り余ってて道路が車道歩道自転車道みたいに完全分離で出来てるならいいけど
自転車すらどっちつかずで危険な状態でブレーキすらないもので暴走してるとか解禁される訳がない
自転車すらどっちつかずで危険な状態でブレーキすらないもので暴走してるとか解禁される訳がない
312ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:19:38.62ID:kBPIwOJl0 >>286
禁止してんじゃなくて許可されてねえんだよ
道路上を走ってるもんは許可されてるもんだから
私有地とかレジャー施設内ならお好きにどうぞ
アシストチャリだってリミッター付けて
規格定めてようやく許可がおりたもんだし
禁止してんじゃなくて許可されてねえんだよ
道路上を走ってるもんは許可されてるもんだから
私有地とかレジャー施設内ならお好きにどうぞ
アシストチャリだってリミッター付けて
規格定めてようやく許可がおりたもんだし
313ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:19:46.31ID:toWhyqLp0 ただのスケボーだって乗り手がコケて無人になったのが
凄い勢いで坂道疾走してったらスーパー帰りのおばちゃん避けらんないぞ
キャンパス内だって禁止だってのに
凄い勢いで坂道疾走してったらスーパー帰りのおばちゃん避けらんないぞ
キャンパス内だって禁止だってのに
2021/08/03(火) 11:19:49.44ID:eeW+TkBB0
時代に逆行するようにスケボーが存在するだけで全自動運転車が一般普及する未来は絶対に来ません
2021/08/03(火) 11:19:54.14ID:hklQYprc0
ハンドルもしくは着座装置のいずれかを必須にしよう
体を固定できていない物は乗り物に非ず
なければ遊具で
体を固定できていない物は乗り物に非ず
なければ遊具で
2021/08/03(火) 11:19:59.64ID:achqVFR60
EV推進派が大人しいの不可解だな
都市部ではEV車なんかよりよほど色んな可能性あるだろう
電動で動くものは必ずしもクルマ型でなくていい
というかせっかく動力源がコンパクトで静かになったんだから
クルマという発想から離れるべきだろう
都市部ではEV車なんかよりよほど色んな可能性あるだろう
電動で動くものは必ずしもクルマ型でなくていい
というかせっかく動力源がコンパクトで静かになったんだから
クルマという発想から離れるべきだろう
2021/08/03(火) 11:20:11.05ID:kgFA8Zkw0
スケボーなんてバランス崩してこける奴とかいるし
突然こけて轢いたりする可能性出てくるから
マジでスケボーなんて公道許可する必要ないわ
せいぜい手でバランス取れてスケボーよりコケにくいキックボードまで
個人的にはこれも歩道までにして欲しいが
突然こけて轢いたりする可能性出てくるから
マジでスケボーなんて公道許可する必要ないわ
せいぜい手でバランス取れてスケボーよりコケにくいキックボードまで
個人的にはこれも歩道までにして欲しいが
318ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:20:39.11ID:k00p1FxV0 どう考えても電動スケボーにミラーなど付けたら
腹ばい運転するしかねえじゃん
スッパマンかよ
腹ばい運転するしかねえじゃん
スッパマンかよ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:20:48.58ID:q2R3jCBE0 1970年代で裁判になっていて「時速1kmでも自走できればアウト」って判例でてたと思った
その後にどういう法改正になったか知らんけど
その後にどういう法改正になったか知らんけど
320ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:21:00.91ID:2IIYwx+n0 売るのは構わんが、公道や歩道での使用禁止を警察はちゃんと広告すべき
321ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:21:21.36ID:YH1BfFRf0 エアバックも必要だな
2021/08/03(火) 11:21:24.37ID:rlEMTrpg0
>>316
日本人は頭がガチガチで本当につまらない
日本人は頭がガチガチで本当につまらない
2021/08/03(火) 11:21:31.55ID:H11Hxco+0
この事故逃げたんだっけ?捕まったのか
良かったな
良かったな
324ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:22:09.59ID:Gc4ldc/f0 こんなもん認めるなよ
歩道を走らせろ
ちょっと当たっただけで殺せるやん
迷惑だわ
歩道を走らせろ
ちょっと当たっただけで殺せるやん
迷惑だわ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:22:11.35ID:UZWDP26T0 >>317
こういう新しい価値観を拒否する老害が蔓延ってるから日本は30年以上も停滞してるんだよな
こういう新しい価値観を拒否する老害が蔓延ってるから日本は30年以上も停滞してるんだよな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:22:19.95ID:kBttRDy00327ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:22:21.75ID:L06Obcty0 >>7
メーカー側が法令に適合する製品を製造しなければならないということさえ理解できないガイジさん
メーカー側が法令に適合する製品を製造しなければならないということさえ理解できないガイジさん
328ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:22:21.89ID:q2R3jCBE0329ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:22:46.51ID:4ZBGE/p/0 ◯◯ーキという言葉は下記の通り
ブレーキ🚙
ステーキ🥩
ケーキ🍰
意外にもたった3つしか無いのである
ブレーキ🚙
ステーキ🥩
ケーキ🍰
意外にもたった3つしか無いのである
2021/08/03(火) 11:23:51.32ID:+oWjgoun0
2021/08/03(火) 11:23:53.63ID:rlEMTrpg0
マジで老害ネトウヨは日本衰退の元凶だよ
2021/08/03(火) 11:24:00.25ID:hKtwhTlC0
ヘルメットにバイザー付けて後ろも見れるようにすりゃいいんじゃね?
333ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:24:30.75ID:sFcPxMG40 電動アシストならセーフ
2021/08/03(火) 11:24:40.51ID:kgFA8Zkw0
2021/08/03(火) 11:25:00.37ID:uuCrY2B60
奴隷島国の狭くてきたない道路じゃこんなの乗れないんだよねぇ
外国に憧れて乗りたくなるのはわかるが
ほんと惨めで貧相な奴隷国家だわ
外国に憧れて乗りたくなるのはわかるが
ほんと惨めで貧相な奴隷国家だわ
2021/08/03(火) 11:25:16.15ID:r5xlU+320
コナン『バーロー』
2021/08/03(火) 11:25:17.54ID:ACZUb2a00
銭ゲバ糞イベントで横乗り馬鹿が結果出したらしいから
屑が公道に出て来てる、先日危ない奴が居たから殺すぞって恫喝したわ
屑が公道に出て来てる、先日危ない奴が居たから殺すぞって恫喝したわ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:25:25.05ID:zm5S7RuC0 一切行動走らせるな!
2021/08/03(火) 11:25:28.04ID:+oWjgoun0
2021/08/03(火) 11:25:47.54ID:gAuGxIkR0
いい歳をして恥ずかしくないのかねq
ボードを行動で乗るとか w w
ボードを行動で乗るとか w w
341ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:25:53.99ID:kBPIwOJl0 >>316
アシストチャリとかアシストリヤカーで十分よ
こんなもん登坂が多い日本の都市部じゃ
ストップアンドゴーできつい坂登れん
パワー付けるならバイクや小型車並の重量になるんで
どっちみち法整備下のしろものになる
アシストチャリとかアシストリヤカーで十分よ
こんなもん登坂が多い日本の都市部じゃ
ストップアンドゴーできつい坂登れん
パワー付けるならバイクや小型車並の重量になるんで
どっちみち法整備下のしろものになる
342ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:26:00.27ID:V8kKE2Ae0343ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:26:04.67ID:xLAn94jv0344ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:26:12.40ID:HFqSAkta0 16歳で原付とってジョグ50に乗り始めたが、ピンクナンバーの同じようなスクーター(アドレスV100)
が走ってて桁違いの性能だったが、謎だったなwなんだあれは?加速性能からして取りあえずは原付ではなさそうだなってw
慣れてきたらすぐに自動二輪免許取ったし!
が走ってて桁違いの性能だったが、謎だったなwなんだあれは?加速性能からして取りあえずは原付ではなさそうだなってw
慣れてきたらすぐに自動二輪免許取ったし!
2021/08/03(火) 11:26:14.81ID:KTSvIZrh0
2021/08/03(火) 11:26:26.54ID:uuCrY2B60
日本の狭くて汚いどうろでこんなもん走らせるとまじで危ないからな
海外に移住するしかない
海外に移住するしかない
2021/08/03(火) 11:26:47.96ID:achqVFR60
危ねえと思ったら飛び降りてスケボーだけ走らせればいいんだから
意外に安全性あるんじゃねーのコレ?
意外に安全性あるんじゃねーのコレ?
348ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:27:21.30ID:HFqSAkta0 ピンクナンバーだろうがイエローナンバーだろうが、軽二輪ナンバーだろうがどうでもよかったな!
2021/08/03(火) 11:27:42.04ID:mh0U3bX20
スケボーを電動にする意味あんの?歩道や車道にいられるとうざくて迷惑だし大人しく公園で遊んでろよ
2021/08/03(火) 11:27:59.87ID:SgybFzMQ0
電動スケボーとかあるんだ
面白そうだなこれ
面白そうだなこれ
2021/08/03(火) 11:28:03.93ID:RzezRO4H0
騎馬警官「ナンバープレート?何を言ってるんだ」
2021/08/03(火) 11:28:10.99ID:gTqyBqpL0
コナンは高速道路にいたからブレーキとかつけててもアウト
2021/08/03(火) 11:28:17.51ID:hKtwhTlC0
ウインカーとかもリュックやウエストポーチ型にして取り付けりゃいいんだよ
そっちのほうが見やすい
そっちのほうが見やすい
2021/08/03(火) 11:28:19.38ID:kgFA8Zkw0
恥ずかしい恥ずかしくないはどうでもいいわ
それは各人の価値観
アニメ観てるじいちゃんがいてもいいし誰にも迷惑かけてない
スケボーを公道で走らすのは危なくて迷惑
それは各人の価値観
アニメ観てるじいちゃんがいてもいいし誰にも迷惑かけてない
スケボーを公道で走らすのは危なくて迷惑
355ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:28:29.14ID:q2R3jCBE0 こんなの片っ端から捕まえればいいのだけど
何を考えてるのか一生懸命職質してる警察官
何を考えてるのか一生懸命職質してる警察官
2021/08/03(火) 11:28:35.57ID:JANqfFhO0
>>300
どの程度か知らんがおばちゃんが必死になって漕ぐ以上のトルクはアウトにしないとな
そういった意味でロードレーサーには免許やサイドミラーは必要だよな
あいつら平気で自動車専用バイパス入ってくるし法規くらい勉強させないとw
どの程度か知らんがおばちゃんが必死になって漕ぐ以上のトルクはアウトにしないとな
そういった意味でロードレーサーには免許やサイドミラーは必要だよな
あいつら平気で自動車専用バイパス入ってくるし法規くらい勉強させないとw
2021/08/03(火) 11:28:41.10ID:DaznyPWF0
358ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:28:42.01ID:gZAjO6OU0 >>310
ミニカーは輪距(右車輪と左車輪の間の距離)が600mm以上必要なので、普通に原付一種ですね。
物理的に時速20km以上出ない構造であれば、ミラーとかウィンカーは免除される
ブレーキは独立で2系統必要。
ミニカーは輪距(右車輪と左車輪の間の距離)が600mm以上必要なので、普通に原付一種ですね。
物理的に時速20km以上出ない構造であれば、ミラーとかウィンカーは免除される
ブレーキは独立で2系統必要。
2021/08/03(火) 11:28:50.91ID:UmexbkRj0
>>22
解禁を言ってる連中は公道での移動手段にしたいんだから金持ちも貧乏人も関係無いかと。
解禁を言ってる連中は公道での移動手段にしたいんだから金持ちも貧乏人も関係無いかと。
2021/08/03(火) 11:28:55.94ID:xrk/tQkx0
>>347
ミサイル発射やめてー
ミサイル発射やめてー
361ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:29:20.70ID:n9LKWXah0 幹線道路で、店員と思われる人が先導して、
数人がついて行く謎の違法行為テスト運転を都内で観る
お巡りさん働け
数人がついて行く謎の違法行為テスト運転を都内で観る
お巡りさん働け
2021/08/03(火) 11:29:24.89ID:rlEMTrpg0
>>350
ニューヨークとか行くと地下鉄から出てきたサラリーマンがこれで通勤してるよ
ニューヨークとか行くと地下鉄から出てきたサラリーマンがこれで通勤してるよ
2021/08/03(火) 11:29:44.70ID:4Lp6RnOj0
免許停止にしろ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:29:56.93ID:kBPIwOJl02021/08/03(火) 11:30:12.34ID:NEW6HT6d0
>>347
たしかに本人は安全だが
たしかに本人は安全だが
2021/08/03(火) 11:30:16.83ID:8u8XMSH20
前日にBTTFを観たんだろうな
そしてその気になっちゃった32歳児
そしてその気になっちゃった32歳児
367ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:30:32.72ID:RancuVTo0 ドローンも法律上はヘリコプター?
368ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:30:36.41ID:V8kKE2Ae0 >>362
米国なら保険あるだろうけど、それでも人生賭ける価値あるのかねぇ
米国なら保険あるだろうけど、それでも人生賭ける価値あるのかねぇ
2021/08/03(火) 11:30:36.61ID:v2sHpded0
2021/08/03(火) 11:30:40.89ID:2XGSBeId0
2021/08/03(火) 11:31:02.77ID:a8e3Q6pR0
>>279
パヨクやマスゴミは気に入らなけりゃすぐ禁止しろとか言い出すからな、ヘイトスピーチやらも国民の意見ガン無視で通したし
パヨクやマスゴミは気に入らなけりゃすぐ禁止しろとか言い出すからな、ヘイトスピーチやらも国民の意見ガン無視で通したし
2021/08/03(火) 11:31:19.81ID:hKtwhTlC0
いっそ大量のドローンに吊られて移動するようにしようぜ
鬼太郎みたいに
鬼太郎みたいに
2021/08/03(火) 11:31:22.43ID:wt6SKjQZ0
保険とかもないから加害者はやり放題だな
個人賠償保険みたいなやつの範囲になるのかね?
個人賠償保険みたいなやつの範囲になるのかね?
374ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:31:27.88ID:krtGj7ps0 30過ぎたおっさんが街中でスケボーに乗るって恥ずかしくないの?
375ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:32:13.45ID:RancuVTo0 バックトゥーザフューチャー世代でしょう?
2021/08/03(火) 11:32:16.13ID:rlEMTrpg0
>>368
基本的にマンハッタンなんか常に渋滞してるからなぁ
基本的にマンハッタンなんか常に渋滞してるからなぁ
2021/08/03(火) 11:32:21.69ID:xr1FOAie0
>>373
個人倍の対象にはなるけどこんな奴が自動車保険も自転車保険も入ってるとは思えんな
個人倍の対象にはなるけどこんな奴が自動車保険も自転車保険も入ってるとは思えんな
2021/08/03(火) 11:32:21.89ID:xrVTfJue0
>>310
真面目にありがとうッッッ!!
真面目にありがとうッッッ!!
2021/08/03(火) 11:32:25.36ID:IblDjmEK0
キックボードみたいに付けられんし私有地以外こんなん無理だろ
2021/08/03(火) 11:32:27.22ID:DaznyPWF0
新しい乗り物系は法整備の観点から日本じゃ本当に難しいよな
ドンドン世界から置いていかれるわ
ドンドン世界から置いていかれるわ
2021/08/03(火) 11:32:35.43ID:hKtwhTlC0
せやかて工藤
2021/08/03(火) 11:32:56.32ID:s0Ic4e1a0
これ事故起こしたから捕まっただけで基本放置なんだよな
383ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:33:04.66ID:8h0WFNNV0 >>371
ドローンの飛行を禁止にしたりした政府はパヨクだったのか
ドローンの飛行を禁止にしたりした政府はパヨクだったのか
384ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:33:12.39ID:q2R3jCBE0 普通自動車ならば型式認定ないとナンバーも取れないから乗れないな
2021/08/03(火) 11:33:32.24ID:rlEMTrpg0
>>374
俺は駅から会社までの通勤に使いたいわ
俺は駅から会社までの通勤に使いたいわ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:33:42.76ID:HFqSAkta0 >>358
原付車の登録って陸運局じゃなくて市区町村の税務課がやるから、こういう改造してでの登録は
ザルもいいところなんじゃないのか?
知り合いがRS50(イタリアの50CC原付バイク)を規制回避のために何もしてないのにボアアップしたことにして、
業者経由で60tとして原付二種を登録したそうだぞ!
原付車の登録って陸運局じゃなくて市区町村の税務課がやるから、こういう改造してでの登録は
ザルもいいところなんじゃないのか?
知り合いがRS50(イタリアの50CC原付バイク)を規制回避のために何もしてないのにボアアップしたことにして、
業者経由で60tとして原付二種を登録したそうだぞ!
387ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:34:08.37ID:jGHiqMno0388ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:34:24.25ID:L/7NEIv00 ハンドル付ボードでナンバー取得して走ってるのは最近都内でよく見かけるから流行ってるのだろうが
傍目で見てて何が面白いのかよくわからない
傍目で見てて何が面白いのかよくわからない
389ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:34:26.11ID:8irMV3nf02021/08/03(火) 11:34:29.51ID:DZ6XDRI90
391ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:34:44.32ID:RancuVTo0 オリンピックでスケボーブームが来て、公園が占拠され、やがて社会問題になる。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:34:56.85ID:gjOuqKh50 コナン打ち切りか?
2021/08/03(火) 11:35:07.13ID:vThN2laP0
浮かれた他所者がよく歩道で取り回してるわ
警察たまには働いたらどうなんだ
警察たまには働いたらどうなんだ
2021/08/03(火) 11:35:14.49ID:Lwlw3tEm0
コナンどうすんだよ
2021/08/03(火) 11:35:50.03ID:3o2H0ncX0
猿は射佐津でおk
2021/08/03(火) 11:35:52.30ID:rlEMTrpg0
>>391
そして若者は日本にウンザリして先進国へ移民
そして若者は日本にウンザリして先進国へ移民
2021/08/03(火) 11:35:53.13ID:iCQ6NS/D0
普通自動車と同じならエアバッグとかABSも装備していないと違反だろうが
2021/08/03(火) 11:35:58.99ID:5OtYacsQ0
こんなのが五輪の競技に入るからバカが増える
スケボー、BMX、サーフィンは不良のスポーツ!五輪に不要!
スケボー、BMX、サーフィンは不良のスポーツ!五輪に不要!
399ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:36:03.10ID:q2R3jCBE0 次は電動ローラースケートが流行するんじゃないか?
400ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:36:21.90ID:RancuVTo0 技術革新に法律が着いていけてない。
2021/08/03(火) 11:36:31.39ID:fY7Y3ssF0
子供のころにコナン君を見て育った世代ならしょうがないな
2021/08/03(火) 11:37:08.68ID:o71BNF0M0
日本はかつて緻密なバス網がラストワンマイルを担ってきたけど
いまやボロボロ
俺の住んでる大阪市内なんて1時間に1,2本の路線とか
路線そのものは廃止になったり
じゃぁどうすんのって、行政は歩けと
駅前駐輪場の整備も進まない
後進国に片足つっこんでるんだから相応の社会環境に適応すりゃいいのに
プライドがあるのかできない
ようするにリスクを負って経済性や利便性、快適性を模索すりゃいいのに
例えばフィリピンにはトライクルってバイクタクシーがラストワンマイルを担ってる
町中至るトコロで待機してて非常に便利
だけど危ない、だけどそれしか手段が無い
割り切ってる
バイクは免許制度すら無い国が沢山ある、途上国だけど
移動の利便性を確保するにはしょうがねぇの、リスクは覚悟の上
でも日本はそういう変化を受け入れられない
安全だ、法律だと、どんどん不便になるだけ
いまやボロボロ
俺の住んでる大阪市内なんて1時間に1,2本の路線とか
路線そのものは廃止になったり
じゃぁどうすんのって、行政は歩けと
駅前駐輪場の整備も進まない
後進国に片足つっこんでるんだから相応の社会環境に適応すりゃいいのに
プライドがあるのかできない
ようするにリスクを負って経済性や利便性、快適性を模索すりゃいいのに
例えばフィリピンにはトライクルってバイクタクシーがラストワンマイルを担ってる
町中至るトコロで待機してて非常に便利
だけど危ない、だけどそれしか手段が無い
割り切ってる
バイクは免許制度すら無い国が沢山ある、途上国だけど
移動の利便性を確保するにはしょうがねぇの、リスクは覚悟の上
でも日本はそういう変化を受け入れられない
安全だ、法律だと、どんどん不便になるだけ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:37:11.90ID:AYWbp7eD02021/08/03(火) 11:37:17.64ID:xr1FOAie0
>>396
馬脚あらわしたw
馬脚あらわしたw
2021/08/03(火) 11:37:48.18ID:DaznyPWF0
普通のスケボー(足で蹴る)って移動手段としては下の下だよな
2021/08/03(火) 11:37:49.12ID:v5QPeqAm0
遊具なんだから公道で走る必要がない
というか走られたら迷惑
公園で走られても迷惑だけどな
移動手段として使いたいならおとなしく自転車乗っとけって話
というか走られたら迷惑
公園で走られても迷惑だけどな
移動手段として使いたいならおとなしく自転車乗っとけって話
2021/08/03(火) 11:37:51.56ID:L2EChI46O
原付じゃなくて普通自動車なのか免許の区分
408ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:37:54.28ID:FuR244tQ0 色々付けて結局原チャリになるんだろ。
2021/08/03(火) 11:38:00.28ID:+oWjgoun0
>>373
危険行為や不法行為で求償になる恐れはある
危険行為や不法行為で求償になる恐れはある
410ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:38:18.74ID:8jtrcTDy0 これ、北米の舗装路が整備された田舎でしか使い道無いと思うわ
ちょっと通行量が多かったり道路が凸凹だったら安全に走れないもの
ちょっと通行量が多かったり道路が凸凹だったら安全に走れないもの
2021/08/03(火) 11:38:27.70ID:NUrHRbD/0
>>7
こんな危険なものに公道で乗る方がおかしいだろ
こんな危険なものに公道で乗る方がおかしいだろ
2021/08/03(火) 11:38:57.59ID:DZ6XDRI90
>>393
お巡りさんもちゃんと声かけして追いかけてるけど、ほぼ逃げ切られるんだよ。
走っても追いつけないし、自転車よりもバイクよりも小回り効くから人混みに紛れたり抱えて隠れたりされたら無理。
だから、たまに捕まった奴の言い訳が「絶対逃げ切れるから捕まらない自信があった」なんだよ。
お巡りさんもちゃんと声かけして追いかけてるけど、ほぼ逃げ切られるんだよ。
走っても追いつけないし、自転車よりもバイクよりも小回り効くから人混みに紛れたり抱えて隠れたりされたら無理。
だから、たまに捕まった奴の言い訳が「絶対逃げ切れるから捕まらない自信があった」なんだよ。
413ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:39:02.77ID:V8kKE2Ae0 >>405
しかしそれなら遊具だから公道走ってもいいらしい
しかしそれなら遊具だから公道走ってもいいらしい
2021/08/03(火) 11:39:09.63ID:DUyPc0r40
>>394
あの治安の悪さは日本じゃないだろw
あの治安の悪さは日本じゃないだろw
2021/08/03(火) 11:39:15.39ID:rlEMTrpg0
2021/08/03(火) 11:39:21.83ID:oJhNcQgQ0
スケボーにミラーとブレーキ。なかなか笑える。
2021/08/03(火) 11:39:24.82ID:5XHen6vcO
こんな事が起きるのは予想通りすぎる
というかこれを予想しなかった行政や政府は無能やボンクラ呼ばわりされても文句は言えない
というかこれを予想しなかった行政や政府は無能やボンクラ呼ばわりされても文句は言えない
2021/08/03(火) 11:39:29.42ID:KilWMbXN0
普通自動車扱いなら行動走るには
ミラーだけじゃなくナンバーもいるんとちゃうの?
ブレーキは付けなくていいのかな?
ミラーだけじゃなくナンバーもいるんとちゃうの?
ブレーキは付けなくていいのかな?
2021/08/03(火) 11:39:34.82ID:IblDjmEK0
電動キックボードとはまた違う
こんな危険なもんは認めないでいい
こんな危険なもんは認めないでいい
2021/08/03(火) 11:39:37.62ID:s0Ic4e1a0
電動スケボーにわざとぶつかればいい小遣い稼ぎになりそう
2021/08/03(火) 11:39:40.58ID:x8vlIGvz0
自動車に代わる乗り物には厳しい愛知
2021/08/03(火) 11:39:53.69ID:DHlkVqH/0
そもそもスケボーに動力つけるとか邪道じゃないの?
チャリの補助輪みたいに、「あ、電動w」みたいにはならんのか?
チャリの補助輪みたいに、「あ、電動w」みたいにはならんのか?
2021/08/03(火) 11:39:55.27ID:KJyZlOrQ0
>>407
ミニカーと同じで、普通免許が必要だけと高速道路とかの自専道には乗れないという不思議な乗り物なんだろうね
ミニカーと同じで、普通免許が必要だけと高速道路とかの自専道には乗れないという不思議な乗り物なんだろうね
2021/08/03(火) 11:40:11.49ID:EjoCyBaP0
2021/08/03(火) 11:40:18.67ID:DZ6XDRI90
>>418
最低限ブレーキとミラーが有ればナンバー取得できる可能性があるという事。
最低限ブレーキとミラーが有ればナンバー取得できる可能性があるという事。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:40:22.98ID:8irMV3nf0 ブレーキ・ミラー・ウインカーが必要なのか(笑)
427ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:40:34.52ID:RancuVTo0 すべての車は電動スケボーになるべし。
そうすれば交通死亡事故が激減する。
そうすれば交通死亡事故が激減する。
2021/08/03(火) 11:40:35.25ID:kgFA8Zkw0
百歩譲ってスケボーを公道OKにするなら
事故ったときは基本10-0(明らかに他者が悪ければもちろん0じゃないが)でスケボーの負けにしろ
それでもよければ勝手に乗れば良い
事故ったときは基本10-0(明らかに他者が悪ければもちろん0じゃないが)でスケボーの負けにしろ
それでもよければ勝手に乗れば良い
2021/08/03(火) 11:40:49.77ID:m8gONAAj0
自転車にもミラー義務付けして欲しい
2021/08/03(火) 11:40:57.80ID:AQiXH9JE0
セグウェイは欲しいけど
これはいらないかなぁ
これはいらないかなぁ
2021/08/03(火) 11:40:59.68ID:KilWMbXN0
2021/08/03(火) 11:41:16.25ID:iuYRKNaO0
>>277
原付き一種じゃなくて普通自動車と書いてあるじゃん。おそらく、スケボーは四輪だからだと思うが。
原付き一種じゃなくて普通自動車と書いてあるじゃん。おそらく、スケボーは四輪だからだと思うが。
433ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:41:24.22ID:V8kKE2Ae0 >>426
ABSじゃないとコケるわ、ABS付けようw
ABSじゃないとコケるわ、ABS付けようw
2021/08/03(火) 11:41:25.31ID:avy7qsKQ0
435ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:41:32.94ID:THpvLYVW0 バーローwwwww
436ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:41:49.61ID:ZS+K1JSS0 ミラーマンスタイルて事でしょ?
2021/08/03(火) 11:42:12.23ID:bujEOiET0
早いとこ自転車もミラーとウインカーとスピードメーター義務付けるべき
同じ道路走らせてるのにこれすらも付いてない車が走る事に疑問感じないのかと
同じ道路走らせてるのにこれすらも付いてない車が走る事に疑問感じないのかと
2021/08/03(火) 11:42:14.83ID:DHlkVqH/0
仮に公認するとしても市街地以外にすべきだな。
歩道走行は即検挙で。
歩道走行は即検挙で。
2021/08/03(火) 11:42:24.35ID:/nd0KjBD0
これはともかく小型コミューターやモビリティは未来に必要なもんだとは思う
ただこれは今の車や道路との兼ね合いにもかかってくる問題だからね
ただこれは今の車や道路との兼ね合いにもかかってくる問題だからね
440ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:42:27.25ID:EQsqXU9J0 ・・・道路交通法の配布する本の方に載ってんのかこれ?
2021/08/03(火) 11:42:28.02ID:ZoR83rAc0
規制緩和するにも日本の道路狭すぎだからな。公道は無理だろ。
自転車専用レーンを整備してても、道路の都合で途切れたりしてるし
路駐する車のせいで車道走るしかなかったり。
自転車専用レーンを整備してても、道路の都合で途切れたりしてるし
路駐する車のせいで車道走るしかなかったり。
2021/08/03(火) 11:42:30.80ID:DaznyPWF0
>>413
公道で乗るのはいいのかもしれんが、それを移動手段として使ってる人の頭の悪さのほうが問題だと思う
公道で乗るのはいいのかもしれんが、それを移動手段として使ってる人の頭の悪さのほうが問題だと思う
2021/08/03(火) 11:42:41.69ID:tC8zilM40
>>8
玩具。公道使用禁止
玩具。公道使用禁止
2021/08/03(火) 11:42:53.02ID:tHQJl5DW0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン ←電動スケベー
2021/08/03(火) 11:42:54.78ID:2gWPQcO20
>>437
シートベルトも必要だよな
シートベルトも必要だよな
446ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:42:56.89ID:1VGpmzXb0 いや、公道走んなよw
2021/08/03(火) 11:43:12.83ID:NUrHRbD/0
>>413
「道交法の想定外」なだけなんだから、節度ある人間は考えて乗りましょう
「道交法の想定外」なだけなんだから、節度ある人間は考えて乗りましょう
448ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:43:19.57ID:V8kKE2Ae0 >>442
見た目が残念だからなぁw
見た目が残念だからなぁw
449ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:43:34.26ID:1h/MruiU0 シートベルトも付けろや
450ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:43:36.07ID:RancuVTo0451ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:43:36.92ID:Xcbv26E10 ブレーキないのよく乗れるな
2021/08/03(火) 11:44:02.06ID:v/0zScNA0
ナンバー取るには相当な物を組み付けないと車検通らないぞ
先ず1名分以上の乗車装置、スケボーかそれw
先ず1名分以上の乗車装置、スケボーかそれw
453ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:44:02.90ID:ndO0ZzKx0 子供の頃親にスケボー買ってもらって遊んでたけど
小さい石踏んだだけで止まってしまい自分だけ前に吹っ飛ぶの繰り返しで
とても実用に耐えないと思ってすぐに飽きてしまった
都会だと石が落ちてないからそんなこと滅多に起こらないのだろうか
小さい石踏んだだけで止まってしまい自分だけ前に吹っ飛ぶの繰り返しで
とても実用に耐えないと思ってすぐに飽きてしまった
都会だと石が落ちてないからそんなこと滅多に起こらないのだろうか
2021/08/03(火) 11:44:13.80ID:xmSoCdYH0
コナン君!
455ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:44:59.76ID:HFqSAkta0 >>400
23年前に警視庁府中免許試験所で原付所得講習時に、教官に今の原付は性能がよくなって時速
100キロとか出るのすらあるからな!
ただし原付の法定速度は30キロだからな!30キロ以上出したければ自動二輪免許取って原付二種に乗れっていってたw
今は自転車のロードバイクでも普通に漕げば40キロは出るんだよな、ギア付きママチャリが
全力疾走してでも30キロは普通に出るしw
まあ法律改正しないで原付一種は廃止にするって手段を採るみたいだがw
23年前に警視庁府中免許試験所で原付所得講習時に、教官に今の原付は性能がよくなって時速
100キロとか出るのすらあるからな!
ただし原付の法定速度は30キロだからな!30キロ以上出したければ自動二輪免許取って原付二種に乗れっていってたw
今は自転車のロードバイクでも普通に漕げば40キロは出るんだよな、ギア付きママチャリが
全力疾走してでも30キロは普通に出るしw
まあ法律改正しないで原付一種は廃止にするって手段を採るみたいだがw
2021/08/03(火) 11:45:02.26ID:bujEOiET0
457ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:45:05.34ID:kBPIwOJl0 >>429
義務付けしたとこで、ブレーキスッカスカ、
タイヤの空気圧ペッタンコでヘッドホンつけて
買い物袋ハンドルにぶら下げて
歩道爆走してるジジババ主婦学生だらけなのに
後方確認なんかするわけないね
そんなスピード出すわけじゃねえんだから
顔向けて目視して貰った方が車も安心だろ
義務付けしたとこで、ブレーキスッカスカ、
タイヤの空気圧ペッタンコでヘッドホンつけて
買い物袋ハンドルにぶら下げて
歩道爆走してるジジババ主婦学生だらけなのに
後方確認なんかするわけないね
そんなスピード出すわけじゃねえんだから
顔向けて目視して貰った方が車も安心だろ
2021/08/03(火) 11:45:16.29ID:GU3w3Qdg0
>>1
ミラーってどこに付けるの?これ
ミラーってどこに付けるの?これ
2021/08/03(火) 11:45:37.18ID:xr1FOAie0
>>424
あーなるほど自動車扱いされたらならんかもな
あーなるほど自動車扱いされたらならんかもな
2021/08/03(火) 11:46:02.95ID:DHlkVqH/0
2021/08/03(火) 11:46:07.39ID:eaKMAHuT0
第二種牽引免許が必要にしろよ
ほぼ誰も乗れなくなるだろ
ほぼ誰も乗れなくなるだろ
2021/08/03(火) 11:46:20.91ID:c14avyuu0
やっぱスケボー糞だわ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:46:30.02ID:q2R3jCBE0 バイク登録だとヘルメット着用義務なのか
2021/08/03(火) 11:46:42.70ID:IblDjmEK0
2021/08/03(火) 11:46:48.74ID:AS47+XAX0
>>454
コナンは125cc以上で時速80キロで走れるので高速OK
コナンは125cc以上で時速80キロで走れるので高速OK
466ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:46:51.50ID:FK2eUFW40 電動車椅子の当たり屋も逮捕してくれ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:47:21.38ID:HCiHrLi00 アクセルとブレーキとシートとミラーとウィンカーとライトが必須か
ペダル無し折り畳み電動自転車って事か?
ペダル無し折り畳み電動自転車って事か?
2021/08/03(火) 11:47:26.63ID:WjVTODFy0
キックボードみたいなもものではないんだ?
2021/08/03(火) 11:47:27.70ID:fHoAWU1C0
着眼点は悪くないのでは?
まあ事故ったのはあかんが
まあ事故ったのはあかんが
2021/08/03(火) 11:47:29.58ID:FfBcyOXM0
10代ならまだしも32歳って
親泣いてるぞ
親泣いてるぞ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:47:31.34ID:RancuVTo0 しかし地球温暖化に対処するために、
やがて大型の車は運送業以外禁止される運命にあるよ。
こういうタイプの乗り物が主流の時代が来る。
やがて大型の車は運送業以外禁止される運命にあるよ。
こういうタイプの乗り物が主流の時代が来る。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:47:35.91ID:byq+c09p0 >>5
やるとしてもシルバーカー以下の法定速度になるし車道オンリーだと死亡事故増えそう。
やるとしてもシルバーカー以下の法定速度になるし車道オンリーだと死亡事故増えそう。
473ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:47:42.82ID:MSq1UXiW0 売った方も取り締まれよ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:47:59.52ID:T0rhJzOJ0 まあ、ミニカー扱いなんだろうな
2021/08/03(火) 11:48:00.49ID:bujEOiET0
476ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:48:09.69ID:M/6+tqrR0 シートベルトも必要だろ自動車なら
477ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:48:20.80ID:k8knP2O10 >>402
田舎者の発想
田舎者の発想
2021/08/03(火) 11:48:21.25ID:SFdMs9kd0
ナンバーどこに着けるんだろ
2021/08/03(火) 11:48:28.11ID:VwX99eD20
電動スケボー?
コナンのやつか?阿笠博士?
コナンのやつか?阿笠博士?
480ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:48:28.40ID:NT2wKit50 これが自動車?
さすが役人脳。苦笑
さすが役人脳。苦笑
2021/08/03(火) 11:48:43.48ID:fHoAWU1C0
発明の芽は潰しちゃあかん
482ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:48:45.64ID:ndO0ZzKx0483ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:48:47.05ID:byq+c09p0 >>450
リアライトがウインカーみたいに光る製品あったよな。曲がる方向に点滅できるやつ。
リアライトがウインカーみたいに光る製品あったよな。曲がる方向に点滅できるやつ。
2021/08/03(火) 11:48:48.14ID:iCQ6NS/D0
ウバカスがこれに乗ったら日本の交通は崩壊する。
断固禁止すべし。
断固禁止すべし。
2021/08/03(火) 11:48:49.85ID:DHlkVqH/0
486ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:48:56.04ID:RancuVTo0 10代が乗るにはまだまだ高価な代物だろう。
30代のややリッチな男の娯楽だろう。
30代のややリッチな男の娯楽だろう。
487ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:48:59.44ID:HFqSAkta0 ロードバイクって自転車なのに平地で全力なら時速50キロ、箱根みたいな峠の下り坂なら67キロとか平気
出るけど、必要な免許も法規制も一切ないんだよなwママチャリと一緒の自転車扱いでw
こういうのを法の欠缺って言うんだろ?
出るけど、必要な免許も法規制も一切ないんだよなwママチャリと一緒の自転車扱いでw
こういうのを法の欠缺って言うんだろ?
2021/08/03(火) 11:49:10.31ID:rlEMTrpg0
海外だと数年前からガンガン走ってる
日本は本当に遅れてる
保守的な規制だらけの老人国
日本は本当に遅れてる
保守的な規制だらけの老人国
489ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:49:28.39ID:V3Pwyu6Y0 >>470
いやオレ定年になったらこれで旅して回ろうと思ってたんだけど…
いやオレ定年になったらこれで旅して回ろうと思ってたんだけど…
490ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:49:40.02ID:toWhyqLp0 >>450
ナショナル自転車のウィンカーに憧れた
ナショナル自転車のウィンカーに憧れた
2021/08/03(火) 11:49:57.60ID:I8dS7/7I0
2021/08/03(火) 11:50:04.51ID:kgFA8Zkw0
493ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:50:06.61ID:kBPIwOJl0494ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:50:08.48ID:xGaOT4U40 電動スクーター3万円で出してよ
EV50万で出せるならイケルだろ
EV50万で出せるならイケルだろ
2021/08/03(火) 11:50:17.24ID:e3m59cC90
最終形が自動走行靴かね
もうあるんだろうな
使われてるのは見たことないけど
もうあるんだろうな
使われてるのは見たことないけど
2021/08/03(火) 11:50:25.80ID:DHlkVqH/0
>>488
おまえらの理由ってそれしかないのか?なんつーか、生活上の絶対的な必要性みたいな理由はないの?
おまえらの理由ってそれしかないのか?なんつーか、生活上の絶対的な必要性みたいな理由はないの?
497ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:50:30.34ID:5tqz9tDB0 これでミラー付けてメット被ったら障害者みたいでおもろいやん
2021/08/03(火) 11:50:37.27ID:fHoAWU1C0
頭固い奴結構いるのな
歳取ってスケボー乗ってもいいじゃん?
歳取ってスケボー乗ってもいいじゃん?
2021/08/03(火) 11:50:46.62ID:vQbkmtxy0
どこにミラーつけんだよ
2021/08/03(火) 11:50:53.44ID:uN/p7kK90
501ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:50:55.28ID:HFqSAkta0 ロードバイクはプロは平地でも余裕で60キロ以上出すんだろ?最高は70キロか?
先日あった五輪のロードレースとか凄かったみたいだが!
先日あった五輪のロードレースとか凄かったみたいだが!
2021/08/03(火) 11:50:58.54ID:FfBcyOXM0
>>489
速攻死ぬやん
速攻死ぬやん
2021/08/03(火) 11:51:17.17ID:E+nqXChv0
>>487
男子ロードレースでは富士山の下りで115キロ出してた人いた
男子ロードレースでは富士山の下りで115キロ出してた人いた
2021/08/03(火) 11:51:26.77ID:kgFA8Zkw0
2021/08/03(火) 11:51:28.88ID:Tp2uhHdT0
電スケって略すの?
2021/08/03(火) 11:51:56.60ID:vQbkmtxy0
2021/08/03(火) 11:52:03.83ID:KWtq0XK50
電動スケボーは保安基準さえ満たせば高速走れるんだな
2021/08/03(火) 11:52:17.19ID:bujEOiET0
2021/08/03(火) 11:52:35.68ID:KJyZlOrQ0
>>493
誰に追いつかれたら?
誰に追いつかれたら?
2021/08/03(火) 11:52:36.12ID:FfBcyOXM0
>>498
大人になったら公道でスケボーとかリスク高い行動は取らないもんだ
大人になったら公道でスケボーとかリスク高い行動は取らないもんだ
2021/08/03(火) 11:53:05.29ID:GpJ1s2Kr0
じゃあグランゾートに乗るにも免許いるわけか
2021/08/03(火) 11:53:08.84ID:e3m59cC90
513ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:53:09.78ID:Zq7Nf+tq0 こんなん公道で走られたらバランス崩して転倒して後ろから来た車にペチャンコにされるでしょ
2021/08/03(火) 11:53:16.68ID:IblDjmEK0
2021/08/03(火) 11:53:43.43ID:eaKMAHuT0
オッサンがスケボー乗るのは恥ずかしい事じゃないが
他人に迷惑かけるのが恥ずかしいんだぞ
他人に迷惑かけるのが恥ずかしいんだぞ
2021/08/03(火) 11:53:58.18ID:DHlkVqH/0
>>493
時と場合に依るが明らかに規制速度より遅い速度で走行する場合は原則的に譲る必要がある。大半はそうするだろう。
一方自転車は明らかに規制速度より遅い速度で走行しているにも関わらず、譲らずに後方に車列を作っても平気な顔をしているな。
時と場合に依るが明らかに規制速度より遅い速度で走行する場合は原則的に譲る必要がある。大半はそうするだろう。
一方自転車は明らかに規制速度より遅い速度で走行しているにも関わらず、譲らずに後方に車列を作っても平気な顔をしているな。
517ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:54:10.45ID:kBPIwOJl0 >>487
法規制はあるし、道路の制限速度には従わんともちろんアカンよ?
瞬間50kmは出せるけど乗り慣れててもアベレージ25km/hがいいとこ
軽量化してギア比変えればママチャリでも出せるし
下りならそんなんせんでも出るよ
法規制はあるし、道路の制限速度には従わんともちろんアカンよ?
瞬間50kmは出せるけど乗り慣れててもアベレージ25km/hがいいとこ
軽量化してギア比変えればママチャリでも出せるし
下りならそんなんせんでも出るよ
2021/08/03(火) 11:54:11.18ID:wg3SCJjp0
519ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:54:16.73ID:dBxyRd870 >>505
それはテープレコーダーだったような記憶
それはテープレコーダーだったような記憶
2021/08/03(火) 11:54:42.91ID:bujEOiET0
2021/08/03(火) 11:54:49.59ID:ueAT0hrY0
五輪でスケボーは流行る
早くミラーとブレーキをつけるんだ!
早くミラーとブレーキをつけるんだ!
2021/08/03(火) 11:54:59.15ID:kIXuex4S0
平地だと本当に楽だよな
気持ちはわかる
気持ちはわかる
2021/08/03(火) 11:55:10.78ID:IblDjmEK0
>>520
首つりそう
首つりそう
524ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:55:15.28ID:RancuVTo0 これを持って列車に乗れるのは大きい。
自転車だとまだ難しい。
脱ガソリン車だから将来的には優遇したほうがいい。
自転車だとまだ難しい。
脱ガソリン車だから将来的には優遇したほうがいい。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:55:16.66ID:8ko1g7U302021/08/03(火) 11:55:24.68ID:I8dS7/7I0
二輪とかでもバカみたいに速度出してすり抜けて追突したりして横転するやついるだろ
それでさらにバイクを引き起こせなくてオタオタする馬鹿
扱えないなら乗るなよ
それでさらにバイクを引き起こせなくてオタオタする馬鹿
扱えないなら乗るなよ
2021/08/03(火) 11:55:30.86ID:kgFA8Zkw0
>>513
そして轢いた車の運転手が少なからず罪に問われるというね
スケボーが走ってるんだから危険を予測できたとかなんとかいわれてな
車の横でコケて後輪で牽くような事故だったりしたら
ドライブレコーダーにも映らず車のほうが責任重いまでありえる
本当に迷惑以外の何者でもない
そして轢いた車の運転手が少なからず罪に問われるというね
スケボーが走ってるんだから危険を予測できたとかなんとかいわれてな
車の横でコケて後輪で牽くような事故だったりしたら
ドライブレコーダーにも映らず車のほうが責任重いまでありえる
本当に迷惑以外の何者でもない
2021/08/03(火) 11:55:35.15ID:o71BNF0M0
>>477
その通り、つまりね、交通インフラを経済的に維持できるのはもはや東京だけなんだわ
ところが東京に住んでる国民なんて2割もない、8割は不便なところに住んでる
そういう経済状況、国情なんだから適応すりゃいいのにって言いたいの
田舎にも人はすんでんやで
その通り、つまりね、交通インフラを経済的に維持できるのはもはや東京だけなんだわ
ところが東京に住んでる国民なんて2割もない、8割は不便なところに住んでる
そういう経済状況、国情なんだから適応すりゃいいのにって言いたいの
田舎にも人はすんでんやで
529ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:56:26.27ID:kBPIwOJl0 >>509>>516
自転車や歩行者に追いつかれたら
都内の渋滞とかでも譲らんよね?
自転車は軽車両なんだから譲らんの前提よ
譲る人が居るとしたらそれは善意なんだから感謝せんとw
そういう感謝を忘れてるから譲られないって勘違いする
自転車や歩行者に追いつかれたら
都内の渋滞とかでも譲らんよね?
自転車は軽車両なんだから譲らんの前提よ
譲る人が居るとしたらそれは善意なんだから感謝せんとw
そういう感謝を忘れてるから譲られないって勘違いする
2021/08/03(火) 11:56:31.76ID:DHlkVqH/0
これで緩和されて、小石につまづいて転倒したら、クニがー、自治体ガーって言うんだろうなぁ…
2021/08/03(火) 11:58:13.10ID:/nd0KjBD0
車の下道速度規制してしまうのが一番手っ取り速いんだろうけどね
無用に飛ばせる仕様になってることで事故が起こりやすいのだろうし
無用に飛ばせる仕様になってることで事故が起こりやすいのだろうし
2021/08/03(火) 11:58:31.74ID:DHlkVqH/0
>>529
渋滞を例に出す?やっぱりモノの考え方が違うんだな。
渋滞を例に出す?やっぱりモノの考え方が違うんだな。
533ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:40.52ID:CktIVIH/02021/08/03(火) 11:58:42.56ID:t7NvS7jI0
>>5
これが普及して役に立つの?
法を無視して乗っていられて周りに同じ人が居ないから便利だって思えてるだけで
ブレーキ、ミラー必要、免許必要、走行スペース指定、スピード指定、保険
その他厳しく整備してそこら中に走り回るようにしたら使う人いる?
これが普及して役に立つの?
法を無視して乗っていられて周りに同じ人が居ないから便利だって思えてるだけで
ブレーキ、ミラー必要、免許必要、走行スペース指定、スピード指定、保険
その他厳しく整備してそこら中に走り回るようにしたら使う人いる?
535ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:58:54.26ID:RancuVTo0 速度が出すぎるのがたぶん問題なんだろうね。
536ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:59:00.68ID:HFqSAkta0 >>503
オービスあったら光らせられるじゃないか!
まあ今はオービスは備品が製造中止で使われてないガラクタ化してるみたいだが!
R20相模湖→高尾山口は50キロ制限だが下りだと60キロ前後で走れてしまうが、白バイいたら
15キロオーバーだとさすがに捕まるのかな?って思ってしまう。
俺はスマホのGPSで速度測定してるが、一般的には速度計はついてないから自転車さんスピード
出し過ぎてるので、すごいですけどもう少し控えめに走ってくださいって警告して終わりかな?
スマホのGPSはけっこう精度高い、電車とかバスでも車両のメータと誤差はほとんどない!
オービスあったら光らせられるじゃないか!
まあ今はオービスは備品が製造中止で使われてないガラクタ化してるみたいだが!
R20相模湖→高尾山口は50キロ制限だが下りだと60キロ前後で走れてしまうが、白バイいたら
15キロオーバーだとさすがに捕まるのかな?って思ってしまう。
俺はスマホのGPSで速度測定してるが、一般的には速度計はついてないから自転車さんスピード
出し過ぎてるので、すごいですけどもう少し控えめに走ってくださいって警告して終わりかな?
スマホのGPSはけっこう精度高い、電車とかバスでも車両のメータと誤差はほとんどない!
2021/08/03(火) 11:59:12.86ID:HzqD2bGF0
538ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:59:25.19ID:D+Q4PclW0 30代でこれはダサい
539ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 11:59:32.40ID:Ca/ViTi50 アホ過ぎる
2021/08/03(火) 11:59:57.87ID:T3RH0For0
スケボーにミラー義務化はある意味賛成だな
そうしたらそんな恥ずかしいもん誰も乗らなくなって皆ハッピー
そうしたらそんな恥ずかしいもん誰も乗らなくなって皆ハッピー
2021/08/03(火) 12:00:32.31ID:guNlf5rF0
会社の近くで電動一輪車に乗ってる奴がおるわ
結構速いがどうやって止まるのか不思議だ
結構速いがどうやって止まるのか不思議だ
2021/08/03(火) 12:00:44.40ID:vRaEUKUn0
>>191
道路状況が違うから一律に語れない
道路状況が違うから一律に語れない
543ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:00:59.66ID:kBPIwOJl0544ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:09.92ID:XdPOnFJb0 スケボーは右折時には右折車線に入らないといけない
545ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:02:01.21ID:qNmqaUJM0 電動の場合最高速度を制限してせいぜい時速5キロくらいにして
足で蹴っても動かないようにモーター側でロックするようにして
その上で無免許で乗れるようにしたらいいんじゃないの
せいぜい早歩き程度ならスマホ歩きでぶつかるのと変わらないし
密輸や違法改造で最高速度超えるものを所持してた場合は
それだけで懲役5年以上の刑事罰を課すようにでもすればいい
足で蹴っても動かないようにモーター側でロックするようにして
その上で無免許で乗れるようにしたらいいんじゃないの
せいぜい早歩き程度ならスマホ歩きでぶつかるのと変わらないし
密輸や違法改造で最高速度超えるものを所持してた場合は
それだけで懲役5年以上の刑事罰を課すようにでもすればいい
2021/08/03(火) 12:02:09.66ID:Tq4BCOVZ0
ブレーキもミラーもナンバーも付ければいいじゃん
2021/08/03(火) 12:02:28.40ID:XOwtuToh0
電動スケボーて
2021/08/03(火) 12:02:30.86ID:k2cUCvpY0
549ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:02:31.03ID:8i0b/0MX0550ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:02:37.69ID:G/a9BLWz0 自動車扱いってことは購入時に保険義務化するべき
551ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:02:40.01ID:iWXWLuXX02021/08/03(火) 12:02:43.36ID:DnNdspmy0
自転車と比べた危険度はどうなん?
自転車もけっこうヤバいけど
自転車もけっこうヤバいけど
2021/08/03(火) 12:02:46.07ID:XBfEeSTW0
32歳にもなってコナン君かよ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:02:57.41ID:XdPOnFJb02021/08/03(火) 12:03:05.00ID:e3m59cC90
2021/08/03(火) 12:03:32.92ID:kgFA8Zkw0
>>548
電動キックボードとスケボーを一緒にする馬鹿
電動キックボードとスケボーを一緒にする馬鹿
2021/08/03(火) 12:03:38.12ID:tDunND7G0
販売業者にもなんらかの罰を与えないと無理じゃね
558ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:03:41.78ID:HFqSAkta0 そういやロードバイクで幅寄せされたから事故扱いにした時に、パチンコップの交通捜査係
の交通鑑識の人が自転車は何キロ出てたかわかりますか?わかんないんですよね20キロくらいですよねってことに
してたw
パチンコップの最前線の人でもロードバイクの性能は頭に入ってないんだなw
の交通鑑識の人が自転車は何キロ出てたかわかりますか?わかんないんですよね20キロくらいですよねってことに
してたw
パチンコップの最前線の人でもロードバイクの性能は頭に入ってないんだなw
559ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:03:55.65ID:XdPOnFJb0 >>552
急ブレーキが効かないから、圧倒的にスケボーのほうが危険
急ブレーキが効かないから、圧倒的にスケボーのほうが危険
560ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:18.02ID:jPdm7EE80 自分が被害者になった場合、
自分が加入している自動車保険の弁護士特約を使って加害者から身ぐるみ剥いでやるから、
だれか俺にぶつけてケガさせてくれ。
自分が加入している自動車保険の弁護士特約を使って加害者から身ぐるみ剥いでやるから、
だれか俺にぶつけてケガさせてくれ。
2021/08/03(火) 12:04:37.26ID:zmcIEVyJ0
スケボーに電動のものがあるんだなー
2021/08/03(火) 12:04:40.76ID:nJzs0RnH0
563ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:41.71ID:XdPOnFJb0 >>557
販売業者 「自宅敷地内でご利用する玩具です」
販売業者 「自宅敷地内でご利用する玩具です」
564ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:46.29ID:soeni/jE0 >>1
保安部品が付いていない 整備不良
運転免許を保持していない 無免許運転
人に怪我させた 人身事故
物を壊した 物損事故
今回はともかく 最悪のばやいは免許取り消し再取得2.3年は獲得できそうだね けーさつも必死になるといい
ところで都議の無免事故はどうなって?
都議と連絡ついた?
保安部品が付いていない 整備不良
運転免許を保持していない 無免許運転
人に怪我させた 人身事故
物を壊した 物損事故
今回はともかく 最悪のばやいは免許取り消し再取得2.3年は獲得できそうだね けーさつも必死になるといい
ところで都議の無免事故はどうなって?
都議と連絡ついた?
565ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:51.38ID:Ca/ViTi50566ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:04:51.41ID:HFqSAkta0 >>558
実際は45〜50キロは出てたと思うけど、事故の過失割合に不利になるだけだからそのへんは黙秘しといたw
実際は45〜50キロは出てたと思うけど、事故の過失割合に不利になるだけだからそのへんは黙秘しといたw
2021/08/03(火) 12:04:56.57ID:DHlkVqH/0
>>543
ちょっと待て色々といってることがおかしいぞ?
前段、軽車両だから譲らないのが前提ってどう言うことだ?
あと、仮に渋滞中に追い付かれたとして、ルール上は追い付かれた車両は道路左端に寄るわけだが右に寄れ?
そもそもルール知ってるのか?
ちょっと待て色々といってることがおかしいぞ?
前段、軽車両だから譲らないのが前提ってどう言うことだ?
あと、仮に渋滞中に追い付かれたとして、ルール上は追い付かれた車両は道路左端に寄るわけだが右に寄れ?
そもそもルール知ってるのか?
2021/08/03(火) 12:04:57.47ID:09lbYQLh0
2021/08/03(火) 12:05:27.39ID:1GY8U/Mg0
>>548
?スケボーは従来と同じと書いてあるように見えるけど。
?スケボーは従来と同じと書いてあるように見えるけど。
2021/08/03(火) 12:05:32.59ID:cNoi5MpI0
>>7
公道を走るな、ってことだろ
公道を走るな、ってことだろ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:05:56.63ID:T0rhJzOJ02021/08/03(火) 12:06:02.84ID:DnNdspmy0
573ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:16.15ID:Ca/ViTi50 >>564
その前に免許持ってるのすら怪しいけどな
その前に免許持ってるのすら怪しいけどな
2021/08/03(火) 12:06:30.49ID:k2cUCvpY0
575ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:50.36ID:XdPOnFJb0 >>572
だから、それが効かないと言う意味だろうがw
だから、それが効かないと言う意味だろうがw
576ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:06:59.04ID:2BcjkALb0 日本の法律 おかしいと 警察はなぜ気がつかないのか?
ガラパゴスになるようなことは、やめてくれ。
フランスを調べろ。何が普通自動車の枠なんだ? 寛大だぞ
先進国 見習えよ。
ガラパゴスになるようなことは、やめてくれ。
フランスを調べろ。何が普通自動車の枠なんだ? 寛大だぞ
先進国 見習えよ。
577ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:07:52.32ID:Ca/ViTi502021/08/03(火) 12:08:15.33ID:dntX+ikM0
コロナピックでスケボーが注目されてきたから爆発的に流行るかもな
579ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:08:29.59ID:TvPI2QO20 4輪かつ動力つきだから自動車になってしまうのか?
なるほどな。
まぁあんなので公道を走られたら危なくって仕方ないわな。
なるほどな。
まぁあんなので公道を走られたら危なくって仕方ないわな。
2021/08/03(火) 12:08:42.88ID:57t8Pwl10
「電動使ってません!蹴っていたんです!!!」
2021/08/03(火) 12:08:56.82ID:dCTYEchW0
582ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:09:14.77ID:Ca/ViTi50 >>576
電動キックスケーター、原付と同等扱いでナンバー義務化
電動キックスケーター、原付と同等扱いでナンバー義務化
2021/08/03(火) 12:09:18.47ID:Wx5+I2v70
コナン君はターボエンジン付きスケボーに2人乗りもしてるが
あれどうやってブレーキ掛けてるんだろうな
あれどうやってブレーキ掛けてるんだろうな
2021/08/03(火) 12:09:19.35ID:bJQJ7rpk0
金メダルだよ恩赦を出してやれよ
2021/08/03(火) 12:09:22.60ID:xr1FOAie0
2021/08/03(火) 12:09:26.62ID:eC53kQ8n0
>>18
事故らない限りは注意されて終わるだけ
事故らない限りは注意されて終わるだけ
2021/08/03(火) 12:09:37.31ID:mA2HYsSg0
2021/08/03(火) 12:09:41.42ID:EjoCyBaP0
>>576
ちょっと前まで、赤信号右折矢印でUターンすると信号無視だったしな
ちょっと前まで、赤信号右折矢印でUターンすると信号無視だったしな
2021/08/03(火) 12:09:42.29ID:WPJoEVOP0
590ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:09:49.29ID:HFqSAkta0 https://cdn-i-media.kidsna.com/resize/setting(dw=720,da=l,q=80,of=jpg)/article/6939/t8zLkw3pEKJmgaLY2dOno09ELwCL9Wy2hrkq5DjfDayQUV0hiGc3TAxda7YU7t2H?d=5c6cfb9a&h=31dc7d413990417734e25cefb1fb3ad958ff7a4dd0d4062ba1989b303d5e9ab1
電動じゃないスケボーって道交法上では遊戯物、つまり歩行者扱いなんだろ?
電動じゃないスケボーって道交法上では遊戯物、つまり歩行者扱いなんだろ?
591ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:10:10.52ID:z3HMJx9m0 >>5
こんなもん乗るの土人くらいだろ
こんなもん乗るの土人くらいだろ
2021/08/03(火) 12:10:10.75ID:fNyabjNb0
コナンどないするねん?
はよ規制せえや
はよ規制せえや
2021/08/03(火) 12:10:31.77ID:ItHUNyC00
コナン君は道路交通法違反で逮捕しろ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:10:36.84ID:Ca/ViTi502021/08/03(火) 12:10:39.96ID:BNW5kCwF0
2021/08/03(火) 12:10:56.33ID:9cASGXxo0
コナンくんアウト
2021/08/03(火) 12:11:00.12ID:09lbYQLh0
598ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:11:03.84ID:TvPI2QO20 シートベルト、ナンバープレート、車検証、車庫証明、ハンドル、ウインカー、自動車税…
2021/08/03(火) 12:11:07.21ID:Adi9TJFY0
まだ若いつもりのお年頃
2021/08/03(火) 12:11:11.98ID:EjoCyBaP0
>>592
時々、周りの車が事故起こしそうになっている描写もあるしな
時々、周りの車が事故起こしそうになっている描写もあるしな
2021/08/03(火) 12:11:19.81ID:dfrv3owL0
2021/08/03(火) 12:11:22.42ID:idypl0cd0
海外の状況
・韓国
免許とヘルメット必要だったのが去年から不要に→事故多発で規制強化
・フランス
元々は無規制だったが事故多発、歩道で死亡事故も起き規制強化
歩道禁止、市街地以外使用禁止、速度制限、12歳以下ヘルメット義務化
・オーストラリア
緩めの規制だったが事故多発で規制強化
なおアメリカでの調査では飲酒運転での事故が多発している
・韓国
免許とヘルメット必要だったのが去年から不要に→事故多発で規制強化
・フランス
元々は無規制だったが事故多発、歩道で死亡事故も起き規制強化
歩道禁止、市街地以外使用禁止、速度制限、12歳以下ヘルメット義務化
・オーストラリア
緩めの規制だったが事故多発で規制強化
なおアメリカでの調査では飲酒運転での事故が多発している
2021/08/03(火) 12:11:35.44ID:BNW5kCwF0
>>593
麻酔銃人にガンガン撃ち込む方がヤバそうだぞアイツ
麻酔銃人にガンガン撃ち込む方がヤバそうだぞアイツ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:11:52.44ID:XdPOnFJb0 >>591
インドネシアから来た土人が、歩道で電動スケボーに乗って、ヒャッハーしている
インドネシアから来た土人が、歩道で電動スケボーに乗って、ヒャッハーしている
2021/08/03(火) 12:11:55.91ID:15+NRAHY0
1994年連載開始で小学1年生(6歳)だから
今年は33歳というほぼリアルな江戸川コナン
今年は33歳というほぼリアルな江戸川コナン
2021/08/03(火) 12:12:05.37ID:fKgbt90w0
道路も狭くて見通しの悪い日本じゃ無理無理w
607ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:12:38.25ID:xVQehHZf0 電動キックスクーターもさっさと捕まえろよ、違法電動自転車もついでに
歩道は走るわ交差点右折するわで
めちゃくちゃ
歩道は走るわ交差点右折するわで
めちゃくちゃ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:12:42.21ID:hgx8Xss00 >>1
その前に無免許運転
その前に無免許運転
2021/08/03(火) 12:12:45.47ID:EjoCyBaP0
>>603
そもそも月に1〜2回も殺人現場にいる時点で怪しいよな
そもそも月に1〜2回も殺人現場にいる時点で怪しいよな
610ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:13:16.71ID:Ca/ViTi502021/08/03(火) 12:13:52.12ID:rlEMTrpg0
612ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:13:52.61ID:xVQehHZf0 >>598
保険
保険
613ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:13:53.16ID:B+sWVl0j0614ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:09.32ID:aaiyFjrX0 最近の漫画アニメでは後部座席できちんとシートベルトしめたり未成年の不良の喫煙で注意書き入ったりするけど
江戸川コナンが現行犯逮捕されるシーンを入れるべきだな
江戸川コナンが現行犯逮捕されるシーンを入れるべきだな
2021/08/03(火) 12:14:11.14ID:dCTYEchW0
>>594
運輸局とか指定工場? とにかく車検場で車検は必須
運輸局とか指定工場? とにかく車検場で車検は必須
616ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:22.50ID:TW3Y7Cy/0 あれもダメ〜これもダメ〜
617ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:24.49ID:HFqSAkta0 >>588
俺は昔、原付でそれやって運悪く交機の白黒パンダに交差してる通りからの信号無視だと
勘違いされて捕まったけど、Uターンしたって言ったら深夜徘徊を怒られただけで不問だったぞ!
現場もよくわからない運用だったんじゃないのか?俺も最近知った
俺は昔、原付でそれやって運悪く交機の白黒パンダに交差してる通りからの信号無視だと
勘違いされて捕まったけど、Uターンしたって言ったら深夜徘徊を怒られただけで不問だったぞ!
現場もよくわからない運用だったんじゃないのか?俺も最近知った
2021/08/03(火) 12:14:25.33ID:k2cUCvpY0
2021/08/03(火) 12:14:26.03ID:DHlkVqH/0
>>609
コナンと金田一は殺人事件製造機だな
コナンと金田一は殺人事件製造機だな
620ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:26.47ID:Ca/ViTi50 >>607
ナンバー義務化さ
ナンバー義務化さ
2021/08/03(火) 12:14:32.31ID:I8dS7/7I0
コナンじゃなくて開発者の博士を逮捕しなさい
2021/08/03(火) 12:14:36.57ID:dfrv3owL0
2021/08/03(火) 12:14:37.31ID:EjoCyBaP0
>>610
シンガポールに密入国もしていたような
シンガポールに密入国もしていたような
624ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:51.85ID:xVQehHZf0 >>592
漫画なんですけど
漫画なんですけど
625ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:53.48ID:kBPIwOJl0 >>567
ルールで言えば自動車が追い越すなら1.5m以上を開けて
追い越せばいいだけの話
譲れってのは左端に止まって先に行かせろって事だろ?
それを自転車に強制するなら
自動車の側も、自転車が後ろに来たのならば
左端を走らなければならない自転車のために
右側に寄せて停車して譲れってだけの話だよ
少しは理解できた?
ルールで言えば自動車が追い越すなら1.5m以上を開けて
追い越せばいいだけの話
譲れってのは左端に止まって先に行かせろって事だろ?
それを自転車に強制するなら
自動車の側も、自転車が後ろに来たのならば
左端を走らなければならない自転車のために
右側に寄せて停車して譲れってだけの話だよ
少しは理解できた?
626ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:14:59.08ID:/UkItNLl0 これ赤切符で罰金確定やん
前科一犯🥺
前科一犯🥺
2021/08/03(火) 12:15:17.48ID:rlEMTrpg0
628ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:15:36.99ID:XWumj1h/02021/08/03(火) 12:16:04.14ID:EjoCyBaP0
630ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:16:04.53ID:+hjnKd930 自動車扱いなのに公道禁止なの?
631ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:16:26.70ID:HFqSAkta0 そういや昔は夜中でもパチンコップがいたけど、今じゃ合理化でほとんど見なくなったよな。
たまにネズミ捕りでノルマを稼いでるくらいか
たまにネズミ捕りでノルマを稼いでるくらいか
2021/08/03(火) 12:16:27.93ID:DHlkVqH/0
>>611
使ってる奴には便利かもしれんが必要性は無くね?
使ってる奴には便利かもしれんが必要性は無くね?
633ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:16:33.57ID:joGlyaZz0 もう1個レーンが必要になるなwwww
2021/08/03(火) 12:16:47.75ID:KHh/8Cz70
ミラーってヘルメットにでもつけるのか
ナンバーとヘルメットが義務であるのは当たり前として
方向指示器は手信号を義務付けるとかで対応するとして
後は前照灯と尾灯の設置かな
ナンバーとヘルメットが義務であるのは当たり前として
方向指示器は手信号を義務付けるとかで対応するとして
後は前照灯と尾灯の設置かな
2021/08/03(火) 12:16:49.49ID:09lbYQLh0
>>595
だとしても、それは「知識不足」に由来するものであって、「文盲」という単語は出てこないと思うわけよ。
だから、
「もしかしてこいつ、ミニカーって単語を誤解してねーか?」
という疑いを持ったわけだ。
だとしても、それは「知識不足」に由来するものであって、「文盲」という単語は出てこないと思うわけよ。
だから、
「もしかしてこいつ、ミニカーって単語を誤解してねーか?」
という疑いを持ったわけだ。
2021/08/03(火) 12:17:01.69ID:ALz+DJfa0
最高速度45キロのものが歩道を走ることは想定できないわ
かと言って、車道で走るにも能力不足が否めない(本人も走りたくないだろう)
要するに乗り物として欠陥品
かと言って、車道で走るにも能力不足が否めない(本人も走りたくないだろう)
要するに乗り物として欠陥品
637ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:17:12.87ID:ybowBbpR0 コナンの世界線ではセーフ
2021/08/03(火) 12:17:27.38ID:aB23UVl+0
こんなキックボード馬鹿を轢いても無罪か褒賞金よこすくらいの世の中になーれ
2021/08/03(火) 12:17:30.69ID:k2cUCvpY0
>>569
そもそもキックボードとスケボーとの違いは何かね
じゃあスケボーにアクセルとブレーキつければセーフ
https://i.imgur.com/iTtHXuP.jpeg
>>585
これが現実よ
アキラメロン
そもそもキックボードとスケボーとの違いは何かね
じゃあスケボーにアクセルとブレーキつければセーフ
https://i.imgur.com/iTtHXuP.jpeg
>>585
これが現実よ
アキラメロン
640ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:17:49.07ID:xVQehHZf0 >>478
そりゃ首から下げんだよ
そりゃ首から下げんだよ
2021/08/03(火) 12:17:54.29ID:dCTYEchW0
>>630
禁止で基準を満たせたら許可だべ
禁止で基準を満たせたら許可だべ
2021/08/03(火) 12:18:03.21ID:EjoCyBaP0
2021/08/03(火) 12:18:06.14ID:FanfBfCA0
軽自動車にも分類されず、普通自動車なのか。
車庫証明が必要で、自動車税も年39,500円かかるんだな。
シートベルトの着用義務はないんだろうか。
車庫証明が必要で、自動車税も年39,500円かかるんだな。
シートベルトの着用義務はないんだろうか。
2021/08/03(火) 12:18:11.28ID:7KmY1OSz0
2021/08/03(火) 12:18:16.14ID:V5+ct53l0
電動アシストスケボーならイケるんじゃないか
2021/08/03(火) 12:18:28.90ID:rlEMTrpg0
>>632
人生には「遊び心」が必要だろ?
人生には「遊び心」が必要だろ?
647ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:18:29.83ID:rsNk7LWp0 >>7
法律に適合していないのだから公道以外で好きなだけどうぞ
法律に適合していないのだから公道以外で好きなだけどうぞ
2021/08/03(火) 12:18:42.08ID:Ur/NgAXi0
安全に配慮しておとなしくしてりゃいいのに
一部のものが無茶するから法で厳しくするしか
なくなるんだよ
一部のものが無茶するから法で厳しくするしか
なくなるんだよ
2021/08/03(火) 12:18:51.79ID:Jj8K8PaX0
うちの近所でも道路でスケボーのバ家族出てきたわ
2021/08/03(火) 12:18:56.62ID:+ZNxQdLt0
アメリカとかだったら広いから事故っても自爆で済むかもだから
法制化も早いだろうけど、日本だと狭いからな
法制化も早いだろうけど、日本だと狭いからな
2021/08/03(火) 12:19:03.19ID:dCTYEchW0
>>643
多分免許区分かと
多分免許区分かと
652ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:08.57ID:B+sWVl0j0 >>548
電動キックボードと電動スケートボードは違うじゃん
電動キックボードと電動スケートボードは違うじゃん
653ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:11.47ID:xVQehHZf0 >>634
全部ヘルメットに付けりゃええやん
全部ヘルメットに付けりゃええやん
654ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:19:22.16ID:RancuVTo0 トヨタのお膝元というこの地方の事情もあるのかな?
2021/08/03(火) 12:20:03.54ID:BNW5kCwF0
>>619
旅行に行って同じホテルにアイツらが居たら、高確率で自分が殺されるか犯人になっちゃうよな…
旅行に行って同じホテルにアイツらが居たら、高確率で自分が殺されるか犯人になっちゃうよな…
2021/08/03(火) 12:20:05.71ID:nbXieWJ40
こうなったら電動シューズしかねぇな!
2021/08/03(火) 12:20:21.85ID:57t8Pwl10
次のターゲットは電動アシスト自転車だな
658ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:20:24.59ID:xVQehHZf0 中華の電動は燃えるか爆発だろ
2021/08/03(火) 12:20:26.51ID:2QEpiBaW0
チャリカスも取り締まれ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:20:26.72ID:q5v/+HeT0 ナンバーつけてない電動キックボードよく見るけどあれ大丈夫なんかね?
2021/08/03(火) 12:20:41.16ID:kgFA8Zkw0
>>574
キックボードは手でも掴むからスケボーより全然安定感が違う
しかも日本のは15km/hだから相当遅い
あと海外はむしろ事故多発で最近は規制し始めているらしい
https://roadbike-navi.xyz/archives/20591/
※ただ個人サイトの情報だけなので一次ソースが欲しいところだが
※フランスで規制強化の記事はフランスのニュースサイトで見た記憶だが今見つけられんかった
電動スケボーなんて最初に書いた通りキックボードより安定性低いんだから
たぶん遠くないうちに海外も規制される
キックボードでさえ規制強化されてるくらいだから
キックボードは手でも掴むからスケボーより全然安定感が違う
しかも日本のは15km/hだから相当遅い
あと海外はむしろ事故多発で最近は規制し始めているらしい
https://roadbike-navi.xyz/archives/20591/
※ただ個人サイトの情報だけなので一次ソースが欲しいところだが
※フランスで規制強化の記事はフランスのニュースサイトで見た記憶だが今見つけられんかった
電動スケボーなんて最初に書いた通りキックボードより安定性低いんだから
たぶん遠くないうちに海外も規制される
キックボードでさえ規制強化されてるくらいだから
2021/08/03(火) 12:20:55.47ID:BNW5kCwF0
>>635
まあ5ちゃん特有の煽りだろうから、あんまそこは気にしなくて良いんじゃね?
まあ5ちゃん特有の煽りだろうから、あんまそこは気にしなくて良いんじゃね?
663ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:09.93ID:+jHa5yWu0 >>2
アホバカアッピールwしながら走ってナニが楽しいんだろーね?このガキは
アホバカアッピールwしながら走ってナニが楽しいんだろーね?このガキは
664ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:12.14ID:DnyXkWWF0 少し前に話題になってた免許区分はどぅなったんだろ?
自分が聞いたのは「小型特殊」になるから二段階右折もヘルメット義務も無いって話だったけど。。
あんなんが片側三車線道路で右折待ちしてたら怖いよ。
自分が聞いたのは「小型特殊」になるから二段階右折もヘルメット義務も無いって話だったけど。。
あんなんが片側三車線道路で右折待ちしてたら怖いよ。
2021/08/03(火) 12:21:26.78ID:yVO3DaVj0
ロードバイクが飛ばしても放置なのに
666ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:30.09ID:xVQehHZf0 >>660
おまわりさん呼んで捕まえてもらえば分かるよ
おまわりさん呼んで捕まえてもらえば分かるよ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:34.28ID:2M+mL79d0 電スケで車道走ってんの?すごいな
668ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:21:54.99ID:yibwa5z10 >>660
ダメだね
ダメだね
669ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:03.91ID:XWumj1h/0 >>660
ミニカー登録しなきゃ公道で走るのは駄目
ミニカー登録しなきゃ公道で走るのは駄目
670ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:18.32ID:/UkItNLl02021/08/03(火) 12:22:32.76ID:4RzLs5l60
"へたクソ"は公道はしんなよ!
常識無いし、迷惑なんだよ!!
常識無いし、迷惑なんだよ!!
2021/08/03(火) 12:22:33.56ID:fHoAWU1C0
光GENJIブーム再び
673ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:22:56.56ID:xVQehHZf0 >>656
電動こけしの方が良いって
電動こけしの方が良いって
674ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:11.34ID:oWBt/cuQ0 暇な愛知県警だなぁ。中署?まぁ、博多金塊事件で犯人に情報リークしておいて逮捕する糞味噌国だからな。刈谷じゃぁ警察官が痴漢して刈谷署の署長か雲隠れする始末。所詮は底辺だわな。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:20.32ID:hDLsvL3H0 スケボーにシートベルトは必須やろ
あほか
あほか
676ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:23.98ID:rsNk7LWp02021/08/03(火) 12:23:49.55ID:/nd0KjBD0
下道の全ての移動体は原則30規制でいいと思うんよね
678ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:23:55.55ID:P+FphmnZ02021/08/03(火) 12:24:17.02ID:KHh/8Cz70
2021/08/03(火) 12:24:17.79ID:8CPL9j8a0
コナンくんのスケボーは無法地帯だよな
警察公認みたいなもんだしな
警察公認みたいなもんだしな
2021/08/03(火) 12:24:24.71ID:qMs6Zab10
てか公道走れるのがおかしい
2021/08/03(火) 12:24:38.33ID:k2cUCvpY0
2021/08/03(火) 12:24:47.10ID:EjoCyBaP0
ところで…
馬や牛は軽車両あつかいだけど、夜になってもライト付かないのはいいのかな?
あと、他の動物例えば象とかキリンだったら、散歩ということで歩行者扱いなのかな?
ロバはどうだろうか?
馬や牛は軽車両あつかいだけど、夜になってもライト付かないのはいいのかな?
あと、他の動物例えば象とかキリンだったら、散歩ということで歩行者扱いなのかな?
ロバはどうだろうか?
2021/08/03(火) 12:24:47.44ID:dCTYEchW0
>>670
いやこれ600w超えてるから軽自動車以上の登録よ
いやこれ600w超えてるから軽自動車以上の登録よ
2021/08/03(火) 12:25:47.44ID:5wcY+GQQ0
つか勝手に公道作って違法とか言われてもなぁ
2021/08/03(火) 12:25:56.34ID:Kp/tXnLG0
高速道路も走れるんだ
2021/08/03(火) 12:26:03.86ID:21XnnPNT0
>>625
道交法上自転車の「譲る」は左によることであって停止することではない。
そしてこれはルールと言ったが法律上の義務。
逆に車は右に寄って譲る義務はない。
敢えて言うなら低速走行中の自動車が自転車に追い付かれた場合も左による義務は生じるが、追い付いた自転車が方向指示などで追い越しの意思を明確に示した場合のみ。
なので渋滞で追い越ししたきゃ方向指示器を着けるか手信号を出せ。
お前さんとはどうも話が噛み合わないんだが、肌感覚だけで書いてないか?
道交法上自転車の「譲る」は左によることであって停止することではない。
そしてこれはルールと言ったが法律上の義務。
逆に車は右に寄って譲る義務はない。
敢えて言うなら低速走行中の自動車が自転車に追い付かれた場合も左による義務は生じるが、追い付いた自転車が方向指示などで追い越しの意思を明確に示した場合のみ。
なので渋滞で追い越ししたきゃ方向指示器を着けるか手信号を出せ。
お前さんとはどうも話が噛み合わないんだが、肌感覚だけで書いてないか?
2021/08/03(火) 12:26:14.55ID:FanfBfCA0
2021/08/03(火) 12:26:20.26ID:xr1FOAie0
>>682
確かフランスってワイン二杯までは飲酒運転にならんのだよな
確かフランスってワイン二杯までは飲酒運転にならんのだよな
2021/08/03(火) 12:26:34.19ID:kgFA8Zkw0
2021/08/03(火) 12:26:40.23ID:9cASGXxo0
2021/08/03(火) 12:27:21.11ID:k2cUCvpY0
693ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:27:25.30ID:yvBYymRf0 ナンバー付けた電動キックボードが歩道走ったら道交法違反で捕まえられんの?
2021/08/03(火) 12:27:42.53ID:9cASGXxo0
2021/08/03(火) 12:27:47.36ID:ALz+DJfa0
>>676
>1を読んできて、今回捕まったのは最高速度が45キロと書いてある
>1を読んできて、今回捕まったのは最高速度が45キロと書いてある
2021/08/03(火) 12:28:23.45ID:ArncTaRH0
まずスケボーを公道で乗ること自体がアウトだろ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:28:53.08ID:cW9ETIoX0698ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:28:55.89ID:XWumj1h/0 >>693
バイクや車で歩道走ると捕まるのか?ってぐらいアホな質問やでそれ
バイクや車で歩道走ると捕まるのか?ってぐらいアホな質問やでそれ
2021/08/03(火) 12:29:14.90ID:PpQ7oPML0
2021/08/03(火) 12:29:16.51ID:fHoAWU1C0
ウォーズマン理論で誰か答えてくれ
2021/08/03(火) 12:29:18.24ID:KJyZlOrQ0
2021/08/03(火) 12:29:21.48ID:KHh/8Cz70
海抜0m地域はむしろ動力を持つ乗り物を緊急車両や一部の仕事の車と
巡回バスぐらいに制限して後は自転車とかにするのが一番合理的な
社会なんだろうけどあとは雨の日どうするかなんだよな
巡回バスぐらいに制限して後は自転車とかにするのが一番合理的な
社会なんだろうけどあとは雨の日どうするかなんだよな
703ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:23.08ID:AQQIexRE0 こういうのが合法な国の事故率とかどんな状態?
日本と同じようにモラルの低い奴はいるだろうし
交通環境も大差ないところで使っている奴もいるよな
日本と同じようにモラルの低い奴はいるだろうし
交通環境も大差ないところで使っている奴もいるよな
704ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:43.48ID:ldn2ujrF0 >>694
親が中学生に数十万の車を買うかどうか、だがね
親が中学生に数十万の車を買うかどうか、だがね
705ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:29:49.20ID:aaiyFjrX0 最近はチャリよりも、歩道があるのに車道を走るジョガーのがうざい
2021/08/03(火) 12:29:59.51ID:uf0Cc0XC0
2021/08/03(火) 12:30:07.81ID:AFvo2PFj0
自動的に無保険無車検もセットだろうな
709ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:30:18.85ID:/hlAw/fW0 こんなもん乗る奴は自殺志願者だよ
2021/08/03(火) 12:30:24.18ID:lcpR5FZe0
>>690
そのまずい事態って死人が出てからw
そのまずい事態って死人が出てからw
2021/08/03(火) 12:31:00.11ID:EjoCyBaP0
>>692
ウィンカーは手信号でOKだけど、ライトはなければないでOKなのか?
ウィンカーは手信号でOKだけど、ライトはなければないでOKなのか?
2021/08/03(火) 12:31:20.44ID:k2cUCvpY0
2021/08/03(火) 12:31:36.02ID:ArncTaRH0
日本は道路が狭いから小型のEVや電動キックボードやセグウェイみたいなの普及できないし詰んでる
チャリで歩道と車道走ってどっちからも嫌われるのが現実
チャリで歩道と車道走ってどっちからも嫌われるのが現実
714ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:31:47.76ID:+d1U06nC02021/08/03(火) 12:31:56.20ID:9cASGXxo0
2021/08/03(火) 12:32:12.16ID:YEu4qos20
717ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:32:15.85ID:lfoXBwxK0 スケボー乗りながらミラー確認する様を草無しでは想像できない
718ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:32:48.69ID:rsNk7LWp0 >>688
同じじゃないよ
高出力の電動自転車は原付扱いだよ
スケボーやキックボードは玩具扱い、扱いとしては歩行者
ただし街中の人混みや指定区域は走行禁止
自転車は自転車扱い、軽車両だけれどそれより厳しい自転車枠がある
同じじゃないよ
高出力の電動自転車は原付扱いだよ
スケボーやキックボードは玩具扱い、扱いとしては歩行者
ただし街中の人混みや指定区域は走行禁止
自転車は自転車扱い、軽車両だけれどそれより厳しい自転車枠がある
2021/08/03(火) 12:32:52.43ID:RRW0GCGD0
現状は車両あつかいで登録が必要だけど、電動スケボーを登録不要な軽車両に変更する案を検討中って4月にニュースになってたな。
速度を制限する代わりに、年間登録料が不要になるらしい。
速度を制限する代わりに、年間登録料が不要になるらしい。
2021/08/03(火) 12:33:08.62ID:k2cUCvpY0
2021/08/03(火) 12:33:32.89ID:9cASGXxo0
722ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:33:40.12ID:yvBYymRf0 >>698
実際に港区でコイツラが歩道走ってる横でおまわりが見逃しまくってんだよね、だから聞いたんよ
実際に港区でコイツラが歩道走ってる横でおまわりが見逃しまくってんだよね、だから聞いたんよ
2021/08/03(火) 12:33:42.52ID:PpQ7oPML0
つかな、電動スケボーだけじゃなくて電動キックボードも、
「公道走行」が許される事はないと思うで
こんなのが車道走ってたら事故多発やろ
自動車と接触しなくても、20キロで小石に乗り上げたら転倒だから
「公道走行」が許される事はないと思うで
こんなのが車道走ってたら事故多発やろ
自動車と接触しなくても、20キロで小石に乗り上げたら転倒だから
2021/08/03(火) 12:33:49.83ID:50JKpkBE0
>>703
フランスは接触程度でごちゃごちゃ抜かすなって国
フランスは接触程度でごちゃごちゃ抜かすなって国
2021/08/03(火) 12:33:55.26ID:GJLV2noF0
スケボーを規制しろ
最低でも公道使用は全面禁止すべき
最低でも公道使用は全面禁止すべき
2021/08/03(火) 12:33:57.36ID:xkKwiQWb0
>>1
バーーーーローーーーwwww
バーーーーローーーーwwww
2021/08/03(火) 12:34:00.79ID:xBJi6giI0
>>191
ガチガチに法律で固めすぎたよね
これ発展したらダサくてデカい乗りたくないイメージのシニアカーがもっといい方向に開発されるきっかけにもなると思うんだけどな
あと電動車いすもね
伊是名夏子みたいに100キロ超えの車椅子を駅員に階段運ばせるみたいな悲劇も起こらないのに
ガチガチに法律で固めすぎたよね
これ発展したらダサくてデカい乗りたくないイメージのシニアカーがもっといい方向に開発されるきっかけにもなると思うんだけどな
あと電動車いすもね
伊是名夏子みたいに100キロ超えの車椅子を駅員に階段運ばせるみたいな悲劇も起こらないのに
728ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:34:10.05ID:joGlyaZz0 保険すげー高くなりそう
729ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:34:23.47ID:T0rhJzOJ0 >>696
交通のひんぱんでは無い道路という条件を満たしていれば可能
交通のひんぱんでは無い道路という条件を満たしていれば可能
730ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:34:36.79ID:ldn2ujrF0 >>721
まあいちいち送れとか迎えに来いとか言われること考えれば有りなのか
まあいちいち送れとか迎えに来いとか言われること考えれば有りなのか
2021/08/03(火) 12:34:51.86ID:fNhsYoAU0
歩道は歩く人が原則だろ
ジョギングする時も基本車道でやってるわ
ジョギングする時も基本車道でやってるわ
2021/08/03(火) 12:35:28.98ID:/+Lp+/TR0
そりゃこんなの段差ですら躓いてすぐ死ぬからな
公道は知るにはタイヤ8インチは必要だろ
公道は知るにはタイヤ8インチは必要だろ
2021/08/03(火) 12:35:36.68ID:xBJi6giI0
max10キロしかでなくていいからフル電動自転車法律で認めてほしい
こっちクソ田舎だから歩道誰も歩いてないし許してくれよ
こっちクソ田舎だから歩道誰も歩いてないし許してくれよ
2021/08/03(火) 12:35:39.68ID:dCTYEchW0
>>719
実証実験中の電動スクーターを見ても現行の自転車も物理ブレーキを前後に二系統必須だから、スケボーは構造的に無理だろ
実証実験中の電動スクーターを見ても現行の自転車も物理ブレーキを前後に二系統必須だから、スケボーは構造的に無理だろ
2021/08/03(火) 12:35:41.82ID:VBhVrs+s0
ようやくか
こういうの普通にいるから違法車両は事故関係なくガンガン摘発してほしい
こういうの普通にいるから違法車両は事故関係なくガンガン摘発してほしい
2021/08/03(火) 12:35:49.10ID:PpQ7oPML0
これ「きれいに舗装された道路」以外ではまともに走れないよ
舗装されてない田舎の道路とかまとも走行できないし、
アスファルトでもくぼみがあったら、そこで転倒するだけ
舗装されてない田舎の道路とかまとも走行できないし、
アスファルトでもくぼみがあったら、そこで転倒するだけ
2021/08/03(火) 12:35:56.42ID:Bx8LdG2D0
これが名古屋走りか
2021/08/03(火) 12:36:00.95ID:1GY8U/Mg0
>>713
道路の整備が先だよな。そもそも歩道すらほとんどない道も多いし、車もサイズで制限されたいるような状態で色々な緩和は無理。
道路の整備が先だよな。そもそも歩道すらほとんどない道も多いし、車もサイズで制限されたいるような状態で色々な緩和は無理。
2021/08/03(火) 12:36:03.45ID:k2cUCvpY0
>>716
東京ではこれ
ぶっちゃけいらない
東京都道路交通規則
(軽車両の灯火)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
東京ではこれ
ぶっちゃけいらない
東京都道路交通規則
(軽車両の灯火)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
740ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:07.29ID:XWumj1h/0741ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:10.12ID:XAj/UWpS0 >>7
ボードにフレームをボルト付けして
フロントフォークとスイングアームを追加して
それぞれに車輪とサスペンションを追加して
ブレーキも装備
前照灯と尾灯と方向指示器と左右ミラー追加
ナンバー取得すれば公道走れる
ボードにフレームをボルト付けして
フロントフォークとスイングアームを追加して
それぞれに車輪とサスペンションを追加して
ブレーキも装備
前照灯と尾灯と方向指示器と左右ミラー追加
ナンバー取得すれば公道走れる
2021/08/03(火) 12:36:13.50ID:SAFAiYzR0
明け方に側道をこんなので走ってるおっさんを見かけるなぁ。
縁石とかグレーチングで簡単にシュワッチしそうだが。
縁石とかグレーチングで簡単にシュワッチしそうだが。
743ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:36:13.99ID:ZwRcldUd02021/08/03(火) 12:36:34.44ID:VBhVrs+s0
ってキックボードじゃなくてスケボーかよw
2021/08/03(火) 12:37:05.03ID:IPnfikkj0
コナンくんもアウトでは?
2021/08/03(火) 12:37:15.45ID:guNlf5rF0
2021/08/03(火) 12:37:19.99ID:/nd0KjBD0
>>723
歩道走れるようになる場合は10`程度しか出ない規制ありきでしか無理でしょうね
歩道走れるようになる場合は10`程度しか出ない規制ありきでしか無理でしょうね
2021/08/03(火) 12:37:24.75ID:09lbYQLh0
>>662
まぁそれは確かにそうなんたけどなw
まぁそれは確かにそうなんたけどなw
749ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:26.28ID:xTknwZ0I0750ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:26.50ID:rsNk7LWp0751ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:36.66ID:cbEsxs2m0 移動後は屋内に持ち込むのか?
恥ずかしくないのかな?
恥ずかしくないのかな?
2021/08/03(火) 12:37:40.10ID:kgFA8Zkw0
>>733
フル電動自転車なんてものに乗るくらいなら普通の原付きに乗れば良いと思うんだが
フル電動自転車なんてものに乗るくらいなら普通の原付きに乗れば良いと思うんだが
2021/08/03(火) 12:37:41.93ID:rlEMTrpg0
>>682
さすが先進国だな
さすが先進国だな
754ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:49.75ID:zVskvaMx0 どんどん摘発し、通報すべき
755ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:37:54.82ID:XAj/UWpS0 >>731
????????????????
????????????????
2021/08/03(火) 12:37:59.57ID:uNbU5SZh0
>>191
日本は規制大国と言われるがピンハネ率の規制だけはしないな
日本は規制大国と言われるがピンハネ率の規制だけはしないな
2021/08/03(火) 12:38:09.30ID:DK9dCkla0
2021/08/03(火) 12:38:16.66ID:50JKpkBE0
2021/08/03(火) 12:38:20.23ID:o71BNF0M0
危ない言うなら
一人二人移動するのに2トンの鉄の塊使うほうが気違い沙汰
自家用車なんて全廃すりゃいい
自動車に殺されるの年間4000人
電スケごときで年間何人死んでるよ?
一人二人移動するのに2トンの鉄の塊使うほうが気違い沙汰
自家用車なんて全廃すりゃいい
自動車に殺されるの年間4000人
電スケごときで年間何人死んでるよ?
2021/08/03(火) 12:38:34.34ID:SlIrD1ZY0
761ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:38:41.46ID:SqPWXNnp0 >>733
条例案件にするのもアリやな
条例案件にするのもアリやな
2021/08/03(火) 12:38:55.19ID:MpW0zuSqO
2021/08/03(火) 12:39:07.22ID:JrKf+pI30
まずは自転車の違法走行を取り締まれよ
歩道上で徐行していない自転車は全て道交法違反だろ
実際歩道を通行している全ての自転車は違反状態と言っていい
ところが取り締まりどころか違法である事の認識すらさせず放置している
そんなだから次々に法律ガン無視の馬鹿が現れるんだよ
歩道上で徐行していない自転車は全て道交法違反だろ
実際歩道を通行している全ての自転車は違反状態と言っていい
ところが取り締まりどころか違法である事の認識すらさせず放置している
そんなだから次々に法律ガン無視の馬鹿が現れるんだよ
764ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:39:14.47ID:7/dSMSxv0 知らんでやらかしたのか……よく見ろよ?と
今ですらやり放題すき放題してる業界だろ。
そこに詳しい?奴等も似たようなもんだ
そのツケは将来の人が負う事も分からずにな
今ですらやり放題すき放題してる業界だろ。
そこに詳しい?奴等も似たようなもんだ
そのツケは将来の人が負う事も分からずにな
2021/08/03(火) 12:39:40.87ID:xBJi6giI0
>>752
そうなんだけど大型トラックビュンビュンしてて車道まじで怖いんよ
そうなんだけど大型トラックビュンビュンしてて車道まじで怖いんよ
2021/08/03(火) 12:39:50.42ID:HzqD2bGF0
>727
ルール守らずに重大事故を起こすから
法的に固めていくしかないって逆なんだわw
(自転車も昔は警察から歩道に誘導される乗り物だったのが
人を轢いて殺すのが出てくるから、車道になったわけで)
ルール守らずに重大事故を起こすから
法的に固めていくしかないって逆なんだわw
(自転車も昔は警察から歩道に誘導される乗り物だったのが
人を轢いて殺すのが出てくるから、車道になったわけで)
2021/08/03(火) 12:39:51.69ID:PpQ7oPML0
まあ、使ってる人は「速度出てる状態で小石に乗り上げたら転倒」
というの想像した方が良いね
今後購入を考えてる人もだけど、「都心の平地」でしか使えないからな
坂多いとかアスファルトが劣化してる道路が多いと、転倒するか途中でバッテリー切れる
というの想像した方が良いね
今後購入を考えてる人もだけど、「都心の平地」でしか使えないからな
坂多いとかアスファルトが劣化してる道路が多いと、転倒するか途中でバッテリー切れる
2021/08/03(火) 12:39:58.09ID:kgFA8Zkw0
>>753
フランスは先進国だからじゃなくて自由に対しての重みが違うから(革命で勝ち取った)
単に規制しない方向で頑張ろうという国なだけ
フランス以外は先進国じゃないというなら止めないが
この件に関してはフランスが異端なだけだから他の先進国でこんなの滅多にない
フランスは先進国だからじゃなくて自由に対しての重みが違うから(革命で勝ち取った)
単に規制しない方向で頑張ろうという国なだけ
フランス以外は先進国じゃないというなら止めないが
この件に関してはフランスが異端なだけだから他の先進国でこんなの滅多にない
2021/08/03(火) 12:40:14.02ID:OswDXIUf0
犯罪者コナン
2021/08/03(火) 12:40:15.76ID:7kY7YQSI0
32ってもう若くないんだから無茶するなよ
2021/08/03(火) 12:40:24.20ID:dCTYEchW0
>>763
こういう乗り物緩和するなら自転車も一緒に反則金制度導入しかないよな
こういう乗り物緩和するなら自転車も一緒に反則金制度導入しかないよな
2021/08/03(火) 12:40:52.59ID:/nd0KjBD0
2021/08/03(火) 12:41:03.33ID:kgFA8Zkw0
774ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:41:03.60ID:3l4CiLA50 歩くのが面倒なんで電動靴とかがほしい
2021/08/03(火) 12:41:22.23ID:gS1RTyp50
日本初の男
2021/08/03(火) 12:41:36.26ID:2xpRQ+rh0
2021/08/03(火) 12:41:41.21ID:alKo4tM60
公道のスケボーを逮捕しろよ
2021/08/03(火) 12:42:05.50ID:o71BNF0M0
>>763
その前に自動車の違反取り締まりしなきゃダメ
車道走ってる自転車を自動車が追い越しするわね
ありゃ全て道交法違反
脇ギリギリを追い越すが本来は1.5mは開けなきゃならない
自動車がこれきっちり守るなら自転車は車道走るよ
自動車が法律守らないから仕方がないから歩道走るんだよ
法律守れ、追い越すな
チャリの後ろちんたらついてこい
その前に自動車の違反取り締まりしなきゃダメ
車道走ってる自転車を自動車が追い越しするわね
ありゃ全て道交法違反
脇ギリギリを追い越すが本来は1.5mは開けなきゃならない
自動車がこれきっちり守るなら自転車は車道走るよ
自動車が法律守らないから仕方がないから歩道走るんだよ
法律守れ、追い越すな
チャリの後ろちんたらついてこい
2021/08/03(火) 12:42:06.44ID:dCTYEchW0
2021/08/03(火) 12:42:11.09ID:PpQ7oPML0
自転車とこれの違いは、これは「ブレーキがついてない」のよ
だから速度出てる状態で止まる事は不可能なのよ
だから速度出てる状態で止まる事は不可能なのよ
2021/08/03(火) 12:42:17.51ID:9cASGXxo0
2021/08/03(火) 12:42:19.26ID:kgFA8Zkw0
>>774
それローラースケートなんじゃねw
それローラースケートなんじゃねw
2021/08/03(火) 12:42:22.81ID:jKhL+kNX0
捕まっても罪が軽いから
784ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:42:33.73ID:ln45NWzS0 >>682
元々フランスには16才以上であれば講習受けて乗れるマイクロカーってジャンルがある
制限速度時速45qで2人乗り、横幅がちょっと大きいスズキ・ツインって感じ
MICROCAR, LIGIER,45KM/H,AIXAM,JDM, IM TEST
https://youtu.be/lwMFwquEeEQ
アミはドア内側の弾き手がナイロンベルトのループだったりオモチャみたいな感じ
元々フランスには16才以上であれば講習受けて乗れるマイクロカーってジャンルがある
制限速度時速45qで2人乗り、横幅がちょっと大きいスズキ・ツインって感じ
MICROCAR, LIGIER,45KM/H,AIXAM,JDM, IM TEST
https://youtu.be/lwMFwquEeEQ
アミはドア内側の弾き手がナイロンベルトのループだったりオモチャみたいな感じ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:42:50.46ID:P+FphmnZ0 >>699
>時速15キロとか時速6キロとか徒歩とあんま変わらない
時速4kがほぼ歩きの速度。
1.5倍の6q出してる時点でかなり危険。死亡事故起こる。
15qは完全にアウト。
>時速15キロとか時速6キロとか徒歩とあんま変わらない
時速4kがほぼ歩きの速度。
1.5倍の6q出してる時点でかなり危険。死亡事故起こる。
15qは完全にアウト。
2021/08/03(火) 12:43:08.81ID:M2zy+6fT0
>>68
マドリード行った時はレンタルサイクル並みに電動ボードがあちこち走り回ってたな
マドリード行った時はレンタルサイクル並みに電動ボードがあちこち走り回ってたな
2021/08/03(火) 12:43:57.86ID:PpQ7oPML0
いうたらこれ「自動車がブレーキ効かない状態で走行」なのよ
自転車が公道走るよりもよっぽど怖いわ
自転車が公道走るよりもよっぽど怖いわ
2021/08/03(火) 12:44:00.02ID:t0P9vDPO0
>>682
頭おかしいんじゃねえの?
頭おかしいんじゃねえの?
2021/08/03(火) 12:44:04.39ID:EjoCyBaP0
2021/08/03(火) 12:44:14.55ID:o71BNF0M0
どうでもいいが歩いたほうがいいぞ
成人病、骨粗しょう症予防は若い頃からの積み上げが大切やで
成人病、骨粗しょう症予防は若い頃からの積み上げが大切やで
2021/08/03(火) 12:44:28.84ID:i9Z5UPtB0
2021/08/03(火) 12:45:34.25ID:v+UYHx8u0
コナンくんやん
2021/08/03(火) 12:46:00.75ID:nJzs0RnH0
>>706
放置されてはいないだろ?
電動スケボーもそうだが走行中を見ただけだと合法のものとの区別が難しいから逮捕件数が少ないだけだ。
公道でないところなら対象外だから販売は合法で購入者が法律を意識して合法範囲で使用するかまではハンバイシャニ責任を負わせられないから難しい。
すべてを登録制にでもしないとならない。
放置されてはいないだろ?
電動スケボーもそうだが走行中を見ただけだと合法のものとの区別が難しいから逮捕件数が少ないだけだ。
公道でないところなら対象外だから販売は合法で購入者が法律を意識して合法範囲で使用するかまではハンバイシャニ責任を負わせられないから難しい。
すべてを登録制にでもしないとならない。
2021/08/03(火) 12:46:04.32ID:LyC7YZPB0
スケボーなんか公道で走るな
795ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:46:05.28ID:cbEsxs2m0 座れないし荷物も積めないので
全然楽じゃ無いし、便利でも無いな
こんなもんデメリットの塊でしかないわ
バカ専用
全然楽じゃ無いし、便利でも無いな
こんなもんデメリットの塊でしかないわ
バカ専用
2021/08/03(火) 12:46:05.63ID:dCTYEchW0
こういうのの緩和を求める人って既存の車両の緩和を求めないのが不思議
2021/08/03(火) 12:46:10.88ID:PpQ7oPML0
で構造上「ブレーキがつけられない」
「ブレーキがついてたら、慣性で人間だけ前に進むから」
「ブレーキがついてたら、慣性で人間だけ前に進むから」
2021/08/03(火) 12:46:33.21ID:KCmWhN5b0
>>628
おかしいのは法律やぞ
おかしいのは法律やぞ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:46:57.49ID:ldn2ujrF0 >>765
フル電動自転車で歩道走られる歩行者の身にもなれよ
フル電動自転車で歩道走られる歩行者の身にもなれよ
2021/08/03(火) 12:47:00.50ID:KJyZlOrQ0
801ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:47:24.10ID:RancuVTo0 昔の自転車はミラーが当たり前についていたのに。
最近の自転車はロードバイクみたいにできるだけシンプルにしすぎ。
最近の自転車はロードバイクみたいにできるだけシンプルにしすぎ。
2021/08/03(火) 12:47:33.41ID:VBhVrs+s0
つーか法律も法律でおかしいな
スケボーにブレーキ、ミラーなんて付けられないだろうに
ならはっきりとスケボーは公道使用禁止と言えばいい
スケボーにブレーキ、ミラーなんて付けられないだろうに
ならはっきりとスケボーは公道使用禁止と言えばいい
803ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:48:13.72ID:ldn2ujrF0 >>801
俺が小学生の頃ですらおじいちゃんしかつけてなかったけど
俺が小学生の頃ですらおじいちゃんしかつけてなかったけど
2021/08/03(火) 12:48:17.31ID:9cASGXxo0
兎に角必要なのはインフラ整備やな
金ばらまきたいんやろうからジャブジャブ使えばええんや
金ばらまきたいんやろうからジャブジャブ使えばええんや
2021/08/03(火) 12:48:35.57ID:PpQ7oPML0
「公道で走る」という意味では、基本コンセプトに欠陥があるのよ
「ブレーキがついてない」しその理由が、
「急ブレーキしたら人間だけ前にすっ飛ぶ」からな
「ブレーキがついてない」しその理由が、
「急ブレーキしたら人間だけ前にすっ飛ぶ」からな
806ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:48:49.11ID:RancuVTo0 日本の道路事情が将来を見通していなかった。
法律がその矛盾を埋めようとしても無理がある。
法律がその矛盾を埋めようとしても無理がある。
2021/08/03(火) 12:48:49.96ID:KJyZlOrQ0
2021/08/03(火) 12:48:51.40ID:o71BNF0M0
自動車全廃して電スケ解禁したほうが交通事故死者は減る、エコ
商用車だけ残せばいい
商用車だけ残せばいい
809撮り車の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2021/08/03(火) 12:48:52.66ID:aElV9Kkf0 >>1
公道走行をして物損事故を起こし、愛知県警中署に道路交通法違反で書類送検された会社員の男(32)の電動スケートボードを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り車の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・クルマの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなクルマです。クルマが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも自動車です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り車のお題目を復唱し、正統的な自動車写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り車は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り車に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎汽車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便車可以在“7:3”處進行,以便車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的汽車。讓我們放大汽車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一個汽車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的汽車照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝車是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃車器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
公道走行をして物損事故を起こし、愛知県警中署に道路交通法違反で書類送検された会社員の男(32)の電動スケートボードを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り車の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・クルマの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなクルマです。クルマが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも自動車です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り車のお題目を復唱し、正統的な自動車写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り車は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り車に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎汽車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便車可以在“7:3”處進行,以便車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的汽車。讓我們放大汽車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一個汽車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的汽車照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝車是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃車器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
2021/08/03(火) 12:49:03.62ID:kvBU7fLWO
811撮り車の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2021/08/03(火) 12:49:10.30ID:aElV9Kkf0 >>1
公道走行をして物損事故を起こし、愛知県警中署に道路交通法違反で書類送検された会社員の男(32)の電動スケートボードを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り車の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・クルマの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなクルマです。クルマが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも自動車です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り車のお題目を復唱し、正統的な自動車写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り車は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り車に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎汽車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便車可以在“7:3”處進行,以便車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的汽車。讓我們放大汽車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一個汽車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的汽車照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝車是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃車器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
。、、、、、、
公道走行をして物損事故を起こし、愛知県警中署に道路交通法違反で書類送検された会社員の男(32)の電動スケートボードを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り車の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・クルマの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなクルマです。クルマが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも自動車です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り車のお題目を復唱し、正統的な自動車写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り車は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り車に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎汽車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便車可以在“7:3”處進行,以便車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的汽車。讓我們放大汽車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一個汽車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的汽車照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝車是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃車器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
。、、、、、、
2021/08/03(火) 12:49:18.38ID:bwTZS7eV0
>>799
歩道は状況次第でチャリおkな法律だから、チャリとは共存するしかないよな
歩道は状況次第でチャリおkな法律だから、チャリとは共存するしかないよな
813ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:49:42.21ID:KEMN7K0m0 大徳中学校は見せしめをやめてくださいa
2021/08/03(火) 12:50:07.12ID:kgFA8Zkw0
2021/08/03(火) 12:50:18.20ID:AnqRH9Op0
816ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:50:20.45ID:RancuVTo0 事故ったときに命の損害を受けやすいほうが交通弱者だよ。
交通弱者の権利を保護して優先するのが交通ルール。
交通弱者の権利を保護して優先するのが交通ルール。
2021/08/03(火) 12:50:55.24ID:dCTYEchW0
818ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:51:19.95ID:ldn2ujrF0819ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:51:21.22ID:VrKAJ6ZZ0 法の隙間に付け入るミンジョクが湧く前に何とかしろ
もう性善説は通用しない
もう性善説は通用しない
2021/08/03(火) 12:51:33.82ID:PpQ7oPML0
まあ、子供のおもちゃかなあ
実用するには「ブレーキが必須」で、
「ブレーキが付けてもブレーキが使用できない」からね
ブレーキ使用した時点で「転倒」だから
実用するには「ブレーキが必須」で、
「ブレーキが付けてもブレーキが使用できない」からね
ブレーキ使用した時点で「転倒」だから
2021/08/03(火) 12:51:53.00ID:CURIpu1b0
私有地なら好きにしろだが、公道でブレーキ無しはあかんやろ。
前にハンドブレーキが無いピスト自転車で事故を起こしたしな。
前にハンドブレーキが無いピスト自転車で事故を起こしたしな。
2021/08/03(火) 12:51:55.36ID:ORP4oyMY0
こんなもん禁止でいいぐらいだろ
823ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:10.27ID:joGlyaZz02021/08/03(火) 12:52:25.63ID:ALz+DJfa0
>>802
大枠で禁止しておいて個別にOKする範囲を決めるのは道路交通法(正確には道路運送車両法の施行規則(保安基準))に限った話ではない
大枠で禁止しておいて個別にOKする範囲を決めるのは道路交通法(正確には道路運送車両法の施行規則(保安基準))に限った話ではない
825ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:52:55.80ID:BYjcSx8d0 >>257
寝ながら乗って死んだ子いたな
寝ながら乗って死んだ子いたな
2021/08/03(火) 12:53:32.95ID:QMc/HQ590
防犯カメラで違法の電動キックボードの路上走行を撮影したが
千葉県警では相手にされなかった
千葉県警では相手にされなかった
827ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:53:34.23ID:RWDUQvtc0 名古屋市は、電動スケボーの公道走行が禁止か〜
都会は厳しいな〜〜
田舎だと、どこでも乗り放題なんだろ?
都会は厳しいな〜〜
田舎だと、どこでも乗り放題なんだろ?
2021/08/03(火) 12:53:44.45ID:PpQ7oPML0
2021/08/03(火) 12:55:06.16ID:im3kr8CM0
コナンって殺人を憎んでるけど
自分も法律、主に道交法を犯しまくってるよね
自分も法律、主に道交法を犯しまくってるよね
2021/08/03(火) 12:55:35.37ID:21XnnPNT0
そもそもスケボーってブレーキ付いてなかったか?
831ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:55:57.73ID:joGlyaZz0 子供ですらモラルに気づいてローラーシューズ使うの辞めたのにwwwww
2021/08/03(火) 12:56:25.93ID:o71BNF0M0
>>815
あのねぇ
法律って条文に全部規定されるわけじゃないのよ
政令、細則、運用規則、通達、判例
数字が規定されてないからなんでもOKにはならんの
講学上、どの逐条でも1.5mが定説になってる
かつては免許更新のときにもらう教則本にも記載があった
いつのまにかしれっと消したけど、まぁ守れんからね
そんなの法律じゃない、規定されてない?
裁判になりゃきっちり拘束される数字です
規定がないから10cmでも合法だと主張しても裁判官に一蹴される
あのねぇ
法律って条文に全部規定されるわけじゃないのよ
政令、細則、運用規則、通達、判例
数字が規定されてないからなんでもOKにはならんの
講学上、どの逐条でも1.5mが定説になってる
かつては免許更新のときにもらう教則本にも記載があった
いつのまにかしれっと消したけど、まぁ守れんからね
そんなの法律じゃない、規定されてない?
裁判になりゃきっちり拘束される数字です
規定がないから10cmでも合法だと主張しても裁判官に一蹴される
2021/08/03(火) 12:57:24.99ID:7z8Jm+gZ0
どこのメーカーなんや
さっぱりわからん
さっぱりわからん
834ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:57:41.05ID:T0rhJzOJ0835ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:57:56.23ID:joGlyaZz0 >>830
板のケツの部分を地面に擦る事かい?
板のケツの部分を地面に擦る事かい?
2021/08/03(火) 12:58:00.59ID:JMYsyOuo0
2021/08/03(火) 12:58:04.14ID:kgFA8Zkw0
2021/08/03(火) 12:58:16.87ID:EjoCyBaP0
2021/08/03(火) 12:58:25.70ID:P2o/Kxn80
グランゾートに乗るには時速50km出せないとダメなんだが
2021/08/03(火) 12:58:29.81ID:PpQ7oPML0
中学でやる物理すら理解してない人しか使わんだろうな
「慣性の法則」を理解してないって事だし
それ以外ならスケボーの技術があって、ターンで急停止する自信がある人かな
「慣性の法則」を理解してないって事だし
それ以外ならスケボーの技術があって、ターンで急停止する自信がある人かな
2021/08/03(火) 12:58:31.04ID:t7NvS7jI0
>>548
日本語わかる?
日本語わかる?
842ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 12:59:22.08ID:jCaXLGs+0 個人の電動キックボードもノーヘルで乗らしてくれ
一部の業者だけに認めるの公平じゃない
一部の業者だけに認めるの公平じゃない
2021/08/03(火) 12:59:49.29ID:21XnnPNT0
844ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:06.84ID:cbEsxs2m0 隣をスイスイと自転車や原付が抜いていくだろう
簡単にカーブ曲がれないだろうし、狭い道に強いとも思えない
ブレーキ操作も出来ないので止まるだけでも一苦労
なにかの罰の乗り物ですか?
簡単にカーブ曲がれないだろうし、狭い道に強いとも思えない
ブレーキ操作も出来ないので止まるだけでも一苦労
なにかの罰の乗り物ですか?
2021/08/03(火) 13:00:19.67ID:HBcq38Vy0
そりゃこんなの売ってたら公道で使うだろう
そもそも売るべきじゃないんだよこんなのわ
そもそも売るべきじゃないんだよこんなのわ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:40.52ID:P+FphmnZ0847ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:00:56.46ID:joGlyaZz0 物でも人でも事故った時の責任割合を必ず10割負担にするなら考える余地はある
2021/08/03(火) 13:01:40.70ID:uf0Cc0XC0
2021/08/03(火) 13:04:17.36ID:dCTYEchW0
>>833
exway x1 proってのかな
exway x1 proってのかな
2021/08/03(火) 13:04:27.22ID:IzKx+v9S0
コナン君アウトやんw
2021/08/03(火) 13:04:33.44ID:9cASGXxo0
852ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:04:37.16ID:1ImNO+op0 >>5
韓国の死亡事故の多さ見て日本では緩和しない事にしたんだがw
韓国の死亡事故の多さ見て日本では緩和しない事にしたんだがw
2021/08/03(火) 13:05:56.44ID:/nd0KjBD0
2021/08/03(火) 13:06:21.93ID:nJq/C3Q+0
スケボーは移動手段としての選択肢には入らんわ
2021/08/03(火) 13:06:49.94ID:PpQ7oPML0
まあ、もう日本は終わりかもね
「電動の乗り物が公道で走る」のは法整備して可能にすれば良いと思うけど、
電動スケボーはどうにもならんだろ
「ブレーキを付けてもブレーキ使用した時点で転倒する可能性が高い」からな
それすら想定できない人が多いなら終わりでしょうね
「電動の乗り物が公道で走る」のは法整備して可能にすれば良いと思うけど、
電動スケボーはどうにもならんだろ
「ブレーキを付けてもブレーキ使用した時点で転倒する可能性が高い」からな
それすら想定できない人が多いなら終わりでしょうね
2021/08/03(火) 13:07:41.53ID:PaA07Moj0
>>793
ナンバーの有無であからさまに判断可能だぞ
ナンバーの有無であからさまに判断可能だぞ
2021/08/03(火) 13:07:55.26ID:o71BNF0M0
>>838
なんで今の若い子って書いてあること書いてある通りにしか読めないの?
メタ能力皆無だなw
読解力ゼロ
前段は法律一般に関する話
法律は条文に全て記載されそれのみに拘束されると勘違いしてる人に
ひとまず解説しただけ。
>講学上、どの逐条でも1.5mが定説になってる
意味わかる?
キミ手元に道交法の逐条解説一冊でもある?
e-Gov法令検索で条文ななめ読み、ブログのつまみ食い程度の知識だろ?
なんで今の若い子って書いてあること書いてある通りにしか読めないの?
メタ能力皆無だなw
読解力ゼロ
前段は法律一般に関する話
法律は条文に全て記載されそれのみに拘束されると勘違いしてる人に
ひとまず解説しただけ。
>講学上、どの逐条でも1.5mが定説になってる
意味わかる?
キミ手元に道交法の逐条解説一冊でもある?
e-Gov法令検索で条文ななめ読み、ブログのつまみ食い程度の知識だろ?
858ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:08:16.14ID:P+FphmnZ02021/08/03(火) 13:11:18.67ID:nJq/C3Q+0
>>857
それ若い子じゃなくておっさんだろ
それ若い子じゃなくておっさんだろ
2021/08/03(火) 13:12:19.00ID:21XnnPNT0
>>857
多分明記してても守らないと思う
多分明記してても守らないと思う
2021/08/03(火) 13:12:45.02ID:dCTYEchW0
>>853
自転車専用通行帯がろくにない現状じゃ6km/h以下のシニアカーと同じで歩道走行可の区分が車体もコンパクトにできて、安全性も可搬性もよさげだけどね
自転車専用通行帯がろくにない現状じゃ6km/h以下のシニアカーと同じで歩道走行可の区分が車体もコンパクトにできて、安全性も可搬性もよさげだけどね
2021/08/03(火) 13:14:03.72ID:G9MUb9rW0
電動自転車にババアが乗る恐ろしさと一緒だろ
ババアとか自力で速度出せないものに乗って制御はできないし目もついてかない
ババアとか自力で速度出せないものに乗って制御はできないし目もついてかない
2021/08/03(火) 13:15:00.00ID:8TMgVhUy0
毎週電動のスケボーで犯人追いかけてる小学生の影響か?
864ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:15:56.40ID:I9eebrR90 >>862
電動自転車って人力以上の速度は出ないって知ってる?
電動自転車って人力以上の速度は出ないって知ってる?
865ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:16:13.13ID:0vGZdoK40 愛知県って遅れてるよね
この件って首都圏と京阪神が何年か前にあってそれから啓蒙されてたのに今更?って感じ
この件って首都圏と京阪神が何年か前にあってそれから啓蒙されてたのに今更?って感じ
2021/08/03(火) 13:16:36.83ID:1tDO3b430
自転車と大して速度変わらねえんだから許してやれよ
お前らってホント生活をつまらなくするの好きだよな
お前らってホント生活をつまらなくするの好きだよな
2021/08/03(火) 13:16:46.05ID:PpQ7oPML0
電動キックボードや電動自動車は、法整備して公道を走れる様にするのはアリ
電動スケボーは「ブレーキがつけれない」からどう足掻いても無理
足をスケボーに完全に固定してブレーキ使用しても、転倒する可能性が高いからな
それなら素直に電動キックボード買った方がマシなんだよ
電動スケボーは「ブレーキがつけれない」からどう足掻いても無理
足をスケボーに完全に固定してブレーキ使用しても、転倒する可能性が高いからな
それなら素直に電動キックボード買った方がマシなんだよ
2021/08/03(火) 13:16:54.42ID:slLE79u90
2021/08/03(火) 13:17:54.96ID:kgFA8Zkw0
2021/08/03(火) 13:19:39.45ID:MtHh+1Ue0
>>682
中国みたいにカーシェア電気自動車の墓場が出来ない事を祈る
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000223148.html
中国みたいにカーシェア電気自動車の墓場が出来ない事を祈る
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000223148.html
871ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:20:47.67ID:KW4gKb6n0 スケボーなんてどうでも良いから日本からパチンコ店を一見残らず排除しろよ
2021/08/03(火) 13:23:05.30ID:dCTYEchW0
>>866
意思を持ってしばらく漕がないといけないものと、スイッチひとつで加速するもの一緒にするなよ
意思を持ってしばらく漕がないといけないものと、スイッチひとつで加速するもの一緒にするなよ
2021/08/03(火) 13:27:05.40ID:21XnnPNT0
>>871
街中のパチ屋をスケボー専用施設に改造すれば一石二鳥だな
街中のパチ屋をスケボー専用施設に改造すれば一石二鳥だな
874ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:30:10.78ID:oNgRDabZ0 >>55
モロ障のかた?
モロ障のかた?
2021/08/03(火) 13:30:15.84ID:21XnnPNT0
いずれ人を死なせたスケボー青年の末路とかって講習ビデオが作られそう
876ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:30:36.92ID:cbEsxs2m0 操縦者なんぞ崖から落ちて死んでも構わんよ
安全性=操縦者の安全性にするのやめてくんないかな
安全性=操縦者の安全性にするのやめてくんないかな
877ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:32:42.98ID:7K4h3IXZ0 この前見かけたけど、堂々と信号無視してたわ
2021/08/03(火) 13:34:07.21ID:x3Fz540Z0
>>1
これは日本ではほとんどの場所で実用性ないだろ
オーリーも出来ねーから段差すら越えられないし
パワースライドで急停止すら出来ないだろうし
軽いクルージングタイプをプッシュして移動する方がコストもリスクも低いだろ
これは日本ではほとんどの場所で実用性ないだろ
オーリーも出来ねーから段差すら越えられないし
パワースライドで急停止すら出来ないだろうし
軽いクルージングタイプをプッシュして移動する方がコストもリスクも低いだろ
2021/08/03(火) 13:36:39.16ID:21XnnPNT0
ステアリングつけて荷物用にすれば実用性有りそう
880ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:43:05.01ID:cbEsxs2m0 >>879
手押し車やリアカーで良く無いかい?
手押し車やリアカーで良く無いかい?
881ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:43:14.37ID:joGlyaZz0 電動スケベ坊主
2021/08/03(火) 13:43:32.81ID:PpQ7oPML0
>>877
だから「急停止できない」んだよ
急停止しようとしたらテクあるヤツが、車体横にしてタイヤの摩擦で止めるしかない
そんな事をアスファルトでやったら数回乗っただけでタイヤがボロボロ
最初から日常的に実用で使うもんではないのよ、「私有地内で遊びに使う遊具」だと思うよ
つかたぶん「ブレーキがついてない」時点で整備不良車扱いだと思うわ
だから「急停止できない」んだよ
急停止しようとしたらテクあるヤツが、車体横にしてタイヤの摩擦で止めるしかない
そんな事をアスファルトでやったら数回乗っただけでタイヤがボロボロ
最初から日常的に実用で使うもんではないのよ、「私有地内で遊びに使う遊具」だと思うよ
つかたぶん「ブレーキがついてない」時点で整備不良車扱いだと思うわ
2021/08/03(火) 13:43:37.50ID:D93dpFM+0
たまにノーヘルで歩道走ってるの見かけるが
ぶつかればいいのかな
ぶつかればいいのかな
2021/08/03(火) 13:44:31.64ID:WTxF10yA0
逆に、ナンバ-付けてた場合は公園とかで使えなくなるという
2021/08/03(火) 13:45:12.58ID:e9maQRCS0
老害ネトウヨ「禁止!禁止!逮捕しろ!」
日本衰退の元凶を御覧くださいw
日本衰退の元凶を御覧くださいw
886ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:46:13.24ID:1Qnzowqi0 もうアホは死刑
2021/08/03(火) 13:46:39.15ID:VMAaPtHJ0
スケボーでも金!
2021/08/03(火) 13:46:55.73ID:0wYy+omy0
こんなもんが普通乗用車と同じ扱いなのか
889ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:47:30.48ID:cbEsxs2m0 >>864
歩道もダメなんじゃ?
歩道もダメなんじゃ?
2021/08/03(火) 13:47:49.74ID:RILRLoDF0
スケボーと電動スケボーの違いがわからないやつ多すぎ
891ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:48:40.57ID:jekrS5T+02021/08/03(火) 13:50:02.25ID:8rTzEBa90
体に装着するしかないなww
反射板は交通整理の奴が着ているアレで代用して頭にミラーで
反射板は交通整理の奴が着ているアレで代用して頭にミラーで
893ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:53:24.97ID:T0rhJzOJ0 >>892
車両に付いてないと違反です
車両に付いてないと違反です
894ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:54:19.00ID:cbEsxs2m0 ウィンカーやライト等フル装備の姿を見て見たくはある
2021/08/03(火) 13:55:30.05ID:PpQ7oPML0
というか、まず「ソース記事読め」としか言えない
もうそれすらせずに「理解した気になってる人ばっか」
なのであれば、もうこの国はダメなんだろうね
もうそれすらせずに「理解した気になってる人ばっか」
なのであれば、もうこの国はダメなんだろうね
896ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 13:57:19.73ID:8rTzEBa902021/08/03(火) 14:01:37.77ID:iRl2tSCn0
ローーーーーーン
898ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:03:15.76ID:xpNmbjHq0 道交法は車優遇で成り立ってるから。
2021/08/03(火) 14:04:53.77ID:Re85uhOp0
DQNと犯罪者は、なんでスケボー、スノボが好きなんだろ。
2021/08/03(火) 14:05:18.70ID:b9h5vpoT0
それじゃあってブレーキ付けて
うっかりブレーキ使って吹っ飛ぶバカを見てみたい
うっかりブレーキ使って吹っ飛ぶバカを見てみたい
2021/08/03(火) 14:12:08.68ID:nJzs0RnH0
2021/08/03(火) 14:18:28.36ID:sTqtNT7S0
コナンも逮捕か
2021/08/03(火) 14:18:34.54ID:/8y57tL90
904ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:23:16.10ID:WVS3ghtl0 >>1
何で30過ぎてるオッサンが街中でこんなモン乗ってんの?
何で30過ぎてるオッサンが街中でこんなモン乗ってんの?
2021/08/03(火) 14:32:24.33ID:1S766siP0
休日のヨドバシ秋葉原前で体験イベントしてるやつ?
スケボーみたいなのに小中学生が乗っかり小刻みに振動するやつ。
何故か圧倒的に男の子が多く小刻みに振動するものに身体を任せるのは本能か?
スケボーみたいなのに小中学生が乗っかり小刻みに振動するやつ。
何故か圧倒的に男の子が多く小刻みに振動するものに身体を任せるのは本能か?
2021/08/03(火) 14:35:02.88ID:+bZsc43p0
都内で自転車のペダル漕がずに走る特殊な自転車見かけるが
あれどこで売っているの?
あれどこで売っているの?
907ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:40:19.90ID:Q3rqGA6n0 道交法違反で捕まえるのは甘いな
ただの器物破損の方が重いぞ、道交法の対象にしない方が良く無いか?
ただの器物破損の方が重いぞ、道交法の対象にしない方が良く無いか?
2021/08/03(火) 14:41:20.50ID:SHPKEoue0
電動シニアカーと法律上の違いってどこに有るんだろう。
909ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 14:43:04.25ID:xpUGjwLv02021/08/03(火) 14:46:51.19ID:uf0Cc0XC0
2021/08/03(火) 14:58:55.51ID:BNW5kCwF0
2021/08/03(火) 15:00:49.67ID:EjoCyBaP0
>>868
いろんな自治体でやってるよ
で、自動車が思いやりがないからといって
明確に違反している自転車が許されるわけじゃない
そいつの言い分は
自動車が俺達に思いやりがないから、俺達は法律を破るのは正しい
だからなぁ
いろんな自治体でやってるよ
で、自動車が思いやりがないからといって
明確に違反している自転車が許されるわけじゃない
そいつの言い分は
自動車が俺達に思いやりがないから、俺達は法律を破るのは正しい
だからなぁ
2021/08/03(火) 15:02:18.26ID:dAvO1n2I0
2021/08/03(火) 15:04:37.37ID:9WbvEp1g0
ジャップはつまらん奴しかおらんな
コンビニやらスーパーの買い物なんてこれで充分だろうに
コンビニやらスーパーの買い物なんてこれで充分だろうに
915ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 15:06:25.40ID:ldn2ujrF0 >>914
トイペやら持ってこれに乗るんか?
トイペやら持ってこれに乗るんか?
2021/08/03(火) 15:08:11.62ID:eaKMAHuT0
こんなんに保安部品を付けた所で事故リスク1mmも変わらんな
2021/08/03(火) 15:13:57.38ID:9WbvEp1g0
918ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 15:14:48.37ID:ldn2ujrF0 >>917
世の中は下手くそ基準で出来てんだよね
世の中は下手くそ基準で出来てんだよね
2021/08/03(火) 15:17:00.89ID:9WbvEp1g0
2021/08/03(火) 15:19:56.47ID:ynXm5oKO0
腹ばいに乗ってそのまま左折してきた車に轢かれるやつだ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 15:20:28.75ID:ldn2ujrF02021/08/03(火) 15:21:29.54ID:Ct2qlJq50
無保険無車検も付けなかったのはなんでだろ?
2021/08/03(火) 15:22:41.34ID:WOR4nqC20
許可制の車でも去年今年の事故激しいんだよなぁ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 15:24:23.64ID:4SpQBkiY0 >>7
公道走んな!!って書いてあるだろ
公道走んな!!って書いてあるだろ
2021/08/03(火) 15:26:47.01ID:ETN6ChV/0
32のおっさんが電動スケボで通勤してるの!?
2021/08/03(火) 15:30:16.61ID:PdFrND6v0
なんで公道で走るかね
公園で遊べよ
公園で遊べよ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/08/03(火) 15:49:34.35ID:XdPOnFJb0