結晶中の電子の「バレー自由度」を用いてデバイスに応用する「バレートロニクス」は、次世代の電子デバイスに要求される低消費電力・大容量化などを実現できるとして昨今盛んに研究が行われています。インド工科大学ボンベイ校のM.S.Mrudul氏らは、これまで困難とされてきたグラフェンでのバレー制御を実現したと報告し、現代の100万倍の計算速度を実現する技術の成功可能性を示しました。
OSA | Light-induced valleytronics in pristine graphene
https://doi.org/10.1364/OPTICA.418152
Graphene Valleytronics: Paving the Way to Small-Sized Room-Temperature Quantum Computers | Industrial Research and Consultancy Centre
https://rnd.iitb.ac.in/research-glimpse/graphene-valleytronics-paving-way-small-sized-room-temperature-quantum-computers
エレクトロニクスの分野においては、電子の持つ電荷の自由度だけでなく、スピンと呼ばれる電子の自転のような自由度を用いる「スピントロニクス」などが、HDDなどの電子デバイスに応用されています。
スピントロニクスに継ぐ新たな技術として用いられようとしているのがバレートロニクス。材料のエネルギーと波数の関係を示したバンド構造のうち、エネルギーバンドの極小値を示す円すい状の「バレー」と呼ばれる部分のどこに電子が入るかの自由度を用いる技術です。
バレートロニクスの実現にはバレー自由度を有する物質などを用いる必要がありますが、一般の物質はこれを持ち合わせていません。そのため、バレートロニクスでは、バレー自由度を有している原子並みに薄いハニカム構造のシート状物資「グラフェン」を用いた研究が行われています。
しかし、グラフェンはその特異な金属状態やカイラル対称性という性質から、単体でのバレーの制御は困難だとされてきました。そこで、Mrudul氏らは光を使用したグラフェンのバレーを利用する方法を考え出しました。
Mrudul氏らによると、グラフェンが持つ三角格子に従い、2つのレーザー光線の変更を調整することにより、バレーの分極を引き起こし、炭素原子間の対称性を破ってバレーの異方性領域を活用することができるようになるとのこと。これにより、情報を効果的に「書き込む」ことができるようになり、理論的には現代の100万倍以上の計算速度を実現するバレートロニクスが可能になるとのことです。
Mrudul氏らは、グラフェンでのバレーの制御の最も魅力的な側面の1つは室温で実行可能なことだとし、一般の小型の汎用量子コンピューターの実現可能性が見えたと述べました。
https://gigazine.net/news/20210809-graphene-valleytronics/
明らかにグラフェン粒子であることに間違いはなかった
http://www.newage3.net/wp-content/uploads/2021/07/grafen.jpg
http://www.newage3.net/2021/07/08/%E3%82%84%E3%81%AF%E3%82%8A%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%85%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84/
「まず第一に、私たちは反ワクチン派ではありません。これはワクチンと呼べるものではなく、グラフェンを人に投与するこという事実が問題だと言っているのです。」
https://plaza.rakuten.co.jp/sikisaiomi/diary/202107080000/
いきなり難しい言葉を並べますが、細胞膜に埋め込まれた膜たんぱく質から細胞外ドメイン(細胞外に露出した部分のこと)が切り離されることを「シェディング」といいます。
これは、新型コロナワクチン接種後、接種者から有害な粒子や物質を周囲に放出している現象が「シェディング」にあたりますね。
この??有害な物質??が、?エクソソーム(スパイクたんぱく質、遺伝子等)?なのか?酸化グラフェン(グラファイト(炭素からなる元素鉱物である黒鉛)を酸化処理した材料)なのか?
これはわかりませんが、実際、周りにワクチン接種者がおられる環境の中で曝露された方が、具合が悪くなる症例を毎日診ております。
多くの方がワクチンを接種すると抗体ができて予防ができるということで、接種されると思われますが、その真偽はわからない一方で、このような事実も実際あり、シェディングは明らかにあるということをお伝えいたします。
そのようなことから、当院では接種された方は1か月あけていただかないと受診できないように決めておりますが、今後は状況を更に見極めながら変動することもありますのでご了承ください。
探検
【IT】計算速度を既存の100万倍にする技術が「グラフェン」を用いることで実現する可能性があるという研究結果 [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1かわる ★
2021/08/09(月) 23:56:27.65ID:z3vsXKki92021/08/09(月) 23:57:14.73ID:sq5tdGNW0
グラフェンのジャケットとか最近よく聞くなあ
流行りもの?
流行りもの?
2021/08/09(月) 23:57:21.43ID:SY7+9DDl0
ふーんなるほどね
4ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 23:58:24.14ID:ovuUXIWZ0 ふむふむ🤔
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 23:58:24.40ID:KyM9BpN/0 >>1
混ぜるな危険www
混ぜるな危険www
2021/08/09(月) 23:58:26.62ID:pMUpSGTW0
俺もそうだと思ってたんだよ
2021/08/09(月) 23:58:57.25ID:HOJszxG00
だから言ってんじゃん
2021/08/09(月) 23:59:13.36ID:amLItcqs0
低消費電力でマイニング
2021/08/09(月) 23:59:19.08ID:zNqtjwZD0
チーズグラフェン
2021/08/09(月) 23:59:22.58ID:tcqdF0M40
さっぱりわからん
2021/08/10(火) 00:00:02.23ID:E+klq1SR0
接種すると計算能力が100万倍になる
2021/08/10(火) 00:00:17.29ID:oOnLmsXK0
スーパー電卓出来たみたいな記事?
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:00:20.51ID:TTXlEsnK0 ルラフェンの町
2021/08/10(火) 00:00:25.93ID:Gpdlg2c40
ビットコイン潰されるな
2021/08/10(火) 00:00:33.53ID:8Cs/3bQy0
これさ、アンドラ指数によって分散率が加速するから、諸刃の剣なんだよね。
理論的には30年前からある話。
理論的には30年前からある話。
2021/08/10(火) 00:01:09.17ID:iUn1K9yM0
えこれ大学の時論文書いたけど
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:01:50.43ID:R4nwIY3W0 なんで途中からワクチンの話になっとるんや
2021/08/10(火) 00:02:11.08ID:EbHDdtpC0
セロハンテープで剥がしてノーベル賞取った奴だっけ
2021/08/10(火) 00:02:19.73ID:2jevRwWK0
>>計算速度を既存の100万倍にする技術が
メモリ256Mの20年前の化石PCでも64G相当とかになるの?
ドスパラ行ってクソ性能のPC買ってくる!
メモリ256Mの20年前の化石PCでも64G相当とかになるの?
ドスパラ行ってクソ性能のPC買ってくる!
2021/08/10(火) 00:03:09.23ID:Ok8x8aIi0
実現したらスゴイねん
2021/08/10(火) 00:03:46.23ID:r5irNjvL0
グラフェンは化学界のチューリップの球根
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:03:46.61ID:+Ay5iWLR0 >>17
100万倍で色々計算して答えを導けるからじゃね?
100万倍で色々計算して答えを導けるからじゃね?
2021/08/10(火) 00:04:49.38ID:tvzuvXxy0
なるほどさっぱりわからん
2021/08/10(火) 00:06:03.45ID:pMC1u+tS0
頭と背中と翼が鷲で、足と腹としっぽがライオンの、洋物の鵺かい?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:07:46.19ID:b+nPirws0 早よ作って超スーパーコンピュータで新薬開発しまくってくれや
あと遺伝子組み換えもな
あと遺伝子組み換えもな
26相場師 ◆lXlHlH1WM2
2021/08/10(火) 00:07:46.67ID:Z/sXdmOR0 たしかに、青汁のCMみたいに唐突にワクチン出てくるな
2021/08/10(火) 00:08:19.14ID:fQG/6tr40
グラフェン石川遼の使ってるゴルフボールに入ってたなw
2021/08/10(火) 00:09:35.98ID:MLuKbLu00
量子コンピューターより早いの?
29ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:11:57.62ID:P04DRsnW0 遺伝子を包むナノカプセルの原料だろ
2021/08/10(火) 00:12:31.74ID:9hH6PJP/0
あーグラフェンねあれはすごいよグラフェンね知ってる知ってる
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:12:37.80ID:2iwdsEI70 インド人にびっくり
32ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:14:04.05ID:zGIvIIYy0 mRNAワクチンにグラフェン入ってるそう
ワクチン危険視してる人達は、その成分で人が遠隔コントロールできてしまうとかなんとか
仕組みはわからないけど、そんな効率が良い物質ならば、可能になってしまう?
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ワクチン危険視してる人達は、その成分で人が遠隔コントロールできてしまうとかなんとか
仕組みはわからないけど、そんな効率が良い物質ならば、可能になってしまう?
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
2021/08/10(火) 00:14:21.83ID:TagW6Pl80
僕ちんの使っているSSDのヒートシンク、グラフェンが塗ってあるけど本当かなあ〜
34ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:15:13.30ID:S4NlfgPV0 >>9
美味しそう
美味しそう
2021/08/10(火) 00:16:41.76ID:TVaJH3AYO
ラファエル化
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:16:49.38ID:xcgx5m4D0 >>1
正体表しててワロ
正体表しててワロ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:17:14.88ID:+dbHW3r90 ほう。なら精巧なワクチンも一週間くらいで完成しそうだな。
いやそればかりか一か月後には治療薬も。
いやそればかりか一か月後には治療薬も。
2021/08/10(火) 00:17:16.77ID:3l5K6yZO0
いくら速くなっても熱を冷ます手段が無いか高くつくとかで現実的じゃないんじゃないの?
いつもの理論的には^^ってやつだろw
いつもの理論的には^^ってやつだろw
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:17:32.67ID:TERQtRkJ0 扱える国家と人種は制限したほうが良さそうだな
2021/08/10(火) 00:17:50.53ID:RIREZkOK0
>2つのレーザー光線の変更を調整することにより
???
2つのレーザー光線の偏向を調整することにより
???
???
2つのレーザー光線の偏向を調整することにより
???
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:18:05.70ID:P04DRsnW0 すげーな鉛筆の芯で人をロボットにするって
5年後に死ぬように殺す方法より簡単だと思う
5年後に死ぬように殺す方法より簡単だと思う
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:18:16.42ID:v5knjFFM0 ビットコイン暴落?
2021/08/10(火) 00:19:22.92ID:QPypEW6Y0
ビットコイン大暴落やんw
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:19:46.35ID:+dbHW3r9045ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:20:05.23ID:LU1w8blJ0 みんなわかってなくて良かったわw
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:20:19.76ID:X/BJ2GzT0 おい1つのスレに2つの記事を詰め込むのはありなのか?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:20:32.33ID:GbbcUQT90 人間側は必ず入力ミスをする
ミスしてないならこの世の中全体もプログラム化された何かだろう
ミスしてないならこの世の中全体もプログラム化された何かだろう
48ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:21:34.04ID:8QO+CouF0 グラフェンでCPUか何かの計算速度が100万倍になる話がなんでワクチンの話になるのかわからん。
2021/08/10(火) 00:21:58.67ID:668RSORn0
もう量子コンピューター要らんな
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:22:08.64ID:+dbHW3r9051ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:23:05.12ID:+dbHW3r90 >>45
レスにつかった俺のカロリーを返せw
レスにつかった俺のカロリーを返せw
52ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:27:01.81ID:DWtXIVdY02021/08/10(火) 00:27:48.03ID:z5UB0HoI0
100万倍ってz80がいきなりathronになるようなもんだな
2021/08/10(火) 00:29:20.72ID:WL2gscps0
ダイヤモンドなら?
2021/08/10(火) 00:29:35.71ID:lyrjRjU+0
よくわかんないけどこれがパソコンに導入されるってこと?
2021/08/10(火) 00:30:36.80ID:BUERbg660
なるほど、ルラムーン草が必要なんだね😸
2021/08/10(火) 00:32:18.57ID:hIgUPRrB0
なるほど、よくわからん
2021/08/10(火) 00:32:46.91ID:EWC01g0E0
>>32
そのネタよく聞くけどどうやってワクチンにグラフェンが混入するの?
そのネタよく聞くけどどうやってワクチンにグラフェンが混入するの?
2021/08/10(火) 00:33:01.34ID:mLLJqClC0
そんなに何を計算するんだ?
AIダッチワイフか
全力で応援投資するぞ
AIダッチワイフか
全力で応援投資するぞ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:34:45.78ID:X/BJ2GzT0 >>50
カオス過ぎるわ!
カオス過ぎるわ!
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:35:32.04ID:X/BJ2GzT0 つかこの記事、Polarizationが何で変更と訳されているんだ?
そもそもあちこち翻訳がおかしい様な…
そもそもあちこち翻訳がおかしい様な…
2021/08/10(火) 00:37:03.62ID:zhik37Nk0
>>32
血液には鉄分入っているから磁石もくっつかないといけないよな
血液には鉄分入っているから磁石もくっつかないといけないよな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:37:27.85ID:h8521dZD0 酸化グラフェン
2021/08/10(火) 00:37:41.73ID:z+7OSRPK0
つまりそろそろスカイネットが爆誕するの?
2021/08/10(火) 00:40:58.22ID:SVdAavGW0
グラフェンvsウーマナイザー
2021/08/10(火) 00:52:02.48ID:rQqRBpGj0
グラティーを思い出した
67ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 00:55:01.17ID:f/1G4coL02021/08/10(火) 00:59:07.73ID:B+eCUkRb0
これで100万倍速くインターネットとメールができるのか!やったね
2021/08/10(火) 01:00:08.99ID:aDTt2qVR0
量子コンピューターはもうオワコンか
2021/08/10(火) 01:00:10.82ID:UzEqKQAP0
乗ってるロードバイクのタイヤに添加されてる
71ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 01:04:45.99ID:q1i6n9zx0 グルフェンかかわった日本人
ノーベル賞もらっちゃうやん
ノーベル賞もらっちゃうやん
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 01:06:03.94ID:PWfNTZ0g0 グラフェンシートってどんな触り心地なんだろう
原子一個分の厚さとかイメージ湧かなーい
原子一個分の厚さとかイメージ湧かなーい
2021/08/10(火) 01:06:22.04ID:U3L/CZAs0
クアッド陣営にプラス
2021/08/10(火) 01:06:28.93ID:Lf1k4MWI0
純グラフェン振動板は作れないの?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 01:09:52.81ID:RpkBpCvQ0 そもそもレーザの偏光制御を
どうやってその速度で行うんだよwww
どうやってその速度で行うんだよwww
2021/08/10(火) 01:10:17.14ID:/B6SZvD10
100万倍の速度になったスパコンに聞きたい
俺の粗ちんをデカくする方法を🥺
俺の粗ちんをデカくする方法を🥺
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 01:13:50.06ID:/92RnE0D0 最後話変わっとるがな(;゚д゚)
2021/08/10(火) 01:16:49.08ID:S3wJWuOH0
なるほど
つまりニッポンチャチャチャという訳か
つまりニッポンチャチャチャという訳か
2021/08/10(火) 01:19:11.46ID:t1kOLgxB0
やっぱりそうだったか
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 01:23:09.71ID:dB6d+Pkw0 でもやることといったら
唾がどう飛ぶかの計算でしょ
唾がどう飛ぶかの計算でしょ
81あ
2021/08/10(火) 01:24:13.85ID:Wn0o1XHc0 あー知ってる知ってる鉛筆の芯になる奴でしょ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 01:25:02.06ID:yiOcfGic0 デサントがランニングシューズに使ってたよね
2021/08/10(火) 01:30:18.93ID:sV0tkKI10
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 01:38:22.94ID:OevcjuaN0 少し昔に、原子を並べてドットみたく文字を並べる技術とかをニュースで見たが、
あれができるなら原子や分子を3Dプリンタでちまちま並べて結合させて
新しい素材を作る事も可能な気がするな。
もちろん量産には向かないが、新素材の研究には向くだろ。
あれができるなら原子や分子を3Dプリンタでちまちま並べて結合させて
新しい素材を作る事も可能な気がするな。
もちろん量産には向かないが、新素材の研究には向くだろ。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 01:45:02.94ID:t+TbyAOd0 いつ実現するんだ?
2021/08/10(火) 01:46:40.86ID:JGV0LfAs0
ドラゴンボール並みのインフレ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 01:48:48.04ID:LkZhkXrM0 途中で話変わってた
2021/08/10(火) 01:49:47.30ID:Od2LZTWf0
ハチはやっぱすげーな
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 02:00:55.94ID:hIJup9w/0 なるほど わからん
2021/08/10(火) 02:02:08.15ID:SPlrZMUs0
でもさ
スパコン富岳に
素人でもわかりそうな店内のコロナ感染経路とか計算させてるじゃん?
スパコン富岳に
素人でもわかりそうな店内のコロナ感染経路とか計算させてるじゃん?
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 02:04:08.16ID:CjrRizFk0 「速度」はベクトルだ、「速さ」って言えよ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 02:06:08.25ID:g4ZoxGwN0 複雑化と高速化を進めていけば、いずれは意識を持つようになるの?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 02:07:07.77ID:OevcjuaN0 去年だかに中国が宇宙からの量子通信の実験に成功してたが、
けっきょく量子通信って光より速いの?
けっきょく量子通信って光より速いの?
2021/08/10(火) 02:07:55.01ID:2BlKMb460
バレー制御?
アタック スマッシュ 回転レシーブ?
アタック スマッシュ 回転レシーブ?
2021/08/10(火) 02:22:09.47ID:arqgOASs0
酸化グラフェン
調べてはいけない
調べてはいけない
2021/08/10(火) 02:25:38.43ID:zdHs0Km50
(´・ω・`)知ってた
2021/08/10(火) 02:31:11.68ID:X+edqPPI0
わかりやすく言うと水と油みたいなもんだな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 03:01:33.98ID:f2PfrU3q0 どこの陸上イージスの話かと思ったらちょっと違ったようだ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 03:03:06.94ID:/j68m+ju0 CPUグリスのかわりに使うやつだろ
って最近、久々懐かしい記事を読んだ
って最近、久々懐かしい記事を読んだ
2021/08/10(火) 03:05:43.56ID:cOOZiTCt0
カーボンナノチューブ使えないの?
グラフェンよりも有効だといいんだが
グラフェンよりも有効だといいんだが
2021/08/10(火) 03:07:08.35ID:Nd89eQ4k0
バレー制御はありまぁす
2021/08/10(火) 03:11:10.76ID:2Zxuy6IO0
これを人体に注射するだけで新陳代謝が100万倍になります
※元には戻せません
※元には戻せません
2021/08/10(火) 03:11:22.95ID:ZL7alVKx0
グラファイトと同じ。
2021/08/10(火) 03:16:13.34ID:0+Ue7z460
そうそうそうそうそうそうグラフェンやっとだよやっと
2021/08/10(火) 03:23:31.03ID:BfxjK5i10
バレーなんてサーブアタックレシーブさえ出来ればなんとかなる
106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 03:31:14.46ID:MUQuPZ+v0 これからはインドの工科大学で開発されたグラフェンだな
毎日3粒飲むだけで頭が良くなる
毎日3粒飲むだけで頭が良くなる
2021/08/10(火) 03:34:52.58ID:59mj7TZP0
>>100
グラフェンは自由電子を持ってるけど、CNTはしっかり組合わさった構造だから、ホウ素とかまぜないと?
グラフェンは自由電子を持ってるけど、CNTはしっかり組合わさった構造だから、ホウ素とかまぜないと?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 03:52:25.73ID:T+LepBQ00 全く意味理解できないけど200年後なら中3レベルで習う技術なんだろうな
そう考えた時お前らの存在って何なんだろうな
そう考えた時お前らの存在って何なんだろうな
2021/08/10(火) 04:03:01.84ID:iSstqZ820
あああれね。俺もそんな気がしてたんよ。
2021/08/10(火) 04:18:49.82ID:vb00x6gc0
なんで途中からワクチンの話になってるの?
まさか人間の計算能力が100万倍になる話とか?
まさか人間の計算能力が100万倍になる話とか?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 04:27:03.63ID:6zfUWoOY0 炭素の同素体って人間に欠かせない存在になってるな
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 04:36:56.10ID:no3JBmjD0 インドにも抜かれるんだな
自民の朝鮮人じゃ日本が潰れるぞ
自民の朝鮮人じゃ日本が潰れるぞ
2021/08/10(火) 05:02:04.85ID:zV6Ey+fo0
計算速度って書いてるけど簡単に言うとCPUのお話し?。記憶容量の話しじゃなくて?
2021/08/10(火) 05:03:35.91ID:FjUUyzxZ0
なるほど確かにグラフェンいいよね
ついつい食べ過ぎちゃう
ついつい食べ過ぎちゃう
115ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 05:04:54.61ID:4WXZOmsC0 >>75
大徳中学校は見せしめをやめてください
大徳中学校は見せしめをやめてください
116ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 05:06:06.48ID:oOrTjPWp0 グラフェン
てイヤホンとかに使われてる奴か
てイヤホンとかに使われてる奴か
2021/08/10(火) 05:11:40.99ID:6aD0cHKI0
イヤホンケーブルの利用なら特別評価よいわけではないな。わしは銀線好みだし。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 05:16:26.19ID:o7PPZkVf0 量子コンピュータたワクチンの話を一緒にしてるけど、分裂症のキチガイか?
119ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 05:18:16.44ID:oOrTjPWp0 >>117
ケーブルじゃなくて振動板の方な
ケーブルじゃなくて振動板の方な
2021/08/10(火) 05:19:07.83ID:6aD0cHKI0
ワクチンの成分のほとんどが酸化磁石という。構造はアスベストと類似。電導性。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 05:23:14.19ID:7w+17Dcs0 インドからとか
2021/08/10(火) 05:28:29.42ID:6QPWH/710
訳わからない個人ブログの記事でスレ立てしている。
この立て子は剥奪すべきだ
有害
この立て子は剥奪すべきだ
有害
2021/08/10(火) 05:28:57.24ID:245Jyf8R0
新型コロナウイルスの正体は酸化グラフェン
2021/08/10(火) 05:29:02.06ID:Q7qHzEx20
bluetoothで体調管理が出来るようになるの?
2021/08/10(火) 05:33:27.39ID:EJbRVMlX0
なんかのゲームみたいだ
2021/08/10(火) 05:45:13.71ID:aLNLdGD00
ああ、グラフェンね、なるほどなるほど
まったくわからん
まったくわからん
2021/08/10(火) 05:49:18.34ID:ZnUKAyk40
僕もグラフェンで彼女ができました(´・ω・`)
2021/08/10(火) 05:59:40.10ID:tHkolK1A0
グラフェンを飲んだら二桁の九九ができるようになりました(個人の感想です)
129ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 06:01:34.90ID:9sjf9RbJ0 藤井「3一銀」
今までのコンピュータ
4億手解析:5番手以下
6億手解析:最善手
AI超えの一手!
グラフェン「3一銀が最善手」
これはこれで面白くない。
今までのコンピュータ
4億手解析:5番手以下
6億手解析:最善手
AI超えの一手!
グラフェン「3一銀が最善手」
これはこれで面白くない。
2021/08/10(火) 06:07:41.73ID:f9CfUsiX0
>>1
そんなもの判定できるのか?
そんなもの判定できるのか?
2021/08/10(火) 06:09:47.13ID:7wF2U4WW0
graphen ってただのライブラリ群だろ()
2021/08/10(火) 06:10:11.57ID:jV4NfgYy0
スパコン富岳の100万倍の計算速度を実現できるようになるのか ワクワクするな。
2021/08/10(火) 06:41:18.85ID:FwpJQkSc0
手元にあるな、酸化の方だけど。
もっと色々使えるようになって欲しいな。
もっと色々使えるようになって欲しいな。
2021/08/10(火) 06:44:28.55ID:dSltwRD50
>>1
日本人だけを検知して殺せるドローンとかも作れるようになるのか
日本人だけを検知して殺せるドローンとかも作れるようになるのか
2021/08/10(火) 06:48:10.44ID:5D+byYjj0
>>13
ルラムーン草懐かしい
ルラムーン草懐かしい
2021/08/10(火) 07:09:47.29ID:Z68j6RMi0
>>19
メモリは貯めとくところやぞ
メモリは貯めとくところやぞ
2021/08/10(火) 07:38:31.47ID:59mj7TZP0
2021/08/10(火) 07:39:10.93ID:UUVcK3V40
よくわからんのでアニメで例えて
2021/08/10(火) 07:45:25.56ID:cNpWLtcm0
>>134
ザパニーズ言うてる人狙い撃ちでエエわ
ザパニーズ言うてる人狙い撃ちでエエわ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 08:19:48.66ID:RpkBpCvQ0 レーザの偏光で制御してる時点で
実用化は無理だぞ
実用化は無理だぞ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 08:22:29.10ID:waxvU7Xk0 あれ?ダイヤモンド半導体要らなくね?
2021/08/10(火) 08:22:46.06ID:ThvGY4V+0
なんか急にオカルト療法っぽい話になってて困惑した
2021/08/10(火) 08:24:06.56ID:KYZevf/00
こういう新技術は無理だ無理だと馬鹿にせずに見守りたいね
2021/08/10(火) 08:39:25.50ID:oQWYWDv1
見守りたいけど、現実があるしなぁ・・・
ムーアの法則も崩れてるし
量子コンピューターが貸し出されてるけど
「決まった計算式」しか計算できないし
技術的な限界で何年も足踏みしている状態
アキバ行って量子コンピューターの自作部品購入レベルになるには
数百年かかるでしょ
ムーアの法則も崩れてるし
量子コンピューターが貸し出されてるけど
「決まった計算式」しか計算できないし
技術的な限界で何年も足踏みしている状態
アキバ行って量子コンピューターの自作部品購入レベルになるには
数百年かかるでしょ
2021/08/10(火) 08:40:04.76ID:mBQYON0r0
インド始まったな。
某国みたいに外国から技術を盗むと先行者に簡単に追いつけるけど追い越す事は難しいし、こういう革新的な技術は生み出せないからな。
某国みたいに外国から技術を盗むと先行者に簡単に追いつけるけど追い越す事は難しいし、こういう革新的な技術は生み出せないからな。
146ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 08:47:38.24ID:hucCZv8y0 後半のポイント
ワクチン接種者は感染も発症しない
ワクチン接種者と濃厚接触した場合は確実に発症し、かつかなり重症化する
ワクチン接種者は感染も発症しない
ワクチン接種者と濃厚接触した場合は確実に発症し、かつかなり重症化する
147ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 08:51:38.01ID:Yk0UcD2Y0 チンフェ?
2021/08/10(火) 08:53:12.33ID:w5wA4N290
ゆで理論か
2021/08/10(火) 08:59:22.56ID:IaEzZbCw0
さっぱりわからんけど頑張って俺の老後の世話してくれるようなメイドロボット作ってくれ
2021/08/10(火) 09:01:16.16ID:vHb1+7ke0
151ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 09:14:27.21ID:l4dX1yYa0 なんか途中から違う話になってる気がw
152ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 09:15:26.85ID:3gOHYBqb0 確かにグラタンうまいよねぇ
2021/08/10(火) 09:29:08.17ID:uL6ghObu0
なるほろ🍶🤤
154ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 11:52:41.16ID:xUIMiQXX0 バレー自由度使った電子の操作やりましたという研究なので
まだまだじゃないかな
レーザー使ってる時点で小さくならんしスピン検出もホール効果だろ
まだまだじゃないかな
レーザー使ってる時点で小さくならんしスピン検出もホール効果だろ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 11:59:07.37ID:UQ0X2GEO0 話が途中から変わってるね
グラフェンを人に投与するこという事実が問題だと言っているのです。
グラフェンを人に投与するこという事実が問題だと言っているのです。
2021/08/10(火) 12:10:15.03ID:+FIC4N0T0
カーボンナノチューブもアスベストみたいに肺気腫起こすらしいし、新素材って裏がありそうで怖いってのはある。
2021/08/10(火) 12:18:14.52ID:TFgaxvQm0
つーか
細かいホコリは砂でもなんでも塵肺を引き起こすってだけだぞ
細かいホコリは砂でもなんでも塵肺を引き起こすってだけだぞ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 12:20:54.04ID:mUnTIxTA0 つまり、ワクチンは炭のかけらを駐車してるってことか
2021/08/10(火) 12:26:41.80ID:Yx6SCQpw0
※製造技術はありません
2021/08/10(火) 12:32:50.48ID:522J4EEd0
論理コンピューターってもう枯れた技術なの?
161ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 14:00:14.22ID:q52MnC8C0 いいわね、いくわよ
2021/08/10(火) 14:29:44.01ID:/+aqwYNK0
コレがグラフェン
h t t p s://udemy.benesse.co.jp/wp-content/uploads/19fc64e2d26fb5cc7f8abe3d38d767de.png
h t t p s://udemy.benesse.co.jp/wp-content/uploads/19fc64e2d26fb5cc7f8abe3d38d767de.png
163ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 22:54:45.00ID:5u+RpQFO0 ファイザー前副社長リークによると
mRNAワクチンは接種した後に体内でスパイクプロテイン生命体を大量複製する
スパイクプロテイン生命体は接種者の呼気から二次排出されてさらに強力な感染力を維持する
ずばり!デルタ株の正体はファイザーによって魔改造されたパワーアップ・新型コロナ株
mRNAワクチンは接種した後に体内でスパイクプロテイン生命体を大量複製する
スパイクプロテイン生命体は接種者の呼気から二次排出されてさらに強力な感染力を維持する
ずばり!デルタ株の正体はファイザーによって魔改造されたパワーアップ・新型コロナ株
164ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 00:28:06.92ID:sAjqIU6q0 ヴァレイ=谷間
正式な量子化学用語『井戸型ポテンシャル』
正式な量子化学用語『井戸型ポテンシャル』
165ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 01:28:22.71ID:FbRr5UJY0 ワクチンにグラフェンがーのバカはスレ違い
中卒スレにでもいってくれ
中卒スレにでもいってくれ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 01:30:33.58ID:XYQag0OY0 やっと、時代が俺に追い付いた
2021/08/11(水) 01:33:54.17ID:Tv9FU1Xd0
ZIPパスワードクラックくらいしか用途思い浮かばない
2021/08/11(水) 01:36:46.78ID:0vDneGWQ0
海外の大学は凄いね
169ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 07:08:41.61ID:F5GalG+B0 なんで最後量子コンピュータの話しになってんの?
関係ないやん
関係ないやん
2021/08/11(水) 07:10:27.93ID:5IYxJ4EM0
100万倍て入力する前に答えでてくる速度だな
2021/08/11(水) 07:15:53.29ID:We9uXFYZ0
gigazineがソースだから信頼できるねんのねん
172ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 12:59:54.34ID:mUViGsPV0 D-Waveの方が遥かに高性能である
2021/08/11(水) 13:19:48.24ID:gJ51WDuL0
グラフェン使えばいいと俺も思ってた
教授に話したら笑われたけどな
教授に話したら笑われたけどな
2021/08/11(水) 13:58:12.70ID:qmt0s4x40
ヒートシンクとcpuの間に挟むやつ?
175ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 22:17:56.11ID:WzReuq280 カーボンナノチューブでスパコンを開発する計画はすでにある
2021/08/11(水) 22:19:33.76ID:iuEAcCys0
これがあったら銀河英雄伝説の銀河帝国に勝てるん?
2021/08/12(木) 15:51:07.78ID:/kumi48i0
鉛筆の芯と乾電池の炭素棒は完全素材
そして備長炭コンピュータへ進化
そして備長炭コンピュータへ進化
178ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 01:44:55.53ID:Lca2+pl40 アタック〜アタック〜
179ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 01:46:55.13ID:Lca2+pl40 ちょっと待て
何でいきなりワクチンの話ぶっこん出んだよ
何でいきなりワクチンの話ぶっこん出んだよ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 04:00:05.16ID:g6rvnOCs0 ぼくのかんがえたすうぱあこんびゅうたあ
・使用済みコピー用紙裏紙を100枚集める
・クリップボードに留める
・HBの鉛筆をスタイラスペンとして採用
・記憶容量は無限大
・万能アプリケーション
・イメージが瞬時に具現化する
・使用済みコピー用紙裏紙を100枚集める
・クリップボードに留める
・HBの鉛筆をスタイラスペンとして採用
・記憶容量は無限大
・万能アプリケーション
・イメージが瞬時に具現化する
181ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 04:04:44.72ID:g6rvnOCs0 フラーレン<カーボンナノチューブ<グラフェン<炭素繊維<備長炭
182ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 04:08:07.26ID:L0Kgp+Rz0 きたか技術的特異点が
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 04:11:00.32ID:g6rvnOCs0 半導体・IT産業の聖地:シリコンバレー
カリフォルニアワインの聖地:ナパバレー
共通点はサンフランシスコ・ベイエリア
カリフォルニアワインの聖地:ナパバレー
共通点はサンフランシスコ・ベイエリア
2021/08/13(金) 04:11:10.33ID:R0sQz+IK0
それでもモザイクの復元はできない
2021/08/13(金) 04:14:25.76ID:5zbt5+Zf0
石油エンジンの効率が40倍になるとかいうのもあったよな
2021/08/13(金) 04:22:27.85ID:I6OoeNoY0
>>161
ああもっと
ああもっと
2021/08/13(金) 04:24:08.67ID:/zbHNk990
>>24
ブラックオックスが元ネタのレイバーだな
ブラックオックスが元ネタのレイバーだな
188ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 04:24:10.54ID:g6rvnOCs0 この技術のエッセンスはレーザー干渉波を使って録再できるところ
同じような技術はカセットテープ時代にすでに存在していた
同じような技術はカセットテープ時代にすでに存在していた
189ニューノーマルの名無しさん
2021/08/13(金) 08:19:41.77ID:g6rvnOCs0 神コンピュータ⇒紙コンピュータ⇒炭コンピュータ
2021/08/13(金) 10:08:44.84ID:gwXgAfhs0
2021/08/14(土) 01:00:24.74ID:w1YMng8V0
実用化は2850年頃!!もうすぐだ!!
2021/08/14(土) 07:11:13.12ID:8YYSLfgA0
>>27
シャーペンの芯にも配合されてる。
シャーペンの芯にも配合されてる。
2021/08/14(土) 23:09:49.09ID:TTHwXsgK0
光cpuって何年前の話だっけ
結局実現してないし
これもその類なんだろうなぁ
結局実現してないし
これもその類なんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】 ドジャース 4-1 カブス [3/18] ドジャース開幕戦勝利 山本5回1失点、大谷マルチH カブス今永4回無失点も… [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】帰国した久保建英、大谷翔平人気について質問される 「スペインだと正直あんまりニュースに出てこないので…」 [シャチ★]
- 「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに ★2 [おっさん友の会★]
- 【MLB】「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで約100人のドジャースファンが“迷惑行為” 「これはやばい」「やめてほしい」と物議 [ぐれ★]
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★2 [樽悶★]
- 【実況】MLB開幕戦 『ドジャース vs カブス』 東京ドーム 日テレ19:00~★2 [冬月記者★]
- 【実況】カブス×ドジャース ★5
- 渡辺直美、NY(ニューヨーク)で大成功して豪邸に住んでしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [804382496]
- 大谷翔平をすこるスレ🏡
- ついに東京都の道も崩壊、この国のインフラは終わりです [469534301]
- ジャップ、勤務中にスマホを見ていただけで大騒ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [479913954]
- スーパー「備蓄米放出と言ってますが、仕入れ業者から4月から値上げ、5月以降は在庫なくなるぞと通知されたのですが!?」 [256556981]