こどもたちが昔ながらの技法で「たたら製鉄」に挑戦 自分たちが集めた砂鉄60sと地元産木炭60s使い粘土製の溶鉱炉で・一関 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/09/11(土) 06:17:34.52ID:BdcHfb3a9
※関連スレ:
【鉄】こどもたちが砂鉄の採取に挑戦 1時間で80?も・一関 [水星虫★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629514101/



一関の児童が「たたら製鉄」に挑戦 材料は地元で集めた砂鉄

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20210910/6040012011.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

かつて製鉄が盛んに行われていた一関市大東町で、子どもたちが地元で集めた砂鉄を
溶鉱炉で溶かして鉄の塊を作る昔ながらの「たたら製鉄」に挑戦しました。

鉄づくりに挑戦したのは、地元で明治初期ごろまで盛んに行われていた製鉄について学んでいる
一関市大東町の大原小学校の6年生17人です。
10日は、授業の一環で地元の研修施設「砂鉄川たたら製鉄学習館」を訪れ、
昔ながらの技法による「たたら製鉄」に挑戦しました。

材料に使用されるのは、子どもたちが先月、地元を流れる「砂鉄川」から集めた
砂鉄60キロと、地元産の木炭60キロです。
子どもたちは、はじめに粘土を固めて作った高さ1.2メートルほどの2基の溶鉱炉の中に、
木炭と砂鉄をそれぞれ1キロずつ、10分間隔で入れていきました。

溶鉱炉の中は温度が1200度を超え、子どもたちはやけどをしないように慎重に作業を進めていました。
そして、作業開始から4時間後に溶鉱炉を解体すると、中からは鉄を含んだ真っ赤な塊が現れました。

参加した女子児童は「鉄が出てきた瞬間、すごいなと思いました。
みんなと協力してできたのでよかったです」と話していました。

09/10 18:24
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:20:28.20ID:J0jwpkCO0
やけど以外に一酸化炭素が
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:23:10.27ID:PfX7WYJk0
楽しげや
わいも参加したいお
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:25:54.14ID:6z/gfkwo0
禿げ山いっぱい作る気か
時代はエコ電力とボーキサイトだよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:26:42.54ID:+/SwdkZX0
そこまでやるなら作った鉄で人数分の記念メダルを作ればいいのに
将来いい思い出になるんだが。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:30:05.00ID:6MOEY+Sx0
大躍進もこうやって鉄の生産大幅増アルってやってたな
残されたのは大量の屑鉄とその燃料として切りつくされた伐採地

まあ、ほどほどにやれば薪山(広葉樹林)の天然更新できて山
もよくなるんだけどな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:32:47.83ID:MTqZZYhm0
>>3
木炭の作り方を知らないんじゃね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:33:12.45ID:YEE3kTMk0
望郷太郎はいきなり金の取り引きじゃなくて製鉄に至る過程も描いて欲しかった
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:37:21.32ID:SeHI5OZN0
最後は片目になるのか。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:42:45.85ID:WT8zT9Co0
>>3
唆るぜ、これは!
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:48:27.28ID:r3oOs9xG0
もののけ姫?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:55:22.12ID:x5rKgvrA0
大量の炭を使う
環境、資源の無駄とか
言ってみる
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:56:36.23ID:oB1Kto9h0
韓国から伝わった製鉄技術なのにね
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:57:40.33ID:DwCe21ni0
玉鋼を作れる小学生ってすごいな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:57:44.53ID:D51yeCFJ0
『でたらめ製鉄』に見えた
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:58:58.82ID:xUcp98T10
>>21
古くは戦国時代から鉄の製造が行われていたらしい
江戸時代初期には南部鉄器として全国的にも有名な鉄の産地になった
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:01:43.88ID:+hwFX4do0
>>28
朝鮮半島は日帝が行くまで石器時代だけど?
普通に石器の包丁石器のやりだぞ
中国から貰った数少ない刀を持ってる奴がいたけどな
製鉄が出来ないってそういう事
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:02:33.46ID:S9FPzs2P0
これは韓国からの渡来人が伝えた製法なのをクソジャップのバカガキどもに正しく伝えておけよな。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:04:32.04ID:2Ft7QDEX0
ほらほら、おぢさんの一本足たたらだよー
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:12:42.65ID:6Y/stabk0
>>32
もっと古いのかと思ったが、戦国時代なんですね。
たたらを踏むという言葉もたたら製法からと聴いているので。

一関方面は戦国時代と覚えておきます。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:15:05.48ID:/SySfVy40
雑魚「た、たたらぁ〜!」グシャア
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:18:12.40ID:RW0DrRTa0
>>13
基本無知へのマウント面白いだから
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:18:24.69ID:2Ft7QDEX0
>>44
刀剣ブームらしいからなるやつも多いんじゃないの?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:21:39.56ID:tmLvN8ZS0
>>12
溶鉱炉あるなら、木を入れて燃やして、適当なタイミングで空気穴塞いで1日ほっとけば木炭出来るだろ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:22:22.90ID:gCDC9kfW0
鋳物やってみたいなぁ
アルミ塊で作りたいものがいっぱいある
金属塊って売ってないんだよな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:25:23.35ID:DTSDGnvG0
>>48
コンビニでバイトしつつ、実質無給で10年下積み修行して
それでデビューしても作れば作るほど赤字なんだぜ
人間国宝級になって100万円くらいで売れるようになれば別らしいけど
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:29:41.00ID:GElvX1XA0
>>21
サヨでございます。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:29:42.39ID:HDtDfy/K0
こんなスレでも文句言ってるし
ジジイ怖すぎ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:31:30.09ID:XeHAxLHd0
砂金で60kgも集めるとかすげーな。
蝦夷共和国の埋蔵金か?
金塊にして上の人間たちで山分けか。

と思ったら砂鉄だったわ。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:32:31.66ID:ULcgOIMb0
6年生17人

寂しいなあ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:34:09.78ID:YOWq9oxk0
和歌山県の山奥に入ると明治〜昭和初期の炭焼き窯の跡が結構見つかる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:34:27.78ID:X8ASiBE70
どうせならもののけ姫からめてやれよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:34:53.95ID:YOWq9oxk0
>>52
例えば何をつくるの?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:35:41.64ID:3S9A37PG0
>>47
あれをマウントと思うお前の人生どんだけ辛かったんだ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:42:41.73ID:YWeaH1KO0
>>1
グレタはよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:47:17.90ID:+12A5lZg0
>>28
半島は文化文明の通り道ってだけなのに、
いつも「朝鮮から伝わった」とミスリードするよね。
現実は「朝鮮を通って大陸から伝わった」が正しい。
日本語は正しく使いましょうね。
チョンゴキに言っても無駄だろうけど!
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:16:38.85ID:D51yeCFJ0
>>54
そもそも玉鋼だったか、核心素材が激レア過ぎる上に生産会社が全国2件とかで
新人作家には並のものどころか粗悪品すら手に入らないって聞いたな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:22:55.18ID:9OwOpCYB0
で、思うのは、
かなやこ神社って、なんで白鷺が関わるん?

たたらとサギって、何か大陸では対の神なんか?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 09:54:12.13ID:IOrlo0rn0
ここで排出された二酸化炭素のせいで、地球温暖化が爆速したことが分かるのは
23世紀になってからのことであった
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:02:02.38ID:IOrlo0rn0
一関 「いっせき」と読むんじゃなくて「いちせき」な
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:06:14.18ID:SfAXfYE80
空に向かい
両手を広げ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:07:43.81ID:pd28RXly0
たたら知ってるのにたらこ製鉄に見えた
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:10:45.63ID:D51yeCFJ0
>>82
その短刀竹光をしまえ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:15:01.43ID:q/klIW6V0
羨ましい
子供の頃に覚えたものって、大人になっても覚えてるもんだからな
俺も子供の頃にじいちゃんから教わった事は色々覚えてるわ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:40:39.85ID:+T3nWIbf0
>>75
でもそういうのを繰り返して賢くなっていくわけだしな

>>94
え、伝えたの?秀吉が持ち込んだトウガラシ以外に何かあったっけ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:57:53.90ID:8F2vk61A0
>>68
最近の朝鮮ファンタジー創作時代劇を見てると勘違いするんだろう
うちの親も見てるんだが、過去の朝鮮が文明的だったとガチで勘違いしてる
創作の話をそのまま信じ込んで話を振ってきたりして頭が痛い
朝鮮時代劇の中では朝鮮は中国とほぼ対等な立場で非常に文明的な国として描かれている
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:04:28.54ID:13va5Z3J0
たったら〜♪
たたら製鉄〜!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況