X



【動物】クジラのヒレの中には「5本指の手」が残っていた 衝撃の写真を公開 [かわる★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かわる ★垢版2021/09/17(金) 04:44:26.81ID:EI4eLfig9
今日のクジラを見ると、かつてこの生き物が陸を歩いていたとは想像もつきません。

しかし、数千万年前のクジラは、4つ足の大型犬ほどのサイズで、地上を歩き回っていたのです。

デンマーク自然史博物館(Natural History Museum of Denmark)の生物学者であるマーク・D・シェルツ氏はこのほど、その名残を示す衝撃的なクジラの解剖写真をツイッター上で公開しました。

なんとクジラのヒレの中には、陸上時代を思わせる「5本指の手」が入っているのです。

※以下に写真を掲載しています。かなり生々しいので、苦手な方はご注意ください。

5本指は陸上時代の名残り?こちらが、シェルツ氏が公開した解剖画像です。
https://pbs.twimg.com/media/E-OA7oCXoAAFihK?format=jpg&;name=large

ツイートには「クジラのヒレから指の間の肉を取り除くと、こんな感じです。5本指の生えた手がいまだに保持されているのが驚くほどわかります」と書かれています。

シェルツ氏によると、このクジラはデンマーク海域の浜辺に打ち上げられた個体で、おそらく、北大西洋に分布する「ヨーロッパオウギハクジラ(学名:Mesoplodon bidens)」であるとのこと。

より希少な「ヒガシアメリカオウギハクジラ(学名:Mesoplodon europaeus)」との識別が困難ですが、こちらはデンマーク海域で観察された例がないため、ヨーロッパオウギハクジラと見て、まず間違いないようです。

シェルツ氏は、この個体が打ち上がった日に、デンマーク自然史博物館の同僚から翌日解剖される旨のメールを受け、解剖に立ち会いました。

動物の解剖が行われる際は、あらゆる方面の研究者が集って、形態のデータ収集や議論が交わされるそうです。

クジラは、生物の進化史において特異な位置をしています。

そもそも陸上のあらゆる脊椎動物は、すべて海の生物から派生したものです。

およそ3億5000万年前のデボン紀後期に、肉厚のヒレを持つ「肉鰭(にくき)類」の生物が陸上に進出し、原始的な四肢動物が誕生しました。

四肢動物は、陸上生活に適応するための最良の手段として、5本の指が生えた四肢を手に入れます。

その後、四肢動物がどんどん繁栄していく中、約5300万年前に、原始クジラの「パキケトゥス」が出現します。

ところが不思議なことに、原始クジラの系統は進化の過程で少しずつ水中に適応し始め、最終的には完全な水中生物に逆戻りしたのです。

水中から出て、再び水中に戻った生物は他に知られていません。

その過程で四肢を失くし、再びヒレを取り戻したのですが、今回の解剖から、5本指の名残がまだ残っていることがよく分かるでしょう。

シェルツ氏は、次のように話します。

「クジラの奇妙な”5本指”は、進化の奇妙さを示す、むしろ美しいデモンストレーションと言えます。

生物の進化は、ありものをいじくり回すことで実現してきました。

一からまったく新しい構造を作るよりも、既存の構造を再利用する方が簡単で、はるかに効率的なのです」

私たち人間で言うと、耳の付け根の小さな穴は、魚時代のエラの名残であることが分かっています。
https://nazology.net/archives/96560
0008ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 04:48:48.73ID:3Zu9bG5K0
私たち人間で言うと、耳の付け根の小さな穴は、魚時代のエラの名残であることが分かっています

穴なんて空いてないけど?
0010ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 04:50:10.22ID:/F2hgb9C0
>>1
全然驚くことじゃない
コウモリだって羽の中に指が長く傘のように入ってる

でも、この写真は化け物みたいで怖いなーw
0011ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 04:50:21.15ID:uXI3a33t0
人やん
0015ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 04:52:16.27ID:buhl1JQW0
>>8

ツンボかよ
0016ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 04:52:35.10ID:s5IEQ7rU0
間の肉取ったらそりゃそうだろうよ
ヒレだって一枚肉より、骨が入ってる方が微妙な動きを付けられて泳ぎやすいだろうし
0017ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 04:52:36.21ID:/F2hgb9C0
>>8
もっと凄いのはクジライルカは鼻の穴が頭の後ろにあるんだけど

人の胎児も最初そこに鼻がある
成長にしたがって目の間を通って鼻が降りてくる
0019ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 04:54:19.52ID:/c+mqisO0
クジラの手の煮付けとか有りそうなもんだけど無いな
0020ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 04:54:33.70ID:VdShm3G+0
グロ
0021ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 04:55:49.82ID:WrIkoarL0
鯨が昔は陸上動物だったってことは恐竜が好きだったような子供なら
骨格標本繋がりで知ってるんじゃね?
確か一部鯨には後ろ足の痕跡も残ってるはず
0022ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 04:56:26.44ID:/c+mqisO0
>>8
先天性耳瘻孔だな
0025ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 04:57:07.29ID:Z9y5ZQGJ0
>>1
いまさら?衆知の事実でしょ?
尾びれの向きも魚類とは違うし

俺もついこないだまで5本指の痕跡が残っていたよ
0028ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 04:59:53.95ID:MpCBCGIb0
こんなことが今分かったことに
驚く。
とはいえ、
子どもの頃に読んだ動物図鑑にはクジラなどの骨格写真があり
ひれの部分には既に数本の指があったと記憶している。
これは想像図だったのか。
0029ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:01:39.30ID:ChS408C40
ヒレの肉全部取って見た
0034ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:03:29.98ID:X+hNoHXj0
骨では認識してたけど
こういう五本指で見せられると来るものがあるし、
こんな人間の手をした生き物を好んで喰うジャップは、
世界の嫌われ者だって再認識したわ
0036ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:05:52.48ID:YdBwXNB20
>>34
>>35
犬も猫もクジラもイルカも食うな馬鹿共
0037ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:06:12.58ID:pjJxYDVB0
鯨はうまいからなあ
0039ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:07:07.82ID:HVCBq9Hd0
気がつくと私はクジラになっていた
それでも私は地上に帰りたかった
だけど地上の人々はわたしにに銛を向ける
0041ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:07:37.76ID:KaHb84Fd0
>>17
こ ま?
0044ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:08:42.85ID:Sp9hpIq+0
国立科学博物館の骨格標本で見た
0046ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:10:10.01ID:jgdyd1YL0
>>35
日本も戦後まもなく頃までは地域によっては犬肉食う文化があったんだけどな
朝鮮人関係なしに、江戸時代以前からだぞ
秋田犬は毛色によっておいしい順にランクがつけられていたぐらい
0048ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:12:54.61ID:qokg75hr0
最初に一種類の生き物がいて、その生き物はよその惑星から宇宙船に乗って
やってきたものかもしれなくて、地球についてから、ジャミラのように
突然体が変わっていって海に行って「別の生物」になったり、
恐竜になったり、小さな生き物になったりしたのかもしれないね
0049ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:13:39.52ID:ig0nbEJL0
この記事が無能
子供の図鑑にも載ってるレベルの一般常識
0050ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:13:51.75ID:UF6cvKxn0
>>33
後ろ足もあったのか
0051ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:14:24.48ID:CSo25zX80
>>17 ぎゃー
0053ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:14:53.85ID:EPrkppFK0
しかし手ってのはグロいな
人間の手も肉球に代えるべきだわ
0054ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:15:39.74ID:O5tyoYcS0
鯨やイルカを食べるのは人間を食べるに等しい悪業
もちろん牛や豚なども
0056ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:16:53.66ID:TiK9mICJ0
アライグマの手足が人間に似てるのが気持ち悪い
とくに足にかかとがあってまるで人間の子供の足の裏のよう
005748垢版2021/09/17(金) 05:17:01.58ID:qokg75hr0
そして僕たちは共食いを繰り返しているのかもしれない
地球は共食いを続ける恐ろしい地獄なのかもしれないね
0058ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:17:02.43ID:YdBwXNB20
>>48
最初の一匹の発生原因は?
0059ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:17:30.18ID:K7Az0pQw0
>水中から出て、再び水中に戻った生物は他に知られていません。

イルカは陸から海に戻ったわけじゃなくずっと海だったの?
0061ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:18:39.82ID:YdBwXNB20
>>54
今の牛や豚はワイらが食う事でしか生きて行けない
蚕と同じや
0064ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:19:41.35ID:qokg75hr0
>>58
一匹じゃなくて、移民のために巨大な宇宙船に乗って
やってきた宇宙人だよ。
その宇宙人が別の惑星でどのように生まれたかはわからない
0065ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:19:56.45ID:3Zu9bG5K0
>>59
イルカとクジラは基本同じ生き物だぞ
ほとんど大きさで名前を変えてるだけ
0067ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:20:49.78ID:EI4eLfig0
>>60
その考え方は傲慢だな
たとえ人間が類人袁から遺伝子操作されていたとしても
鳥のように飛べないし、魚のようには泳げない
0072ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:21:48.02ID:YdBwXNB20
>>59
イルカ、オルカ、クジラは同じや
分けるとしても歯があるクジラと歯が無いクジラやね
0075ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:22:47.97ID:3wzY63XT0
>水中から出て、再び水中に戻った生物は他に知られていません

ジュゴンとかマナティとかいるだろ
0077ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:23:38.09ID:YdBwXNB20
>>75
昆虫とか存在しない世界観なんやろ
0080ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:24:19.79ID:EI4eLfig0
ほとんどの人は既に変化の過程で失った、
俺の耳の付け根に針で刺したような小さな穴が先天的にあるように
羽がある人間が居てもおかしくはない
それを人間は堕天使と呼んだ
変化の過程で失い限定、固着されてしまったものが、3次元レベルの限界だ
3次元は無限大に存在し、それぞれ変化の過程も違うとしたら
想像しうるものは何でもあり
0081ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:25:53.52ID:EI4eLfig0
人生とは、限定され固着化されたもの
多くの膨大な失われたものが劣ってたわけじゃない
環境に適応できなかっただけであり、劣っていたわけではない
0083ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:26:40.66ID:mvhrzy2g0
想像以上に人間みたいな手でビビったわ。

一瞬食われた人間の手かと思うレベル。

でもあんのデカイ体で(ってこのクジラはイルカサイズ?)、ヒレも相応にデカイのにベースとなる手がこんな人間サイズと大差ないって、ヒレの先端の方は骨がないわけ?

コウモリの羽だって傘の骨組みみたいに先端まで骨が通ってるのに、こんなんでよくヒレが水圧に負けないな。
0084ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:27:44.76ID:+cuEqVkQ0
クジラ肉旨いわ
0085ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:28:38.23ID:rCyHexYv0
ペンギンのレントゲン写真も面白いぞ
見えてる部分は足首で大半の足の部分身体の中に折りたたまれてる
0086ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:29:06.13ID:YdBwXNB20
>>74
なりかけ、進化の途中や
フサフサの哺乳類が水中生活するためには毛を無くさんといかん
チンパンジーから毛を抜いたんが人間
でもまだ途中やから頭の毛や眉毛が残ってるんや
コレは完全水中生活では無く海面生活に適しているから
つまりハゲは今の人類より一歩先に進んでるって事になるんやで
今日からワイの事を崇めるんや
0089ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:30:45.61ID:DUXDfa8Z0
クジラは中途半端に海に戻ってるだけで、他にも海に戻って
エラ呼吸まで回復してるのだっているかもしれないしな。
わしらから見たら魚と区別がつかんだけで。
0090ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:30:56.19ID:xCQUOA720
>>1
5本以上指のある動物っていたっけ?
5本ってのがベストなのかな

>四肢動物は、陸上生活に適応するための最良の手段として、5本の指が生えた四肢を手に入れます。
0091ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:31:27.88ID:b+di66NP0
>>1
ごく常識だろ。そらなら、馬の指のホネのほうが凄いがな
0093ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:31:42.14ID:XGS3l8NC0
無垢の巨人の正体は、人間でした
0096ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:33:13.29ID:UpxmwJ4g0
反捕鯨主義みたいで嫌ね

解剖にしてお、写真撮るときに血くらい拭いとけよ
0097ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:34:01.48ID:YdBwXNB20
>>90
最初の半陸上動物の指は片手12本や
そこから陸上生活に合わせて指の数が減って行く
グウテイモクで多いのは二本指
キテイモクの代表の馬は一本指やね
0100ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:35:24.43ID:XNCLsrJG0
当たり前田のクラッカーって感じですよね!
0101ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:35:51.16ID:EI4eLfig0
4次元では想像したものが全て現実化する
空間という概念も時間という概念も存在しない
ただそれが故に固着化できない
3次元で∞のループを潜り抜けて到達しなければ行けない場所だ
0102ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:36:01.10ID:ogBhkdg20
そんなん昔から知られてたことじゃん
骨みりゃわかるじゃん
とか思ったら画像が予想以上に手だった
0103ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:36:24.86ID:YdBwXNB20
>>95
スマン、全部ウソや
0105ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:38:36.33ID:CmZuQis80
>>17
イルカ鯨以外の動物も、頭のてっぺんちょら辺に鼻が出来て、それが下りてくるんだよね。
目は最初は一つしか無くて、鼻が下りてくる過程で二つに分かれる。
イルカ鯨は鼻が下りずに顔の真ん中が突き出していって目が二つに分かれる。
耳は二つ揃って喉ら辺に出来て、それが耳の位置まで上がってゆく。

人間以外の動物が人そっくりの顔で生まれてくるというのがあるけど、これは下りてくる途中で止まった奇形。
一つ目小僧やサイクロプスのモデルも、鼻が下りていない奇形児がモデル。
本当ならほぼ死産で生まれる。
0106ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:39:20.60ID:EI4eLfig0
ホモサピエンスやネアンデルタール人の遺伝子には4次元の情報が残っている
ただし、それはDNAの残骸のようなものだ
そしてウィルスはその残骸が何らかの原因で体内の微生物や細胞と結びつき変異させ、その変異の付随に過ぎないのが病態であり、流行
だからウィルスというものは、人間の作り出した概念にすぎず、単離はできない
0108ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:39:37.81ID:RFqgpwyp0
だから知能が高いんだとか
言いたいだけだろ
くだらねえな

海洋動物を使った方プロパガンダには辟易
0111ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:40:39.39ID:CmZuQis80
>>97
偶蹄目の指は四本やで。
犬の仲間には、グレートピレニーズやバリ島の地犬のように、後ろ足の指が6本あるのがいる。
0112ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:40:59.76ID:EI4eLfig0
新型コロナどころか、ウィルスは存在しない
単離できないレベルの、分離させた変化の観察による概念に過ぎない
0113ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:43:09.67ID:EI4eLfig0
新型コロナと5Gを結びつけるのは当然だね
この変化は5Gのミリ派が起因だろう
コウモリや鳥なんてモロに影響を受ける
つまり、生物学的な視点で見れば、変異の謎は解けない
0115ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:44:27.08ID:YdBwXNB20
>>111
グウテイモクの代表の牛や豚などは二本蹄
キテイモクの代表の馬は一本蹄
グウテイの4本とかキテイの3本の方が個体数は少ない
猫科の犬は別の話
0116ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:44:45.91ID:fNG7JLf90
>>17
胎児って、子宮の中で人間の進化の過程を
たどってるらしいね
神秘だわ〜
0118ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:45:30.43ID:NtFg5Ytk0
うええええ
グロい
0119ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:46:03.77ID:wR94qq/b0
クジラさんも同じなんだね
0122ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:46:33.24ID:xeJqwA9E0
>>25
せやね

鯨のヒレが五本指って有名だよな
0123ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:48:18.45ID:mvhrzy2g0
しかし、生物の環境への適応能力ってすごいな。

でも、これが自然に偶然の産物として起きるとは到底思えないな。

普通ランダムに偶然起きる突然変異した固体の中から環境に適したものが繁栄して結果進化していくと理解されてるけど、
ここまで環境に適した突然変異が起きるというのが意味わからない。

むしろたまたま水の中での生活を余儀なくされた固体が、例えばうっかり水中に落ちちゃって「うわー水の中におちちゃったよー。くっそーこんな手じゃ全然泳げねーよ。手がヒレみたいな形だったら良かったのになー」と思いながら、同じように水に落ちてその辺に漂ってたメス見つけてセクロスしたら、その思いが遺伝子レベルで伝わって、まぁ、子供の代でいきなり変化することはないだろうけど、代々同じように手がヒレみたいな形だったらなーと思い続けてると、遺伝子がそうなるように変化するしとか考えられない!

昆虫の擬態とか尚更そう。

あんなんなにかそういう意志みたいのがなくちゃ、何万何億回偶然による突然変異変異を繰り返そうが、あそこまでピタッと環境に適した形態に変化するわけない!葉っぱみたいな昆虫とかふざけてんだろ!
0124ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:48:34.92ID:WpFryUsV0
>>1
人間を食ったのがそこに来ただけじゃね?
0125ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:48:46.37ID:v4iuYLVG0
>>105
脳細胞かなんかを培養したら光を感知する黒い目のようなモノが二つ出来たというニュースをつい最近見たが、それも一つが何かに分断されて二つになったのかな。過程まで知りたかったな。
0129ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:49:49.61ID:o8dvMvX/0
これ岸に打ち上げられてたら通報しちゃうかも
0130ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:50:16.03ID:UF6cvKxn0
>>65
鷲と鷹と鳶が同じ鳥であるようなものか
0131ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:50:39.82ID:ftquRKgf0
骨は何度か見たが肉々しいのは初めて見た
0136ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:52:52.79ID:YdBwXNB20
>>123
偶然理論も大概やが
神様理論よりはよっぽどリアリティがあるからな
それに偶然理論なら諦めつくけど
神様理論なら神様に文句言いたい人ら多すぎやろw
0139ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:53:54.28ID:V8ZYLhdE0
中の人も大変だな
0140ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:53:54.32ID:EI4eLfig0
道を歩めば進めると皆が思っている、それを人は進化と呼ぶ
しかしながら、それは限定された歩みにすぎず、すぐれたものが生き残るわけではない
0141ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:54:13.80ID:YdBwXNB20
>>135
そら馬にも痕跡くらいあるがなw
ほな君はこの記事を受けてクジラを五本指の動物と言うんか?
0146ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:54:55.76ID:EI4eLfig0
進化論は、おおまかには正しいが、根本的な発想が陳腐だな
限定された、結果論であり、見えないものは見なくていいという傲慢さがある
0148ネトサポハンター垢版2021/09/17(金) 05:56:06.15ID:jUYd10fu0
クジラの骨格図でみんな知ってるだろよ
0149ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:56:18.77ID:MsVvl64h0
>>1
悪いけど指が5本あるから地上にいたとは限らないよ。
0150ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:56:20.21ID:jJh3DaEy0
自分も昔は空を飛んでいたよ
何万年か前まで
0153ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:57:02.83ID:YdBwXNB20
>>130
隼「ワイを一緒にするんや無いで」
0155ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:57:43.76ID:EI4eLfig0
つまり4次元では物質が存在せず、固着化するための物質が必要なだけであり
3次元の変化というのはそういう意識レベルの概念で存在するわけだ
4次元では、形が必要ない
だからこそ3次元で固着化しなければ存在できない
固着化すれば失われる
失われたものが劣っているわけではない
むしろ形として残るということは
0158ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:59:16.61ID:93UlI0A40
分かれてるのは骨だけで、肉は一体化してるもんだと思ってた
0159ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:59:48.61ID:/B4rDvQH0
人間みたいな手だからクジラを殺して食べるということが

いかに残虐なことかが分かる
0160ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 05:59:57.23ID:EI4eLfig0
ネアンデルタール人がなぜDNAレベルでしか生き残れなかったのかの答えがここにある
固着化するということはどういうことか、変化し生き残るということはどういうことなのか
0161ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:00:32.84ID:2sXIcIOU0
グロいやん(´・ω・`)
0162ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:00:55.63ID:mvhrzy2g0
>>136
映画マリトックスの世界じゃないが、
この世界は高次の世界の何者かが作り出したバーチャルリアリティゲームみたいなもので、
葉っぱみたいな昆虫とか高次の世界のゲーム会社のキャラクターデザイナーが鼻くそほじりながらネタで作ったとしか思えないわw
0164ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:01:00.60ID:m7wDEYLo0
骨格標本みたいなのかと思ったら
ホラーだった
0169ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:01:48.89ID:MyzJ3mq+0
SCPかと思った
0172ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:02:37.97ID:KEq1T9wp0
>>1
何気なく開いたらグロすぎわろたw
0173ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:02:41.82ID:8c2jAwUG0
昔からあったろ
なんで今更…
0174ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:02:55.95ID:zM0e8AhH0
>>8
チミ人間というか少なくとも地球人ちゃうな
どこの星から来たの?
0175ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:03:01.56ID:VMLnSV3H0
>>115
ネコ科の犬???
0176ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:03:03.57ID:EI4eLfig0
ウィルスと呼ばれるものの概念は、生き残るための変化そのものだ
淘汰されたウィルスが劣り弱かったわけではないのでね
0180ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:03:42.13ID:mvhrzy2g0
>>157
なんか、博物館にあるクザラのヒレの骨って、もっとヒレの先端ののほうまで、扇子みたく長くのびてなかったけ?(´・ω・`)でなきゃ水をかこうにもその水圧に負けてヘナヘナにならね?下手すりゃこの写真の手のぶぶんだけ残してすっぽ抜けそうw
0181ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:03:59.22ID:u8SG74rv0
分かったつもりでも未知の領域はまだまだあるね
進化の歴史は奥が深い
0185ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:05:09.53ID:na+7Frr80
くだらね
0188ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:06:15.13ID:zM0e8AhH0
>>43
いや発見されたとかじゃなくてせっかく解剖する機会があったから写真をSNSに公開しただけだろ
0189ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:06:50.33ID:2S7XCQDnO
>>28
いや、鯨の手の指は普通に常識だったよ
指の形に切り分けてわざわざ画像アップする>>1の研究者が変わり者なだけ
0190ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:07:00.37ID:YdBwXNB20
>>162
神様の代わりに高次元の賢い人を出しても同じやで
それともワイが作った空飛ぶウドン教に入るか?
0191ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:08:04.77ID:pmXIgwwh0
まあ、パンダの指は6本あるけどなw
0196ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:09:34.75ID:JvPjzCIU0
キモい
物体Xみたい
0199ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:10:16.05ID:zM0e8AhH0
恐竜は空に上がって鳥となりクジラはなんの気まぐれか魚モドキになった
人間もそのうち地中にもぐりたいという抑えがたい野生の衝動に突き動かされてモグラモドキに進化したりするのかもな
0201ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:10:58.72ID:YdBwXNB20
>>175
猫目やったなスマンな
0205ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:11:41.44ID:EI4eLfig0
願望と変化は違うのだ
生き残ることだけを考えた時に変異する
ウィルスという概念を観察すれば分かること
0206ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:11:46.45ID:zM0e8AhH0
>>191
5本だぞ
竹を握るため発達したコブみたいなのがあるらしいけど
0217ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:15:13.58ID:DUXDfa8Z0
>>203
鳥からはペンギンが海中に進出しておる。
だがこれも中途半端だから人間に見つかっているだけかもしれん。
鳥から魚に戻ったのもいるのかもしれない。
0219ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:15:37.61ID:EI4eLfig0
願望が現実化するのは4次元だけ
3次元では生き残るために変異が起きなければ死ぬ
そしてそれは自分の意志では選択できない
0221ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:16:32.35ID:VMLnSV3H0
>>144
本当は体の大小ではないけどね >インコとオウムの違い
遺伝子的に見ると意外と遠い
簡単に見分けるには頭に冠羽があるかどうか
オウムなのにインコとされているのがオカメインコやモモイロインコ
頭にピョロッと飾り羽ついてるでしょ
0222ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:16:35.25ID:wMYN6gHU0
>水中から出て、再び水中に戻った生物は他に知られていません
プレシオサウルス「そうなんだ」
モササウルス「ビックリだね」
ウミヘビ「お前ら絶滅してるだろ」
0225ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:17:17.79ID:PUmKtND30
手の骨が残ってるなんて有名な話だし、レントゲン写真もよく図鑑に載ってるじゃん。衝撃的でもなんでもないよ、って思いながら画像開いたら怖くて泣いちゃった
0228ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:18:04.19ID:YdBwXNB20
>>221
はぇ〜そうなんや
人懐っこい鳥って何が一番なん?
0229ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:18:06.14ID:2S7XCQDnO
>>46
江戸時代に書かれた東北地方の飢饉の報告書には
犬肉食いを「食糧不足故に犬の肉まで食べてる始末」と書かれている
嗜好品として犬肉を食った訳ではなく
生き残る為に致し方なく食べていただけ
それは戦後の日本も一緒
0233ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:20:05.66ID:b4IDed+i0
グロはダメなワイ
クジラと知ってると美味そうで平気な不思議
0234ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:20:11.73ID:2S7XCQDnO
>>47
ハゲしか遺伝子を残せない世の中になって
初めて「進化」と言えるけどな
0235ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:20:31.33ID:YdBwXNB20
>>224
ガチの最新では羽毛無しって結論が出たで
まあまた変わるかも知らんが
0238ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:21:49.58ID:UiSkqSv00
photographer kon kon ta
0239ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:22:05.48ID:Ic3Nbyov0
>>86 それは河童
0240ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:23:25.77ID:HMXfDTLA0
今更?
骨格標本見ればわかることじゃん
0241ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:23:33.73ID:U3GQrVbv0
んなもん、幼い頃に図鑑や百科事典読んでたらバカでも知ってる

最近は図鑑や百科事典を買わない馬鹿世帯も多いからな
0242ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:23:55.76ID:uriohabp0
>>14
骨に沿って肉を指型にカットしただけじゃないのかこれ
0244ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:24:09.53ID:qkh/RsqM0
某巨人アニメのように本当は人間じゃないのか?
0245ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:24:21.62ID:rjvhyG320
巨人族の末裔?
0246ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:25:11.65ID:z3ElxyPI0
食いもしない鯨を切り刻むなんて野蛮にもほどがある。
0247ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:25:17.02ID:2S7XCQDnO
>>71
欧州人は逆なんだよな
ウサギは美味いから食うし
追い詰めると面白いから残酷な方法で猟もするけど
クジラは可哀想だから穫るな食うな
0248ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:26:04.06ID:HMXfDTLA0
>>1
>水中から出て、再び水中に戻った生物は他に知られていません。
モササウルス「あのー」
0249ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:27:06.53ID:XmTAqSAa0
ぐっろ
0251ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:27:33.53ID:++b+5zkr0
>>1
思ってたのと違ったw
骨だけ5本指であるのかと思ってたわ
0252ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:27:41.12ID:oCI5Lu/30
いやグロすぎだろ…開いちまったわ
0253ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:27:46.75ID:DUXDfa8Z0
>>247
それもわりと最近の情報戦の結果だからな。
近代捕鯨が始まって北半球の鯨を絶滅寸前にまで追い込んだのは
欧米の連中なんだから。
0255ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:28:04.34ID:YdBwXNB20
>>247
大陸の人と海の人との違いやろ
0257ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:29:01.56ID:GbqxwwlJ0
俺たちだって美少女になりたい美少女になって自分のカラダをイジくり回したいと
何世代にも渡って願ったらなれるもんな
0258ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:29:23.92ID:2S7XCQDnO
>>55
クジラとイルカの違いって
大型犬と小型犬程度の違いぐらいじゃなかったっけ?
若しくは、恋愛相談をするモノマネ芸人と1970年代になごり雪を歌ってた女性歌手程度の違い
0259ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:29:48.24ID:ArlQUaC70
>>171
これ新聞の一面に載って大騒ぎになったっけなぁ
ワクワクが止まらんかった
0260ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:29:59.68ID:X4OBEnkr0
>>1
付いてる画像ないの?
0264ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:31:12.64ID:si77MUbe0
>>259
タンパク質を分析してみたらウバザメのと酷似していた死体か
0265ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:31:16.13ID:uf+HjX390
クジラの骨のイラストとかで描いてあるじゃん
この記事の写真はわざわざ指の形に肉を削いだのか?
0269ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:33:11.04ID:psKm3aSo0
>>1
グロすぎて、夢に出てきそうなんだが?
0271ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:33:51.63ID:2S7XCQDnO
>>74
人魚になるには尻尾が残ってないとなれない
人類がなれるとしたら半魚人
0272ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:34:16.99ID:vR1FhoN20
クジラとアザラシとか海棲哺乳類って
海中だと息が苦しくないのか
0273ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:34:40.44ID:Ay80sy5Z0
この類の話は、安部公房の「第四間氷期」を思い出します。
0275ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:34:49.21ID:Dt3PA21C0
ヒレの手になってオナニーはどうやってしたんやろうか?
0276ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:34:51.06ID:aPtbaLC00
進撃の巨人みたいに人入ってそう
0277ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:35:04.03ID:WIUUUn8Y0
ヒレは着ぐるみみたいなもんなんだな。
つーか、人型が残ってたら怖いな。
0279ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:36:50.62ID:tMAwhCH60
魚類から哺乳類になる過程で指の間の鰭は退化したはずだが
海中で生活するようになって鰭を再度獲得したって事?
鯨の胎児の手は鰭が消えたりまた発生したりってなる訳?
それとも鰭が消える過程が無くなる?
0280ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:36:55.39ID:wMYN6gHU0
>>235
反ワクチン教と同じく印象的な語だけ覚えて知ったつもりになってるぞ
羽毛の有無が議論になってるのはT.レックスのような大型な種だけだ
鳥に近い小型獣脚類はもれなく生えてる
逆に草食の一部で裸が確定してるのもいるけど
0282ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:37:27.65ID:noWhEexX0
>>274
女性を全裸にするとたまに小さな乳首の痕跡が有る人が居るなあ
ホントの乳首と脇の下の間くらいに
副乳というらしいが
0283ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:37:28.76ID:2S7XCQDnO
>>87
羽根と腕が同時にあるのっておかしくないか?
0284ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:39:12.23ID:FJpCxe0R0
>>278
> 当然息継ぎできないと窒息死します。

熟睡出来ねぇw
0285ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:39:54.97ID:+/7dbRk00
>>1
昔からそうなってるって言われてただろw
0286ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:40:10.69ID:2S7XCQDnO
>>90
秀吉は指が6本
0287ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:40:19.26ID:GbqxwwlJ0
人間だって水泳選手は肩幅広くなったり手足が肥大化するからな
陸上選手のあのカラダつきも進化と言えるだろう
0289ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:41:40.64ID:QgBQL9jS0
地球史上一番デカい生き物が哺乳類のクジラってどういう事なんだ
情けないぞ恐竜たち
0290ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:41:50.03ID:U/JdQFDw0
人間には腰下を捨ててタイヤ付けたり膝下をカーボン化したり、手足を電動カーにしてる進化人も居る
0293ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:42:35.76ID:DA1uWhmB0
でっていう
0294ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:43:16.51ID:wZJJnCCR0
>>290
それは「進化」ではなく「改造」です
0296ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:45:32.66ID:AmKpOoVA0
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

ADHA 
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など 

Bプレバイオティクス食品 
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php
0299ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:46:24.92ID:z7+W4Vqs0
>>277
中の人がいる事は秘密な
0304ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:49:10.08ID:R/lmba590
>>134
ドラえもんは、いろんなことを教えてくれた。
0308ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:50:58.62ID:0e8A34sV0
せっかくだからもう一回陸生にならんかな
0311ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:51:46.87ID:of2VenhA0
そんなにグロいの?見るのやめよ
0316ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:52:43.83ID:PFiPxDnF0
人間の舌は魚の上ヒレが変化して内部に移動したもの
だから自由自在に動かせることができる 豆知識な
0322ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:53:50.85ID:clOqr6T40
生物の進化
すごいな
0323ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:54:13.01ID:a1MyXbg20
イルカなんてマジで尻尾振って甘えてくる犬と同じやわ
0325ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:54:23.22ID:8/n7aX4E0
スレチかもだけも動物絡みで聞きたい。
熊の様な動物でも人間相手には凄く警戒するじゃん。
人間なんて弱そうな生き物にしか見えないのに、こいつら得体の知れん奴らとでも思ってるのだろうか。
0327ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:55:25.05ID:ipZBO6ob0
図鑑の骨格と透かしみたいなで見た記憶があるな
生はないけど
0328ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:55:38.07ID:a1MyXbg20
いまから陸上に這い上がる進化の過程なんだろうな
0330ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:56:02.62ID:hItj/6Ou0
人間も毎年1万人海に放り込めば、1億年後にはエラ呼吸できるように進化するのか。無理としか思えない
0331ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:56:08.82ID:RnQMNgAQ0
なんと
これは大発見だな
鯨が本当に古代の神だったら
鯨狩りしてる野蛮人の立場が…
0334ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:56:53.43ID:8/n7aX4E0
人間の手の骨とクジラの手の骨の作り似てるもんだね。指の長さや甲の大きさだけが違うだけで。
意外と骨の作りって各部の大きさが違うだけでどの動物も同じなのかな。
0335ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:56:59.20ID:tMAwhCH60
>>289
デカいの定義にもよるが
粘菌は3キロだか離れた場所で単一の生物が確認されている
森を覆うように生息してると思われている
0337ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:57:17.75ID:WlpfV+hw0
実はマネキンとかなんだろ?
0338ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:57:18.90ID:/MjijFZE0
人間の手やないか
0339ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:57:26.29ID:a1MyXbg20
鯨肉をよく食べるけど ニンゲンなのか
0341ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:57:56.20ID:RxCprbM60
>>1
クッズィーラ
0346ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 06:59:12.99ID:a1MyXbg20
どこかでオーパーツであった超古代の巨人の指みたいだな
0352ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:00:22.13ID:NND6nXR90
>>1
耳の付け根の小さな穴ってどこ?
0353ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:00:25.22ID:m7CkI6Ke0
結局これも巨大隕石落下が原因なのか
ペルム紀の大量絶滅の理由を解明してくれ
0354ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:00:28.33ID:t/mttuVa0
グロ注意って書いとけやあああああああああああ!!!
0357ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:01:09.35ID:oBSqOJgV0
>>325
現代の人間の目で見て、脳で処理して
人間と熊とを比較して”熊のつもり”で
「人間なんて弱そうな生き物にしか見えない」としているだけで

熊やほかの動物が人間をどう理解してるかはわからない
0358ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:01:28.14ID:4KwMBer60
想像以上でビックリドンキー
0360ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:01:48.52ID:s2UBXx+s0
この前、海水浴に行ったら謎の生き物に指噛まれてテ・ヨンフォンになっちゃったんだけどこいつの仕業か!
0362ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:02:08.16ID:KJa92Lnt0
「5本指の手」と4つ足の大型犬ほどのサイズが結びあわないのだが
0365ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:02:50.58ID:clOqr6T40
>>330
ウイルスの進化も早いけど、動物もちょっとずつちょっとずつ進化してる
0366ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:03:10.16ID:zNoErDIe0
【某ネット情報】
米国政府が反乱法発動中‼
皇室皇居関係者全員を 米軍特殊部隊が既に逮捕粛清済⁉
皇室皇居の建造物を いつでも取り壊せる(解体出来る)状態⁉
0368ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:04:36.11ID:U3OwXQJZ0
>>324
私は脇の下に副乳ある

【副乳】
人も哺乳類ですので、進化の名残として稀に乳房や乳首が複数できる場合があり、日本人でも10人に1人程度はこの副乳があると言われています。
0370ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:04:50.79ID:tlJPQyr70
確かに、これは凄い発見だな
この鯨は進化の歴史の伝道者だな
0371ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:04:59.67ID:tv4vOLQr0
なにこれエヴァンゲリオン?
0372ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:05:17.97ID:oBSqOJgV0
>>351
サルが皮膚病になって
覆われていた体毛がすっかり抜け落ちちゃったら
まるで人間みたいで気持ち悪いってよ

毛の抜けたクマとかも
なんか”人間み”が出てくる

”人間み”ってよりかは”哺乳類み”なんだろうけどね
同じフォーマットから分岐したってだけで
0373ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:05:45.12ID:xm/K/7Ji0
耳の近くに穴開いてるやつって見た事ない
0375ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:06:36.41ID:0UsPg8xC0
逆じゃないの
陸に上がるための進化の段階とか
0376ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:06:46.56ID:vMK4H7cQ0
でかくなりすぎだろ
0377ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:06:49.23ID:NND6nXR90
>>367
ひょえー
これなんか不自由とかあるんかな
0378ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:07:03.00ID:Ducm9PG30
歩いてたクジラはどんな姿してたんだろ?
地上では恐竜に負けて海に行ったのかな?
0379ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:07:19.47ID:D+uZQw9o0
画像けっこうグロくね?
0381ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:07:35.48ID:7HNpAAJZ0
5本じゃなくて四本指に見えるんだが(´・ω・`)
0382ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:08:25.21ID:clOqr6T40
>>379
グロい!
0387ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:09:17.49ID:vNkDWHzz0
今頃気付いたの?
0389ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:09:43.35ID:Ducm9PG30
水泳選手一家の子孫は少しずつエラができてくるんかな?
0390ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:09:54.97ID:D+uZQw9o0
>>382
だよね、グロ耐性ない人やめといた方がいい
0391ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:11:14.81ID:tlJPQyr70
>>263
朝鮮人も飢えて親が自分の子供を殺して茹でて食ってたよな
それほど前の話ではなく、ニュースにもなってた
0393ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:11:41.59ID:dkhn2KC30
クジラはえら呼吸じゃないよな
肺呼吸
0405ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:17:49.13ID:CmZuQis80
>>377
何もない人もいるが、時々くっさい脂肪の塊が出る人もいる。
しょっちゅう黴菌が入って腫れ上がる人は手術の必要がある。
同級生で開いてる奴の孔には、時々爪楊枝刺して遊んだ。
>>392
そんなところにピアス穴開けるバカがどこの世界にいるんだっての。
0406ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:18:05.58ID:Ducm9PG30
ち〇こも使わないと退化して小さくなる?
0407ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:18:07.97ID:glLX8Ojo0
>>396
ちょい前に俺のYouTubeでひたすら馬の蹄削りの映像ばかりが出てくるようになった時期があったけど何だったんだろう
0408ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:18:39.20ID:za4iSe0m0
まとめるとクジラ食いって日本は人食い土人ってこと?
0409ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:19:07.61ID:5JJGUCF70
博物館で骨格標本見て指があるのは知ってたけどこんなにはっきり指なんだな
0410ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:19:38.98ID:qJdPxM/z0
昔から、骨格標本なんてさんざん公開されてるだろ・・・?
いまさら何の記事なんだ?
0411ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:21:36.02ID:+/7dbRk00
>>325
人間って弱いと思ってるかも知れないけど、
哺乳類全体で見たら結構な大型種。
0413ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:21:43.30ID:gx3KkR1S0
>>1
何をいまさら
昭和の頃からわかってただろ
0414ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:21:44.81ID:XPBOtvzv0
>>8
穴あるなんて初めて知ったわ
鯨の標本で手は知ってたが人間の耳の付け根に穴があることのほうが驚き
0415ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:22:17.06ID:HxRhWxQB0
干して100年ぐらい熟成させれば巨人の手、
ダイダラボッチの手になるな
地元の糞寺のお宝におひとついかが
0417ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:22:56.35ID:5oMZP3rX0
人間も3本指だった頃の名残が腕の中にあって稀に異常が出る
薬指と小指の動きが完全に分離されてなかったり
https://m.youtube.com/watch?v=rAH52xh65cE
0420ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:24:36.04ID:GQ5xzkL/0
昔どっかの宇宙人が、くじらとイルカは人間と同じかまたはそれより上の特別な存在って言ってたな
テレパシー能力があるとも言われているよね
0421ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:24:50.79ID:qJdPxM/z0
>>411
人間って弱いぞ。野生動物と体重ベースで考えたら、半分の動物にも十分負ける。
武器を使わない限り筋力が弱すぎて、全く勝負に成らない。
0423ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:25:26.95ID:Hbe1R+/Y0
>>8
穴がある方が奇形でごく稀にいるらしい
あっても特に問題もないし小さいホクロぐらいで目立たないからまじまじと見ないと分からんらしいが
0424ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:26:10.12ID:5oMZP3rX0
>>414
変な汁垂らしてる奴いるじゃん
袋が残ってる奴
0427ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:27:05.23ID:imh3sXU70
>>105
ニコちゃん大王じゃん
0431ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:28:02.34ID:JPB/sQ2W0
思ったより人だった
0436ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:30:02.91ID:qJdPxM/z0
>>422
>「クジラのヒレから指の間の肉を取り除くと、こんな感じです。5本指の生えた手がいまだに保持されているのが驚くほどわかります」と書かれています。

骨格標本でヒレの中の骨格が一般人にも判ってる
ヒレの指に当たる部分の間の肉を取り除くとこうなるにきまってるじゃん
0439ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:31:07.16ID:d8oY2+Tw0
>>46
薩摩隼人のエノコロメシとかな
0440ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:31:36.48ID:NND6nXR90
>>386
ラピュタ、ナウシカの巨神兵みたい

>>392
酷いな
>>405
粉瘤みたいになっちゃうのか
あれくっさいらしいけど粉瘤の大物を採る動画、謎の中毒性があるうw
0442ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:31:47.64ID:YGOoarEN0
今更感がすごいんだけど最近の発見なんけ?
あんまインパクト無いのぅ
0443ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:32:38.64ID:69kR0UtZ0
>>1
指は大きいのが3本と小さいのが1本の4本しかみえないぞ?
小さい指が5本目の指なんか??
0444ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:33:06.48ID:Ducm9PG30
人魚のような形には進化できなかったのか?
0445ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:33:19.50ID:a8we7yH90
>>1
40年前の科学と学習でも解説されてた
0447ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:34:48.87ID:xi1QNQgZ0
鯨はでかいから一つの命で多くの肉がとれる
世界でもっと鯨を食べるようになればそのぶん牛さん豚さんを殺さなくてすむ
0450ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:35:27.14ID:/VP78Mxb0
>>274 スカラマンガは乳が3つ
0452ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:36:47.90ID:u8SG74rv0
ヒレ肉をフィレ肉っていう人
ゆるせないわ
0453ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:36:48.81ID:qxJAsVhG0
マナティやジュゴンだって後数千年もしたら完全な水棲動物になってるだろう

セイウチアザラシオットセイ
ラッコなんかもそうなるかも

それより人間にエラの痕跡があるのにクジラのエラが復活しなかったことの方が興味がある

エラ呼吸出来ればもっと効率的だろうにね
0455ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:37:00.33ID:gaW0DJr60
色が人肌なのは何でだ
0458ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:38:12.38ID:69kR0UtZ0
犬とかも狼爪とか言って5本目の指は上の方についてるから、
接地して歩くのは4本の指だから
5本目の指は不要なんだな。

馬なんかも中指だけで立ってるけど、
それ以外の4本の指の痕跡もあるみたいだし。

馬の足指の数、5本だった 通説覆す論文
https://www.afpbb.com/articles/-/3159870

結局動物の祖先が5本指だとなかなか痕跡が消えないんだな。
0464ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:40:23.26ID:xi1QNQgZ0
財団法人日本鯨類研究所の計算によると、世界中の鯨類(クジラ・イルカ・シャチ)が食する餌の消費量は魚、イカなどの軟体動物、オキアミなどの甲殻類を合わせると、2.5 - 4.3億トンとされている。これは、1996年当時における世界中の人間の魚の消費量9千万トンの3倍-5倍と計算される

海のお魚さん軟体動物さん甲殻類さんの命を救うためもっと鯨を捕まえて食べよう
0466ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:41:26.72ID:eFQAq1np0
>>453
酸素を直接取り込む形のまま海に行ったからこそ巨大化可能になったとかじゃなかったか?
で、そこから大型・小型にわかれた話だったような。
0467ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:41:31.82ID:IFwVLtfb0
グロじゃねーか!
朝飯中やのに!
0468ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:42:22.75ID:PzezP8l+0
おい、福音主義者出てこいよ
0472ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:45:10.62ID:rfxdVg4A0
ネズミ「せや、海ででかくなったろ!」
0476ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:47:50.32ID:xOYnSLF70
いやとっくから知られてるだろ
有名なシャチの骨格でも見ればわかる通り
お前らが無知なだけ
0477ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:48:08.30ID:rPLjhHUA0
鯨が人間の祖先だという事がバレてしまったか
0478ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:49:01.12ID:cBeoewdj0
>>1
習った
国立科学博物館でも分かるし解説もある
どうして今さら?
知らない人が多いとでも?小泉かよ
0480ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:50:06.08ID:1ox3XgqZ0
>>367
耳瘻孔やな。
娘がコレでちょっと不憫だ。
0481ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:50:24.70ID:cBeoewdj0
>>479
なるほど納得
ありがとう
0482ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:50:35.72ID:sDtVdS/J0
>>8
同級生だったかなー
穴がある奴いたわ
0483ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:51:04.62ID:dB1NoypL0
>>87
肩甲骨から翼が出てるなら腕は当然ないんだよね?
絵画の天使は腕と別に羽が生えてるけどあんなはずないからね
0485ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:51:41.93ID:qJdPxM/z0
>>479
生の写真と言ったって

>「クジラのヒレから指の間の肉を取り除くと、こんな感じです。5本指の生えた手がいまだに保持されているのが驚くほどわかります」と書かれています。

「クジラのヒレから指の間の肉を取り除くと」だから、ある意味加工だぞ?
0488ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:52:52.52ID:+EIPKVNd0
クジラってウシみたいな偶蹄類に近い奴らから短期間でこの姿になったんでしょ
その間に食性まで変化して肉食化した

恐竜にいきなり羽が生えて飛びだした鳥類みたいな例もあるし
進化ってすげーよな

人類はまだ進化の途中なんだろうかね
まだ猿っぽい部分が残ってるけど

けどなまじ知性ある人類は新人類が生じても数が少ないうちに排除しちゃって
進化を妨害するんじゃないかと思ってるw
0490ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:53:40.40ID:2u9SiwdK0
ということは
クジラは巨人の成れの果て?
0491ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:53:41.76ID:IrrgwpBz0
>>1
>水中から出て、再び水中に戻った生物は他に知られていません。

けっこう居るだろ ペンギンとかアザラシとか
0492ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:53:56.84ID:dB1NoypL0
>>485
まあそこは水かきって事で
ちなみに水泳選手とか指の間の肉というか水かきというか発達してるよね
0493ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:54:05.89ID:YrV8URNJ0
親近感わくな
0495ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:54:41.36ID:ezKIB7Z50
>>17
それはない
赤ちゃんは産道を通る時は腹の中にいた
時より頭蓋骨がかなり縮小して出てきて
産声をあげた直後から肺呼吸に切り替わる
0496ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:54:41.60ID:YDlCIaw/0
本文読まずに画像開いたらびっくりした
人を食っちゃってその食べ残しの腕が出てきたのかと
0497ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:55:47.60ID:mTd6ZEaf0
グロいと同時に人間に近い動物なんだ実感
こんなの食うなよ
0503ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:58:18.98ID:VKb+GlRf0
>>8
俺の同僚が耳の周りが腫れて病院に行ったら「エラの名残の穴に膿が溜まってます」と診断されたと言ってた
0507ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 07:59:20.02ID:dxxgQlDq0
グロいけど、人間のグロとは全く違うから不思議と耐えられた
0508ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:01:08.10ID:xGj7+tN80
昔読んだ話で地上に住んでいたクジラと海に住んでいたある生き物が
取り替えっこしたから、クジラは海に住んでいる哺乳類って話があったけど
その相手が思い出せん
ググっても出てこない
0511ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:01:15.04ID:BkrPGXtj0
足はどこいった?
0512ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:01:23.71ID:5oMZP3rX0
>>485
上の皮剥くと下の皮に覆われた指が出てくる
という認識でいいんじゃね

人間も皮2枚あるよ
スネとか皮の下すぐ骨っぽいけど
ちゃんと2枚ある
0513ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:01:43.49ID:0LDzc+B60
ゴジラや
0515ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:02:26.28ID:lAtfZz5r0
>>105
さらに言えば頭部の正中を決めるShh系のシグナル伝達が機能しないと真ん中を作れなくて両眼がフュージョンする
行き場のなくなった鼻は仕方ないのでおでこにとどまる
鼻がでろんと突起になるのがサイクロプスのツノの描写になった、とも
0516ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:03:41.46ID:QekyqRzO0
痕跡器官!!!
0517ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:03:56.32ID:ieJZVujL0
脊椎動物の祖先のナメクジウオの頃に遺伝子情報が4倍になったという研究がある
シン・ゴジラは8倍体なのでもっと凄いが
0520ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:04:22.20ID:qJdPxM/z0
>>512
>>「クジラのヒレから指の間の肉を取り除くと」

肉と言ってるのに皮?
0524ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:05:18.92ID:YVfKcC010
後ろのヒレの方が気になるんやが・・
0525ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:05:21.77ID:tmml7R7+0
愛護団体にエビデンスを与えてしまった
日本ぴんち
0527ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:05:33.61ID:S5Xc8OJX0
今まで解剖したことがないわけがなし
なんで今更衝撃受けてんの?
0529ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:06:46.15ID:mUTKNIzCO
牛は海洋生物。
牛にもヒレがある。
牛ヒレ肉のソテー。
0530ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:07:53.35ID:j0bBed+v0
自重に耐え切れず海にもどっていった哺乳類界のヘタレw
0531ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:08:08.24ID:e54NNlMT0
骨格は知ってたが。。。
この手が鍋つかみみたいにヒレ操作してると思うと可愛いな笑
0534ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:08:49.44ID:ZU916QY90
大発見じゃん!これ
全く未知の新事実だよ!
クジラに指があったなんてぇ!
0535ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:08:51.81ID:Nvvv8JOS0
>>531
ほんまやな
0537ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:09:49.82ID:6hQAa86j0
お前ら目視できるじろう孔も知らないで
ワクチンガー喚いてたのか、、、。
だから中卒医学博士(笑)とか言われちゃうんだよW
0538ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:10:17.61ID:RQJC4uLw0
>>10
爪見たいのもあるし、人の手を思わせるところがあるからな。また、ヒレから切り離した感じじゃなくて独立した器官としてあるのがな。
0539ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:10:58.50ID:klWElxJI0
鯨の胎児のホルマリン漬け見たことあるけど
人間と変わらん姿に嘔吐しかけた
それ以来鯨肉見るだけで吐き気がする
0547ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:15:19.10ID:5oMZP3rX0
>>520
肉の下は骨だろ…
つか画像見れば肉を取り除いたってのは
誤訳だと気付くだろフツー
0548ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:16:15.20ID:ilI1Cpip0
昔から普通に図鑑とかに載ってなかったっけ?と思って画像開いたら思ったより手だったしかなりグロだった
グロって書いといてよ!
0550ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:16:58.88ID:4DZSt5Xu0
>>548
>※以下に写真を掲載しています。かなり生々しいので、苦手な方はご注意ください。

わざわざ書いてるあるだろ
0554ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:18:59.56ID:1ZMlnOB30
大型犬ほどのサイズのクジラが陸上を歩いてるイメージ画を期待してひらいたのに
朝からグロ画像みたいなの見ちゃったやん…
0555ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:20:04.75ID:Jsp+qjID0
エラが張ってる民族は魚類時代の名残って婆ちゃんに聞いた事あるけど。
0556ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:20:39.11ID:qJdPxM/z0
>>547
素直に自分の間違いを認めた方が良いぞ?
お前は「皮」だと言い張ったんだから。
0557ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:20:58.86ID:HWUwXgLA0
>>543
>>544
まず、写真を見よう
0558ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:21:31.08ID:QhJQ29VM0
>>386
なんとなく手っぽかったものが本当に手だったんだとわかると
あの図体に対してちいさな手ピョコピョコ動かして色々やってるの
すごく可愛い
0564ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:24:21.81ID:BxV2/ATd0
>>539
ゾッとするな
0567ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:25:57.43ID:+kFkj5ME0
まあ、動物だし、よくよく考えれば不思議ではないんだけど...見た目からあまり想像はして
ないよな、普通。ほとんどの人は見た目に騙されるってことだな。
0572ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:29:19.76ID:5oMZP3rX0
>>556
だから皮で間違いない
0580ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:31:38.43ID:w419Ed3j0
コウモリもレントゲン
見れば5本指だとわかるね
0581ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:32:18.07ID:Ywxhd89E0
>>500
弟にはあった。ちょい違う場所だが
0583ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:33:19.85ID:ysQJ5eLb0
クジラの5本指のレントゲン画像は見た事あるけど、こんな生々しいのは初めて見た
想像以上に指w
0584ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:34:24.49ID:8a4yr5Cu0
>>539
そりゃ哺乳類の胎児だもの
0585ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:34:54.87ID:PkQgqSxl0
思った以上にリアルな手だな
これその辺に転がってたら殺人事件かと思うわ
0586ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:35:47.21ID:BA9BEqXb0
グロ中尉
0590ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:36:59.16ID:HWUwXgLA0
「シカ」から進化したのがクジラ・イルカ
「イタチ」から進化したのがアシカ・アザラシ
「ゾウ」から進化したのがマナティ
0593ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:38:23.66ID:ZQ/magko0
エラ呼吸できないから海上に顔出さないといけないアホな連中
0595ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:39:50.93ID:MvOKGVKq0
確かに潮吹きが上手そうな手だな
0597ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:40:07.45ID:I1b+KEnb0
>>1
普通に小学生くらいの時に百科事典読んで知るレベルだろ
0602ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:43:10.85ID:LhkJrPEW0
鯨は餌のプランクトンとか
両手で掴んで食べるからな
0604ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:43:55.70ID:2FFLDb5h0
中の人や
0605ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:44:21.81ID:qMYmKnNA0
確か俳優のケビンなんとかって人の耳にも穴があるって聞いたことうる
0606ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:44:38.14ID:UxIDwxnf0
クジラの頭の片隅には
おれも海に戻ったからこんなデカくなったけど
正直陸上哺乳類のようなコンパクトな姿に戻りてえな
的なノスタルジーがあるんかな
0607ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:45:26.84ID:9G+Eqilc0
ユミルの民だろ
0613ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:47:08.74ID:lRFh4K4T0
人間やんけ
0614ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:47:45.86ID:SZ9KKvFo0
>>1
人間の手と変わらないじゃん!
なんかクジラ食べるの可哀想になってきた
0617ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:49:06.95ID:4agBXbKF0
手が使えたら便利やのになんで手が退化したのか
0618ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:49:17.80ID:L2djhhZk0
>>614
日本人から見た肌色ってまずありえないけどな
0622ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:50:01.15ID:HXQhOY6v0
ってか今までわからなかったのかよ
発見されてる動物って全部解剖とかCTとか取ってるのかと思ってたわ
0623ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:50:16.56ID:zoP27HYx0
常識やん
0626ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:51:12.06ID:b4LgD/6X0
>>539
牛や豚も同じだよ
0627ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:51:29.98ID:314Q18+s0
ニュースかこれ?・・・
骨格標本でみんな知ってるだろ・・・
0628ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:51:37.44ID:4agBXbKF0
しかし、何億年も姿を変えない生きた化石と呼ばれる生物は凄いな
0629ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:51:46.35ID:Y6eyV19t0
表面剥いたら巨人がでてくるんだろ?
0631ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:52:40.45ID:b4LgD/6X0
元々は、犬の様なカバの様な四本足の動物だったんだから。
0632ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:52:43.90ID:klWElxJI0
>>584
捕鯨船で受胎した初期段階の雌鯨解体すると
幼生段階の鯨の場合人間の赤ん坊よりでかい姿で出てくる
それらは手足を丸め歴然と哺乳類の形をしていて
頭などは人間の赤ん坊と同じようにでかいんだよ
あんなの見たらトラウマになるわ
0635ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:53:10.50ID:UZ49YUiX0
>>8
白人は1〜2%、日本人の5〜10%にあるよ。
オレにも無い。
この穴を先天性耳瘻孔と呼ぶんだけど、それよりも日本語の読めない文盲の率のが高い事に驚いたよ。
お前にレスしてる14人中3人が文盲だよ。
先天性耳瘻孔は良性だけど、文盲は悪性だね。
0636ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:53:52.87ID:G8DxKn+/0
クジラから人を作ろうした話あったな
不思議の海のナディア
0637ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:53:53.65ID:PbKNLXPk0
ガマクジラかよ
0638ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:53:55.92ID:JmJ72uCi0
逆に知らなかったのかよと衝撃を受けた
0640ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:54:14.38ID:MbD5qzw40
わりとグロかったじゃねえかいやーん
0641ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:54:16.10ID:b94SlbEP0
>耳の付け根の小さな穴は、魚時代のエラの名残
耳瘻孔だろ、人によってあったり無かったりする
耳がワキガ臭くなる元なんで、切除した方が良い奴
0642ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:54:42.75ID:JqHhrZgy0
>>1
こういう「無知自慢」みたいな記事なんなん
0646ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 08:58:06.48ID:oFVpDDgj0
画像、思ってたよりめっちゃ手だった
胃袋から出てきましたでもおかしくないくらい手
0648ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:01:34.87ID:IrV1903e0
>>617
使わないものは退化する
0649ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:02:08.69ID:Mg7o53zJ0
>>597
骨が5本分あるのは知ってた

でも、写真見るとびびる。レントゲンじゃなくて、解剖写真。
0650ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:02:09.27ID:kxhfCI5c0
カバのような、ぐうてい目が海に適応していった訳ではないんだな
0653ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:04:15.14ID:CmZuQis80
>>596
子供のうちから何度も潜っては浮上しを繰り返して、自分の限界を知ってゆく。
体が大きくなると心臓も大きくなるから、二時間でも潜っていられる。
ちなみに、潜水中のシロナガスクジラの心拍数は、一分間に1回から2回。
0654ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:04:44.88ID:I/Ne995c0
陸上を歩き回っていたとは大げさすぎないか
せいぜいアザラシとかアシカとかああいう類のものだろう
0655ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:05:20.37ID:qJdPxM/z0
>>572
嘘を繰り返しても意味ないぞ?
>クジラのヒレから指の間の肉を取り除くと

って記事で、お前は「皮」を取り除くとこうなると言い切ってるんだから。

>上の皮剥くと下の皮に覆われた指が出てくる

肉だよバカ
0656ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:05:45.85ID:IrV1903e0
>>628
亀は2億年まえからいるってさ すげーわ
0659ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:07:25.10ID:rjvhyG320
ヤクザ「まじかよ、、、」
0661ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:08:01.66ID:Mg7o53zJ0
馬が中指で立ってる
鯨は水かきつなげて指じゃなくして鰭にした

人は?
親指伸ばしてつかめるようにした、くらい?チンパンジーとかの比較だと。
二足歩行で脳発達と、二足歩行で手発達と、どっちが先だろう。
0662ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:08:01.82ID:XD2PQL1S0
いまさらだろ
あのシャチのバケモノ骨格とかみたことねーのかよ

むしろ大きくなればなるほど人の手とはかけ離れていくから、今回小さな個体でびっくりさせただけだろがい

人間も胚くらい小さい時は犬やクマの胚とそっくり、その程度の極論だ
0664ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:09:09.28ID:Mg7o53zJ0
鯨偶蹄目

がよくわからん

側系統ってなんぞ?
0667ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:11:20.95ID:y0DvHqSC0
完全にグロ画像やん…
0670ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:11:34.48ID:sfJrjo1B0
>>34
ジャップには鯨より犬の方がジャップに近いらしい

まぁ相手が弱いと思うと異常なまでに高圧的になるが、強いと見れば無限に卑屈になるジャップは犬に近いのかも知れん
0672ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:12:10.07ID:5yP4WaGW0
クジラとイルカは元々は同じ種が分化したって聞いたことがある
0674ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:12:46.44ID:Mg7o53zJ0
>>665
進化の最初は分かりにくいのでは?
特徴付けできるほどには違ってないから。
0678ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:14:26.09ID:D0rI3hdv0
>>665
進化はしてるっぽい
若者の足はどんどん長くなるし頭が小さくなって歯列は無茶苦茶になってる
江戸時代の日本人の小指は薬指と変わらない長さだった
0679ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:14:36.82ID:kxhfCI5c0
授乳が不思議よな
0681ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:15:28.74ID:BX/FHJCo0
は?
小学生の時図巻で見たけど
0682ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:15:37.35ID:Elxyzdra0
クジラってカバからの進化だったっけ??
0683ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:15:42.02ID:Wv/M7IAL0
>>664
あくまで生物学分類学的な系統樹に、伝統的・慣例的に呼んでいる分類の名前を照らし合わせるならこの辺です、と○で囲ったもの、と思えば良い。

例えば分類学的にはいわゆる生活レベルでいう『爬虫類』というものはなく、『爬虫綱』の中の『これとこれと、あとまあこの目あたりがそれだな』とするくくり
0689ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:17:50.62ID:qkh/RsqM0
>>632
個体発生は系統発生の跡を辿る、を実感するわ。
人間も初期は魚の形をしているからな。
バイオテクノロジーが発達したら、そこから
半魚人や鯨人間が作れるかも知れない。
0694ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:20:01.80ID:sfJrjo1B0
これでも尚クジラを貪るジャップ
0696ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:20:37.78ID:+2MDI5me0
>>650
鯨はラクダが先祖って聞いたが
ラクダは偶蹄やろ
0697ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:21:27.99ID:KTp67Ryz0
偶蹄目じゃなかったんかい
0698ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:21:38.09ID:pxGHGILg0
思ったより手で気持ち悪い
0700ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:22:34.17ID:bv+CiHd90
一度陸に上がって海に戻って
耳の穴がまたエラになって
鯨より進化した気づかれない魚がおるのだろう
0701ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:22:40.09ID:KTp67Ryz0
>>696
カバの祖先がクジラの祖先って聞いたが
なおどっちも偶蹄類
0703ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:24:30.84ID:+2MDI5me0
>>702
もともと陸上におった
のが海に帰ったってことや
0706ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:25:14.91ID:bv+CiHd90
>>701
じゃあ指2つじゃね?
0708ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:25:34.43ID:2FHFAZn20
>>666
Future two man
0709ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:25:34.58ID:FDoTO4Pc0
>>1
こえーよw
0710ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:26:29.45ID:fnr8xeMc0
5chおじさんといえば、ブサイクなオッサンというのが代名詞だけど
そのブサイクは何の名残りですか?
0714ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:29:15.88ID:HXQhOY6v0
今からクジラが陸上に進化したらクジラとの戦争が始まるのかな
まぁ大きさ的に陸には上がれんだろうけど
0716ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:30:33.34ID:KTp67Ryz0
>>704
ジャミラや
0719ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:32:43.80ID:eve+e8wo0
賢い動物なのにこんな残虐な写真掲載して喜んでる
あまりに酷い仕打ちだな
0721ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:33:47.19ID:X2JdaL/j0
また愛護団体がホエールな
0726ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:41:21.47ID:5c1+elN50
たまに砂浜に打ち上げられてるクジラは陸に戻ろうという本能が働いたんだろうか
0730ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:44:13.03ID:ZmYPgye80
>>724
生々しいって書いてあるだろ
よく読めよクレーマー気質の馬鹿

>>1
>※以下に写真を掲載しています。
>かなり生々しいので、苦手な方はご注意ください。
0734ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:46:58.34ID:lc8H6rSu0
いやいや、これから地上に進出してくる準備だろ
もう人間の時代は終わりだよ
0735ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:47:39.33ID:fQtIR6wH0
>>728
進化って突然変異
突然変異は基本的に誕生した時
お前が突然変異するんじゃなくて、お前の子供が手が突然変異してヒレやエラ持って産まれたりして海に適応できたら海に住み始める
0737ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:52:46.82ID:tw9SJoL00
そうかその昔、集団ストーカーはギョ系だったのか…
いやちょっとポイかもな…結構ポイぞ…
0738ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:53:33.96ID:tIfyjBG70
仲間だねーってなんか変な気分だよな
犬だって猫だってアマガエルだって5本指あるからな
0740ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:54:51.66ID:uWk0Kgl+0
ちなみにパンダの指は6本
0744ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:56:01.47ID:uWk0Kgl+0
おもわず婚約指輪はめたくなるリアル
 
0745ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:56:30.43ID:UfUgoqn10
>>1
日本人は知っていたがな(笑)
0747ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:56:57.75ID:2KXrTmi/0
>生物の進化は、ありものをいじくり回すことで実現してきました。
>一からまったく新しい構造を作るよりも、既存の構造を再利用する方が簡単で、
>はるかに効率的なのです」
>私たち人間で言うと、耳の付け根の小さな穴は、魚時代のエラの名残であることが分かっています。

この流れで最後の一文読むと
耳の付け根の小さな穴が何か利用されてるような印象を受けるんだが
なんに使われてるんだろう
0748ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 09:58:57.82ID:XEPzLIuN0
なんか爪もあるのか?
0752ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:00:42.51ID:OOCDPluj0
>>1
軍手の方が吉良吉影
0753ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:01:08.99ID:NJFtPnyx0
和歌山大地町の捕鯨反対
0754ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:01:14.08ID:JqQC6cNB0
思った以上に手だった
0758ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:03:20.30ID:UIpdrGo90
骨がそうなっているのは知っていた
これわざと人の手に見えるように肉を落としていったとかないよね?
0761ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:06:05.02ID:BJL/SNyY0
骨がそうなってるのは知ってたけど画像ビビった
完全にグロ注意じゃねーかw
0765ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:10:53.14ID:8zc2/xmu0
>>1
リアル感あってよく伝わる写真だね。
ここにどんなふうに肉がついてヒレの形になってるのか図解してほしい。
0766ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:13:21.52ID:f3NI+HdE0
そんなの骨の標本とかよく見るし、よく知られてることじゃん、
とおもったけど、画像がグロらしくて怖くて見れない
0769ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:17:16.80ID:e8EqqzYE0
それはドラえもんの指だ
0770ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:18:02.99ID:ixCbc86G0
スレタイにグロって書いとけよ
0771ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:18:55.90ID:58UU8ppj0
>>766
ワイも骨は知ってたけど、肉ついてるとヒトに近い感半端ないww
まあ鶏手羽かなんかの生肉だと思って見れば大丈夫… たぶん
0774ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:19:56.41ID:KzagMqNs0
>>736
本当かな?
棒を両手でこう握って・・・直角に折るッ!!(ボキッ
0779ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:31:02.29ID:jJr821M70
ケモナー歓喜
クジラとサメの薄い本が出るなこりゃ

こないだ全身モフモフのサメの絵見て吹いたわ
0780ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:32:24.36ID:mUTKNIzCO
これ、意外と知られてないんですけど、
クジラは哺乳類で、ヒレに見えるものはもともと手だったんです。

あとね、

これも意外と知られてないんですけど、
プラスチックは石油から作られてるんです。

皆さん、知ってました?
0782ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:35:41.94ID:uriohabp0
>>17
これに失敗すると目と鼻が融合した状態になっちゃって
単眼症になるんだよな
0783ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:37:11.03ID:EFDk1Dnr0
クジラって進化の過程で一度陸に上がってるらしいな
でまた海に戻ったんだと
だから肺呼吸なんだと
0784ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:38:14.85ID:C3aL7acG0
>>1
というか人間が海から上がってきたという説があるからな
だから体毛がない
0785ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:38:41.68ID:0rNczI/o0
>>6
吉良吉影さん…
0786ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:40:42.41ID:C3aL7acG0
>>775
それ年代によって設定が違うから
0787ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:41:07.02ID:a3Ol9iGG0
>>780
進次郎なら
意外と知られてないんですけどクジラは魚じゃないんです。
くらいは言いそう
0789ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:42:34.49ID:wHVuawzP0
なんで指が5本になったのかだよね
魚の時にそうなって陸に上がる前に決定づいたのか
それならなんで5本なんだっていう
0794ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:49:38.76ID:8+q18AZ/0
ドカベンの殿馬くん
0795ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:50:32.16ID:TMaI7YQu0
人間はクジラの逆で水棲動物になろうとしたが陸に戻ったんじゃないかな
体毛がないのはそうでないと説明しがたい
アクア説は支持されてないけどね
0799ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:57:05.10ID:24oB2dkn0
>>766
閲覧注意の雰囲気を知らずにタイトルだけみて画像を開いてしまった・・・吐きそう(/_;)
0800ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 10:57:28.35ID:58UU8ppj0
>>789
多指ってけっこう多い奇形だし、逆に指が退化して減った(とゆーかくっついて減るってのが最近の説だっけ?)動物も多いし、色んな進化の可能性があったっぽいけど、4本5本あたりで安定してる不思議

ニンゲンも足の指とかバラバラには動かなくなってきてるし、もっと少なくても良さそうなんだが
0801ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:00:15.47ID:tln5dh3U0
大型犬から太りすぎだろクジラよ
0802ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:02:22.96ID:W33pUjTi0
こりゃすごい
進化ってボンヤリしたイメージしか持ってなかったけどこういうの見ると生物は長い時間かけて進化していくんだなとわかるね
0804ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:03:46.22ID:i4pL50rb0
捕鯨反対
0807ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:06:12.74ID:iqVKzQwg0
>>805
こんな手で張り手されたら大惨事になるな
0809ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:07:52.63ID:vljlYTQf0
>>806
江戸時代の公家のお姫さまも
柔らかいものしか食べないから尖りアゴだった
0811ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:08:46.91ID:bUm8QPMT0
>>1
「5本指の手」 がなぜいまごろニュースになるのだろうか。
オレの小学校の理科の教科書にはX線写真がすでに載ってたぞ。
0812ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:09:56.93ID:7pjgXU220
>>731
そうだよ
海幸彦山幸彦の物語は太古の昔にあった陸に住む人と海に住む人の戦争の記憶が神話となったもの
負けた海人は海底深くに逃れてそのうちクジラへと進化した
0813ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:10:15.84ID:AUPxueVd0
>>1
ウシの仲間だしな
0815ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:11:56.88ID:e9YENyJo0
>>1
ウーパールーパー的なの想像したのに人間だったでござる
0817ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:12:02.78ID:AUPxueVd0
>>813
ここからウシとクジラの共通祖先は
まだ5本指を持っていたということがわかるな
0818ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:14:52.78ID:AUm5mUwK0
コレはメヒコの皮剥ぎマフィアの犠牲者だな
0821ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:16:33.72ID:eRwsrOv10
味は?
0823ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:17:41.94ID:zSvHkq0S0
>>735
そんなに突然変異って起きるものなの?
陸地なら奇形児だけど海なら適応できるってことだよね、そんな進化論は信じ難いんだけど
0830ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:21:58.11ID:GOdOAAqq0
>>1
ヤバッwww
0831ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:22:35.43ID:GOdOAAqq0
>>1
てか異様なぐらい画質良すぎww
0832ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:23:41.12ID:GOdOAAqq0
>>8
真っ赤になってるじゃんww
0834ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:27:53.11ID:BC096Lo+0
>>823
735はさすがに極端すぎる。
普通は小さな突然変異が起きてそれが生存に有利なら子孫も残せる、進化とはその積み重ねでやっと起きることだよ。
0836ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:30:00.25ID:GOdOAAqq0
>>766
>>799
なんだよ!鯨に食べられた人間の手じゃん!
グロ釣りスレかよ!

ってレベルでヤバいよw
0838ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:32:24.13ID:fQtIR6wH0
>>789
決定に理由なんてない
突然変異なんだから
決定してから既存との環境適応、生存能力、繁殖能力の優劣で優れてるほうが残る
理由は後からだ
0839ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:33:43.39ID:PJuWG54S0
>>838
地球の重力がもう少し弱かったら
外骨格の生物が天下を取っていたのかも
0847ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:50:59.51ID:w4IrDd9I0
>>834
それ遺伝子学的には証明出来ないよね?
同時期に超自然的にたまーーーたま同じ突然変異のオス・メスが出来た所で子供が同じ形にならん
0848ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:51:51.23ID:u/B8Xbe+0
海亀だって海に戻った生物だろ
0849ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:55:54.48ID:uH3NsQAy0
さかなクンさんみたいに水中時代の名残がある人もいるよね
0850ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:57:04.13ID:U10JUlAM0
>>842
水泳選手はガチで手の水かき部分がカエルのようになってくるらしいな
0851ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:57:41.79ID:T+9FMd2L0
グロすぎ
0852ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:58:02.56ID:XDl+v/LK0
いやああああああああああああ👍
0853ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 11:58:02.78ID:9bK9/32Y0
わざわざ出さずにレントゲン撮ればよくね?
0856ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:00:37.62ID:XDl+v/LK0
>>704
胎児の頃から腰痛抱えてそう
0857ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:00:56.77ID:fz10MwAS0
>>853
骨格が残っていることは昔から常識
この研究は靭帯とか周りの構造が5本指の形で残ってるって言いたいんじゃない?
記事が間抜けだからそこまでわからないけど
0860ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:03:27.46ID:XDl+v/LK0
>>500
こんなのないなあ
0863ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:08:29.04ID:x6MNPwVC0
別にグロい解剖図なんて見せなくても骨格標本とかで分かるし
皆知ってることだろう
0865ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:11:13.62ID:x6MNPwVC0
>>704
1000年前の人類を考えたらこんなに変わるはずないじゃん
0866ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:11:55.14ID:83eSyvyr0
いや動物というか人の手みたいなんだが
これガチなの?
0867通りすがりの一言主垢版2021/09/17(金) 12:13:07.58ID:in4/UpxF0
>>1
あってもじゃんけんでパーしか出せへんやん。
0870ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:13:53.64ID:83eSyvyr0
>>704
ただの無垢巨人
0871ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:14:08.08ID:7BZ8eB//0
>>1
骨だろうと思って見たら思いのほかグロい
0872ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:14:28.85ID:qV0seszJ0
手羽のようにも見える。
0873ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:14:42.42ID:uikfAee40
>>1
あのぅ…コレって今ごろになってそんなに驚くことですか?
0874ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:14:48.67ID:ESgOZQ0E0
>>847
オスメス揃う必要はないわw
片親がそうなら子に遺伝する要素ってめっちゃあるだろ、つーか基本的にどっちかの親からしか受け継がない

一重瞼と二重瞼も両親どっちかの血統から引き継ぐわけで、揃ってる必要はない
どころか両親二重でも祖父母に一重がいたら低確率で出る
舌をタテヨコどちらにも丸められるとかも同じ
0879ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:42:07.48ID:W6LFtZ9o0
後ろ足を犠牲にして尾と前足に全振りしてみました
でっかくなっちゃった!
0880ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:42:51.34ID:f/otcFNd0
偶蹄目奇蹄目ってあるけど、鯨の祖先は4本指なんだっけか
0882ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:46:38.16ID:7AUmfzx00
ヒトもそのうち海に還る。ハゲはその予兆
0883ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 12:48:36.81ID:DjCeedwL0
>>1
思った以上に手だった
0893ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 13:26:06.50ID:xOqLMS8+0
>>1
耳の付け根の小さな穴ってなんだよ
こんな奴おるんか?
0899ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 13:42:26.88ID:xak72yUI0
そう
コウモリにも小さな手があるんだよね

クジラって コウモリの仲間なのだろうか?
0900ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 13:42:59.00ID:NT9/Qzjm0
わおー
0902ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 13:55:46.55ID:VCwcR7aA0
>>877
魚類から進化した当時の両生類が5本指だったから
そこから進化した動物は原則的に5本指
ただし、融合したり無くなったりして指が減ったものも多い

>>878
パンダも本当の指は5本で、指みたいなコブが2つあるんだっけか
0903ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 13:55:54.06ID:xSkoRaQQ0
>>123
>昆虫の擬態とか尚更そう。

遺伝子の水平伝播というのかあって個体間や異なる他の生物間に遺伝子が移動するんだよ
虫が植物の遺伝子の一部を獲得している
偶然起きてるわけじゃない
0904ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 13:59:31.36ID:ieJZVujL0
>>882
温かい海じゃないと凍え死ぬな
0905ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:02:36.80ID:OQujp6r30
>>229
俺の爺さんの親父、つまり曽祖父が若い頃には精をつけるために赤犬の肉を食ってたらしい
完全な嗜好品だな
お年寄りによっては同じ記憶を持つ人もまだ居るはず
0906ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:04:49.42ID:QV1Sbx5+0
クジラは、祖先が陸から海に戻ったんだな
0909ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:20:36.33ID:ZGb38XVN0
>>152
そうなの?
クリトリスがチンコの元だって聞いたことはあるけど
それ以来、クンニをするのが嫌になったwww
0910ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:21:50.76ID:ZGb38XVN0
>>191
秀吉の指も確か6本だという言い伝えがある
0911ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:24:38.31ID:ii7AcrQF0
スービエが海の主を喰らったか・・・
0912ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:24:40.91ID:c9PHqfre0
まんま人の手じゃねーか
0914ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:27:10.19ID:37dWNMBg0
エラの名残は顎のところじゃないのか?
0915ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:27:18.71ID:ZGb38XVN0
これから人間がどう進化していくのか楽しみだよな
5000万年後の人間って、平均身長が3mか1m以下のどっちかに
大きく振り切れてると思うわw
本当に地球温暖化なら、3mになってるかなw
0917ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:27:56.42ID:c6uFfgJv0
画像見たら指4本しかないやん
0919ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:30:57.84ID:ObbiUVzj0
>>229
犬にもランクがあって、
赤犬が最良、黒犬が次とかきちっと漢方薬然に書いてあるんだよ
韓国はそれが残ってて、
日本は漢方から離脱したってだけの話

とはいえ、西洋医学の限界があるから、
いまは漢方復権
0921ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:34:11.35ID:DUXDfa8Z0
>>882
人類は一時、アザラシとかラッコみたいな水棲だったという説を唱えたのがいる。
頭部以外の体毛が薄くなったのも、二足歩行の予備段階ができたのも、水棲
だったからだという説だ。ライアル・ワトソンという変なおっさんが唱えていた。
0922ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:34:22.47ID:7AUmfzx00
実は後ろ足も残ってるらしいな
0923ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:34:45.50ID:ObbiUVzj0
>>916
ペンギンの泳ぐ姿は完全な流線形
アザラシもそう

泳いでる姿はイルカみたいだよ
0926ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:38:18.05ID:Y2Q/yH/80
そりゃそうよ
ヤクザじゃあるまいし
0927ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:38:23.10ID:b94SlbEP0
複眼の方が色覚も広く多焦点で動体視力も優れ高度なんだけど、
魚眼から進化したレンズ眼という不便極まりない種から進化したんで
ピンボケ白濁失明し易いんだよな人類の眼
0929ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:39:09.57ID:ObbiUVzj0
>>927
複眼は距離測れねえから
0931ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:51:19.85ID:Hnb1lr4r0
>>1
図鑑で知識としては知っていたが、ヒレをズルリと剥くとこんな手になってるとは・・・・
0932ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:54:11.64ID:7+MwZpHU0
>>1
イルカとかジュゴンとかのヒレにも5本の手の様な骨が残っていたはず
0933ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:55:46.35ID:G+IszFA60
四足動物は魚を改造して作った
そしてその四足動物を改造してクジラを作った

カンブリア大爆発に創造主はいたが、その後は小手先の改変主ししかいなかった
0935ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 14:57:41.98ID:DPK8y2f30
 タコなんかも海底歩いてる時があるから
あれも昔は陸地歩いてたのワニよ
0937ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:00:10.59ID:6KHzysYp0
生物のなにやらの発現数はだいたいフィボナッチ数なんだよな
クジラもそれにならってんだろう
三本、五本、八本、、、、
0939ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:03:27.07ID:7AUmfzx00
すげえよな。インドがユーラシア大陸にぶつかるまで浅瀬でぱちゃぱちゃやってた牛が
ぶつかった時に行き場がなくなって、海に飛び込んで進化したのがクジラやイルカなんだろ
0941ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:05:03.58ID:KVsJDt7I0
人間も海でばちゃばちゃやってれば泳ぎの得意な人類だけが生き残って最後は水生人類になるでしょ
野生の環境がないと淘汰が起きなくてだめだろうけど
0942ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:08:28.64ID:ZGb38XVN0
生物の進化も面白いけど、地球の変遷も面白いぞ
この間、BSでやってたけど、
5000万年前は、北極や南極も暖かくて森林の茂った台地だったんだよな
だから北極や南極にも恐竜がいた
考えただけで面白いよ
0943ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:12:28.97ID:mUTKNIzCO
ラーメン耳瘻
0944ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:14:29.57ID:QmGbRHfu0
鯨の骨格標本にてらしき骨があったから
有るのは知ってたけど
ここまで生々しいものとは思わなかった
0945ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:24:25.45ID:+efMm7Xb0
>>15
しかし久しぶりにツンボって聞いたな昔よく言われたわ
0947ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:26:46.84ID:QDDVON760
大昔から解体してたのに今頃わかったのか?
ちょっと不思議
0948ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:28:11.85ID:N/opGJyn0
>>1
怖いやつは苦手だ。
書きこみをみて、気持ち悪いのかグロテスクなのかと心配と躊躇していたが、思いきって画像をひらいてみた。
自分にはなんということもなかった。残酷画像でもないし。
0952ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:33:26.36ID:KFz133yY0
海獣はもともと陸で進化した生き物が海に適用しようと進化したんだろ
今のアザラシやオットセイも未来は陸を捨てて海中生物になるんでねの?
0953ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:35:26.07ID:IpHED2JH0
4本しかない
0954ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:35:27.57ID:ZGb38XVN0
>>947
だよな
江戸時代の漁師とか気付いてなかったのか?
0955ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:38:25.85ID:Wfmegido0
4本だな
0957ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:40:44.38ID:IpHED2JH0
それにクジラって5本指だった時期なんかなかったんじゃねーの
0958ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:46:10.32ID:6rBJhow00
犬猫はかわいそうだからとか鯨は頭いいから食べないとか言ってるやつは
黒人はバカだから奴隷と同じ理論の差別主義者

牛も豚も頭いいし
野菜育てるためにどれだけの害獣と害虫が駆除されてると思っとんじゃ

そんなこと言うやつはいますぐかわいそうなもののために死ね
0960ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:48:59.48ID:BttSY+pt0
骨格は標本や図鑑で見たことあるから「知ってる知ってる」と思って画像見たら

ぎゃーーーーーーーーーー
0962ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 15:59:58.69ID:IpHED2JH0
>>961
何で
カバ4本じゃん
0964ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 16:03:51.67ID:IpHED2JH0
>>963
それは現在の話で名残かどうかの証左にはならないよだ
0969ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 16:18:03.34ID:Zicpxd7c0
>>937
1、1、2、3、5だろ?
偶蹄類は4なんだが、4はどこいった?
0974ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 16:53:32.17ID:oRcdNU3X0
>>55
海で生活するようなった犬はアザラシとかアシカじゃなかった?
鯨とイルカは同じようなもので牛
0975ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 16:55:20.54ID:+drJg5DT0
>>974
でも画像みると牛とか偶蹄類のそれじゃなくて人や猿に近いように見えるね
0976ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 16:56:33.49ID:Zicpxd7c0
>>974
アシカだね
アザラシはちがう
0978ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 16:58:14.47ID:oRcdNU3X0
>>974-976

すまんこ
調べたらなんと!
鯨とカバは同じ動物から進化したみたい

アシカとアザラシは違うんだね〜
面白いね進化は
0979ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 16:59:11.30ID:ygOz++c40
>>952
水生植物と同じなの??
0980ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 17:05:25.83ID:D4vSBwKP0
鯨が海での生活に適応していく中で、手がひれになった、ある種、奇形が
生まれたんだろうね。たまたまそれが生きていくうえで有利に働いたので
その後、残っていった。
0989ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 18:31:50.56ID:/juH96Ae0
そんな事より胃が複胃だったり腸がウシヒツジ並みに長い事の方が驚きだわ


やっぱりコイツら偶蹄目なんだな
0992ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 19:12:57.07ID:2S7XCQDnO
>>905
それが日本の文化なのか?
0993ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 19:21:45.12ID:tln5dh3U0
>>989
ケルピーなどの伝説も本当に水棲馬がいたのかもしれない
0998ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 19:36:24.10ID:iEaVfEgA0
凄いね 生々しい・・・
人間も尾てい骨あるしね
1000ニューノーマルの名無しさん垢版2021/09/17(金) 19:39:58.23ID:I3JQoweU0
着ぐるみだったのね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 55分 32秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況