X



【時事通信世論調査】 「次期総裁」 河野氏トップ,31.6%、岸田氏14.3%、高市氏7.2%、野田氏0.9% [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/17(金) 22:01:23.46ID:Nj+hZqXy9
時事通信が10〜13日に実施した世論調査で、自民党の次期総裁に誰がふさわしいか尋ねたところ、
総裁選候補4人のうち河野太郎規制改革担当相が31.6%でトップだった。

岸田文雄前政調会長14.3%、高市早苗前総務相7.2%、
野田聖子幹事長代行0.9%で、河野氏が他を大きく引き離した。

調査は自民党の政治家9人から1人を選んでもらう形で実施。

自民党支持層で見ても、河野氏35.6%、岸田氏17.9%、高市氏12.1%、野田氏1.2%と同様の傾向だった。


衆院選比例代表の投票先は、自民党が49.9%と最も多く、立憲民主党が10.8%で続いた。
以下、公明党6.2%、日本維新の会4.5%、共産党3.7%などの順。「分からない」は22.5%。

政党支持率は自民党が前月比2.8ポイント増の26.5%で、公明党が同0.5ポイント増の5.0%。
立民は同0.9ポイント減の3.0%だった。同党の支持率が公明党を下回るのは、前月に続いて昨年9月の結党以来4度目。

共産党2.2%、日本維新の会1.7%で、社民党、れいわ新選組、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」はいずれも0.2%だった。
国民民主党は回答がなかった。「支持政党なし」は59.0%。

調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.2%。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091700736&;g=pol
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:02:04.90ID:35T1hez90
だから党員じゃない奴を対象にした調査なんて無意味なんだってば
2021/09/17(金) 22:02:12.76ID:EXnEcFuK0
頑張れよ業者
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:02:34.34ID:PRUlIRI00
国民民主党の政策はいいんだけどな
2021/09/17(金) 22:02:49.35ID:KJ4QiYvm0
無意味なスレ建てんなや
2021/09/17(金) 22:02:54.31ID:EXnEcFuK0
この後の衆院選で大事なんだよ
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:04:12.84ID:BAm6UEXs0
キングボンビー3体を引き連れてるマスコミ期待の星。野党支持者は100%河野だからな。
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:05:05.20ID:G+49EbAt0
>>1
今日の演説では河野がブッチギリ

原稿読んでるだけの岸田、野田は論外
2021/09/17(金) 22:05:50.91ID:nRdrF9CP0
河野が首相確定か

高市の方が国防を考えると良さそうだけど
2021/09/17(金) 22:05:50.93ID:XfMOSIEu0
河野はもう敗けを悟ってるよ(^_^;)
2021/09/17(金) 22:06:39.34ID:Sue+wi4G0
誘導?
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:07:04.37ID:07Cyzmca0
決選投票で岸田になるよ

かけてもいい
2021/09/17(金) 22:07:05.11ID:OE0t5Kcc0
野党の支持率がもっと高ければ、衆議院選挙で勝てる総裁を選んだろうけど、
野党があまりに存在感がなくて、自民党内の好き嫌いだけで決まりそうだね。
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:07:30.18ID:wRpRI4b70
マスコミの情報操作
ごくろう
2021/09/17(金) 22:08:07.07ID:EVXuUqzM0
野田聖子が出馬して河野アンチが分散しただけというww
2021/09/17(金) 22:08:34.33ID:VDSMSF0Z0
自民党内の代表選挙なので、自民党員以外の意見に意味はありません。
2021/09/17(金) 22:08:52.79ID:dvznB2em0
大事なのは党員の動向なんだけどね
2021/09/17(金) 22:08:52.90ID:7vLFq4Oj0
キングボンビー御一行がトップとか
冗談は顔だけにしろ
2021/09/17(金) 22:09:08.91ID:IXAXjbsz0
今本格的な戦争やれば双方壊滅的打撃力を受ける
そんなことはわかっていながら国家主義をあおる右翼は汚いひれかつ愚かだ
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:09:15.96ID:G+49EbAt0
河野は党首選に破れたら今回の支援者(石破、小泉)と一緒に党を割って出ると面白い

国民民主、維新あたりと組んで二大政党の一翼を狙うのもありだと思う

衆院選で勝てるしスッキリすると思うけどね
2021/09/17(金) 22:10:11.05ID:NglwE9M20
岸田が人気なのがサッパリわからない
ネットで大人気の高市は世間一般ではこんなもんなのか
2021/09/17(金) 22:10:23.25ID:+eoeVVHJ0
時事通信かぁ(棒
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:11:44.08ID:zqj+33Pa0
石破が立候補を取りやめたのは立正佼成会が梯子外したからって話ですね。
どうも河野に自民党党員内の立正佼成会票が集中するみたい。
2021/09/17(金) 22:11:45.65ID:YR50hJbH0
なんとなく知名度で選んでるな
2021/09/17(金) 22:12:07.17ID:vCKvL3ML0
これは知名度ランキングなのか?
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:12:19.98ID:4tmRQIxb0
>>21
経団連がついてるから
2021/09/17(金) 22:12:37.00ID:+3un5p9n0
党員を騙す気である
2021/09/17(金) 22:12:39.11ID:aGIClLzs0
議員票で岸田が多めに稼げれば岸田、他に削られたら河野かな。
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:13:14.46ID:n+lhL6EL0
確実なこと
1回目では決まらず決選投票になる。
岸田or高市vs河野
岸田vs高市
前者の場合、河野は負ける
後者の場合、岸田優勢
本命 岸田
対抗 高市
この二者の争いである。
2021/09/17(金) 22:13:24.50ID:VnkqlTTx0
>>12
1回目でダブルスコアとかになったら、
2回目で派閥の締め付けかけにくくなるから、
まだ分からんぞ
2021/09/17(金) 22:13:52.76ID:hs1SpTvx0
河野の取り巻きがなあ 石破、小泉・・・ でガースーも支持表明だろ 人材難にも程があるわ
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:13:59.19ID:KXADfcGj0
>10〜13日に実施した

はい完全に無意味な調査でした、却下
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:14:21.67ID:G+49EbAt0
>>29
岸田を応援する勢力が高市支持者

岸田対河野で高市票が岸田に入る段取り
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:14:23.04ID:sN96pduJ0
安倍院政にはなんの批判もしないのなこいつらw


2階にはあれだけ喚き散らしてたくせに


同じ事を安倍がやるとだんまりは、ダサいよなあ
2021/09/17(金) 22:14:44.18ID:VWvjKfKB0
反自民で普段騒いでる奴らが河野をヨイショするから
自民党への批判が極端に減っててウケる
左翼はアホよなぁ
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:15:00.35ID:0Ii1nXQw0
河野太郎?
こんな猿みたいな顔、総理大臣らしくねえし。
2021/09/17(金) 22:15:00.58ID:wWf6dsfu0
ガチで世論に問えよ 高市圧勝するから
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:15:20.68ID:3E/wsuWZ0
若手は河野にのるわな
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:15:25.19ID:G+49EbAt0
>>37
ないね、知名度低すぎ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:15:26.79ID:z2lkRxur0
河野には、既得権の代表的な輩が応援している。
二階、
菅、
テレ朝、玉川徹、等々。
2021/09/17(金) 22:16:17.87ID:aGIClLzs0
世論に問うたら河野じゃね、どの世論調査でも他を圧倒してる
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:16:17.81ID:8XJIjYqz0
河野の演説パフォーマンスが一番見ごたえがあった。内容も具体的で未来を感じさせた。
岸田は抽象的で何も訴えることがない。何かが変わるという期待感を感じさせない。
高市さんはヒスっぽい。陰でパワハラしてそうなイメージ。
野田さんはフケすぎ。

あくまでも私見にすぎません。
2021/09/17(金) 22:16:18.58ID:Pzk4GBCP0
自分の衆議院選挙のこと考えたら河野に投票するのがベストじゃん
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:16:27.76ID:xj0+V1S/0
まぁ、党員調査とは違ってるから、意味がないのは先週にハッキリしているからなぁ。

しかも先週じゃねえか。これ。なんのステマ記事だよ
2021/09/17(金) 22:16:35.81ID:qY8dFFZO0
石破、二階、新次郎で河野は終わったと思ったけど違うのか?
2021/09/17(金) 22:16:47.85ID:0xdY79LQ0
これって立候補を表明した奴だけの中から選ばせてるのかな
でも10日から13日までに実施した調査だったら
野田・反社の情婦・聖子なんかどうして食い込んできたんだろ
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:17:05.57ID:G+49EbAt0
>>42
河野演説よかったよね

岸田と野田は原稿読んでるだけだから論外だった
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:17:11.53ID:xj0+V1S/0
先週末の調査じゃねえかよ。まじいいかげんにしろよ。ガラパゴスマスゴミ。
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:18:26.29ID:fBZ5bs2j0
>>1




構築(積極財政) :国民が望む、国内に豊かな中間層が形成される日本
.
↑↑
.
↑↑ ◎ 高市 : 参謀 - (政策オタ・「積極財政」で国を豊かに:反日から敵視)
.
↑↑ △ 岸田 : 凡人 - (原稿読んで噛み嚙み:CSIS・経団連・霞ケ関から歓迎)
.
=============《越えられない壁》=============
.
↓↓ × 石破 : ゲル - (嫌われ者:ドサ回りの甲斐あって田舎では人気者)
.
↓↓ × 小泉 : 詩人 - (セクシーポエマー=元祖CSISの走狗:愚民ウケ良)
.
↓↓ × 河野 : 変人 - (破壊主義者 = CSISや中共から秋波:愚民ウケ良)
.
↓↓
.
破壊(緊縮財政) :CSIS・中共が望む、海外に富が流出する構造改革・日本


    《※国家観 ⇒ ◎:優 、○:良 、△:可 、×:不可》





> 小泉氏はCSISでジャパンハンドラーズの代表的人物と繋がります。
> 彼らは日本の有力政治家と接触し、米国の意向に沿う様な構造改革や
> 規制緩和路線で自らの利益にかなう方向へ誘導することで知られます。
【『米国でジャパンハンドラーズからの影響を受けた小泉氏』東洋経済】p6
 https://toyokeizai.net/articles/-/291310?page=2   
.
2021/09/17(金) 22:18:29.04ID:Kr9QnFPx0
演説のうまさは本人の資質とは違うからな
ライターいるだろ
2021/09/17(金) 22:18:33.72ID:0xdY79LQ0
>>42
>岸田は抽象的で何も訴えることがない。何かが変わるという期待感を感じさせない

だって宏池会だもの

    みつを
2021/09/17(金) 22:19:05.32ID:wWf6dsfu0
>>39
お前の狭い見識はどうでもいいんだよ
たまには太陽の光浴びろよ
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:19:30.80ID:Abcm3X810
内輪の祭りなのに
メディアがここまでやるのはどうかな?
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:19:34.93ID:y01Tj/s20
決選投票で高市と言ってる人いるけど、高市は3位になるから対象外だよ
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:20:11.25ID:G+49EbAt0
>>52
高市信者はもっと冷静になれよ、お前らのせいで嫌いになってきたよw
2021/09/17(金) 22:20:26.22ID:w53Ha/0R0
>>2
次の選挙の為に一時的にでも人気取れるやつにやらせようって総裁選なんだかめちゃくちゃ重要だろ
2021/09/17(金) 22:20:33.87ID:frD5er1U0
報ステ見てたら4人とも字汚くてびっくりしたわ
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:20:42.97ID:YpgoUK6z0
ネトウヨ、顔真っ赤!www
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:20:53.91ID:ktbHXhMp0
完全なフェイクニュース
高市氏への支持がこんなに低いはずがない
2021/09/17(金) 22:20:57.33ID:g9d3zMuZ0
世論調査じゃなくて知名度調査だろ
2021/09/17(金) 22:22:25.83ID:SbsKxaqg0
河野は過半数取れない
もう負けは確定した
2021/09/17(金) 22:23:16.76ID:pJ1gVtJF0
世間的には高市地味、田中真紀子みたくマスコミ受けするオバサンの方が有名だわな
2021/09/17(金) 22:23:23.18ID:zd/cezfx0
とにかく氷河期を救ってください
救うのは氷河期の上澄みのエリートでなく下流氷河期を救ってください
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:24:00.05ID:jNO5YndD0
お電波早苗ちゃんが見てて面白いから、もっと色々喋らせてほしい
口を開けば開くほどボロが出てくるところが好き
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:25:37.34ID:G+49EbAt0
>>61
岸田だよ

そして選挙惨敗
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:25:44.63ID:e2YODm710
パワハラ、統一教会、統一教会、まだいたの?
という感じの人材
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:25:49.27ID:9TTqW+2A0
>>61
河野太郎
ワクチンの遺物について、現時点では問題ない。

バカか?
現時点では問題なくても、将来的には問題あると言うのと同じじゃねーか。
枝野の、ただちに問題はないと言ってるのと同じ。
河野太郎の猿野郎には、総理大臣になって欲しくない。
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:25:51.58ID:V4axmTg80
>>1
河野太郎イラネ
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:26:30.09ID:V4axmTg80
>>31
竹中平蔵(笑)
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:26:50.22ID:9TTqW+2A0
>>68
河野太郎は、猿みたいな顔。
総理大臣の顔じゃねーし。
2021/09/17(金) 22:27:25.96ID:03xAUcBB0
今、テレビは河野を持ち上げ過ぎなぐらい、
河野を持ち上げてるからな
あんなの観てたら、情弱は河野ファンになるだろう
またテレビが間接的に世論誘導してる感じだな
かつて、政権交代した民主党時代みたいに
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:27:51.13ID:PBMeX8pZ0
つーか。議員と党員以外にアンケートとっても意味ねえんだよ
党員票の行方は不明だが、議員票は決起集会でだいたい分かった
岸田:120人(岸田派47人)、実質70人
河野:70人
高市:93人
野田:10人
岸田は思ったほど党員票を獲れて無い。元々の派閥票から70増
高市は無派閥なのに93まで増えた
河野は党員票重視なので、こんなもん。野田は本人すら総理になれるとは思ってない。
4割の議員が態度保留だが、4割と言うのは当選回数1〜3までの議員(選挙地盤が堅くない)と同じ割合
つまり、誰が総理になったら自分の衆院選で有利になるか?見極めてる人たち
そういう人たちは河野か高市になって欲しいと思ってるはず。岸田総理じゃ神輿として弱い
河野と高市のどちらに勢いがあるか?となると圧倒的に高市
河野はこの1週間で失速した。たぶん、石破と同盟を組んだ影響
岸田は120がMAXでこれからそんなに増えない。河野は少し増える。高市は岸田以上の議員票になるはず
党員票は、河野>>高市≧岸田だと予想。
決選投票で河野vs高市で高市総理の誕生。おめでとうございます。
つーか、河野にヤバい奴らが集結して来るんだけど、ネタなの?w
なんか愚連隊ぽい集団になって来てるんだがw 常識人はガースーだけ
2021/09/17(金) 22:28:15.44ID:VDSMSF0Z0
これまで反政府、反自民で叫び回ってた左翼達が
河野をヨイショしているので
今は極端に自民党批判が収まっています
本当、左翼はアホ
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:28:27.92ID:9TTqW+2A0
>>65
俺も、岸田総理大臣に期待。
クリーンなイメージがある。
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:28:40.07ID:rUSa7VIt0
吉村がイソジン発言して失態を演じた直後から橋下がやたらとテレビに出るようになったな
そしてその橋下が河野を持ち上げて高市を叩いてる
2021/09/17(金) 22:28:54.26ID:XVrwvJ9/0
>>7
キングは菅だけだろ
石破や小泉は小物だよ
桃鉄を知らんので例えが判らんけどな・・・
2021/09/17(金) 22:29:18.11ID:1IPWKa1V0
>>1
岸田さんで決定のブックだろ
2021/09/17(金) 22:30:34.91ID:MOfjdYc50
じゃあ決選投票で岸田だな
2021/09/17(金) 22:30:50.43ID:YPF5aVDK0
衆議院選挙は情弱のジジババで決まるからな
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:31:53.45ID:9TTqW+2A0
>>59
高市おば様には、総理大臣の能力はない。
素人でも分かる。
自分アピールの為に立候補してるとしか思えない。
2021/09/17(金) 22:32:28.75ID:VDSMSF0Z0
党員票だって、別に河野はそんなに有利じゃないみたいよ
経団連や原子力関連の立地自治体支部からは敵のように扱われるのでは
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:32:57.92ID:jNO5YndD0
岸田はダメだろ 一番重要な政策が自民党の改革だなんて、何を今更なこと抜かしてんだ
他にもっとやるべきことがあるだろうが、首相候補なら 高市にさえ劣るわ
2021/09/17(金) 22:33:26.61ID:XVrwvJ9/0
総理大臣に能力は不要というのは菅が証明した
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:33:45.26ID:rb/v2Ajd0
>>80
じゃぁおれは高市推そう 岸田はケンカ弱そうだった
あれじゃちょっと
2021/09/17(金) 22:33:58.09ID:s2y2a1UM0
俺は次の選挙も自民に入れるつもりだけど
今のネトウヨの異常なまでの高市上げには気味の悪さしか感じない

彼女は安倍晋三ではないんだぞ
2021/09/17(金) 22:35:05.90ID:G2vt/vgV0
全員発言がフワッとしてて抽象的でいつでも翻しそうだなぁ
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:35:07.79ID:G+49EbAt0
>>74
俺は期待してないよ

選挙惨敗って書いてるじゃん

大事な演説で原稿カミカミで読んでる奴なんて菅より悪いよ

自民惨敗確定、それもいいと思う、腐りすぎてるし
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:36:52.68ID:rUSa7VIt0
今日は岸田さんの演説が酷かった
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:37:44.68ID:ubGmgQBN0
高市が電波撒き散らして自民が惨敗するのも見てみたいw
2021/09/17(金) 22:37:57.94ID:GQvJmfBz0
10日の調査って、何年前の調査だよw
2021/09/17(金) 22:38:19.79ID:03xAUcBB0
>>74
クリーンというか、
一番仕事をする人だな
周りも優秀な人が集まってるから、
結果を残せる
河野では、そういう実力も無い
チーム力も無いから、政権運営は難しい
2021/09/17(金) 22:38:23.25ID:ajp0jYus0
報ステだとホームだと安心するのか、パヨク色全開の河野に笑った
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:39:12.33ID:G+49EbAt0
>>89
高市なら女性初総理で御祝儀票が来る

惨敗するなら岸田

岸田総理→選挙惨敗

は確定路線
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:39:46.80ID:wlvmXued0
安倍はプレイヤーとしては抜群だけど人選に関してはゴミだからね
その安倍が高市推してるんだからゴミよ
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:40:03.13ID:G+49EbAt0
>>91
今日の演説見てないの?
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:40:45.42ID:jmScmjLs0
>>2
党員の意思だけで総選挙勝てるならどうぞ
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:40:51.62ID:a336p2sd0
四人の討論見ても河野を他の三人が意識してる形だし、今んとこ党内でも案外河野が優位なのか?
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:41:25.83ID:PBMeX8pZ0
岸田は普通過ぎて4年の任期を1からスタートするタイプの総理じゃなくて
誰かが途中退任した時に中継ぎで総理になるタイプなんだよ。菅の様に
とりあえず河野か高市で衆院選に勝って、そのあとダメになったら岸田総理でよくね?
2021/09/17(金) 22:41:38.56ID:BoZ9emCx0
底辺氷河期は、ネオリベ小泉・安倍と黒幕竹中の犠牲者。

支配層が最も恐れるのは、持たざる者たちの捨て身の蜂起。

失うものもない無敵の氷河期は、

河野暗〇、竹中暗〇、橋下暗〇などを企てれば、
時代の英雄になれるかも。
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:41:41.03ID:G2vt/vgV0
>>93
お前w
都議選の結果見てこいよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況