新型コロナウイルスワクチン 日本が誇る“しょうゆ”老舗企業が原料製造
10/10(日) 17:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d542189ac5375071a86b0b844039985035b08e8
■なぜ、ヤマサ醤油が製造?
なぜ、「シュードウリジン」の製造をヤマサ醤油が?ヤマサ醤油の医薬・化成品事業部の担当者に聞きました。
「日本の料理は、だしで決まる」かつおぶしやしいたけからとる出汁は、日本料理の味を引き立てます。ヤマサ醤油も長年この「うまみ」の研究を続けています。
かつおぶしのうまみの成分はイノシン酸、しいたけのうまみ成分はグアニル酸。これらは「核酸化合物」です。そして、シュードウリジンも「核酸化合物」の1つなのです。ヤマサ醤油は、1970年代から60年以上にわたって、核酸関連物質の研究をしてきました。1980年代には、試薬としてすでにシュードウリジンを海外に輸出していたのです。
■コロナワクチンなど医薬品の原薬の新工場を建設へ
去年12月初め、ファイザー社が新型コロナのmRNAワクチンが世界で初めてイギリスの規制当局から緊急使用の承認を受けたと発表。その後アメリカも。
すでにヤマサ醤油は、「去年の秋にはシュードウリジンの増産体制を整えていました」と担当者。千葉県銚子市にある工場は現在、フル稼働だといいます。今年5月には、新型コロナウイルスワクチン等、核酸医薬品の原薬のための新たな工場の建設予定で、約30億円を投資すると発表しています。
では、なぜヤマサ醤油の原薬が新型コロナワクチンに使用されることになったのか?
mRNAは、新型コロナワクチンとして開発されるよりも前から治療薬や他のワクチンとして研究開発されてきました。その研究段階からヤマサ醤油が製造したシュードウリジンが使われていました。
担当者は「私たちはうまみ成分の研究に端を発して、長年、核酸化合物に特化して事業展開し、いち早く工業製造に乗り出して、シュードウリジンを製造供給してきました。製法は開示できませんが、私ども独自の製造方法があります」と世界の企業に負けない自信をのぞかせました。
新型コロナワクチン 原料は「ヤマサ」が製造 うまみ成分 [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1速報 ★
2021/10/11(月) 09:10:18.61ID:b8Z3/g7v92021/10/11(月) 09:11:07.89ID:WruS8tNj0
コロナに感染したら、醤油を飲めば良い
3ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:11:20.02ID:ZEsh62ka0 すっかり小山田圭吾のいとこの件も忘れられたな
4ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:11:31.52ID:A8tOUKRy0 うまあじ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:12:13.91ID:WOZmFjib0 ヤマサ不買決定だわ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:12:26.64ID:IvyI/POh0 ヤマサ不買運動!
2021/10/11(月) 09:12:27.47ID:SY8MXLgZ0
ほマ新チw
8ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:12:32.52ID:KpLFVeGh0 やばいところは違うぞ。醤油が重金属や虫や酸グラ扱うわけがない。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:12:43.30ID:QRDamlVW0 JIN もびっくり
2021/10/11(月) 09:13:26.44ID:LcwK7Xh50
今更…。
2021/10/11(月) 09:14:02.13ID:mm795k7D0
マジでJINじゃん
12ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:14:25.21ID:W/cJ/ocl0 人体に旨味成分配合→きゃー
2021/10/11(月) 09:14:47.74ID:gVOzOJU80
カエル🐸使うのかと思った😅
14ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:15:15.88ID:iOhUnVXO0 人類食用化計画だったのか
これで食糧問題も解決だね!
これで食糧問題も解決だね!
2021/10/11(月) 09:15:43.80ID:HcwJgWgu0
>1970年代から60年以上にわたって、
つまり嘘ってこと?
つまり嘘ってこと?
2021/10/11(月) 09:16:12.50ID:+/Ac5isR0
醤油も食えなくなる反ワク
2021/10/11(月) 09:16:13.48ID:sG3DCWQg0
醤油一気
2021/10/11(月) 09:16:25.64ID:cvqOVqFY0
これから一本飲むわ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:16:29.29ID:Ym1sG3F00 醤油が日本でコロナを押さえられた理由だったか
2021/10/11(月) 09:16:37.34ID:5YqzDOei0
韓国人に技術盗まれておわり
21ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:16:45.34ID:mRALMcO+0 キッコーマン減塩だ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:16:47.78ID:RLrtuE1q0 戦時中オレも醤油一気飲みしてた。
2021/10/11(月) 09:17:03.34ID:CZgpnivo0
24ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:17:38.77ID:rDSQq16Q0 助さん、核酸
25ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:19:48.50ID:WSug3Y310 コロナ特需にイケイケゴーゴー投資か
26ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:19:51.06ID:kM0gz+GH0 いやまさか
2021/10/11(月) 09:21:20.83ID:eQx7nNrq0
JINだわー
2021/10/11(月) 09:21:47.29ID:+daAyRqH0
醤油由来なら後遺症を心配せんでいいだろ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:21:49.21ID:jq1Jjzi302021/10/11(月) 09:23:26.25ID:RKrpyL0H0
>>15
わろた。よく気付いたな
わろた。よく気付いたな
2021/10/11(月) 09:24:07.12ID:akVIEW2N0
>>1
>>20
ヤマサ醤油のエピソードと言ったらこれ!
『日本の醤油の秘密を韓国に持ち込んだ大胆すぎる方法、韓国ネットで賛否の声』
https://www.recordchina.co.jp/b688822-s0-c30-d0058.html
13日、醤油づくりに生涯を捧げ、韓国で「醤油の名人」と言われるセムピョ食品のオ・ギョンファン副社長が66歳で死去した。
これを受け韓国のネット上では、オ副社長が生前に語ったあるエピソードが話題になっている。
韓国・ソウル新聞などによると、オ副社長は1978年にセムピョ食品に入社し、それから41年にわたって醤油の研究と生産に取り組んだ。
オ副社長は生前、1986年に日本の有名醤油製造メーカー「ヤマサ」の麹室(味噌玉麹を寝かせる部屋)を見学した時の秘話を明かしていた。
蒸した大豆を分解する麹菌は醤油の味を左右する「企業秘密」。
当時、ヤマサなど日本の醤油メーカーの製造技術は「韓国をはるかに上回っていた」ため、オ副社長はその秘密が非常に気になっていたという。
そこでオ副社長は、見学中にできるだけ大きく空気を吸い込んで鼻の中に菌の“種”である胞子を集め、麹室から出るとすぐにティッシュで鼻をかんだ。
そして帰国したオ副社長は、そのティッシュの分析を重ねてヤマサの味の秘密を解明したという。
オ副社長は「僕がつくった醤油を韓国国民が1日も欠かさず食べていると考えると、重要な仕事をしていると感じる」とも話していたという。
>>20
ヤマサ醤油のエピソードと言ったらこれ!
『日本の醤油の秘密を韓国に持ち込んだ大胆すぎる方法、韓国ネットで賛否の声』
https://www.recordchina.co.jp/b688822-s0-c30-d0058.html
13日、醤油づくりに生涯を捧げ、韓国で「醤油の名人」と言われるセムピョ食品のオ・ギョンファン副社長が66歳で死去した。
これを受け韓国のネット上では、オ副社長が生前に語ったあるエピソードが話題になっている。
韓国・ソウル新聞などによると、オ副社長は1978年にセムピョ食品に入社し、それから41年にわたって醤油の研究と生産に取り組んだ。
オ副社長は生前、1986年に日本の有名醤油製造メーカー「ヤマサ」の麹室(味噌玉麹を寝かせる部屋)を見学した時の秘話を明かしていた。
蒸した大豆を分解する麹菌は醤油の味を左右する「企業秘密」。
当時、ヤマサなど日本の醤油メーカーの製造技術は「韓国をはるかに上回っていた」ため、オ副社長はその秘密が非常に気になっていたという。
そこでオ副社長は、見学中にできるだけ大きく空気を吸い込んで鼻の中に菌の“種”である胞子を集め、麹室から出るとすぐにティッシュで鼻をかんだ。
そして帰国したオ副社長は、そのティッシュの分析を重ねてヤマサの味の秘密を解明したという。
オ副社長は「僕がつくった醤油を韓国国民が1日も欠かさず食べていると考えると、重要な仕事をしていると感じる」とも話していたという。
2021/10/11(月) 09:24:32.53ID:OI5KNUdQ0
ファクターXはソイソースだったのか
33ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:26:35.42ID:G7hMbDHh0 世界でソイソースブーム来る
34ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:26:37.55ID:jrmo48Pl0 人は記憶型と思考型に大別できる
なんか銚子いいじゃん
このまま行く野田
なんか銚子いいじゃん
このまま行く野田
2021/10/11(月) 09:26:55.01ID:4Yczx1nZ0
>>32
しょうゆ〜こと?
しょうゆ〜こと?
2021/10/11(月) 09:28:40.84ID:RRJL6lCc0
ヤマサ愛用者としてはうれしい限り
2021/10/11(月) 09:29:02.97ID:F9vckwGU0
JINを思い出しちゃったよ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:29:32.19ID:ivUgqO9T0 >>1
医食同源の原則に立ち返ったのか
医食同源の原則に立ち返ったのか
2021/10/11(月) 09:30:23.27ID:sG3DCWQg0
いんじぇくしょん
2021/10/11(月) 09:30:23.52ID:puyGR7FD0
こんぶつゆ買ってくる
2021/10/11(月) 09:30:24.56ID:M4H541Fa0
衆道リジン・・・
42ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:30:24.80ID:deM4p8q50 未来から来た医者が密かにレクチャーしてるのか
43ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:30:46.47ID:XQH7kwAF0 ヤマサ醤油、中ジョッキで
2021/10/11(月) 09:30:47.73ID:rweE2/C20
ワクチンうめえええ!
45ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:31:33.56ID:Gp0Ylc4+0 美味しいの?
46ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:32:07.53ID:/lTUUhSl0 生物兵器の材料を供給してるのか?
2021/10/11(月) 09:33:01.88ID:gisJpaSJ0
馬美が世界を救う
2021/10/11(月) 09:33:17.14ID:6l+Q4ulU0
日本の感染者数激変は醤油を食べてたから、って言う人出てくるww
2021/10/11(月) 09:33:18.82ID:E3+XLafG0
ウリ人?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:33:23.96ID:d7/s+fhp0 入兆は米軍の空爆を受けて壊滅したよね
51ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:33:27.34ID:vkwGPyBg0 俺のちんぽから旨味成分が
52ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:34:29.60ID:DoT4lcuA0 >>31
なんでこの才能を活かせないかねえ。
なんでこの才能を活かせないかねえ。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:34:46.95ID:kHGE5V2S0 進次郎に醤油の原料を教えてあげたい
きっと感動してくれる
きっと感動してくれる
54ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:34:50.37ID:9OpcE5uJ0 >>1
反ワクチン「初めからコロナの為にワクチンが開発されていた!」
事実は ↓↓↓
>mRNAは、新型コロナワクチンとして開発されるよりも前から治療薬や他のワクチンとして研究開発されてきました。その研究段階からヤマサ醤油が製造したシュードウリジンが使われていました。
反ワクチン「初めからコロナの為にワクチンが開発されていた!」
事実は ↓↓↓
>mRNAは、新型コロナワクチンとして開発されるよりも前から治療薬や他のワクチンとして研究開発されてきました。その研究段階からヤマサ醤油が製造したシュードウリジンが使われていました。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:35:04.36ID:YFNzVZ0o0 そのうち刺身にワクチン付けて食べるようになるの?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:35:23.29ID:xCeOlsqt0 >1970年代から60年以上にわたって、
いかに日テレが当事者言い分垂れ流しの御用記者かってことだな
いかに日テレが当事者言い分垂れ流しの御用記者かってことだな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:35:53.76ID:imAhYg/Z0 仁でペニシリン生産に協力していたのはヤマサだっけ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:35:53.91ID:QpCFtOEU0 うまみちゃん
59!ninja
2021/10/11(月) 09:36:29.75ID:w8ky8lxq0 かつおぶし
60ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:36:53.01ID:JrywhqTB0 なるほど、第6波が来たら醤油一気飲みするわ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:37:04.25ID:wZTF1cDD0 >>34
正田ね〜
正田ね〜
2021/10/11(月) 09:37:09.87ID:rHwCfxdF0
まじかよやずや株主買うわ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:37:15.43ID:C9ds8UnS0 ワクチンは美味いってこと?
2021/10/11(月) 09:38:08.82ID:2XibRapw0
味の素も半導体関連で強い製品出してたな
2021/10/11(月) 09:38:20.88ID:YyFzSeWX0
>>51
変なウイルス出てますよ
変なウイルス出てますよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:38:40.91ID:gEpdGQ3Z0 まあイベルメクチン飲んどけキチガイどもw
67ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:39:34.50ID:ZGfNPhGT0 納豆にヤマサの醤油かけて食えば良いんだな!
2021/10/11(月) 09:39:55.02ID:FddCFHIz0
反ワクチンもワクチンの原料が醤油とわかれば安心だろう
2021/10/11(月) 09:40:38.00ID:HD5ANVfx0
十八番、薬効あり!
2021/10/11(月) 09:41:20.24ID:LUMW54380
>>1
ぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちい
ぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちい
ぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちい
ぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちい
ぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちい
ぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちいぉぃちぃおぃちぃおいちぃおいちい
2021/10/11(月) 09:41:36.88ID:FJKjXrzT0
とりあえず打っとけば大丈夫。ヤマサ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:41:50.11ID:WgqSZFFB0 研究中のmRNAは2年以内にマウス全滅した
これを解決したのがウリジンってタンパク質って
この前メディアで言ってた
これを解決したのがウリジンってタンパク質って
この前メディアで言ってた
2021/10/11(月) 09:42:04.61ID:0FFUxjyY0
うおおおおおおおおお
醤油のむわ!
醤油のむわ!
2021/10/11(月) 09:42:36.43ID:CBiE/LPE0
安く製造するためにいろいろ研究してるんやろうな
良いのか悪いのか
良いのか悪いのか
2021/10/11(月) 09:42:52.19ID:0mrS9qUO0
え~と…
1970 + 60以上 = ???
1970 + 60以上 = ???
2021/10/11(月) 09:43:16.08ID:sBL04vBz0
うまみ 大事
77ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:43:51.73ID:b1iUxl/4078ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:43:52.54ID:Dqt8nJEe0 >>1
仁かよ?
仁かよ?
79ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:44:00.38ID:/s0PXEvY0 ちば醤油工作員はよ。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:44:08.69ID:yx5qf3D80 ウイルス「この料理を作ったのは誰だ〜」
2021/10/11(月) 09:44:13.72ID:RkKix1TI0
醤油注射
82ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:44:50.43ID:KCeLoMHO0 修道利人
2021/10/11(月) 09:45:17.83ID:SJS4ShmO0
コロナをぎょうさんつこてるの?
84ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:46:48.05ID:9OpcE5uJ0 反ワクチン「しょうゆにもワクチンが入ってるぞーーー」
2021/10/11(月) 09:46:54.07ID:dQ2w9goS0
お醤油を飲むと 徴兵が免れる
2021/10/11(月) 09:47:24.58ID:h4bqsXhX0
ヤマサと言えばペニシリン
2021/10/11(月) 09:48:11.32ID:Ou2WKTYR0
いっぽう半導体に使う原料の大半が味の素なんだよね
88ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:48:29.40ID:Hoi3zXyo02021/10/11(月) 09:48:58.01ID:cXjF6rXv0
2021/10/11(月) 09:49:16.27ID:RRCVgwru0
刺身にワクチンが合うんじゃあ〜
91ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:50:07.01ID:O0BCAMjs0 >>3
それヤマキじゃね
それヤマキじゃね
92ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:50:54.49ID:8tLwMR8c0 反ワクそっ閉じやな><
93ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:51:05.16ID:o7HcFx8G0 江戸時代からペニシリンを作っていたんでしょ?
94ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:51:22.87ID:7u7JrEwa0 ラーメン🍜は、やはり醤油ラーメンだ
もっとも、シュードウリジンは単に
ワクチンのmRNA一部であるだけだし、
シュードウリジンにワクチン副作作用は
ないものと推定される
だから、醤油は適量なら安全だ、
醤油ラーメン食べても、少し発熱するが
正常な範囲内。ワクチン接種より安全
また、
醤油ラーメン食べても武田モデルナアームにはならない。
ただし、武田モデルナ接種すると
醤油ラーメン食べても武田モデルナアームにはなる恐れが濃厚だ。
濃厚豚骨ラーメンもよいが、ポクは
さっぱり醤油ラーメンがすき。
塩ラーメンも好きだが、どうしても
香辛料をかけてしまい体調を崩す
やはり、醤油ラーメンなら健康に良い
反ワクチンどもがシュードウリジンに
恐れをなしてるが、
シュードウリジンは、生体内に存在する
から適量なら超安全だ。
安心してほしい。
ブーストワクチン接種する暇があるなら
それは辞めて、
ヤマサ醤油さんの為に醤油ラーメンを
食べなさい。
というか、シユードウリジンという
分かりづらい名称はやめて、
ヤマサ醤油ウリジンに改名してほしい。
もっとも、シュードウリジンは単に
ワクチンのmRNA一部であるだけだし、
シュードウリジンにワクチン副作作用は
ないものと推定される
だから、醤油は適量なら安全だ、
醤油ラーメン食べても、少し発熱するが
正常な範囲内。ワクチン接種より安全
また、
醤油ラーメン食べても武田モデルナアームにはならない。
ただし、武田モデルナ接種すると
醤油ラーメン食べても武田モデルナアームにはなる恐れが濃厚だ。
濃厚豚骨ラーメンもよいが、ポクは
さっぱり醤油ラーメンがすき。
塩ラーメンも好きだが、どうしても
香辛料をかけてしまい体調を崩す
やはり、醤油ラーメンなら健康に良い
反ワクチンどもがシュードウリジンに
恐れをなしてるが、
シュードウリジンは、生体内に存在する
から適量なら超安全だ。
安心してほしい。
ブーストワクチン接種する暇があるなら
それは辞めて、
ヤマサ醤油さんの為に醤油ラーメンを
食べなさい。
というか、シユードウリジンという
分かりづらい名称はやめて、
ヤマサ醤油ウリジンに改名してほしい。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:51:51.71ID:Bg6ERqYm0 まさにJINだな
2021/10/11(月) 09:53:19.48ID:c1sbyet/0
別にヤマサの成分だけで出来てるわけじゃないからねぇ
2021/10/11(月) 09:54:05.05ID:/p2UNFQT0
ヤマサ買わない
98ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:54:20.48ID:3ALSrtJ/0 >>15
未来人が書いた未来の記事なんだろ
未来人が書いた未来の記事なんだろ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:54:20.86ID:xCeOlsqt0 >1970年代から60年以上にわたって、
1500件のヤフコメは工作員かメクラかなんだろうか
1500件のヤフコメは工作員かメクラかなんだろうか
2021/10/11(月) 09:55:13.14ID:XS8aI8940
なーんだワクチンなんか打たずに納豆食べとくわ
キッコーマン醤油かけて
キッコーマン醤油かけて
2021/10/11(月) 09:55:46.43ID:VmmvRo6W0
効果はプラシーボですね
102ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:55:56.36ID:my6U6ywQ0 蟹爪かまぼこ発祥の会社???
2021/10/11(月) 09:56:03.88ID:EQtNoKTA0
さすが江戸時代にペニシリンを作った会社だな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:56:27.06ID:7u7JrEwa0 ウリジンをシュードウリジンに置換で
免疫を回避しアレルギーを回避できる
とは思われるが、
ネズミ🐭がそのワクチンで死んだのは
ウリジンによるアレルギーなのかは
知らん。
シユードウリジン化すれば、アレルギー
は抑えられるが、
エイズライクタンパク質は理論上
永久に生成され🐁は全滅しそうと
憶測してるんだけどね。どうなんだろ
免疫を回避しアレルギーを回避できる
とは思われるが、
ネズミ🐭がそのワクチンで死んだのは
ウリジンによるアレルギーなのかは
知らん。
シユードウリジン化すれば、アレルギー
は抑えられるが、
エイズライクタンパク質は理論上
永久に生成され🐁は全滅しそうと
憶測してるんだけどね。どうなんだろ
2021/10/11(月) 09:56:33.37ID:iEGjGqU50
日本に感染者が少ないのは醤油文化か?
2021/10/11(月) 09:57:18.43ID:iEGjGqU50
ペニシリンてヤマサなの?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:57:19.42ID:7u7JrEwa0 >>100 ヤマサ醤油にしてくださいw
2021/10/11(月) 09:57:57.82ID:aB3Jday+0
うっうっうまうま〜
2021/10/11(月) 09:57:59.84ID:Sfg/O3950
ヤマサの醤油で納豆食ってれぱ、コロナなんてただの風邪
110ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:58:19.67ID:52pVANKD0 粉末タイプにしてくれたほうが使いやすいんやが
パウダーはあかんで、空気で粒子が飛んで棚がよごれるでな
パウダーはあかんで、空気で粒子が飛んで棚がよごれるでな
2021/10/11(月) 09:58:32.05ID:rRTuir2I0
なんか文章のウェイトがコロナの話より美味しいダシの話にあるように感じるがw
2021/10/11(月) 09:58:37.21ID:1wF+9Tew0
接種したやつ二年後には熟成醤油だぞ
もう二度と元の体には戻らない
もう二度と元の体には戻らない
2021/10/11(月) 09:58:45.53ID:E//cMGjt0
ハブられたキッコーマンww
2021/10/11(月) 09:58:52.60ID:BUkTlP470
じゃこの醤油飲んだら洗脳されたり5G使えるんだろうなぁ
あっ2年で死ぬんだろ
あっ2年で死ぬんだろ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 09:59:09.56ID:zMEsKab30 つまり和食だったから日本は死亡率が他国に比べてないにひとしかったわけだったんだな
2021/10/11(月) 09:59:59.04ID:ks+iRbuI0
昆布つゆか
117ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:00:50.04ID:8o/kiugi0 そのうち醤油や旨みの煮汁を薄めた缶飲料が出そうな勢い。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:00:57.07ID:7u7JrEwa0 栄養士から酒の席で聞いた話だと
寿司ネタには醤油かけるべきだとのこと
ちなちに、ポクは
「寿司ネタ自体に塩分が沢山含まれてる
から、醤油はかけない」と言って
醤油なしで寿司食おうとしたら
その栄養士にすげぇー叱られた。
栄養士は、塩分のこと知らない🐴🦌
だと思われる
寿司ネタには醤油かけるべきだとのこと
ちなちに、ポクは
「寿司ネタ自体に塩分が沢山含まれてる
から、醤油はかけない」と言って
醤油なしで寿司食おうとしたら
その栄養士にすげぇー叱られた。
栄養士は、塩分のこと知らない🐴🦌
だと思われる
119ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:01:23.37ID:zMEsKab30 >>111
そろそろ出汁マウンターが跋扈するだろう
そろそろ出汁マウンターが跋扈するだろう
120ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:01:23.71ID:QRDamlVW0 稲村の火といい、JINという、
なにかと、いいタイミングで登場するな、ヤマサ。
ヤマサ醤油は甘味があって好きだよ。
なにかと、いいタイミングで登場するな、ヤマサ。
ヤマサ醤油は甘味があって好きだよ。
2021/10/11(月) 10:01:35.89ID:nCk7o3v60
>>3
公式サイトでは未だにニュースリリースのトップに載ってるな
公式サイトでは未だにニュースリリースのトップに載ってるな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:02:28.16ID:1rkz3ssO0 濡れ煎餅を食っとけば、コロナにも負けない
123ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:02:58.32ID:wty+4nMr0 反ワク醤油使えなくなるなw
124ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:03:08.40ID:csswRd530 これがファクターXなのか?
2021/10/11(月) 10:03:26.86ID:ZfxeI6xr0
ペニシリンは今でも作っているのかえ
2021/10/11(月) 10:03:41.24ID:XJGhpT1R0
>>2
1リットル飲んだら意識が混濁して逝ってしまうよ
1リットル飲んだら意識が混濁して逝ってしまうよ
2021/10/11(月) 10:05:14.36ID:XJGhpT1R0
2021/10/11(月) 10:05:17.64ID:XtXfak610
緒方先生も喜んでるわ😇
2021/10/11(月) 10:05:57.59ID:lCR2ChIg0
え?
美味しそう〜
美味しそう〜
130ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:06:32.59ID:b2tEiw9/0 ヤマサの醤油ってしょっぱすぎないか?てか塩の味しかしないんだが
なんでいつもはキッコーマン使ってる
なんでいつもはキッコーマン使ってる
131ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:07:34.33ID:gsC3EOPl0 醤油業界だと創業100年なんてまだペーペーな事にビックリした
132ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:08:35.65ID:52pVANKD0 毎日のご飯で醤油を使わない日なんてないもんなあ
醤油人間だわ
醤油人間だわ
2021/10/11(月) 10:09:23.12ID:U90OTPCc0
南方しぇんしぇー
134ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:09:50.81ID:4Y5jz/550 和風ワクチンええやん
135ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:10:01.08ID:0JPyLIyd0 シュードウリナリ
2021/10/11(月) 10:11:01.09ID:AdM2SUVa0
山佐といえばキングパルサー
2021/10/11(月) 10:11:18.27ID:9/yx2wVd0
納豆が効くんじゃなくて醤油だったんじゃね?
2021/10/11(月) 10:11:24.49ID:7jMtYmpu0
いつの間にか2030年過ぎてたのか
139ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:12:31.53ID:Wt2iN9bq0 >>3
はーい、正義を振りかざす皆さんの願いが叶いました、良かったですねー!
はーい、正義を振りかざす皆さんの願いが叶いました、良かったですねー!
2021/10/11(月) 10:12:38.91ID:NHU50Igw0
お椀にお玉のワクチン会場
2021/10/11(月) 10:13:21.92ID:XS8aI8940
「うま味成分」
もしかして鰹節も効く?
もしかして鰹節も効く?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:13:46.81ID:S+vCyk600 子供の頃に醤油つけすぎるとあおたん病になるってカーチャンに言われた。
2021/10/11(月) 10:13:47.85ID:7Mr13dKh0
>>28
醤油も常識的な使用量だと全く問題無いけど微量の毒があるんだよね
醤油も常識的な使用量だと全く問題無いけど微量の毒があるんだよね
2021/10/11(月) 10:15:36.48ID:mZD+AzH90
日本は核となる技術を持っていながら
ワクチン競争で大幅に出遅れたってことだよね
やっぱり自民党はダメだな
ワクチン競争で大幅に出遅れたってことだよね
やっぱり自民党はダメだな
2021/10/11(月) 10:17:25.83ID:rRTuir2I0
146ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:17:40.46ID:uiiGa5VA0 いらんことせんでいいのに。
30億も投資したら「コロナ騒動が終わらない方がいい活動」しちまうだろ。
30億も投資したら「コロナ騒動が終わらない方がいい活動」しちまうだろ。
2021/10/11(月) 10:19:31.51ID:a0KdbK+c0
ヤマサのさしみしょうゆが好き
2021/10/11(月) 10:21:38.90ID:J4p9YAft0
ファクターXって実は醤油?
2021/10/11(月) 10:22:59.40ID:KpDcr09d0
ヤマサなのかヤマキなのかはっきりして!
2021/10/11(月) 10:23:47.87ID:7IFJHh/C0
山佐と言えばスーパープラネット
151ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:24:23.28ID:zCrbLt+B0 入院して点滴うけた。
なんの薬だろうと思って見たら味の素だった。マジで。
美味しくなって退院しました。
なんの薬だろうと思って見たら味の素だった。マジで。
美味しくなって退院しました。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:25:45.73ID:8v6AlC2K0 ペロリ これは…しょうゆ!
2021/10/11(月) 10:25:59.40ID:RjuNSilj0
>>87
コピー機とかプリンターのトナーは花王が作ってるらしいな(´・ω・`)
コピー機とかプリンターのトナーは花王が作ってるらしいな(´・ω・`)
2021/10/11(月) 10:26:56.84ID:RTVtH7820
うちの田舎では「醤油飲んで死んじまえ」と言う罵倒が古くからあので醤油を一気飲みする時は気を付けてね
2021/10/11(月) 10:29:14.39ID:uD5vauXR0
🪐🪐🪐
2021/10/11(月) 10:29:36.22ID:jvvaucfd0
ヤマキは?
2021/10/11(月) 10:30:47.69ID:qYw2sJzAO
>>131
醤油の歴史って結構浅いというか、醤油発明前は梅干しと日本酒で作る煎り酒が醤油の代わりだった
醤油の歴史って結構浅いというか、醤油発明前は梅干しと日本酒で作る煎り酒が醤油の代わりだった
2021/10/11(月) 10:31:03.42ID:s+I4l3le0
薬効ありぃぃいいぃぃぃ!
2021/10/11(月) 10:32:09.75ID:dAgSo6X00
>>131
例えばラーメンというのが広まり出したのと 醤油が 大量生産されだしたのは ほぼ同時期
例えばラーメンというのが広まり出したのと 醤油が 大量生産されだしたのは ほぼ同時期
160ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:33:03.67ID:Opxm5VnS0 日本だけコロナが抑えられてる理由が分かったな
161ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:34:38.90ID:A6TK+DGs0 うまみ成分切れでワクチン接種したいだけなのでは
ただの中毒患者
ただの中毒患者
2021/10/11(月) 10:35:24.15ID:oXwSoTpR0
キングパルサー
2021/10/11(月) 10:36:12.18ID:Pq0GzDCY0
>>156
鰹節屋
鰹節屋
2021/10/11(月) 10:36:20.55ID:NZi4MtVn0
ヤマサはカエルだけ作っておけばいい
かわいいよカエルちゃん
かわいいよカエルちゃん
2021/10/11(月) 10:38:55.58ID:wT7+B3Xq0
1 お前訴えられるから
覚悟しとけ
覚悟しとけ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:40:27.53ID:Jk5tHRu80 ここでJINの再放送!
2021/10/11(月) 10:40:36.46ID:05xJoZx+0
反ワク「ワクチンには醤油が入っている!危険だ!」
2021/10/11(月) 10:41:25.21ID:8aruOAXn0
>>9
もう再放送できないドラマの話は止めろ
もう再放送できないドラマの話は止めろ
2021/10/11(月) 10:41:52.18ID:Opxm5VnS0
>>167
逆ぎゃくぅ!
逆ぎゃくぅ!
2021/10/11(月) 10:42:30.84ID:0k4hRALY0
ちょっとキンパル打ってくる
171ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:43:09.81ID:JT4Z4F2Y0 そういえば「仁 - JIN」でも、ヤマサがペニシリンを作ってたな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:43:42.64ID:t4xRQt2G0 普通の人が見向きもしない地面の土の微生物からノーベル賞級の成果が出ることもあるからなあ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:44:18.55ID:2kbjDJSB0 わたしはずいぶん前から
「ヤマサの昆布つゆ」のファン
どうりで美味しいと思ってた。
しかも他社より安い。
大さじ1の醤油と大さじ1の昆布つゆはなにがちがうのかお客様相談室にきいたことがある
大さじ1の醤油と塩分濃度同じにするにはほんのすこし多めにと教えてもらった。
ほとんどの味は塩分濃度で決まるらしい!!!!! 整った上で「コク」だそうだ。
しろうとに塩辛さ=塩分濃度を合わせるのはむずかしい。料理自慢の奥様が出番だ!
「ヤマサの昆布つゆ」のファン
どうりで美味しいと思ってた。
しかも他社より安い。
大さじ1の醤油と大さじ1の昆布つゆはなにがちがうのかお客様相談室にきいたことがある
大さじ1の醤油と塩分濃度同じにするにはほんのすこし多めにと教えてもらった。
ほとんどの味は塩分濃度で決まるらしい!!!!! 整った上で「コク」だそうだ。
しろうとに塩辛さ=塩分濃度を合わせるのはむずかしい。料理自慢の奥様が出番だ!
174ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:44:19.60ID:w1vMur6T0 仁を参考にしたな。
175ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:44:42.60ID:M6BsQayQ0 アメリカばかり儲けるのは嫌だなと思っていたら日本が儲けてた
2021/10/11(月) 10:45:29.07ID:hPuSyTDt0
美味しいとか感じるの?
177ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:47:13.36ID:IAvmbZVk0 反ワクチンには醤油1本無理矢理飲ませよう
2021/10/11(月) 10:49:23.46ID:O+Ju75A70
ペニシリン生産の経験が活かされる訳か
ここで伏線回収
ここで伏線回収
2021/10/11(月) 10:50:47.44ID:dGGtDXAG0
180ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:52:08.30ID:gbxV6RXs0 日本産にこだわる様子見さんもこれで安心だね
181ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:53:37.22ID:a4Hfiw660 >>1
成長するヤマサとは相反する銚子電鉄
成長するヤマサとは相反する銚子電鉄
182ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:55:41.67ID:cq5mSO900 ヤマサすごいなwただの醤油屋さんと思って舐めてましたw
2021/10/11(月) 10:56:17.75ID:Pq0GzDCY0
>>177
飲ませた上でダッシュ10本ね
飲ませた上でダッシュ10本ね
184ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 10:57:44.57ID:FdMSTtlM02021/10/11(月) 10:57:53.38ID:oW6GzD9N0
>>183
あったなあ、そんな都市伝説
あったなあ、そんな都市伝説
2021/10/11(月) 10:58:50.77ID:P/DLP0x80
オメデトゴザイマス
2021/10/11(月) 10:59:00.69ID:jf5UXtWv0
シュードウリジンとはpseudなウリジンのことか?
偽性ウリジン。
偽性ウリジン。
188ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:00:17.20ID:YE9FHM3p0 どうりで味に深みがあると思った
2021/10/11(月) 11:01:37.96ID:8sfa0cda0
姫路のヤマサは別なん?
2021/10/11(月) 11:01:48.33ID:1DmppPlL0
ちくわ作ってなかったか
2021/10/11(月) 11:04:13.41ID:gKbgIzTd0
ファイザー打ったわ。ヤマサだったんか。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:05:57.31ID:9OpcE5uJ0 >>177
反ワクチンはもう醤油が食べられないなw
反ワクチンはもう醤油が食べられないなw
2021/10/11(月) 11:07:25.83ID:L1DZu2pv0
朗報だな
カツオ出汁を飲んでればワクチンいらねぇってよw
カツオ出汁を飲んでればワクチンいらねぇってよw
2021/10/11(月) 11:09:47.74ID:flwSfFkT0
うん、この味だ〜!
2021/10/11(月) 11:12:17.25ID:IEa6GO0j0
ワクチンおいしいというやつですか
2021/10/11(月) 11:14:54.35ID:rRTuir2I0
>>168
だれのせいだっけ
だれのせいだっけ
2021/10/11(月) 11:20:15.85ID:Udo/T/vbO
日本はソース屋がワクチン作ってるらしいぞ
なんて国だ、訳がわからんぞクレイジーだ
こんな感じになる
で、中韓による醤油の買い占めがはじまる
なんて国だ、訳がわからんぞクレイジーだ
こんな感じになる
で、中韓による醤油の買い占めがはじまる
198ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:22:40.34ID:EIZ25SPS0 公園で発見の遺体、近くの20歳男性と判明
2021年8月1日 18:41
記事を保存
Twitter
Facebook
Hatena
滋賀県警大津北署
滋賀県警大津北署
大津市仰木の里東2丁目の仰木東公園で7月31日に発見された男性の遺体は、滋賀県警大津北署の調べで1日、近くの無職男性(20)と判明した。
同署は事件性は薄いとみて、原因を調べている。
これコロナ死だろwww
2021年8月1日 18:41
記事を保存
Hatena
滋賀県警大津北署
滋賀県警大津北署
大津市仰木の里東2丁目の仰木東公園で7月31日に発見された男性の遺体は、滋賀県警大津北署の調べで1日、近くの無職男性(20)と判明した。
同署は事件性は薄いとみて、原因を調べている。
これコロナ死だろwww
199ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:23:20.09ID:SqZ+CGFq0 >>168
あいつの事なら確か復帰した筈だが
あいつの事なら確か復帰した筈だが
2021/10/11(月) 11:24:57.67ID:qDJtswDI0
飲めるワクチン作れ
毎日一本飲んで健康体
毎日一本飲んで健康体
201ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:27:26.33ID:W/cJ/ocl0 立憲と共産党がワクチン早期開発法案に反対しなけりゃ、日本産のが使われてたのにな。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:27:56.73ID:syWBUOFs0 むかし死んだばっちゃんに聞いたことあるぞ
戦争で徴兵検査逃れるには醤油いっぱい飲めばいいと内臓おかしくなり身体が黄色く変化して完全な病人になるからと、醤油は毒じゃぞと
戦争で徴兵検査逃れるには醤油いっぱい飲めばいいと内臓おかしくなり身体が黄色く変化して完全な病人になるからと、醤油は毒じゃぞと
203ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:27:56.77ID:9RVfKj450 出汁のことやってるのか。
ヤマキじゃなくて醤油屋さんのヤマサなのに。
そういや、二重の気密パックで長持ちする醤油も、ヤマサが売り出したの最初のような。
ちがったかな。
ボトルじゃなくて液体バッグですこし使いにくかったけど。
ヤマキじゃなくて醤油屋さんのヤマサなのに。
そういや、二重の気密パックで長持ちする醤油も、ヤマサが売り出したの最初のような。
ちがったかな。
ボトルじゃなくて液体バッグですこし使いにくかったけど。
204ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:29:50.68ID:bxrjlN3x0 ひげた!
なにぼけっと、してんだ!
がんばれ!
なにぼけっと、してんだ!
がんばれ!
205ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:32:44.48ID:9s13uSSy0 ワクチンバイアルの量は、0.45ml
1バイアルあたり6人分採取するから
0.45÷6=0.075ml 一人当たりほんのちょっとやね。涙一粒以下ですよ
(希釈するんで実際の摂取量はもっと多い
1バイアルあたり6人分採取するから
0.45÷6=0.075ml 一人当たりほんのちょっとやね。涙一粒以下ですよ
(希釈するんで実際の摂取量はもっと多い
2021/10/11(月) 11:34:03.43ID:iiFIEQGt0
>>179
小山田のいとこの発言やろがい
小山田のいとこの発言やろがい
2021/10/11(月) 11:34:50.32ID:J4p9YAft0
ヤマキってヤマサのパクリというか劣化版と思ってたんだけど、ひょっとして関係あるのかな?
2021/10/11(月) 11:35:32.90ID:vCB/ECX10
人殺し
2021/10/11(月) 11:36:28.40ID:O0WjHpBj0
漬けにされるんか!😠
210ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:37:08.15ID:wiotdUxz0 >>29
同じく銘柄探したわw
同じく銘柄探したわw
2021/10/11(月) 11:37:24.95ID:6Lun3Pe80
醤油は偉大だ
戦争行きたくない人を救い
コロナをも終わらせる
戦争行きたくない人を救い
コロナをも終わらせる
2021/10/11(月) 11:38:30.80ID:RjuNSilj0
2021/10/11(月) 11:38:38.86ID:1fwucxnU0
あったんだ、この時代に
2021/10/11(月) 11:41:31.69ID:thzHaZVw0
ヤオキンのうまみちゃんが何だって?
215ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:42:02.74ID:p2XzmqIZ0 >>207
次は ヤマキを試すために もう小さいヤマキを買って準備しておりまぁす! ^^
"喜代治" とゆうヤマキ醤油です
^^
貧乏だから大きいのは買えません ミニミニ容器のやつでぃす
醤油ワクチン?
(*´ω`*)醤油うことですか?
次は ヤマキを試すために もう小さいヤマキを買って準備しておりまぁす! ^^
"喜代治" とゆうヤマキ醤油です
^^
貧乏だから大きいのは買えません ミニミニ容器のやつでぃす
醤油ワクチン?
(*´ω`*)醤油うことですか?
2021/10/11(月) 11:42:08.53ID:POVWSeVx0
和風ワクチン
2021/10/11(月) 11:44:01.04ID:HezvzbkO0
出汁に弱いのか
2021/10/11(月) 11:44:29.04ID:5RO8iwYC0
ドラマ仁で見たなぁ
あれ実話だったか
あれ実話だったか
219ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:44:41.02ID:Sppmg4p80 ファイザーとかモデルナに納品してんの?
2021/10/11(月) 11:44:53.25ID:thzHaZVw0
221ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:45:35.92ID:+cZTsvuy0 負けじとヤマキが何か開発
2021/10/11(月) 11:45:53.52ID:+p200dBx0
そのうち四季と水道水でコロナワクチンができそうだなw
2021/10/11(月) 11:46:46.47ID:5RO8iwYC0
224ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:46:57.25ID:p2XzmqIZ02021/10/11(月) 11:48:31.05ID:j/zsUnYe0
旨いワクチン
体が喜ぶワクチン
あなたはそれでも反ワクですか
キャッチを考えてみた
体が喜ぶワクチン
あなたはそれでも反ワクですか
キャッチを考えてみた
226ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:48:47.73ID:K/TQ+0Oe0 新型コロナウイルスワクチン
昆布をぎょうさんつこてるの
昆布をぎょうさんつこてるの
227ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:52:49.36ID:GTlw0V3e0 な、日本が無くなると世界が困るんだよ。
もっと日本人であることに自信を持とう。
もっと日本人であることに自信を持とう。
2021/10/11(月) 11:53:20.14ID:b5jWvrd60
うま味紳士
229ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:55:56.25ID:CziUReNF0 >>77
盛りすぎだよな…
盛りすぎだよな…
230ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:56:07.84ID:IvyI/POh0 醤油の起源は韓国!
231ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:56:33.27ID:N3ENnOc+0 ワクチンより治療薬頼むわ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:56:43.47ID:RGF1Kq5c0 うま味にしとけよ
うまあじ派とうまみ派が喧嘩する(´・ω・`)
うまあじ派とうまみ派が喧嘩する(´・ω・`)
2021/10/11(月) 11:56:49.58ID:+p200dBx0
>>223
そもそも醤油って中国からやろ
そもそも醤油って中国からやろ
234ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:57:12.66ID:p2XzmqIZ0 >>225
なんか やらしいなぁ
なんか やらしいなぁ
2021/10/11(月) 11:57:55.71ID:B8Qr+wot0
ペロッ、これは
旨みワクチン
旨みワクチン
2021/10/11(月) 11:58:18.93ID:LRxNLPkS0
日本のドラマJINはソン・スンホン主演の韓国ドラマの丸パクリだと知ってますか?
237ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 11:58:25.47ID:p2XzmqIZ0 ワクチン賞か
治療薬賞が あれば盛り上がるのになぁ
治療薬賞が あれば盛り上がるのになぁ
2021/10/11(月) 11:59:57.37ID:8OmZh10J0
納豆がコロナに有効てのも案外ありなんかもなあ
醤油味噌納豆あたりもか
醤油味噌納豆あたりもか
2021/10/11(月) 12:00:14.17ID:6Y+5T+Nj0
コロナかかったら醤油飲みだすバカが増えそう
2021/10/11(月) 12:00:35.33ID:AGYpf7260
反ワクはキッコーマン
2021/10/11(月) 12:01:06.32ID:YR/aAC830
>>240
わろた
わろた
242ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:01:21.66ID:p2XzmqIZ0 >>233
中国の醤油はマズイ
日本の醤油が天下一品だよ
日本の醤油が無くなると 世界にも居る醤油愛好家たちが困るのデス
肉料理とかにも数滴垂らして使うらしいよ? 海外の調理人も
醤油うことなんデス!
中国の醤油はマズイ
日本の醤油が天下一品だよ
日本の醤油が無くなると 世界にも居る醤油愛好家たちが困るのデス
肉料理とかにも数滴垂らして使うらしいよ? 海外の調理人も
醤油うことなんデス!
2021/10/11(月) 12:04:52.82ID:+p200dBx0
>>238
味噌と納豆も中国由来なんで、日本独自は四季と水道水ぐらいだろ
味噌と納豆も中国由来なんで、日本独自は四季と水道水ぐらいだろ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:06:30.30ID:IP5CoGll0245ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:06:43.38ID:Hx0rc+J10 >>238
実際インフル対策に効く納豆売ってるしね
日本がコロナ対策ゆるゆるなのになぜか感染禍が抑えられてるのは、発酵食品に秘密があると思うんだよね
納豆とかヤクルトとかぬか漬けとか味噌醤油
生酒きくかもしれんなw
実際インフル対策に効く納豆売ってるしね
日本がコロナ対策ゆるゆるなのになぜか感染禍が抑えられてるのは、発酵食品に秘密があると思うんだよね
納豆とかヤクルトとかぬか漬けとか味噌醤油
生酒きくかもしれんなw
2021/10/11(月) 12:07:10.93ID:9/yx2wVd0
SHOW YOU!ってCMあったよね(´・ω・)
2021/10/11(月) 12:07:44.14ID:YR/aAC830
2021/10/11(月) 12:07:49.34ID:7Y28sX3N0
おいしいワクチンか!!
しかしマテ、うまみがあるのは塩基ではなく核酸だ
しかしマテ、うまみがあるのは塩基ではなく核酸だ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:08:08.41ID:R6yFIR2l02021/10/11(月) 12:09:25.34ID:JEwzWT+u0
>>1
1970年代から60年以上って、今何年だっけ?
1970年代から60年以上って、今何年だっけ?
251ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:09:37.04ID:mhqdt/Nw0 何だよ新薬かと思ったらこんなしょーもない…
2021/10/11(月) 12:09:46.21ID:4Yczx1nZ0
>>246
それ醤油じゃなくね?
それ醤油じゃなくね?
253ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:10:28.15ID:6PE+Q2Zc0 なんで不買とか言ってるバカがいるの
2021/10/11(月) 12:10:53.75ID:6BYDendE0
ヤマサのフレーブか
2021/10/11(月) 12:11:15.87ID:eQx7nNrq0
>>247
台湾や中国の醤油は醸造期間が短いんだろうと思ってるんだけど
台湾や中国の醤油は醸造期間が短いんだろうと思ってるんだけど
256ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:12:45.46ID:syWBUOFs0 >>242
慣れればあれが癖になるよ
慣れればあれが癖になるよ
2021/10/11(月) 12:13:30.59ID:4U2UfxEp0
漬け物にかけて食べるワクチンかな?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:13:53.25ID:Hx0rc+J10 アボカド専用の醤油とワサビドレッシングを欧米人に売り込めばヒットする予感
2021/10/11(月) 12:16:46.39ID:3krSXJVB0
>>145
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%A0%E3%81%97%E9%81%93%E6%A5%BD&client=safari&hl=ja-jp&ei=EaxjYY_oCYW0mAX8446QDg&oq=%E3%81%A0%E3%81%97%E9%81%93%E6%A5%BD&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAMyBAgAEEMyBQgAEIAEMgQIABBDMgUIABCABDIECAAQQzIFCAAQgAQyBAgAEEMyBQgAEIAEOgYIABAHEB46AggpOgQIABAKOggIABCABBCxAzoLCAAQgAQQsQMQgwE6CggAEIAEELEDEAQ6BwgAEIAEEAQ6CAgAELEDEIMBOg0IABCABBCxAxCDARAEOgoIABCxAxCxAxBDOgsIABCABBCxAxCxA1Cw7QJYz5ADYJiXA2gAcAB4AYAB6wGIAZ4SkgEGMC4xNC4xmAEAoAEBsAEPwAEB&sclient=mobile-gws-wiz-serp#trex=m_t:lcl_akp,rc_f:rln,rc_ludocids:6306003851919897948,ru_gwp:0%252C7,ru_lqi:CgzjgaDjgZfpgZPmpb1aDyIN44Gg44GXIOmBk-alvZIBD3ZlbmRpbmdfbWFjaGluZaoBFRABKhEiDeOBoOOBlyDpgZPmpb0oCA,ru_phdesc:hFEJcg7EMgs,trex_id:hYtXIc
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%A0%E3%81%97%E9%81%93%E6%A5%BD&client=safari&hl=ja-jp&ei=EaxjYY_oCYW0mAX8446QDg&oq=%E3%81%A0%E3%81%97%E9%81%93%E6%A5%BD&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAMyBAgAEEMyBQgAEIAEMgQIABBDMgUIABCABDIECAAQQzIFCAAQgAQyBAgAEEMyBQgAEIAEOgYIABAHEB46AggpOgQIABAKOggIABCABBCxAzoLCAAQgAQQsQMQgwE6CggAEIAEELEDEAQ6BwgAEIAEEAQ6CAgAELEDEIMBOg0IABCABBCxAxCDARAEOgoIABCxAxCxAxBDOgsIABCABBCxAxCxA1Cw7QJYz5ADYJiXA2gAcAB4AYAB6wGIAZ4SkgEGMC4xNC4xmAEAoAEBsAEPwAEB&sclient=mobile-gws-wiz-serp#trex=m_t:lcl_akp,rc_f:rln,rc_ludocids:6306003851919897948,ru_gwp:0%252C7,ru_lqi:CgzjgaDjgZfpgZPmpb1aDyIN44Gg44GXIOmBk-alvZIBD3ZlbmRpbmdfbWFjaGluZaoBFRABKhEiDeOBoOOBlyDpgZPmpb0oCA,ru_phdesc:hFEJcg7EMgs,trex_id:hYtXIc
2021/10/11(月) 12:16:47.87ID:YR/aAC830
>>257
卵かけご飯でサラサラーッとに決まってるダルルォ!?
卵かけご飯でサラサラーッとに決まってるダルルォ!?
2021/10/11(月) 12:17:36.59ID:jFw9aHAF0
道民だけどフンドーキンの醤油のうまさに感動した
2021/10/11(月) 12:19:24.46ID:EFx+UhRY0
うすくち醤油は生理食塩水!
263ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:20:03.57ID:6TN0CLQw0 🐸とか🍅は関係あるか?
264ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:25:51.24ID:N6twkjeI0 俺の部屋の隅にカビの生えたパンツあるからヤマサに提供するかな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:27:21.92ID:blxJv0Qt0 良かつたヤマサの醤油を買つてなくてw
惡魔ファイザーなどと結託する企業が眞艫な譯がない
惡魔ファイザーなどと結託する企業が眞艫な譯がない
2021/10/11(月) 12:29:04.47ID:0YyMtp880
ヤマサってケンちゃんシリーズのCMで沢山見たような記憶ある
267ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:30:35.10ID:JhWtMPTg0 ちくわしかもってねぇ!
2021/10/11(月) 12:31:06.10ID:ycEmumse0
かまぼこ好きだな
2021/10/11(月) 12:32:22.28ID:m1IrGbkS0
納豆に続いて醤油か
要するに大豆ってことだな
納豆、味噌、醤油、豆腐、枝豆を常時食う日本人の感染が少ない理由は
これだな
要するに大豆ってことだな
納豆、味噌、醤油、豆腐、枝豆を常時食う日本人の感染が少ない理由は
これだな
2021/10/11(月) 12:32:38.73ID:pX9sYOqj0
ワクチンに核関連物質デスッテ〜ェッ! !
て 言い出す奴でるぞ
て 言い出す奴でるぞ
2021/10/11(月) 12:34:38.77ID:nB0rxzaG0
これ打ったら出汁注入とかいって馬鹿にされそう
2021/10/11(月) 12:36:36.77ID:N6Ek2cSS0
普通にヤマサの昆布醤油使ってるが…
シュードウリジンは普通に人体のrRNAには約100個存在するし毒性がある訳ではなくスパイクタンパク質が有害なので影響は無いな
シュードウリジンは普通に人体のrRNAには約100個存在するし毒性がある訳ではなくスパイクタンパク質が有害なので影響は無いな
2021/10/11(月) 12:39:45.04ID:j9p+rC6P0
反ワクはその誇りにかけて醤油はもう使うなよ
2021/10/11(月) 12:40:31.36ID:lAjbOcGd0
最近初めて仁見たんよ
2021/10/11(月) 12:40:50.00ID:sA8jQqMA0
pseudo
2021/10/11(月) 12:41:50.18ID:31pFGkH70
>>15
わろたw本当だ
わろたw本当だ
2021/10/11(月) 12:42:20.25ID:GWIRn9uV0
>>271
これファイザーとかモデルナに降ろしてるって話じゃねーの?
これファイザーとかモデルナに降ろしてるって話じゃねーの?
2021/10/11(月) 12:49:12.29ID:m1IrGbkS0
>>277
ファイザー「ヤマサデタベルスシハオイシデース
ファイザー「ヤマサデタベルスシハオイシデース
279ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:49:16.26ID:n4ReNJWl0 蟹爪かまぼこ発祥の会社???
280ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:50:59.61ID:v/KVyqn20 うまみ紳士?
2021/10/11(月) 12:52:20.68ID:1MD5b7dZ0
マルテンがあれば他のメーカーはいらない
2021/10/11(月) 12:58:08.96ID:V+Nq9Ay30
>>12
人体の大半はだいたいが既にうまみ成分でできてるんやで
人体の大半はだいたいが既にうまみ成分でできてるんやで
283ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 12:58:53.55ID:56tUEbX50 ワクチンは食用人間製造実験だったんだな…
284ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 13:04:08.76ID:QKbV2vhc0 ヒガシマルも頑張れ。
2021/10/11(月) 13:04:34.00ID:w7n4dNeA0
仁のドラマの抗生物質つくったみたいな話だな
2021/10/11(月) 13:05:25.69ID:iU/HPYJL0
要するに醤油を注射すればコロナは治るんだな
2021/10/11(月) 13:11:47.04ID:Jk5tHRu80
毎日醤油を少しずつ摂取しているから日本人はコロナに強いのか
2021/10/11(月) 13:17:19.54ID:BhVF7gil0
えっ、これが集団免疫なのか?
2021/10/11(月) 13:18:30.04ID:kbdO/sTz0
ヤマサと言えば
東京人「醤油」
名古屋人「ちくわ」
大阪人「かまぼこ」
東京人「醤油」
名古屋人「ちくわ」
大阪人「かまぼこ」
2021/10/11(月) 13:26:11.72ID:GgMh/nZq0
🐸🐸🐸
2021/10/11(月) 13:31:31.61ID:FCB3npwj0
反ワクが不買運動しないことを祈る
292ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 13:36:00.36ID:2kbjDJSB02021/10/11(月) 13:37:22.76ID:+/73SJiR0
ヤクルトからワクチン出ないかな
2021/10/11(月) 13:37:53.02ID:IP7RbOad0
>>15
ほんとだ
ほんとだ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 13:38:18.25ID:BO6T65bW0296ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 13:40:17.10ID:4/q9CMse0 納豆、危うし
297ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 13:43:03.59ID:zaGG8M0h0 衆道裏陣
298ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 13:43:25.80ID:wiotdUxz0 ヒガシマルの牡蠣だし醤油、めっちゃ美味い
2021/10/11(月) 13:44:06.15ID:CcpnZR370
しょーゆーことですか
2021/10/11(月) 13:45:36.78ID:vPv+jVsv0
宇宙人への生け贄となる出汁人間製造計画だとは
このときは誰も想像だにしなかったのである
このときは誰も想像だにしなかったのである
2021/10/11(月) 13:48:38.79ID:DgC+Xn7e0
>>292
関東の醤油は紀州がルーツなんだが
関東の醤油は紀州がルーツなんだが
2021/10/11(月) 13:57:05.55ID:jruWAiIm0
1970年代から60年以上研究?
未来人かな?
未来人かな?
2021/10/11(月) 14:15:40.68ID:ax6Mw+KR0
ワクチン食ったらうまいのか?
304ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:22:20.39ID:y6mVgDWu0 もしコロナワクチンが黒歴史化したらどうなるんだろうな…
305ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:24:10.02ID:zgk20jWK0 うまみ成分でコロナ封じ込め!
対策は鍋料理か
対策は鍋料理か
306ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:27:24.04ID:9RVfKj450307ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:30:01.92ID:fpMj+VbM0 >>190
それは愛知の老舗
それは愛知の老舗
308ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:31:43.26ID:WjycuxwY0 調味料がワクチンに使われるなんて
中国ってコロナも食料にしようとしていたのだろうか?
中国ってコロナも食料にしようとしていたのだろうか?
309ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:33:30.56ID:V8RgotuM0 味の素涙目
310ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:36:22.57ID:VNipSRFi0 みなかたしぇんしぇ
2021/10/11(月) 14:38:21.44ID:GQrebINx0
コロナをばらまいた犯人がわかったぞー!
312ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:40:29.53ID:lCgnlewp02021/10/11(月) 14:40:49.15ID:5SlDo31a0
2021/10/11(月) 14:42:25.38ID:q57x6PzD0
ヤマサの醤油ってクソ不味いよな
原料見たら加工大豆がアメリカとインド産で納得した
原料見たら加工大豆がアメリカとインド産で納得した
315ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:43:07.92ID:lCgnlewp0 味の素グループの技術がパソコンに採用されていることはあまり知られていません。
その心臓部である高性能半導体(CPU)の絶縁材には「味の素ビルドアップフィルム(ABF)」
ttps://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/rd/our_innovation/abf/
味の素グループでは、1970年代にアミノ酸に関するノウハウを応用した絶縁性をもつ
エポキシ樹脂に注目し、基礎研究を続けてきました。
そして1990年代、その技術をパソコン用半導体基板の絶縁材料に応用することを選択
へー地味な研究が花開いたんだなあ
その心臓部である高性能半導体(CPU)の絶縁材には「味の素ビルドアップフィルム(ABF)」
ttps://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/rd/our_innovation/abf/
味の素グループでは、1970年代にアミノ酸に関するノウハウを応用した絶縁性をもつ
エポキシ樹脂に注目し、基礎研究を続けてきました。
そして1990年代、その技術をパソコン用半導体基板の絶縁材料に応用することを選択
へー地味な研究が花開いたんだなあ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 14:43:36.41ID:ED7+F4FJ0 ヤマサいつも使ってます
コロナは感染したっぽいけど
コロナは感染したっぽいけど
317ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:08:07.99ID:lB9HdOoO0 キッコーマンはヤマサに負けたってことなの?
318ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:09:36.03ID:lB9HdOoO0 ヤマサのウリジンが原料ならなんで日本の製薬メーカーはコロナワクチンを開発できなかったの?
319ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:10:43.93ID:1Y0Mnsf50 素晴らしい。やはり、ワクチンこそ、コロナ撃滅の最終兵器よ。早う日本も義務化ならんかなあ。とにかく、日本人ならワクチンを打って打って打ちまくれ。皆が打つから打つ。それ以上の理由があるか?
320ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:13:24.18ID:y56NnS0C0 もう、調味料型ワクチンにしてしまいなさいよ。
お料理に振りかけてコロナ予防。
お料理に振りかけてコロナ予防。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:16:55.67ID:mI5yB3P/0 小林聡美がワクチンのCMすりゃいい
2021/10/11(月) 15:24:46.00ID:GTYYmlxn0
しょうゆおいしいです
323ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 15:41:35.66ID:hh9YeWnV0 ワクチン注射しないで飲めばいいんじゃね?
2021/10/11(月) 15:49:45.11ID:sw+C2TN+0
>>318
外圧
あと海外は政治力使って企業のためにガンガン予算を回す、確かアメリカはコロナワクチン開発に2兆円くらい与えたはず
でも一般的にそれを良い事としない日本では不可能なのでいつも後手後手になる
外圧
あと海外は政治力使って企業のためにガンガン予算を回す、確かアメリカはコロナワクチン開発に2兆円くらい与えたはず
でも一般的にそれを良い事としない日本では不可能なのでいつも後手後手になる
2021/10/11(月) 15:56:51.10ID:SXLX+gzR0
>>318
mRNAワクチンが危険だから開発を諦めただけ
mRNAワクチンが危険だから開発を諦めただけ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 16:02:20.72ID:11c2ElVc0 mRNAワクチンずっと失敗してたのにまさかの旨味成分が成功の元になるなんて
何が幸いするかわからんな
何が幸いするかわからんな
327ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 16:02:55.25ID:11c2ElVc0 >>325
第一三共は成功しそうだぞ
第一三共は成功しそうだぞ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 16:05:50.08ID:jK0RLeZC0 >>284
兵庫or鹿児島、どっちのヒガシマル?
兵庫or鹿児島、どっちのヒガシマル?
329ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 16:06:50.50ID:FCWTtiet0 確か現代の医師が江戸時代にタイムスリップするドラマの仁ってあったよな
そのドラマの中でヤマサと協力してペニシリン作ってた
そのドラマの中でヤマサと協力してペニシリン作ってた
330ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 16:15:23.36ID:jK0RLeZC02021/10/11(月) 16:17:53.61ID:gLodDJvM0
人類総家畜化計画
ワクチン接種する度にうま味が増していく
ワクチン接種する度にうま味が増していく
2021/10/11(月) 16:18:44.46ID:HaZMGbTB0
東邦ガスのヤマサじゃないんか
333ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 16:20:18.14ID:Q5MOQQNM0 うま味成分と言えばアミノ酸
334ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 16:23:43.23ID:ZIQlX8YG0 >>20
それな。日本人はお人好しを超えて馬鹿。
それな。日本人はお人好しを超えて馬鹿。
2021/10/11(月) 16:29:15.22ID:B+gqeaJ70
>>222 伊藤園のコロナ退治緑茶
2021/10/11(月) 16:30:55.84ID:B+gqeaJ70
>>231 水戸納豆
2021/10/11(月) 16:32:37.97ID:B+gqeaJ70
>>239 納豆が効くと言う話が広まると一斉にスーパーの棚から納豆が消えたことがあったな。
2021/10/11(月) 16:48:46.16ID:DvB12cww0
>ついにここまできたコロナ対策ランジェリー
>https://twitter.com/echiechi_com/status/1440860497767645190?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>https://twitter.com/echiechi_com/status/1440860497767645190?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/11(月) 17:03:48.16ID:IAkD1/ID0
>>1
【ワクチン反対派女性がコロナ死】 遺言は 「子どもに必ず接種受けさせて」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629426315/
戦禍の惑星からワクチン接種で銀河鉄道に乗って宇宙旅行へ
https://youtu.be/P1edpxJ7cRY
【ワクチン反対派女性がコロナ死】 遺言は 「子どもに必ず接種受けさせて」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629426315/
戦禍の惑星からワクチン接種で銀河鉄道に乗って宇宙旅行へ
https://youtu.be/P1edpxJ7cRY
340ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 17:13:39.01ID:ELyR0QkG0 殺人の共犯か
2021/10/11(月) 18:02:53.81ID:/QnSfvOG0
ヤマサはイルミナティからいくら貰ってるんだ?
2021/10/11(月) 18:06:43.12ID:zhsmsv4L0
(´・ω・`)しょうゆう事か!!
343ニューノーマルの名無しさん
2021/10/11(月) 19:04:13.90ID:hc6YnkKL0 >>3
アイツクビになったやん
アイツクビになったやん
2021/10/11(月) 19:12:04.56ID:kZh1MeHZ0
カネシやFZはあかんのか?
2021/10/11(月) 19:12:35.25ID:yMfkLmLx0
ご当地の醤油って良いよな
定番の濃口醤油
九州の甘口醤油
関西の薄口醤油
中京のたまり醤油
愛知の白醤油
山陰の最仕込醤油
刺身に何つけてみようとか卵かけご飯にどれかけてみようとか結構楽しい
定番の濃口醤油
九州の甘口醤油
関西の薄口醤油
中京のたまり醤油
愛知の白醤油
山陰の最仕込醤油
刺身に何つけてみようとか卵かけご飯にどれかけてみようとか結構楽しい
2021/10/11(月) 20:11:01.32ID:IP7RbOad0
2021/10/11(月) 20:23:04.19ID:1/4KQAdv0
偽ウリジン
2021/10/11(月) 21:04:08.24ID:ZfxeI6xr0
坂本龍馬にペニシリンが効かなかったのは残念だった
2021/10/11(月) 21:07:07.90ID:ZfxeI6xr0
>>344
カネシ、ウメッ!
カネシ、ウメッ!
2021/10/12(火) 09:14:54.02ID:eeLn6b3v0
2021/10/12(火) 15:41:47.65ID:dD7GnL8H0
グルタミン酸がアミノ酸であるのに対して、イノシン酸は核酸系の物質です。
ついで、1957年(昭和32年)にヤマサの国中明は、グアニル酸の塩がうま味を呈することを発見しました。
グアニル酸塩はシイタケのうま味成分(核酸)
日本では、“だし”をとるときに、グルタミン酸塩を含んでいるコンブとイノシン酸塩を含んでいるカツオブシまたは煮干しを使用します。
ついで、1957年(昭和32年)にヤマサの国中明は、グアニル酸の塩がうま味を呈することを発見しました。
グアニル酸塩はシイタケのうま味成分(核酸)
日本では、“だし”をとるときに、グルタミン酸塩を含んでいるコンブとイノシン酸塩を含んでいるカツオブシまたは煮干しを使用します。
2021/10/12(火) 16:19:44.42ID:1LrXi1ey0
353ニューノーマルの名無しさん
2021/10/12(火) 18:55:40.63ID:lTlE31ga0 >>15
仁先生が歴史を変えた影響が少し残ってるんやな
仁先生が歴史を変えた影響が少し残ってるんやな
2021/10/13(水) 01:29:18.37ID:BF8GvNVs0
2021/10/13(水) 13:15:27.25ID:KkAgdYoi0
うまみ 間違い
うまあじ 正解
うまあじ 正解
2021/10/13(水) 13:34:21.00ID:fxa940jy0
ファクターX は味噌汁だった
2021/10/13(水) 16:57:08.74ID:FFhWw/ON0
2021/10/13(水) 19:50:25.94ID:x5Otq3XM0
エジソンが白熱電球を作ったときに
フィラメントに八幡の竹を選んだことを思い出した
フィラメントに八幡の竹を選んだことを思い出した
359ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 06:56:46.08ID:fiFLBjUp0 久々に銚子に明るい話題
360ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:51:44.04ID:VYgbnJIl0 しょうゆうこと
【厚労省】「10代と20代の男性は“心筋炎”等の恐れがあるので、モデルナではなくファイザーのワクチン接種を検討するよう勧める」★15 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634197301/
【厚労省】「10代と20代の男性は“心筋炎”等の恐れがあるので、モデルナではなくファイザーのワクチン接種を検討するよう勧める」★15 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634197301/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 南港ストリートピアノ、謝罪 [おっさん友の会★]
- ミス東大、パリでの差別告白も「私は東アジア人であることを誇りに」発言が物議 「両親ともに純日本人」と反論 [ネギうどん★]
- 【話題】万博2億円トイレに批判「一般的なものより安い」「一部を切り取った物だった」設計者が反論 [Ikhtiandr★]
- 【立花孝志襲撃事件】ナタの刃は紫色に塗られ…逮捕の宮西詩音容疑者「ばれないようナタに細工した」閃光弾使い"目くらまし"も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】狭山市で池の水を抜いた後に集めたごみの袋の中から人の頭蓋骨発見 事件・事故の可能性も視野に身元の特定急ぐ [ぐれ★]
- 国民民主・玉木代表 「石破首相はやるべきことをやらずに、やらなくていいことをやっている」「電気、ガソリン代、コメ高騰」 ★2 [お断り★]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第8日目★3
- 【速報】南港ストリートピアノ、謝罪 [574341953]
- 暇空茜さん、ひっそりと敗訴 [972432215]
- 【悲報】ゆとり世代さん正論「生活保護とか医療保険とか教育とか廃止して減税しろよ!手取り増やせよ!」400万いいね [257926174]
- あそこがぷにぷにしてる女って
- 絶対見るべきアニメを教えてください