X



【供託金制度】立候補の「供託金」、日本は高すぎる? 海外の選挙と比べてみた [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★2021/10/12(火) 21:14:19.61ID:nKqVG9IE9
「選挙に出馬しよう」。そう思い立った時、ハードルの一つになるのがお金。31日に投開票される宮城県知事選や衆院選小選挙区なら300万円を納めなければならない。一定の票を得れば返されるが、届かなければ没収される。「世界一高い」とも指摘された日本の「供託金制度」について調べてみた。(編集局コンテンツセンター・佐藤理史)

https://kahoku.news/images/2021/10/12/20211012khn000033/001_size5.jpg
[注]()内の小は小選挙区制、比は比例代表制。 比例代表は1政党当たりの金額。 日銀公示レート(10月現在)で換算、供託金違憲訴訟弁護団調べ。

■OECD加盟で最高額 乱立防ぐ目的は「正当」

5億2200万円。前回2017年の衆院選小選挙区で没収された供託金だ。没収ラインは有効投票総数の10%。立候補した936人のうち、2割弱に当たる174人が対象となった。没収された金は、税金と同じように国の収入となる。

供託金制度はなぜ必要なのか。当選するつもりがないのに、売名などを目的とした立候補を防ぐためとされる。もし候補者が何十人にもなったら、街宣車はそこかしこを走り、選挙公報は何ページにもわたり、有権者は混乱してしまうだろう。

一方、高い志を持っていても、金銭的に余裕のない人は出馬を諦めなくてはいけなくなるかもしれない。16年には「立候補の自由を奪う世界一高い供託金は憲法違反」だとして国に損害賠償を求めた訴訟が起きている。

この時の弁護団が作った資料によると、経済協力開発機構(OECD)加盟の35カ国(当時)で、日本が最も高かった。米国、フランス、ドイツ、イタリアなど23カ国はそもそも供託金がなかった。

次いで小選挙区で高額な韓国は1500万ウォン(約140万円、10月日銀公示レート換算)で日本の半額以下だ。日本がかつて議会制民主主義の手本とした英国の下院は500ポンド(約7万6000円)。オーストラリア下院は1000豪ドル(約8万円)、チェコ上院は2万コルナ(約10万円)などだった。

単純比較では高額と言えそうだが、訴えは退けられた。東京地裁は供託金が「立候補の自由に対する事実上の制約となっている」と認めた上で、候補者の乱立を防ぐ目的は正当で、金額も明白に不合理とはいえないと判断した。

■61万票得ても没収 10%ラインは厳しいか

日本の供託金制度は1950年の公選法制定時からある。当時は3万円で、貨幣価値の変動などに合わせて75年に100万円、82年に200万円、92年に300万円へと引き上げられた。

十分機能していると言えるのか。2020年の東京都知事選は過去最多の22人が立候補し、乱立とも呼べる状態に。実に19人が没収となった反面、61万票余りを得た候補も10%ラインにわずか738票足りず没収された。

選挙コンサルティング会社ジャッグジャパン(東京)の大浜崎卓真社長(33)は「選挙はがきや新聞広告は公営(無料)で行われるので、300万円は高すぎるとは必ずしも言い切れない。一方、10%の没収ラインはやや厳しい印象を受ける」との見解を示す。

もともとはいわゆる「士業」らの売名を想定していたが、近年はユーチューバーらが知名度アップや広告収入目当てで出馬する例が増えていると指摘。「今も一定の抑止効果を持っているが、新たなタイプの商業利用をどう防ぐかは議論を進める必要がある」と話す。

供託金額や没収ラインの上げ下げだけでは対応できない、選挙制度の仕組み全体に関わる難しい問題をはらんでいる。

2021年10月12日 16:47
https://kahoku.news/articles/20211012khn000033.html
0002ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:17:08.02ID:t8KCyCud0
数百万程度の資産もなくカンパしてくれる仲間もいない奴は当選しないんだから、高くて設定していいよ
0003ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:17:15.61ID:E9VSu6iw0
本来は金持ちじゃなくても誰でも立候補できるようにするべきだろう
やはり日本の選挙制度は民主主義とは言えない
選挙で選ばれなかった奴が比例で復活したりするしな
0006ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:17:53.38ID:YosCD0Ax0
日本人は政治への関心が低すぎる
ある程度の高いハードルは必要
0009ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:18:30.34ID:ES5ybxtq0
アメリカのどこかで供託金をゼロにしたら2500人くらい立候補して投票用紙が本みたいになって投票も開票もものすごく時間がかかって供託金が即復活した。
全くハードル無しも問題あるみたい。
0010ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:18:34.03ID:jRk7OpiQ0
🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂 23歳以上の今日の問題 2 次の文を和訳しましょう。  Revelation 14  ← ときどき違ってます +1 してください
1 I looked, and saw the Lamb standing on Mount Zion. With him were 144,000
who had his name, and the name of his Father, written on their foreheads. 2 I heard
a voice from heaven that sounded like rushing water and loud thunder and many
harps being played. 3 They sang a new song in front of the throne and the four
living creatures and the elders.
Nobody could learn the song except the 144,000,
those who had been redeemed from the earth. 4 They have not become morally
impure by sinning with women; spiritually they are virgins. They follow the Lamb
wherever he goes. They were redeemed from humankind as the firstfruits to God
and the Lamb. 5 They speak no lies; they are without fault.
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟 
一部の自動車会社は、なぜ儲かるか、車種によっては騒音対策にお金をかけずに、
騒音による負担を外部不経済として 沿線住民に負担させて 静音費用を節約、それを儲けに加算している
環境省や国土交通省が騒音対策に消極的な姿勢にも問題がある 給与もらって実効的には何もしてない
特に環境省は co2しかやらない 給与もらって実効的には何もしてない 何が環境省だ 嘘つき 二酸化炭素省にしろ
🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇  
蓮田市の国道122号は、狭くて歩道なし。だからバイパス出来ました。県会議員は「バイパス完成後は大型車は通らなくなります」と言った。
でも深夜や早朝にも、大型車を多く通す会社が 1 社だけ残る。資本金約 2千億円。本社は、大阪府大阪市。
数十年間も騒音・排気毒ガス・走行振動まき散らしている。

大型車の排気毒ガスは吸うと咳がすぐ出る 騒音も大きい 大型車でも騒音が大きいの使用か荷物が重いため
風無いと 排気毒ガス停滞 家の中に排気毒ガス入りで咳が出る 排気毒ガスで肺がんにされる可能性は否定できない やられる前に書く

今世紀、その会社は地面師から土地付きの家が数百件買える値段で購入した。工場移転せずに本社移転しようとした結果です。
0011ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:18:53.85ID:6FCnAAPv0
イラクは329の枠に立候補者3200超とかニュースでやってたな
出馬しやすいんだろうな
0012ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:19:02.77ID:YtBetcIs0
本来利害無い方がいいはずだろ
0013ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:19:23.71ID:Bf/gqhzL0
>>6
高いハードルのせいで関心が無いんだろ
地元の利権で固めたいつものジジイしか出てこれないんだもの
0014ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:19:43.58ID:X+ATXEFc0
ほんとうに酷すぎるよね
世襲が圧倒的に有利になってる
日本は民主主義じゃないよ
0015ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:19:44.01ID:U1veCXQU0
>>1
ユーチューバーの売名が嫌なら逆にもっと供託金下げればいいんじゃね?
誰でも立候補できるとなったらそういう集金方法は潰れる訳だし
0017ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:20:40.11ID:YtBetcIs0
町山が云ってたけど、本来ロビー活動で説明できる人理解できる人の関係が成り立たないと会議にもならないじゃん?そこが駄目なんだよな日本って
0018ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:21:21.74ID:bqS1Ne5g0
へずまみたいなのもいるしな。ある程度高くしてもこれだから
安くしたらyoutuberだらけになるんじゃないか?
0019ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:21:31.25ID:BJCSOyNH0
てめーで稼いだかどうかを条件に入れればいい
0020ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:21:40.17ID:HaVryyg50
罰金もどきでしか国民を抑えられない

中世ジャップだからしょうがない
0021ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:22:11.22ID:X+ATXEFc0
日本はこんなに貧しい人が増えたのに貧しい人の代表が全然いない
おかしいよ
他の先進国を参考にすると10万でいいだろ
0022ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:22:27.29ID:VzESCsv40
供託金もいいけど、なんか政治家資格試験とか作ろうよ
口だけのアホばかりが政治家になったら国が亡ぶ
0023ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:23:22.47ID:IuDIj1Os0
数億かけてオウム真理教が立候補者を数十人くらい立候補させて選挙カーでオウム真理教のテーマが流れまくったが
あれの再来はご勘弁願いたい。
0024ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:23:35.71ID:E9VSu6iw0
候補者が何人いてもいいようにネットで投票できるようにすればいいんだよ
今のやり方は紙資源の無駄な上に効率が悪すぎる
運営は3社くらいで合同でやらせて数が合わなければ判るようにすればいいだけだ
0025ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:23:47.13ID:zO+DQflG0
売名の為なら
平気で300万くらい捨てるやつ居るから

これは考えもの

やすい国は ほんと どう考えても 冷やかしだの売名だろって候補者が乱立しちまってる

あんなのは やめてくれ
今でも うるせーのに街中選挙カーだらけで
とんでもない事になるぞ。
0026ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:24:18.15ID:obRbwMXe0
>>1
そもそも、政治団体や後援会も作れない人が立候補する意味なんか無いからな(笑)

宣伝を兼ねての国政への企業参加とか、国を商売の玩具に扱われても困る。
0027ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:24:23.27ID:X+ATXEFc0
金持ちしか政治家になれない日本は民主主義じゃないよ
今すぐ法改正して10万くらいにするべきだよ
0028ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:24:47.92ID:vKOqAceS0
300万円+前年の年収の20%
くらいにするべき。
0033ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:27:21.02ID:m4qoESu40
>>2
供託金2000万、当選しなければ何票でも没収でいいな
0034ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:27:36.67ID:X+ATXEFc0
>>3
そのとおりだね
0036ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:28:07.42ID:SoVSxOLj0
カネとられてもいいからとわるふざけしてるやん
山口の補選のへずまとかかつきないだろ
0037ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:28:42.14ID:m4qoESu40
>>21
負け犬の代表なんていらんよ鬱陶しい
0038ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:28:46.56ID:w6dio02Z0
前はきちんとした人しか出ないようにするために供託金は必要だと思っていたけど
無免許ひき逃げ運転とか、秘書にパワハラとか不倫とか政治資金でキャバクラ遊びとか
胡散臭い商法の片棒担ぎとか、外国の企業から接待を受ける議員とか
悪事が発覚する議員が増えたのでどんなひとが
立候補してもいいんじゃないかと思うようになってきた。
よって供託金はゼロでもいいとおもう、そのかわりリコール罷免条件を下げればいい。
0041ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:29:47.98ID:wy4Ui6Sx0
安くしたら候補乱立で野党統一候補できなくなっちゃうよ
0043ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:30:22.33ID:obRbwMXe0
>>35
人口の一割弱でも賛意を集められるだけの頭とカリスマが有るなら、クラファンでも何でも金は集められるだろ😁

へズマや、ネラーとか政治に要らねぇから。
0045ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:30:38.10ID:w6dio02Z0
>>41
いいじゃん、ちゃんと協力と話し合いができる人しか
生き残れなく鳴る。
0046ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:30:52.77ID:ld4VEau60
生活レベルが82年なみになったから
供託金も200万円に下げろって話か
0048ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:31:11.31ID:zw1Sefyn0
ワンイシューで一つ成案したら辞任しますって潔いのが国政に立てない。
全方位の政治家を求めるから、人物の人気投票になってる。
0049ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:32:10.91ID:w6dio02Z0
>>47
金持っててもちゃんと務まらない人もいるw
0051ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:32:28.39ID:X+ATXEFc0
供託金を他の先進国のように10万以下にしてくれる政治家を応援しよう
0052ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:33:36.60ID:ZSReXI0X0
>>16
> 立候補者が少ないせいで投票したい候補がいない

人任せにせずに、自分で出ろ
君の思想が意見が正しければ選挙に通るよ
君の思想や意見がアホらしいなら落ちるだけ、、試してみろよ
0053ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:34:43.77ID:DdMhpLH10
推薦人200人とかの方が鬼門だろ、諸外国は安いみたいな事かいてあるけど例えばイギリスはかなりの推薦人必要だったはずだから一概に金だけでの比較はおかしい
0054ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:34:50.63ID:obRbwMXe0
国政なら選挙に3億〜掛かる上に
地方議会の選挙でも数千万。

それと比較しても、供託金が高い?
記念受験じゃねぇんだぞ。
0057ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:35:28.12ID:m4qoESu40
>>42
よろしい
ならこうしようか
議会に現在議席数が155(1/3)以上ある政党からの公認があれば供託金はゼロでいい
それがない場合は供託金は1億円で当選しなければ没収
0059ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:35:57.68ID:seLXmc0U0
町村議会選挙なら15万円だろ
ぽっとでは町村議員でしっかり地盤を築いて国政に挑め
0061ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:36:36.87ID:yCaLlUs30
別に貸してくれるだろ
そもそも供託金てある程度票とれれば返ってくるんだから
0062ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:37:08.16ID:l2pr7wzq0
志は立派だが、たった300万すら積む余裕のない奴が他人のことを慮れるとは思えない
建前とはいえ、政治家はみんなのために動くのが仕事なんだから、余裕のない奴はまず自分のことをしっかりやれ
没収ラインは一考の余地あるかもね
0063ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:37:40.62ID:1cpXMnJh0
>>32
実際問題なんのバックボーンもない人が当選してどのくらい国会議員としての仕事ができるのだろう
0064ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:38:44.11ID:vGeFXtOO0
>>13
どこがハードルが高いんだ?
選挙費用はもっと掛かるんやで。
規定の票数を獲得出来れば供託金は返って来るぞ。
0065ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:39:18.34ID:m4qoESu40
>>63
インフラがないと結局何もできない
騒いで目立とうとするくらいが関の山
0066ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:39:53.85ID:cV+4EX030
>>50
だからそんな底辺に代表が務まるのかって話だろ
理解力無いんか
0067ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:40:34.32ID:CvP0DXsh0
>>33
それは酷すぎる
今の300万円が妥当
0068ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:40:35.02ID:w6dio02Z0
>>64
ネット選挙活動が解禁になったら選挙カーを出さなくてよくなる。
そのかわりネット管理者が必要になる。
0069ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:40:48.95ID:l1yL+8Ow0
帰化して10年は被選挙権を与えないようにした方がいい
米も9年か11年必要だったぞ
0070ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:41:09.79ID:k3z9o7gY0
没収ラインが10%だし、金額は妥当だろ。これくらいの得票が望めないなら出るなよ。
0072ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:41:22.87ID:LRT6JnMx0
供託金が高い理由は簡単
世襲のアホを議員の地位につけて、パンピーを排除するため
0073ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:42:23.09ID:XKYUgW2L0
>>14
世襲とはまた別問題。あれは地板とカバンに制限かければ問題解決する。小選挙区制になったんで地板がかなり
有利に働いてるな。カンバンはしゃーない
0076ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:43:37.87ID:XKYUgW2L0
選挙区内有権者の10%署名とかそういうのもありかね
0077ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:43:37.89ID:vGeFXtOO0
>>68
まず無理。
ネットだけで選挙活動する人間は信用されない。
0079ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:44:45.06ID:m4qoESu40
供託金をなくす代わりにまず立候補できる枠数を決めておいて国の機関が公安などからのインプットを受けて予め相応しくない人物(反社会的な思想や主義主張、外国勢力との癒着、生粋の日本人か怪しい)を弾くようなシステムにしてもいいかもね
0081ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:45:31.82ID:X+ATXEFc0
>>73
ならば地盤とカバンに制限をかけてほしいね
供託金を10万以下にするのと同様にね
0082ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:45:52.01ID:m4qoESu40
>>69
そもそも帰化人およびその子孫に選挙権、被選挙権を与える必要はない
0083ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:46:04.57ID:w6dio02Z0
>>77
いまや選挙カーよりSNSを信じている人のほうがおおいんじゃないのw
選挙カーなんかただうるさいだけだもんね。
0084ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:46:08.70ID:gQrq9khX0
この国の実態
0085ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:46:12.82ID:ZSReXI0X0
法定得票数を取れば供託金は返ってくるからな、ポスター代、ハガキ代とかも補助金が出るから供託金が返ってくる選挙をすれば実質ただだよ
コレは書かれていないだろ

どんなアホな候補者でも出れば、いくらかの票は取れる、そして票は分散して真面目な候補の得票数は落ちる
選挙運動は無茶苦茶自由を認められてるから、当選より己の組織の宣伝とか、商店の宣伝とか、な売込みに使われる
だから法定得票数はこの手のアホを排除する為だから、真面目な選挙の為には更に増額しても良いよ
0087ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:46:50.89ID:vGeFXtOO0
>>83
ナイナイw
0089ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:47:21.96ID:X+ATXEFc0
他の民主主義国と比べて日本はおかしすぎるよ
供託金を他の先進国のように10万以下にしてくれる政治家を応援しよう
0090ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:48:18.51ID:X+ATXEFc0
>>86
酷すぎるよね
こんなの民主主義じゃなくて封建国家だよ
0091ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:48:29.50ID:w6dio02Z0
>>88
社会問題の提起や政治的主張を一定期間だけ公にできる。
0092ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:48:53.12ID:Zzvtg0FD0
支援者が1人1000円出せば簡単に集まるじゃないか
そんな支援者いない?
だったら出るだけ無駄w
0093ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:49:29.31ID:ZGkPzVz60
衆議院はそれでもいいだろうけど
参議院は安くていいんじゃねえの?
0095ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:50:22.41ID:BuG/CYFc0
司法は司法試験、行政は公務員試験合格が必須なのに、立法だけが無試験で選挙のみ、というのが時代にそぐわない
「議員立候補資格試験」のようなものを制定して、その合格者のみ選挙に立候補できるようにしろ
0096ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:50:23.43ID:w6dio02Z0
いまの世襲政治家政治にうんざりしているんだよね。
0097ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:51:16.51ID:s49TsvhT0
政党助成金も世界一高い
日本の民主主義がどれだけ腐りきってるか
日本人は政治に興味を持たなすぎた
0098ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:51:30.83ID:hAFrlbs00
300万や没収ラインが妥当かどうかは議論があるとしても
他の国の10万は安すぎるだろ売名目的の障壁になってない
0099ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:52:00.97ID:jFVra32N0
資産、所得証明をして、少ないものは、嘘の申告罰則付きとする推薦人署名の名簿をもって、一定人数を超えたものは負担なしとするようにすればいい


>>1
>候補者の乱立を防ぐ目的は正当で、金額も明白に不合理とはいえないと判断した。
明白にって、さすが、上級国民の裁判長にとって、数百万の金ははした金のようだ
0100ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:52:16.42ID:6ca1NGG40
マック赤坂みたいに知事選に出る道楽者もいるから
こういう制度は仕方ないんじゃね?記念立候補とか続出しても泡沫なんぞ
いくら増えても選択肢にもならない。むしろ選挙の経費が増えてマーイなんだよ
0101ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:52:48.37ID:ZSReXI0X0
>>81
カバンには選挙費用というタガがある
看板と地盤は、それこそ本人の信用だから推奨すべきだろ
0103ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:53:39.28ID:vKOqAceS0
金持ちにとって300万なんて屁でもない金額。
年収に連動した金額にするべき
0104ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:54:12.16ID:+m4RTNvm0
>>5
お前みたいなバカにポンポン出馬されると管理事務所のコストが上がるんだよ
アホ共が金持ってて簡単に出馬できちゃうこともそれはそれで問題ではあるが
0105ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:54:13.12ID:y0rtBoGB0
>>77
選挙カーもポスターも講演会も街頭演説も全く見ない
選挙広報とネットで選ぶ
選挙カーなんてうるさいだけ
公害
0106ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:55:10.48ID:6ca1NGG40
勘違いしてるのおおいけど、政治家ってしょせん選挙で選ばれただけだからな
ヘタしたら中卒でもなれる。そんな低能が法律やら世の中の仕組みを考えてるわけないだろう?
ようは政治家の仕事はエリートのすくつの官僚の監視役なんだよ。それをわかってない奴多すぎ
0108ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:55:31.15ID:uKUXbzlA0
共産党員は借金させられてまで立候補
まず得票数に達しないので供託金ボッシュート
0109ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:55:43.35ID:MQkceLsW0
乱立なんか防ぐ必要ない
アメリカはどうしてる?防いでないだろ

日本人は乱立恐怖症すか?
0110ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:56:03.06ID:vGeFXtOO0
>>105
本人が動かないとだれも信用しないんだよ。
0112ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:56:35.92ID:qbEAY9Em0
安倍晋三支持派ばかりが立候補できるのは猛烈なお金持ちだからだよ。安倍晋三支持派は世界の大半の資産を保有しているからなんだよね。立候補できないように多額の資金が必要なんだよね。猛烈に高額な資金が立候補だけでも必要なのは民主主義を重要視する人にとっても単なる資本主義による支配であってまともな民主主義でないというだろうね。
0113ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:57:19.60ID:kk7Ljh7T0
どうせ専門知識もなく会食ばっかやる道楽なんだから売名行為でも構わんだろうに
0116ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:59:06.01ID:fudVAZH70
既存与党を利してるだけなのに賛成するアホが多くて笑っちゃうね
日本に健全な野党ができないとか政権交代起きないのはほんとこのせいだよ
最初のハードルが高すぎるし一度与党になれば没収されることも殆どなくなるので次も出れる
新人にはきつい選挙が続く
なんちゃって民主主義
0117ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:59:11.65ID:obRbwMXe0
>>107
かつての血判状に相当する推薦人の名簿提出でなら、それで代用はしても良いよな。

一匹狼を自称してたり、終末思想を広めるために選挙を利用する陰謀論者、アナーキストは不要。
0118ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 21:59:46.31ID:phmg93Wq0
敷居高めてもゴミしかいない現状をみると見直すべきだわな
0120ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:00:06.70ID:qbEAY9Em0
多額の資金が必要な立候補は民主主義者の人からいってもまともな民主主義ではないよね。安倍晋三支持派の大富豪の独裁体制を隠すためのごまかしだよね。安倍晋三支持派でない人ばかりのせいにしているもんね。
0122ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:00:15.80ID:4wnrfgg60
>>106
正直裁判員制度やめて議員を裁判員選抜システムでやっちゃえばいい。
欠格者制定はしっかりやれば案外うまくまるかもな
 2世だの3世だの政治家業で何代も税金で飯食うとかおかしな話
0123ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:00:21.60ID:6o/yY4++0
>>64
その規定が高すぎるから言われてんだよ
61万票獲得して没収とかもうガチガチの利益供与で組織票じゃないと無理じゃん
0126ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:01:27.66ID:6ca1NGG40
本来はさんぎーなんて知識人や政治家とは違う人を選ぶための議会が
なぜか今は衆議院の2軍に成り下がbチてるな。政党bノ入ってないと涛桝Iできない時涛_で欠陥やん
0127ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:01:46.77ID:MQkceLsW0
政治家になるには
本人の意志や理念や人格はもちろん

絶対に必要なのは支援者とお抱えシンクタンクの二つ

金は支援者がくれて、知識はシンクタンクの学者やプロが授けてくれる
0128ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:01:58.65ID:vGeFXtOO0
>>116
10%得票すれば返えって来るが?
たった300万円程度でビビる奴に政治家は努まらん。
0129ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:04:58.54ID:Zzvtg0FD0
>>123
10%の得票がそんなに大変か?
最初から論外じゃないかw
0131ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:05:24.69ID:fudVAZH70
>>128
既存政党には政党交付金から出るだろうが
最初からフェアじゃねえんだよ
勝ってるものが有利なシステム
だから自民党が事実上一党独裁してる
0132ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:05:44.04ID:qbEAY9Em0
資本主義者からしても安倍晋三支持派のやっていることはおかしいというだろうね。自由競争が約束できていないし安倍晋三支持派が徹底的に独占しているんだぞ。資本主義者からしても安倍晋三支持派は書かれていることはいっさい守っていないどころかさらにいろんなことして独占しまくる。資本主義者からしても安倍晋三支持派の税の収入がすごすぎて安倍晋三の支持派の支配する政府や組織に勝てない。安倍晋三支持派の所有でない財閥も安倍晋三支持派の許可がないと商売をさせないような制度になっているんだぞ。資本主義者としてもおかしいと思うのは安倍晋三支持派は財閥に安倍晋三支持派を入れないとだめとしているからさらに安倍晋三支持派の指示に従わないと事業の認可されないから結局自由なんか何もないんだぞ。
0133ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:05:44.63ID:obRbwMXe0
>>125
乱立させるなら、本選までに予備選挙の段階で振るい分けしてからだな(笑)
予備段階では、公的な管理はせずに、実印付きの署名を期限までに他より多く集めてくるダービー方式な😁
0135ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:07:07.09ID:7F8dNKFs0
供託金は下げる
選挙費用も下げる

国は立候補者が何を宣言し、何を実行してきたかだけを記載しろ
発言に実績が伴ってなければ落ちるだけ
0136ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:07:14.25ID:YuXYjOHp0
>>128
10%なの?ハードルたかいな
5%でも少し高いと思う

立候補の権利は言論や表現の自由の一つでもあるからな
0137ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:07:48.24ID:nGUP/84w0
本気で当選狙えるやつはカンパぐらい集められるだろ
カンパも集められないでどうやって票集めんだよって話
0138ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:07:59.52ID:YuXYjOHp0
>>134
もちろんあるでしょ
言論の自由ってそういうもんだよ
0139ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:08:26.23ID:11M9dwtQ0
兄の国を見習って1500万ウォン程度で足りよう
0141ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:08:41.44ID:vGeFXtOO0
>>131
供託金は本人が出すものだぞ。
0142ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:08:59.03ID:Zzvtg0FD0
>>136
立候補しなくても言論や表現の自由はあるぞ
毎日駅前でマイク持ってるおっさんいるだろ
0144ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:09:13.13ID:fudVAZH70
ハードルも下げて乱立もOK
過半数を得てなければ上位2名で決戦投票
てすればいいだけだろ
0145ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:09:28.39ID:YuXYjOHp0
>>137
知名度のない人が出て知名度が上がる人がいるからな
金を集められない人でもやれる人はいるだろう
0148ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:10:45.49ID:bTn9Ga5s0
これは所属している党が支払うんでしょ?
無所属は自腹だよね、別に事務手続き費用と考えれば高過ぎないよ。一攫千金で乱立されても困るし。
0150ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:11:03.05ID:583V0C2s0
>>146
>>142
レス番間違えた
0151ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:11:10.74ID:YuXYjOHp0
>>142
ちゃんと反論できる人もいるんだね

被選挙権を行使してのそれらの自由権は何事にも変え難いものだよ
0152ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:11:38.44ID:1cngKJYS0
選挙に当選するにはお金が必要
それが民主主義
0153ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:11:50.48ID:nGUP/84w0
>>145
なんで立候補してから知名度あげようとするの?
選挙の数年前から駅前に立って演説して、
地域の集会を回ったり勉強会を開いて人脈を広げていったらいいじゃん
そこで一定数の支持が集まって「善戦出来る目処がたてば」選挙に出ればいい
0154ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:12:22.12ID:3e5BB1PC0
ハードル高いくらいでいいよ
民主主義の歴史では少数政党の乱立は政策の不安定化や
思想の偏りを招き戦争に突入してってるからね
0155ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:12:27.21ID:vGeFXtOO0
>>136
その程度の票を集められないんなら、当選なんて端から諦めているって事じゃん。
そんな奴に政治は無理。
0156ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:12:44.17ID:7zivFo4b0
ジャップってほんど土人国だよなあ
こんなんでわが国は民主主義国なんだじょーとドヤ顔で言ってるのがあきれる
0158ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:13:48.95ID:Zzvtg0FD0
>>151
地道に活動して支援者が増えれば金も集まってくるだろう
増えなければ立候補するまでもなく答えは出てるw
0159ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:13:49.08ID:7zivFo4b0
>>155
選挙結果は蓋を開けてみないとわからないだろうに何を言ってんだオカルト野郎w
0161ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:14:13.35ID:bqS1Ne5g0
>>27
自腹で払う必要ないだろ。
供託金1000万円だとして、支援者1人に付き1万円出せば1000人で賄える。
国会議員になりたかったら支持者をそれなりに集めないとな。
0162ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:14:25.95ID:3+sM9ZgR0
なんで、海外と比較なの?
世襲は海外もおおいの?
0163ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:14:41.38ID:MQkceLsW0
まず志ある資産家連中に話を聞いてもらって賛同してもらって資金援助してもらう
次に自分の政策に近い大学教授や専門家を回って知識を補強してもらい賛同を得てシンクタンクになってもらう

最低でもこのくらいは人をたらし込まなければ何も始まらない
0164ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:16:08.21ID:vGeFXtOO0
>>157
既に制限されてるよ。

>>159
覚悟の無い奴に政治は任せられない。
0165ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:16:18.19ID:7zivFo4b0
>>158
なんでこんな高い供託金が必要かって聞いてんだぞ
先決問題要求の虚偽やってんじゃねえよ
0166ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:17:03.66ID:bihxAv6g0
>>115
民主主義はキチガイじみてるよな
結果は安倍とか菅みたいな阿保が総理大臣だぜ
0167ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:17:04.99ID:7zivFo4b0
>>164
論理的な返答をしてくれ
0168ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:18:22.04ID:bihxAv6g0
>>165
そりゃあ金持ちしか政治参加できないようにするためだよ
0169ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:18:34.17ID:obRbwMXe0
>>162
元貴族や元地主の資産家が多いでしょ。
賑やかし連中の参加は、予選の段階で落ちるからニュースで見ることが無いだけ。
0170ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:18:35.77ID:Zzvtg0FD0
>>165
高くねーよw
まともな社会人なら誰でももってるだろ
0172ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:19:07.04ID:bo/ujA1U0
本気なら最初は定員割れもある町村議員から始めろ
そこから実績を作れば供託金が取られるような結果になることはない
0173ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:19:12.56ID:583V0C2s0
>>165
まずは地方議会に出ろよ
突然衆院選にでるとか、転職で行ったら全く未経験で会社幹部の採用に応募するようなもんだ
0174ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:19:19.33ID:R+VyImY90
金も集められない奴を首長や議員にしてどうするんだよ
最低限の足切りとして必要だよ
0175ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:19:20.09ID:BLxeRW/z0
300万用意するのは大変だけど10%で返ってくるんだからな
1割の支持も取れないような奴が出馬するのが間違い
ポスター作って貼るのだって公費だからな
0176ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:19:37.01ID:X+ATXEFc0
>>162
イギリスとか親の地盤から出られないようになってるよ
日本は異常に世襲が多いよ
0177ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:20:01.86ID:dvXJuOvL0
ハードルを下げて乱立を許した結果、票がバラバラに拡散したら
死票ばっかになるし、当選者の正当性も怪しくなってくるんじゃねえの?
0178ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:20:06.42ID:6ca1NGG40
>>166
選ぶ国民も若者は選挙に参加せず、ジジババが一番熱心だから政治家もジジババ向けの政治するんだよ
あと自民党みたいな組織票持ってる党が仕切って誰も幸せにならない
二世、三世やタレント議員なんてもおかしい。コイツらの知名度だけでどういう政治したいかも見ようともしないからね
0179ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:21:17.53ID:7zivFo4b0
>>154
ヨーロッパの実証研究じゃ主要な政策の半分以上は多党制の下で成立したという結果が出てる
印象論でもの語るなよ
0180ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:21:42.43ID:vGeFXtOO0
>>162
ケネディ家とかブッシュ家とか知らないの?

>>167
蓋を開ける前から大体決まるってるんだよ。
0181ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:22:12.47ID:Oi2KXiZy0
>>101
政治資金団体は相続税かからないんだっけ?
0182ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:22:32.95ID:nGUP/84w0
>>165
選挙にも俺らの税金が使われてんだよ
票もろくに取れない冷やかしは無駄な税金使いたくないわけ
立候補者のポスターとかビラも税金で作られてんだぜ
勝つ気のないやつにまでそんなお金払いたくないでしょ
0183ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:23:21.53ID:svPLZaKs0
いつもいってるけどね、ジャップ国は民主主義制度じゃないですからね。
被選挙権に限って言えばもうこれ、制限選挙です。あきらかに。
戦前のジャップ国に普通選挙問題ってあるじゃないですか
まあ戦前は最後まで女性参政権が認められなかったわけで
普選もへったくれもないわけだけどさ。

その普選、普通選挙は何かといえば選挙権、
投票権に財産要件いらないだろうって話でさ
これが撤廃されたのが1925年で、
同時に悪名高い治安維持法もできたんだけどさ

それはともかく選挙権にはね、現代でも別に財産の多寡はいらんし
仮に破産してたって普通に投票できるでしょ? そりゃそうだ。
しかし立候補になると供託金と称するベラボーなゼニがかかるとか
こんなもんね、普通選挙じゃないですよ。どう考えても制限選挙ですね。
しかもその没収ラインがタイトすぎるでしょ? 事実上の立候補代ですよ。
(つづく)
0184ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:23:36.54ID:ikL5nkX+0
選挙の度に費やされる税金が高いんじゃないの?
0185ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:24:30.87ID:7zivFo4b0
>>170
「まともな社会人」さえ基準を達成できればいいという時点で民主主義ではない
あと、選挙に金がかかるからあっという間に金はなくなる
0186ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:25:56.10ID:sLgiVnDj0
ホリエモンの出馬なんか単なる売名行為だったしなあ
出馬は売名行為と割りきって廃止すればいいんじゃね
0187ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:26:14.77ID:BoNp5E5+0
3億円くらいにしとけよ。当選すれば戻って来るんだろう。おかしなヤツを排除したいなら、まだ足りないと思うが
0188ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:27:01.93ID:RroozGdC0
選挙制度自体、外国から輸入したものなのになんでそこだけ違うのよ
日本は乱立するけど本場は乱立しないって事だろう
どうしてそうなるのか、そこを考えなきゃ全く話にならない
裁判官、おめーの事だよ
0189ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:27:02.14ID:Oi2KXiZy0
>>186
あいつは一応議員になれる可能性あったしやる気はあったんじゃないの

あと白手袋とかああいう意味不明なのは無くしてもいいと思うわ
0190ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:27:15.52ID:7zivFo4b0
>>182
あのポスターやビラを税金で配るの廃止すればいいだけだろ
誰もそんなものに税金使ってくれって頼んでないんでな
0191ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:27:23.00ID:bihxAv6g0
>>155
票集める安倍や菅なら政治出来てると?
馬鹿なこと言うなwwwww
0192ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:28:36.15ID:X+ATXEFc0
>>180
ケネディ家ってけっきょくJFKしか大統領になってないじゃん
政治家にすらなってない
キャロラインさんが大使やってたくらい
シュワちゃんの息子が期待されてるけどまだ未知数だしね
0194ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:28:47.49ID:svPLZaKs0
(>183つづき)
ジャップ国の現在の選挙制度のフレームはね国政でいえばね、
要するにケツモチである政党の公認がでないと出ちゃダメってことです。
小選挙区なら猶更だよねw 受からないってのもそうだけど、没収されるでしょ。
というか大政党でなければまず没収されるラインにひかれている。政策的ですよ。
しかも結構な額がねえ。いわんや比例に至っては立候補も出来ないでしょ。
政党なんてね、本質的には大小問わずすべては私党のはずなんだけど、
それがあたかも政界入りの所与の条件みたいになってんだよね。おかしいでしょ。

あの、このフレームねえ、与党のみならず野党もね、
それで利益があるわけで政治ムラの既得権益保護の参入規制ですよ。
だからドラスティックな解決は政治的イシューになり得ない。大問題ですね。
同じような構造問題に政党助成金問題もありますけどさ。

そういうことやってりゃね、世襲問題じゃないけど政治が家業になりますわ。
地盤看板カバンの三バン問題なんて言われたようなもんだけどさ。
まさに民選の華族制度、貴族制度ですわ。民主主義は名ばかりっすね。
選択肢があるようで事実上はないんだからさ。
ゴリゴリの独裁政権の既存政府の信任投票と変わらないっすね。

ジャップ国の政体は少なくとも民主主義じゃあないっすね。
抑圧的な独裁政権が民主主義を自称する程度には民主主義ですが。
(そしてそういう国でも選挙はあるんだよね、形式的ですけどw)
ましてや国民主権なんてものは政治的美称ですね
その国民主権の果実の国会が憲法上最高機関というのが政治的美称なように。
すべては嘘っぱちですよ。嘘っぱち。

(まあ国民主権の嘘っぱちぶりはそこいらの役所に行けばわかりますねw
 小役人どものやたらとまあ威張ること威張ることw 官尊民卑www)
0195ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:28:54.49ID:Xyy8RAWC0
立候補させて予備選挙とか事前試験やればいいじゃん

たとえば高校入試程度の試験をして結果を公開するとか
予備選挙やれば誰が票持ってるか分かるから志が近い人同士で票を一本化しやすい
0196ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:29:04.89ID:bihxAv6g0
>>185
日本は民主拝金主義ってことでいいじゃん
金がなかったら立候補する権利すらないんだから
明白に拝金主義だろう
0197ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:29:19.06ID:Zzvtg0FD0
>>185
そもそも300万のイスを買う金が無いなら15万のイスを買って金を貯めればいい
0198ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:29:19.19ID:vGeFXtOO0
>>183
>まあ戦前は最後まで女性参政権が認められなかったわけで
>普選もへったくれもないわけだけどさ

そもそも戦前に女性参政権を認めてた国自体少なかったが?
そもそも参政権は本来徴兵に対する対価だったんやで。
徴兵とは血税とも言われていた。
血税を支払う者が参政権を得られたんだよ。
0199ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:29:51.15ID:BLxeRW/z0
>>190
アホか
そうすると金持ちや現職が圧倒的に有利になるだろ
0200ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:29:52.92ID:7zivFo4b0
>>175
中共と思考回路が変わらんなお前らってw
0201ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:29:55.56ID:nGUP/84w0
>>190
いやだからさ
真面目に選挙で善戦できるようなやつは
300万を供託金で預けても選挙後返ってくんだよ
そして選挙期間中にかかるポスターや選挙カー
大体100万円ぐらいは税金で負担してくれるから、自腹切る必要ないんだわ

票をある程度集められる貧乏人には今の制度のほうが優しいわけ
0203ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:31:32.90ID:IA4A3h5p0
>>26
その政治団体や後援会を作れる人が立候補した結果
安倍や甘利やドリル優子みたいな政治家ばっかになってるんだけど
0204ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:32:04.43ID:bihxAv6g0
>>201
いや、そもそもなんで選挙みたいな馬鹿みたいなことしなきゃいけないわけ?
民主主義なんて廃止でいいでしょ?
0205ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:32:08.99ID:kX90vvmU0
>>195
ありだろうね。ある程度の勉強期間をもうければ
バカなやつをふるい落とすという目的は達成できる。
ふつうの常識ある個人の政治家がどんどんでてきてほしいがyoutuberとか成金みたいのばっかり。
0206ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:32:35.74ID:X+ATXEFc0
供託金を10万以下にしてくれる政治家を応援しよう
0207ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:32:36.00ID:6ca1NGG40
>>202
それは思う。せめて比例でもいいからさんぎーみたいに
当選させたい記名式にすべきだね。衆議院の党が決めた名簿の上から勝ち抜けとかアリエンw
0208ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:33:32.93ID:7zivFo4b0
>>188
フランスの大統領選挙なんて10人以上も立候補してんのに何言ってんだアホw
0209ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:33:34.40ID:BoNp5E5+0
>>201
300万程度はポンと出せない人間が議員やっても何ができる?
杉村太蔵を見てりゃ理解出来るだろう
0210ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:33:57.55ID:SKfbjZvA0
たった数百万も集められないような人望のない奴は立候補してほしくないから無問題
0211ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:34:17.12ID:Je+rzGQ10
>>195
同じく考えてたわ
試験受けさせれば良いんじゃねと
最低限の政治の知識が無いのに立候補で投票されたから当選で問題行動起こされても困る訳で
0212ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:34:41.83ID:R+VyImY90
>>185
お前はとんでもない勘違いをしている
たかが300万なんて献金で集まる
集められない時点で支持されていないということなんだよ
ちゃんと民主主義に基づいて足切りされているだけ
0213ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:36:57.82ID:bihxAv6g0
>>212
いや、そもそも金集め活動も国民の負担じゃん
なんでわざわざそんな非効率なことする必要があるわけ?
0214ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:37:13.94ID:7zivFo4b0
>>199
戸別訪問解禁すりゃいいだけ
これを禁止してるから金あるやつが強いまま

>>201
供託金廃止すればもっと優しいぞ(笑)
0215ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:38:35.34ID:bihxAv6g0
>>209
安倍晋三は300万ポンと工藤会に出せるが火炎瓶投げ込まれてたぞ
議員になって何か良いことしたか?
国民の税金盗んだだけ
0216ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:38:46.34ID:vGeFXtOO0
そもそも300万円って普通車一台程度の金額な訳だが。
0217ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:38:51.85ID:583V0C2s0
この制度逆に言うと、没収ラインを超えるのが確実なら公費負担で選挙費用ができるってことでもある
ガソリン代や人件費、ビラ代も公費負担されるからお金なくても人気があれば選挙活動できるんだよね
0218ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:39:55.30ID:7zivFo4b0
>>212
なんで金=票になんだ?
0220ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:40:46.92ID:bihxAv6g0
>>217
人気の猿に政治任せるのは人気の犬猫や馬や鹿に政治任せるのと変わらないぞ
0221ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:40:55.15ID:IA4A3h5p0
>>209
だからその300万ポンと出して当選した人間が今の議員だろ
与党も野党もゴミ議員ばっかじゃん
0222ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:41:00.39ID:RroozGdC0
>>208
それでうまくいってんだからいいじゃねーの?
wikiでちょっと調べたくらいで自分で頭いいと思ってるこういう馬鹿が多いからじゃねーのかと思うよ
つまり教育がまるでなってない
0224ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:41:13.90ID:8TL0rYWr0
>>1
>日本の供託金制度は1950年の公選法制定時からある。当時は3万円で、貨幣価値の変動などに合わせて75年に100万円、82年に200万円、92年に300万円へと引き上げられた。
92年以降ずっと不景気なんだ。せめて200万円に戻せ。
0225ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:41:19.53ID:nGUP/84w0
>>214
俺の説明を聞いてなお、供託金廃止したほうが優しいとか
どういう理屈なのか理解に苦しむわw
0228ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:42:15.92ID:bihxAv6g0
>>223
いいじゃんそれで
なんで人気の猿に政治させてやらなきゃならんのだよ
0229ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:43:12.17ID:7zivFo4b0
>>222
乱立するのはダメと言ってただろお前は
ゴールポスト動かすなよ
0231ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:45:31.84ID:oZluLl/Z0
安い店だと客の質が落ちるのと同じ
今のままでいい
0232ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:45:35.48ID:RroozGdC0
>>229
言ってねーよw
どうして日本は乱立するのか(つまり裁判の判決でなぜ乱立するという理由が出たのか?)、本場はなぜ違うのか
そこを考えなきゃ憲法の判断なんてできないだろうって言ってる
0233ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:46:32.89ID:R+VyImY90
>>218
金=票ではなく、金=政策への支持な
その人の政策を支持しているから献金する
これが正しい献金であり民主主義の正しい姿
本来なら献金によって集められた300万を供託金にしないと出られないようにするべきだが
これをやると候補が一人とかになる所が出てくるから目を瞑ってやってるだけ
どうせ300万集められた奴に300万自腹切ってるアホは勝てないからな
10%未満なら回収も出来てウハウハだし
0234ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:46:49.53ID:5es8FAio0
当選意思のない冷やかしや売名行為の立候補を抑制して
乱立や混乱を避けてる
それによって有権者が選び易い環境が築かれてんじゃないのか
0235ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:47:06.60ID:7zivFo4b0
>>225
そもそも税金による選挙運動助成は不要と言ってる俺に
>>201のレスしてくるお前が国語の偏差値低いだろ

>>232
憲法判断(笑)
法律変えれば終る話なんだから政治家の仕事だぞ
0236ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:47:14.14ID:bihxAv6g0
>>233
それだと金持ちが圧倒的に有利じゃん
0237ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:47:22.57ID:DlEgp/WT0
票を集めてから立候補せい
0238ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:47:56.78ID:U6lDOEQf0
推薦人1000人集めないと出られない。にした方が売名の泡沫はでにくくなるだろうな。
0239ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:48:14.80ID:phmg93Wq0
政治家出生の選挙こそそこそこな税金投入は致し方ないと思うわ
売名?ドンとこいだよ
票田もたない輩は実績伴わなければ次はないからね

コロナやオリンピック関連で使われた捨て銭に比べれば屁でもない
0240ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:48:39.31ID:bihxAv6g0
>>234
築かれてないだろ
名前と顔写真だけで何の政策も掲げられてないのが
日本の選挙ポスター
0241ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:48:46.78ID:N5RDszND0
乱立すればいい

選ぶのは国民だから

供託金下げてもこっちは困らん

楽しませてもらうぜ
0242ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:49:05.04ID:zbx/qC2K0
>>9
供託金をなくすかわりに「複数の連帯保証人」を必要とするように制度を変えたらいい。
対象者が選挙違反や刑事事件の有罪確定で公民権停止になったら、
連帯して保証人も選挙権・被選挙権を失う。
選挙公報に保証人の名簿を載せることで、有権者の投票の参考にできる。
町や村の議員選挙で5人ぐらい。
市議会以上では当該選挙区の定員と同じぐらい。
首長選挙には対応する議会の定員を目安とする。
たったこれだけで「ボーナス300万あじゃーす!」のあいつや
東京都知事選挙に立候補して目立ちたいヤツや、
市長室にこっそりシャワー室をつくるあいつや、
何度も免停食らっても無免許運転を繰り返すあいつなんか、
誰も保証人にはならないだろう。
0243ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:49:43.96ID:HFWAJXuK0
親が金持ちとかの格差はあるかも知れないが供託金の足枷を外したら無駄に候補者が増えて結局組織票を持ってる人間が旨みあるだけ
出馬するぞと意思を持ったら300万円は出せない額じゃない
一定以上得票すれば戻ってくるしな
用立てられない計画性のない人間に政治なんか出来ないだろ
0244ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:49:46.03ID:ZSReXI0X0
>>109
日本は選挙運動の平等を遣り過ぎて、ポスター代の補助、選挙ハガキの補助、政見放送の補助、選挙資金の制限、、とか平等な選挙を演っているんだよ
その為に逆に供託金を上げて、立候補者数を制限してるんだよ

供託金を減らし立候補を自由にするなら、上記の補助は全廃するしかない…税金が続かん
もちろん選挙運動も、米国の選挙運動の様に自由にやらす
0246ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:49:58.20ID:RroozGdC0
>>235
国会議員に立候補する権利は憲法以外にねーだろ…
頭悪いなお前
つーかお前の言ってる事全部、人を見下そうとしてるだけっての丸わかりだわ
レスも二行しかできねぇみたいだしw
自分の考えなんてまるでないんだろう、図星だろ
0247ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:50:23.69ID:vGeFXtOO0
>>236
たった300万円で金持ちとかw
0248ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:50:38.01ID:ONblE1Tj0
>>3
ほんとこれ
Dappiのような業者もいることだしな
民主主義じゃない

もう暴力革命で上級国民や政治家をぶっ殺しまくりしか無いかもね
民衆の正当防衛だわ
0249ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:50:50.07ID:X+ATXEFc0
他の先進国と同じように供託金を10万以下にしてくれる人に投票しよう
0250ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:50:52.78ID:yAN5y2xF0
欧米は10万円ぐらいなわけじゃん
絶対 日本もそれぐらいにすべきだよ
0252ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:51:54.51ID:yAN5y2xF0
>>247
平均年収が400とかでしょ
絶対300なんか払えんて
0254ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:52:54.20ID:bihxAv6g0
>>247
貧乏人や中流に300万は絶対無理
0255ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:53:04.82ID:yAN5y2xF0
だいたい世襲議員はお父さんに出してもらってるし

不公平すぎるよ
志があって貧しい人もいるわけでしょ
0256ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:53:08.85ID:HFWAJXuK0
10万とか言ってる人は10万だったら出馬出来たであろう素晴らしい人材が身近にでもいるの?
0257ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:53:09.88ID:SKfbjZvA0
>>195
有権者を線引きするのか?どういう基準で?試験とか簡単に言うけど一点差で落ちた人は不適格と言い切れるのか?裁判起こされて勝てるか?
0258ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:53:15.11ID:5x4PKxmw0
日本愛酢党のせい
政見放送を悪用してお酢の宣伝してた
0259ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:53:25.08ID:X+ATXEFc0
>>247
日本は非正規とか貧しい人が増えた
300万は大金だよ

金持ちしか政治家になれないのは民主主義じゃない
ほんとうは貧しい人たちの代表こそたくさん必要なんだよ

供託金を他の先進国のように10万以下にする運動をしていこう
0260ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:53:46.18ID:vGeFXtOO0
>>252
その程度しか稼げないんじゃ、政治活動なんて無理。
0262ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:54:10.43ID:x+d7slg60
平民が気軽に立候補できるようになると候補者1000人とか収集つかなくなるからなあ。
0263ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:54:18.67ID:bihxAv6g0
>>248
これなんだよね。
暴力以外の手法では絶対金持ちに勝てないし
日本には正義の金持ちがいないから糞政治が続く
絶対に暴力でないといけない
0265ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:54:35.97ID:yAN5y2xF0
>>253
欧米は選挙費用もかからないじゃん

討論会する程度だし

欧州なんて18歳の女子大生が政治家やってるわけで
貧乏なんだよ女子大生なんて
0266ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:54:44.89ID:obRbwMXe0
>>250
供託金10万でも良いけど、落選したら選挙関連費用は本人に請求な。
あと、立候補時に推薦人百人の実印と証明書付き推薦書の提出も必要としよう。
0268ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:55:11.62ID:5es8FAio0
国内の混乱分裂を望んでいる連中のスレか
0269ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:55:17.11ID:HFWAJXuK0
>>252
10万だろうが300万だろうが政治家になると決めたら出せない額ではなく、300万出せないからと出馬を断念する人間にまともな政治が出来るはずもないと書いてる
日本人かお前
0271ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:55:36.47ID:phmg93Wq0
たった300万て…そこがすでになあ
そら訳わからん金の使い方しますわ
0273ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:55:45.05ID:yAN5y2xF0
>>260
スウェーデンの首相とか
クソ貧乏で養護施設で育った女子なんだよ
0274ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:55:45.97ID:bihxAv6g0
>>264
貧乏人騙すのは外道だろ
何が志だよ
0275ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:55:56.19ID:7zivFo4b0
>>246
供託金は公選法で規定されてるから政治家の手で変えられるの
わかる?

ていうか>>188みたいに判事に暴言吐いてるお前は
当然供託金に関する憲法訴訟を提起する(した)んだろうな?
でなきゃただのゴロツキだぞ
0279ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:57:24.60ID:ZSReXI0X0
>>120
米国の選挙を見てみな、選挙費用なんて青天井だぞw
それだけ集めないと、大統領はおろか議員にも成れないよ
当選するほど票を取れば供託金は返ってくるから
都知事選で有効得票数の10%だよ、10%取れない奴は冷やかし立候補だろ、、忖度する必要は無い
0280ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:57:26.43ID:yAN5y2xF0
>>277
韓国は200万
日本が300万
欧州は10万円
0281ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:57:29.50ID:vGeFXtOO0
>>267
大抵選挙に出るような人は、地域活動をしてたりするよ。
0282ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:57:33.18ID:x+d7slg60
そもそも政治家としての素質は遺伝するものだからねえ。
ぽっと出の平民より、世襲議員の方が政治家の資質が高い。
進次郎先生や晋三先生は4代目なので非常に優秀。
私は、貴族制度を創設すべきと思ってるんですよ。
0283ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:57:39.90ID:Nnpd4p7+0
というか乱立してもいいだろ
立候補したい人は全員させるのが筋だわ
それが良いか悪いかは国民が判断する
それが選挙じゃないの
0284ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:57:43.20ID:0rHyYASf0
選挙で売名行為って実害あるのだろうか?
アメリカ大統領選でも予備選で候補は乱立してるけど
それはそれで自分の主張をアピールしてて楽しそうにやってるけどな
0286ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:58:30.04ID:p6gDl0i80
昔の供託金がない時代の選挙はひどかったよ。
100人以上出馬してたしムチャクチャ。ただの売名行為の温床だった。
でも10%は確かに厳しいと思う。まじめに選挙活動してる人でも
没収されちゃうライン。共産とかメチャクチャ取られてるんじゃないか?
0288ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:59:18.55ID:K6Hv9L/j0
>>29
立民の枝野さんは法学士だって。
それなのに批判ばかりだったり野党共闘でもグダグダだったりで、資質の面でダメかと…
もっと低コストで予備選みたいのを実施するとかやり用は無いかな…
0291ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:59:40.97ID:yAN5y2xF0
>>287
出ても良いじゃん
何がダメなの

候補乱立して
0292ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 22:59:42.46ID:2nZLFEiU0
>>284
税金の無駄だろ
0293ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:00:01.78ID:x+d7slg60
北朝鮮の金一族を見ても分かる通り、政治家の資質は遺伝します。
三代続けて総帥ですからね。
むかしの人が家柄を大切にしたのも、遺伝の重要性を知っていたからなんですよ。
0294ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:00:23.34ID:KgMfcNLn0
国政選挙や知事選に関していえば
供託金なんかより無賃労働してくれる選挙運動員確保のほうが遥かに難題。
後援会がっちりの世襲議員でもなければ宗教や労組、何らかの組織と癒着しないと絶対に無理だ。
0295ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:00:26.88ID:Nnpd4p7+0
だったら、司法試験合格者に限るとか実力で判断して絞れよw
なんで金で絞るんだよww
0297ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:00:58.70ID:yAN5y2xF0
>>292
選挙で国の運命が決まるわけでしょ

全国民の命を預かるのが政治家で
そこを選ぶのをケチる意味がわからん
0298ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:01:17.26ID:ZSReXI0X0
>>136
都知事選だよ受かるのは一人だよ、10%も取れないのは出る意義がないよ、選挙には多額の運営費用が掛かるんだよ、税金の無駄遣いだろ
演説したけりゃ勝手に回っとけ
0300ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:01:48.49ID:vGeFXtOO0
>>286
言っちゃなんだが、うちの選挙区で出て来る共産党立候補者って病的な目をしてて怖い。
0301ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:01:59.42ID:x+d7slg60
皇族を選挙で決めないのは何故かわかりますか?
遺伝によって親の性質を子が受け継ぐからなんですよ。
政治家も同じですよ。
優れた政治家の家柄は貴族としてシード枠を設けるべきなんです。
0302ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:02:07.56ID:bihxAv6g0
>>297
いやだからなんで人気のある猿に国の運命を託さなきゃいかんのだ
0303ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:02:07.60ID:Nnpd4p7+0
そんなに絞りたければ、それこそ官僚の公務員試験みたいにして試験でもすればいいだろ
金払えってのが意味が分からん
0305ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:02:26.41ID:2nZLFEiU0
お前ら選挙費用は候補者持ち、選挙費用は青天井、供託金なしと
選挙費用を一部公費負担、選挙費用は制限、供託金あり
どっちが貧乏人に有利だと思う?
0306ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:02:35.63ID:yAN5y2xF0
>>299
それだよ
欧米で女性大生が当選してんだもん

嫌がらせだよ
二階とか麻生とかジジーを通すためなんだよ
0308ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:02:46.04ID:7zivFo4b0
>>296
廃止すればいい
あと選挙カーも廃止
ただの騒音公害

かわりに戸別訪問解禁
これで金がなくても充分な選挙活動できる
0310ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:03:40.59ID:0rHyYASf0
>>292
10人が20人になったところで大して変わらんし
税金の無駄かどうかは国民が決めることでお前や選管が決めることではないと思う
0311ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:04:16.24ID:FI8bwt3m0
今の政治制度は日本の為じゃなく特定の議員が負けづらいように作っただけだから
0314ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:04:40.66ID:gj7h3lMr0
宗教法人に課税しろ
0315ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:04:56.19ID:bihxAv6g0
>>305
前者だぞ
日本の政治家は金持ち出身ばかりだし
0316ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:05:07.08ID:yAN5y2xF0
比例復活とかクソみたい
結局
二階とか勝たせるためでしょ
0319ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:05:18.34ID:KgMfcNLn0
>>306
日本の選挙でも女子大生は当選してるよ?
25歳以上でないと立候補できないから普通の大学生ではないけど
大学に籍がある状態で当選したのに違いはない。
0320ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:05:40.17ID:vGeFXtOO0
>>303
選挙って実施する方も金が掛かるからな。
冷やかしで立候補されても迷惑。
0321ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:06:01.63ID:obRbwMXe0
>>312
民主党ブームの時は、新卒の韓国人SoftBank社員が手土産もって来て
民主党候補への投票をお願いします!って来たからな。
0323ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:07:24.15ID:7zivFo4b0
>>318
全員がテレビを見れる訳じゃな(ry
0324ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:07:25.34ID:x+d7slg60
貧乏人は負け犬です。
負け犬が国の運命を握ってどうするんですか。
勝ち続ける金持ちに税金支払うほうが良いに決まってるじゃないですか。
供託金は高いほうが良いのです。
0325ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:07:32.28ID:bihxAv6g0
>>320
それなら金じゃなくていいよね
バーベル100kg持ち上げるを条件にすれば
真剣な奴だけ挑戦するよね
0326ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:08:49.01ID:vGeFXtOO0
>>325
力自慢して何がしたいんだよw
0327ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:09:10.27ID:p6gDl0i80
というか、供託金も貴重な政府の財源なんだから、
お金取るでいいやん。
バーベル100kg持ち上げられても俺らには恩恵ないし。
0328ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:09:23.32ID:x+d7slg60
金持ちが金持ちのための国づくりをすれば、トリクルダウンによって貧乏人も儲かるのです。
0329ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:09:37.83ID:cyZ2VPJN0
>>25
売名で候補が多くなるのと
鳩山みたいな馬鹿世襲まみれになり政治が国の足を引っ張って世界中ひいては中国にすら置いていかれるようになるの
どっちがいい?

現在の日本は後者を選択してる
0330ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:10:51.04ID:svPLZaKs0
>>198 くんのレスがあったんで雑談カキコするけど
まあ>1の本件とは話題はちょっとずれるけど
古代ギリシャローマの時代から市民権は共同体防衛の
兵隊になることとバーターではあったわけで
それがなんていうかなあ、政治における男女不平等として
結実したなんてのは近代にいたるまでもあったわけですな。

で、WW2の戦前はね、意想外に欧米でも女子参政権が遅かったのは
これはね、貴見の通りですね。案外、鬼畜米英も大したことはないw
確かね、一番早かったのはニュージーランドじゃなかったっけ?
お、当たったw あくまで選挙権だけどね。1893年英領ニュージーランド。
つづいてオーストラリア、フィンランド、ノルウェー、デンマーク。
こう言っちゃ失礼だけど列強というよりは欧米中心レジームの辺縁的な国、
言い換えれば新しい国が女子参政権に積極的だったわけだ。

ジャップ国は敗戦により鬼より怖いGHQの"強制"によって
めでたく婦人参政権が獲得されたわけだがもしそういうのなければ…
2021年の今も女性参政権はなかったろうなあwww
日本には何度も言うけど民主主義はないんだ。
まさに>1の件がこの国の民主主義の未成熟を象徴しているように。

民主主義を自称しつつも世襲制貴族主義だよね。
それこそ明治以降の華族制というよりは江戸の幕藩の方に近いw
それもそうだけど選挙もさ、比例復活とかひでえ制度もあるでしょwww
なんで選挙区で落ちてしれっと議員やってんだよみたいなw
選挙が選挙じゃない、信任投票の茶番劇なんだよね。おらが街のお殿様。
0331ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:11:04.80ID:lNFTPttT0
どしたん? 特定野党はお金に困って候補者立てられないの?
立てなくていいよ
0332ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:11:25.27ID:cyZ2VPJN0
>>327
財源になるどころか供託金を理由に年間数百億の政党交付金が自民党に流れ込んでる
0333ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:12:11.57ID:bihxAv6g0
>>324
金持ちは犯罪者です。
犯罪者が国の運命を握ってどうするんですか。
アドレノクロム使い続ける金持ちに税金支払うのは最悪に決まってるじゃないですか。
供託金はないほうが良いのです。

>>327
よくねえよ
選挙で負けるのは貧乏人
勝つのが金持ち

そして金持ち自民は金持ちにしか金配らない
つまり供託金は貧乏人が選挙に出たら取られる罰金
選挙出馬税だからな
0334ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:12:57.91ID:KgMfcNLn0
>>331
昔から供託金没収者を大量に公認してる日本共産党が問題視してるんよ。
最近では幸福実現党とかも問題視してるね。
立候補者全員供託金没収されてるから。
0335ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:13:10.32ID:vGeFXtOO0
>>329
鳩山由紀夫の息子は選挙に出れないから安心しろ。
本人が出たくてももう推してくれる人はいない。
0336ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:13:11.09ID:IA4A3h5p0
>>299
既成政党の連中にとってはライバルが増えると困るんだろ
立候補者が多かったら予備選やって10名ぐらいに絞ればいいだけ
供託金無くして大学生でも立候補できるようにすべき
0337ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:13:22.50ID:p5EN5nPx0
親ガチャで当たりの太蔵なんか、金払えたから当選しちまったもんな(笑)
0338ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:13:27.90ID:xrUzhOmp0
>>332
主に供託金の供給源は必ず立候補する共産党
素晴らしいエコシステム
0339ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:14:01.91ID:V0e3oeNR0
まぁ、300マンを高すぎるって思う奴が永田町に行ってもなぁ、日本の法律、司法、憲法完全無視してデタラメやられてもドン引きするし
霞ヶ関すら誰もが認める十分すぎる能力を持ち合わせてても経産省で悪さするのもいるし
0341ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:16:33.10ID:bihxAv6g0
>>339
日本の法律、司法、憲法完全無視してデタラメやった安倍晋三は
工藤会にポンと300万出せる男だぞ
0342ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:16:53.13ID:kKCc9Pxx0
>>337
タイゾーの場合は公募で自民の議員予備軍募集してたのが選ばれたからだろw
あんときは、小泉が郵政民営化をかけて解散した自民なら誰でも当選できる状態だったからなw
0343ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:16:58.48ID:lGN35IuP0
>>330
間抜けな負け犬だなあ、だからお前は誰にも愛されない素人童貞なんだよw

【アスペルガー特有の「過集中」 8時間5chにぴったり張り付きw】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。



そこで「ジャップ」なんて言葉を使ったら
【自分の人生の敗北を社会のせいにしている歪んだ屑】
って一目瞭然だろうよ。
0345ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:20:11.35ID:V0e3oeNR0
>>341
由緒ある家でも出るんだから、どっかの馬のホネじゃもっとでしょ
そういうのをプラスして山本太郎より更に酷い行政と陛下とのあり方すら更に完全無視する奴が出てくるだけだよ、例えばオリンピック開会式会場に乗り込んで各国からの来客の前で侮辱とかやりそうじゃん
0347ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:21:32.89ID:5oNEuWp20
反日共産党員が書いた記事か?
供託金を低くして税金もろくに払っていない乞食が我も我もと立候補したら
選挙に掛かるコストが増えて迷惑
0348ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:23:06.08ID:vGeFXtOO0
>>330
>ジャップ国は敗戦により鬼より怖いGHQの"強制"によって
>めでたく婦人参政権が獲得されたわけだがもしそういうのなければ…

この辺で認識が間違ってますね。
女性も参政権を得られたのは、戦争の形態が国家総力戦に変わってきたからですよ。
徴用で兵器工場で働き銃後の守りを担っていると言う事で認められるようになったんです。
欧州で女性参政権導入が早かったのは、国家総力戦になったww1を経験したからです。
0349ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:23:54.14ID:V0e3oeNR0
一部の炎上や芸人どもと組んでカネ得てるようなYouTuberの中には選挙に出ようと思えば出れそうなのが何人かいるんだよな

考えるだけでおぞましいわ、そりゃ1人ぐらいならいいけどな
0350ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:24:33.67ID:r8HOZqhk0
300万円ぐらいは持ってるだろとか集められるだろとか言うけど、
その300万円を取られてもいいと思える人はやっぱり少ないと思うよ
0351ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:26:17.42ID:nGUP/84w0
知事選より酷くなるのか
0352ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:27:07.12ID:Ogqj0LKX0
>>299
誰でもOKになったら、多数が立候補する可能性あるじゃない。
百人とか立候補したらどうする?
0353ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:27:10.60ID:V0e3oeNR0
>>350
自分に置き換えてみ、カネに困ってるようなのが議員になった後カネの亡者にならないって断言できるか?
現実に東京の都議会にあんなのが実在するしな、アレもよほどカネに困ってんだろ
0354ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:27:11.32ID:vGeFXtOO0
>>350
その300万円を勉強代と見る事が出来ないならば、選挙に出ない方が良いですね。
0355ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:27:17.22ID:yjGNkB2s0
一度やってみてもいいと思うけど供託金を10万とかにしても候補者の質は上がらないような気がするんだよなあ
今の日本だと
0356ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:27:53.83ID:BC0tbTQl0
>>1

嫌がらせ防止

その程度の金さえかき集められないなら、出馬すんな
0357ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:28:22.25ID:KgMfcNLn0
>>350
最初から供託金没収される前提で立候補する奴はいらんよ。
供託金出せない奴は選挙費用も出せないだろうし。
0358ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:28:24.05ID:Ogqj0LKX0
>>308
戸別訪問なんて絶対反対!!
めんどくさい。
0359ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:28:34.00ID:lGN35IuP0
>>183
お前は相変わらず馬鹿な書き込みしてるよなw
三行で済むものを間違った日本語や変なカタカナ語駆使して引き延ばしてんじゃねえよ知恵遅れw

だから社会で常に敗北するんだよ。
重度アスペルガーのお前は「他人がどう考えるか」とか想像もできないだろ。
0360ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:28:34.46ID:r8HOZqhk0
無責任な奴が出ないように金を取るという理屈なら、
無責任に投票する奴が出ないように投票にも金を取るべきだな
立候補が300万円なら少なくとも3万円ぐらいは取らないといけない
投票率も3%ぐらいになるだろうが無効になる規定はないから大丈夫
0361ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:28:44.23ID:qU3MtRey0
選挙のポスター貼りきれないから増やさないとな・・・1選挙区でウン百人とかなったら大変だ 税金も相当かかるんだろう
0362ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:28:53.85ID:583V0C2s0
>>350
300万は供託金として持ってかれても、選挙費用を大体公費で200万〜250万負担してくれるから実質的な供託金は50万位
選挙活動全くしなければ300万持ってかれて選挙費用ももらえないけど、得票数が論外で選挙活動もしない奴は出るべきじゃない
0364ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:30:40.58ID:QhnaCY0F0
300万円払えばNHKでしゃべれると勘違いしてるバカが多すぎ
もうネット宣伝を解禁してNHKの政見放送は廃止したほうがいい
0365ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:31:15.52ID:BMyUWEnl0
立候補じゃなくて自由投票で資格者全員に投票出来ればええねん
0366ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:32:02.34ID:yjGNkB2s0
>>350
規定の票を得ることができればお金は帰ってくるんだから落選したとしても一定の支持が得られれば大丈夫
もしも供託金を没収される程度の票しか得られないと思うなら立候補はやめておいたほうがいいかもね
0368ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:32:19.54ID:602G4b+C0
供託金よりも政党以外の候補者が不利になる制度のほうがおかしい
0369ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:34:08.60ID:2oO1Eaf10
高すぎるのは五輪とかW杯の放映権料だろ

あんなクズコンテンツに1000億オーダーだろ 払うやつが馬鹿
0370ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:35:07.91ID:vGeFXtOO0
供託金を安くすると遊び感覚で選挙に出る奴がいるからな。
真剣にやって貰うには、ある程度高くした方が良い。
0372ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:37:18.68ID:VSo52Z/t0
別に乱立してもいいじゃん
どうせNHKなんてドラマやバラエティで埋め尽くされてんだから売名だろうが一日中候補者の政見放送してたほうが百万倍マシ
0373ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:38:41.59ID:kKCc9Pxx0
>>369
W杯の放映権はダズンだから民放関係ないし有料放送は好きなだけ高く買えばいい
五輪はNHK+民放でこっちのほうがよっぽどバカらしいわ
0376ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:44:04.76ID:vM3I++Sw0
今までの制度でやってきて、結果ろくでもない議員しかいないのだから、これまでのやり方は全て間違い
供託金0にして与野党がもっと真剣に仕事するようにして
そして65才定年にして
0377ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:45:56.32ID:NHLyVGyW0
供託金ナシにしてくれたらこっそり立候補したい。
政治資金団体作って資産全額寄付移動させて税金ナシでやりたい放題できる
0378ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:46:24.03ID:NHLyVGyW0
今の泡沫候補ってそれが目的なんだよね
0380ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:49:12.93ID:vM3I++Sw0
供託金なくす代わりに司法書士資格か弁護士資格を必須で
パフォーマンスバカや外患誘致なりすまし日本人はいらんよ
0382ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:53:12.54ID:IIL6A7QP0
供託金制度と政党助成金によって自民党の独裁が保証されてる。
大政党絶対有利の制度。
0383ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:53:24.93ID:x+d7slg60
金持ちのための国づくり。
貧乏人は金持ちのために黙って働くべき。
0386ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:56:53.55ID:KgMfcNLn0
「ヨーロッパ諸国のように供託金が少ない代わりに立候補手数料が高額だと貧乏人に有利」という思い込みは何なんだろうね。
出て行く金は変わらんのに『供託金』という名前があかんのかね?
0387ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:57:04.16ID:ZSReXI0X0
>>332
政党交付金を決めたのは、今の立憲民主党のオザーさんだよ
オザー式選挙は政局選挙だから、金権選挙でもあるんだ
0388ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:58:32.49ID:vM3I++Sw0
>>385
テレビに出たくて国会で漢字クイズ出したりカップラーメンの値段クイズ出して遊んでる連中はより多くの国費を消費してるけどな
0389ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 23:59:12.50ID:NHLyVGyW0
>>384
政治資金団体作ろうと思ったら国政選挙じゃないとダメなんじゃないかな
あべちゃんの桜を見る会も安倍家代々続く政治資金団体からお金出てたんだよね。資産を選挙買収以外にどう経費として使おうと全く税金かからないからね。桜を見る会の使い方は完全アウトだけどね...
0390ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:01:50.83ID:aqeu/yHv0
>>389
桜を見る会の開催費用は国費だよ。
安倍晋三がやらかしたのは前夜祭費用の自腹での補填だよ。
0391ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:03:15.69ID:4eL0p/8v0
一票の価値であちこちで裁判というのがあるが
こっちのほうが遥かに重大ではないか?
大金かコネを持ってないと、そもそも立候補すらできんのだぞ?
乱立防止はわかるが、せめて十数万円ぐらいに引き下げるべきだろ
0392ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:04:02.82ID:SntXMsMO0
>>390
補填していないのでは?
安倍晋三の名前を出したらプライスダウンという話だったような気がする。
帝国ホテル一泊500円とか。
0393ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:05:48.50ID:aqeu/yHv0
>>391
立候補したって当選しないなら同じだろ。
選挙運動員は無給で働かせなきゃならんのだぞ。
供託金なんて問題にならないくらいの強大なコネが必要だ。
一般人でも300万貯めることはそこまで難しくないが
無給で働く人間なんてどうやって集めればいいのか見当もつかん。
0394ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:05:57.59ID:ibdtbNCM0
>>391
一票の価値について裁判になってるのは憲法違反だからだよ。
供託金については憲法違反ではない
0396ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:07:55.81ID:aqeu/yHv0
>>392
それなら違法性ないじゃん。
安倍が自腹で出したから公職選挙法違反の買収だって騒いでるんだよ。
割引させるだけなら旅行代理店だって普通にしてるわ。
0397ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:08:15.79ID:tJvWqEng0
個人的には改憲すら口だけの永田町に465席も椅子がある方が凄まじく問題だと思うが
比例代表も国民に必要か、アレ?
0398ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:10:39.53ID:mMpPqnfZ0
上級国民が仕組んだハードル
0400ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:12:33.06ID:SntXMsMO0
>>396
違法じゃないから逮捕されていないのでは?
0402ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:17:18.91ID:5hR0lAn80
>選挙はがきや新聞広告は公営(無料)で行われるので

この選挙はがきを売るのが目的の「選挙屋」というのがいたので、300万円まで上昇してしまった
0403ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:17:21.58ID:nHbTFVwh0
>>394
選挙権の平等も被選挙権の平等も憲法によるものだ
金のないものは選挙権なしが違憲なのと同様に金のないものが立候補できないのは違憲とも言える
定数配分と同様にどこからを違憲とするかの議論はあるとしてもね
0405ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:18:28.55ID:SntXMsMO0
女は「カッコイイ」とか言って票を入れるから、参政権与えないほうが良い。
0406ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:18:33.34ID:AV9T4Od90
高くねーよ
支持者から1万円ずつもらったら300人で300万
その程度の支持得られない奴は選挙に出るなよ
0408ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:20:56.65ID:2V63WHTA0
供託金が高くても戻ってくれば大きな問題にはならないんだから
例えば
得票率が5%未満なら全額没収
得票率が5%以上8%未満なら8割没収
得票率が8%以上10%未満なら半額没収
得票率が10%以上なら全額戻る
みたいに段階的にすれば
当選は見込めない候補者も本気で戦うだろうしし
有権者の選挙への興味も少しは湧くんじゃないかな
0409ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:44:49.60ID:ShjAUFYe0
欧米に合わせるのがいいなら 本命をがんばっていただきたい
公務員の給料を欧米に合わせましょう
貯金大好き日本人には高いってほどじゃないです
貯金のない北欧なら、高すぎでしょうw
0410ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:49:57.01ID:ShjAUFYe0
時代的に
YOUTUBERが立候補してみましたってやるだろ
収拾つかなくなるわw
まあいろんなものを廃止する手はあるけどさ
まずは遊説の禁止、そして選挙用の看板もつくらない
立候補者200人とかなったら作ってられませんw
0412ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:52:03.85ID:aqeu/yHv0
>>410
みんな欧米に合わせたいんだから
欧米と同じように選挙費用(実費)を立候補者に負担させればいいだけでは?
当選しても返金されないから供託金じゃないよ。
0413ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:52:16.64ID:/agKLeoL0
>>2
供託金とかどうでもいいわな

それよりも投票義務化してほしいわ
構造的に若い世代が不利になってて悪循環
0414ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 00:52:53.01ID:qdQPnABq0
>>403
金が無いなら借りれば良い、法定得票数をクリアしたら帰ってくるからね
300人に1万円ずつ借りれば済む、応援してくれる支持者が300人も集められないのに、都知事選で勝てるはずが無いだろ…都の有権者は一千万人ほど居るんだからな
0415ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 01:08:45.66ID:lwd2kyS80
衆院選みたいなのは莫迦が立つほどジタミに有利になるから余計なことしなくていい
0416ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 01:14:00.93ID:C8nMsBMP0
ろくな選挙制度改革もせず世襲議員だらけで30年実質賃金が下がり続けた日本と地道に改革して成長を続けた欧米
どちらが良かったか結果は明白よね
0418ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 01:18:59.68ID:ENtslc7i0
>>3
供託金を設定したそもそもの意味が、
当初納税額による制限選挙だったものを
大衆からの突き上げにより普通選挙へ
徐々に移行せざるを得なくなったが、
その際資産家でない労働者階級から
立候補をさせないためにというのが真意

自由資本主義の総本山アメリカだって
かなりの州で手数料は無いか低廉
どちらかというと署名集めが重視されてる
0419ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 01:27:33.87ID:dMHUjMiS0
投票義務化なんてしたら
普段選挙行かない奴は適当に知ってる名前書くだけで
国会がタレントの動物園になるわ
0420ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 01:33:33.23ID:aqeu/yHv0
>>419
それの何が問題?
どの道、無給で働く選挙運動員なんて一般人には集めようがないんだから
非世襲で特定団体がバックについてない候補者が当選するとしたらタレント上がりくらいしか選択しないよ。
0421ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 01:36:01.44ID:zqDuL9ot0
供託金も問題だがマスコミによって決まる選挙のほうが問題

有権者はバカというかいちいち政策吟味、政治家の評価する手間がかかるからマスコミだより
しかも自分の一票が投票に意味ないから学ぶインセンティブもない
こうしてゴミ政治家が誕生する
0422ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 01:40:47.63ID:wB701roT0
自己矛盾の本文。

「もし候補者が何十人にもなったら、街宣車はそこかしこを走り、選挙公報は何ページにもわたり、有権者は混乱してしまうだろう。」

米国、フランス、ドイツ、イタリアなど供託金のない23カ国では、このような混乱は起こっているのか?
0424ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 02:09:26.77ID:aqeu/yHv0
>>422
フランスとイタリアとドイツは推薦人集めないと立候補できないから。
フランスとドイツは供託金ないけど選挙費用請求される。
アメリカは州や都市によって制度違うけど
村長選挙に住民の1割が立候補する村とかあるよ。
0430ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 06:25:44.92ID:SYgdRnxH0
そもそも選挙なんて金が掛かるものだ。
それは立候補だけじゃない。
選挙を行う行政機関にとってもだ。
よって選挙事務従事手当を出さなければならない。
立候補者が濫立するとその分、開票集計作業が遅れる。
日本の選挙は日曜日に行われるため、休日出勤手当の性質もあるし、作業は深夜に及ぶ事もあるし深夜手当ての性質もあるのでかなり高額に設定されている。
実際作業に従事した事がある人間なら判る思うが、作業自体は単純だが、正確さと速さが求められるので結構キツい。
場合によっては票の数え直しもある。
遅くまで掛かると翌日の仕事に差し支えるので手当ては高く設定してある。
よって立候補が濫立し10%も得票出来ない輩は迷惑でしか無いのだよ。
供託金が高いだの立候補する権利だのと言ってる連中がいるが、選挙事務従事者にも休日を休む権利があると言う事を理解するべき。
0431ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 06:40:42.35ID:Be7V+T2g0
参院は選挙をやめてくじ引きで決めたらいい。
あるいは全有権者参加のネット投票。
0432ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 06:55:41.36ID:OCh4PLfr0
>>1
政治家は国や自治体を経営するのと同じ。
供託金すら稼げない、生み出せない人には経営なんて無理。
0433ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 07:05:28.11ID:0F83wxqK0
志位ちゃん
『政権は、輪番制が望ましい。』

自治体のごみ当番と、国の運営が同列。
0435ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 07:51:59.26ID:1zRpRMNL0
>>30
国粋バカウヨってなんで馬鹿なんだろ
お前だけ江戸時代やってろ
0436ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:02:43.48ID:HNF20dVj0
供託金がないと売名目的が増えるというが、泡銭もってるタレントやyoutuberは普通に売名で出まくってるよな。
売名関係ないサラリーマンを締め出す効果しかないのでは?
0437ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:11:27.29ID:dlNixmRh0
これが一番のがんだよね。
0円になって誰でも出れるようになれば投票率は上がるし、
選択肢がないとか消去法でとかの閉塞的な状況は終わる。

でも政治家自体が利権だから無理だよね。
立憲や共産だってお山の大将でいたいから金がないやつの立候補は認めない。
0438ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:15:05.12ID:SYgdRnxH0
>>436
そもそもサラリーマンごときが、地域社会の為に何か貢献したの?
町内会の役員とかPTAの役員とかやったの?
金だけで立候補出来るんだから、寧ろ門戸は広いぞ。
0439ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:15:35.43ID:hSV4G7g/0
供託金は国民主権の制限のためなのだから
安くしたら政治家が困る
0440ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:15:56.56ID:8zBM8L0T0
>>1上級の上級による上級のための政治
そりゃ衰退するわ
0441ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:16:19.25ID:OLmWy7n20
300万程度のお金も集められない人が政治家になって一体何ができるんだ?
0442ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:18:20.02ID:8zBM8L0T0
>>432政治は経営じゃないだろ
本気で言ってるの?
0443ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:20:45.50ID:AWjF0baf0
日本は考え方が古すぎ
未だこんな制限儲けて慣例主義通そうとしてる
そもそも全く政治のハードル下げないのがG7で日本は最低、最下位
おかしな国家だわ、恥ずかしい
0444ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:22:04.67ID:8zBM8L0T0
>>432政治家が利益を上げるために政治やってるんだからそりゃ国民は衰退するよな…
0445ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:22:26.95ID:SYgdRnxH0
>>442
えっ?
税金を公平に分配したり、公共事業に投資を決めたりするので経営と同じだよ。
0446ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:24:56.68ID:eHscQAtg0
1票の価値なんて完全無視でええわ
価値が高いとこに引っ越せば解決
現実はテメーの都合で都市に集まってるだけだし
論ずること自体が馬鹿な話
是正することの方が問題
0447ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:25:32.75ID:OLmWy7n20
政治家の政策実現力=人に賛同してもらう能力

だから立候補時点で供託金が集められないのはその時点で政治家の資質が無いよね
0448ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 08:27:37.87ID:SYgdRnxH0
>>443
君は偉そうな事を言ってるけど、地域社会の為になにか貢献したの?
ハードルがどうとかいってるけど、貢献や実力があれば供託金は推してくれる人が払ってくれるんだよ。
要するに君は僻んでいるだけ。
0449ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 09:05:13.04ID:RplQAGww0
今は昔(1980年代) ニッポン国にはミニ政党ブームなる物が存在したが
既存政党の 党利党略のために潰された


自民党総裁選での 自民党員・党友票と 国会議員票の乖離
大阪都構想での 大阪市民の判断と 大阪市議会の乖離
最高裁の言う 「国政選挙によって選ばれた国会議員は
 国民から白紙委任状を貰っている」は 妄想

有権者の意向に反する 国会議員による間接民主制から
有権者がネットでポチッと参加の 直接民主制へ移行すべき
0451ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 09:30:19.86ID:dlNixmRh0
>>450
何の問題もないでしょ。そんなんじゃ受からないよ。

共産に頼っていたような人も直接自分たちの政党を作れるので搾取されなくて済むし、
忖度する必要がないから宗教法人に課税するという公約も可能。
誰でも選挙に出れるようになって困るのは政治家利権を握っている連中だけ。
0452ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 09:35:46.84ID:Tyw/vRt/0
>>445
経営者なら政治に向いてると思うか?
ワタミのあいつがお前のおすすめか?
0453ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 09:35:58.57ID:djIY/bOC0
>>318
テレビだって全員見れないが
>>352
どうする?じゃねえよw
予備選やるなり条件つけて絞ればいいだけ
供託金を積む理由にまったくなってない
頭は生きてるうちに使うもんだぞ
0454ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 09:37:19.49ID:Tyw/vRt/0
>>447
しかしそれではぜったいにうまくいかないんだよね
日本人は異様なまでに屑が多いから

民主主義は絶対にやめるべきだ
0455ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 09:38:53.26ID:Tyw/vRt/0
>>448
地域への貢献って国民の税金盗んで
我田引水しろって意味でしょ?
なんでそんなバカバカしいことしなきゃならんのだ?
強盗罪だろ
0456ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 09:43:01.00ID:xDHzD9xs0
総資産の割合で取ればいい
そうすりゃ金持ちでも貧乏人でも平等なリスクだろ
0457ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 09:47:18.63ID:IuWb2Ok10
地域への貢献がどうのこうの言ってる人いてカオスだな
供託金制度に関する意見を述べるのに貢献するしないは一切関係ない話であり発言権は誰にでも平等にある
にも関わらず恰もレスしてる人が立候補を前提としているかの様に個人攻撃、これでは有意義な意見交換は不可能=話が通じないので進展しない
0458ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 09:50:07.08ID:/N/Nsr9w0
安くしたら金無いけど優秀な人が出てきちゃうから世襲の糞議員が下げないんだろうな
0459ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 09:50:49.06ID:LHFTQjiS0
くだらねえ!
簡単だろ!何を悩む必要があるんだ?
被選挙権欠格事由に一行付け足しゃいいんだよ

「Youtuber」

これだけ
認定は各選管に任せりゃいい
0461ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 10:14:31.10ID:dlNixmRh0
>>460
ネット投票を解禁すれば問題ない。
0462ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 10:15:28.35ID:jd9ZHPP80
ネット投票なんて不正の温床にしかならんと思うけど
何で大丈夫だと思うのか不思議
0463ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 10:30:55.88ID:nf6x14BB0
NHKと同じように選挙の供託金も廃止すればいいのに
0465ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 10:32:51.37ID:nf6x14BB0
NHKと同じように?
NHKも選挙の供託金も廃止すればいいのに
0466ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 10:35:32.95ID:nf6x14BB0
>>464
別にいいじゃないか
出馬するのようなやつは全員売名だろ
0467ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 10:37:08.74ID:nf6x14BB0
国は取り上げた金を全額返還すべきだろうな
そもそも違法性がないし
0468ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 10:55:37.79ID:nnGx/LM70
それでもN党みたいなバカが湧いてるじゃん
0469ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 11:15:48.71ID:0fs09FU80
>>434
愛媛のアレも岡山のアレも東大卒なんだよなあ……。

文系だから悪い?理系ならもっとマシ?
東大工学部や東工大の総理大臣が連続してアレだったし……。
0470ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 11:20:57.72ID:0fs09FU80
>>458
そんな人が1人出る間に、選挙妨害が100人出るのがオチ。

そして、優秀な人がいても、「無所属か。どうせこの山のようにいる有象無象だろ。既存政党に入れとこ」
となる未来が目に見える。
0471ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 11:31:09.11ID:4bSwWlkQ0
>>462
民主党ブームのときに、投票所での票の積み替えが常態化してたのが忘れられないんでしょ。
今は集計に機械使うから、票の積み替えは直ぐにバレるしな。
0473ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:07:33.60ID:dlNixmRh0
>>462
不正が防げないなら投票自体は今まで通りでいい。

今が良ければいいけど、消去法で選ぶような状況が続きそうだし、
0円にして選択肢を増やすべきだと思う。
0474ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:10:07.23ID:DjPiUYKB0
当選したら無免許事後ババアみたいに引きこもり作戦出来るんだから
ある程度のハードルの高さは必要
0475ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:19:48.62ID:+KjLaEzH0
この供託金制度ってなんなんだろうな
有効投票総数の一割に達した奴には300万円を返還するが未達の奴には300万円返還しないって
0476ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:20:52.24ID:dlNixmRh0
何事もそうだけど、マイナス面が大きかったらその都度修正していけばいいんだよ。
それを繰り返すことで折り合いがついてまともな状態になっていく。
マイナス面を強調して動かないのは失礼な例えだけどひきこもりみたいな状態。
0477ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:22:53.35ID:kEgiIZM20
日本の賃金なら海外より安くしないと
0478ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:26:32.83ID:SYgdRnxH0
>>455
やっぱりただの僻み根性だったかw
0479ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:27:34.53ID:HgbB2x6f0
当選落選に関わらず返還しない手数料形式にすればいい
10万円程度なら手数料として問題ないレベルだろう
あるいはポスター貼らないのを条件に安くする、実際無駄に大きい掲示板には費用かかってる
0480ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:28:22.93ID:oAwgsTI+0
>>1
選挙公報とかに金をかけているからでしょ。
でもそれを広報活動の広告費ととらえればけっこうお得なわけです。
N国なんてところはまさにそういう方針でやってるわけでして。
0481ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:33:41.98ID:EjLu3zIZ0
供託金が韓国の倍はやりすぎ
そもそも供託金がない国の方が先進国やん
0482ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:35:30.19ID:4bSwWlkQ0
政治に手枷足枷かけまくって、弱い政治を望みながら
成果は1000%、口先だけで大勝利を要求する人たちの言動に合わせるのって
関わるだけ無駄だから、政治なんて要らんような感じになるわな(笑)
0483ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:38:16.67ID:tVH3luvK0
日本人はバカが多いから候補者を制限しないとヤバいってことだよね
まあそのとおりだよなあ
0488ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:54:33.85ID:tVH3luvK0
>>487
叩いて弱らせるも何も、それが実情じゃん
民主党政権を実現したバカどもが
今でも大半を占めるのが日本だわ
違うならすまんが、あんたもそのクチじゃないの?
0491ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 12:56:32.28ID:ZqMlYdxj0
日本愛酢党のせい
0493ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 13:07:07.15ID:qThOQF9V0
米国とかは事実上民主党か共和党の候補にならんと立候補が出来ないよ
それに大統領選とかになると当選までに20億ドルとか最低限必要になる
日本円にして2000億円超の金が無いと当選までいけない
当然寄付金で賄うけど寄付金を多額寄付してくれた人にはポジションを与えたりしている
これを民主主義のコストという
トランプ政権の時の駐日米国大使はトランプの大統領選でかなりの高額の寄付をしている
但し全て公表している
逆に2000億集めても落選すれば何にもリターンは無いんだよ
そう言う部分も外国の選挙には有る事もきちんと伝えるべき
中国とかは一族郎党の金かき集めて国家主席の座を狙う
当選すれば当然一族郎党が美味しいリターンにありつく
これは韓国でも同じ
だから大統領在籍中や退任後に罪に問われる訳
世の中奇麗事だけでは回っていないから
0494ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 13:10:36.27ID:zycET9RU0
>>1
300万円を覚悟として出せないとダメだろ
桜井誠、国民主権党、N国、
その他ゴミ候補がただでさえいるのに
0495ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 13:14:18.82ID:nCbJRap+0
〉もし候補者が何十人にもなったら、街宣車はそこかしこを走り、選挙公報は何ページにもわたり、有権者は混乱してしまうだろう。

いやいや街宣車こそ供託金の前になくせと。
区議会選挙なんて候補者多いじゃん。
0496ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 13:38:51.45ID:4bSwWlkQ0
>>488
小泉嫌いで、改革一本の公共叩き民主主義が嫌いな人が
どうやったらゴミンス支持になるんだか(笑)
民主党支持でなければ日本人に非ず!と吠えたのは、今時のネット右翼達でしょ。

小沢一郎本の日本改造を真に受けて、都合の良い形での構造改革を!なんて叫ぶ奴らとは違う。
0498ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 13:40:04.32ID:AEzWrkmt0
供託金は違法だし
高額で利権にしている
完全な違法、無料に決まってる
0499ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 15:55:05.97ID:hti6PN680
供託金低くしたときの
ふざけ立候補は予備選挙で解消できる
アメリカはそうしてる
0501ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 16:08:42.07ID:3XnYIyKS0
権力者が権力者であり続けるためには新人とか邪魔なんだよ
世襲バンザイ
0503ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 16:44:57.64ID:pQ8pKbaf0
>>501
いかなる選挙制度であっても
その条件で当選してきた人にとってはそれがベストの制度

そして制度を改正できる権限を持ってるのは
その既存の制度で当選した議員だけ
0504ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 16:50:40.00ID:b8x5u5Fd0
>>502
最初はそうなる可能性もあるが
目立てないし、普通に配信した方が金になるから
すぐに沈静化するだろ

やっぱ、最も視聴数を稼げる小学生に政治ネタは受けないだろうし
0505ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 16:54:07.67ID:NwKLGGoM0
>>504
それに収拾つかなくても、多分大丈夫だよ。
僕ら毎日無数の商品から選んで買い物しておおかた満足しているんだから、
同様に、選択肢が多すぎること自体によって選べなくなるってことには、必ずしもならない
0506ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:12:01.69ID:V8D/1FnN0
こんな法外な供託金設定しといて民主主義国とか言ってて国民もその気になってんだからもはやギャグだよな
中国や北朝鮮でも選挙やってるっていうのと実際変わらない
戦後ほとんど自民党の独裁が続いてるのがその証拠
0508ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:22:19.44ID:J+AO5MuM0
>>496
なんでネット右翼が民主支持したなんて思ってるの?
もしかして10歳に達してない?
0509ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:23:46.67ID:aqeu/yHv0
>>507
一般人に限定しなければ
推薦人は集められても供託金は集められないということはありうるからな。
例えば中核派なんてシンパみんな貧乏でナマポだらけだから供託金を出するのは苦しかろう。
0511ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:25:24.71ID:b1UQPkch0
供託金とかシステムよりも
知能指数○○以下は出馬不可
とかしたら良いんでないの?
0512ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:26:28.23ID:J+AO5MuM0
>>506
法外か?
わりとある
高いかどうかで言うなら高いけど、
それなら推薦人制度にして、100人の推薦人見つけることにしたらいいんでね?


選挙 金額 没収点 備考
イギリス(下院) 500ポンド[13](約8万円) 小選挙区制で5%
アイルランド(下院) 500ユーロ[14](約6万5千円) 単記移譲式でドループ基数の25% 政党公認候補と30名の推薦人を得た候補は供託免除
オランダ(下院) 1政党当たり11,250ユーロ(約150万円) 比例代表制で0.5% 現職議員が所属する政党は供託免除
カナダ議会 1,000カナダドル(約10万円) 小選挙区制で10% 収支報告の提出により没収免除
オーストラリア(上院) 2,000オーストラリア・ドル(約18万4千円) 優先順位付(単記移譲式)投票の1位票で4%
オーストラリア(下院) 1,000オーストラリア・ドル(約9万2千円) 優先順位付投票(Instant-runoff voting)の1位票で4%
ニュージーランド議会(選挙区) 300ニュージーランド・ドル(約2万4千円) 5%
ニュージーランド議会(比例代表) 1政党当たり1,000ニュージーランド・ドル(約8万円) 0.5%
インド(上院) 10,000インド・ルピー(約1万7千円) 6分の1
インド(下院) 25,000インド・ルピー(約4万2千円) 6分の1
マレーシア(上院) 5,000リンギット(約16万円) 12.5%
マレーシア(下院) 10,000リンギット(約31万円) 12.5%
香港立法会(直接選挙) 50,000香港ドル(約65万円) 3%
香港立法会(職能団体別) 25,000香港ドル(約32万円) 3%
シンガポール国会 16,000シンガポールドル(約126万円) 12.5%
中華民国立法院 20万ニュー台湾ドル(約67万円) 有権者総数と議員定数の商の10分の1
韓国国会 1,500万ウォン(約135万円) 小選挙区制で10%(15%未満は半額没収) 比例代表制では政党に議席の割り当てがない場合にのみ没収され、1議席でも割り当てがあれば全額返還される
トルコ議会 7,734トルコリラ(約40万円) 返還されない 政党公認候補は供託免除
ウクライナ議会(選挙区) 13,224フリヴニャ(約16万円) 落選または登録無効の場合に没収
ウクライナ(比例代表) 1政党当たり220万4千フリヴニャ(約2700万円) 5% 得票率5%未満の場合、議席が割り当てられず供託金も没収となる
0513ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:27:21.55ID:J+AO5MuM0
>>505
問題は分散すると死票が増える
となると強いのは自民党や公明ってことになるんだな
0514ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:28:46.90ID:Tyw/vRt/0
>>511
ですよねえ
政治家になるのに最低基準をIQ130くらいに設定すべきですよね
0515ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:29:56.05ID:Tyw/vRt/0
>>512
推薦人とか時間の無駄だろ
馬鹿なの?
0517ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:32:14.64ID:aqeu/yHv0
>>511
むしろ幅広く国民の意見を募るという意味で
知能指数帯ごとに議員定数割り当てるのはどうだろう?
IQ70以下 2.3%(16議席)、IQ71-80 12.4%(90議席)って感じで。
0518ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:32:39.57ID:6FwFyOOv0
飲尿とかUFOとかあたおか主張の新聞がもう手に入らない
その中でイエスと外山はよくやった
0519ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:35:00.27ID:slGOjWlW0
仮に供託金10万なら何回か立候補して
選挙に慣れていくのも可能だけど
300万はそんな金額じゃないからな。
0520ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:36:37.34ID:sC7zyuk10
実際候補が増えれば費用もかかる
市区町村の長選挙だと候補が多いと
再選挙が生じるしね
一定額はどうしてもふるい分けや選挙制度の悪用防止のために必要かな
0522ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:39:00.97ID:apfMkd980
供託金が無かったら自分の知名度がどれ位なのか知りたくて立候補してみたいw
0523ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:41:35.23ID:kTrU9Gp20
>>475
冷やかしの売名とかあるからな

保釈金みたいなもんよw
0524ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:41:39.00ID:slGOjWlW0
>>521
世襲がなんで有利なのかわかるか?
選挙のプロで周りを固めてるんだよ。
ひとりでやるならそれなりに時間が掛かる。
0526ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:45:37.99ID:j46kghdB0
>>512
法外だろ
0527ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:47:58.37ID:p/t4e8TJ0
供託金って法定得票取れば帰ってくるんだから
真面目に選挙やる人にとっては別に問題ないだろ

むしろ供託金すら集められない人が人の上に立って政治語る資格ないよ
0528ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:49:55.20ID:V8D/1FnN0
>>513
小選挙区では上位2名の決戦投票にすればいい
2回選挙やることになるが4年に1回ぐらいだし
それぐらいの税金手間は国民は許容するだろう
0529ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:50:49.89ID:p/t4e8TJ0
供託金帰ってこない人って真面目に政治活動する気ないんだよ

たった10%の人からも支持されないってふざけてるとしか言えないよ
0532ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:54:28.31ID:aqeu/yHv0
>>530
参政権って「当選する気も見込みもない人が冷やかしに立候補する権利」のことだっけ?
まあそういう信仰も自由だとは思うが。
0533ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:55:37.63ID:V8D/1FnN0
既存勢力にとってはありがたい制度でしかない
自分たちには政党交付金も出るし
だから変えようともしない
新規は最初から諦めモードになる
日本の政治の最大の問題点はここだよ
0534ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:58:09.61ID:slGOjWlW0
>>533
憲法違反なんだよな。
税金で飯食ってるやつの既得権益。
比例と併用だと600万だからなw
これが異常だと思えない国民は完全に
麻痺してる。
0535ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 17:59:41.49ID:V8D/1FnN0
選挙は知名度
既存政党は落ちても供託金が返ってくるぐらいは取れるのでまた次がある
出てるうちに知名度も上がって当選できるようになる
新規は弾が続かないので勝てない
新規参入を拒む糞制度でしかない
0538ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:04:16.30ID:aqeu/yHv0
>>535
何度立候補したってそれだけで知名度なんか上がらんよ。
君が言うように気軽に立候補できるようになればなおさら。

知名度が欲しければ必要なのはマスコミとのコネ。
マスコミが「事実上の一騎打ち」とか「三つ巴」とか言い出した時点でその中に入らなかった候補は落選確定。
立候補経験なんぞ何の役にも立たない。
0539ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:07:11.32ID:FPUmzyY/0
これが緩和されて
衆院選小選挙区50人立候補とかになったら
野党が埋没するだけになるよ
0540ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:07:32.10ID:V8D/1FnN0
世界に恥ずべき制度だよ
この一点だけで先進国とは言えない
日本は途上国に格下げされるべき
0541ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:12:09.38ID:aqeu/yHv0
>>539
立候補者がどれだけ増えても
マスコミが「事実上の一騎打ち」とかいって候補の大半を却下するから変わらんよ。
実質的な被参政権がマスコミに握られてないのは報道自体が少ない田舎の地方議会選挙くらいのものだ。
0542ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:16:43.49ID:zcoPDS1W0
男は180以上
女は160以上で美形のみにすれば
ほとんどのジャップは立候補できない
0543ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:17:06.77ID:LaV1t79C0
供託金やめて審査にしろよ
現状YouTuberの遊び場になってるし
0546ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:20:31.03ID:RzEjCib20
供託金・選挙なしにして。議員は抽選で選出すべき  PTA役員や自治会役員のように
0547ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:22:47.90ID:SYgdRnxH0
共産党を潰す為に供託金は上げるべきだな。
0548ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:33:00.21ID:aqeu/yHv0
>>543
その審査する担当が国の実質的な支配者になるわけだな?
選挙で選ばれた大統領でなはくハメネイが最高指導者やってるイランのように。
0549ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:40:11.08ID:b8x5u5Fd0
>>527
だから、供託金の金額を言ってるのよ
その金額は適正であるかどうか

そもそも、供託金を集めるのも選挙の試練とするならば
富裕層と貧困層でスタートラインが違うのは
自由と平等を錦の御旗として掲げてる民主主義国家としてはまずくないか?
0550ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:40:27.32ID:1Try7b4j0
与党みても、野党みても
クソの役にも立たない親ガチャ議員ばかり
0551ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:42:51.07ID:V8D/1FnN0
>>547
共産党は10%ぐらいはとれるので痛くはない
その結果自民党と共産党だけみたいになる
でやっぱり自民党しかない
みたいになって腐敗が進む
現実に起こっている現象
0553ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:48:25.24ID:Tyw/vRt/0
>>527
で?供託金集めたアベスガはゴミだったじゃねえか
いい加減にしろゴミ
供託金の壁を乗り越える奴はゴミばかりだな
0554ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:51:38.89ID:aqeu/yHv0
>>551
現実には共産党はほとんどの選挙区で供託金没収されてるが?
社会党系(民主、立民)は没収されることがないから供託金問題で騒いだことないぞ。
0555ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:54:06.30ID:JOCpvc930
>>180
なんだ、それだけなのか、じゃ少ないな
0556ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 18:54:25.00ID:sYNhie+T0
>>1
街宣車を違法にして欲しい
0557ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:00:15.23ID:gvJQMKT00
候補者が乱立するとか言い訳しないで、
供託金廃止しろ
0558ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:05:54.16ID:gsVaDVNo0
>>413
選挙区を地域別から年齢層別にすれば解決
20代選挙区には60代も立候補できるが、投票できるのは20代だけ、みたいにする
0559ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:07:29.88ID:deu+nd4u0
>>1
乱立してもええやん


何が問題なんだよ
0561ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:12:14.96ID:MBZACTui0
選挙の度にカンパだの協力だの言われて金せびられる共産党末端党員にとっては切実な願いだろうな。
0562ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:20:54.19ID:aqeu/yHv0
>>559
日本の場合、立候補者には政見放送とか優遇あるからな。
一つの選挙区で1000人立候補すると選挙期間中に政見放送終わらん。
0563ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:22:14.81ID:MBZACTui0
そういや、今回は共闘だので候補一本化してるんだが、
共産党から候補出さん選挙区でも例年と同じくカンパ強制されてんの?
0564ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:23:35.42ID:dKAdWODy0
売名なんてのは民主主義のコストだ。 そんなことのために参政権を奪うな。 立候補は国民の権利だ。
0565ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:24:39.74ID:dKAdWODy0
なんなら政見放送や選挙カーの使用は供託金で買うオプションにしても良かろう。
そのほうがマシだろ・・・金持ち優遇反対。
0567ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:27:00.82ID:aqeu/yHv0
>>563
そりゃカンパ集めてるのは党中央だもの。

共産党の選挙活動は全部党丸抱えだから
立候補者本人は何にいくらかかってるか全く知らないそうだよ。
ただ供託金廃止を主張しろと指示されてるから主張するだけだそうだ。
0568ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:28:07.16ID:dKAdWODy0
>>532
そういう人間を排除するメリットより、真面目に立候補したい人間政党をいたぶる副作用の方が遥かに大きいんだよ。
安全、耐久性に固執するあまり斬新な新商品を発売出来ない日本企業みたいなことになっている。
憲法に定められた最大の人権の制限だぞ。バカにしているだろ。 推薦状の提出とか他に方法がある。
0570ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:30:49.56ID:Z6PMVcXc0
>>534
そうかなあ。
それだけのカンパが集まらないのなら、当選は無理じゃないの?
一人5000円出してもらってもたった600人だよ。
それすら集まらないなら、最初から当選は無理じゃん。
0571ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:33:04.93ID:dKAdWODy0
金持ちの意見ばかり通るのは何故でしょうか?がんばって献金しましょう。
議員数は一定以上居ないと金持ちの犬になって国民の代表の意味を成さない。
数を減らして待遇を落とせば状況はどんどん悪化していくだけだ。
全国で数百人しか居ない国会議員には取り返しの付かない重大任務を全権委任していることを忘れないでくれ。
金も血も流さずいい政治を手に入れようなんてバカにも程があるんだよ。


日本の国会議員数人口比ってOECD36か国の中でブービーに低い。
下は連邦国家のアメリカのみ。ここは数千人の州議員が税金も死刑も決めている。
英仏独など人口は日本の半分に近いのに議員数は多い。
実質世界最低のものを更に減らしたら待っているのは地獄だけだ。
国民の代表は議員しか居ない。革命の意味が無い。
数が減って歳費が減ったら金持ちの犬になって何もまともな事はしなくなるだろう。
買収に負けない多人数を数の力で送り込むのが正しい。
供託金も廃止すべし。直接民主制なら買収には意味がなくなる。本末転倒だ。

今より良くなるか悪くなるかが重要だ。 100人殺しの極悪人の殺人を99人で思いとどまらせたらそれは良い金。
コツコツと善行を積む聖人のような人間を堕落させて凡人にしてしまうならそれは悪い金。
どんな職業だって金をケチって人材の質が向上することはない。 権力者の質が悪いのは致命的。
0572ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:33:12.88ID:bi5u4UoI0
私腹を肥やし仲間内で税金を分け合う
国民を欺いて

誰がやっても同じだよwwwww
供託金なんて必要ないからww
0573ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:34:15.43ID:Tyw/vRt/0
>>558
意味ない
20代なんて自民党のネット工作でいくらでも騙せるから
自民党しか勝たん
もうちょっと考えろ
0574ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:36:17.35ID:Tyw/vRt/0
>>570
それが何?
金持ちだけが勝つ選挙なんてやる意味ある?
民主主義も選挙も廃止でいいんだよ
0575ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:37:47.94ID:aqeu/yHv0
>>568
最初から供託金没収が前提で真面目に立候補したい人間って具体的にどんな馬鹿?

それとさすがに最大の人権は違うだろ。
幸福追求権や生存権より被参政権が重いとは思えんぞ。
もしそうなら立候補の年齢制限は違憲やんけ。
0577ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:41:31.60ID:Tyw/vRt/0
>>575
日本はフードスタンプもないから生存権はないだろ
0578ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:43:07.52ID:E+yfXk410
>>1
その通り
供託金制度は廃止しよう
同時に
政党助成金廃止 議員ボーナス廃止 議員年金廃止
しましょう
企業団体献金は禁止
0579ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:44:35.78ID:aqeu/yHv0
>>577
君の国では生存権=フードスタンプなんだ?
日本とはだいぶ違うね。
0580ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:45:13.60ID:HDiCwszb0
自腹で払わんで良いんやで。票を集められる人は票を金で売るんや。逆に金を集められる人は票を集められる人を金で買うんや。政党政治って言うらしい。
票も金も集められない奴は立候補出来ない仕組み(´・ω・`)
0581ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:47:29.91ID:E+yfXk410
>>580
供託金は廃止するべきだな
0582ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:48:19.10ID:Tyw/vRt/0
>>580
つまり民主主義なんかやってもしょうがない
ゴミみたいな政治にしかならん
0583ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:50:36.95ID:IkokdIVK0
>>3
泡沫候補やただただ有名になりたい人が
増えて、流動票が流れていっちゃいますけどそれでいい?
0584ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:51:20.47ID:E+yfXk410
>>532
>当選する気も見込みもない人が冷やかしに立候補する権利

供託金制度があってもそういう奴は多数出馬してるし
0585ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 19:52:13.64ID:+UiVBmKU0
>>2
公明は創価ヒラ会員から搾取してるもんな
0586ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 20:49:02.82ID:Zc4WPWOq0
>>574
別に金持ちとか関係ないよ。
国会議員になるには、数万、数十万の投票数が必要なんだけど。
僅か600人の支持者もいないなら、どうせ当選しないって言ってる。
0587ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 20:52:28.86ID:yLitJlYb0
3億円くらいにしろよ
0589ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 21:42:08.56ID:SYgdRnxH0
>>567
>ただ供託金廃止を主張しろと指示されてるから主張するだけだそうだ

やっぱりそうか。
共産党についてのレスをしたら、スレの流れが急激に止まった。
その直前までそれなりレスが続いていてにスレの流れが速かったのにね。
共産党は懐具合が厳しいようだなw
0590ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 22:00:15.65ID:h0bVNEJw0
>>1
憲法で保障された国民の被選挙権を供託金制度で剥奪が問題ですね
国民全員が立候補しても下記の条件を満たしていれば選管は受け付けるべきです。
 衆議院議員・市町村長:25歳
 参議院議員・都道府県知事:30歳
 日本国籍保有者

さらに小選挙l区と政党助成金で勝つことも難しく供託金は没収され
政党助成金で派閥議員を買収し盲目的な採決で法案が出来上がり
予算が私企業に流れる腐った政治が行われてるように見えてしまう。
0591ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 22:12:10.13ID:SYgdRnxH0
>>590
>予算が私企業に流れる腐った政治が行われてるように見えてしまう。

共産党員乙!
資本家を目の敵にしてる時点でバレバレですよw
0592ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 22:24:00.75ID:aqeu/yHv0
>>591
資本主義国だと、公務員が電車に乗っただけで私企業に予算が流れる。
共産主義の崇高なる理念はそういう腐敗を許さないんだよ。
私企業マイクロソフトに金が流れないように公務員の作業が全部手書きに回帰するんだ。
0593ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 22:25:07.62ID:frCZL0IR0
こんなの民主主義じゃないよね
他の先進国と同じように供託金を10万以下にしてくれる政治家を応援しよう
0594ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 22:26:06.52ID:DBgvuvhL0
バカの為の治世、政治家がバカの意見を聞く必要はあるが
バカが政治家をやるのは絶対あかんから募集→応募者達の
学力検査→得点の高い候補者だけ公示ってせえや
0595ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 22:27:30.15ID:jltoIZZB0
安くしたらバカら大勢立候補し出したらどうすんのよ
0596ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 22:27:57.24ID:SYgdRnxH0
>>592
>共産主義の崇高なる理念はそういう腐敗を許さないんだよ

なかなかおもしろいギャグだね。
共産主義を採用した国では、赤い貴族さまの肥やしになるだけだったでしょw
0597ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 22:36:28.23ID:aqeu/yHv0
>>596
マイクロソフトに金流れたら赤い貴族に流れる金が減るやんけ。
全体のパイを増やさない政体なんだから。
どこに矛盾があるねん?
0598ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 22:36:44.03ID:kSV88aA20
>>590
選挙にもお金がかかるんだよ。
投票の場所を借りて、公務員に休日手当や残業手当、
投票所の監視員?も雇うし。
全部税金で払えと?
0599ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 22:41:26.73ID:h0bVNEJw0
>>598
選挙に金がかかるから政党助成金ありなら
一般の立候補者にも助成金出したら良い
真逆の年収相当の供託金の整合性が取れてないだろう
0600ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 22:54:17.22ID:oqy+85rf0
>>598
候補者増に応じた費用増でなければ関係は無い。 関係あったところで多少なら民主主義の費用として容認すべき。
何なら政見放送とか選挙カーの使用許可はオプション料で払い込みの方がマシだろう・・・
0601ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 23:00:45.32ID:PiyIF8R70
スーパークレイジーとか平塚とかふざけた奴らから
少しでも多く金をむしり取る為にはこのくらいの額は必要なんだよ。
0603ニューノーマルの名無しさん2021/10/13(水) 23:56:46.80ID:XEFySCiN0
下げたところでN国党みたいなのが増えるだけ。
小選挙区制でそれはムダ。
0605ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 00:22:01.69ID:MIJNYa5/0
創価ヒラ会員は無料労働させられ続けてるのに
0607ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 07:20:13.97ID:8/Jbtota0
供託金廃止しろ派=日本共産党、幸福の科学


カルトだけですわ
0609ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 07:44:30.54ID:J+E4MrrO0
要するに、共産党は支持者が減ってコロナの影響で赤旗の売上がのびず、資金難になって供託金も支払えなくなって来たんだろ。
全国の選挙区で候補者を立てようとすると供託金だけで10億円くらいは掛かるからな。
最早全国で候補者を立てられないと断念して、立民党と選挙協力してるのもその一環だろう。
ただそれだと、共産党の立候補者がいない選挙区では自分たちの政策が訴えられないから、立民党に対して自分たち主張を入れるようゴリ押ししてる。
政党助成金に対しても文句を言ってたな。
そう言えば共産党は政党助成金を拒否していた事を思い出したわ。
なら尚更金が無いわなw

そもそも庶民はそれ程供託金に対して忌避感を抱いていない。
自分が立候補する訳でもないし、所詮他人の金だしな。
10%すらも得票出来ず没収されても「身の程知らず」と思うだけ。
0610ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 08:06:22.50ID:eX2zjOPX0
参議院を歳費ゼロ円政党助成金ゼロ円の貴族院にすればいい。
各都道府県に5議席ずつ固定。一票の格差の是正要求は禁止とする。
0611ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 08:29:04.01ID:gxTiHld30
管理だ何だの問題じゃないんだ。 参政権は決して奪ってはならない。 カルトだろうが何だろうが無駄な障壁は作ってはならない。
他に障壁かあるからって障壁を追加してはならない。 国政に参加するのは国民の権利だからだ。
うるさいだの何だのは喜んで耐えるべき。 それがまともな態度。
0612ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 08:45:17.47ID:J+E4MrrO0
>>611
逆に金を出せば誰でも立候補出来るんですが?
選挙とは国民の利益の代表者を決める場です。
自身のイデオロギーを開陳する場ではありません。
0613ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 08:49:16.09ID:gxTiHld30
全ての言論を開陳して代表者にふさわしい人間を選ぶ場だ。
金を払わせるのは害しか無いと言っている。 アンタの家の前の市道を通るたびに通行料、とか言われても困るだろ。
0614ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 08:54:37.82ID:J+E4MrrO0
>>613
金を出させるのは、本人の力量を見るには極めて有効な指標だ。
供託金程度の金額を扱えないようでは多寡が知れてる。
実際の政治の場では、それよりも桁違いの金額を恒常的に扱うのだからな。
0616ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 09:46:19.01ID:pi+j2KAz0
海外では供託金無しあるいは格安で
何も問題ないのに
日本では高くないと問題が起こる理由が分からん
0618ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 10:13:09.49ID:J+E4MrrO0
>>616
そもそも選挙制度は各国で違うぞ。
供託金だけを抜き出して比較しても意味は無い。
0620ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 10:24:54.87ID:KCJV3RTJ0
>>614
詐欺師の力量な
0622ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 10:29:30.48ID:rjEyVr/E0
>>619
落選でも戻ってくる場合がある

>没収ラインは有効投票総数の10%

っていうか落選した人全員没収だったら
ますます立候補する人いなくなるw
0623ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 10:38:06.21ID:pATWOs+z0
選挙で選管が金掛かるのはあのポスター
掲示板くらいだろw
あんなもん廃止すりゃいいんだよ。
0624ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 10:55:48.72ID:jt2UpeUB0
泡沫進次郎からしたらはした金
0625ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:04:29.49ID:ZpNMBVz60
>>288
以下、だから修士以上じゃないとだめなんでね、
0626ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:06:27.99ID:ewugVFCP0
>>1
>米国、フランス、ドイツ、イタリアなど23カ国はそもそも供託金がなかった。
>日本がかつて議会制民主主義の手本とした英国の下院は500ポンド(約7万6000円)。

この時点でおかしいんだよな。明白に不合理で、明らかな憲法違反だわ。
日本の裁判官の年収が、日本人の中央値と比して高すぎるから、
日本の裁判官の金銭感覚が常軌を逸しており、公正な判決が出にくいだけで。
0627ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:10:19.92ID:RgyMGXgz0
>>615
一度でもやれば
やったって語れるからな
0628ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:14:39.52ID:JuTWIDyr0
庶民には被選挙権はありません
ってことだからな
民主主義が良いというわけでは無い典型例
0629ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:20:32.12ID:f+zYlhIB0
>>628
庶民が300万円用意できないの?
車買うのに普通にかかる金だが
車買う程度の金もない奴は能力なしとして政治家に立候補出来なくて問題ないよ
0631ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:24:00.41ID:VPUuwoOG0
>>629
金持ちの安倍、菅、麻生は有能でしたか?
無能でした
金持ちしか政治参加できない日本が世界で一番衰退してるのは
金持ちがほとんど無能な屑であるということを示しています
0633ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:25:38.37ID:VPUuwoOG0
>>614
詐欺の能力だろ
詐欺師は嘘並べるのが得意なだけでIQ低いから
無能政治家にしかなれません。安倍を見ろよ
0634ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:27:02.87ID:cgAX5zgE0
>>259
金はないが人望はあるという人に立候補してもらいたい。
そのためには、供託金の代わりに保証人の制度がいい。
0635ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:28:43.96ID:8zLl43lt0
立候補してもらいたいって
当人が金なくても支持者が多いんなら支持者が用立てればいいのでは
0637ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:30:18.90ID:q5JRsZTe0
300万でも馬鹿が出てるだろ
0638ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:36:41.74ID:VPUuwoOG0
>>635
貧乏人に金銭負担かけるのか?キチガイかお前
0640ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:41:32.20ID:VPUuwoOG0
>>639
期待されてたアベスガアソウは有能でしたか?無能でした
期待がどうとかどうでもいいんですが?
0642ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:43:23.40ID:SkhhHvTn0
これもだけど雇われの場合は仕事辞めないかんしな
士業か芸能人か金持ちしか現実的に立候補無理
0644ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 11:45:51.91ID:8zLl43lt0
>>641
単に人望はあるけど本人に金がない場合はそういう手もあるんじゃないですかってだけだね
腐敗自体はもうどうにかする方法あるんかこれって感じだわ
0647ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 12:14:19.83ID:8zLl43lt0
少ないけど無理というほどでもない
やる気とそこそこの能力があれば自力で用意できなくもないだろう

自分で用意するやる気や能力もなく、支援してくれる人もいない程度の人望なら出馬できたところで勝てる見込みがあると思えないし、よしんば勝ったところでそんな人に何ができるというのか
0649ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 12:50:04.52ID:6cYXRjDM0
300万円集められない(一時的に預けられない)ってことは、
当選しても事務所が置けず、秘書ひとりを半年も置けないってことがだからな。
0650ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 12:50:24.48ID:J+E4MrrO0
>>646
結局僻み根性でしかないなw
0651ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 12:52:21.47ID:w44BVy010
むしろ安すぎる
没収ラインも低すぎる
0652ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 12:56:18.88ID:J+E4MrrO0
支持者が千人いればーロ三千円で300万円なんて軽く集まるんやで。
0653ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:01:11.08ID:okxx3iZI0
肉屋を支持する豚って権力側に屠殺される側なのに
こういうのにもなぜか権力側に立って供託金廃止に反対とかやっちゃうから
すげえ知能だよなあいつら
0654ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:04:12.77ID:h26lPc710
候補者が乱立して小泉さんみたいな親の後を継いで政治家になってくれた人が当選できなくなったら困るでしょ?
0655ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:14:43.19ID:wW8n9uLU0
比例なら 何もしなくていい
0656転載2021/10/14(木) 13:21:33.54ID:Ham37n/K0
Dappi問題の本質は、政府による政治弾圧
専門家を集めた工作組織を集め、公金を投じ、野党と野党議員への中傷攻撃を行う.
その内容もただの中傷でなく、名誉を毀損する犯罪レベルのおぞましいものだ
これら行為は世論操縦(世論操作)を目的として行われている.
民主主義そのものを否定する暴挙であり、断じて許されない
自民党の腐敗がここまで酷い以上、下野させて浄化する以外に選択肢はない
0657ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:21:33.64ID:DgsNm1kx0
一発で当選または永遠に諦め、って訳じゃないんだぞ。 何度もトライするのが普通だ。 3回立候補したら1000万だぞ。
おかしいと思わないのか? たったの3回政治家を志して舞台に登って意見を主張するだけで罰金1000万だぞ。
人をバカにするにも程があるだろ。
0658ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:25:42.91ID:9MyMwlCA0
>>657
供託金没収前提のチャレンジなんてすんなよ。
ディズニーランドじゃねえんだぞ。
有権者に迷惑だろ。
0661ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:30:48.80ID:6cYXRjDM0
>>657
それは全部返ってくるからなんの問題もないはずなんだよ。
一時的に300万円余計に用意しないといけないというだけで。

支持者を集めて立候補するべきものを、立候補して名前を売って支持者を集めるつもりなら立派な売名行為。
0662ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:31:39.42ID:UYcjg+MF0
>>104

>経済協力開発機構(OECD)加盟の35カ国(当時)で、日本が最も高かった。
>米国、フランス、ドイツ、イタリアなど23カ国はそもそも供託金がなかった。

> 23カ国はそもそも供託金がなかった。
0663ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:34:16.04ID:9MyMwlCA0
>>660
衆議院小選挙区の選挙費用法定上限が2300万くらいだからな。
山本太郎は1億以上使ったって公言してたけど。
0664ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:36:09.18ID:UYcjg+MF0
>>658
没収した金額が何に使われるかによるだろ
社会に還元される原資を増やすならむしろ有権者に有難いんじゃね

そもそもいろんな政治的思想や政策を訴える人がいるほうが
選択肢の幅も増えるし考える材料にもなる
0665ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:39:24.57ID:PsgenZNm0
供託金なくせば世襲議員も減るだろ
0666ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:43:18.37ID:9MyMwlCA0
>>664
普通に役所が使う選挙費用の一部になるに決まってるだろう。
選挙によっては選挙費用の一部公費負担まであるんだぞ。

供託金は得票率によっては負けても帰ってくるが
選挙費用の公費負担は立候補しただけでもらえる返済不要の金だ。
0667ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:48:24.74ID:BksUjLr70
>>666
そこも変えて良いと思うんだよな
選挙をお祭りにしちまって、所信表明をNHKに独占させんで放映権販売して回収するとか
討論番組やって放映権売ったりyoutubeとかで広告収入取るのもありやろ
会場で屋台出す権利売り出すとかなwwww

若い奴らも興味持つやろwww
0668ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:48:41.74ID:fLTQTITL0
昨今議員の不祥事を見るともっと高くても問題無いくらいだろうと思う
下半身系が多すぎる
0670ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:51:23.51ID:JuTWIDyr0
正しいことを思いついた人が
指導者になれば良いという危険思想が
一体何億人を虐殺してきただろう
それに比べれば高い供託金で世襲議員が
コンビニ袋禁止してた方がまだマシ
0672ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:52:56.84ID:UYcjg+MF0
>>668
極論いえば日本人の民度の反映

外国のえらい人の格言に
「政治家のレベルは国民のレベルの反映だ」みたいなのあった
子供の頃にそれ読んで、なるほどーと思ったわ
0673ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 13:58:58.60ID:9MyMwlCA0
>>667
政見放送の放送権なんて誰が買うんだよ?
平均視聴率1%前後しかないのに。

討論番組は立候補者が少ない今だからやれるんであって
立候補者1000人になったら討論なんて根本的に成り立たんぞ。
0675ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 14:33:52.76ID:79PncZTL0
>>669
金持ちしか政治家になれないから
そういう政治になるんだからな
今の日本は貴族政治みたいなもんだよ。
0676ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 14:34:59.29ID:7lnRWMRl0
NHK党のムーミンパパみたいなクズやスーパークレイジー君とか見てる限り、
今の10倍くらいにしないとダメなんじゃないかと。没収ラインも投票数の
8%とかそのくらいにして。
0677ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 14:35:59.41ID:7lnRWMRl0
>>673
>平均視聴率1%前後しかないのに。

確実に1200万人見てくれる番組なら、1億2億でも安いと思うが…
0678ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 14:49:19.15ID:9MyMwlCA0
>>677
中国じゃなく日本の話だぞ。
0680ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 14:58:43.27ID:9MyMwlCA0
>>679
だからだよ。
日本人の1%は1200万人もいない。
ましてや政権放送が流れる範囲は都道府県内だけだ。
最大の人口を誇る東京でも1%は13万人にしかならん。
0681ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 14:58:59.07ID:KmN9CcSH0
供託金だけじゃないだろ
なんで選挙に何千万も何億もかかるんだ?
どこに金かかってんだ?
0682ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 15:00:35.32ID:JzcsuRwd0
下げてもどうせウケ狙いのバカみたいな候補者が増えるだけだから今のままでいいわ
0683ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 15:03:25.40ID:SkhhHvTn0
供託金減らして無職である必要なくてネット選挙活動解禁すりゃ日本も変わると思うけどな
変えたくないのが多数派だからありえんけど
0684ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 15:08:26.82ID:9MyMwlCA0
>>681
ポスターや冊子の印刷(特急料金)
ポスター貼る人やウグイス嬢、運転手などの人件費、求人費
議員事務所の運営費
選挙カーのレンタル代、ガソリン代
タスキだの事務所看板だのの小物(特注、特急料金)

国政選挙ならどうみたって1000万では収まらんぞ。
0685ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 15:08:56.13ID:6cYXRjDM0
>>680
1200万人≒視聴率10%なら1億の価値がある。
視聴率1%≒120万人なら、価値がないからスポンサーがつかず、それで選挙の雑費を賄えないってことでは?
0686ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 15:21:41.16ID:a6gn0bcx0
供託金は50万円以下
ネット、テレビ、ラジオ、指定された会場以外での選挙活動禁止
街頭ポスター禁止
街宣車、駅前での街宣などすべて禁止
これでいいよ
0688ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 15:27:07.61ID:9qKO/mXm0
>>686
マスコミが取り扱うのも禁止にしたほうがいい

知名度と露出だけで決まるからマスコミが決めた流れでだいたい決まる糞ゲーになっているし
こんなんで優秀な人が当選できるはずがない
0690ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 15:45:41.38ID:KmN9CcSH0
>>684
そういうのをなんとかしないと、この問題は解決しないわな
0691ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 15:48:10.08ID:wSLan8hb0
>>3
候補者500人の中から選べとか
10人の「小池百合子」が立候補とか
選挙ポスター貼り場でとんでもない金かかるとか
割とカオスな状況にはなりそう
0693ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 15:50:47.70ID:KBUHvGSZ0
>>690
そういうのをなんとかするために自民党・民主党・公明党・社民党・共産党には毎年税金から数百億円の政党交付金を受け取れる権利がある
議員全員分贅沢に使いまくっても余りまくる
もちろん元巨大政党以外の政党は全額自腹、これが既存政党がどんだけ不人気でも新規政党が現れない大半の理由

なおその制度を作ったのは自民と民主と公明のタッグ
0694ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 15:54:42.38ID:9MyMwlCA0
>>686
選挙活動を制限すると一般人はますます当選しなくなるぞ。
元から知名度の高い世襲や芸能人崩れに太刀打ちする術がなくなる。
0695ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 15:58:24.40ID:OoUo5eFD0
>>662
12ヵ国には供託金制度がある、なんだよねえ?
0696ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:02:04.14ID:+g2v+vZN0
>>687
昭和って感じだよな。がなり立てるばかりで。供託金は10万くらいが上限じゃないか。
300万とか誰にも立候補して欲しくない気満々だ
0697ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:08:33.70ID:y75Kj9yd0
タダにしてもどうせ変人しか湧かないよ。
今でも自分の写真すら乗せない。政見放送で放送禁止をやりたいだけみたいなのいるし。
0698ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:13:08.46ID:Y9PFUk4P0
はがきなどて公費使う分くらいは負担してもらっても良いんじゃね?
0699ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:14:45.02ID:DgsNm1kx0
変人しか湧かなかろうがそれは選挙のコスト、民主主義のコスト。
そんなことと被選挙権の制限を同じ土俵に乗せる事自体信じられん。
耐えるべし。 それが民主主義。 少しは政治に労力を払え。
0700ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:16:15.92ID:KmN9CcSH0
>>693
それはなったやつにとっては有利だが、何もないやつにとっては意味がない
現職有利なだけやん
0701ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:17:41.27ID:Sy7xNUOv0
>>695
でも日本の半分以下なんでしょ
こんな高くする必要あんの
0702ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:19:02.42ID:7rE6e31t0
>>1
供託金が安いせいで東京都知事選は売名目的の冗談みたいな立候補者が乱立した
0705ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:37:46.98ID:cedADuMV0
供託金は今の倍くらいにするべき
先進国日本のやり方が正しいことが世界に知れれば
やがて各国も続くだろう
0706ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:52:41.41ID:QsP5jvCy0
供託金なかったら
怪しいやつが何百人と立候補するぞ
あっても
東京都知事候補政見放送とかヤバすぎなのに
0708ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:56:17.77ID:KBUHvGSZ0
>>702
でも今の日本は供託金が高いせいで売国目的の富豪だけで選挙を独占してるよな
0709ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:57:22.97ID:KBUHvGSZ0
金が不要だと売名目的がたくさん出てくるっていうけど
金が必要だと売国目的しか出てこないからな
0710ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:58:30.91ID:3QSbyG8s0
供託金を政党交付金で賄ってれば、世話ないよねという
見えない矛盾が選挙人と被選挙人の間に深淵のごとくあって、分断されてる
簡単に言えば、「勝手にすればいい」という認識しかない
0711ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 16:59:07.40ID:YZg6s6S50
>>3
これは社会主義者が当選しないようにしてる
今はバラモン左翼ばかりなんで、意味がなくなってしまった
0712ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:00:06.56ID:YZg6s6S50
>>52
思想が正しい全体主義
0713ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:01:13.14ID:spWW7vy40
>>706
落とせば良いだけ
それが選挙
0714ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:01:27.19ID:wBhrirAG0
300万すら準備できない奴が国会議員になりたいと?
0715ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:01:46.01ID:YZg6s6S50
>>701
売名目的の立候補者排除は口実
0716ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:02:40.92ID:DgsNm1kx0
無駄な障壁を増やすな。 減らしたって支障はない。 数回立候補したら千万だぞ。
おんぶオバケのようにのしかかってくる。
0717ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:03:04.35ID:spWW7vy40
>>695
あってもイギリスとかカナダなんかは10万ぐらいなんだよねえ
0718ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:03:42.66ID:wBhrirAG0
>>716
一定の得票があれば返ってくるんですが
0719ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:05:24.31ID:ukYvxagM0
立候補資格試験の成績、もしくは高度専門資格の有無で
供託金の額を決めればいいのに。
その上で世襲立候補者は金額×10とかにすれば、
非世襲の優秀な候補が増えるでしょう。
0720ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:05:43.34ID:7rE6e31t0
>>708
何が富豪だよ
供託金はちゃんと条件クリアすりゃ返って来るんだぞ
遊び半分で立候補する馬鹿のために税金使わないですむようにするための仕組みだ
0722ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:05:57.44ID:EHGjDZkA0
>>716
1地区の候補者が100人超えても公平にメディアは扱えるのか?
有権者も候補者が多すぎたらまともに選べないよ
0723ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:06:19.65ID:9MyMwlCA0
>>708
供託金なくなっても金持ちしか当選しないのは変わらない。
供託金没収を前提として立候補するような低能には辛いかもしれないが。
0725ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:07:35.00ID:sNABdWPD0
ユーチューバーが、100人、200人立候補したら、困るから
いまのままでいいんじゃね
0726ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:07:36.06ID:9MyMwlCA0
>>722
今だってマスコミは最初から「事実上の一騎打ち」とかいって候補者の大半切り捨ててるだろ。
あれのどこに公平性があるんだよ?
0727ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:07:42.68ID:5Bzgt/j10
世襲維持制度ですが、クローン限界まできててコピー品は学歴にもあらわれてます。
0728ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:13:36.82ID:ST4v10/50
このくらい集められないとはそうなんだけど
稼げる奴は議員なんかならないし金と地盤が揃ったのが増えるわなあ
0729ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:14:36.52ID:7rE6e31t0
供託金が無かったら売名目的の立候補者が乱立して多額の税金使うことになる
それを防ぐための供託金
0730ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:18:08.16ID:9qKO/mXm0
>>726
本当にそうだよな

中には凄い勉強していてしっかりしている人とかいるのに1000もいかなかったりするんだよな
有権者のレベルが低いのが根幹にあるけど、ただの知名度勝負なのは本当になんとかすべきだわ
0732ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:23:33.80ID:a6gn0bcx0
あと一度当選した選挙区からの立候補は禁止すべき
これができるなら世襲でも全然問題ない
0734ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:27:58.56ID:a6gn0bcx0
>>724
IT選挙はやっぱ駄目だわ
ハッキングの可能性を排除できない
てか絶対狙われるし
ハッキングさえすれば民意、国を操作できてしまうので危険すぎる
0735ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:28:25.88ID:w65GywgW0
家業を守るためにはできるだけ新規参入を防がなくてはいけないからなw
0736ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:42:16.72ID:QsP5jvCy0
運転免許と同様に
投票免許を試験合格した人間に与えればいい
18歳以上に無条件に選挙権を与えて18歳未満に無条件に選挙権を与えないのはおかしい
15歳でも優れた知識があれば選挙権を与えるべきだし
50歳でもお前らみたいなクズに無駄な投票用紙を郵送すべきでない
0737ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:46:55.41ID:9MyMwlCA0
>>730
供託金廃止して立候補のハードル下げたら
今以上にマスコミ支配が強まるぞ。
立候補者が増えれば増えるほど全員の主張なんて聞いてられなくなるからな。
立候補者が4桁になったら選挙期間中に選挙公約読み終わらん。
0738ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:54:31.64ID:6cYXRjDM0
>>730
でも、本当に能力あるなら事前に支持者を集めてから立候補するはずだよ?

なにかと組織票が批判されるけど、組織票を持てない、作れない候補者は、そもそも議員になる資格がない。
0739ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 18:07:16.34ID:9MyMwlCA0
>>738
まあ現実はその通りだな。

世襲と芸能人崩れ以外は組織票がないと当選できない。
そもそも一般人には無給で働く選挙運動員なんて集めようがないから
宗教なり労組なり過激派なり民潭や朝鮮総連なり
何某かの組織と組まないとそもそも選挙にならんわ。
0740ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 18:33:51.03ID:J+E4MrrO0
>>693
政党助成金が嫌なら企業献金の上限を取っ払う必要がある訳だが。
米国なんか献金の制限なんて無いぞ。
0741ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 18:36:49.83ID:w44BVy010
供託金制度とはまともに得票できない程度の人望の無い人はお帰りください
って事前に門前払いするハードルだからね

没収されたら困る金額に設定するのは当然ですよ
300万円程度なんて端金だと言う泡沫候補が沢山出てもらっては困る
0742ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 18:39:18.54ID:w44BVy010
>>740
そのおかげでロビー活動が横行して
献金大好き韓国人の意見が通りやすい世の中になっている
なんとかの像とか次々と設置されたりとか
0743ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 18:45:29.58ID:ID610Ech0
出れば通りそうなくらい人望ある人が立候補できないなら問題だけど
何回も落選したら出費もバカにならないなんて言い出すのはそもそもまだ立候補するには力不足なのではとしか思えないな
0744ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 20:20:12.24ID:DgsNm1kx0
いま候補者の乱立とやらで困っている人間は居ないのだから半分くらいでテストしてみるのが手だな。
まさかその程度で困ったとか言い出す奴も居ないだろう。 そんな事言われても困るがな。
東京都知事選挙で候補者乱立とやらで困ったのか? 立候補の自由ってのはそんなに軽い物なのか??
0745ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 20:46:43.47ID:ErR8/qWP0
>>743
せめて次点レベルならともかく供託金没収レベルの人は出馬する意味無いだろ
0746ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 20:51:13.56ID:9qKO/mXm0
>>738
投票するのは無知な有権者で能力のある人を識別する能力なんかない
だからテレビ頼みの知名度勝負になる

支持者を集めて立候補したところで話にならないのが現実
選挙に本人の能力はほぼ関係ない。知名度だけ
0747ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 20:56:14.37ID:a6gn0bcx0
先進国で異常とも言える自民党の一党独裁
これはこの異常に高すぎる供託金のせいでありおかげである
自民党の一党独裁が賛成の人はこのままでいいのだろう
だがそれは問題あると思う人は反対すべきだよ
0748ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 21:01:08.08ID:ErR8/qWP0
>>747
有効投票数の1/10以下しか得票できないダメ人間は問題外
0749ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 21:17:13.82ID:a6gn0bcx0
小選挙区300万、比例だと600万w
こんな供託金を異常と思わないやつは自民党に飼いならされた豚だけ
0750ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 21:17:37.01ID:6cYXRjDM0
>>746
いや、知名度に近いけど、「組織票」を作るのも能力。

だれでも家族くらいなら入れてくれる。
同じ町内くらいなら応援してくれるかもしれない。これの発展系が世襲議員の「地盤」

仕事仲間くらいなら入れてくれる。会社が応援してくれるかもしれない。
これの発展系が「族議員」
0751ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 21:52:40.71ID:J+E4MrrO0
>>749
この程度の金額でオタオ夕する人間に選挙に出て欲しくは無いわな。
人生の大勝負に出れないなら選挙に出ない方が無難。
0753ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 22:00:31.17ID:6lgRWxLP0
300万や600万をホイホイ稼げる人間は選挙になんか出ない
供託金なんて実力はないけど資産はある小泉進次郎みたいな世襲貴族のための制度でしかない
0754ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 22:05:32.44ID:xwSBeYVx0
供託金はあってもいいのよ
でもこれはふざけて立候補しないために設けられてるんでしょ?
それなら獲得票で没収するなよと思う
地盤ガチガチの奴に挑むと無名な奴は確実に没収になるからな
選挙活動中に倫理的問題おこさなければ返還してもいいやろ
0755ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 22:08:18.59ID:ErR8/qWP0
>>754
得票率に関係なく確実に還って来たら供託金意味が無い
還って来ないリスクがあるからお遊び立候補を制限できるんだから
0756ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 22:09:45.09ID:X58Q5hEb0
まじで世襲よりふざけて出馬したやつの方が優秀な可能性あるからなw
供託金0でもいいんじゃないか
0757ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 22:11:31.67ID:j97lzhhC0
>>729
今の1/3の金額でも愉快犯は立候補出来ないだろ
今の供託金の金額は高すぎる
0758ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 22:13:44.06ID:Q6REyirm0
人望あればまわりが用意してくれるだろ。
300万円すら集まらないようでは出馬以前の問題だしな。
0759ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 22:23:37.64ID:xwSBeYVx0
>>755
倫理的な問題あったら没収でいいと思うよ
それ以外はノーリスクでよくね?
俺からしたら銭湯のコインロッカーみたいな感覚でいいと思うわ
0760ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 22:31:14.61ID:Sy7xNUOv0
賃金レベルの大して高くないこの国で、
ブッチギリで世界一高い供託金てのはまあおかしいわな
0761ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 22:40:58.40ID:6XYtKof60
>>706
逆に供託金があるから怪しい奴しか立候補しない
0762ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 22:52:27.07ID:ErR8/qWP0
>>760
その程度の金が工面できないサラリーマンが政治家を目指すのは自殺行為行為だぞ
落選したら晴れて無職だし
運良く当選しても1期で終わったらこれまためでたく無職だ

残りの一生遊んで暮らせるだけの貯蓄がないと詰むぞ
0763ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:01:09.31ID:+9SvXaQc0
そもそも議員というものを「個人」として見るから変な話になる。
「企業」として見たら、供託金がいかにヌルいかわかるというもの。

逆に言えば、間違えて当選したとて、2000万円かそこらの議員報酬で満足しているようでは次はない。

年商2000万円ぽっちで都心と地方に事務所構て商売が成り立つかって話だ。
0764ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:02:37.48ID:Sy7xNUOv0
>>762
別にいいだろ
自分で考えて選ぶ人生だ
全般に余計なお世話が多すぎなんだよなこの国は
「失敗させない優しい虐待」てヤツだな

しかもその裏に自己中心的な別の意図(立候補者をなるべく減らしたい)を感じるからなおタチが悪い
0765ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:10:35.21ID:+9SvXaQc0
>>764
その後の人生の心配するとか、そんなに優しくないよ。
「自分の当選の邪魔になるから減らしたい」というほどにすら優しくない。

「絶対に当選できないのに出てくるな、目障りだ」が供託金の意味。
0766ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:16:34.09ID:cJ0fZes10
日本の政治家が爺さんばかりで
若返りや世代交代がなかなか進まないのは
供託金が高いのも原因の1つ
衆議院の被選挙権は25歳以上だけど
20代で300万円とかまあ無理
必然的に政治家としてスタートするのは
早くて30代で40〜50代で初当選なんか当たり前
こんなことしてたらいつまで経っても爺さんばかりで世代交代できやしない
0767ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:18:19.63ID:9MyMwlCA0
>>766
300万用意できない奴がどうやって選挙受かるんだ?
供託金がなくなれば選挙ポスター印刷が無料になるとかそういう設定でもあるの?
0768ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:19:32.07ID:Sy7xNUOv0
>>765
それならやっぱり供託金には反対だな
「300万円供託できなければ絶対に当選できない」と言う理論には論理的な根拠も無いし憲法にも書かれていない
そのような制限を設ける合理的な理由が無い
0769ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:22:37.08ID:Sy7xNUOv0
他の民主主義国家は供託金無しだったり、あっても遥かに安い金額で成立してる訳だからな

人は本質的に自由であるので制限となるモノはなるべく設けるべきでは無い
0770ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:23:50.29ID:d4gx53we0
>>2
業者くせーw
0771ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:24:04.52ID:9MyMwlCA0
>>768
無茶苦茶だな。
「金がなければ絶対に生きていけない」と言う理論には論理的な根拠も無いし憲法にも書かれていないから
無収入で暮らしてみろ。
0772ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:29:32.92ID:Sy7xNUOv0
>>771
そう、それだよ
「やれるもんならやってみろ」それでいいんだよ
今、お前は俺に「やれるもんならやってみろ」を要求したじゃないか
俺は「じゃあやってやる」と挑戦して失敗する権利がある訳だ

それなのに選挙に関しては失敗する権利すら無い
0773ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:30:00.96ID:zC5j9fm30
供託金没収ラインを上回れば選挙費用の公的補助が出るから
供託金無くすと大勢の選挙費用を住民が負担するこよになるけど
後、市議会の補選とか絶対に供託金を没収されない選挙で
公的補助を目当てに金を稼いでる選挙屋もいる

定数50の市議会選挙補選の場合供託金没収ラインは有効投票の
1/500
0774ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:31:37.25ID:aVBp1mGB0
>>765
昔は某町議選の補欠選挙定数6に140人近い立候補とか
ちょくちょくあったんですわ
大量に立候補することによって「ここはおかしいことになってる」
という世間へのアピールって感じでね
(主に市町村合併絡みが多く昔は市町村議員選挙に供託金はなかった)

そんで立候補自体が政治的なメッセージになってたまるか!
ってな感じになってどんどん供託金が高くなっていったのよ
0775ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:42:59.28ID:9MyMwlCA0
>>774
今でも町村議選の供託金は15万だぞ。

このスレで供託金300万に文句言ってるのは地方議員をパスしていきなり国会議員になりたい人であって
地方議会なんて眼中にある人はこのスレにはいない。
0776ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 23:56:12.04ID:+9SvXaQc0
>>768
300万円供託できなければ当選しないではなく、10%も取れないことがわかりきってるのに出てくるな、が正解。

それでも出てきたいなら、300万円で立候補枠売ってやるよ、という感じ。
0777ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 02:57:36.28ID:pHaClEzn0
議員への挑戦は下級が上級の上に立つ下剋上の極少ない機会だというのに
上級の肩を無駄に持つやつが多いな。 現状の供託金でムダな立候補とやらで実害被っている人間が居るか?
居ないのなら下らないこと言っていないでハードルをせめて半分にすべきだろ。
他にハードルがあるかどうかなんて関係のない話だ。 一つ一つ無駄なものはなくすべき。
うざったいなどと宣うバカの為になんで民主主義を殺さねばならんのだ。
候補者の乱立は国民の権利ですらある。 豚が肉屋を養護して何をしているんだ。アホすぎる。
0778ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 06:08:00.44ID:CiBUhdWO0
>>777
それって結局「貧乏人の僻み」でしかないじゃんw

金も集められない、人も集められない。
この時点で立候補の資格なし。
そもそも参政権は自己満足する為の権利ではない。
君の言ってる事は単なるオナニーでしかないよw
0779ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 06:34:28.62ID:Ur8b60Al0
>>778
自由と平等が民主主義の大前提やろ
“金も集められない、人も集められない”で立候補できななんてナンセンスだよ

と、言いつつも不適切な人物が多々いることも事実ので、
ある程度の制限が必要なのは確かだろう

正直、10万ぐらいで大多数の不適切な人物は排除できるだろう
0780ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 06:52:43.47ID:lmZ4GrNi0
というか、議員というものを誤解してないか?
議員というものは、所詮はメッセンジャーでしかない。

政策や思想を並べて、民衆に「さあ、選んでください」ではなく、
民衆の意見を集めて「私なら議会に届けられます」というのが選挙。

なので多様な泡沫の「個人の感想です」はお呼びではないんだよね。
0781ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 07:40:10.33ID:Ur8b60Al0
>>780
そりゃ、結果的にポピュリズムになるんでないかい?

民主主義の原則はどんな少数の意見も無視せずに
尊重して議論を尽くすだろ

だけども、現実に全ての意見とか不可能だから
選挙で意見を絞り込んでるのだろう

そんで、今多くの国民が絞り過ぎと思ってるんじゃね?
0784ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 07:54:39.49ID:CiBUhdWO0
>>779
知ってるか?
自由と平等は、互いに相反する思想なんやで。
そもそも選挙は国民の税金で賄われている。
そして立候補には税金から補助が出る。
従って支出には国民の同意を得る必要がある。
その同意に必要なのが有効投票数の10%と言う数字や。
10%も得票出来ないと言う事は、90%以上はそいつの立候補に同意して無いって事やで。
0785ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 07:59:09.91ID:Vm8JP+/v0
>>1
日本は先進国じゃないので欧米とかじゃなくてアフリカや東南アジアと比べるべき
このスレでも高額な供託金に賛同している土人が多いし国民の平均知能レベルも低いと言わざるをえない
0786ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:02:50.21ID:CiBUhdWO0
>>785
つまり供託金に文句を言ってるのは差別主義者って事やなw
0787ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:06:48.56ID:Ur8b60Al0
>>784
供託金制度には反対してないよ
金額が問題なんじゃね ってことよ

そもそも、没収した供託金も
地元の選管の懐に入るだけだしね
0788ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:10:37.33ID:uIZ0MIsf0
国民が政治に参加できて初めて民主主義だからな
気軽に立候補もできないと憲法違反か?

さらに無所属だと選挙活動費もかかるから供託金を支払うというより
逆に選挙活動費が国から支給されることにした方がいいな
自民党基準だと1億5000万円くらいの支給
0789ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:14:18.36ID:CiBUhdWO0
>>787
そもそも選挙にどれだけ国費が浪費されてるか判ってないようだな。
0791ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:17:38.79ID:yf1O341f0
真面目に働いてれば300万くらいは数年で溜まるし、それすら貯められないような無能に国政を任せたくない
0792ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:18:29.34ID:Ur8b60Al0
>>789
それと供託金の金額って関係なくね?
寧ろ、選管が嫌がるマークシート方式にした方が
莫大な経費の圧縮になるだろ
0793ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:23:26.64ID:CiBUhdWO0
>>792
立候補が一人増える度に経費が増える。
マークシートにしたら、アメリカみたいな問題が起こるやろ。
0794ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:26:57.23ID:Ddv+pdZ80
供託金を安くしたら
選挙ポスターを貼る掲示板の費用が膨らむだけ
0795ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:28:55.52ID:froR4Rkw0
>>3
普通は政党が肩代わりしてくれる
比較的似た考え方の政党員すら説得できない(供託金を出すに値すると思わせられない)のに、多種多様な考え方や利害関係を持つ有権者を納得させることができるのかと思うわ。
0798ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:37:36.88ID:NU5QBodu0
>>794
そもそもあのポスターもう不要だろ
顔だけ張り出して何の意味があるんだよ。資金力で張れる人間、貼れない人間出るし、
印刷屋と仕事の無い地方農民が喜ぶだけ
0799ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:38:39.26ID:A2dvAn4o0
職として立候補される事はイヤだね
乱立して政治に無関心になる層が増える
しかし現状は職として立候補する奴が多い
特に市町村代議士
0800ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:40:57.09ID:Vi3AzyWw0
供託金と比例制度を廃止して

世襲議員を無くそう!!
0801ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 08:43:11.52ID:qHjUML010
供託金が3万円程度になったら市会議員に立候補だな
めんどくさいから選挙活動何もせず
もし当選したら毎年数百万円数年間のボーナスタイム
こんなおいしい話は無い
0802ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 09:23:38.80ID:pHaClEzn0
それで構わんよ。 美味しいと思うならやりたいやつもいくらでも出てくるだろう。
その中からまともなやつを選べばいい。 供託金30万も要求すれば当選確率1%以下の人間には金銭メリットは無くなる。
0804ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 11:14:20.86ID:AKINIBNL0
仕事がない人は就職活動として立候補もいいよね
供託金さえなくなれば優秀な人の立候補も増えるはず
地方議会レベルだと地元の人は小さい時から良く知ってるし
議会と市民の風通しが良くなり行政の怠慢も無くなるw
0805ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 12:43:46.02ID:Vm8JP+/v0
>>801
バカだな
3万円あったら宝くじ買ったほうがまだマシだろ
0806ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 13:12:02.51ID:SSAwoD6I0
自らを後進国と認めて少しは先進国を見習ったらどうだねジャップは
そんなことだからお前らは30年間も成長しないんだよ
0807ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 13:16:50.32ID:uHiiCtjd0
>>1 いつぞやの長崎知事選に出てた酔っ払いのオッサンは普通に供託金払って面白政見放送w
0808ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 13:24:00.22ID:YZ/X0pxh0
供託金なくして、選挙運動しなかったら罰金にしたらいいだろ、
0809ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 13:43:08.75ID:AKINIBNL0
選挙制度自体が金権まみれ
選挙期間は公共放送はドラマ等をやめてすべての立候補者の
経歴実績を紹介して政見放送とニュースだけを繰り返すようにし
候補者はホームページで詳細を公表して
うるさい選挙カーやポスターを全面禁止にすると良い
メールやSNSのダイレクトメッセージの類は迷惑なので禁止

いまだにテレビもパソコンもスマホも無い人もいるかもしれないので
公民館等で公平性のある形で各情報にアクセスできるようにする
元行政改革担当大臣はこれをやっておけば総理になれたかも(笑
0810ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 14:09:23.84ID:9BG70nI/0
ポスター貼る掲示板だけじゃなくてポスター代も税金で
補助出してるんだぞ
MAX請求してる人がどれだけいるか

選挙ポスター公費負担「100万円超」への大疑問
東京選出の9衆院議員、上限支払いは妥当か
https://toyokeizai.net/articles/-/323255


国政選挙で認められてる持ち込み政見放送は制作費400万円まで
使えますと言ってる公党代表もいるし
国政選挙なら得票自体も政党助成金という形で党に入る
300万円没収されてもほとんどの人は収支プラス
0811ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 14:27:06.24ID:9BG70nI/0
ちょっとまえまで町村議会選挙は供託金なかったけど
選挙費用も自費、これならいいんじゃね
今は供託金15万円で少し公的補助
0812ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 17:41:55.30ID:o3/zJZe10
日本だけ高過ぎ
0815ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 18:54:41.69ID:+wACYRzm0
だから居たからなんだというんだ。 政治的自由とはあんたの気分と一瞬の不快感と引き換えにしなければならないものなのか?
石ころの中から原石を見つける手間も惜しいのか?
0816ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:28:57.95ID:PIHCOl3B0
日本の選挙はブルジョワを選ぶ似非普通選挙
0817ニューノーマルの名無しさん2021/10/15(金) 19:30:15.95ID:ClbNEJDX0
立候補者が数人増えた所で手間は変わらんだろ(´・ω・`)
供託金なんか数万でいいんだよ
0819ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 05:36:42.19ID:u5FMIL7N0
せめて数十万だな。 ポスター場所とか選挙カーとか政見放送とかオプションでもいい。 論理的に考えればその方がマシだろう。
0820ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 06:52:08.31ID:WlTo0DgS0
>>819
金の無い立候補者は、尚更当選出来なくなるけどな。
選挙公営を無くせば五当四落と呼ばれた時代の金権選挙が復活する。
昔に比べたら今の選挙は相当クリーンになってるんやで。

選挙公営の目的は各立候補者の活動を均す事。
お金持ちの立候補者でも公費負担と言う枠を設けてそれ以上使えなくする事でもある。
従って供託金は、立候補者が本来使われていたであろう金額であり、それを立候補者の負担から取り除く為でもある。
ただし公費負担も限界が有るので10%の下限を設けている。

因みにポスターにも色々あって、薄い紙の普通の物からラミネート加工して簡単には破けない物、耐候性が良い物、全体がシール状になってる物まで様々。
上限額(公費負担額)が決まっているので刷れる枚数も違ってくる。
0823ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 09:22:33.24ID:Z7nR0s4I0
選挙カーとポスターなんてもういらんやろ
特に騒音と二酸化炭素を撒き散らすだけの選挙カーなんてアフリカでもはしってないわ
0824ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 09:40:27.12ID:oysjwB2j0
>>820
全額負担させなくていい。 今と同レベルの露出をしたいなら今と同レベルの供託金、そこから下げるなら値下げ、位になるように。
これなら最低限出馬するという選択がハードル低く出来る。 うざったいだの何だの言う人間にも歩み寄ってみた。
0825ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 09:41:19.94ID:1ITpwjkW0
金額より試験やれよ。ばかな議員はいらないし、老害も勉強とかしそうにないから淘汰できるだろ
0827ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:47:53.42ID:Bo4sCLfU0
そもそも候補者の乱立はそんなに問題なのか?
無能なヤツが当選して議員になることの方がよっぽど問題だと思あのだが
0828ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:50:39.29ID:otk4e+bt0
供託金ゼロなら、ロリコンの俺でも余裕で出馬するわ。
おっぱい杉山と首絞めSEXケンスケと変態タッグを組んでも良い。
0829ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 10:53:36.98ID:6MCvhhGa0
被選挙者つまり立候補できるのも18歳からにしないとおかしいよな
18歳で成人なんだから
18歳になったら供託金なしで立候補できないと
北条時宗も18歳で執権になって元寇という国難に立ち向かったからな
0831ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 12:09:29.21ID:H4i2pKQI0
それで良いよ
平等=善、階級=悪という妄想で
一体何人の人間が虐殺されてきたか
階級社会こそが理想の社会
そうでなければ徳川は200年間続いたりしない
0832ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 12:33:37.94ID:WlTo0DgS0
>>824
低予算だと当選出来ないと文句を言われたから、現在の制度になったのだよ。
当選する気も無い奴はお呼びじゃ無いんだよ。
0833ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 12:45:25.78ID:oysjwB2j0
露出の量と当選の確率は別だろ。 選挙カーに乗ってがなり立てなければならない理由もない。
選挙公報に名前と宣言を乗せるくらいは当然の立候補の権利だと思うが。
0834ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 18:27:02.68ID:XXMJjr+a0
>>833
君も実際に投票しする機会があれば想像できるようになると思うけど
露出の少ない候補って殆どの人が公約や主張を聞きさえしないのよ。

特にマスコミ様が報道する大きな選挙になると
公示日の段階で「事実上の一騎うち」とか「三つ巴の戦い」とか決めてくださるんで
泡沫とレッテルを張られた候補は立候補当日に落選確定。
0835ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 19:50:45.29ID:9oBTfZda0
>>834
個人の主張で通ろうとする人はそうだわな。
現実的には選挙ってのは個人の主張のぶつけ合いじゃなく、集団同士の陣取り合戦。

立候補者ってのは、あくまである集団の代表でしかない。
地域だったり、思想だったり、職業だったり、何でもいいから投票してくれる固定票が必須。

なので、当選は無理でも供託金ラインくらいは支持母体の数で超えてくれないと困る。
0836ニューノーマルの名無しさん2021/10/16(土) 20:01:58.67ID:XXMJjr+a0
>>835
大きな支持母体や所属政党を持ってる候補者は
マスコミだって泡沫扱いしないから大丈夫よ。
具体的にいうと自民、公明、立憲民主のいずれかに公認または推薦されてれば
事実上の一騎打ちor三つ巴の中に必ず入れてもらえる。
それが大政党の力。
0837ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 00:45:17.97ID:TdL2y09K0
当選落選の話をしているのではない。 立候補の機会の話をしている。 そんな事を供託金の支払い能力でいちいち縛られるのは迷惑だ。
誰もそんな事頼んでいないだろうが。
うるさいだの税金が掛かるだの言う人間にまで配慮した挙げ句に立候補の権利を金で侵害されるなど論外だと言っているんだ。
人をバカにするのも大概にしてくれ。
0838ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 00:48:32.08ID:TdL2y09K0
立候補、選挙活動ってのは何度もやっているうちに知名度が上がって話を聞いてもらえるようになる面もある。
そういったコツコツとした活動の足かせになるだろうが。 一発で当選出来る候補ばかりじゃないんだよ。
0839ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 08:05:52.53ID:+LDiMTNp0
さらに18才以上立候補可にすれば、大学生のうちに立候補して、就活アピールに使えるな。
0840ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 14:38:57.06ID:NiNNiOz80
>>838
知名度上げたいだけなら市町村議選に出ればいいのでは?
供託金安いぞ。
なぜ知名度上げたいだけなのに国政選挙に出ようとするのか分からん。
0841ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 15:04:20.34ID:FnE9kOW70
当選のために毎回出馬して頑張っている候補者、っていう知名度が必要なんだよ。
売名の話をしているんじゃない。
0842ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 15:09:09.59ID:NiNNiOz80
何十回も選挙に出ては落選し続けるイロモノ候補と呼ばれたいだけ?
目標はマック赤坂2世かい?

でも供託金なくなったらそういう馬鹿は大量発生して
珍しくもなんともなくなると思うけどね。
0843ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 18:12:47.85ID:AnAuH4Nw0
選挙やるカネを稼げないような無能が、政治やれるのか!
0844ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 18:22:39.58ID:E//OWOkB0
供託金と政党助成金と比例代表やめさせないと話にならない
これは現代の刀狩りだよ
0845ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 18:24:06.17ID:6ra+pJdd0
昔は日本共産党が没収ラインに遠く及ばずに
たっぷり国庫にお布施してくれてたな
あの共産党の無尽蔵のお金はどこから湧いてきてたのだろう?w
0846ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 18:24:59.53ID:E//OWOkB0
>>843
無能の世襲がやれんだから余裕だろ
0849ニューノーマルの名無しさん2021/10/17(日) 18:38:26.97ID:NiNNiOz80
>>848
有権者が選挙公約に目を通せないくらい立候補者が増えれば
今以上にマスコミによる政治支配が強まるしな。
マスコミ様に支配されることがデメリットなわけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況