X



【経済】なぜ日本は30年給料上がらない? 専門家「解雇しない代わりに給料が低い」「淘汰がなく新しい企業が育たない」 ★7 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★2021/10/21(木) 18:14:51.16ID:gnNcqkZu9
民間企業で働く人の去年1年間の平均給与は433万円余り。この30年間で各国の所得は大幅に上昇したのに対し、日本はほぼ横ばいで推移しています。

「なぜ年収は上がらないのか?」

私たちに寄せられた意見をもとに専門家に聞いてみました。
(おはよう日本取材班)

(中略)

給料を上げない代わりに解雇しない

石川所長は「アメリカなどは景気に合わせて賃金も上がっていきました。ただ、簡単に解雇などをしているので、失業率が高いんです。
韓国も2018年に最低賃金を上げましたが、それによって仕事を失う人も急増しました。それに対して、日本は給料をあげない代わりに解雇しないという選択をしてきたといえます」。


淘汰がなく安定的だが進化が起きない

小林教授は「他の国は物価も上がっていて、30年ぐらい前に2倍になっています。日本は安い国になりました。タクシー運賃やホテルの値段もです。円の価値があがっていないともいえます。
ほかの先進国は、比較的高い値段をつけても高く売れるもの、つまり付加価値が高いものをつくっています。アメリカは倒産して新しい企業が生まれている。
日本は淘汰がないのが安定的ですが、進化が起きないので悪いことだと見ることもできます」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211020/k10013314271000.html

★1が立った時間:2021/10/20(水) 23:46:20.13
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634796877/
0002ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:15:23.08ID:1rTd/WXI0
10月19日の衆院選公示日の前日18日、日本記者クラブ主催の「党首討論会」が行なわれ、与野党9党の党首が舌戦を繰り広げました。テレビ局各社がYouTubeなどで無料のライブ配信をしてくれたので、自宅にテレビがないあたしもリアルタイムで見ることができました。感想としては「めっちゃ面白かった!」の一言です。

何がそんなに面白かったのかと言うと、自民党の岸田文雄総裁のポンコツぶりがハンパなかった点です。
0003ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:16:00.75ID:ZJPzj2bT0
給料だけじゃないぞ?

自民党には、日本人の「利子」もずっと奪われ続けてる。
0004ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:16:09.48ID:+WZDwhnX0
企業はバランスシート保つ為に粉飾会計もやるし
人事や給与計算にわざと欠陥含ませたり
何でもやっちゃうから淘汰以前の問題

一方で企業内の従業員間の淘汰は深刻だぞ
魔女狩のレベルになってたんでは話にならん
それを望んで扇動する奴までいる

そもそも社員増やす気も育てる気も無いっていうね
0005ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:16:13.34ID:TIi7PB/x0
国を仕切ってる連中が昭和脳だから
0006ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:16:15.59ID:lxLrOUYq0
解雇しやすいようになれば
賃金はたいして上がらず、その分一人頭の仕事が増えるだけ
0007ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:16:30.92ID:x7sbPzxM0
完全に自民公明の失策です
0008ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:16:37.52ID:cFDY8Yiq0
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日 - 1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。


終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。


親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
0010ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:16:42.01ID:foxpw5YS0
Dappi工作員の皆様、今日も書き込みご苦労様です
0011ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:18:29.36ID:PPC4yA/s0
当たり障りのない経営しかしない

儲かっても社員に還元せず不況に備えて貯めるだけ

働いても報われないんだよ(´;ω;`)ブワッ
0012ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:18:32.59ID:DY2e0sSq0
>>1
日本は定年退職後の延長雇用が増えて、年金+αの収入で済む人が非正規雇用されているから
非正規雇用まで含んだ平均賃金が上がらないんだよ。
0014ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:19:10.26ID:/zyfOt4X0
>>9
正確に言うと中国にアジアの金融(上海)とITを取られたのがでかい
後は中韓にドローンや半導体負けたのもでかいな
0015ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:19:29.65ID:2MbKn/lV0
給料上げるだけの価値が、労働者にないからだ。
同じ商品を安く売っている店で買う消費者感覚で、
同じ給料なら楽な仕事を選ぼうとする。
つまりサボリが生きがい。
給料上げるだけの価値が君たちにないのだ。
0017ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:21:25.05ID:lxLrOUYq0
スキルがないから転職できないんだろ
もし日本を能力による競争社会にしたいなら大学からやれ
Fラン廃止で単位を取れないやつはどんどん落第
一般教養でTOEFLの基準に合格しないと留年とか
0019ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:21:26.34ID:aUwO0BTP0
本来インフレしてる海外に対して円高になるはずが円安になる地獄
0021ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:21:50.76ID:E/svGvJf0
>>16
で?
そいつらがいなくなったら給料増えるんですかあ?
トリクルダウンは起こるんですかあ?
アベノミクスを味わって来いバカタレwwwwwwwwwwwwww
0022ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:22:15.78ID:iMWhDS4C0
役立たずを定年まで雇用しなきゃならんから、能力のある若者を雇用できんのよ。
0024ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:22:28.50ID:hmiRkDhk0
株主資本主義の絶大な成果だな。小泉竹中安倍を放置した国民の責任だろ。
0025ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:23:07.15ID:5VnOQN910
>>24
反省してまーす!
0026ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:23:19.93ID:wb8OkE+p0
“新自由主義”とは

企業は、株主のものであり、従業員のものではない。
つまり、新自由主義とは、株主利益の最大化を目的とするものである。
企業の利益は、大手外資系 株主の配当金に注がれ、また企業が配当金を増配するために内部留保を溜め込みます。

一方で、ちょっとでも利益が減ると社員のリストラを敢行し、それに抵抗すれば雇われ社長を
株主総会で糾弾し、それでもダメなら株主代表訴訟を起こし言うことを聞かせるという。
そして配当で得た資金である、日本円の目減りをさせないようにプライマリーバランスを守らせ緊縮財政を続行させる。
財政不足には国民が痛みを受ける消費増税などでその不足分で賄う。

これが庶民を生かさず殺さずの新自由主義です。竹中平蔵、または多国籍企業、国際金融資本家たちのやり方です。
0027ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:23:28.09ID:0SMRpdql0
内部留保は右肩上がりなのに?
0028ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:23:28.68ID:E/svGvJf0
定年は30歳にすりゃいいんだよwwwwwwwwww
30過ぎたらくさいから用済みや
老人は去れ!
0029ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:23:44.60ID:kI+MnvxV0
経団連と経営者優遇の自民党政権が続いているから
0030ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:24:48.67ID:wb8OkE+p0
日本の大企における、雇われ社長たちは、アメリカユダヤ資本家の圧力にさらされ、
彼ら株主の配当金を優先することだけの、株主資本主義によって飼いならされて来た。

企業は社員に対して雇用の安定や給与UP、年功序列制度を確保する事ができず、
彼ら社員の利益を考慮に入れるということすら出来なくなってしまった。

それが日本の失われた20年である。
0031ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:25:03.70ID:qhXrnSfe0
なんでって、分配しなかったからだろ
企業の労働分配率とか税金の再配分とか見れば一目瞭然だろ
その分、大企業の内部留保とか一部の富裕層に金が集まってるだろ
見りゃわかるやん
0032ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:25:18.72ID:OQtXgeVV0
何故って、そりゃ自公政権だから
0033ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:25:22.59ID:O8p7XU2J0
解雇規制を緩和しろ
中小企業を潰して減らせ



これをやったら中間層が増えて一億総中流が復活するどころかむしろ真逆の結果にしかならんわ
失業率が跳ね上がってその割には給料も増えず物凄く格差が広がる未来しか見えない
0034ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:25:27.03ID:E/svGvJf0
>>13
江戸時代に帰れよwwwwwwwww
何が土用の丑の日はウナギだバカタレ
0035ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:25:41.71ID:IGm20x7U0
正社員早く廃止しないと話が進まないぞ
0036ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:25:49.66ID:/H0+TQUl0
これも生産性の話も中小企業が多すぎるのが主要因だろうな
まぁ悪いことばかりでもないんだろうけど
0037ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:25:50.17ID:VFLWMZUM0
派遣奴隷と非正規奴隷と外国人奴隷ばかりになったから
人材派遣会社とか全部潰したら賃金あがるんじゃない
0038ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:25:57.25ID:wb8OkE+p0
株主資本主義とは、アメリカで主流となっている

「会社は株主のものであり、株主の利益を最大化するために経営されるべきである。 」と考える資本主義です。
株主の利益を最大化するために会社にかかわる人々に犠牲を強い、企業の長期的な発展を妨げるシステムです。
0039ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:26:00.83ID:E/svGvJf0
>>33
ざまみろwwwwwwwww
0040ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:26:26.71ID:sA7E62FE0
仮に給料上がっていたとしても、物価も同時にあがるだろうから、
お前らの生活はさして違いはないよ
0042ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:26:43.66ID:5eDxjWps0
20年くらい前にそう言ってコストカット大正義や非正規増大を進めた

その結果が今だろ

どんだけ周回遅れの事言ってんだよ
0043ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:26:49.94ID:E/svGvJf0
>>38
労働者は養分wwwwwwwwww
0044ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:26:54.34ID:wb8OkE+p0
新自由主義の、鉄則。

大手株主に対しては減税、労働者に対しては増税。

企業に対しては減税、国民に対しては増税。
0045ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:27:34.05ID:IGm20x7U0
兎に角契約社員へ移行前提に政府も環境を整えないといけない
企業がなし崩しに流動化進めたら弱肉強食過ぎになる
0046ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:28:12.87ID:aQNLL5wf0
一言て言い表せるだろ

「中抜き」だよ
0048ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:28:39.06ID:E/svGvJf0
>>45
弱肉強食が嫌なら日本から出て行けばいいじゃんwwwwwwww
0049ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:29:16.70ID:/zyfOt4X0
>>36
アトキンソン理論で中小合併すれば生産性は上がると思う

只問題はその時にリストラされる大量の中高年だろう

元中小の中年なんてどこも雇わないし 生活保護と刑務所が増えるだけかと
0050ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:29:18.45ID:fuIO6b8o0
生産性が一定じゃしょうがないだろw
0051ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:29:23.08ID:sA7E62FE0
アベノミクスで株で小銭稼いだやつが勝ち組。
しかも物価は上がってないんだから、いいことだらけ。

今はアメリカ株やってるやつが勝ち組。
円安の恩恵はうけるし、なんだかんだで上がり続けるしな。

実態経済に縋って、給料上がらねーってやつはうだつも上がらないw
0052ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:30:04.17ID:WC8LeNYN0
企業努力で中国に工場作りまくるのを放置したからな。そのせいで日本国内では何も作れなくなって笑うしかない
0053ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:30:40.07ID:IGm20x7U0
>>48
まあ中抜きしてきた正社員共に報いを受けさせるのも一興だがな
0054ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:31:57.84ID:sA7E62FE0
>>47
日本の経済成長なんて興味ない。
自分がよければおkよ。
仮に経済成長したって生活の質が2倍に上がるわけじゃない
もう先進国は成長しきってるからな。
生活の質を劇的にあげたきゃ投資や企業でもして金稼ぐしかない局面よ。
0055ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:32:12.44ID:KaprrOZG0
公務員の賞与が高すぎると言ってる人はなぜ公務員にならなかったのですか?
公務員の賞与が高いと思うなら公務員になればよかったじゃないですか。

多くの公務員は学生時代から勉強し色んなものを積み上げて、今の地位を手に入れたのです。

学生時代にたいした努力もせずにボーナスもろくに支給されない職場に着いたのはあなた自身の責任ですよ。

ここで公務員の賞与に対して恨み節を書いてる人は、コツコツとした積み重ねができなかった人たちだと思います。
公務員が全体としてそこそこ有能な連中だというのをどうしても認められない低所得が叩いてるだけ
0056ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:32:26.11ID:3MNiD6tw0
確かに、解雇できるシステムは必要だよな
0057ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:32:40.06ID:Cp+iik5P0
じゃ派遣社員が高給取りかというとそんなことは無い
0058ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:33:19.09ID:XJU/HEnZ0
dappiがミクロの話をいろいろ貼るだろうけど
マクロで先進国最低の経済成長率だというのが重要な結果だからな
GDP増えないと軍事費も科学予算もなんにも増えないんだし
0059ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:33:43.37ID:IGm20x7U0
>>57
正社員様がいるからね
0061ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:34:22.41ID:NyAew8EX0
給料上がらないって言ったってサラリーマンの平均的な年収って600万位でしょ?
そこそこの生活出来るのでは?
0062ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:34:24.34ID:JLqIdKxo0
そもそも賃金は労働の対価として支払われるもので
労働者の権利

フォードは労働者に働いた分を支払い
それはやがてフォード社員がフォードの車を買えるためになるとして
支払った
日本もそうで働いた分支払った
結果日本人は豊かになり消費が増えた

しかしカルロス・ゴーンによって
賃金はリストラ(解雇)すべきで
支払うべきではないという理解に変わった
社員の権利とは賃金ではなく雇用に変わった

この企業の変化が
日本の失われた30年で
これが変わらない限り
40年でも50年でも続くよ
0063ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:34:27.67ID:6kGNXKeV0
>>26
まぁこの通りだな
労働力再生産の費用以上は雇用者にカネ払わないからな、よく経営者が守銭奴だとか
言われるけど経営と所有が分離されてる以上労働者の経費は最小の費用で最大の成果を
上げるように調整しないと雇われの自分の社長の地位が株主にクビにされるからな
0065ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:35:51.38ID:YuU6hjv30
解雇し放題で給与が高い方がいいのか(当然失業率は跳ね上がる)
野党は給与上げろというならどうすべきか言うべきだな
自民党は答えを出しているのだし
自民は選挙を考えて雇用を重視し実際にアベノミクスで400〜500万の雇用を増やした
00662021/10/21(木) 18:36:59.84ID:glqcVMN70
TVのサザエさんを30年以上前に打ち切りにできないのと同じ構造
0069ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:37:42.41ID:W2TPpYX60
今日は母ちゃんの形見のネックレスを売って4万貰ったんだ。死んで10年も経ちゃ「もう頼るな」って事かも知れないけども、やっぱ働いててもカネに困ると別に生きてなくてもいいんじゃねえかってなるね。
0070ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:37:50.29ID:pHJ4lpC50
停滞って言ってる間に、労働時間は短くなり過酷労働は減り週休は2日になり休日は増え有給は消化できるようになり質的には相当改善されたでしょ
昭和も同じように24時間365日ジャパニーズビジネスマンとして働くつもりで仕事入れれば、今だって相当な収入稼げるよ?
0072ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:37:59.69ID:/zyfOt4X0
>>1
369ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 13:39:48.51ID:/zyfOt4X0>>397
>>1
世界の国民平均年収(円換算)
1995年→2005年→2015年

アメリカ:460→546→658
ドイツ:251→522→587
ポーランド:53→137→312
フランス:226→533→568
韓国:77→219→385
日本:457→440→415

平均600万はアメリカか2018年以降のドイツじゃないと無理だな
0073ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:38:46.15ID:E/svGvJf0
>>68
老人よ若者に席を譲れ!!
0074ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:40:08.40ID:FFY251Xs0
>>55
ハッキリいうおもしろくなく一番つまらない人生だから
逆にきくよ。公務員何ができる?頑張って勉強して金得ていいなら
喧嘩強くてお前らの金奪ってもいいよな?
おんなじ論理だよね?喧嘩強くなるのも努力じゃん?
お前さ人間の怖さわかってる?一皮剥けば一般人がどれだけ怖いかわかってる?
0075ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:40:42.04ID:KCA3BcZh0
甘えた生ぬるい連中しかいないから、新しい物も産まれないし、業務も増えてこない。だから売上も増えなければ給料も増えない。これが終身雇用の欠点だよ。
0076ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:40:59.47ID:uYJQ8xlB0
日本の「平均賃金」にフォーカス当ててるの、18-39歳の賃金が2012年以降上昇してたの隠すため。

そして高齢者世帯が平均世帯収入をかなり下げてる。
0077ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:41:16.89ID:2MbKn/lV0
>>52
それよ。
0079ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:41:55.29ID:P92E3YjP0
普通に景気変動で解雇しまくってるし
労基法なんか守るのは大企業だけ
0080ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:42:11.22ID:ppqHgdls0
棄民党を支持してるから
棄民になるのは当たり前
0081ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:43:21.88ID:hVieElWc0
資本家にならないと人生大損だということに気づけず
額に汗してサラリーマンに固執し赤の他人の資本家に人生献上するアホ
日本はこういうのが多すぎで救いがない
政治家はスポンサーである大企業の味方だからな
選挙の時だけ労働者の味方アピールするんだよ
0082ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:43:24.49ID:t4wnJKZT0
>>1
なぜ給料上がらないか? デフレだからじゃないか

日本の長期データでインフレだとちゃんと給料上がってる
デフレになったら賃金もマイナスへ

賃金・物価上昇率の推移(1970年〜2010年)
http://i.imgur.com/0XXoTYX.jpg

デフレ日本は物価より賃金マイナスの方が大きい
インフレの他国はみんな物価より賃金プラスが大きいのに

各国の消費者物価と賃金上昇率の比較(2000-2011頃)
https://i.imgur.com/NnkVChC.jpg

これで「日本はデフレの方が良い」と言うのは
「日本は低賃金になる方が良い」と言ってるのと同じだ
0083ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:43:45.69ID:IQUvFWIG0
歴代バカ政府が作り上げた結果の社会!!責任とれよ国民の代表だろ!!
0084ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:44:12.89ID:E/svGvJf0
>>52
国産のマスク知らねーの?
お前のやっていることはデマ&印象操作だよ
0085ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:44:21.63ID:5fyLXZuK0
結局生み出す付加価値以上には豊かにはなれない。分配の仕組みをいじったところで原資が伸び悩んでいれば平均賃金は落ちていく。
0086ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:44:56.59ID:OsTRY0JT0
ケケΦ抜きパソナで
皆んな非正規雇用
0087ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:45:03.83ID:6kGNXKeV0
>>81
だから自分の持ち株100%で会社やるか
自営やったほうが搾取はされにくくなるね、税金は収奪だとして諦めるしかない
それも自営や経営者ならかなり納税額もコントロールできる
0088ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:45:09.11ID:MQ+nhdHq0
>>76
氷河期世代だけが現役世代で賃金が伸びていないのも隠している
自民の失政を認めるわけにいかないから
0089ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:46:19.26ID:iBBMauJC0
海外でも底辺の仕事は給料低いよ
海外の平均給与が高いのは、現状じゃダメだって思って給料上げる為に努力する人が多いから

日本はライフラインもギリギリまで使えてなんとか生活できる優しい国だから努力する人が少ないだけよ
0091ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:46:53.95ID:fYiClbih0
奴隷は解雇されるぞ?
マネージャークラスになると解雇されないし責任も取らんけどな
0092ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:47:12.15ID:4TOUdayO0
日本人の言う安定って他者への依存だからね
会社に従っておけば、会社に属していれば安心とするのと、海外のように自分のスキルや経験、キャリアの上にしか安定はないと考えるかの違い
そりゃ負けるよね
0093ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:47:12.50ID:3Bei3MgU0
解雇がどうのとか関係ない。
平均給与が上がらないのは、ずっとデフレだから。それがすべて。
欧米の中でずっとデフレなのは日本だけだから。
0094ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:47:40.82ID:/F4lRyHb0
>>71
内部留保が問題では無いんだよ
金持ち優遇税制が問題なの

一番の問題なのが消費税なんだよ
消費税って形を変えた人頭税でな、
・家族が増えれば増えるほど税負担が増える←少子化の原因
・所得が低くなればなるほど税負担が増え、余裕がなくなる←需要の喪失
自民党が消費税やたら勧めるのは「金持ち程税負担が減るから」

ぶっちゃけな、
・消費税廃止
・累進課税の強化
・物品税の復活
これだけやれば少子化止まるんやで

お前等自民に騙され過ぎ
ゆとり教育で脳みそ溶かされて奴隷に成り下がってんやで
Dappiに騙されて奴隷に成り下がっている自分がいることに気づけ
0095ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:47:44.97ID:FFY251Xs0
>>63
雇われ社長が首になろうとなるまいと知ったことじゃない
能力なければ切られる。スクエニは一時回復したけど
その社長やめたとたん爆死よ
その社長のときの作品すばらしかったよ
ラストレムナントとか
0096ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:48:08.90ID:ckviefQb0
単純に高齢化進んで年金受給者増、故にコスト含めた価格上昇が望まれない土壌
現役の社会保険負担も重いし、年金生活者の一定所得で値上がりも望まれないしで
沼にハマってる。働いて稼ぐ層は値上げを商品に転化してもいいから賃金上げろ思ってる
0097ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:48:09.90ID:iBBMauJC0
>>81
まさにこれ
会社ガーとか言ってる時点で基本負け組なんよね
そういう人に限って無駄に浪費してたりする

資本家しか勝たん
0098ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:48:43.97ID:6uXOuZKw0
>>93
物価はあがってるからデフレじゃないよ
給料が上がらないスタグフレーションだよ
0099ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:48:52.62ID:K/FbV/470
>>75
何にも解っていない。
日本の技術力が隆盛を極めたころは、完全に終身雇用だった。
終身雇用の良いところは、給料以上の仕事をすることで、アメリカで成功しなかったQC運動により、
底辺から技術が向上していった。
品質改善に対する社員の取り組みは、会社内の競争となり、より高い技術が産み出される。

その終身雇用が、会社利益の追及で後退し、日本の技術力が無くなった。
これと共に、会社に対する帰属意識が無くなった。
0100ニューノーマルの名無しさん2021/10/21(木) 18:48:59.37ID:HAnD9Bay0
小泉竹中安倍みたいな路線取る限りあがるわけねーわ
人買いがピンはねするだけの社会だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況