日本経済新聞は27日付朝刊で、ANAホールディングスの2021年4━9月期連結営業損益が1100億円前後の赤字(前年同期は2809億円の赤字)になったことが分かったと報じた。
赤字額が前年同期比で約6割縮小したものの、旅客需要の回復が遅れているという。
IBESがまとめたアナリスト6人の予測平均値は、7─9月期が216億円の営業赤字。
4─6月期の実績646億円の赤字と合わせると、4─9月期の市場予測は862億円の営業赤字。
日経によると、売上高は前年同期比5割増の4300億円前後と、コロナ前の19年4━9月期に比べ4割の水準にとどまるとみられる。
変異型の新型コロナウイルス感染拡大で4━9月期の大半が緊急事態宣言期間となり、旅行や出張の自粛などで旅客数が低迷した。
2021/10/27
https://jp.reuters.com/article/ana-results-idJPKBN2HH02A
探検
【経済】ANA、4-9月は1100億円の営業赤字 市場予想を上回る損失 [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1haru ★
2021/10/27(水) 10:21:32.39ID:41ydDmWV92ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:22:25.25ID:/uCo/Yz/0 >>1
迷惑ヨウツバーが私有地を不法占拠して警備員に怒られるが
論破して撃退に成功。しばらく居座る■東京有楽町銀座■4K■高音質3Dサウンド
https://www.youtube.com/watch?v=NxqLg4MhXL0
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース報道
迷惑ヨウツバーが私有地を不法占拠して警備員に怒られるが
論破して撃退に成功。しばらく居座る■東京有楽町銀座■4K■高音質3Dサウンド
https://www.youtube.com/watch?v=NxqLg4MhXL0
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース報道
3ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:22:45.04ID:gwuLQXwj0 日本に航空会社って必要あるか?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:22:56.13ID:fSnyEHYE0 日産「まだまだだな」
2021/10/27(水) 10:24:22.51ID:UQE3SR370
ANAの客室乗務員がムカつくからざまあとしか思えない
2021/10/27(水) 10:24:34.96ID:dwvlQrY/0
オリンピックに潰された
7ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:25:26.68ID:HzRDCrx+0 来年早々V字回復するでしょ
2021/10/27(水) 10:26:01.15ID:vpfRAQvu0
個人が赤字出すと信用毀損でブラックリスト入りして
首吊りかホームレスかにダイレクトインなのに
企業は信用も失わず平気で赤字出しまくるよね
首吊りかホームレスかにダイレクトインなのに
企業は信用も失わず平気で赤字出しまくるよね
2021/10/27(水) 10:26:59.74ID:EHBC5K+g0
航空業界、旅行代理店、ホテル旅館
来年から回復しそうな業界だからな
来年から回復しそうな業界だからな
2021/10/27(水) 10:27:21.13ID:5uv++/F70
まだ飛行機なんてやってんだ
コロナになってもう2年だぞ
コロナになってもう2年だぞ
2021/10/27(水) 10:27:28.19ID:oiqFnS1m0
CAをキャバクラに売り飛ばすしかない
12ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:27:38.56ID:kfyt6OHk0 助けて!
2021/10/27(水) 10:28:14.49ID:Q9bnel560
CAのヌードカレンダー出せばいいじゃん
男の
男の
14ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:28:30.25ID:l7AFfbwe0 正規運賃を安くしたら乗ってやるよ
2021/10/27(水) 10:29:20.65ID:d5oJ4Wo+0
五輪の負の遺産か…
インバウンド観戦客とは何だったのか
インバウンド観戦客とは何だったのか
16ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:29:58.39ID:bbBZYG/V0 自己責任
17ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:31:37.45ID:ioCMc71i0 >>8
本当に不思議に思ってるようなら少し知能がヤバイぞ
本当に不思議に思ってるようなら少し知能がヤバイぞ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:31:45.10ID:1ILhvAji0 岡村さん
2021/10/27(水) 10:31:50.84ID:445NhLWv0
岡村歓喜
20ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:32:54.45ID:majbDoDG0 穴があったら?
↓
↓
2021/10/27(水) 10:33:30.30ID:tClP9fky0
国からの補助金ないの?
コロナ禍の影響もろに受けてる企業だしワクチン輸送やらで貢献してるでしょうに
コロナ禍の影響もろに受けてる企業だしワクチン輸送やらで貢献してるでしょうに
2021/10/27(水) 10:33:33.38ID:hWvlM2S/0
そりゃそうだろ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:33:44.80ID:GhJS5pUV0 皇室から損失補填してもらったら解決するよなw
24ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:34:15.65ID:eGMD4QZ20 >>1
市場予想がアホで無能なだけでは?
市場予想がアホで無能なだけでは?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:34:17.65ID:L3314uaq0 >>3
要らねーな。船だけで良い
要らねーな。船だけで良い
26ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:34:27.68ID:WrnJ5yXk027ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:34:47.14ID:YIdGNKI/0 飛行機なんて乗ったことないよな、おまえらは
28ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:35:21.66ID:FOGrY9DC0 おかむらさんならなんとか
29ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:35:22.84ID:LCfcjoQ70 やばいANAは先得なくなるの?
それだけはやめて…ますますのらならなくなるよ
それだけはやめて…ますますのらならなくなるよ
2021/10/27(水) 10:35:32.13ID:MR8q2n9V0
抜きサービス付きの飛行機飛ばせばV字回復するだろ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:36:40.34ID:/CDw8GYL032ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:36:40.59ID:oy4RVW730 毎週乗ってるけど、羽田は9月末あたりから日増しに客足戻ってきてる。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:36:48.11ID:9jSTHqUo0 >>25
海外の整備見てたら絶対イヤwwww
海外の整備見てたら絶対イヤwwww
2021/10/27(水) 10:38:11.63ID:ceLsf7ii0
修行僧は早割廃止で大変だな
2021/10/27(水) 10:38:20.76ID:JB1+nSvH0
よし金がかかるメンテ費用を半額にしよう
燃料も粗悪なのでいいや
機体はマッコイ商会から仕入れよう
燃料も粗悪なのでいいや
機体はマッコイ商会から仕入れよう
36ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:39:05.31ID:fSQia1XG0 海外旅行は当分厳しいだろうな
海外でのマスク着用率みてると
海外でのマスク着用率みてると
37ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:39:32.87ID:WrnJ5yXk02021/10/27(水) 10:39:46.81ID:3r/9cWEK0
どう考えても航空機の時代なのに
リニアだ整備新幹線だとやっとるチグハグ政治だからな。
リニアだ整備新幹線だとやっとるチグハグ政治だからな。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:40:14.41ID:Q4UBlehi0 わし自営なんだが数年前に飲み会で知り合ったCAさん連絡来てバイトしたいって連絡来た。週2、3回引き締まったお尻堪能してる。ジムとかエステとかお金かかってる身体はええな。わしの嫁さんも少しは見習って欲しい。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:40:39.63ID:S7KmkPOt0 >>5
飛行機にキャバ嬢がいるわけない
飛行機にキャバ嬢がいるわけない
2021/10/27(水) 10:41:23.00ID:nywXaDIS0
>>7
去年の今頃も全く同じ事を言ってたような気がするんですけど
去年の今頃も全く同じ事を言ってたような気がするんですけど
2021/10/27(水) 10:41:27.27ID:pTue5yR20
コロナ完全に収まっても航空需要って元に戻るのか
43ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:41:33.46ID:IWWugcup0 まあ今月からは回復するでしょ
頑張れANA
頑張れANA
2021/10/27(水) 10:41:47.07ID:/m/IBYXs0
2021/10/27(水) 10:42:24.55ID:w/0Rd0CO0
またがり おま●こ航空
2021/10/27(水) 10:42:53.47ID:3r/9cWEK0
日本は地震の多い国だから高速鉄道は向いていないんよ。
いちいち線路の点検せにゃあかん。
大艦巨砲主義みたいな時代遅れやっとるから航空会社も困ることになる。
いちいち線路の点検せにゃあかん。
大艦巨砲主義みたいな時代遅れやっとるから航空会社も困ることになる。
47ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:43:13.65ID:O1I7uMsF0 無駄な自粛煽った自公や小池百合子を恨め
48ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:43:30.44ID:Al9Ek0NA0 まあ来年からは正社員の首切り地獄も始まるし、
物価も上がって年金生活者も自粛煽ったの死ぬほど後悔するやろうし、
日本一人負けは続くよ?
物価も上がって年金生活者も自粛煽ったの死ぬほど後悔するやろうし、
日本一人負けは続くよ?
2021/10/27(水) 10:43:35.29ID:7G/9vHOO0
>>5
どんな違反行為やってる事やら
どんな違反行為やってる事やら
2021/10/27(水) 10:43:36.05ID:ovT+56WW0
いざとなったら国が何とかしてくれる思ってるから平気なんだろうな
2021/10/27(水) 10:44:09.91ID:9VsUIjNJ0
焼け太りの場末飲食店経営者がCAを買う構図
52ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:44:27.21ID:Cq+qaEmj0 自粛終わったし東京行こか、とググったら、伊丹発のANAが新幹線より高いから、神戸空港のスカイマークにしたわ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:44:27.68ID:/CDw8GYL054ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:44:31.42ID:Db4nMmbo0 >>3 沖縄県民にケンカ売ってんの😭?
2021/10/27(水) 10:44:59.73ID:Jr5Eg//G0
>>1
ANALに改名しよう
ANALに改名しよう
2021/10/27(水) 10:45:02.68ID:Az7W9FSF0
これからは旅行は高級品にするべきだと思うよ
業として拡散助長の性質があるから、そんなに栄えないほうが良い
業として拡散助長の性質があるから、そんなに栄えないほうが良い
57ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:45:03.04ID:hEl9Hpq00 ここで機体を買いまくれば
58ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:46:02.40ID:v3pvXRbr0 増資したらええやんか
そや、増資や
そや、増資や
2021/10/27(水) 10:46:35.25ID:3r/9cWEK0
リニアやめれば全て解決なんだよなー
南海トラフ地震で鉄路パーやろ。
東日本大震災の三陸鉄道みたいになるで。
南海トラフ地震で鉄路パーやろ。
東日本大震災の三陸鉄道みたいになるで。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:46:49.44ID:4iTZUZyT02021/10/27(水) 10:47:32.27ID:OnBaRyzQ0
まだまだ旅行に行くのは?ってためらっている人が多いのが現実
62ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:47:51.37ID:OT5WOEjL0 CAが大量に吉原に流れたら教えて
2021/10/27(水) 10:48:03.92ID:/qR40fOA0
潰れてもいい弱小飲食より、こっちに金出せよ
2021/10/27(水) 10:48:26.77ID:s4QRUXW20
JALは税金で助けられたの国民に感謝の気持ちがないからANAを応援する。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:49:18.20ID:1M9RNgtH0 岡村さんに謝れ
2021/10/27(水) 10:49:18.33ID:WNmQDNWc0
親方日の丸だったお坊っちゃん企業だから逆風どころか逆噴射しちゃう、銚子電鉄の渋太さ見習えよ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:49:27.59ID:wCaTLIl/0 お前らも税金で助けれもらえよ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:49:57.84ID:Al9Ek0NA0 米航空会社は黒字なのにね
自粛脳が日本を潰していく・・・・
自粛脳が日本を潰していく・・・・
2021/10/27(水) 10:52:04.47ID:wG5KEiQ70
ざまあ
2021/10/27(水) 10:52:09.73ID:a5Bq0VWg0
ANA「どうせ我々は税金で助けられるからどれだけ赤字になろうが別にたいした問題じゃない。」
2021/10/27(水) 10:52:55.92ID:8W9WHce+0
みんなそんなに飛行機乗ってるんだね
2021/10/27(水) 10:54:18.81ID:tClP9fky0
>>70
それJALでしょ
それJALでしょ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:55:52.68ID:btVwlyEA0 潰れたらいいよ
需要は高いから新会社に移行でよろろ
需要は高いから新会社に移行でよろろ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 10:58:52.06ID:XJ/7K2kx0 >>72
以前JALを批判してたが逆にピンチになったANA
以前JALを批判してたが逆にピンチになったANA
2021/10/27(水) 10:59:17.23ID:NgEWJQxC0
>>29
やめちゃうよ
やめちゃうよ
2021/10/27(水) 10:59:31.67ID:9VsUIjNJ0
2021/10/27(水) 11:00:18.12ID:MRMjJHlC0
政府主導でANAとJALが合併でANALが誕生で
初代CEOは麻生前財務大臣が就任
ちなみに外国人は日本語のアソウという発音がアスホルに聞こえるそうば
初代CEOは麻生前財務大臣が就任
ちなみに外国人は日本語のアソウという発音がアスホルに聞こえるそうば
2021/10/27(水) 11:01:28.46ID:z2rfY3rX0
>>62
CAじゃないけど、グラントスタッフはリストラされまくって婚活市場にくっそ溢れてるで
CAじゃないけど、グラントスタッフはリストラされまくって婚活市場にくっそ溢れてるで
2021/10/27(水) 11:01:31.12ID:6zMdnMaF0
ますますクソみたいな仮想旅客に傾倒しちゃう
2021/10/27(水) 11:01:45.00ID:Xcj4XdUu0
潰して国営の航空会社運営すればいい
そうしたら海外で内紛起きたときに、脱出したい日本人を助けに行ける
そうしたら海外で内紛起きたときに、脱出したい日本人を助けに行ける
81ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:02:33.89ID:QKFMR8m10 見た感じ借金しながら赤字垂れ流してる感じだけど
コロナが終わって立て直す見通しはあるのかな
観光客だけじゃ厳しいんじゃ
コロナが終わって立て直す見通しはあるのかな
観光客だけじゃ厳しいんじゃ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:02:50.71ID:btVwlyEA0 思いきったリストラは日本人には無理だろうな
チョン国と同じように総叩きされるしな
チョン国と同じように総叩きされるしな
83ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:03:22.48ID:2CMLsVLY0 これでも潰れない体力がすごい
2021/10/27(水) 11:04:20.06ID:NgEWJQxC0
>>81
国際線ビジネスクラスを正規運賃で利用する需要が回復しないと黒字転換は見込めない
国際線ビジネスクラスを正規運賃で利用する需要が回復しないと黒字転換は見込めない
85ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:04:21.69ID:QKFMR8m10 航空業界はもともと労組がめちゃくちゃ強い業界
2021/10/27(水) 11:05:14.99ID:44bEPM/a0
これはもう駄目かも分からんね
2021/10/27(水) 11:07:18.17ID:g1v9L00z0
岡村エアラインwww
2021/10/27(水) 11:07:59.35ID:2E+EaLkd0
むしろ航空会社や観光業界が政治に圧力をかけてGOTOやインバウンドを促進させて
新型コロナの感染が広がり、余計に駄目になったんだろ
新型コロナの感染の源が変異種で国際空港からだからな、空港がザルなんだよ
新型コロナの感染が広がり、余計に駄目になったんだろ
新型コロナの感染の源が変異種で国際空港からだからな、空港がザルなんだよ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:09:07.02ID:onKmFJGg0 JAL+ANA=JANA
2021/10/27(水) 11:09:40.73ID:cpXLvLdS0
今株を買っとけば5年後10年後には大儲けできるかそれとも0になってるか…
91ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:10:23.75ID:d/n87DWV092ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:10:56.59ID:tlhEE/4z0 >>60
分かる。
分かる。
2021/10/27(水) 11:11:26.15ID:l86e2VD90
アメリカも欧州も航空会社ヤバいって話だったような
ボーイングとか
ボーイングとか
94ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:11:57.39ID:iEPdnxU+0 年5000億赤字だしても
不思議じゃないからな。
燃料も上がるし
不思議じゃないからな。
燃料も上がるし
2021/10/27(水) 11:12:00.54ID:iurDDNxq0
アテンションプリーズ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:12:21.40ID:gYX92rBF0 わーいわーい( ˘•ω•˘ )
大企業潰すチャンスだよ〜
経団連もだよ〜
わーい( ˘•ω•˘ )
大企業潰すチャンスだよ〜
経団連もだよ〜
わーい( ˘•ω•˘ )
2021/10/27(水) 11:13:53.73ID:gKJxZ5Ds0
コロナ脳を経済テロリストとしてまとめて処刑しろ
2021/10/27(水) 11:13:55.33ID:1WUvOMd90
>>84
リモートワーク進んでビジネス需要は減るだろうな
リモートワーク進んでビジネス需要は減るだろうな
99ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:14:18.73ID:SCRMQaS50 ANAのCAは穴で稼ぐしかないなw
2021/10/27(水) 11:14:50.05ID:0O9th4zv0
公的資金の注入はやめて欲しい
コロナで困ってるのは大企業だけではない
コロナで困ってるのは大企業だけではない
101ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:15:13.46ID:3Ya+HSiA0 1兆株増資すればええやん
2021/10/27(水) 11:15:47.27ID:wLFhkXGM0
>>1
ANAの受け付けカウンター(どこの空港か内緒)の対応が最悪なのだが、
会社の状況より地上勤務社員達の接客を見直した方が良いんじゃないか?
ちなみに、貨物のカウンターはさらに上から目線で最悪、
自分達は航空会社の一流の一員だぞって思ってんのかな?
ANAの受け付けカウンター(どこの空港か内緒)の対応が最悪なのだが、
会社の状況より地上勤務社員達の接客を見直した方が良いんじゃないか?
ちなみに、貨物のカウンターはさらに上から目線で最悪、
自分達は航空会社の一流の一員だぞって思ってんのかな?
103ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:15:53.06ID:iq0Uey4C0 エネルギー高騰で燃料費どうすんだよ
2021/10/27(水) 11:15:59.32ID:2E+EaLkd0
台湾のように国際空港を閉鎖してれば、国内では感染が広がらず内需経済は助かったな
また同じ事をすれば日本にも第6波がやって来る。
また同じ事をすれば日本にも第6波がやって来る。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:17:34.17ID:8TIjvPCV0 たいして大きくないのに赤字額はみずほとかパナソニック並みだろ。
事実上倒産してんだから、潔くJALに吸収されろよ。
事実上倒産してんだから、潔くJALに吸収されろよ。
2021/10/27(水) 11:20:59.66ID:35UCf9860
株優をもう少し使いやすくしろ
複数枚で割引上乗せとか
複数枚で割引上乗せとか
107ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:21:31.16ID:jb6cK19g0 観光系は資本がでかいから言われないけど飲食より悲惨よな
2021/10/27(水) 11:21:42.46ID:e9NF2Mqn0
>>99
お前は会社が傾いたら穴差し出すレベルの社畜なのかw
お前は会社が傾いたら穴差し出すレベルの社畜なのかw
2021/10/27(水) 11:22:17.98ID:gKJxZ5Ds0
110ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:22:59.55ID:PQW6kEov0 >>30 おまんこ航空かww
111ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:23:31.65ID:jeTJhmjM0 ホテルはANAの方が好きだわ
2021/10/27(水) 11:25:57.62ID:sssw75Zz0
コロナ脳ひどい
113ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:26:42.98ID:nhz+x4k10 配当はなしだね。^^
114ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:27:09.82ID:nhz+x4k10 このぶんだとJALも大赤字。
2021/10/27(水) 11:28:46.98ID:58XoADEK0
ANAも早割やめるのかしら?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:30:48.88ID:aaFYPe610 JALとか元々赤字体質でしょ
半分国営みたいなもんだし
半分国営みたいなもんだし
2021/10/27(水) 11:32:05.12ID:klc5wbyp0
株主として積極利用しよう
118ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:32:16.17ID:B8yyOaGU0 >>7
ANA経営陣はそう思ってたろうな。一番利益になる国内線が戻らない可能性大だから厳しいよ。
ANA経営陣はそう思ってたろうな。一番利益になる国内線が戻らない可能性大だから厳しいよ。
2021/10/27(水) 11:32:23.02ID:8beSVMN/0
飛行機乗ったことない
一生乗ることないだろうな
一生乗ることないだろうな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:32:55.47ID:wBe1eQF40121ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:35:36.42ID:oyfrfRiV0 >>3
山越え海越えするのに空路は必要だろ?
山越え海越えするのに空路は必要だろ?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:36:21.20ID:XNO9CE2X0 飛行機3回しか乗ったことが無い
日本国内でも乗ることも無いわ
遠出はクルマか新幹線かバスかフェリー基本
飛行機は落ちたら四肢バラバラになったり
ジェット燃料が炎上したら黒焦げになって死ぬから怖い
日本国内でも乗ることも無いわ
遠出はクルマか新幹線かバスかフェリー基本
飛行機は落ちたら四肢バラバラになったり
ジェット燃料が炎上したら黒焦げになって死ぬから怖い
2021/10/27(水) 11:36:58.01ID:XERodMjm0
2021/10/27(水) 11:37:28.74ID:ZL71KXk50
CAにもグランドスタッフにも
腰掛けはいるからな
そういうのから駆逐しないと
腰掛けはいるからな
そういうのから駆逐しないと
125ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:37:41.37ID:YTOwCJxW0 赤字路線は休止しなきゃ。そんなもん飛ばしてたらそりゃとんでもない大損になる。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:37:58.02ID:h7yyHB0B0 ダンさんダメだったよ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:38:57.21ID:KUONj0YZ0 JALと合併してANALになるのか
128ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:39:03.38ID:XNO9CE2X0 新幹線や高速道路の開通区間が増えて
日本国内の飛行機路線縮小や撤退、小型化されることはいいこと
日本に必要ありません
地球温暖化の一因にもなるし
日本国内の飛行機路線縮小や撤退、小型化されることはいいこと
日本に必要ありません
地球温暖化の一因にもなるし
2021/10/27(水) 11:39:27.46ID:NgEWJQxC0
>>102
本体の人間じゃないから荒れてるんだよ
本体の人間じゃないから荒れてるんだよ
2021/10/27(水) 11:39:50.48ID:wFJolznC0
羽田なんてターミナル拡張してこれからって時にコロナでコケたもんな…
設備投資の回収とか厳しいだろうな
設備投資の回収とか厳しいだろうな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:40:05.86ID:YjPl4GVA0 岡村「楽しみやな^^」
132ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:40:22.02ID:XNO9CE2X0 全日空どころか日本のLCCなんか全廃してしまえ
2021/10/27(水) 11:40:48.72ID:Y1/mYNYU0
早く日本政府は自主隔離辞めて海外旅行行かせろや!!
2021/10/27(水) 11:41:04.93ID:NgEWJQxC0
>>127
無理してでも三文字に納めましょう
無理してでも三文字に納めましょう
135ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:42:10.36ID:fSnyEHYE0 こんだけ空港作りまくって飛行機いらないねぇとかw
136ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:43:25.96ID:Gq+pRnye0 企業向けのブラック研修やめろよ。
迷惑なんだよ。
もうJALしか使いたくねえよ。
迷惑なんだよ。
もうJALしか使いたくねえよ。
2021/10/27(水) 11:44:02.02ID:5RUdlugQ0
ていうかもう金持ち専用にして価格10倍でいいよ。
ろくに対策もしない貧民とかDQNをあっちこっち多く運ばれても迷惑なんだが
旅行なんて富裕層の娯楽として定着させてけ
ろくに対策もしない貧民とかDQNをあっちこっち多く運ばれても迷惑なんだが
旅行なんて富裕層の娯楽として定着させてけ
2021/10/27(水) 11:44:41.97ID:Wd3tb/Bt0
まあ税金突っ込むなら合併で、2つもいらない
139ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:45:03.95ID:qoXhD3tu0 穴赤痔
140ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:45:30.20ID:S2ziuEg90 大変だな
飛行機会社はまだなんだな
飛行機会社はまだなんだな
2021/10/27(水) 11:45:57.34ID:qHgrnw3w0
増資おかわりはよ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:46:44.56ID:/ROJg7nJ0 有料で整備工場見学とか空いてる機内をレストランにするとかイベント考えろよ。収益が少なくてもゼロよりいいだろ。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:46:51.32ID:YjPl4GVA0 ぶっちゃけ飛行機で現地で話し合う必要ねえもんな
細かいところまで詳細に話し合ってからだから
その度に現地に飛ぶなんか無駄はもうしなくていい
細かいところまで詳細に話し合ってからだから
その度に現地に飛ぶなんか無駄はもうしなくていい
144ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:46:54.98ID:UL/uSdlC0 政府がつぶさないんだから余裕だろ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:47:57.76ID:oUG4SHRG0 >>39
眺めているだけかい?インぽ野郎
眺めているだけかい?インぽ野郎
2021/10/27(水) 11:48:13.30ID:s4OSFH4b0
先週大阪空港(伊丹)から利用したけど、かなり乗客いたわ
ここからまた大幅に感染拡大しなかったら赤字も解消されるかもな
ここからまた大幅に感染拡大しなかったら赤字も解消されるかもな
2021/10/27(水) 11:48:47.49ID:wLFhkXGM0
2021/10/27(水) 11:50:45.85ID:60xRj5TT0
高齢者は
金余りの状態がコロナでかなり続いてる
「税金 下の世代で支える」
意見が多数
金余りの状態がコロナでかなり続いてる
「税金 下の世代で支える」
意見が多数
149ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:50:46.52ID:oUG4SHRG0 ANAに関しては、スタッフの怠慢が多過ぎて擁護出来んな
主に地上スタッフ
サービス部門の対応からなってない
リストラ上等、どんどんやれ
主に地上スタッフ
サービス部門の対応からなってない
リストラ上等、どんどんやれ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:52:30.57ID:QipGArun0 回復は難しいぞ
海外は感染を繰り返してるから
日本ほど収束してない
海外は感染を繰り返してるから
日本ほど収束してない
2021/10/27(水) 11:52:46.71ID:UbRUvcqe0
デリバリーCAくるー?
2021/10/27(水) 11:54:35.94ID:HT0UuniG0
ANAは財務的にそろそろギリギリじゃないの?
JALは一度破綻してチャラにした分まだましだけどそれでもきついのは変わりないけど
JALは一度破綻してチャラにした分まだましだけどそれでもきついのは変わりないけど
153ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 11:58:00.70ID:oUG4SHRG0 >>102
ワイも同じ意見
ANAの羽田地上スタッフのサービスは劣悪
予め、こちらが下手に出て尋ねても
常に上から目線で応対してくる
間の取り方がなってないし、口のきき方も悪い
ダイアモンド会員の俺は、スタッフに客呼び出しの不手際を指摘したら
アタマのおかしいクレーマー扱いされたな
客観的に見て、どう考えてもANA側の不手際だったが
ワイも同じ意見
ANAの羽田地上スタッフのサービスは劣悪
予め、こちらが下手に出て尋ねても
常に上から目線で応対してくる
間の取り方がなってないし、口のきき方も悪い
ダイアモンド会員の俺は、スタッフに客呼び出しの不手際を指摘したら
アタマのおかしいクレーマー扱いされたな
客観的に見て、どう考えてもANA側の不手際だったが
2021/10/27(水) 11:59:00.58ID:VYOBK7GC0
航空需要がコロナ以前に戻ることはないだろうな
ANAは大学生の人気企業だったが こんなことになるとは
ANAは大学生の人気企業だったが こんなことになるとは
2021/10/27(水) 12:00:26.46ID:5RUdlugQ0
下手に業界生かしたって海外からやべー変異種とかまた持ち込むだけの気がしてしまう
156ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:00:46.44ID:XJ/7K2kx0 >>153
ダイアモンドが偉いんか!?
ダイアモンドが偉いんか!?
2021/10/27(水) 12:02:03.57ID:/m/IBYXs0
158ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:02:18.36ID:iV/enBi20 もっと他の業界に派遣しろよ
2021/10/27(水) 12:03:09.74ID:BGdxQif80
だろうな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:03:53.17ID:d/n87DWV0 一時的な落ち込みだからって、大してリストラさせないで金をどんどん貸してる
161ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:04:02.83ID:h5cduK8lO プリペイドカードでは儲けているのだろうか
ANAルプリペイドは持っていませんが
ANAルプリペイドは持っていませんが
162ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:07:45.61ID:D0sUuK9+0 >>153
なんかこいつがふんぞり返ってる姿が目に浮かぶわw
なんかこいつがふんぞり返ってる姿が目に浮かぶわw
163ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:07:54.48ID:6e7VDhhL0 帝国航空再建
2021/10/27(水) 12:08:11.58ID:Dsgx960y0
>>102
地方のカウンターは現地に外注なのよ。だからバラつきは大きいよ。
地方のカウンターは現地に外注なのよ。だからバラつきは大きいよ。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:10:03.61ID:RicFHypE0 国内便を増やそう
2021/10/27(水) 12:10:14.99ID:TKcPhbrQ0
飛行機が高いって日本人はホント貧乏になったよなぁ
昔は飛行機でじゃんじゃん旅行出かけてたのに・・・
昔は飛行機でじゃんじゃん旅行出かけてたのに・・・
2021/10/27(水) 12:10:18.48ID:18/x/YtB0
早くワクチンパスポート導入しろ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:10:43.64ID:RicFHypE0 フーターズとコラボした制服を作ろう
2021/10/27(水) 12:12:27.70ID:h4p/AmDl0
その割にアバターロボット開発に金を注ぎ込んでいるよな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:12:29.04ID:Bg6gMfBP0 来年もボーナス無しだな
171少子化担当大臣
2021/10/27(水) 12:12:40.03ID:A//W5hyE0 CAと付き合ったことない奴は書き込み禁止
2021/10/27(水) 12:13:14.58ID:S6647tPz0
CA全員でクジ引いて当たった人からAVデビュー
黒字になるまで毎月1人ずつで
黒字になるまで毎月1人ずつで
173ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:13:19.24ID:LeSIhQQp0 航空業界はオワコン
174ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:14:42.20ID:MIXdau2y0 CA使ってデリ減るやればいいのに
175ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:14:52.92ID:SCRMQaS50 CAはチャライ商売
CAはまともな仕事ではない
お遊び依存の外食産業と同じレベル
CAはまともな仕事ではない
お遊び依存の外食産業と同じレベル
2021/10/27(水) 12:19:29.60ID:lsFeGUFV0
JALとANAは経営破綻する
2021/10/27(水) 12:19:51.25ID:5RUdlugQ0
まー若くて美人ならええやんって感じの職だもんな
うまいもんだわ
うまいもんだわ
2021/10/27(水) 12:20:32.21ID:ku9bGWS00
いよいよJALと合体か!?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:20:44.25ID:FWx6kQTo0 スッチーを風俗に売り飛ばすしかねえ
2021/10/27(水) 12:20:45.83ID:SsarCmf90
正直リモートのほうが遥かにSDGsにあっているよな
2021/10/27(水) 12:21:00.69ID:p7n8Xz7D0
ANAの無能社長
7月にはコロナも解決して世の中元に戻るとか言ってたな
死んどけw
7月にはコロナも解決して世の中元に戻るとか言ってたな
死んどけw
2021/10/27(水) 12:22:26.12ID:wJNwLc1a0
ラウンジやファーストクラスで高級風俗営業やりなよ
2021/10/27(水) 12:23:01.48ID:lsFeGUFV0
>>179
実際、キャビンアテンダントが製造工場に大量に派遣されてんだけど
実際、キャビンアテンダントが製造工場に大量に派遣されてんだけど
184ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:23:35.60ID:G0u58f+10 誰だよコロナ前には戻らないって言ってた奴は。緊急事態明けたら旅行や居酒屋に行きたい奴らでごった返してるやんw
2021/10/27(水) 12:24:54.39ID:lsFeGUFV0
186ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:25:19.36ID:tr3J2ZbN0 オリンピックのスポンサー料が回収できなかった分かな?
2021/10/27(水) 12:25:24.71ID:3b1zLwqp0
パイロットは手取り15万円
クルーと本社社員は10万円
でいいじゃん
クルーと本社社員は10万円
でいいじゃん
188ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:27:04.87ID:sh2Uk4gk0 日本にフルサービスキャリア2社は過剰な気がする
189ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:27:36.20ID:jzH5VdfU0 交通インフラとして必要ではあるがコロナかでは当然の赤字だよなw
2021/10/27(水) 12:28:00.74ID:/XPKxQhX0
>>3
外国航空会社に足元見られてボッタクられる。
外国航空会社に足元見られてボッタクられる。
191ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:28:15.08ID:H0rtbAU20 世の企業がコロナのおかげで出張なんてしなくても会社は回るってことに気付いてしまったからな。
2021/10/27(水) 12:29:54.99ID:BH06qmYP0
コロナばらまきテロリスト中国に賠償金払ってもらえよ
2021/10/27(水) 12:30:14.55ID:YjY2Ekjl0
ANAL誕生の時は近い
194ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:34:13.98ID:QxgTzgZj0 絶対に潰れないから職員は1000万の給料でボケーっと仕事してんだろうな。
全員400万にしてみたらだいぶ赤字減ると思うけどね
全員400万にしてみたらだいぶ赤字減ると思うけどね
195ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:34:36.30ID:TrwZVXPi0 ここが底だろ
この先は回復しかない
この先は回復しかない
2021/10/27(水) 12:35:07.67ID:meoorhKZ0
ピーチみたいに旅ガチャやれば
めちゃくちゃ儲かるぞ…!!
ペアにしてお得なツアーで
やり始めれば売り切れ必至です(^○^)!
めちゃくちゃ儲かるぞ…!!
ペアにしてお得なツアーで
やり始めれば売り切れ必至です(^○^)!
197ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:35:38.32ID:nUgC5bwx02021/10/27(水) 12:36:13.14ID:JylfeUKC0
亀が元気に働くようになればきっと春が回復
2021/10/27(水) 12:36:48.12ID:CE74uClj0
ANA「公的資金まってまーす」
200ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:37:26.70ID:L7eWq2D30 早くJALと合併してANALになれよ
2021/10/27(水) 12:38:01.28ID:P+IryUMV0
>>200
アッー!!
アッー!!
202ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:40:09.42ID:RicFHypE0 機内でメンズエステサービスを開始
V字回復間違い無し
V字回復間違い無し
2021/10/27(水) 12:41:08.81ID:SsarCmf90
>>194
これを機に非正規にしたらいいね
これを機に非正規にしたらいいね
2021/10/27(水) 12:42:38.33ID:SQDC8gGQ0
>>1
大坂なおみのスポンサー企業は潰れろ
大坂なおみのスポンサー企業は潰れろ
2021/10/27(水) 12:43:14.09ID:ud2XaUD50
海外旅行はたとえ日本が解禁になっても相手国がまだコロナ影響下なら行けないからな
まだ当分難しいかも
まだ当分難しいかも
2021/10/27(水) 12:44:26.12ID:qpjKVgkp0
>>205
ハワイにさえ飛ばせれば何とかなりそうな
ハワイにさえ飛ばせれば何とかなりそうな
2021/10/27(水) 12:44:33.54ID:dJ2zBxGl0
2021/10/27(水) 12:45:16.84ID:21d/0gaM0
むかしパイロットの年収は数千万円だったからな、2chにもパイロットの奥様スレがあったもんだ
2021/10/27(水) 12:45:30.21ID:SQDC8gGQ0
>>62
そういうのは聖オカムラーに聞くとヨロシ
そういうのは聖オカムラーに聞くとヨロシ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:47:34.94ID:GFENVtcX0 JALと合併してANAL爆誕待ったなしだよな
それしか生き残る道ないわ(´・ω・`)
それしか生き残る道ないわ(´・ω・`)
2021/10/27(水) 12:49:03.28ID:SQDC8gGQ0
>>136
ワロタ
ワロタ
2021/10/27(水) 12:49:39.15ID:MofGxYhY0
2021/10/27(水) 12:50:05.41ID:SQDC8gGQ0
>>154
あんなのただのイメージランキングじゃん
あんなのただのイメージランキングじゃん
2021/10/27(水) 12:51:00.74ID:9FremPM40
CAもアパレル会社に出向とか言われてて何のために会社に入ったんだか分からんわな
というか航空業界はまた潰れかけたら国が救済してくれるとか思ってんのかね
というか航空業界はまた潰れかけたら国が救済してくれるとか思ってんのかね
215ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 12:55:36.41ID:gwuLQXwj02021/10/27(水) 12:55:41.01ID:SL3dTVEP0
空飛ぶ亀頭を早く処分しなさいな
2021/10/27(水) 12:57:41.84ID:0dUUK/Fa0
ちょっと英語が出来てちょっと看護師スキルがあるだけの
空飛ぶキャバ嬢www
空飛ぶキャバ嬢www
218ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:02:29.45ID:I25vn5ba0219ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:05:04.38ID:gwuLQXwj0 JALの時みたいに破綻しそうなったらまた税金を投入するのか
いい加減に日本の航空会社は潰してしまえ
いい加減に日本の航空会社は潰してしまえ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:06:55.51ID:n9i4hD1i0 飛行機は石油を無駄に消費するし
旅行客は伝染病をばらまくから、航空会社はいらね
旅行客は伝染病をばらまくから、航空会社はいらね
221ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:08:43.19ID:O6eL9ynS0 >>219
先に潰すべきなのはお前みたいな貧乏ヒキニートだろ
先に潰すべきなのはお前みたいな貧乏ヒキニートだろ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:13:29.69ID:TNcB/oja0 これは仕方ないから補填してやろうよ
手始めにクソ外人の不正受給ナマポを廃止すれば原資はできる
手始めにクソ外人の不正受給ナマポを廃止すれば原資はできる
2021/10/27(水) 13:13:48.60ID:ria9m5/g0
これから予約一杯入ってるんだろ
2021/10/27(水) 13:17:34.42ID:g6RUOvOb0
ANAL航空はまだか
2021/10/27(水) 13:17:46.97ID:Bk7Fsi7Y0
まだ現預金4500億ぐらいあるから倒産とかはまずないな
赤字なんて数字上だけでキャッシュがあって資金繰り回ってるなら大丈夫
赤字なんて数字上だけでキャッシュがあって資金繰り回ってるなら大丈夫
226ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:21:34.14ID:X5UFyTOB0 >>7
来年なんて無理に決まってるだろw
来年なんて無理に決まってるだろw
227ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:23:42.59ID:X5UFyTOB0 >>153
嫌われもんの典型www
嫌われもんの典型www
228ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:26:53.01ID:gwuLQXwj0 >>222
パイロットとCAの給料を1/3にするならいいよ
国内線のパイロットなんてフライト時間1時間〜2時間くらいなもんだろ楽すぎる
国際線でようやく長距離トラックと同等くらいの仕事時間なわけだし
CAもキャバ嬢の方が仕事内容は過酷
パイロットとCAの給料を1/3にするならいいよ
国内線のパイロットなんてフライト時間1時間〜2時間くらいなもんだろ楽すぎる
国際線でようやく長距離トラックと同等くらいの仕事時間なわけだし
CAもキャバ嬢の方が仕事内容は過酷
229ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:29:57.19ID:aIvIIeEN0 年末にコロナ第六弾来たら御臨終やな
2021/10/27(水) 13:30:08.91ID:UbRUvcqe0
デリバリーCAしてよ!バンバン
2021/10/27(水) 13:30:35.28ID:JMDaO7xb0
貨物超絶値上げして補填しろよ
2021/10/27(水) 13:30:38.07ID:077PdTEa0
A380さえ無ければな
2021/10/27(水) 13:31:02.05ID:6nl19bYu0
休業補償ないんかい
2021/10/27(水) 13:31:02.31ID:077PdTEa0
貨物機にもならない巨大ゴミA380
2021/10/27(水) 13:31:46.81ID:077PdTEa0
JR東日本のグリーンアテンダントにCAっぽいのがけっこういる
2021/10/27(水) 13:31:51.42ID:VYOBK7GC0
パイロットは高給だがCAはそうでもない
基本給が低く乗務手当で稼ぐ給与体系なので、
減便で収入が激減した
基本給が低く乗務手当で稼ぐ給与体系なので、
減便で収入が激減した
237ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:33:02.55ID:3+7j7ghz0 羽田発デリ減る穴
プレミアム CAコース
レギュラー グラホコース
プレミアム CAコース
レギュラー グラホコース
238ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:37:19.25ID:D9uguoN30 >>234
最近とうとう3号機が来たもんな
最近とうとう3号機が来たもんな
2021/10/27(水) 13:39:25.07ID:D9uguoN30
またまた増資くるのか?やめてくれよ。
240ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:41:42.33ID:gwuLQXwj0 JALにしろANAにしろここまでお荷物な日本の企業って他にあったっけ?
241ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:41:50.94ID:L4yhlFLA0 GOTOで一挙に業績回復だ
心配いらん
心配いらん
2021/10/27(水) 13:44:18.07ID:ZdGtInyV0
ANAホールディングスは41位
https://i.imgur.com/mYTwU9j.jpg
https://i.imgur.com/mYTwU9j.jpg
243ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:45:18.70ID:L76x2s3002021/10/27(水) 13:45:53.27ID:7FXOcRpk0
早割りとか言って利益捨ててるからだろ
2021/10/27(水) 13:46:14.24ID:PpTfpiYW0
出張が減ったからじゃない?
2021/10/27(水) 13:48:49.38ID:xHE01mf+0
国際線はアキラメロン
247ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:48:49.50ID:4AZtVT6t0 ANAとJALが合併するしか生きのこ!
248ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:50:30.33ID:7ruCYuiz0249ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 13:54:36.19ID:Ucd8oQj90 個室サービスを始めれば勝つる
2021/10/27(水) 13:58:29.93ID:81W3YffO0
CAはホステスではなくボディガードだよ。パンティにピストルも忍ばせている
251ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 14:02:03.99ID:Ucd8oQj90 >>250
ガーターにピストルオプション3300円やな
ガーターにピストルオプション3300円やな
252ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 14:03:30.60ID:vBXG0Zad0 余剰機材と人員使ってピンサロを運営してはどうだろう?
2021/10/27(水) 14:03:50.61ID:kmKeJMyW0
そろそろ債務超過になるな
2021/10/27(水) 14:04:45.26ID:3h/wsmuc0
>>3
鎖国しろって言いたいのか?
鎖国しろって言いたいのか?
2021/10/27(水) 14:04:53.37ID:62crAgvK0
nikonといっしょで
電通とつるんで調子に乗ってたから
こうなる予感はあったな
コロナのせいだけじゃないと思うよ
電通とつるんで調子に乗ってたから
こうなる予感はあったな
コロナのせいだけじゃないと思うよ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 14:06:27.25ID:aw3NpZju0 機内食の通販をもっと安く大量に売るべし
257ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 14:08:49.36ID:gwuLQXwj0 >>254
どいつもこいつも破綻しやがるお荷物は潰して外国の航空会社でいいだろってことだわ
どいつもこいつも破綻しやがるお荷物は潰して外国の航空会社でいいだろってことだわ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 14:10:14.96ID:3Tx3uSVY0 もうJALと合併するしかないだろ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 14:12:38.27ID:XrPComUS0 雇用調整助成金を1,000億円もかっさらう労働者の敵
2021/10/27(水) 14:12:59.14ID:x8oklDv40
コロナになって全然旅行していないからマイルが恐ろしく貯まっていく
2021/10/27(水) 14:16:23.55ID:3h/wsmuc0
>>257
国営を1つもって次破綻したら支援しない方向で良いんじゃないかな
国営を1つもって次破綻したら支援しない方向で良いんじゃないかな
262ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 14:18:10.08ID:jbZvG1UR0 >>4
不謹慎だがわろた
不謹慎だがわろた
263ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 14:18:40.12ID:AXVskMC90 そりゃ出張や旅行制限してるんだから当たり前だわな
2021/10/27(水) 14:23:52.36ID:5smeAfdL0
せっかくJALを蹴落としたのにな
2021/10/27(水) 14:34:14.07ID:GXXZ857W0
冬のボーナスは…
266ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 14:36:59.38ID:53KuCdOe0 JALとANAだとやっぱりJALの方がいいわ。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 14:46:28.00ID:pM3qgCow0 飛行機とかホテルとかさ
時期とか購入ルートで料金異なる業種あるけどさ
なんでこんなこと罷り通ってるの?
時期とか購入ルートで料金異なる業種あるけどさ
なんでこんなこと罷り通ってるの?
2021/10/27(水) 14:47:25.03ID:Jpxtl81w0
ANAとJALの合併が現実に
2021/10/27(水) 14:48:07.22ID:Jpxtl81w0
そして ANAL に
2021/10/27(水) 14:54:51.86ID:gmigcYIu0
就職人気ランキングで上位にいた企業の没落ニュースみると気分がとてもよくなるよね
271ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 15:09:38.81ID:XfhDrzmt0 >>1
航空業界 売上高&シェア ランキング (2020年-2021年)
ANA HD (%)
7,286 56.1
日本航空 JAL
4,812 37.0
スカイマーク
340 2.6
ソラシドエア
202 1.6
スターフライヤー
182 1.4
AIRDO
174 1.3
∧_∧
( ・∀・) 売上高の単位は、 億円 だよ。
( つ旦O
と_)_)
航空業界 売上高&シェア ランキング (2020年-2021年)
ANA HD (%)
7,286 56.1
日本航空 JAL
4,812 37.0
スカイマーク
340 2.6
ソラシドエア
202 1.6
スターフライヤー
182 1.4
AIRDO
174 1.3
∧_∧
( ・∀・) 売上高の単位は、 億円 だよ。
( つ旦O
と_)_)
272ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 15:12:49.83ID:f+ihrZSs0 米国の大手3社は黒字なんだって
2021/10/27(水) 15:17:13.23ID:ixBdvXIx0
市場予想って誰が予想したの?
274ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 15:22:54.67ID:UwU26J/f0 年に10回は利用しているのでANAには頑張ってもらいたい
まあでもこないだ乗った時は3連休とかでもないのに満席近かったから今は回復しつつあるんじゃないかな?
まあでもこないだ乗った時は3連休とかでもないのに満席近かったから今は回復しつつあるんじゃないかな?
275ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 15:27:17.78ID:EGvn6ZFj0 元自映隊員を採用するな
276ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 15:28:04.18ID:efMF5Ns60 JALを救ったのは民主党(今の立憲・国民)。
ジミンが作った会社だったのに…
ANAはアカヒの副社長が作った。
ジミンが作った会社だったのに…
ANAはアカヒの副社長が作った。
277ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 15:30:38.88ID:vcXjjgIO0 >>272
ユナイテッド以外は補助金入ってるんじゃなかったっけ
ユナイテッド以外は補助金入ってるんじゃなかったっけ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 15:31:26.48ID:vcXjjgIO0 出張もZoomに代わってむしろ利便性上がったしなぁ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 15:32:12.71ID:Gl+9SzJJ0 別に国に救済してもらえるからいいじゃん
280ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 15:32:43.36ID:KvgBbZNN0 ANAとPeachのコードシェアってどうなのよ。
281ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 15:54:56.04ID:ZYXNAxt+0 >>156
ま どう思われようと構わん
こういう書き方すれば、俺がオカシイと書かれるのは目に見えていたし
ダイアモンドと書いたのは、ある程度の身持ちの確かさを伝える為
油断しないほうがイイ、とは伝えておくわ
平気でインチキしてくるぞ
キャンセル時の返金額とか
システマティックにルールに則ってやればいいだけなのに
個々人の判断で、勝手な基準で措定してくる
大企業にあるまじきことだと思うけどね
ま どう思われようと構わん
こういう書き方すれば、俺がオカシイと書かれるのは目に見えていたし
ダイアモンドと書いたのは、ある程度の身持ちの確かさを伝える為
油断しないほうがイイ、とは伝えておくわ
平気でインチキしてくるぞ
キャンセル時の返金額とか
システマティックにルールに則ってやればいいだけなのに
個々人の判断で、勝手な基準で措定してくる
大企業にあるまじきことだと思うけどね
282ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 16:03:06.78ID:z+4H8zhI0 入国制限緩和をしない限り黒字化はない。スタートラインは入国後自宅待機の撤廃。
2021/10/27(水) 16:05:40.65ID:Jehlkcz20
海外旅行も後3年は無理やろう
284ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 16:05:46.34ID:vHCydfzZ0 だからさっさとgotoで間接交通費補助して支えろよ
自治体割じゃ殆ど宿泊業支援にしかならん
自治体割じゃ殆ど宿泊業支援にしかならん
2021/10/27(水) 16:13:41.74ID:/I7Z1eZc0
安倍の狂った政策についていったらこれ
完全に疫病神だろ
菅も日本に高級ホテル建てるとか言ってたからな
バカどもに日本が潰される、何が愛国だよ
完全に疫病神だろ
菅も日本に高級ホテル建てるとか言ってたからな
バカどもに日本が潰される、何が愛国だよ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 16:14:28.21ID:KvgBbZNN0 gotoはあかんやろ。沖縄とか酷いことになってた。
2021/10/27(水) 16:22:47.88ID:OmA0Ex+s0
ANAは中国路線を新設しまくったからな。あの武漢線もあったくらい。自業自得では。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 16:27:22.18ID:KvgBbZNN0 自業自得って・・・
中国路線、東南アジア路線を充実させて成田でのトランジットは経営戦略としては間違ってないやん。
中国路線、東南アジア路線を充実させて成田でのトランジットは経営戦略としては間違ってないやん。
2021/10/27(水) 16:46:37.08ID:Gh3RavxX0
>>235
コールセンターや工場、家電量販店の販売員にされないだけマシだろうな
コールセンターや工場、家電量販店の販売員にされないだけマシだろうな
2021/10/27(水) 17:16:00.45ID:uI8jLGBk0
ゴルフのインチキスターをサポートしてる場合じゃないな
291ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 18:35:43.40ID:NfIhgESt0292ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 18:42:16.73ID:5wA0jhU10 ワクチン打たないと国際線乗れないから無理。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 19:37:06.73ID:g/9bnBCF0 JALは破綻後は慎重過ぎるほどだったからなぁ
ANAがイケイケの時でも我関せずで我が道を行ってた
それが今となっては吉と出たのかな?
ANAがイケイケの時でも我関せずで我が道を行ってた
それが今となっては吉と出たのかな?
294ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 19:52:54.85ID:I7zpavP40 >>273
ANAリスト
ANAリスト
295ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 20:01:06.63ID:ACKO/3bC0 アナルエアシステム爆誕
2021/10/27(水) 20:16:58.60ID:6V9V5bLn0
イケイケの時買った国際線仕様機が次々に砂漠送りになってるな
たった13年で退役してしまった機材もあるがもったいない話だ
旅客機として中古B777-300ERなんか欲しがるところもないだろうし
たった13年で退役してしまった機材もあるがもったいない話だ
旅客機として中古B777-300ERなんか欲しがるところもないだろうし
2021/10/27(水) 20:17:29.21ID:wzFJDqR80
>>289
工場は整備士だよ
工場は整備士だよ
2021/10/27(水) 20:21:29.27ID:wzFJDqR80
>>296
貨物機に転用
貨物機に転用
2021/10/27(水) 20:30:09.63ID:6V9V5bLn0
2021/10/27(水) 20:56:34.94ID:vdmxMYOw0
>>134
ANL
ANL
2021/10/27(水) 20:59:29.17ID:Z9IYFKD70
五輪無観客になった時点で運命は決まってただろ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/10/27(水) 21:05:48.74ID:+8d4b69g0 日本は航空会社多すぎる
日本航空1社でOK
自衛隊でさえ無駄な航空機やヘリが多すぎるわ50%削減でOK
日本航空1社でOK
自衛隊でさえ無駄な航空機やヘリが多すぎるわ50%削減でOK
303ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 00:52:54.31ID:x5Fbg/My0 そんな赤字いつまで耐えられるの?
2021/10/28(木) 02:24:22.96ID:kRB0KaJA0
JAL倒産以降調子に乗ったツケは大きかったな
でもいろんな記事を読むとコロナさえなければあと10年ぐらい活躍
できそうな機材を砂漠に持っていくパイロットが気の毒だ
大型機大好きな俺はB787の時代、はボーイングのA380に対する
当てつけで実際はB777の時代だと予想したが
コロナのせいで予想外に今後はB787の時代になりそうだな(´・ω・`)
でもいろんな記事を読むとコロナさえなければあと10年ぐらい活躍
できそうな機材を砂漠に持っていくパイロットが気の毒だ
大型機大好きな俺はB787の時代、はボーイングのA380に対する
当てつけで実際はB777の時代だと予想したが
コロナのせいで予想外に今後はB787の時代になりそうだな(´・ω・`)
2021/10/28(木) 02:29:57.20ID:kRB0KaJA0
長距離国際線において大型機が必要だったのはビジネス需要のせいだったからな
(これがあったから一部の路線ではA380の需要もあった)
アフターコロナで観光需要がもどっても、それでファーストやビジネスを使うのは
富裕層だけだしそうなればB787でも十分だ(´・ω・`)
(これがあったから一部の路線ではA380の需要もあった)
アフターコロナで観光需要がもどっても、それでファーストやビジネスを使うのは
富裕層だけだしそうなればB787でも十分だ(´・ω・`)
2021/10/28(木) 05:50:43.52ID:nZu+RUak0
2021/10/28(木) 08:24:53.64ID:nZu+RUak0
>>83
つか、株価暴落が起きていない
つか、株価暴落が起きていない
2021/10/28(木) 10:22:46.98ID:yfnJQpOr0
雇用調整助成金もらってるばかりじゃなくて稼がないと
そのせいで雇用保険料率引き上げ議論されてるじゃないか…
そのせいで雇用保険料率引き上げ議論されてるじゃないか…
309ニューノーマルの名無しさん
2021/10/28(木) 20:40:26.30ID:4nGm3Tn40 そろそろ増資かな?
2021/10/28(木) 23:35:49.00ID:TPLUR1VV0
JR東も大赤字だし、コロナが明けたとはいえ直ぐに数字には反映されないもんだな
2021/10/29(金) 01:13:08.51ID:Uhra0NRP0
国際線が死んだままだと当分赤字続きだろ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 18:00:43.92ID:Y3goYW4J0 マスク着用必要ない状態にしないと
公共交通は一向に戻らないよ
公共交通は一向に戻らないよ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 18:05:04.45ID:rgVdd6Av0 昔みたいに一生県から出ない生活でもいいよね
ガキの頃は他県の温泉旅館ばかり行ってたけど近くに良いとこ沢山あったぜ
ガキの頃は他県の温泉旅館ばかり行ってたけど近くに良いとこ沢山あったぜ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 18:06:04.91ID:Y3goYW4J0 ANAの場合国際線に比重を置いているからなぁ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 18:08:59.72ID:26pFMDMg0 遊覧飛行用のA380が3機も保有してて、経営陣は能天気過ぎだろw
2021/10/29(金) 18:11:02.30ID:iZi2hTSr0
ANAは頑張っとる!!!
1月末までの雇用助成金
https://i.imgur.com/ugBFCcs.png
有利子負債41位
https://i.imgur.com/mYTwU9j.jpg
日本航空を馬鹿にしたから頑張るわww
1月末までの雇用助成金
https://i.imgur.com/ugBFCcs.png
有利子負債41位
https://i.imgur.com/mYTwU9j.jpg
日本航空を馬鹿にしたから頑張るわww
317ニューノーマルの名無しさん
2021/10/29(金) 18:12:05.27ID:aV0hlt0j0 岡村がノストラダムスになった日
2021/10/29(金) 18:56:44.12ID:jOmlU+ly0
オンラインのコストメリットに企業も気付いたからな、出張需要は永久にもとには戻らないよ
2021/10/29(金) 19:16:28.93ID:Uhra0NRP0
>>315
スカイマークの支援なんかやらなきゃ良かったな
スカイマークの支援なんかやらなきゃ良かったな
320ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 09:13:11.75ID:QKj/0VF30 それにつけても、亀のA380はよけいやったな
あんなんで沈んだらどうすんのや
あんなんで沈んだらどうすんのや
2021/10/30(土) 09:44:25.40ID:rMN1VHdg0
亀はスカイマークを引き受けて路線増やしたツケだから自業自得。JALの支援を
直前でかすめ取ったツケね。仕方ないよ。
直前でかすめ取ったツケね。仕方ないよ。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:44:45.70ID:QKj/0VF30 それにしても赤字の1100億円の半分はA-380の経費でしたでは洒落にならんな
323ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:46:44.04ID:F8IEZWjp0 グローバル社会は感染症では仇になる
人の移動そのものが悪だからな
人の移動そのものが悪だからな
324ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:48:23.99ID:HsEGTC/d0325ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:49:39.64ID:AGYjSOYb0326ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:52:31.48ID:RcxA6VxO0 外務省の海外安全情報で、世界中のほとんどがレベル3だからな。当分は海外渡航は元に戻らんだろ。
航空会社はかなり厳しいな。
航空会社はかなり厳しいな。
327ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:53:49.04ID:dShIpZ3E0 A380買わなければ赤字回避してね?
328ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 10:53:54.49ID:aeriqrkB0 仮にコロナ禍を過ぎても、コロナ前と同じように観光・運輸をやろうとすると、
10年に一回は同じような新しい感染症に世界中が定期的に苦しむ時代だな。
もう観光・運輸でぼろ儲けは無理なんだよ。
世界が近くなり過ぎたら、その代償は必ず払わされる。
10年に一回は同じような新しい感染症に世界中が定期的に苦しむ時代だな。
もう観光・運輸でぼろ儲けは無理なんだよ。
世界が近くなり過ぎたら、その代償は必ず払わされる。
2021/10/30(土) 11:13:03.56ID:rMN1VHdg0
2021/10/30(土) 11:23:03.98ID:GkDeyyXq0
従業員がほうれん草の袋詰作業してなかったら倒産してたところだったな
2021/10/30(土) 11:26:16.17ID:GkDeyyXq0
>>5
ノーマスク注意されて逆ギレだな
ノーマスク注意されて逆ギレだな
2021/10/30(土) 12:26:01.86ID:uOEcOm3s0
333ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 12:35:28.88ID:8+nPNkDy0334ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 12:51:25.83ID:iPifVZXd0335ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 13:15:21.54ID:IKwZZu4J0 >>333
よく行ってたラーメン屋は協力金2000万円でベンツ買って、無利子無担保政府補償で2億円借りた直後に閉店したよ。直後に店名変えて同じ従業員で同じ場所で開業した。
あの2億円は消滅したけどANAは違うよね。損金分は所得税払わなくて良いわけで。先にかすか後回しにするかの違い。飲食は借りて店畳んで返さないじゃんw
よく行ってたラーメン屋は協力金2000万円でベンツ買って、無利子無担保政府補償で2億円借りた直後に閉店したよ。直後に店名変えて同じ従業員で同じ場所で開業した。
あの2億円は消滅したけどANAは違うよね。損金分は所得税払わなくて良いわけで。先にかすか後回しにするかの違い。飲食は借りて店畳んで返さないじゃんw
336ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 14:43:53.98ID:fYWJJpgn0 それもう事件だろ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/10/30(土) 15:04:30.86ID:Cds9qYea0 日本に帰国とか入国したら
ずっと隔離だしな
隔離中止にしないと黒字化は無理
ずっと隔離だしな
隔離中止にしないと黒字化は無理
2021/10/30(土) 15:33:46.62ID:bHAGhz2w0
>>253
債務超過一年継続で上場廃止も見えてくるのに、株価は強いねー
債務超過一年継続で上場廃止も見えてくるのに、株価は強いねー
2021/10/30(土) 22:18:31.38ID:Md/27xfB0
340ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 08:07:52.16ID:LnKB7KG00 家電量販店に行ったら今までとは雰囲気が全然違う女性店員さんが数人いてアレって?思ったがスッチーなのね
341ニューノーマルの名無しさん
2021/10/31(日) 08:22:33.23ID:wGNj7m2f0 >>5
ANAに限らず荷物は足元に置けとか着陸時に背もたれ直せとかテーブル仕舞えとかうるさいよな
ANAに限らず荷物は足元に置けとか着陸時に背もたれ直せとかテーブル仕舞えとかうるさいよな
2021/10/31(日) 08:40:14.26ID:Qfd0CHC10
もうビジネスの需要は戻らない
2021/10/31(日) 08:42:48.10ID:yYW/wVSU0
>>30
到着時間までに全員終わらない。
到着時間までに全員終わらない。
2021/10/31(日) 19:14:05.39ID:XdGWofg60
派遣会社
景気に左右される業種ってことは分かってたはず
景気に左右される業種ってことは分かってたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★3 [七波羅探題★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2 [お断り★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず [少考さん★]
- トランプ氏、2~3週間以内に新たな関税措置講じる可能性に言及 [おっさん友の会★]
- ニチレイフーズ、冷凍食品の唐揚げや今川焼きなどを8月から値上げ。値上げ幅は8~13% [663766621]
- ▶安心のホロライブスレ
- 【悲報】石破、ガチで「首都移転」を進め出す!既得権益が奪われそうな百合子と上級が大発狂wxwxwwWXWXWXWXWXWXWXWXWXW [218117314]
- 【万博】IRカジノも建設スタート 吉村知事、鼻の穴を2倍にしてドヤ顔📸 [551743856]
- 【悲報】絶賛万博失敗中の大阪人「東京オリンピックは失敗した!」東京人「どこが?金メダル取って黒字でインフラ整備もやった [257926174]
- 万博土下座「土下座しろ!」 vs 「土下座なんかせぇ言うてんねやろ!」 どっち? [425744418]