X



インドでしょうゆ活用法PR 13億人市場に照準―キッコーマン [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/10/29(金) 07:13:28.97ID:59MHede49
※時事通信

インドでしょうゆ活用法PR 13億人市場に照準―キッコーマン
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021102900172&;g=int

2021年10月29日05時48分

【ニューデリー時事】インドの首都ニューデリー市内のホテルで28日、キッコーマンがしょうゆの活用法を地元料理人らに紹介するイベントを実施した。インド政府が今年7月、乳酸菌など天然の微生物の力だけで発酵・熟成させてつくる本醸造しょうゆの輸入を解禁したことを受け、本場のしょうゆのおいしさを伝え、13億人市場のインドで普及を図るのが狙いだ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:14:50.40ID:bB4A33160
よく考えると亀甲マンって凄い名前よな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:17:37.13ID:qVPLDkLK0
遅くね?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:19:20.09ID:vGJ9yyI70
キッコー仮面
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:19:56.54ID:zI5vy81r0
特撮変身ヒーロー亀甲マン
背中に亀甲の鎧を着た凄い奴!
来春の東映特撮祭は、これで決定!!
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:21:46.25ID:+BiB2lAs0
カレーには醤油
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:22:44.04ID:+acsolmy0
カレーに醤油は合わんだろ
インドじゃ売れん
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:23:46.85ID:riPklTKc0
亀甲縛りマンコ、略してキッコーマン
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:27:45.23ID:WwHid4If0
調味料なんかいくらあってもいい
素材は大体きまってるんだから
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:29:30.36ID:aSAY1CQ/0
醤油の起源は韓国
壁画にも描いてあります
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:30:23.96ID:RIPGto+z0
>>12
案外いけるかも
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:30:54.93ID:vGJ9yyI70
しょうゆは飲み物
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:33:19.91ID:vGJ9yyI70
こりゃまたきっこー
しょうゆうこと
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:33:37.44ID:+qTbOP8G0
醤油は最強のソースだしな

西洋人って醤油がない時、ステーキに何をかけてたんだよ
醤油ないとステーキが完成しない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:38:07.33ID:vGJ9yyI70
カレーなるインド人もしょうゆうこと
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:40:49.98ID:WCl8iyf00
亀甲縛りと菱縛りを混同する人に言いたい
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:55:14.02ID:jC1q4PdY0
>>35
ドバイの金持ちがデリバリーの寿司食べてるのをTVで観たよ

コーヒーカップぐらいの容器になみなみと醤油が入っていて
握り寿司をそれに沈めて食べてたから塩っぱくないのかなとも思ったけど
あれなら消費量も凄いだろうな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:21:57.06ID:4Ju4jsSl0
大豆液を酵素で処理して
とても安い醤油を作る方法もあるが
日本ではなぜか売るのを禁止されてる。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:29:14.73ID:g8KNgVS50
醤油の原料は髪の毛だと知らない奴が多過ぎる
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:31:05.78ID:vzw94WTP0
>>5
キッコーマンはもともと戦後から海外輸出に積極的で、海外シェア50%だし営業利益も国外のが多かったりする
ただ現地在住の日本人相手に売り出し、現地民にも受け入れられるって流れがデフォで
インド在住日本人って1万人程度だからこんなものかと
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:33:56.88ID:t/fyU5QV0
バナナを2切れ食べて人間失格と否定されるのか
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:34:36.84ID:d2GO11+i0
Show you know?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:41:25.54ID:/dJMBe960
>>31
グレイビーソースとかかね
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:44:28.18ID:SRq0uxK00
これでインド料理の威力が3倍増することは間違いなし!
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:58:46.54ID:9oKLNASk0
カレーライスに醤油って意外と合うんだよな。カレーをかければ何でもうまくなるが醤油も同じ。カレーに醤油はさらにグー。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:03:10.81ID:a43praL+0
昔外人を家に招いた時
日本はどこでも醤油臭い、つまり臭いとオブラートに包んで言われたのを思い出した
インドも醤油まみれにしようぜ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:30:34.07ID:M/CIcE1H0
インド屋台で当たり前に昔から醤油使われてるよな
中華が一般的だから
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:36:41.78ID:Qa5EKo5p0
群衆で踊りながらPRしたのか
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:44:57.95ID:QGRH3OYv0
>>6
キッコーマンのウーロン茶もあったな。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:47:43.63ID:QGRH3OYv0
>>49
カオリン・・・


彦星様に会えてよかったね・・・
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:49:09.88ID:8plGj5V80
インドでバスツアー
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:54:55.02ID:72c0va260
日本食を広めるな!

全部取られるだろが

キッコーマン死ね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:56:37.00ID:MaJidqUo0
ニョクマムでいいだろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:01:20.10ID:DIiPofzp0
お前らもカレーの隠し味に醤油入れるだろう、この秘伝の技をインド人に教えてたら、インド人は狂喜乱舞するだろうな。ちなみにビーフシチューの隠し味は味噌ね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:04:35.60ID:iAMLO7lY0
>>31
ケチャップ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:29:21.09ID:Egmbg9CM0
>>6
紀文の豆乳飲料事業を買収したんだっけか。それより前に伝説になってる烏龍茶も出てたし当然の成り行きか。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:30:14.31ID:ElXIOjBS0
ベジタリアンにはしょうゆ、みそはいいよね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:57:20.61ID:j5tlWCYt0
熱帯のインドだと醤油すぐ痛むだろ、これは普及しないと思う
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:07:17.66ID:sn5iAIh00
インドは無茶苦茶硬水だからな
東京の料理法、味付けですら通用しないだろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:33:34.50ID:HaN8dM530
インド人に魚と醤油の旨さを教えたら海から魚居なくなるぞ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:34:20.87ID:BtX0mbqy0
インドの中国に対する警戒が緩くなる。
亀甲マン醤油は中国共産党員が資本と経営と労働者を乗っ取ったから見た目は日本のイメージがあるけど、やめとけ!
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:38:06.10ID:zO97KzQ30
>>3
昭和の頃の証券取引所では、銘柄や売買数をハンドサインで伝えていたそうだけど、キッーコーマンのハンドサインはかなり卑猥だったらしい。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:39:33.65ID:NDt0LBjB0
インド人バター取りすぎるだからな
その代わりあんまり、肉はくわんけど
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:44:18.56ID:gMQxHb4e0
カレーに生卵と醤油入れたら旨くなるって宣伝しようぜ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:49:27.65ID:YXajvb720
インドで使うバターはギーというやつだな。健康に良いそうだけど脂質なので太る危険がある
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 13:01:02.52ID:9apogewQ0
醤油が合わない料理を探すのが難しいもんな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:32:22.55ID:W5nhwzc50
いまどきカレーのスパイスは高いから、ちょっと使うと
すぐに数百円する。醤油は、ちょっといれるだけで、
おそらく10円とか50円以下だろう。コスパがよい。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:09:17.58ID:jzQk1X420
インドもそうだし大中華もそうだが人口が多いところに
食文化を移入できれば、それはリワードも大きいよね。
うまい食事のところに人が集まり、好みの調味料には
値千金の価値があるってのは人類普遍の法則であるからなあ。

まさに当たればジャックポットのブルズアイのポナンザ大当たりってわけだ。
そういうわけでこういう試みは実に興味深いということが出来よう。
他ならぬジャップ国だって80年代90年代のエスニックブームで
それまでは聞いたことはない、しかし今では誰もが知る常識な
色々な世界の食材が本邦に流入したのだから。

現代ジャップ国の国民食である兄の国の豊穣な味覚
偉大なる大韓のキムチでさえ、かつては"朝鮮漬"とかいって
知る人ぞ知る、焼肉屋の珍味だった、そういう時代もあったくらいでさ。
いやあ、マシッソヨマシッソヨwww

>>61
そうそう、それは巷間よく言われるけど本当かねえ。
海外に長期洋行していた人士が日本の空港に降り立つと
たちどころに醤油の匂いがすんだってさ。う〜〜〜む。

いやあそれは空港内にあるレストランとかイートインみたいな
スペースから漂ってくるそれじゃないのか? とはいつも思うんだけどさw
なんぼなんでも本邦の国土や空気が醤油のかほりってそれはないと思うけどなあ。
まさにね、空港ならざる銚電の犬吠駅に降り立った時はいい香りがしたもんですが。
(や、駅舎の中で名物のぬれせんをこさえていたのでね。いい感じだwww)
ソイソースカントリーwww
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:07:37.02ID:R8Z7ppFu0
醤油顔のインド人が出現するカモ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況