X



【社会】 小型水素ステーション整備に補助金、水を電気分解し生成、1か所あたり5000万円で設置可能に [千尋★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001千尋 ★垢版2021/10/30(土) 08:36:04.81ID:DVzeN4PB9
【独自】小型の水素ステーション整備、政府の補助金対象に…都市部でも設置しやすく

政府は、水素で走る燃料電池車(FCV)の普及に向け、小型の水素ステーションの整備に乗り出す。
既存のステーションは整備に多額の費用がかかり、補助金制度はあっても事業者が二の足を踏みがちだった。
脱炭素の機運が高まるなか、燃えても二酸化炭素(CO2)を排出しない水素の活用につなげたい考えだ。

水素ステーションは建設中を含めて、全国に169か所ある。現在、主流のステーションは工場で作った水素を運び込み、
1時間で5〜6台に 充填じゅうてん できるタイプで、整備費は約4億円かかる。補助金を使っても事業者は約1億5000万円が必要になる。

 一部には1時間で3〜4台に充填できる一回り小さいステーションもあるが、補助金を使っても事業者にはほぼ同額の負担が生じる。

 全国的にステーションの普及が足踏みするなか、特にFCVの利用台数が少ない地方では、
高額な初期費用の回収や利益の確保が難しく、整備が進んでいない。ステーションは東京都に23か所、
愛知県に37か所など都市部に多く、東北地方で7か所、四国地方では2か所にとどまる。

 このため政府は、来年度をめどに、新たな補助金の対象に1時間の充填能力が1〜2台のステーションを加える。
このサイズでは大量の水素は必要ないため、運び込むのではなく、設置場所で水を電気分解して製造することを想定している。
1か所あたりの整備費は約1億5000万円かかるが、補助金を使えば約5000万円で済む。

以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211029-OYT1T50559/
普及が期待される小型の水素ステーション。海外では実用化されている(PDCマシンズ提供)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/10/20211029-OYT1I50226-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/10/20211029-OYT1I50227-1.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:36:47.04ID:DxEWkaTm0
はい中抜き目的ですね
0007ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:41:39.19ID:ZM/00Qeb0
また税金でトヨタ優遇かよ
いい加減にしろよ
0008ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:41:44.52ID:oXgqgxhL0
これは愚策すぎる
世界の流れに反してガラパゴス化すると共にトヨタの利益にしかならない
トヨタが儲かっても日本経済は全く成長しないのは歴史が証明してるのに
0009ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:41:55.86ID:Tsrt0QKy0
その電気作るのにCO2出してたら意味なくない?
0011ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:42:51.96ID:vvM9xx3u0
水素自動車や燃料電池自動車の方が電気自動車よりは未来がある。
0012ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:42:53.93ID:+WFE3Xvy0
水素を作るのに電気が必要だろ?その電気でEV走らせれば良いのに何で水素エンジンなんだ?なあモリゾーよお
0013ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:43:22.13ID:Ih4IYhgt0
日本人にこんなことやらせても爆発事故が多発するだけ
0016ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:44:01.70ID:Myt5m1810
でもさぁー

その騙されて投資した5000万円を回収できるのかしら^^
0017ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:44:10.31ID:vvM9xx3u0
>>12
電気は貯蔵が難しいから。
0018ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:44:50.90ID:OMUyPepL0
補助金のほうが多いとかさ、補助のレベルじゃないだろw
水を電気分解って、本末転倒というか何のために水素を利用するのかワケワカラン
0019ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:44:52.37ID:xgm9ZnzE0
火力発電の電気で水素作ってその水素でさらに発電ってバカじゃないの?
0020ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:44:55.64ID:IteZil/J0
>>1
海外ではヒュンダイの充填機なのか

現代は水素カーつくってたっけ?
0021ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:45:05.15ID:ZM/00Qeb0
日本だけこんな税金使ってステーション設置しても
海外が同じことやらないと無意味なんだよな
ほんと終わった国だわ
0022ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:45:25.34ID:IteZil/J0
>>14
いまでも買えるけど
レクサス2台買える金額高さ
0023ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:45:46.96ID:09X8LHXQ0
最初からその電気でEV充電すればええやんけ
0024ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:45:48.80ID:7Rt+/vtw0
満充電5分でできればEVでもいいけどな
0027ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:46:15.73ID:Bs2fy2aW0
電気分解じゃなくて光触媒を使うことが決定したぞ。
0028ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:46:21.81ID:vvM9xx3u0
>>21
世界各国も水素エネルギー開発に躍起になっていますが。
0029ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:46:53.82ID:wnL6RIT20
>>20
ヒュンダイの水素自動車が1位、トヨタの4倍以上売れる…1~9月の世界販売台数
https://korea-elec.jp/posts/20121406/

ヒュンダイのほうが売れてるな
0031ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:48:41.72ID:IteZil/J0
>>12
イワタニの産業用は化学プラントで出来た副産物を回収しているんよ
が大口顧客向けで低コスト輸送実現してるだけ

水素カー用だと水素運ぶより
スタンドで製造した方が安く済むから
社会インフラに成長したら輸送がメインになる
0033ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:49:17.01ID:XD4Pl9Zb0
補助金使って数年後売ると費用かからないっていう
港区だかのマネーロンダリングってまだできるの?
0034ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:49:18.43ID:ndefN4Zp0
直下地震で水素が漏れて水素爆発するまで読めた
0035ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:49:29.79ID:vvM9xx3u0
>>30
水素のどこがガラパゴスなんだよ。
0036ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:49:47.39ID:6BkP20Xk0
100のLNGガスのエネルギー源がある
これを燃やして3割ロスして70の電気を発電
送電で5ロスして65の電気が給電
その電気を使用して50のエネルギーの水素生成
効率4割の水素エンジンで20の走行エネルギー

物凄いエネルギーのムダ使い
0037ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:50:38.49ID:Rj9aljZH0
投資だと思えば作ること自体は反対しないが
水素が普及せずEVの時代になったら当然トヨタは責任を取って会社解体してでも税金返せよ
どうせ誰も責任取らないんだろ
0038ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:50:41.62ID:7Rt+/vtw0
>>34
ガソリンは漏れないの?
0040ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:51:12.43ID:pFwy7jAV0
中抜き
0043ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:51:47.66ID:Tt91eaBL0
>>3
ミライの中古車安いから、水素ステーションが近所か通勤路にあるなら通勤車におすすめ。
尚わたしの最寄りにはない!
0045ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:52:20.29ID:zcDa88Tp0
最近やたらミライの宣伝カー走ってるけど何か関連してんのか?
0046ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:52:34.99ID:ubpY6Tyk0
ガラパゴスカー
0047ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:52:36.16ID:/7o2qG150
ソーラーか太陽熱温水器で充分。
5000万円もあれば、相当な規模で出来る。
0050ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:52:58.52ID:FKbpggm20
人は、記憶型と思考型に大別できる

 >CO2)を排出しない水素

水素を作るときCO2を排出する
0051ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:53:04.76ID:IteZil/J0
>>29
去年のニュースだから
未来はモデルチェンジ前のやつか
初代4人のり
2代目5人のりになってタンク容量も増えたそうだけだけどな

寝クソは名前が恥ずかしくて
日本では売れないと思う
0052ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:53:07.43ID:0s5Lo5Ki0
>>1
そんなものの普及は、儲ける会社がやるのが自由主義経済だろ?
何でもかんでも補助金頼みとか、
日本の会社はもう終わってんだろ

ガソリンで儲けるには、石油メジャーがスタンドを普及させる
タイヤで儲ける為には、ミシュランガイドでドライブさせる
そういう相乗効果だろ
0053ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:53:56.71ID:XD4Pl9Zb0
新型と初代でトヨタ MIRAIの価格差は? 補助金や残価設定の違いを調査してみた
https://autoc-one.jp/news/5009498/

今はもうなくなってたか
0055ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:55:29.64ID:bHKM9Aqk0
1時間に1、2台の充填て、使い物になるの?
0056ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:55:29.64ID:IteZil/J0
>>34
気化したガソリンが危ないのは空気より重くて滞留するからな
去年乙4とったんで分かる
0057垢版2021/10/30(土) 08:55:38.28ID:/5HykWAW0
水素車のパイオニアはマツダだぞw
10年前だったかな?参考出品してるから
0060ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:56:48.44ID:tHgyW3pe0
>>1
時間電気換算の能力や効率は
電気自動車EVは70KWh 航続距離x8km/kwhで500km クラス
2台分で100kw/hの発電充電相当
 太陽光発電パネル20%で500m2の屋根・空き地 昼3時間分のみ
  一戸:EV1台ならその日の走行分80km 10kwh補充で4KWh 20m2の屋根で間に合う
電気水素変換効率は触媒とかバイオ酵母とか良いのかな
エアコン式収集型とか太陽光紫外線触媒とかで効率よくなれば発電にも使えばよい
0061ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:57:15.82ID:Bs2fy2aW0
絶対に水素脆化しない新金属を住金が開発したから大儲けだわ。
0062ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:57:48.28ID:OMUyPepL0
水素タンクの安全は確認されているけど、怖いのはタンクから後の部分。
整備不良で配管からの水素漏れ、エンジンクランクケースからの水素漏れ
などで、どこかで爆発炎上する危険性が有る。
0064ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:58:41.56ID:2ez1d6fR0
>>57
水素ロータリーあったねえ
0065ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:58:50.16ID:IteZil/J0
>>55
EVは急速30分でようやく80%
そんなに急速つかってたらバッテリー劣化早いのでは

だからイオンではずっと充電スタンドに置きっぱなし
待ってても空かない
0067ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:59:23.11ID:cYLM2A6p0
地震は大丈夫なのか問題
ステーション無い海外に売れるのか問題
どこに建てるのか問題
0068ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:59:30.97ID:Cob6dcnS0
水素は引火性や爆発性が高いけど
この費用大丈夫なのか?
0070ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:59:47.16ID:zcDa88Tp0
>>39
残クレw
残クレできっちり半分の査定にされた人間なんて存在しないのに
でもまぁそれでも大して何もなけりゃ700万の新車が30-50万くらいで買えちゃうわけだ
五輪終わったから今は違うんかな?
0072ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:59:50.47ID:FflRxYf80
>>58
水素充填作業員自体に高圧ガス資格不要です。管理者が資格持ちであればよい、しかも立会不要、連絡とれればよい。
ガソリンなどの危険物の取り扱いに有資格者の立会が必要なのとは扱いが違う。
0073ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:59:51.59ID:7JL+7aL20
発電が不安定な太陽光発電と相性がいいと思うけど、ぼったくり電力買い取り制度がある限り、水素製造に太陽光を回す業者はいない。
0074ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 08:59:56.08ID:IteZil/J0
>>59
水素を燃焼させる内燃機関ならもうレース走ってる
0075ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:00:02.92ID:IgXYoJxJ0
>>1
> 設置場所で水を電気分解して製造することを想定している。

電気分解に要する電力で、直接にバッテリーを充電した方が効率的だと思うんだが。
もし違うのならその根拠となる数字を示して欲しい。
0076ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:01:04.49ID:cYLM2A6p0
水素自動車が手頃な価格で買えて水素充填無料ならウェルカムだけど
果たして何十年先になるやら
0077ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:01:14.38ID:HJZjRGz/0
原潜みたいだな
電気食うから
水素ステーションにも
小型原子炉をつけたら良い
0078ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:01:37.70ID:gB9KbK9i0
>>1
だから、その電気を作るのにCO2出してるんだってば。小規模の電気分解は効率悪いし、送電ロスだってあるし。ちゃんと計算してやらないと「あれ?」ってなるぜ?
0081ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:01:44.08ID:gX+w+ZCS0
また税金の無駄遣いか…
充電ステーションだって
数が少ない急速充電器か辛うじてたま〜に使われてるだけで
数多く見かける通常充電器のとこにクルマが停まってることさえ無いだろうに
0082ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:01:50.58ID:G83+dpAA0
>>43
維持費はいくらなんだ
車検とか部品の流通とか
0083ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:02:05.15ID:q03B/s4A0
気体を…?
0084ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:02:09.69ID:7eVvntwj0
充電ステーションが採算取れなくて更新されないとかいってるのに…。
中途半端なことやってるな
0085ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:02:33.81ID:IWWeAiM+0
常夜灯なのかな
0087ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:02:39.22ID:Bs2fy2aW0
ガソリンスタンドを2023年くらいで全廃すれば水素技術は一気に進む。
自民党は何が何でも実現させるべきだ。
0088垢版2021/10/30(土) 09:02:54.98ID:/5HykWAW0
>>64
章男ちゃんがトヨタ株を持たしたのは
この水素技術の共同開発が欲しかったから
だと思ってる
0089ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:03:11.61ID:7qFiGSre0
結局ガソリン車が一番エコでしたって事になりそうだな
0092ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:03:58.27ID:FozCCLEC0
電気スタンドで電源接続して水を分解して車の中で水素作れるようになれば海外に売れるんじゃね?
0095ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:04:59.84ID:J4wJcdbm0
バイオエタノールはどこいったのやら
0096ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:05:09.78ID:FozCCLEC0
水素ステーションなんか他の国に無い訳だが
どうやって海外に売るつもりなのかよくわからん
0097ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:05:13.12ID:Bs2fy2aW0
>>92
スタンドでは金属ナトリウムの塊を販売する方向で調整中。
0099垢版2021/10/30(土) 09:05:30.47ID:/5HykWAW0
>>93
元記事を読めw
水からその場で作るんだよ
0100ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:05:45.55ID:FozCCLEC0
>>97
危険な香りがしますわ
0101ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:05:51.49ID:s+yzgd//0
ガソリンが水素になっただけで、基本、ガソリン・スタンドと同じ
コロナでの税金浪費を考えると・・・
政府がキチッとすれば、燃料と車の両方に充分な補助金が出せるだろう
0102ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:05:55.87ID:OMUyPepL0
仮説でしか無い二酸化炭素温暖化論のために社会が狂ってきているわ
そもそも温暖化して何が悪いという意見もあるし
本当に温暖化しているのかというのもクリアされていない
新しい産業を作れば金儲けを出来る連中がのさばっている
0104ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:06:17.09ID:+j5y2pGK0
>>58
特定高圧ガス取扱主任者なら危険物より簡単に取れる
0106ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:06:41.19ID:Ph+8ZBhJ0
>>9
その指摘はEVにも言える
0107ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:07:08.31ID:UlPIdZHg0
その電気が火力だったら笑うわ
0108ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:07:16.51ID:Bs2fy2aW0
>>95
減量となるサトウキビやトウモロコシは生育過程で大量の窒素酸化物を生成する。
窒素酸化物は二酸化炭素より遥かに温暖化への影響が大きいので、バイオエタノールの生産は下火になった。
0109ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:07:16.77ID:wIK/l1mI0
発電施設として作るならまあ良いんじゃない
GSの代わりには絶対ならないと思うけど
0110ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:07:21.77ID:rfUBOkQr0
小型水素ステーション積んだ車作れよ
0112ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:08:26.39ID:jbSLb5nZ0
乗用車はEVで代替出来たとしても
トラックは無理、燃料電池にするしかない
水素の良いところは、搭載スペースさえ有れば
いくら搭載しようが燃料による重量増を
そんなに気にしなくて良いところ
電池が1tの重量で得られる電力
水素なら10kgで済んでしまう
0114ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:08:41.25ID:gJUjP+PZ0
原油→電気→モーター
原油→電気→水素→電気→モーター

はい論破
水素は効率悪くて流行りません
0116ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:09:27.30ID:b9yWmkbT0
電気分解するための電気作るのに化石燃料燃やしてたら意味ねーだろwwwwww
つーか電気あるならEVで走らせた方がエネルギー効率もいいし
水素に変換すると7割ぐらいエネルギーロスあるだろ
0117垢版2021/10/30(土) 09:09:34.87ID:/5HykWAW0
5000万で作れ
原価は水と電気か?電気代次第だが
ボロ儲けの臭いも香る
0118ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:09:39.31ID:LP88uLii0
>>87
進次郎「時代はEV」
0119ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:09:41.00ID:Ph+8ZBhJ0
>>8
EUも水素を推進している
ドイツは水素燃料自動車を作っている
0120ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:09:41.62ID:UlPIdZHg0
>>115
ガソリンスタンドは、地域密着でコインランドリーとかコンビニとかやってくみたいよ。
0123ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:09:58.59ID:Wb8P93H40
世界で初めて水素自動車を発売したのは韓国、現代自動車(ツーソンix35)

水素自動車販売シェア1位も韓国、現代自動車

韓国の電気自動車、水素自動車の1回の航続距離は800キロ(トヨタは500キロ)

電気自動車、水素自動車では韓国が覇権を取るのは確定
0124ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:10:08.82ID:qm1/XUZt0
水素はロジが安定しないんだわ
0125ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:10:21.60ID:b3x8xaNu0
>>1
太陽光発電と組み合わせたらいい感じになるだろうな
0127ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:10:33.96ID:oZb2SCmP0
>>1
>脱炭素の機運が高まるなか、燃えても二酸化炭素(CO2)を排出しない水素の活用につなげたい考えだ。


なお水素を作るために火力発電所でCO2バンバン出しながら発電する模様
0128ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:10:37.47ID:AXDtoz4y0
お父さんがお爺ちゃんのガソリンスタンドを継がないからボクがお爺ちゃんのガソリンスタンドを引き継ぐよ。
とかいう孫が出てくるな。
0129ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:10:52.68ID:gJUjP+PZ0
>>119
水素は爆発する危ない
0130ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:10:58.37ID:J200jTWG0
>>62
電気分解を車でできれば良いのにね
0131ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:10:59.83ID:Bs2fy2aW0
車載用の小型原発を一般販売しろよ。
0133ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:11:44.73ID:9fyVVtOc0
 




最初に水素を造るための電気エネルギーは、原子力発電だ。
これは、間違いの無いことだよ。

原子力発電のための原子炉を新しく大増設する必要が、あるよ。




 
0134ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:11:50.90ID:D/q/pC4w0
トヨタとユーグレナが何かやってる
0135ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:11:57.36ID:Y8wspKyd0
政治家『やったね俺ちゃん、また政治献金が増えるよ♪』
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』
官僚・政治家『お前ら増税ザマァ!!wwwww』

どうせいつものこれ
この政策がどうこう以前に、まずは政治献金と天下りを禁止にしろ
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、余計な所に山程血税が流れる
自民の世襲のアホボン議員共も官僚共も、どうせ自分の金で費用を払うわけではないので
一番キックバックを多くよこす企業や業者を優先しやがる
法律を作っているのは上記の連中なので、天地が変動しても禁止にはならないだろうけどな
つまり、もうこの国は終わりです

国民は誰も望んでいないのに、訳の分からない〇〇機構という政府の外郭団体がつくられる
そして、そこに天下った官僚が政策・対策を考えて民間企業に丸投げして血税を投入
その企業や業界団体が自民議員に政治献金をする
当然、このキックバック分の金は費用に上乗せされて請求される
そして、一般庶民には増税と社会保障削減のプレゼント
政策を実行に移した結果、なにか問題やどれほどの赤字が発生しても御用学者共に
『想定外でした〜w』『因果関係は有りませ〜んw』と言わせて誰も責任を取らない
そして、今度は新たな対策団体を作って血税を投入
原発事故後の除染利権のように、政治献金と天下りで更に政治家共と官僚共だけが肥え太る
原発が動いていても利権・原発が爆発しても利権
どう考えても、もうこの国は終わりです

官僚には選挙が無いから、国民の顔色なんて伺う必要は一切ない
自民の世襲のアホボン議員共は官僚共と忖度合戦中なので、天下りを完全黙殺
選挙ルールもアチラ側の人間達が、自分達だけに有利になるように好き勝手に作っている
もうこの国は終わりです

長文を書くと、『長文乙w』とか言ってくる奴がたまにいるが・・・正論で反論してこい
この書き込みに一分の隙も無いから、まともな反論ができないんだろ?
『文句があるなら出て行けw』とかいう奴がたまにいるが・・・
この国に生まれたから、この国に住んでいるんだよ
大抵の人間は、生まれた国に住んで生まれた国で死んでいくだろ
そもそも、この国の政府関係者は奴隷が海外脱出できないように、意図的に
英語を下手くそに教えているだろ

自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです

日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです
0136ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:11:57.66ID:9fyVVtOc0
 




最初に水素を造るための電気エネルギーは、原子力発電だ。
これは、間違いの無いことだよ。
     
原子力発電のための原子炉を新しく大増設する必要が、あるよ。




 
0138ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:12:02.95ID:f2pr1qVc0
また補助金か
こりねーな
中抜きメソッド
0139ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:12:06.43ID:9fyVVtOc0
 




最初に水素を造るための電気エネルギーは、原子力発電だ。
これは、間違いの無いことだよ。

原子力発電のための原子炉を新しく大増設する必要が、あるよ。




        
0140ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:12:10.18ID:TSEmjJgz0
水素生成プラントとかガスのようにタンクに保管したり輸送したり金属合金に吸蔵して容積を縮めて保管とか手段はないのか
パイプラインでガスのように配管して供給とか安く貯蔵できる手段とか水素を蓄積する方法が定まっていないのかな
0141ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:12:18.97ID:Wb8P93H40
韓国の技術力が恐ろしい

アメリカ、ロシア、中国の3歩先を走ってる

日本なんか韓国の足元にも及ばない

なんでこんなに一気に開花したんだろうか
0142ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:12:26.52ID:b3x8xaNu0
>>116
春先とか捨てまくってる太陽光発電あるだろう?
捨てる電気で水素作れば無能が減る
0143ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:12:29.68ID:gERPoEDx0
怖いというか近隣住民と揉めそうで嫌だわ
0144ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:12:32.57ID:LP88uLii0
>>126
アラブに産業無くなって荒れまくって核戦争で一気にCO2排出しそうな予感
0146ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:12:57.53ID:0hs8KheJ0
新型ミライカタログより抜粋
「地球上に無尽蔵にありながら、CO2を排出せずにエネルギーを生み出せる水素」

水素を燃やすと水になります。また、燃料電池に水素を投入して発電すると水になります。
いわば水は水素の燃えカスなのです。
燃えカスである水が無尽蔵にあるからと言って、水素が無尽蔵なのでしょうか?

炭素を燃やすと二酸化炭素になります。
いわば二酸化炭素は炭素の燃えカスなのです。
燃えカスである二酸化炭素が無尽蔵にあるからと言って、炭素が無尽蔵なのでしょうか?

石油を燃やすと二酸化炭素と水になります。
いわば二酸化炭素と水は石油の燃えカスなのです。
燃えカスである二酸化炭素と水が無尽蔵にあるからと言って、石油が無尽蔵なのでしょうか?

二酸化炭素が無尽蔵にあるから炭素を無尽蔵に製造できるというなら、
炭素製造によって二酸化炭素を減らせることになってしまいます。

二酸化炭素と水が無尽蔵にあるから石油を無尽蔵に製造できるというのなら、
石油製造によって二酸化炭素が減らせる上に、エネルギー問題も解決してしまうことになります。

燃料電池車はみなさんの水素に対する無知につけこんで優良誤認させようとしています。
0147ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:13:23.82ID:gJUjP+PZ0
>>145
南海トラフ来るって言われてるのに
0148ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:13:37.69ID:0hs8KheJ0
新型ミライCM

それはどこにでもある
どのような形にも変化する
時に美しく、時に力強く
単純な化学反応式で私たちに「無限のエネルギー」をもたらす
水から生まれ、水に還る
水素と言うエネルギーがこの国を変えていく
青いほうのトヨタ
トヨタH2
ミライから

一次エネルギー(石油、太陽光、原子力等)を変換・加工したものを二次エネルギー(電気や水素等)といいます。
一次エネルギーから作り出す二次エネルギーの水素が無限にあるためには、一次エネルギーが無限に必要です。
そんな表現が許されるのであれば、電気も無限のエネルギーになります。

燃料電池車はみなさんの水素に対する無知につけこんで優良誤認させようとしています。
0150ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:13:57.00ID:ji97o8Ag0
>>96
EVの次やろ
世界中が再利用水素に舵とってんだから
0151ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:14:00.96ID:rlSSgQoT0
>>99
電気分解でなギャハハwww
0152ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:14:11.25ID:AMYpXyP70
>>142
再エネ拡大するならEVの方が手っ取り早い
0153ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:14:13.70ID:0hs8KheJ0
水素の基礎知識

水素と言っても
水素原子
水素分子
の2種類があり、別物

水素原子(H)は水(H2O)などに含まれる構成原子
 水はほぼ無尽蔵に存在する。よって、水の中に含まれる水素原子もほぼ無尽蔵に存在する。
 ただし、エネルギーは持たないのでエネルギー源ではない。

水素分子(H2)はFCVやロケットの燃料として使われる常温で気体の物質
 水素分子はエネルギーとして使える
 ただし、水素分子は自然界には存在しないので、エネルギーを使って作る必要がある。

この水素原子と水素分子の話を合体して、都合悪いところを省略して、都合よくつなぎ合わせて、
 水素は無尽蔵のエネルギー
という詐欺まがいの説明が行われる。
0155ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:14:33.90ID:O8DbEnCi0
ずっと前はその水素を石油から
なんてわけわからん方針でやろうとしてた
0157ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:14:48.66ID:0hs8KheJ0
EVの3倍のエネルギーを無駄遣いする燃料電池車は、
いわば消費電力の多い白熱電球のようなものです。

太陽光発電で白熱電球を光らせたらエコなのでしょうか?

太陽光発電がエコなのであって
太陽光発電の電気で光る白熱電球がエコなのではありません。

ましてや火力発電の電気で光る白熱電球を
「煙もCO2も出さない究極のランプ」
と言ってよいのでしょうか?


同様に

太陽光発電がエコなのであって
太陽光発電の電気で製造した水素で走る燃料電池車がエコなのではありません。

ましてや化石燃料からCO2を排出して製造した水素で走る燃料電池車を
「水しか出さない究極のエコカー」
と言ってよいのでしょうか?


燃料電池車はみなさんの水素に対する無知につけこんで優良誤認させようとしています。
0159ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:15:01.94ID:OzsqW6P00
水を電気分解なんて効率悪すぎ
更に車に補給する為に700気圧以上に加圧するし
加圧ポンプは発熱するから冷却するのにも電気を使う
まさにエネルギーの無駄遣いだな
0160ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:15:10.97ID:AG3FzJTq0
>>5
> 今の日本じゃ普及は無理だな

実際の充填能力を知って絶望の状態なんだな、水素って。
>1時間に1〜2台(大型ステーションで5〜6台)
これ、つまりは満タンにするのに約20分って事だろ?
EV充電を馬鹿に出来ないどころか、同じ性能しかねーじゃん。

てか、この手の給油(じゃないけど)に関しての能力は
EV基準にしちゃって利便性を完全に置き忘れて論議してんのか?
0161ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:15:16.67ID:Y0BgLgUK0
>>8
脱炭素エネルギー社会、脱中東政治リスク社会
水素燃料はガラパゴス化しないよ
むしろ時代の最先端でこの先普及していけば先行者利益も望める
問題は水素そのものじゃなくて
普及のさせ方の方法論や価格かな
0162ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:15:22.77ID:wIFBpFdq0
>>9
Well to Wheelの論文を読みなさい
電気車がいかにバカなことをしているか分かる
0163ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:15:24.42ID:b3x8xaNu0
>>140
都市部は都市ガスのようなパイプラインになるだろうな。
パイプラインあれば、ガソリンスタンドが全部水素ステーションに出来る。
家庭でも燃料電池使えるし。
0165ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:15:27.68ID:4THoDUX+0
>>76
水素は商用車トラックメインになるんじゃね
Evならキカクあわせれば乾電池方式で行ける
水素は海洋でも使うから
0166ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:15:30.40ID:Qc5U1N0x0
>>127
水素の原料は現在はほぼ全てが天然ガス
水素を分離する工程で発生する二酸化炭素は大気放出
電気分解なんてコストが合うわけがない
0167ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:15:31.22ID:SLhTxoMv0
水素は密造できるな
0168ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:16:02.21ID:3EYxYkJW0
電気使って水を分解して水素作って、またFCV
で電気にするんだよね。ロスが半端じゃないし、全くエコじゃないよね。バカなの?シヌの?
0172ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:16:35.01ID:zcgZ4gpU0
>>9
排出量が問題、
0にはならない。
0173ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:16:38.08ID:6CkGOO+s0
別に反対する気はないけどさ
これ、意味あるのかw
0174ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:17:00.04ID:AG3FzJTq0
>>10
> こんなのが家の隣に出来たら嫌だわ

事故などの怖さはその通りだけど、逆に近隣の公園や
出来れば自宅に設置しない限り、公共EVステーションと
同じく、無意味に近いヒマ人専用でしかないよ、コレ。
0175ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:17:15.44ID:wrxe/zNe0
長距離トラック用だろ
普通車にはタンクが重すぎて今の素材では実用普及させるのは無理って話
0180ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:17:52.76ID:6KuR01Ia0
車にしか使えないエネルギー整備してどうすんの
ガソリンも電気もLPGも車以外でも普通に使ってるが水素なんて石炭以下
0181ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:17:55.56ID:QpMBduM50
>>160
やばいのは、それでも反対を無視して突き進んでる状況なんだよな
末期の国ってなんでより悪い選択肢ばかり選ぶんだろ
0182ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:18:07.92ID:Y0BgLgUK0
>>129
お前さあ
飛行機だって事故で大炎上爆発するだろ
0184ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:18:29.76ID:b3x8xaNu0
>>168
太陽光捨てまくってるのに?
その捨てる電気で水素作って蓄えれば無駄が無くなる。夜間なら原発の余った電気で作れる。
0186ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:19:02.38ID:0hs8KheJ0
水素の作り方

電気の作り方については
・太陽光発電や風力発電、水力発電のような再エネ発電
・化石燃料を燃やして発電する火力発電
・核エネルギーで発電する原子力発電
があり、どの方法で発電するのかが議論になる。


一方で水素の作り方については隠蔽され、水素を使う話ばかりをアピールする。
使うときに二酸化炭素を出さず水しか出さないという都合のいいところだけつまみ食い。


電気の作り方と同じように水素の作り方を表に出す必要がある。
・化石燃料を化学変化させて水素を取り出す
 水素ステーションで供給されている水素の過半数はこれ。
 化石燃料から水素を取り出す際にCO2が発生しており、何のための水素なのか意味不明
 CO2排出場所を車から水素製造工場に税金使って移動させただけ。
 エコでも何でもない。×

・水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)を電気分解して製造する際に伴って発生した水素(いわゆる副生水素)
 水素ステーションの残りはほぼこれ。
 この副生水素は、昔から苛性ソーダ製造工場で苛性ソーダの濃縮用と、EDC分解炉に有効利用されている。
 この副生水素をFCVが横取りすると、横取りされた苛性ソーダ製造工場は
 代わりに化石燃料を使うことになり、CO2排出場所が車から苛性ソーダ製造工場に移動しただけ。
 エコでも何でもない。×

・太陽光発電や風力発電、水力発電のような再エネ発電の電気で電気分解して水素を製造
 全国の水素ステーション中2か所のみ(移動式で実質1か所)
 この方法は電気→水素→電気変換ロスが多大で、元の電気の1/3に電気が目減りする。
 エコでも何でもない。×
0187ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:19:05.71ID:wIFBpFdq0
問題です

電気自動車とガソリン車
10万キロ走るとする

co2の総排出量はどちらが多いでしょう

頭いいやつは分かるよな
理系のやつは答えるなよ
0188ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:19:18.79ID:Y0BgLgUK0
>>166
太陽光や風力発電の電気で
電気分解して水素作るんだよ
0191ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:19:55.55ID:AG3FzJTq0
>>26
>ステーションは少ないがEVみたいな充電時間が必要ない

ちょっと待ってくれ。
俺もそう聞いていたんだけど、そうなると>>1の記事の
>1時間で5〜6台に 充填じゅうてん できるタイプで、
は「車に」じゃなくて「装置に」という話?
俺の読み違いだったらスマンが。
0193ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:20:05.69ID:AMYpXyP70
>>184
だからそれならEVの方が遥かに効率的だっての
0194ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:20:15.69ID:yAz8AOGL0
1億5000万で造れるのなら安いもんだな
ローンでいける
問題は普及するのかどうか
0195ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:20:32.65ID:zcgZ4gpU0
>>162
ガソリン車はもっとバカ
0197ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:20:38.26ID:fnu5htsC0
電気分解は化学の実験でやったから知ってるけどね。
でも電解水と電極は劣化して毒物となり短期で朽ちて使い物にならなくならないのか❓
それのリサイクルや処理に多大な温室効果ガスを吐き出すのなら本末転倒。
0198ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:20:49.49ID:HJZjRGz/0
酸素の方も使い道考えよう
0199ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:21:35.67ID:Y0BgLgUK0
問題は普及のさせ方
デファクタースタンダードのさせ方
0201ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:21:39.59ID:4THoDUX+0
>>173
あるぞ
対立させてるのはわからんが将来の枝幹なら自動車以外で両方必要
0203ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:22:49.88ID:ji97o8Ag0
火力ダメ、原発ダメ、自然エネ(笑)
だから水素にするしかねーんだよなー
0204ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:22:51.03ID:n6noQ+hw0
>>17
水素のほうが遥かに難しいっての
0206ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:23:07.86ID:Y0BgLgUK0
水素は安定的に地産池消出来る唯一の燃料だからな
中東リスクなんかクソ食らえ
0207ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:23:07.91ID:tmMOF0Pa0
結局電気になるのか水素になるのかどっちなんだ?
トヨタはどっちつかずのことやってたら大失敗しそうだな
これまでもVHSかベータか、液晶かプラズマか、
競合両者が共存したことはない
0208ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:23:19.45ID:10uP5xjv0
永久機関きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0209ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:23:40.16ID:TfussE910
>>1
メタンハイドレートから水素を精製すれば、日本は安泰。メタンは温室効果が大きいので、メタンの消費は、むしろ、日本に課せられた使命。


日本の海洋資源「燃える氷・メタンハイドレート」から水素を造る
https://news.yahoo.co.jp/articles/06794a4dab6da17a74e43e6db601c2075e6ff1a9?page=1
0210ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:23:53.05ID:GBQepMRX0
本格的に使う前に老朽化して解体される
懲りない国
0211ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:23:57.22ID:iPvMCrzA0
おお、とうとう我が家にもツァーリ・ボンバが
0212ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:24:13.03ID:Y0BgLgUK0
>>205
大気中に放か工業的に利用かな
0213ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:24:13.83ID:Q0pWU4QQ0
>>187
電気はスウェーデンのように原子力発電で作られますか?
それともノルウェーのように水力発電ですか?
それとも日本のように火力発電ですか?
発電方法によってco2の総排出量は違ってきます
0215ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:24:24.44ID:S7NN7wIf0
経済的に無理だとおもうが
燃料代も補助されるならできるだろうが
そのまま電気で走らせたほうが燃費≒コストが安いにきまってる
0216ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:25:24.23ID:iPvMCrzA0
究極破壊は男のロマンだよな
0217ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:25:33.22ID:wIFBpFdq0
>>200
リチウムイオン電池作るときとんでもない電力消費するもんな
0219ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:25:39.47ID:ipqsiepJ0
 




>>8

中国と韓国・北朝鮮を除く、
途上国は全て日本独自の水素方式を採用させる。

現在、反日本自動車産業だということで、
EV のほうをやっている欧州だけは
非効率なEV のままだということになるだけ。




 
0220ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:25:48.96ID:Y0BgLgUK0
いい加減石油燃料はやめようぜ
0221ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:25:52.30ID:TfussE910
>>207
欧州は、電気の一本足打法で、大停電に見舞われたぞ。
0222ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:25:52.91ID:6CkGOO+s0
>>209
ほとんど頓挫しかけてるじゃないかw
0224ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:26:03.12ID:ipqsiepJ0
 




>>8

中国と韓国・北朝鮮を除く、
途上国は全て日本独自の水素方式を採用させる。

現在、反日本自動車産業だということで、
EV のほうをやっている欧州だけは
非効率なEV のままだということになるだけ。




      
0225ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:26:12.15ID:ipqsiepJ0
 




>>8

中国と韓国・北朝鮮を除く、
途上国は全て日本独自の水素方式を採用させる。

現在、反日本自動車産業だということで、
EV のほうをやっている欧州だけは
非効率なEV のままだということになるだけ。




         
0226ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:26:26.04ID:+TaUjnxG0
5000万円でも5年で償却するとして年間1000万、
1日ざっくり3万円程を設置場所の地代家賃、電気代、
人件費を差し引いて稼がないといけないが、仮に
フル稼働で1日せいぜい10台分程度なんだろ。
う〜ん。
0227ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:26:31.77ID:RX6u86Wh0
全方向戦略で方向性が定まった時に本腰を入れるでいい
世界の大企業はいつもそれだ
0228ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:26:37.26ID:/YKOdtYF0
おいおい、トヨタは円安誘導で利益もすげーのに
さらに水素ステーションも補助金三昧かよ
どんだけ利益誘導してんだ、下請けには毟り取ることばかりやのに
0231ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:27:14.40ID:nu/rSMey0
1時間で1,2台の為に1億って
家庭用太陽光補助金に1億使った方がいい
将来的には水素にしたとしても今は高すぎでしょ
0234ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:27:29.97ID:3EYxYkJW0
太陽光発電の捨てる分なんて、量的に言えば取るに足りないし、現在も将来も蓄電池に比べて水素で蓄える優位性は全くない。夜中の原発の余った分というが、この施策は原発を続けていくためのものなのか?そうやって全体最適を考えられないバカが、こういう自然の法則から見れば無駄が多い愚策に飛びつく。
0235ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:27:30.62ID:iPvMCrzA0
供給能力が意外と低いな
これではテスラのスーパーチャージャーとたいして変わらんじゃないか
0237ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:27:35.92ID:XpOnyqX90
欧州の数年後>やっぱりガソリンつかいま〜す
で俺らはガソリン使うけどさお前らは使うな!絶対使うな作戦で地球環境達成
0239ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:27:54.72ID:wIFBpFdq0
>>213
火力と原子力と仮定する
0241ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:28:02.01ID:eWXq6OfL0
ほんと懲りねーな。
0242ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:28:19.59ID:R21pIwvC0
トヨタ最強説
0244ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:28:44.67ID:4THoDUX+0
>>229
あれ核融合じゃない
ほっかいろに近い電熱変換素子がいる
0245ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:28:48.56ID:ji97o8Ag0
>>221
おまけに原発増産
0246ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:28:50.39ID:AG3FzJTq0
>>203
> 火力ダメ、原発ダメ、自然エネ(笑)
> だから水素にするしかねーんだよなー

となっていたはずなのにEUは軒並み原発容認&増設の方向。
だからこそ、こんなクソどものいう事聞いちゃいけないのに。
大体、本気でやるなら先進国はガソリン車の製造自体を禁止
としなけりゃならないのに、それは全くうたって無い。

要するに発展途上国には今後も売りつける予定だからそれは
書けないなんだよな。
その裏も読めずに日本だけアホみたいに自縄自縛に陥っている。
0247ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:29:02.08ID:CPfXoQ9b0
エネファーム置いて水素生産しとけ。

CO2垂れ流しだけど。
0248ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:29:09.57ID:TfussE910
>>222
頓挫してないよ。

それと、ほっとけばメタンガスが温室効果をもたらす。メタンはCO2の10倍以上の温室効果がある。消費しないと地球が温暖化する。
0250ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:29:37.62ID:dRO/Q1JA0
尿素で走る、おしっこCARはまだかの?(´・ω・`)
スタンドは男の娘だらけ
0251ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:30:02.91ID:wIFBpFdq0
原子力自動車だせよ 超小型軽水炉をエンジンとする
廃車まで燃料入れる必要はない
事故ったらどうなるか知らんが
0252ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:30:09.30ID:jUVWP1iW0
めちゃ高いのね
0253ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:30:28.90ID:0hs8KheJ0
新型MIRAIとリーフで電気分解水素計算

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf#page=12
「理論値でも1m3の水素製造に3.6kWhの電力(現実は5〜6kWh)が必要であり、電力コストが相当程度安くないと高コスト」
→水素1kgは11.2m3、よって、1kgの水素を電気分解で製造するには現実5〜6kWh/m3x11.2m3=62kWh が必要である。
 5.6kgタンク分作ると一回の充填で62kWh/kg×5.6kg=347.2kWh
 さらに充填するためだけに圧縮と冷却で31kW

 以上より、FCVの場合トータル378.2kWh/充填で航続距離がWLTC850km→2.24km/kWh

リーフの場合、40kWhでWLTC322km
充電効率90%と送電効率95%として
46.8kWhでWLTC322km→6.88km/kWh

6.88÷2.24=3.1倍

新型ミライはリーフの3.1倍の電気無駄遣い
0254ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:30:57.13ID:xMr0V9FE0
その電気はどうやって発電したものなんだ?
0255ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:31:02.18ID:AG3FzJTq0
>>214
> カートリッジ式にして交換するだけにすりゃいいじゃん。

それが良いと思うけどEVでも完全否定&撤退だってさ。
去年辺り中国が本格的にやり始めたと思うが、駄目だって。
単純にユーザーが嫌がるのが最大要因だと。
後、設備投資の高額さ。
0257ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:31:24.31ID:0hs8KheJ0
電気→水素→電気の変換によって大幅なエネルギーロスが生じるため
電気分解水素はエコでも何でもありません。

福島水素エネルギーフィールドで太陽光発電電力で電気分解して製造した水素を
ミライに充填して発電した場合で計算

https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP487627_Q8A810C1000000/
アルカリ水電解システム(最大水電解電力10MW、最大水素製造量2,000Nm3/h)
10MWの電力を使用して、2000Nm3/hの水素を製造するので、
10MW=10000kW
10000kW÷2000Nm3/h=5kWh/Nm3 (水素1Nm3製造に5kWhの電力量が必要)
水素は11.2Nm3/kgなので、水素1kg製造するのに必要な電力量は
5kWh/Nm3x11.2Nm3/kg=56kWh/kg
初代ミライの水素タンク4.3kgなのでミライ満タンに使われた電力量は
56kWh/kgx4.3kg=240.8kWh
圧縮と冷却に20kWhを加えて
合計260.8kWh

ミライが4.3kgの水素を使って発電できる電力は
https://sgforum.impress.co.jp/article/1583?page=0%2C3
災害時などにMIRAIから(略)供給可能電力量は約60kWhである。

INPUT260.8kWh

OUTPUT60kWh
となり、4分の1以下の23%に目減り。
0259ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:31:30.22ID:ZUC/yt620
原発の増設は仕方ないよ

記事の通り、化石燃料を使わない
水から水素を作れるなら
ヒュンダイでもかまわない普及させよ
0260ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:31:51.81ID:b3x8xaNu0
>>234
おまえ、本当に馬鹿だなw
太陽光の総発電量知らないのか?
太陽光や風力はコントロール出来ないから、不必要な時も作り続けて捨てるしかない。
それを水素と言う形で蓄える。無駄が無くなる。
何処でも作れる
0261ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:31:51.84ID:6pqPPujg0
>>1
ケケ中の息のかかった企業と893のフロント企業が目を付けたようです
0262ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:32:12.58ID:SWni/5DR0
トヨタしか水素やってねーならトヨタ専用じゃん
1企業にそんなジャブ金とかおかしいだろ
0264ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:32:27.94ID:eN3tItFf0
まぁ色々やってみるのはいいんでないの
今回もイモ引くとは思うけど
0265ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:33:49.11ID:6CkGOO+s0
>>248
俺もちょっと言い過ぎた
謝罪します、ごめんなさい
でもコストはどうするんだよ
そんなに素晴らしいエネルギーなら普及してると思うけど
0266ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:33:52.67ID:UlPIdZHg0
原発増設して電源あてるんじゃないと、水素は無理やろなあ。ヨーロッパが原発推進に動いてるから流れできるの待ってるんやろ
0267ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:33:56.49ID:XM4185I40
水を電気分解するための電気も、水素ステーション内に設置した太陽光パネルで全量供給ならエコだね

水素漏れが起きてもパネルの発電止まらないけど……
0268ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:34:19.81ID:0hs8KheJ0
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/211025/cpc2110250806001-s1.htm

ロスを見逃し本末転倒 次世代エネルギーの水素で報じられない「不都合な真実」

次世代のクリーンエネルギーとして「水素」が注目を集めることが多い。元静岡大学教員の松田智氏は「水素は製造過程でかなりのエネルギーをロスしており、二酸化炭素も生成される。燃やしても二酸化炭素が出ないといって喜ぶのは本末転倒だ」という

一次エネルギーと二次エネルギー

エネルギーには一次と二次(またはそれ以上)の2種類があり、まったく違うものであるということ。一次エネルギーは大別して3種類あり、化石燃料(石油・石炭・天然ガスなど)と原子力、それに自然エネルギー(水力・風力・太陽光・地熱その他)である。これらは直接的なエネルギー「源」である。エネルギーの統計を見ても、供給源としては、この3種類しか出てこない。なお、現在の日本では、一次エネルギー供給量の9割近くが化石燃料であることは押さえておこう。

これに対し二次エネルギーは、一次エネルギーを加工して得られるもので、具体的には電力、石油製品(ガソリン、軽油、灯油など)、都市ガス(天然ガスまたは石炭から製造)などである。水素もこの部類に属する。

これらはすべて天然資源としては産出されず、一次エネルギーを原料として生産される「工業製品」に近い。すなわち、「一次」はエネルギー「源」であるのに対し、二次以下は「媒体(運び屋)」である点が、根本的に違う。

水素は二次エネルギーであり、決してエネルギー「源」ではないことを、最初に確認しておきたい。実は多くのマスコミ記事で、この区別ができておらず、水素をあたかもエネルギー「源」であるかのように扱うものが多数見られるが、完全なる誤解である。この区別もつかないような執筆者・論者には、エネルギー問題を議論する資格はない。
0270ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:34:35.83ID:PTKGJ1e30
走行にエンジンを使いたくない人も多そうだけど
0271ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:35:03.62ID:AG3FzJTq0
>>264
> まぁ色々やってみるのはいいんでないの
> 今回もイモ引くとは思うけど

EUのアホ原発増産を見ているとやらざるを得ない形。
日本は結局のところ非核三原則があるからどうしようもないし
じゃあ原発は都市部に建てられるんだよな?w となれば
さすがに否定せざるを得ないほど、安全管理がEUなどとは
段違いのアホ小僧レベルでしかないからなぁ。
0272ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:35:26.64ID:3EYxYkJW0
太陽光発電の電力を捨ててる分があったとしても、こんなゴミを作る金があったら、格安のEV充電ステーションを作って、EVの普及と開発を促した方が遥かにエコだ。
0273ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:35:37.20ID:wIFBpFdq0
メルセデス・ベンツていつの間にかチャイナ資本になってんのな
0274ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:36:01.19ID:eEeTmC4s0
3億5000万税金か
水素か電気か絞らないと無駄金になるぞもっとも世界が電気なんだから普通電気だろ
車の技術は世界一なんだから全車に高スペックAndroid搭載のナビ付けるだけで良いのに
0275ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:36:03.03ID:gBOIWbrM0
投資できない国が圧倒的だから絶対広まらないこと確定してるから潰れちゃうよ
0279ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:37:22.63ID:0hs8KheJ0
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/211025/cpc2110250806001-s1.htm

水素を何から得るのか?

その1:水蒸気改質による方法

水素は二次エネルギーなので、「何からどのようにして得るのか?」は常に本質的に重要な問題である。電力がさまざまな方法で得られるのと同様、水素も種々の方法で入手できる。

たしかに、水素はいろんなものから作ることができる(原料の多様性)。しかし現実的な選択肢としては、天然ガス(の中のメタン:炭化水素)か水(電気分解か熱分解)しかない。実際、政府の水素供給計画でも、この2種類だけが検討の対象になっている。

現在、最も安価に水素を得る方法は、天然ガス中のメタン(CH4、一般には炭化水素。石油・石炭などでも可能)を「水蒸気改質」という方法で処理するものである。

もともと水蒸気改質は、アンモニアなどの化学原料を得るための水素製造用に開発されたのであり、エネルギー媒体製造が目的ではなかった。実際、前記(1)式は吸熱反応(エネルギーを加えないと進まない反応)であり、かつ1000℃近い高温で反応させるため、たくさんの熱エネルギーが必要で、計算すると製造される水素の保有エネルギーの約半分は、製造時に消費されてしまうことがわかる(それだけCO2を排出してしまう)。つまり、元の天然ガスのエネルギーが約半分に目減りする。

製造時にCO2が発生すると「脱炭素社会」の構築には役立たないということで、発生したCO2を回収・圧縮して海底や地中深く埋めてしまうCCS(Carbon Capture and Storage)を適用することになっているが、CCSにはコストがかかり、エネルギーを消費するので、さらにCO2排出が増えることになる。本末転倒の極みである。

CCSも「脱炭素の切り札」などとマスコミでもてはやされているが、現実には、大口発生源の火力発電所でさえも実現していない。発電単価の上昇が避けられないからである。
0280ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:37:24.01ID:4THoDUX+0
>>274
3億で無駄金w
0281ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:37:28.91ID:SY/bKHY80
EV用のスタンドに補助金じゃぶじゃぶして
そのスタンドがろくに使われもせずに撤去されてるから
次は水素か
中で抜きまくってるんだろうなぁ
0284ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:37:46.60ID:ytJXShgr0
1時間に5,6台充填って急速充電EVの3倍か
スタンド水分解でタンクローリー車要らずならタンクローリー車運転手が10万人足りないイギリスで普及しそう
0285ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:38:08.27ID:sUl/QwmY0
水素自動車を1台走らせる電力でEVなら3台も走ります
効率がEVの3分の1しかない水素自動車ははじまる前に終わっています
0287ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:38:38.75ID:eN3tItFf0
日本人ですら使う気ないだろ
ガソリン使わせてください、オナシャスw
0288ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:38:51.29ID:yAz8AOGL0
よく知らんが
電気分解でしか作れんのか水素は
結局は原発が必要になるのでは
0290ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:38:59.33ID:S7NN7wIf0
望みの薄い水素カーを普及させることが目的になってしまってるからな
まずは水素を普及させるべきかとおもうが
水素が有望なら水素発電とか水素列車や水素宅急便とかでもいいはずだろ
常時、需要のある発電、列車、トラックとかからでもいいはずだ
0291ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:39:00.11ID:0hs8KheJ0
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/211025/cpc2110250806001-s2.htm

その2:水を分解して水素を得る方法

最近、「グリーン水素」などともてはやされている水素がある。

これは水(H2O)を原料として水素を製造するため、製造過程でCO2が発生しない水素を指す。その方法は主に水の電気分解であり、中学程度の化学知識でも理解可能である。電気分解以外の方法としては、高温を用いる熱分解と、太陽光と触媒を用いて光分解する方法があるが、効率その他の問題があり、事実上は電気分解のみである。

たしかに水の電気分解で水素は作ることができる。しかし、電力は二次エネルギーであるから、これを用いて作る水素は「三次」エネルギーになる。作る過程で必ず目減りするので、必ず元の電力より高いエネルギーになってしまう。CO2が出ないからといって、喜んでばかりもいられない。

とくに、水素を最も効率的に使う方法は燃料電池を用いることであるが、その産物は電力である。つまり、元の電力を再生可能エネルギー(再エネ)から得るとしても、図式的に表すと、

再エネ電力→水素→燃料電池→電力となり、→の1段階ごとに目減りするので、これは電力の無駄遣いでしかないことがわかるだろう。

言うまでもなく、元の電力をそのまま使うのが最も効率的である。また、水の電気分解で水素を製造すると高くつくので、商業ベースで実用された例はない(石油会社などがCMで宣伝している水素は、全部、天然ガス由来)。

現実的な効率を考えると、水の電気分解(=水素の発生)と燃料電池による発電(=水素の消費)の各段階の実用的効率は60%程度なので、この2段階を経るとエネルギー効率は0.6×0.6=0.36、つまり36%に落ちてしまう。

水素の利点として(3)貯蔵が効く、を挙げたが、実際には水素を経由すると電力が64%も減ってしまう。蓄えたら64%も電力が減る蓄電池を使う人が、どこにいるだろうか? 電力貯蔵法としても、水素に利点はほとんどない。ムダの典型といわれる揚水発電でさえ、ロスは30%程度で済んでいるのである(水素の64%ロスよりよほどマシ)。
0294ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:39:25.50ID:wIFBpFdq0
>>282
そういうこと
私たちはいつの時代も環境詐欺に騙される
0295ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:39:26.75ID:ecdZdOyv0
何でガソリンを嫌うの?
ガソリンの方が安全だろう?
0296ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:39:39.37ID:GKnAmR/60
完全に電気の流れなのに…
0298ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:40:19.51ID:6CkGOO+s0
>>278
経済誌の話だと
何か反対する団体が世界規模でいるんだって
緑を守れみたい感じ
0302ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:41:18.29ID:p2vKImnF0
結局電気いるんじゃね?
0303ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:41:18.91ID:TSEmjJgz0
尿素で思い出すのがアンモニア発電か
これも開発途上だけどNOxの窒素酸化物問題が解決しないと環境破壊につながる
0304ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:41:38.39ID:PTKGJ1e30
>>102
だって息苦しいんだもの、コロナで酸欠になるなんて
地球の酸素濃度が下がってるからだよ
0306ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:42:06.80ID:qbih9lk80
電気分解で水素作るとか言い出すから石油や天然ガス産出国も生産を渋り出したんだよ
今度は原発でウランの価格も上がる
0308ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:42:09.42ID:w99/hCLk0
EVの価格が安いから新興国がガソリン車購入するより前にEVに行きつつあるぞ
中国製EVが普及しつつあるんで日本勢はもう手遅れだろうな
0309ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:42:48.97ID:XLTKRMBd0
>>235
水素の充填にかかる時間は3分だから
EVとは全然違うよ
0310ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:42:53.55ID:DH1NchUl0
400Km走れると嘘ぶいているEV車は荷物60Km積んでふたり乗ってエアコンかけて新東名を平均110Kmで走ると200Kmしか走れんよ
0311ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:42:55.86ID:ZA2gVGRl0
やっぱ水素自動車って事故って爆発したらガソリン車よりどエライ事になるんか?
0312ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:42:58.81ID:AG3FzJTq0
>>237
> 欧州の数年後>やっぱりガソリンつかいま〜す
> で俺らはガソリン使うけどさお前らは使うな!絶対使うな作戦で地球環境達成

クリーンディーゼル詐欺の再来だよな。
欧州「クリーンディーゼル推進!数値達成してない車は販売できませーんw」
マツダ「グヌヌ」
〜数年後〜
マツダ「ウチのは完璧に達成です!これなら文句無いでしょ!」
・直後に欧州車のほぼ全部が数値と検査偽装なのが発覚・
欧州「そもそもディーゼル自体が環境に良くない!ディーゼル自体、販売禁止にしていきます!」
マツダ「・・・」

これ。
EUなどの先進国におけるこの手の国際協約みたいのは達成不能時に発展途上国へ強制的に
無償融資などの罰則を決めるべきだろうよといつも思うわ。
日本だけ馬鹿正直に達成させようとして本当に馬鹿を見るのがいつもの流れ。
0314ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:43:36.93ID:pPKIsbye0
水素作るにも安定した電位が必要なので
24時間安定運用で環境負荷の少ない水力を水素作るのに使うのがベストな組み合わせ
という話をMITの教授が発表してたね

トラック輸送に頼る現代生活において長距離のEVトラックは現実的ではなく、水素のトラックが現実的
アマゾンにオーダーしたものが1週間後に届く生活に戻るのを受け入れる人はいないだろうという
0315ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:43:43.25ID:xKc5KG5i0
>>75
エネルギー効率はそうだな
ド田舎の需要の少ないとこなら、何かしらの手段でチビチビ水素作って貯蔵→必要に応じて供給
みたいな感じなら無しというほどでもないんじゃないかな
諸々のコストや環境負荷を長期的に比較とかのデータ知らないからわからんけどね
0318ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:44:33.95ID:4THoDUX+0
>>290
自動車にこだわりすぎなんだよ
重要なのは何に転用できるかと次の開発はどこかだ
宇宙evと海洋hv
0319ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:44:47.81ID:pYeYsADZ0
>>309
2台目の水素自動車が来たら充填に30分かかるんだから意味ねーじゃん
水素自動車はほとんど使う人いないから2台目は来ないけどなw
0322ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:45:23.86ID:uF1AVfXK0
原子力発電ありきの計画じゃねぇ
0323ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:46:08.66ID:ldIHHudD0
これがメジャーになって世界中に蔓延したら何かの手違いで水素核融合が起こって地球が第二の太陽になりそうだな
0326ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:46:35.08ID:A4xzgb6F0
EVステーションもだけどそんな回転率で建設費維持費差っ引いてプラ転するのいつだよ
0327ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:46:37.90ID:OsNNWCG10
EVだと15パーセント水素だと23パーセントなんでしょ
0328ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:46:55.57ID:TfussE910
>>265
あとは、政治の問題。埋蔵量は日本で消費される天然ガスの100年分ある。

世界を相手に、「メタンガスは、二酸化炭素の20倍以上の温室効果がある。だからメタンを消費する」と、説得しなくてはいけない。

それと、石油メジャーを敵に回し、世界のエネルギー地図を塗り替えるので、担当者は命の危険があると言われてる。
0329ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:47:22.39ID:AG3FzJTq0
>>308
> EVの価格が安いから新興国がガソリン車購入するより前にEVに行きつつあるぞ
> 中国製EVが普及しつつあるんで日本勢はもう手遅れだろうな

日本みたいに自国用の安全基準をクリアしてからじゃないと・・・という考え自体
もう捨てて、悪そのものになった方が国際商売上は良いんだろうな。
昔の偽装肉ミートホープ事件だって、逆に貧乏国輸出用でやってたなら「よくやった
もっと儲けないと駄目だw」ぐらいのゴミクズ思考じゃないとやってられないかもしれん。
0330ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:47:27.80ID:OcW7GUPo0
コレは戦略ミスつーか、やる気あるのか?って次元の無能。
高速道の入り口出口に作れば長距離走る奴がリピーターで使うだろ
だから、貨物系や路線バス系で定時運用してるところで水平展開しないのがバカ、
だけど、既存業者のシェアがあるから厳しいってわけだ、古い技術は不良資産になっちゃうからなw
もうだめぽ
0331ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:48:06.97ID:NhL5ZLud0
>>249
その空気を圧縮する電力は?ってのが今のエネルギー問題の初歩。で、その電気を作るのが火力発電という旧来からのオイルを燃やして電気を作るという方法。自然エネルギーなんて投資コストに比べたら存在しないのと同じレベル。
0332ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:48:11.83ID:0hs8KheJ0
安全性

ミライの70MPa水素タンクの破裂の威力はTNT火薬50kg相当

http://www.f-suiso.jp/bunkakai/H22bunnkakai/22_2_3_Mitsuishi.pdf

14枚目のスライドに

充填圧力70MPaの水素容器が破裂しても安全な構造(TNT火薬50kgの耐爆設計)

と書いてあり、
70MPaの水素タンクの破裂≒TNT火薬50kg
と推測される


http://thai-freelife.seesaa.net/article/164872059.html
タイのテレビ報道によると、昨日(5日)夕方6時頃、ノンタブリー県バーンブワーン郡で爆発事件が発生、かなりの威力で、死者2名、負傷者は9名出たとの事。
警察の調べでは、TNT火薬50kg位の威力との事で、近所の建物は壁が吹き飛び、倒壊の恐れが有るとの事です。
0333ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:48:13.75ID:4Xi6UeDz0
>>311
水素自動車は爆発したら乗員はミンチになるぞ
まず助からんし遺体も炭化するかもしれんな
0335ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:48:31.32ID:XLTKRMBd0
>>319
もともと利用者が少ない場所を想定してるから
それで構わない
0338ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:49:02.64ID:SLhTxoMv0
>>288
>よく知らんが 電気分解でしか作れんのか水素は

工業的には石油石炭天然ガスから作る
光で分解する方法もあるけど効率悪い

結局原発や太陽光から作るとなると水・電気分解になる
0339ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:49:17.61ID:b3x8xaNu0
>>316
ヒンデンブルグ号で豪快に燃えてる印象強いんだろうな。
もし、あの気球の中がLPGならあんなもんでは済まない。
燃料気化爆弾並みの破壊力あるはず。
0341ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:49:31.62ID:0hs8KheJ0
圧縮水素スタンド及び燃料電池自動車における想定外事象への影響度調査報告書
https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000782.pdf

液化窒素貯槽の破裂事故
0.93MPa
超低温液化ガス(酸素、窒素、アルゴン等)
発火CEから半径約400m以内の25棟の窓ガラスやトラック等が破損した。
また、破裂したCEの破片が最大約350m飛散した。

不活性ガス0.93MPaごときで破片が350m飛散
可燃ガス70MPaの破片は一体どこまで飛散するのでしょう
0342ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:50:17.00ID:OcW7GUPo0
>>323
何かの手違いって、地球が高圧高温6000℃を越えちゃったりするの?
0343ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:50:29.96ID:yAz8AOGL0
利点は太陽光や水力などの発電施設の側で水素を作り貯める
電気は貯められないが水素なら貯める事が出来る
0344ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:50:31.57ID:p6zqkdXr0
>>9
水の電気分解なんだが…
0345ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:50:55.49ID:nwgQTJMI0
EV充電器は30万有れば作れるけど、
水素は間違いなく採算が合わないな。
0346ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:51:02.84ID:PqEbFNJA0
水を電気分解する

電気いるじゃんw

まあEVも当然、電気が必要なんだけどねw
0347ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:51:42.00ID:0hs8KheJ0
火炎放射

https://response.jp/article/2014/11/21/237925.html

>トヨタ自動車 FC技術部兼FC開発部の近藤政彰主査

>例えば、自宅のガレージに駐車した状態での家屋・ガレージの炎上、あるいは車両との衝突事故による別の車両からの延焼など、
>水素タンクが炎に包まれるシーンである。近藤主査によると、このような状況で回避すべきは「熱によるタンク内圧力の上昇がもたらすタンクの破裂」だという。
>このため、高温状態になると、タンクに取り付けた「溶栓弁」とよぶバルブから水素を逃がすようにしている。
この弁には110度Cで溶融する「可溶合金」が使われており、この温度以上になると水素を放出する。「その際は火炎放射状態になる」(近藤主査)という。

火災が起きているにもかかわらず、水素をタンクから逃がして火炎放射状態にする
ド素人が考えたらなんてバカなことをするんだ、と思うかもしれないが、

これがトヨタもわかっている70MPaの恐怖
火炎放射器より恐ろしく何としても避けたい事象が70MPaの水素タンクが過熱されて破裂すること。
0348ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:51:56.32ID:LSK0xndi0
>>308
その中国は電力不足で停電やで。
EVは社会の電力消費を増加させるし、電力供給不安定な国で普及するのは無理だろ
0349ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:52:25.80ID:OsNNWCG10
うちのケルヒャーだって10Mpaだぞたしかそんなにやばいか?
0350ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:52:42.13ID:xQPL5NMB0
水素ステーション一つの予算で充電ステーション100機作れるね
0351ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:53:00.54ID:nwgQTJMI0
自ら如何に効率よく水素を取り出すかって、昔からある研究分野だけど、
中々難しい感じだよね。水素を作るバクテリアとかもいるけど、
効率が悪いんだろうなーと思う。
0354ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:53:20.09ID:p6zqkdXr0
>>302
昼間は太陽光発電をつかうんちゃうか?
0355ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:53:20.50ID:DZgfqUWf0
>>312
昔のアメリカの燃費規制では
アメ車が達成できず日本車が勝った
規制こそ技術開発の契機で
そこを怠るメーカーに先は無い
0358ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:53:52.27ID:b3x8xaNu0
>>341
液化ガスと一緒にすんなw
0359ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:54:00.24ID:CnS+Lq7H0
石油燃やして作った電気で水を分解して水素を作って車走らせるのは楽しそうだね
石油から分離したガソリンで車走らせるより工程も多いしエネルギーロスも多くてやりがいがある
0360ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:54:17.48ID:nwgQTJMI0
>>348
トータルでのガソリン消費量が減れば勝利なんじゃないか?
0362ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:54:39.32ID:7TR9Heu20
電気自動車 ← 電気をつかう ← 電気をつくる 
おわり

水素自動車 ← 電気をつかう ← 水素で発電してモーターを回す ← 水素をつかう ← 
水素を貯める ← 水素を生成する ← 電気をつかう ← 電気をつくる

なにこれわざと面倒にしてるだけ
0363ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:54:58.23ID:xQPL5NMB0
>>348
コロナ後工場が増産かけた影響で世界中どこも同じだよ一時的に過ぎないよ
0364ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:54:59.60ID:KXOEvUhh0
水素水
0365ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:55:04.38ID:r//lOawY0
>>357
日本人もそこまでバカじゃないから水素自動車とか買わないだろ
ガラパゴスカーやでこれ
0366ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:55:08.42ID:BW9qHdWE0
水素が現実的だよな

充電に時間かける暇なんてない

5分が限界
0367ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:55:18.92ID:b3x8xaNu0
>>352
設備投資大変w
電気を水素生成ステーションに送るほうが良くないか?
0368ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:55:30.63ID:tMi1bJ990
あーあちょっと考えりゃわかるだろ
水素自動車を許容できる地域は電気インフラ余裕で着てるから
電気にゃ勝てねーよ
大体水を電気分解って、いよいよなんで水素に変換するのかわからんぜ

作りたいものを作って売るんじゃなくて、
欲しいと思うものを作って売る癖つけねーと日本はまだまだ落ちるぜ
0369ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:55:46.28ID:OsNNWCG10
エネルギー貯めるのは位置エネルギーがいちばんいいのに
0371ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:56:04.61ID:b3x8xaNu0
>>365
ガラパゴス言ってる奴の頭がガラパゴスw
0372ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:56:20.78ID:SUUbuE+M0
トヨタと自民党はズブズブ
国民から搾取した金を経由してトヨタを太らせて来たのが何より証拠

円安でガソリン、食料品、生活必需品が高いのや
消費税増税もトヨタのため
0373ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:56:38.42ID:A7t0lt3B0
大爆発怖いわ
0374ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:56:39.10ID:6CkGOO+s0
>>364
千葉真一
0375垢版2021/10/30(土) 09:57:31.00ID:/5HykWAW0
>>362
wレシプロエンジンで燃焼させて走るの
水素で発電ではねぇヨ
0376ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:57:55.72ID:0hs8KheJ0
液化水素保管
 水素が液体を保つには-252.6℃以下に冷却し続ける必要がある。
 冷却には電気が必要である。停電が起こると冷却できない。
 冷却できない場合、気化した水素は「大気放出」する必要がある。
 冷却できないにもかかわらず大気放出しなければ、容器が圧力に耐えきれず破裂して結局「大気放出」される。

圧縮水素保管
 火災が起こると圧縮水素の温度が上がり、圧力上昇
 温度上昇、圧力上昇が続くと容器が破裂するので、「大気放出」して容器の破裂を防ぐ


水素ステーションは、常に冷却が必要な原発と同じ。

「核燃料」+「停電」+「津波で非常用発電機が作動せず」で「想定外メルトダウン」
「水素」+「停電」+「火災」で「想定外爆発」か「火炎放射」
0377ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:58:13.64ID:rlhfPmbT0
安全安全言うけど、数十人、人死にが出て大問題になって
技術が安定するまで乗る気せん
どうせ後からしたり顔で技術革新に犠牲はつきものだとか言うんだろうし
0379ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:58:48.73ID:7mne9u7v0
>>1
また補助金かよ
補助金行政で何か良くなった事があるか?
所詮公務員である官僚に事業活動に対する判断力があるはずないだろ
無いから公務員になったんだろオマエラw
0380ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:58:49.96ID:4GzYgZap0
>>372
トヨタは自民党の指示通りに労働組合を実質的に消滅させたご褒美だよ。
トヨタの労働組合は会社と一体化してる。
0382ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:58:59.74ID:K2xF3qxe0
>>362
この図を見れば小学生でも水素自動車は無駄だらけなの一瞬でわかるがト○タは人々を騙してFCVを売りつけて雇用を維持したいんだろうな
0383ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:59:05.19ID:3EYxYkJW0
太陽光発電で捨てる分があれば、他の発電を減らせばいいだけだよね。ベースロード電源とかミドル電源って言葉知ってるかな?
0385ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:59:26.78ID:TXSUUvkX0
水から作れるのはすごいけど電気代どれくらいかかるか気になるし、
何より初期投資5000万円は補助金や無金利の融資がないと難しいな
家庭で水から水素作れるようになればいいんだけどな
0386ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 09:59:51.40ID:AG3FzJTq0
>>347
まあ、規模は違うがEV電池自体がその火炎放射やりまくってるだろ、中国で。
0387ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:00:12.91ID:LSK0xndi0
逆転の発想で、
水素を充填するのではなく、
水を充填するのは無理なん?

車の方で水から水素に分解し燃料にするなら安全だよね
0388ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:00:16.90ID:rqzrgf9R0
EVと水素のハイブリッド車がベスト
EV無くなったり寒冷地では水素で走り、同時に走りながらEVに充電する
補給時もEV充電と水素を同時に補充する
0390ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:00:24.03ID:ytJXShgr0
アップルカーは満タンで1000キロ走れるカローラフィールダー4台分の850万円ww

アップル、自動車メーカーとの協力を諦めて自力で「アップルカー」開発・製造に転換か

ジーン・マンスター氏は、アップルカーのおよその価格は75,000ドル、日本円にして約850万円と予想しています。EV市場を牽引しているテスラ モデルSに近い価格とする模様だそうです。

https://car-moby.jp/article/car-life/apple-car/
0391ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:00:40.14ID:tmMOF0Pa0
紀香「水素水やったらうちにめっちゃ余ってんねんけどな」
0392ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:01:49.46ID:yAz8AOGL0
酸素も爆発するんだけど
実用化は無理なのか
0393ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:01:53.50ID:6CkGOO+s0
>>387
その電気はどうするんだよw
0394ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:02:02.01ID:SUUbuE+M0
欧米は電気自動車一本に舵を切ってるし
しかもステーション設置費用に莫大な金がかかるのを推進するはずもなく
莫大な税金投入はやがてドブ金になるのは明らか
そのツケを国民が負担させられるのは過去の例から明らか
0396ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:02:36.23ID:AG3FzJTq0
>>355
勿論、その通りだしその点日本は頑張ってるよ。

だが、
<達成できないからルール自体を変えちゃおうw>
ってのが、現在の国際市場の常識だろ?
それに罰則を加えなきゃ意味ないって話。
外側からならグレタぶち込むとかでも良いわ。
0397ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:02:38.70ID:nwgQTJMI0
一時間に4台だと、12時間フル稼働したと考えて、一日48台でしょ。
48台から幾らの利益を得られるんだろう? 
ミライを満タンにすると9000円ぐらいらしいので、一台1000円ぐらいの利益が出るんだろうか?

という事は一日の限界利益は48,000円しかない。
4.8万円で365日稼働して年間1752万円。1.5億返すのに8.5年掛かる計算になるんだけど。
0398ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:02:42.14ID:OsNNWCG10
車の屋根にソーラーつければいいじゃん
0399ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:03:22.40ID:c9mg9NOh0
これ実質トヨタディーラーのための補助金で3年くらい放置して国民が忘れた頃に突如トヨタが動き出すパターンだな
ざっくりディーラー6000店舗関連企業4000社として3.5兆円の税金注入か
0400ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:03:27.42ID:lyWd3W0n0
水からエネルギー生成
これを妨害する理由がない
0401ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:03:41.24ID:p6zqkdXr0
>>311
ガソリン車のほうがやばい
水素は空気より軽いからすぐ拡散するので
ガソリン車に比べれば安全性は高い
実証実験動画もあるよ
0402ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:03:48.68ID:OMUyPepL0
空き缶に入れて運べるガソリンや経由がどれだけ優秀な燃料かを再認識したほうがいい
山奥の一軒家でも砂漠の中の田舎町でも確実に保管できる燃料
0404垢版2021/10/30(土) 10:04:04.48ID:/5HykWAW0
>>397
よく読めw1億は補助金だ
0405ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:04:22.88ID:OsNNWCG10
>>397
補助金で一億でるから負担は5000マンって書いてあるよ
3年で返せるとしたら儲かりまくりじゃね?
0406ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:04:30.84ID:MYA3ZHul0
水素エネルギーはトヨタが押してるけど、世界では電気エネルギー主流
世界から逆行して大丈夫か?またガラパゴスとか呼ばれるんじゃないか?
0409ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:05:50.77ID:nwgQTJMI0
>>404 >>405
補助金延々に続かないだろ。
そしてこんな建築物に量産効果なんて期待出来ないでしょ。
社会に広がる為の経済的合理性がないと思う。
0410ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:06:11.10ID:RTfbecXg0
原発を大量に作る
水素を備蓄
水素国家になる日本  エネルギー自給が可能になる

日本最強!!!おれ凄いおまえも凄いみんな凄い こうなる

世界から孤立していても、島国なので水素インフラで問題がない
ここ水素に全力を掛ける理由
0411ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:06:25.80ID:rqzrgf9R0
水素はある意味では蓄電と同じ
電池はリチウムニッケルニカドに蓄電する
水素は水に蓄電するようなもん
どちらにも一長一短ある、ならガソリンと電池のハイブリッドみたいに両方使え
0412ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:06:26.58ID:AG3FzJTq0
>>379
> >>1
> また補助金かよ
> 補助金行政で何か良くなった事があるか?

EV車普及で先進的かつ成功例なノルウェーは補助金でEV車が
同型のガソリン車よりも20万円安くなる、って事で大普及中ですが?
この手の新技術や先進的な取り組みこそ、補助金出して維持でも普及
とさせなきゃ無理なんだよ。
0414ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:06:29.47ID:D/q/pC4w0
ほら来たそれ来た水素の時代
水素関連会社の株爆上げ始まる
0415ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:06:33.35ID:eB4YTKcf0
>>9
太陽光発電とか、触媒とかあるから
そのうち水さえあればその場でできるように

なったらいいとおもう、ほんとに
送電線不要だしな
0416ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:06:39.79ID:TfussE910
>>363
今後、原油高の傾向は続く。

天然ガスも当然、値上がりする。

欧州と中国は、大打撃だよ。長期的に。
0420ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:07:24.10ID:uKw5zkvE0
>>356
海外の例を挙げてるだけ。日本に設置するのは日本製だよ。
0421ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:07:28.34ID:6CkGOO+s0
>>407
お前はアニメの観すぎだw
0423ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:07:54.06ID:OsNNWCG10
まじで薪ではしるのが究極のエコだとおもうんだよね
0425ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:08:20.88ID:TfussE910
>>380
トヨタ労組は、立憲共産党は、論外と判断した。

当たり前の判断。妥当としか言いようがない。
0428ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:08:56.97ID:AG3FzJTq0
>>407
> >>393
> 原子力電池を搭載することで解決
> アンビリカルケーブルで有線にしてもおk

fallout3というゲームで見たよ!そういう車!
0429ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:09:00.12ID:9X69GDeO0
電気分解、再エネ電力で足りないだろ
0430ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:09:05.56ID:rOpi2O5b0
いや
水素のメリットは備蓄搬送できることだろ
日本国内で電気分解してどうすんだ
エネルギーのすさまじいロスなだけだろ
0431ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:09:13.28ID:p6zqkdXr0
>>393
車体内で水素を作るのに電気分解をし
そのできた水素で内燃機関で
エネルギーを取り出し
その一部を電気分解として利用する
基本概念はこういうものだ
後はトヨタのエンジニアが考えろ
0432ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:09:36.83ID:HqA7d1KK0
>設置場所で水を電気分解して製造することを想定している。

電気→水素→電気ってどんだけ効率が悪いねんって話だ
0433ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:09:37.20ID:b3x8xaNu0
>>423
大昔は木だった石炭でも良いじゃね?
0436ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:10:01.01ID:bDm592vS0
小型原子炉とかで水素ステーションを運用できないのかね。
0438ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:10:45.10ID:SUUbuE+M0
>>400
莫大な税金使ってトヨタと道づれは日本だけ
世界の流れは設置費と維持費に莫大なお荷物はノーサンキュー

国民を自民党、トヨタと心中させる気かよ
0439ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:10:53.64ID:nwgQTJMI0
一級建築士で水素ステーションの設計に携わった事があるんだけど、
やはり設備は高額で、複雑だなーてのを感じるな。

水素を貯蔵する為に、圧力が掛かったタンクに移すわけだろ。
つまり送り手側がタンク内よりも高い圧力である事が求められるわけだろ。

圧を掛ける為にも電気が必要だし。圧力を掛けると熱が発生するから、
冷却も必要になる。物凄い大掛かりな設備が必要なんだなーと感じた。
0440ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:11:04.78ID:rOpi2O5b0
>>431
そんなことするなら電気分解する電気そのもので走りゃいいだろ
電気から水素作ってその水素を電気に変えるのかよ
わざわざ二度手間してエネルギー大幅ロスする意味はどこにあるんだ?w
0441ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:11:07.94ID:b3x8xaNu0
>>432
水素は蓄え保管して、それを海を越えて輸送することもできる。
0442ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:11:22.80ID:7TR9Heu20
政府は電気自動車が家で充電できるってのがどうにも気に入らないんだよ
エコとかじゃなく利権最優先
0443ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:11:23.11ID:XM4185I40
ランニングコストは年平均おいくら万円
0445ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:12:10.58ID:b3x8xaNu0
>>435
水を沸かしてシリンダーやタービン回せばいける!
0446ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:12:13.15ID:rqzrgf9R0
>>393
水素は蓄電と同じ、エネルギー持った状態の水素だから意味あるのに
車の中で電気分解して水素作ってどうすんねん
0447ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:12:18.20ID:AG3FzJTq0
>>422
> 水素が正しいの?電気自動車の充電設備が正しいの?

てか、送電設備に詳しい人がEV関連のスレに来ていた事あるけど
まず日本においては送電設備自体が日本で統一されてない事自体が
完全に出遅れとの事。
そもそも関西基準に統一すれば良い電圧ですら未だに整備出来てない
状態で「さぁ、国際的にEVです!」とやってもボロ出まくりとの事。
0448垢版2021/10/30(土) 10:12:47.99ID:/5HykWAW0
>>419
タクシーはLPG燃料?
爆発してるか?
0456ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:14:17.46ID:nwgQTJMI0
電気自動車は可能性が十分にあると思うけどね。

製造コスト
電気自動車が安い ガソリン車は高い。

燃料効率  
発電所が効率良く ガソリン車は悪い。

トータルでどっちが安くなるかの問題だし。
0458ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:15:14.47ID:xQ7n114c0
内燃機関はCO2ダダ漏れ、色んな所で排出、低密度

天然ガス改質や発電で出るCO2は一箇所で高濃度に出るので回収可能

リサイクルで重要なのは濃度や密度、これを理解していない馬鹿は多い
0459ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:15:24.66ID:OMUyPepL0
水素自動車が普及した時として、整備工場での扱いが非常に難しい。
ガソリンが漏れても目視できたり匂いで気づくけど、水素が漏れたら
見えないし臭わないし、気づいたら工場ごと爆発ってのもありうる。
0460ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:15:47.35ID:SUUbuE+M0
世界はすでにノーサンキューなのに、
トヨタイムスのコマーシャル連日流れてるの見て
これは何かあるなと感じていたが

これだったのか
0461垢版2021/10/30(土) 10:15:47.59ID:/5HykWAW0
>>453
工場で水素使ってるけど?
頻繁に爆発してるか?
0462ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:16:12.61ID:CPfXoQ9b0
国内にある原発全てをイエロー水素生産施設に置き換えろよ。

原発の寿命が来るまでに次の手を考えとけ。
0463ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:16:18.72ID:b3x8xaNu0
>>455
プラスチックが石油から出来ているの知らなかった環境大臣もいるんだぜ?
0464ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:16:38.22ID:OsNNWCG10
そもそも人間がひとり移動するだけのために一トンもある鉄の塊を動かすとかただの馬鹿だろ
個人の移動はローラースケートみたいなのに規制したらいいのに
0466ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:17:03.77ID:QFp7zgdU0
一箇所につき税金1億かかるけど事業者も5000万負担しなきゃならないからホイホイ設置なんてことにはなかなかならないだろうね。そうすると水素自動車買う人減るから益々設置されなくなるだろな。どーしたもんかねー
0468ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:17:37.15ID:14rmVzP60
プロパンガスみたいに
カチャッと脱着出来るようにしろよ
脱着を有資格者のみにすれば新しい利権も増えるぞ
0469ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:17:41.58ID:Za6Aka+a0
とりあえず否定から入る奴多いのな
0471ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:18:25.84ID:EelonADM0
>>439
そりゃそうですわ
LPGなんかは7気圧かければ液化する

LNGも水素も性質は真逆で、メタンは-162℃に冷やしてつつ高圧を
水素なら-259℃まで冷やしつつ高圧を
ターボ冷凍機が必要だけども、この手のは北欧でチマチマと作ってるだけだし
0473ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:18:34.21ID:mmHHmGHe0
>>315
チビチビ作るってのが本質的に効率悪い
0475ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:18:39.64ID:nwgQTJMI0
>>453 >>461
水素が一番軽い元素で、金属を腐食させ、劣化が早く、
それを防ぐ事が難しいのは事実だけどね。高い圧力を掛ければ尚更だし。

まぁ簡単に言うと、難しくお金が掛かる事だな。
0476ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:18:58.09ID:R3pSRMRp0
化石燃料燃やして電気作る→その電気で水素作る→水素自動車で使う

大元の電気を化石燃料に頼らずに作れるようにならなきゃ、EVだろうが、水素だろうが、直接燃やして動力にするより効率悪すぎてかえって二酸化炭素増えるんじゃね?

自分が出してなければそれで良いって事?
0478ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:18:59.86ID:OsNNWCG10
電源開発
トヨタ
INPEX
エネオス
岩谷産業
ようするにどの株買ったらいいの?ほかにおすすめない?
0479ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:19:28.57ID:c+IbM8Hf0
>>9
ガソリン燃やすのに比べると発電効率が段違いにいい発電所産の
電気で走る方が比較ならんくらいCO2排出量少なくなる
0486ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:20:44.50ID:7TR9Heu20
電気自動車にプラグつなぐのは女性でもどうぞだけど
素人に車に水素注入してはこわすぎる
ガソリンすら怖がる人いるのに
0487ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:20:48.54ID:iZWGI8sN0
>>449
水素30円/Nm^3にならないとディーゼル以下のコストにならないという話だぞ
そして今回のような電気分解で水素作ると1Nm^3あたり
電気分解に必要な電気代だけで100円超えるから論外
0488ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:21:03.03ID:rlhfPmbT0
要は、出る杭叩きすぎて何一つ産業が無くなってきたから
既得権益の自動車産業正社員を税金で全力で守らないとってことかな
失敗するとしても失敗が判明するまでに10年20年かかるだろうし
今現役の人間は逃げ切り。公務員も一部上場企業並みの待遇を維持しないといけないし
どうやって搾取するかもっと考えないと
0489ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:21:04.49ID:c9mg9NOh0
>>405
損益分岐点はこんなもんかな

FCVが各都道府県に1万台普及
ステーション4ヶ所客単価1万円
1店舗あたりの売上2500万
粗利率20%として500万

8年で4.7億台売らないとダメだが今の調子じゃ無理
尚昨年度の登録台数1500台
2030年度の目標登録台数10000台

これとは別に施設維持のために年2000万の補助金が隠れてると思う
0491ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:22:48.43ID:XM4185I40
>>468
水素は最も漏れやすい
0492ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:22:57.66ID:SUUbuE+M0
>>465
日本だけのガラパゴスのためにトヨタが生産継続すると思ってるバカだろお前
トヨタが見据える市場は欧州や北米、中東など海外
日本の市場など始めから眼中にない

よって投入した税金がドブ金になる
0493ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:23:31.23ID:IteZil/J0
>>79
お前は納めてないのか
0495ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:24:03.80ID:nwgQTJMI0
>>489
電気自動車や太陽光発電よりも、補助金有りきのビジネスだよね。
0496ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:24:06.29ID:ccPM3auR0
石油つかって水素つくるんだろうな
使った石油のエネルギー量と、生成した水素のエネルギー量をぜび公表してほしいものだ
0499ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:24:19.12ID:OMUyPepL0
>>488
現状で国際競争力の有る産業が自動車だけになってしまったからな
21世紀は他の分野を伸ばすべきだったのに、国の政策としては何もなかった
0500ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:24:27.79ID:c+IbM8Hf0
>>39
知らんかったけど都民限定の話か
0501ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:24:37.26ID:QpMBduM50
>>486
セルフスタンドで水素注入って、想像しただけで小便漏れそうだな、水素缶に入れて持ち帰る人も出てくるわけかw
0503ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:25:27.44ID:wIeAW/+y0
>>1
政策そのものには賛成
ただし日本でやるなら韓国企業は徹底的に排除しろ
0504ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:25:32.18ID:IteZil/J0
>>89
エコではないが
燃料重量に比べて効率がよかった

エジソンは電池自動車つくってたが
フォードが格安でガソリン車作ったので市場から駆逐されたし
0507ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:25:51.25ID:/7o2qG150
これなら、天然ガス車で良いんでない?
まぁ、天然ガスも圧縮したり、液化したりと膨大なエネルギー
消費するのだがね。
精製場で燃やしている分も有効活用出来れば良いけどね。

なんで、手間暇かけて、ワザワザ高級な燃料を作る必要あんのや?
0509ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:26:32.74ID:nQqnOPEt0
>>487
1m^3の水素が約90g。現在に700気圧に圧縮して1kg約1000円で売ってるけど、
電気代だけでも厳しいな。土地、建物、設備機械、人件費…ダレかが大損してる気がする。
0511ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:26:41.66ID:sPTo8fJ90
岩谷と言えば

岩谷テンホー
0513ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:27:05.97ID:nwgQTJMI0
>>485 >>490
トータルのロスがどちらが大きいのかだよね。
発電所は効率が良い、発電ロス、充電にもロスがある。
自動車は狭い空間や重さなの制約があって、燃料効率が悪い。

ガソリンかEVかの議論は、どっちが効率が良いのか?
経済的合理性で決まると思うけど。
0514ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:27:19.69ID:HqA7d1KK0
>>441
効率の話をしてる
0515ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:27:40.47ID:SNCv1E5z0
電気分解する電力をEVに充電した方が倍くらい効率が高い
しかも利用者は高い水素料金かかるし事業者は全くペイしない

この国馬鹿なん?
0516ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:27:51.73ID:Za6Aka+a0
>>506
原発
0517ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:27:58.51ID:xHW/jPI70
>>3
700万、補助金で値引いて
0518ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:28:26.28ID:N9do50c+0
1時間に1、2台の充填設備ってどこの田舎都市のレベルだよ。
せめて少なくとも6〜10台位にしないと
0521ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:28:43.01ID:QE0Toxvq0
エコエコアザラシのバカ言ってねーでルングガス使えば効率100だろ
何故わざわざ電気を使って無駄に段階を経るワケだ
0522ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:28:53.98ID:b3x8xaNu0
>>514
捨ててる電気の分も含めて効率の話をしようか?
0524ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:29:25.61ID:JJFzk8DU0
水素ステーションがないと遠出できないからね
ステーション出来ても車自体が高いから、どれだけ需要が伸びるか
0525ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:29:54.89ID:KDIZIRiY0
>>446
夜寝る前に車に水を補充してコンセントに繋いでおけば
朝起きたら水素が満タンになっているってのならありではないかと
0526ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:29:59.59ID:DigVOQSP0
コストかかっても水素車は止められないんだろうな
あきらめるまで失われた何年になるか見ものだわ
0527ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:30:07.21ID:OLdiTIBX0
水を電気分解して水素を取り出すなら、その電気でEV走らせた方がエネルギー効率は良い
0530ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:30:27.23ID:SNCv1E5z0
水素ステーション=ガソリンスタンドなんだけど利益出ないのに普及するわけがない
頭おかしい
0532ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:30:44.16ID:Xiv+Fe5M0
1時間で5,6台か、1台約10分くらいかな
まあガソリンよりちょっとがかかるぐらいだから時間的には問題ないな
ただ水素ってやっぱり怖くねえか
0533ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:30:46.74ID:SUUbuE+M0
水素エンジンは海外で普及しない

海外の確実な流れはバッテリーの高性能化に資金投入
0534ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:31:05.55ID:r2RB8H/q0
>>36
三段階逆スライド方式です。
0535ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:31:11.80ID:61tcOeGw0
で?維持管理費は?
0536ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:31:12.48ID:7d2e9snc0
>>8
米国も欧州も中国も
水素に力いれてるで
トラックとかは
EVが無理とか分かってるから
0538ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:32:21.60ID:SNCv1E5z0
>>536
それは認めるわ
トラックのターミナル間輸送にだけわずかなメリットある
0539ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:32:32.16ID:mVJY41Cg0
人から聞いた話だけど
従来のガソリンスタンドの敷地内に、EVの充電施設と水素ステーションって
併設できないから、ガソリンスタンド経営者は別に敷地用意できないと潰れる
って言う話本当?

あと、燃料配送しているタンクローリー系の会社も潰れると言う話も本当?
0540ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:32:47.42ID:nwgQTJMI0
>>522
トータルのガソリン使用量で考えるべきだと思う。
内燃機関を発電所に集約するか、個々の自動車に内燃機関を積むか。
どーっちがトータルで化石燃料使用量が大きくなるのか?

仮に内燃機関を発電所に集約する方が、化石燃料使用量を減らせるとなれば、
そこには経済的な合理性がある事になり、爆発的に普及するだろう。
0543ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:33:19.30ID:EieLc13p0
で、水素を作る時の電気は何で作るん?
0544ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:33:31.80ID:Xiv+Fe5M0
>>502
電気の場合は完全に接続しないと電気が流れないので問題ない
まあ水素も基本同じなのだが、やはり怖いというイメージがあるな
0545ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:33:47.13ID:SNCv1E5z0
>>541
水素はありえない
科学者ならみんな知ってる
0547ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:34:01.16ID:Ku9Ocltm0
水素いちばんいけそうな市場って
自動車よりフォークリフトとか構内作業機っていわれてるよな
海外需要もそこそこありそう
0549ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:34:18.34ID:lwQ7xC2l0
>>1
後々のバッテリーの処分のとこ考えたら水素に分があるなこれは完全に
EVも無くなりはしないだろうけど所詮チョイ乗り用だろうな
テスラなんてバッテリーの重量500sとかだろ車体の半分じゃん
0552ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:35:00.87ID:KbCA83Mj0
というかガソリンスタンドの所に作れば問題ないだろ
ガソリン要らなくなるっていうなら
ちょうどガソリン入れる所に配置されてる感じなんだし
まぁガソリン車でもいいけどな
0554ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:35:19.57ID:7VeKnryI0
電気分解が一番高いんだよね
主流の天然ガスからの生成も高いけど
まだソーラーパネルからの電気で作った方が安い
0555ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:35:22.32ID:ehuh5ziA0
>>539
併設の話は分からないけど、EVの理想像として自宅で充電となればスタンドの多くは廃業だろうね
0556ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:35:25.22ID:uZHYJG+R0
>>523
燃料電池の技術は乗用車だけでなくトラック・バス・大型船・航空機にも転用できるから、持っといて損は無い
0557ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:35:32.42ID:nwgQTJMI0
トヨタがEV車に置き換われば、100万人の雇用が失われると言ってけど、
それが事実ならば、EV車は爆発的に普及するんじゃないかと思うけどね。

100万人の労働力分安く作れるって事だし。
余った100万人を使えば発電所の建設も余裕だろう。
0558ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:35:38.21ID:SNCv1E5z0
>>549
タワーマンションの解体に比べれば屁みたいなもんだわ
タワマンどうすんだろ
0559ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:35:42.52ID:Xiv+Fe5M0
>>542
それが限界みたいだな、なにせ触媒にプラチナ使ってんだよ、そりゃ高くなるわ
とても軽とかには使えないね
0560ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:35:43.98ID:7d2e9snc0
>>545
水素の問題は金属劣化と浸透力
確約でそれらを素材が開発されたら
一気に広がるで
0561ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:35:45.74ID:bI6A+bbf0
高すぎ
トヨタの無能は電気自動車否定の代わりにこれ提供するの?笑わせるわ
日本しかやらない訳だな、トヨタがやれよ、ゴミを税金で作るな
0563ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:36:20.92ID:/7o2qG150
>>536
まぁ、自動車全てを電動化は無理だと思うわ。
大型トラックのディーゼル機関に代わるものは
現状では存在しない。

まぁ、日本の場合は道路を拡幅して50tクラスのトレーラー
走らせられるインフラ整備するのが案外、エコかもしれんよ。
20tでチマチマ運ぶよりも。
0566ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:36:28.82ID:OsNNWCG10
トヨタのハイブリッドが最強すぎたんだろうなだから欧州がEV化した
0567ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:36:39.28ID:SUUbuE+M0
>>526
トヨタが社運をかけた日本暴走車
暴走して崖から墜落するまで国内では誰も止められない
海外はそんな暴走車に全く関心がない
0568ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:36:47.17ID:HqA7d1KK0
>>522
したければ勝手に独り言のようにブツブツと書き込めば?wwww

電気→水素→電気 どんだけ効率が悪いねん
0569ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:36:53.13ID:Vf+OihQZ0
庶民だから800万もする車買えないや
300前後で買えるようになったら起こしてくれ
0570ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:36:53.73ID:PvhqeAzM0
電気分解してできた水素を燃やしてどんぐらいの電気ができるのと
90%ぐらいの効率はあんのかね
0572ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:37:18.47ID:pPKIsbye0
>>542
>ミライの新車で800万くらい

が、日本のトヨタ工場で製造して北米に輸出した途端に、MIRAIは4万9500ドルのプライスに250万円ぐらい安くなってる現実
日本人からぼったくりのトヨタ
0573ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:37:37.96ID:SNCv1E5z0
>>564
社長命令w
0576ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:37:48.70ID:kruZAODP0
電気分解の電力がどの程度なのかによるけど
水から作れるなら発電コストが高い国にとってはEVより良さそう
0577ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:38:04.01ID:Xiv+Fe5M0
たしかにメリットもあるけどデメリットが多すぎ
最大のデメリットは価格だけどな、車体も設備も
あとは水素への危険性とかイメージか
0578垢版2021/10/30(土) 10:38:18.23ID:/5HykWAW0
>>568
電気→水素→エンジン燃料だw
0579ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:38:57.59ID:nwgQTJMI0
>>539
法律的な縛りは分からないけど、
水素ステーションは併設出来る様な簡単な物ではないよ。
凄く設備が大きい。 郊外にある。
膨大な敷地を持ったガソリンスタンドならば、
障壁を作って、別の敷地て形で運営は出来るけど。

都心部だと現実的なスペースはないな。
0581ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:38:59.30ID:Xiv+Fe5M0
>>565
金持ちだね
0582ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:38:59.84ID:nRwtn1Oo0
こんなもん馬鹿高くなるよ。採算取れるわけない。馬鹿じゃねーの。
0583ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:39:06.89ID:+KphTqfD0
電気分解のエネルギーや効率考えたらマイナス
バカじゃないか
0584ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:39:21.79ID:c9mg9NOh0
>>530
補助金出して面倒看るんだよ
10か所できたとして2億の予算なら5万人程度の自治体でも議会通過して裏金うまーですわ
0586ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:40:02.82ID:Xiv+Fe5M0
やっぱり価格的に無理だよね、これ
0587ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:40:02.95ID:rk/hAL3X0
>>99
それはともかく、1時間で1〜2台って
24時間でも最高48台しか補給できないってこと?

実用性あるの?
0589ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:40:08.93ID:7d2e9snc0
>>562
イギリスやドイツの電力不足みたら
まぁそうなるわな

あと、核融合炉の実験炉も
稼働するんでしょ
日本、大分乗り遅れてるね
0591ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:40:33.89ID:MYA3ZHul0
電気車の方がコストが安くなると思う
水素車はコスト的にはどうなんだろう?
電気車が安く買えるなら世界的流れに押される可能性が高くなるが
0594ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:40:38.65ID:SNCv1E5z0
EVは自分の駐車場で勝手に充電できるのが最大のメリットだよ
スタンドとかほんと無意味
0595ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:41:11.11ID:YpQ4CE/p0
>>1
いつも思うけど、電気分解に使う電気どうするんだろ
0597ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:41:19.69ID:AZVI/f4g0
地元ではけっこう見かけるから不自由しなさそうだ
0598ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:41:21.79ID:SNCv1E5z0
>>584
それ許すのが頭おかしいと言ってるわけで
0600ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:41:38.91ID:HqA7d1KK0
>>578
そっちの方が更に効率悪いんじゃね?
0601ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:41:51.19ID:d5y2Twcb0
水素ステーションに補助金を出すことは構わないのだが
国のエネルギー政策が定まらなければ電気か水素かの勝負に勝てない
0604ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:42:15.79ID:mWni3TiQ0
バナナの皮で
空飛ぶ車の話は
どこいったんだよ
0605ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:42:30.13ID:nMrQf94I0
>>163
そんなに簡単に圧縮できるんか?
0606垢版2021/10/30(土) 10:42:40.48ID:/5HykWAW0
>>587
夜中も製造、ストックを作れるだろ
投資額は5000万でだし、回収は販売台数次第よ
0608ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:42:41.44ID:Xiv+Fe5M0
>>587
それは今回の補助金の対象であって1時間に5、6台のタイプが現在の主流
これならガソリンと大してかわらず、EVよりはメリットがある
0609ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:42:54.51ID:AZVI/f4g0
>>554
離島とか災害時に手厚くするのも良いよね
0610ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:42:58.22ID:15x3X2Ps0
だーかーら、こんなのアフリカや東南アジアで普及するわけないだろ
いい加減にしろよ
0611ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:43:06.62ID:bI6A+bbf0
そもそも水素を活用したいなら発電に使えばいいっていうのが世の中の主流であってな……
水素にしても冷やしてタンクローリーで運ぶなら運用コストは半端ないわけで…
トヨタのアホ社長はその程度のこともわからないしこりゃ潰れるわ
0612ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:43:23.43ID:SNCv1E5z0
水素ステーションの補助金を都会の駐車場の普通充電設備の補助金に回したほうが圧倒的に意味がある
0615ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:44:18.39ID:7d2e9snc0
>>610
天然ガスか石油があれば
精製に水素が出るので大丈夫
あと、原発も

ただ、発展途上国は水素より
石炭の方がいいとおもうだけど
環境団体が・・・
0616ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:44:18.51ID:ApBczUGg0
>>594
充電設備新設するのってどれくらいかかるのだろう
安けりゃ次の車EV検討しようかな
0617ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:44:19.75ID:Xiv+Fe5M0
まあデメリットが多すぎでどうにもならんな、これは
0618ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:44:47.94ID:+s9p3nFo0
水素とか終わってるって何年も前から言われてるよ馬鹿かよ
もしかしてトヨタ労組が自民に寝返ったのはこれの見返りやな
0619ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:44:59.75ID:KEspPRml0
5000万が安いのかどうかよくわからん
0620ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:45:00.87ID:ffinFtUM0
>>610
砂漠に大規模な太陽光パネルを敷いて昼間に水素生成してだな…
あ…水がないな。
0622ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:45:18.91ID:OB8/C8U80
高速道路に普及してから考えるよ
0623ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:45:19.66ID:ORNdZlOO0
お前ら馬鹿すぎw商用電源を使うわけねえだろ
超小型核分裂炉を内蔵してるんだよ
ゴーストバスターズとかバックトゥザフューチャー観たことねえのかよw
0625ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:45:43.25ID:7d2e9snc0
>>618
終わってないよ
それどころか、海外も水素開発に
力いれてる
0626ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:45:51.56ID:KEspPRml0
普通のEVの方がインフラ整えるのは楽じゃないの?
トランスかまして電源繋ぐだけやし
0628ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:46:26.44ID:rk/hAL3X0
>>606>>608
ちょっとポイントを再確認するけど
補給に必要な時間のこと。

FCVに補給する時間が1時間もかかると
生産台数が増えるほどに、ステーションが渋滞する
事になるから。
0631ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:47:08.44ID:SQuqgr590
>>204
水素の方が簡単だよ
0632ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:47:11.79ID:jtcLNrE90
電気分解ってむちゃくちゃ電気料金かかりそう。
今冬はさらに高くなる。
0633ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:47:33.44ID:nwgQTJMI0
>>616
高くても30万円ぐらい。Amazonでも売ってるけどw

>>620
太陽光が普及した背景は、
砂漠には太陽光をパネルを作る為のシリコンが豊富てのもあるな。
太陽光で発電した電力を利用して、シリコン生成する。良い循環を作り出せた。
0634ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:47:37.67ID:SNCv1E5z0
>>616
200V3kWのコンセント2500円ケーブル1000円ブレーカー1000円これが最低であとは人件費やきれいに配線する経費だな。自分は自分でやった。
0635ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:47:50.02ID:Xiv+Fe5M0
>>594
逆に自宅に充電設備がないと使えないというデメリットになる
駐車場は外に借りているとか、マンションの駐車場とか
一軒家の駐車場でそういう設備を付けられる環境か、もともとついている駐車場を
借りることができる環境でないとEVは買えないことになる
0636ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:47:54.93ID:Za6Aka+a0
>>557
喜ぶのは投資家だけ
失業者が増えると治安が悪くなる
0637ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:47:59.42ID:Nf1JxUth0
この水素ってどのくらいの値段で売られているの?
商売として成り立つ値段で考えると高いんじゃね?
0638ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:48:01.32ID:P9NyH0PR0
まあしかし資源も土地もない日本が
ここまで金持ち国家になれたのも
自動車が外貨を稼いで来てくれてたのが
1番大きくて、自動車産業は雇用の裾野も広くてこの人達が街でお金を使って
経済も上手く回っていたけど
それは技術的に他国では作るのが難しかったから日本がこの商売を独占出来てた
わけで、技術的には簡単で安価な車が
作れるEV車の時代になったら
安い車を作れる中国に全部これを
もっていかれて、トヨタもシャープみたいな末路になってしまうので
技術的アドバンテージがある水素で
ゴリ押しでもなんでもやっていかないと
日本そのものが沈んでいくだろうしね
0641ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:48:31.16ID:ji97o8Ag0
都市ガス無くなるのかな(笑)
0642ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:48:46.22ID:KfZQx2Gf0
ワイの拙い知識だと、水素を燃料とすること自体は非常にエコではあるが、
水素を生成し、液化して貯蔵する、その過程で必要なエネルギーや環境負荷は、そのメリットを消し飛ばすほど酷い、と
ぶっちゃけ、どうなんだろうね
韓国のムン大統領は、必要な水素の8割を輸入するんですって、電気代やエネルギーコスト爆上げだろうけど、韓国国民ほんま思い切ったことするわ
電気代が安いからってんで、韓国に工場構えてる企業もあるだろうに、皆逃げ出すわいな
0643ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:49:29.40ID:CyvBNa660
>>1
自民党のばら撒きはっじまっるよぉーーーーー
0644ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:49:43.35ID:iZWGI8sN0
>>509
戸建てで家の壁に充電器ぶら下げる構造なら5〜10万くらい
駐車場の位置が建物から離れていて
独立したポール立てるとかとかだと20万見た方がいいけど
0646ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:49:58.23ID:wwD0FFFz0
>>116
EV 発電→送電→充電池→モーター (エネルギー効率70〜90%)
FCV 発電→水電気分解→液化圧縮→輸送充填→燃料電池→充電池→モーター (エネルギー効率25〜35%)
FCVは2.5倍もロスが大きく一般車に向いてない、長距離移動する大型車両や船舶向けならいいけど
それより圧倒的に足りない高速充電スタンド整備に金使ったほうがいい
0647ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:50:04.49ID:OMUyPepL0
原発爆発させて大打撃を受けた日本経済が次はリニア新幹線の頓挫で死にそうに
なりそうだというのに、ここで水素社会に突っ走るなんて自暴自棄の自殺だよ
0648ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:50:13.35ID:SUUbuE+M0
トヨタ車を北米で売るために買った紙切れ同然の米国債が日本で山積みなのは有名

トヨタのために国民へ大増税
これの繰り返し
0650ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:50:18.90ID:YF180H4M0
>>9
EVを前のめりで推進している国に言え
特に志那オーストラリアに嫌がらせして大変なことになっているようだがw
原子力発電を利用するしかないだろうがどうするんだパヨク
0651ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:50:28.35ID:Xiv+Fe5M0
>>628
そのへん考え出すとちょっと頭が痛くなるな
それなら水素を作る工場を近くに作って充填したほうが早くなりそう
0652ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:50:41.18ID:nwgQTJMI0
>>636
それは馬子が失業するから、自動車を普及させては行けない。
人工が失業するから、コンテナを使っては行けないって論理と同じでしょ。

経済的な合理性以外で物事を語ってる。
0653ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:50:44.49ID:kruZAODP0
蒸気機関から電力に進歩したわけだし
家電製品が過去の遺物になるような
電気の次の動力ってそろそろ発明されたりしないのか
0655ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:51:16.10ID:SNCv1E5z0
>>635
マンションの駐車場にコンセントあったらEV買う人増えるでしょ?EV普及させたかったらそこに補助金注ぎこめばいいんだよ
自動車持つには必ず駐車場いるんだし
0657ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:51:32.27ID:YF180H4M0
>>601
電気はどうやって作るの?
0658ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:52:05.07ID:6etN8vCg0
知らんけど、水素作る電力って相当なんじゃろ??
0660ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:52:18.65ID:HqA7d1KK0
高速道路のEVの充電スタンドに助成した方がまだマシだな
0661ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:52:33.35ID:MYA3ZHul0
世界から逆行する愚は犯すべきじゃないと思うけどな
世界は電気自動車なのに、どうして日本だけ水素自動車なんだよ
コスト的には絶対電気自動車が安くなるだろうし、わざわざ高い水素自動車なんて選択する奴が出てくるとは思えない
そのステーションを全国につくろうって言うんだろ?金の無駄になりそうな予感がビンビンする
0663ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:53:15.50ID:8Fnkcup30
>>36
使用場所にもよるが首都圏の送電ロスもっと大きいと思う
柏崎の原発で作った電気が東京で消費される時にはほぼ半分迄減ってると聞いた
まあ最近は火力だから地産地消に近いかたちにはなっているかもだが
0666ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:54:10.39ID:nwgQTJMI0
一級建築士だけど、最近の分譲マンションだと大方、給電設備を作るね。

理由は管理組合や管理会社の収入になるから。
給電設備も安いし、毎月の収入になるならばWIN-WINだし。
0669ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:54:37.15ID:jtcLNrE90
>>661

原発が爆発するまで安全って考えてた国民やからね。
それは無理な話。
0670ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:54:48.27ID:ji97o8Ag0
>>658
じゃぁ電気どうやって作るの?
ガス駄目、原子力駄目、自然エネルギー無理、なんですが
0671ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:55:04.73ID:DqMq8SJX0
こんなのに税金投入するとか有り得ない
しかもトヨタ一社しか恩恵受けないし
0672ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:55:07.49ID:nwgQTJMI0
>>664
君は理科の成績が悪いだろwwww
0673ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:55:26.07ID:uJvE/Yxq0
電気分解に使う電気の発電もエコじゃないと意味がない
0674ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:55:28.25ID:hkBM3XVs0
メンテ費はどうなるんだろうか?
とりあえす日東電工株に妙味あり?
0675ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:56:01.14ID:cT2W8CyD0
その電気で充電した方がええんちゃう?
0677ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:56:12.12ID:Nf1JxUth0
リアクター搭載し水を補給して電気分解で水素を発生させて
みたいな事を考える人が出てきそうだな
0678ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:56:24.79ID:rk/hAL3X0
>>653
蒸気機関→内燃機関→電機機関
だから変わったばっか、つか内燃機関から電気に
変わりつつあるかも?

てとこじゃまいかと。
0679ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:56:25.97ID:ji97o8Ag0
>>673
世界中で進めてんのは再利用可能水素
0680ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:56:39.80ID:9WzR2aFe0
>>36
ステーションの屋根に太陽光パネルを設置して、普段はゆっくり水素を貯めて、
それで足りないときは商用電源を使うのだと思ってた
0681ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:56:42.91ID:nwgQTJMI0
>>670
バクテリアを使った水素生成て昔から聞く論理だけど、
中々実用化しないよね。

バクテリアを使った水素生成まで行けば、未来が見えてくると思うけど。
0682ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:56:43.29ID:Xiv+Fe5M0
>>655
それも手だろうな、EV普及には
それとやはり一般の月極駐車場や時間駐車場にも充電設備等をつける補助金なんかも
いいかもしれないね、そういうのがたくさんあればEVが買いやすくなる
EVの最大の問題は充電時間だから、それがちょくちょくできるようにすれば
問題は解決しやすくなるし
0683ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:56:52.61ID:dyojjWBl0
>>86
ほらよ
安全性は普通の車より高いぞ。そんな対策してない車をトヨタが売るわけないだろ。おまえには想像できないレベルの研究とテストを巻いてるに決まってるだろ
0684ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:57:27.45ID:QsvqRaDx0
結局全個体やら新バッテリーが全然出来てこないから
今の時点だと水素エンジンの方がよさそうだな
公的交通機関は全部これでいいんじゃね?
0685ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:57:28.87ID:rtk/b9rd0
今のトヨタMIRAIは実用性あるだろ
0688ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:58:51.76ID:ji97o8Ag0
水素の特許で多くが日本だからね
どうやって世界は回避していくのか
0689ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:59:41.13ID:d5y2Twcb0
>>657
水素を作るための電気って質問だと思うのだけど
それは国のエネルギー政策にかかってるんじゃないのかな
水素のまま輸入するのか国内の工場で作るのか
0690ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:59:42.03ID:Xiv+Fe5M0
>>668
まあ主流設備の充填時間はガソリンと変わらんが設備が高すぎみたいだしな
安い設備は1時間に1、2台とかじゃとても使えんしな
0692ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:59:48.21ID:HJ+rRA/U0
>>559
プラチナ使ってるなら盗難も増えるな。
0693ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:59:54.75ID:lwQ7xC2l0
水素は貯めて使うことができる
スウェーデンやノルウェーは太陽光や水力発電で水素を作って
それを貯めておいて冬に使う
0695ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 10:59:57.42ID:Gz18BAJ40
こういうのは全て、電気が化石燃料からじゃなくて、原発か再生可能エネルギーから来るのを仮定している。

なので、火力発電を原発か再生可能エネルギーに置き換えるのが先。
0696ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:00:01.05ID:nwgQTJMI0
>>680
効率悪くねぇ? 
太陽光を使って、ゆっくり充電じゃ駄目なのか?
0699ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:00:42.31ID:dyojjWBl0
>>669
もうちょい勉強しろ馬鹿
原発と水素は全然違う物だぞ? すぐ水素爆弾とか言い出すんだよなこういうバカは
0700ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:01:02.20ID:QzOEmUz90
水素にするのなら最初から電気で云々といっているのは

商品売買するのにお金を直やり取りすれば銀行はいらないって
言っているのと同じ
プールというデバイスはあると物事がスムーズに流れる
0701ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:01:04.21ID:K2xF3qxe0
>>685
ないよ
近くに水素ステーションができたら危ないから引っ越すわ
海外じゃカリフォルニアとヨーロッパで爆発事故起きてるしな 世界にわずかしか水素ステーションがないにもかかわらず
0704ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:01:14.51ID:Xiv+Fe5M0
>>692
走る宝石箱、文字通りだなw
0705ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:01:18.68ID:nwgQTJMI0
>>684
バッテリーは既に実用レベルでしょ。
トヨタの新しい電気自動車とか一回の充電500キロだし。
0706ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:01:20.70ID:RTfbecXg0
>>661
日本だけ水素にかけて
勝ったとき、日本は水素輸出大国となるんだぞ

負けてもまぁ大した問題にはならない 原発で大量の電気と水素で豊かに暮らせる

世界中の水素関連市場を抑えれば、スケールメリットは出てくる
日本だけ水素でぬくぬくできる
0707ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:01:22.98ID:ji97o8Ag0
そもそもEVになっても
発電出来ないんだから何の意味もない
EV推し進めるのならせめて原発再稼働は必須

それとも充電されたバッテリーを中国から輸入するの?
隣の国から線引いてもらってくっそ送電ロス発生させながら電気輸入する?
0708ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:02:07.78ID:8zIU23R00
ミライしか選択肢がないのが最大のネック
トヨタはアホみたいにSUVばっか出してないでラインナップ増やせ
0709ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:02:09.52ID:15x3X2Ps0
君子は豹変す
0711ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:02:38.37ID:tfDnxF2Q0
そりゃ予算つけばどんなヴァカなことでもできるよねw
0712ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:02:42.65ID:ji97o8Ag0
車だけ見てるのは馬鹿なんだよwwwwwwwwwwwww
0714ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:03:21.86ID:DPfLrwl+0
発電所で発電して実際にスタンド等で受け取り電池に貯めて実際に取り出せる単位電力あたりの二酸化炭素排出量と、
車にガソリンエンジンと発電機を積んで発電した場合の単位電力あたりの二酸化炭素排出量がどっこいどっこいだったら、
電気スタンドもおそらく水素スタンドも無駄だよね。
0715ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:03:23.38ID:zfwUSJEv0
考えてみたら、水を『電気分解』する・・・そのための電気を発電すると
またCO2が発生するよね?これってほんとにエコなの?
0716ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:03:33.24ID:ji97o8Ag0
>>708
とりあえずEVのラインナップは充実させるよね
0718ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:03:53.11ID:rtk/b9rd0
EVは暖房がヒーターだから安くない
ミライは発電の時に熱が発生するんだと
0719ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:03:57.84ID:HqA7d1KK0
>>688
主要な特許が切れるまで待つのがスタンダードだな
80年代に一度消えた回転ずしも皿を運ぶコンベアの特許が
切れたら各社が再参入して今がある
0720ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:04:04.56ID:NBdd7n9/0
電気分解するならその電気をそのまま動力に使えよ
0721ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:04:11.33ID:XaozlUj50
>>1-5 >>995-1000
マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
統計局 https://www.stat.go.jp
自民党の成果↓ ※下記の数値は民主党政権(現:立憲民主党)で一番良い結果を残した2012年の数値と自民党で一番良い結果を残した2019年の数値(アベノミクス)、コロナ禍でやや落ちた2020年の数値を参照してます。
1:有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍
→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
→ コロナ流行後: 1.18倍(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
2:平均給与
民主党(現:立憲民主党) 406万円
→ 自民党441万円(35万円UP!)
→ コロナ流行後:436万円
3:就業者数
民主党(現:立憲民主党) 6270万人
→自民党6731万人(461 万人UP!)
→ コロナ流行後:6666万人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
4:失業者数
民主党(現:立憲民主党):285万人
→自民党145万人(140万人減!)
→コロナ流行後:191万人(コロナで大幅に増えましたが、現在回復しています。コロナが蔓延した国では2000万人が失業するなどしていますので比較的押さえ込みが成功しています。)
5:年金の運用益
民主党(現:立憲民主党):25兆円
→ 自民党:65兆円(41兆円増!)
→コロナ流行後:57兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。2021年6月時点で100兆円まで増)
6:自殺者数
民主党:(現:立憲民主党):2万8000人
→自民党:2万149人(8000人減!過去最少)
→コロナ流行後:2万919人(コロナで多少下がりましたが、現在回復しています。)
7:名目GDP
民主党(現:立憲民主党) 493兆円
→自民党561兆円(68兆円UP!過去最高)
→コロナ流行後:529兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
8:実質GDP
民主党(現:立憲民主党) 517兆円
→ 自民党555兆円(38兆円UP! 過去最高)
→ コロナ流行後: 539兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
9:企業の利益
民主党(現:立憲民主党) 50兆円
→自民党81兆円(31兆円UP!)
10:日経平均株価
民主党:8664円
→自民党:30017円(21353円UP!)
11:正社員の数
民主党(現:立憲民主党) 3339万人(過去最悪)
→自民党3509万人(170万人UP!)
12:正社員求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍
→自民党1.21倍(0.71UP!)
→ コロナ流行後:0.86 (コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
13:最低賃金
民主党(現:立憲民主党) 737円
→自民党930円(1.3倍UP!2021年の数値です)

日本唯一の課題 :少子化
1975年から始まり、2021年に至るまで右肩下がりで下がっています。現状の日本において唯一の大問題です。結婚することで生活の負担は大きく減り子供を産む余裕が生まれます。
マスコミが連日報道する金持ちとの結婚以外無意味であるとの報道や、美男美女以外結婚する価値なし的な報道に惑わされないでください。多くの人がその刷り込みを間に受けています。結婚しないと家賃や電気代や水道代、食事代や家事の負担は2倍に膨れ上がり、結婚相手がいないことで本能的に大きなストレスを受け、金銭的にも精神的にも生活を圧迫します。また「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」のことわざにもあるように、結婚において容姿は些細な問題です。
自民党も2020年より本腰を入れて少子化対策に取り組んでいますが、報道機関により数十年かけて作られた空気を変えることは難しいです。まずは結婚することは大変だという誤解を解くことを始めてください。子供を産みたい人は精子や卵子の関係で20代30代のうちに結婚し性交することが重要です。また結婚に遅いも早いもありません。子供が産めずとも結婚するメリットは多いです。結婚を考えたことない人はすぐにでも結婚についてお考えください。
自分のために、家族のために、日本のために
PS: 仕事をしていない人は出会いの場が少なくなります。アルバイトからでも良いので初めましょう。また時間に余裕のある方は“国家資格”(特に設置義務資格、業務独占資格)を取得することで楽な仕事も沢山あります。“自分にできること”を見極め、前に進んでください。jhgyt
0723ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:04:14.26ID:hkBM3XVs0
岩谷株をとりあえず物色しておこう
久々のでかい投資だわ
0724ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:04:19.09ID:/7o2qG150
電気分解するだけで4割近くエネルギーロスが発生するでしょ?
やめておけ。
0725ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:04:25.34ID:Za6Aka+a0
>>652
なるほど
そうだね
豊田市がデトロイトみたいになればいいね
0726ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:04:27.65ID:fufEi1yp0
>>688
トヨタの特許は開放してる
0727ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:04:30.03ID:L5OcN71f0
>>632
夜間電力
0728ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:04:35.03ID:fU1mwuOi0
>>713
水素社会は来ないよ
科学の知識が少しでもあればすぐわかる
0730ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:04:57.38ID:jtcLNrE90
>>706


ナイナイ。
今までのインフラ輸出さえ全滅。😂
役人と自民党政治家を豚箱にぶち込むくらいの経済犯罪行為。
0731ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:05:02.59ID:zfwUSJEv0
>>713
ガソリンもめちゃめちゃ危険なんだけどね(´・ω・`)
0733ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:05:09.09ID:P9NyH0PR0
EV車の時代になれば家電と同じ様に
新規参入企業がバンバン入って来て
価格破壊競争になって
中国が日本のシェアを殆ど切り崩して
持って行く。トヨタは技術的アドバンテージでライバルが少ないという最大の利点を失って戦う場に引きずり込まれて
家電業界と同じ様に落ちぶれていって
最後は外国に身売りする可能性も高まる
日本が外貨を獲得する1番の稼ぎ頭が
そうなれば日本人は今とは比べものに
ならないぐらいに貧乏になる
0735ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:05:27.85ID:SNCv1E5z0
>>718
それだけ無駄なエネルギーを一年中放出してるってわからない?
0738ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:05:56.17ID:Xiv+Fe5M0
こうやってレスを読んだり書いたりしていると燃料電池は無理じゃねえと思う
デメリットがありすぎる、価格も設備も
EVのほうがどうみても将来性があるよ、まあこっちは充電時間や能力などの
課題もあるが燃料電池よりはマシだよな
0739ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:06:02.00ID:ji97o8Ag0
EV大国の中国で顕在化、次の環境問題は「廃棄EVバッテリー」
0740ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:06:03.29ID:a4v22gSh0
>>1
移動型の車載式の水素ステーションならあっという間に全国に配置できるけど
政治家が邪魔して出来ないんよね
0741ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:06:09.83ID:uJcdx+aF0
世界でみても日本のエンジンオタにしか売れないものに税金を使うな
水素エンジンは絶対に普及しない
0743ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:06:23.18ID:/7o2qG150
>>729
原発?
損害保険が凄まじく高くなりますが?
もしくは、無保険で運用?
0744ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:06:44.67ID:rtk/b9rd0
>>735
EVは暖房のコストを考えたら安くないってこと
0746ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:06:47.87ID:v2MsSlM10
ゴミステーション
0747ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:07:06.75ID:v2MsSlM10
税金でこんな馬鹿なことしなきゃならんのか
0749ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:07:15.41ID:ji97o8Ag0
「20gの携帯電話用電池ひとつで、標準的なスイミングプール3つ分の水を汚染し得る。陸地に廃棄されれば、1平方キロメートルの面積を50年にわたって汚染する」
0750ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:07:43.07ID:ImEmq2vp0
EV
燃料→発電所→電気

水素
燃料→発電所→電気→H2O電気分解→水素→発電→電気

考えたやつ出て来い
0751ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:08:03.19ID:v2MsSlM10
官僚が馬鹿だからどうすることもできないな
選挙なんかやっても意味ないよ
0753ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:08:20.28ID:sd7QGCFY0
まぁ水素のノウハウは発電所とかにも応用できるしな
ノルウェーは冬期の発電に水素発電を研究開発中
0755ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:08:22.19ID:rtk/b9rd0
>>745
ヒートポンプでも余計に電気使うだろ
水素車なら発電で熱でるから
0756ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:08:25.49ID:a4v22gSh0
>>738
EVは将来的にも近距離とか天候条件の良い場所じゃないと使えないしね
電池は気温が下がると一気に使えなくなるし暖房が特に苦手
エネルギーの貯蔵量を考えると水素以外に手は無いのが現状
0758ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:08:28.34ID:yEJnR1FN0
電気自動車はどうにも性格的に苦手なんだよね

雨の日、大破で感電したら?
大雪で立ち往生したら?
寒い中、暖房使いつつバッテリー残量が
死へのカウントダウンとか、無理耐えられない
おかしくなっちゃう
0759ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:08:37.46ID:ffinFtUM0
>>733
その論法なら、今でも日本に中国製の内燃機関自動車がいっぱいあっても良さそうなもんだがな。
0761ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:09:03.98ID:v2MsSlM10
熱エネルギーとか計算したことないんだろう
0762ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:09:04.00ID:oUVFrxsk0
補助金一億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そらいくら増税しても自民党がこんな使い方してたら足りないわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0763ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:09:06.38ID:Xiv+Fe5M0
>>731
まあそうなんだが、ただガソリンよりも危険だろ水素は
それに鉄製の携行缶に入れんといけんが持ち運びもできるし
水素は持ち運びとか・・・やばすぎじゃねえ
0764ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:09:07.90ID:TW+79o7K0
× 水を電気分解した水素をFCVに充填して水素と酸素の化学反応で発電した電気で走る

○ 水を電気分解する電力をそのままEVに充電して走る
0766ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:09:24.97ID:RTfbecXg0
>>722
世界にはニッチではあるが水素市場が存在する
その各国の水素市場を合計すれば、日本1国が食える程度のスケールメリットは
出てくる

日本だけ全力水素すれば、他国を凌ぐ低コストを実現でき、世界の水素市場を手中に
収められる

日本だけ水素立国すれば勝てる
0770ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:10:06.49ID:ImEmq2vp0
私は熱力学第三法則を憎む!
0776垢版2021/10/30(土) 11:11:01.39ID:/5HykWAW0
>>750
火力発電のみか?
ソレを変えるステップを踏み出す為の
政策で、メタンハイドレートも?利用?
だろうが_(:3」∠)_
0777ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:11:12.26ID:BVtyIijz0
んなもん作らんでFCVに小型の生成機を搭載すればいいんじゃね?
水なんてコンビニでも買えるしもうスタンドいらんやろ
0778ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:11:21.12ID:qc+rPThq0
>>8
技術的問題を棚上げしまくって主導権争いに終始してる世界の流れこそ愚か
0780ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:11:41.59ID:oUVFrxsk0
1億円の補助金で充填能力

1時間で1台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


正気なのか自民党???????????????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0781ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:11:42.25ID:15x3X2Ps0
優れた技術を普及させるにはファミリーを形成することが重要
これができているのか
欧州メーカーがそっぽ向いているんじゃないの
0782ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:12:25.32ID:Xiv+Fe5M0
やっぱりやめたほうがいいんじゃねえか、無理だろ
0783ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:12:31.77ID:MYA3ZHul0
それに外国にどうやって水素ステーション作ってもらうんだ?
水素自動車輸出したって水素ステーションがなかったら走らないだろ?
止めとけ。外国車にかなりの高税率かけないと日本ですら安い電気自動車に押されて淘汰されることになる
0784ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:12:41.91ID:snbQivtW0
水素は僻地で発電する大規模再生エネと相性良さそうな気もするが輸送保管も言うほどアドバンテージが無い
しかし蓄電池もへっぽこ過ぎてなかなか決め手が無い
やっぱガソリン強えな
0785ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:13:01.22ID:RTfbecXg0
>>781
だから欧州は無視しろ

日本だけでも水素立国でペイ出来る圧倒的コストパフォーマンスを実現すればいい

どうせ車はいずれ自動運転になる そうしたとき、車の価格はたいした問題じゃなくなる
0786ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:13:29.63ID:fQzPtz7v0
EVの良いところは
電気でモーター制御だから
自動運転と相性が良いところなんだわ
どう転がっても絶対に将来EV
0787ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:14:09.01ID:SNCv1E5z0
>>785
まさにガラパゴスw
日本がキューバになりそう
0788ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:14:09.58ID:v2MsSlM10
電気を生成するために発電機を設置しました
何を使って発電するんですか?
頭上の電線です
0789ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:14:10.81ID:7VfiTKKA0
>>36 このケースは都市ガスだろ。  燃やさないで触媒で改質するだけ。
エネファームと同じだよ。
0790ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:14:12.82ID:ImEmq2vp0
そもそもH2Oを安価に分解する技術を研究するぐらいなら
CO2を安価に分解する技術を研究すればいいだけの話で

要するに
国の研究費分配がいびつだから
こんなバカでムダなことをする
0793ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:14:41.95ID:r/1iaT/Q0
>>1
設備を作るのに発生した二酸化炭素を
回収するまでに、設備が壊れる。
自民と創、。価カル、と公明党の
癒着。
0796ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:15:03.30ID:8r58/hT60
税金で養うことは確定してるから有無を言わさず国民は搾取されるのみ
レジ袋みたいに見ざる言わざる聞かざるで押し通すよ
0797ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:15:05.14ID:kruZAODP0
水素って車にしか使えないのか?
他の乗り物とかエアコンとかに使えたりもっと汎用性があればいいのに
0800ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:15:25.65ID:n4R1rVh50
金の無駄遣い
世界の潮流を把握して、それに従えよ
いつまでガラコパス根性が抜けないんだよ
0801ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:15:37.53ID:HqA7d1KK0
何かの一つ覚えみたいに特許特許と書く奴がいるけど
そんなもん20年も待っていれば切れるのだから放置しとけばいい
でもその間に陳腐化して商業価値を失ってしまうから
トヨタみたいに期間限定で無償公開したりする
0802ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:15:54.05ID:rk/hAL3X0
>>767
1時間で2台しか補給できないと、ステーションとして
商用利用して、採算取れるのかね。
1日で最高48台しか補給できない(ペイ)しないことになりそう。

時間もかかるから、大型商用施設などに設置で
補給にかかる空き時間を過ごすという事になるかもしれんが
先客10人もいれば5時間待ちとかだと困るんじゃまいか?

時間短縮が肝になるかも。
0803ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:16:02.31ID:Xiv+Fe5M0
どうせならこの金はEVのほうに使った方がいいのでは
0804ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:16:27.20ID:7VfiTKKA0
>>37 心配しないでもBEVの時代は来ない。 HEVが主流のまま。 e-fuel HEV とFCV 、水素エンジン
0807ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:16:37.94ID:MYA3ZHul0
電気自動車の方がパーツが少ないからコスト面で有利。
つまり消費者が安く購入できる。この1点を見ても水素自動車に勝ち目なんてない
外国に打って出ても水素供給できるところがなかったら水素自動車を輸出しても売れるわけもない
トヨタと一緒に日本を潰すつもりか
0808ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:16:38.50ID:a4v22gSh0
>>797
恐らく将来的にはガス管がアンモニア輸送に変わるだろうね
で、ご家庭でアンモニアを水素に変換して利用する
窒素は無害なので空気中へ放出
0809ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:16:44.81ID:fQzPtz7v0
じいさんばあさんが
アクセル踏み間違って店に突っ込んで
小さな水爆が毎日日本全国で起こる
そんな未来が見えるなw
0811ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:16:52.04ID:hXQ6vmNG0
>>28
モノには適切なタイミングってのがある
今はまだ水素ステーション普及は早い
0812ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:16:54.31ID:TW+79o7K0
原潜で水を電気分解して酸素作る時に水素は全部捨ててるから
それをアメリカ様からもらってくればいいよ
0813ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:16:55.41ID:r/1iaT/Q0
>>1
設備を作るのに発生した二酸化炭素を
回収するまでに、設備が壊れる。
自民と創、。価カル、と公明党の
癒着。、選挙に行け、倒すんだ。創-価カ・ルトを
0814ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:17:19.57ID:p53xPqFP0
七千万くらいかかるんじゃないかな
電気分解はできたヤバめの気体の保管はいいけど
そこにたまったやら電極のスケールが
反応して爆発とかあるだろうからそれの対策でね
0815ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:17:21.23ID:DPfLrwl+0
>>801
その20年の間に標準化してイニシアチブを握ればいいわけね。
そうすれば色んな形で利益が転がり込む構造を作れるわけ。
0816ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:17:44.79ID:ImEmq2vp0
そろそろ
このエンジン車は燃料何リットルの燃費
この電気車は発電所燃料何リットルの燃費
この水素車は発電所燃料何リットルの燃費

と統一した燃費を出さないと
結局は燃料を消費するのだし
0817ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:17:48.85ID:g4jNkI+i0
>>797
1番のネックはどうやって大量の水素を抽出するかで
1番手っ取り早いのは石炭を蒸し焼きにして取り出す方法
ただこの場合一緒に二酸化炭素も出てくるので脱炭素的にはあまりよろしくない
0819ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:18:15.68ID:IgXYoJxJ0
>>315,473
余った電力を蓄積する手段として水素製造なら分かるんだが、自分が納得しがたいのは
自動車の動力として蓄電池と水素との両方を整備することだ。
投資が二重になるし、またはサービス品質 (充てんや、整備等) が低下するだろう。

この国の最大の問題は、国としてのエネルギー戦略が一貫してないことよりも、それを
行政も国民も問題視していないことだろう。危機感がないんだよ。
0820ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:18:21.97ID:v2MsSlM10
水力発電のダムが空っぽになっちゃったんだよ
どうすりゃいい?
ドライバー「任せろ水は俺達が運んでくるぜ」
それ意味あるんすか?
0821ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:18:42.54ID:kD7vlZEf0
日本でEV化は浸透しない
集合住宅住まいの割合高過ぎるしタワマンなんてEV設備作ってもまともに稼働出来ない
0822ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:18:43.09ID:kruZAODP0
都市ガスとかLPGの代わりとなって各家庭に供給されるレベルにならないものか
水から作れるなら資源輸入国日本にとってはメリット大きいだろうに
0823ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:18:52.25ID:SNCv1E5z0
>>808
アンモニアか
高純度アンモニアガスの匂い嗅いだことないだろ絶対無理
0824垢版2021/10/30(土) 11:19:00.49ID:/5HykWAW0
>>802
一時間で精製出来る量がソレ
給油時間では無いゾ〜
0827ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:19:22.78ID:gbVACXc50
co2出さない実用性あるエネルギー源なんて結局原発くらいじゃね?だからフランスも増設するみたいだし。ノルウェーみたいに人少なくて水源いっぱいある所は水力で賄えるだろうけど
0828ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:19:25.61ID:r/1iaT/Q0
>>1
設備を作るのに発生した二酸化炭素を
回収するまでに、設備が壊れる。
自民と創、。価カル、と公明党の
癒着。、選挙に行け、倒すんだ。創-価カ・ルトを
選挙に行って創、価-公明党を落とせ。これ
即書き込み禁止になる。真似するなよ
0830ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:19:39.93ID:DPfLrwl+0
>>816
おそらく「トータル」で二酸化炭素排出量あたりの移動距離を表示すべきなんだと思う。
普通のハイブリッド車に負けるEVとかが出たりしてね。
0831ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:19:51.23ID:ehuh5ziA0
>>806
現状、安いEVは二人乗りの小さいのなんだよな
あれに乗りたいかというとな
0833ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:20:21.38ID:r/1iaT/Q0
>>1
設備を作るのに発生した二酸化炭素を
回収するまでに、設備が壊れる。
自民と創、。価カル、と公明党の
癒着。、選挙に行け、倒すんだ。創-価カ・ルトを
今すぐ選挙に行って創、価-公明党を落とせ。これ
即書き込み禁止になる。真似するなよ
0834ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:20:48.63ID:fGpabTW70
うちの近くにも出来た!
0835ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:20:53.46ID:a4v22gSh0
>>823
いや、アンモニアは既定路線
安全性が極めて高いし輸送技術も確立されている

あと、俺は理系の修士なのでクリーンベンチでアンモニアを反応させる際に
思いっきり嗅いだことがある
鼻をぶん殴られたような衝撃だった
0837ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:21:10.55ID:aeaL+yJE0
1時間で5〜6台かぁ。。。
今のガソリンスタンドだと10倍くらい回せるよな。
しょっぱい商売になりそうやな。
0838ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:21:11.63ID:SNCv1E5z0
>>826
まさにそれ実行してるわ
0839ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:22:00.29ID:HqA7d1KK0
>>815
水素自動車には後発参入でEVを駆逐するだけのポテンシャルはないと思う
0841ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:22:42.17ID:QM5t/GBq0
高価な水素ステーションよりも
EV購入に半額くらい補助金出せば爆発的に売れるのに
0842ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:23:32.30ID:fQzPtz7v0
>>821
将来バッテリーは着脱が簡単になって
ウーバーみたいのが
頼めばすぐに持ってくる時代になると思うぞ
今のガソリンスタンドもその業務を担うと思う
ステーションで時間かけて充電なんて日本に合わない
0843ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:23:54.84ID:RTfbecXg0
>>840
主流の技術でトップになるとアメリカが邪魔をする

だから、非主流に賭けるのである 非主流の水素であればアメリカは文句を言わない
世界の水素市場を、元気玉のように日本に集めて勝つのである

水素技術立国 ジャパン 繫栄するガラパゴスになろうぞ
0844ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:24:01.12ID:o4U10V9J0
>>557
100万人の雇用が失われるじゃ無くて30万人でしょ
結局FCVじゃそんなに雇用を守れないでしょ
でトヨタもFCVじゃなく水素エンジンをアピールするCMバンバン流してるけど販売車すら出てないのに評価のしようもないよな
なんか最近のトヨタは何が言いたいのかよくわからん
水素エンジンが答えだと言いたいのか?
0848ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:25:15.30ID:mmWRfeo60
電気分解する電気はどこから来るのかな?w
0849ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:25:27.30ID:v2MsSlM10
間に中抜き業者が3社入ってもっとヤバいことに
0851ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:26:30.50ID:rk/hAL3X0
>>824
それならいいんだけど、>>1に下記のようにあるからさ。
>主流のステーションは工場で作った水素を運び込み、
>1時間で5〜6台に 充填じゅうてん できるタイプで、整備費は約4億円かかる

EVは寒冷地とか性能に疑問あるけど
コンセントがあれば多少時間かかっても
どこでもできる利点があるような。
0854ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:26:48.39ID:Z3AZIfdy0
>>843
エネルギー関連に非主流とかないぞ
むしろ世界のど真ん中でどの国もイニシアチブ取りたがる
ガラパゴスはそのうち淘汰されるだけ
0855ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:27:28.61ID:9op0AwdA0
>>839
そんなもん今の段階でわからんよ。
水素にもEVにもゲームチェンジャーになる可能性はある。
今決めつけるのは時期尚早
0856ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:27:31.44ID:apbZZrKd0
>>791
バレットってタイトルの韓国人俳優と共演するスタローン映画見てたら、最後「愛車を吹き飛ばしたんで高級外車を買った」と言って去っていくシーンの車のエンブレムが・・・

俳優の所属事務所通して国から制作費補助出てるのかね?ww
0857ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:28:03.13ID:Za6Aka+a0
>>743
損害保険料とかどうでもいいんじゃないの?
カーボンニュートラルが優先なんでしょ?
だからEV、EV叫んでんじゃないの?
0858ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:28:12.42ID:fQzPtz7v0
バッテリーは小型化して
必要に合わせて必要な数着脱できるようになるのが望ましい
その規格で日本でデファクトスタンダードとれば
日本にまだ勝機はある
てか日本はそういう分野が得意
0860ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:28:47.87ID:ehuh5ziA0
しょっちゅう交換するほどバッテリー大量生産したらそれはそれで問題だな
0862ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:28:54.46ID:9op0AwdA0
>>842
テスラのバッテリー500キロ
リーフのバッテリー300キロ
着脱するならクレーンがいるね。
0864ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:29:17.41ID:P9NyH0PR0
>>759
例えば原発なんかの圧力隔壁の鋼鉄を
くり抜いた御釜みたいなものは
どうしても中国の技術力では真似して
作る事が出来ない高い技術力を持った
日本とフランスとアメリカしか出来ない
独壇場だった様に、内燃機関のクルマを
シャーシ剛性だのブレーキ性能だの
総合的にバランスのとれた車は中国には
真似が出来なかったが、EV車の時代になって自動運転が普及していけば、
モーターに車輪をくっつけて、適当な
外枠つけてスマホでも乗っけるだけで済み、自動運転なのでコーナーリング性能がどうのとか最高速度がどうのとか
全く意味がなさなくなるので
日本の自動車会社が長年に渡って積み上げて来た技術の積み上げはあまり
使う場所がなくなって、極端な話
自動制御でどの車も同じ様な速度で
走るならシンプルでコストのかからない
車で十分になるので、激安の車を
作れる中国が一番美味しいところを
持っていくという流れになるだろう
0865ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:29:38.82ID:GJ09rkhH0
>>751
結局そこだよね。
今の日本はこの分野に限らず、全般的に官僚の劣化ぶりが甚だしい。
0866ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:29:38.93ID:mmWRfeo60
中抜き業者の巣窟になって結局EVにコスト負け確定
0870ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:30:46.15ID:MXBbroY00
水を電気分解して水素をつくる?
その電気は何から生みだすの?
化石燃料燃やしたり
原発再稼働では意味ないだろ
0873ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:30:59.83ID:GIiKVTIr0
やばいな
うちの町内に建設計画があったら町をあげて大反対するわ
0878ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:32:05.67ID:rk/hAL3X0
>>824
851はゴメン。検索して確認した。
https://toyota.jp/mirai/station/faq/?padid=from_mirai_station_topics_station-faq
Q
水素ステーションではどのように充填するのですか?
どれくらい時間がかかるのですか?

A
水素ステーションでは、専属のスタッフにより充填します。
ガソリンスタンドと変わりなく充填していただけます。
また、充填時間は満タンまで約3分程度と短い時間で充填できます。
0880ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:32:22.15ID:MXBbroY00
電気分解の電気を
どうやって生みだすかが問題なんだよ
石油燃やしたり
原発に頼ったりでは
元も子もないだろ
0882ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:32:44.08ID:3o49kHKv0
水素じゃなくてガスなら、各家庭にガスのバイプラインが通っているからすぐに普及するのにな
まあ電気自動車が家庭用100Vで1時間くらいで充電できたらすぐに普及するよな
0884ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:33:08.58ID:7VfiTKKA0
>>96 諸外国も必死こいて補助金で水素ステーションを作ろうとしてるよ。
まずはトラック、バス用。 定期路線だから数は少なくて良い。

ダカールラリーにFCVや水素エンジン車が参加する時代だぞ。 日本は遅れてる。
ダカールも2030年までにはガソリン車は廃止となる。
0885ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:33:19.43ID:gXCi7Z4r0
>>864
全然わかってない
内燃は難しいけど内燃で車が売れたわけじゃない
結局全体のバランスや全天候、全悪路でも高い信頼性があったから売れたんだよ
中華EVにはそれが大きく欠るし、テスラはEVが安くなるという定義を軽く破ってくれた
0886ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:33:31.35ID:GJ09rkhH0
>>864
結局、安かろう悪かろうの見本みたいなクルマが日本を席巻するという予測か。
さて、命預ける乗り物に百均みたいな理論が通用するかどうか。

とはいうもののBYD製の電気バスとか入ってきてるしな・・・まぁ、今の日本の保安基準はクリアしてるんだろうが。
0887ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:33:57.34ID:GIiKVTIr0
テスラのパワーウォールが売れてるらしいから
国も焦ってるな
しかし、ここまで露骨ないやがらせするかね
燃費効率わるすぎやろ
めちゃくちゃやん
しかも爆発物やぞ
だからロケットに飛ばす直前に充填すんやで
とにかく気化しやすい
タバコ吸いながら入れたりしたら大爆発やで
0888ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:33:59.40ID:MXBbroY00
電気分解の電気を
どうやって生みだすかを言わないなら
なんの意味もない
0890ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:34:06.29ID:ehuh5ziA0
>>858
全個体電池だな
0891ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:34:14.78ID:9op0AwdA0
>>867
テスラのバッテリーは500キロあって車体の床下にあるんだが
リーチフォークの100キロ程度のバッテリーでも手作業での交換は無理
クレーンがフォークリフトが必要になる。
現実的に無理だと思うよ、それ
0894ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:35:05.11ID:ViWjuB+t0
日本が先導して水素内燃機をガソリンエンジン並みのコストと生産性を作り上げてEV盲信者を蹴散らさないと
0895ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:35:11.33ID:nRwtn1Oo0
>>878
海岸の設備みたいにすぐボロボロに腐食するから
0896ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:35:29.72ID:7VfiTKKA0
>>110 既にあるよ。 MCH を積んで燃料電池で走る車。
市販のガソリン車を改造してくれる会社すらある。
0897ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:35:46.73ID:DPfLrwl+0
現状二酸化炭素を出さずに直接水素を作る現実的な方法がないのだから、水素は単なる貯蔵手段でしかない。
貯蔵手段として使いやすいかと言われるとどうかという話になる。
太陽光あたりから高効率で簡単に水素が作れるのなら話は変わるけど。
0899ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:35:53.82ID:GIiKVTIr0
こんなの近所にできたら土地の値段下がるでまじで
大問題に発展するこれは
0902ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:36:12.72ID:NcPTmq1J0
>>870
メタンで水素を製造すればいい。
0904ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:36:54.70ID:NcPTmq1J0
>>875
メタン。
0905ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:36:54.74ID:vHd4fiF40
佐川を始めとした 運輸業界で 万台単位のEV需要が有るのに それを無視して
支那に日本市場を明け渡し トヨタも通産もひたすら水素自動車狂いかよ
一時世界を席巻した 半導体業界の凋落と被るな
3年後には トヨタは凋落して 天下り主導のガソリン自動の整理会社が出来るのまで見える
0906ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:36:55.75ID:2ccbf5Eo0
電気分解での水素生成は効率が悪いうえに結局は旧来の発電設備で発電しないと行けないから環境にも悪いだろ
0907ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:37:23.42ID:MXBbroY00
電気分解の電気を
何から生みだすの?
化石燃料や原発だのみなら
ただのごまかしだ
肝心なのは水素にするかでなく
もともとのエネルギーを何から取り出すかということ
0908ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:37:42.39ID:mmWRfeo60
謎の税金が入りまくってガソリンと値段が変わらない水素と
満充電で100円しか電気代がかからないEV
がんばれ水素
0909ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:38:02.87ID:7VfiTKKA0
>>115 当たり前。水素だけで成り立つわけがない。
そもそもGSだけでも苦しいから、保険の契約させたり副業で儲ける時代。 車検代行とか
0910ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:38:24.50ID:NcPTmq1J0
>>906
メタンハイドレートから水素を製造すればいい。

日本の周辺の海には、日本が使用する天然ガス100年分が埋蔵されている。
0911ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:38:24.51ID:0ybRwaKK0
FCVはレンジエクステンダーとして
補助的に搭載できる小型のものが生まれれば利用価値が格段に上がるのでは?

電気だけって非常時に持ち運びが困難だし
0912ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:38:31.20ID:mmHHmGHe0
都市部には水素ステーションの需要は多くないかもな
高速道路のPAやSAだろ
0913ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:38:35.55ID:GIiKVTIr0
最初から水素なんて無理だよ
ゴーンはそれを分かってて電動車の開発すすめたんだから
さいしょからアホやろって言ってて嫌われて追い出された
0915ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:38:40.83ID:rk/hAL3X0
>>894
つってもこれは燃料電池だから、水素使って発電してるだけで
燃やして運動させるわけじゃないだろ?
ちがってたらごめん。
0916ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:39:01.55ID:EDMqDxFT0
>>882
1時間はまてんな
せめて3分
0917ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:39:06.84ID:ehuh5ziA0
>>905
輸送にバッテリーは重すぎる
0918ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:39:10.62ID:mmHHmGHe0
>>911
それ、普通にFCVだよ
0921ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:39:27.11ID:Bs2fy2aW0
理系はみんな水素は役に立たないと言っているのに、文系が水素実用化をどんどん進めてるんだよね。
0922ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:39:32.68ID:7VfiTKKA0
>>117 昇圧装置が高い。
昇圧装置がいらない安いステーションの案もあるからその内ぐんと安いのが出てくる。
0923ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:39:32.98ID:GIiKVTIr0
ゴーンを追い出した時からもう決まってたからいまさら方針転換できない
まったく学習してない
いまだに戦艦大和作ってる国
おわってるぜ
0925ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:40:02.09ID:qh/87Om90
>>1
世界のEV化に背を向けて日本だけ水素??
日本の自動車産業死ぬの?
0926ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:40:05.38ID:Za6Aka+a0
>>920
ここが問題なんだよね
都会ほどEVに向かない
0927ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:40:07.65ID:mmHHmGHe0
>>920
ベランダから長さ200mの充電ケーブルだよ
0929ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:40:20.58ID:MXBbroY00
電気分解の電気を
何から生みだすのか
化石燃料や原発に頼らず電気を生みだすのでなければ
ただのごまかしにすぎない
0933ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:41:51.03ID:GIiKVTIr0
>>926
電気分解はうそやろ
だましだとおもう
結局石炭やら炭化水素から分離じゃよ
0934ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:41:53.71ID:KjgsQ3GN0
電気分解すて水素作るならその電気をEVで使えばいいだろって話だしな
それでその余計なコストは消費者に押し付けるんだろ?
0935ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:41:56.74ID:mWJToKK50
>>691
金額が桁違い 、以前の補助金は露骨で
トヨタの水素車が200万円
EVはたったの40万円だった

充電ステーションなら数百万円で済むのに
わざわざ電気エネルギーの半分を
無駄に捨てて水素なんて論外

さらに水素車で走る際に40%のエネルギーが
電気に変換するときに消える
0937ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:43:22.61ID:lH/jjKZX0
>>885
EV車の自動運転時代になると
全ての自動車の動きをAiみたいなのが把握して渋滞の起こらない最適な速度で
各車のスピードやブレーキキングを
コントロールするので極端な話
交差点で信号もいらない程、
制御された車になるだろうから
事故が起こらない車に衝突安全性や
総合的なバランス性能といった信用力は
無力化して、消費者は同じ移動手段としてクルマを買うならばより安い
クルマが欲しいという流れになって行く
大衆車が桁外れに儲けが大きい商売だからここを制する者が世界を征する
0938ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:43:26.01ID:ehuh5ziA0
水素にしてもEVにしても原発は既定路線
0939ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:43:53.65ID:5PD7K2Ge0
この施設をソーラー発電で運用すれば完璧だな
0942ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:44:45.78ID:MXBbroY00
EVが脱炭素につながるのか
水素が脱炭素につながるのか
どうも不透明なところがある
脱炭素につながらなくても
各国はEVに進むだろうね
日本の優位を崩せて自国産業興隆のチャンスだから
0943ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:44:55.36ID:bC3NeKlm0
月極駐車場で草生えまくりなのに何も手入れせず収入だけ得てる大家が泣く姿を見たいからEV賛成なんだよな
EV社会になったら充電スタンド未設置の月極は誰も借りなくなるからな
0946ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:45:38.96ID:ehuh5ziA0
>>937
安全装備や自動運転でどのくらいバッテリー消費する?
0947ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:45:49.68ID:/VFd9L8e0
第二のプラズマテレビだな
0948ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:46:02.66ID:Zy5CB8fZ0
水素ステーションさえあれば電気自動車より水素の方が便利だわな

電気自動車は、小型一人乗り自動運転タクシーに未来が有ると思ってる
0949ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:46:14.55ID:NNUJ/6k30
>>696
再エネは必要なときに必要なだけ発電は難しい
0950ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:47:03.80ID:6etN8vCg0
すっごい低電力でご家庭でも大量の水素を安全に作れる技術作ってよトヨタ
0951ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:47:15.05ID:WqTg05kO0
現状水素大量に精製する手段は石油燃料の生成時に生じるを集めるか水素か電気分解するかだから
どちらにしても石油と原子力からは離れられない
0953ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:47:29.29ID:Im/amOEI0
たけーよ
水素エンジン素晴らしいものなんどろうけど 高杉
施設なら300万くらいで設置なら行けるだろう
個人宅は50万くらいじゃないと普及は無理
0956ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:48:40.51ID:B3sfs6tc0
1時間に数台ぶんしか製造できないんじゃ
給水()できるか運ゲーになっちゃうな
不便じゃね?
0957ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:48:40.94ID:lH/jjKZX0
>>885
家電の時も日本の家電は技術力が
高い製品だから安かろう悪かろうの
外国製品よりも多少は高くても安心と
信頼の日本製を買うだろうと、
その時代も言われていて液晶テレビなんかも最初うちだけは多少高い日本製が
売れたりもしていたが、時間が経つにつれて多少の粗悪品だろうとも価格が
安い方に消費者は流れていき
東芝もシャープも悲惨な末路を辿っている
0959ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:48:56.66ID:6etN8vCg0
5分以内に3ナンバー車がフル充電出来る充電池作ったら電池でも行ける
0960ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:49:34.69ID:bI6A+bbf0
未だに水素に全力のカルトヨタ
電気分解、冷却、輸送、さらに電気分解……
電気にして送れやボケが、EVでまともなもん作れなかったからって逃げてんじゃねーよ
0962ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:50:05.97ID:ehuh5ziA0
>>956
EVも似たようなもんだよ
テスラの7000万8000万するらしい専用充電器使えば30分だけど
0963ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:50:49.40ID:mjaDQ4D00
>>910
いつまでたっても実用化できない
夢のままのエネルギー
0964ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:50:51.99ID:jNZouIW30
今ある水素ステーションが儲かってるようには思えない燃料に管理コスト上乗せしたらガソリンより高くなるんじゃないの
0965ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:51:14.51ID:MArlwHZd0
ガソリンスタンド、
経年したガソリンタンク等の改修、交換費用を
補助金もらってすら捻出するのがキツイって
スタンドが多い中で水素スタンドが普及するんか?
0966垢版2021/10/30(土) 11:51:47.93ID:/5HykWAW0
>>960
電気で送って地産地消のエネルギー変換w
電気でガソリンを送るって思い直してミ〜w
0968ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:53:36.36ID:/7o2qG150
>>947
違う。
DAT並みの失敗作。
0969ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:53:37.69ID:PeWXL+6p0
水素積んだタンクローリそのへん走り回っとるがな
0972ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:54:09.11ID:hbRHeMV30
なんで車の外で水素作るのかわからない
車に水入れて車の中で分解しながら送り込めばいいと思うのだが
水素スタンド儲けさせるためにあえて内蔵しないのか?
0973垢版2021/10/30(土) 11:54:12.56ID:/5HykWAW0
>>967
充電時間が長すぎで、面倒
急ぎ仕事が出来ない
0974ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:54:18.54ID:C7vRKYL90
マジで水素の大逆転あると思うけどな
燃料足すのに時間がかかるのはあり得ない
プラグパワー製のを大量に買おう
0975ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:54:23.18ID:DPfLrwl+0
水素じゃなくてアルコールはダメなのかな。人工光合成させてアルコール発酵すればカーボンニュートラルになるが。
0977ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:54:45.73ID:Zy5CB8fZ0
EVって戸建て住宅なら充電設備置けるかもしれないけど
アパート・マンションとか、駐車場が離れにあったりしたら厳しいよね
雨ざらしでも充電出来るの?
0978ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:55:10.70ID:yDDJnZXX0
天然水で作った水素はやっぱりエンジン音から違うねえ
滴る水も爽やかだ
0981ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:55:42.05ID:mmWRfeo60
>>972
業者の中抜きのためのコストは顧客が払うんやでw
0983ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:56:25.55ID:ehuh5ziA0
>>977
さすがにプラグ周りは何かで覆ったり防水しないと怖いぞ
0984ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:56:37.20ID:tlW0QN160
水素も電気も航続距離が短すぎて大気汚染の原因になってる長距離輸送網での置き換えには不向きなのがな
0987ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 11:58:35.02ID:GJ09rkhH0
>>978
ピュアオーディオの世界・・・
0990ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 12:00:37.90ID:UHaAPS9U0
どうせ上級が乗って子供の列に突っ込むんだろ認知野郎となwwwそして無罪だからな要らないな車はwww
0992ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 12:00:48.66ID:MArlwHZd0
>>975
バイオエタノールを製造する過程で発酵や蒸留のために
化石燃料が使われており、CO2抑制効果は少ない。
原料が食糧生産と被り生産量、価格ともに問題がある。
燃料としては比較的高コスト。
0993ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 12:00:55.59ID:bC3NeKlm0
>>988
実はそれは開発されてたと何かで読んだな
でもその発表のすぐ後に開発者が謎の死亡してそれ以来誰も作ってない
0994ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 12:01:07.92ID:UEFjeL/40
ヒュンダイて書いてある
0995ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 12:01:28.69ID:9wenmBSq0
例えば俺が補助金貰って立てたらそれで一生食っていけるん?
0996ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 12:01:30.36ID:GJ09rkhH0
>>965
水素普及のタイミングが良ければ、いっそ老朽化したガソリンスタンドから水素スタンドに鞍替えというのもありうるんだろうけどな。
0997ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 12:01:41.48ID:Di7fHSY30
>>972
どうやって電気分解のエネルギーを供給する気だよw
0998ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 12:02:42.22ID:hbRHeMV30
>>986
もう忘れた
けど小学校くらいの時、水を酸素と水素に分離する実験したような?
なんか小規模な設備でできたことじゃなかったっけ?
0999ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 12:03:32.66ID:vHd4fiF40
>水を電気分解し生成
電気(100Kw)-->水素(電気分解)-->電気(34Kw)
この時点で 66%の電気は無駄になるのだが 水素信者は分かっているのだろうか
EVなら 100Kwそのまま使える
1000ニューノーマルの名無しさん垢版2021/10/30(土) 12:04:49.75ID:VZQoRQzN0
水素燃料電池車が普及したり、水素レシプロエンジンが一般的になったら
水素の方が断然ええってことになる。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 28分 46秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況