■未婚男性は長生きしない?
厚生労働省が7月30日、簡易生命表で2020年の日本人の平均寿命を発表。
女性が87.74歳、男性が81.64歳となり、共に過去最高を更新しました。この値は前年に比べ、女性が0.30歳、男性が0.22歳延伸。9年連続でプラスという結果でした。
こうした日本人の寿命が、実は「婚姻関係の有無」で整理すると異なっているということは、一部では知られた話です。
より具体的に言えば、「未婚男性は長生きしない」という“傾向”があります。
厚生労働省が発表する人口動態調査には「配偶関係別」の死亡数という項目※があります。
読んで字のごとく、結婚している人(有配偶)、いない人(未婚)、死別した人、離別した人ごとに分類した死亡数のことです。
※15歳以上の死亡数,年齢(5歳階級)・性・配偶関係別
そして、前述の“傾向”は、この項目や、それを裏付ける研究をもとに度々メディアに取り上げられ、
時に「だから結婚した方が……」というように、危機感を煽って伝えられることがあります。
ここで、9月10日に発表された令和2年版(2020年の集計)の人口動態調査の結果を見てみましょう。
これまでの“傾向”と一致し、男性は未婚者が最も死亡ピーク年齢が早く、中央値(累積%=50)が含まれる階級は65 - 69歳。
比例配分により死亡年齢の中央値を求めると67.20歳となります。
一方、有配偶男性の死亡年齢の中央値を同様に計算すると81.64歳。比較すると14歳の差があります。
なお、死別は88.44歳、離別は72.87歳です。こうしたデータが未婚男性は長生きしないとされるゆえんです。
ちなみに、女性ではこれが逆転し、未婚者の死亡年齢の中央値は81.64歳、有配偶者が78.65歳となります。死別は91.00歳、離別は80.91歳です。
このように「未婚男性は長生きしない」理由を生活習慣(特に食生活)の乱れや、収入などの社会経済状況に求める言説や、それを裏付ける研究も多くあります。
(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7e476f9f683c9df6b65ef559e0bb010ff6dfe2
探検
【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
2021/11/04(木) 13:19:04.31ID:YxmtSLqH92ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:19:34.43ID:eT7Tns5O0 年金払うだけ損だな
2021/11/04(木) 13:19:49.84ID:ciA9nv/O0
そりゃ長生きする理由ないしな。
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:19:55.03ID:sjlxsIM20 67まで生きれたら十分
ヨボヨボになってまで生きたくない
ヨボヨボになってまで生きたくない
2021/11/04(木) 13:20:00.37ID:FjQEjpw/0
>>2
払う前に死ぬやん
払う前に死ぬやん
2021/11/04(木) 13:20:01.72ID:Ualrzi130
67ってお前らもうすぐじゃん
2021/11/04(木) 13:20:02.83ID:e5dRI5r30
これって日本にとっていいことじゃね?
本人にとっても仕事辞めたらとっとと死ねるなんて天国じゃん
本人にとっても仕事辞めたらとっとと死ねるなんて天国じゃん
8ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:20:19.34ID:FshSSuLd0 安楽死を合法化してほしい
2021/11/04(木) 13:20:19.66ID:1Htcb1/o0
まあ独身のじじいとか一日中酒のんで炭水化物ばっか食ってそう
2021/11/04(木) 13:20:33.83ID:/kB5DWU60
自然のままに
2021/11/04(木) 13:20:42.76ID:eRoL+FS/0
爺になってだらだら生きててもしゃーないでしょ
2021/11/04(木) 13:20:48.08ID:0p1REC4D0
おまえらは年金もらう前に死ぬ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:20:50.08ID:AZB85Zyg0 5chの平均年齢は50代半ばぐらいだから、あと10年ぐらいでここも人がいなくなるんだろうなw
2021/11/04(木) 13:20:57.22ID:ESujwG250
だから俺は死んでいるのか
15ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:21:07.61ID:WQ9fIM7L0 ほらな
年金払う意味ないだろ?
年金払う意味ないだろ?
2021/11/04(木) 13:21:16.03ID:gsViu1Mo0
バツイチはどうなるの
17ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:21:31.79ID:EuWbcS4E0 要するに生命力が弱いつーことなんじゃ・・
2021/11/04(木) 13:21:34.34ID:nODgH7oM0
年金払う必要ないね
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:21:37.23ID:D11Odqi/0 そのうち年金も70歳から支給とかになるから、独身男は年金もらう前に死ぬ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:22:02.20ID:eT7Tns5O02021/11/04(木) 13:22:26.78ID:2GyY3TUD0
病気で倒れたときに家族がいたら救急車呼んで助かる
独身だとそのままおさらばの違い
独身だとそのままおさらばの違い
2021/11/04(木) 13:22:27.95ID:zPEkXx9j0
67で死ねるとかありがたいわ。
2021/11/04(木) 13:22:37.94ID:MMvKOaWZ0
単純に突然の病気や怪我の時に誰にも発見されないからじゃないの?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:22:40.15ID:KJNNVWge0 これって持病持ちで結婚できない人を含んでるせいじゃないの?
2021/11/04(木) 13:23:02.22ID:J29F4NBD0
何?独身者も結婚したらいきなりじみょう(変換候補無し)伸びるの?
どういうカラクリ?
w
どういうカラクリ?
w
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:23:15.46ID:cQyC5y9+0 20歳より前に死んだやつはほぼ未婚だしな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:23:17.27ID:VVO3wdNs0 まあ生きてる意味が無いしな
2021/11/04(木) 13:23:19.93ID:AB0ccgty0
国としては早く死んでくれたほうがいいから問題ないね
ありがとう自民党
ありがとう自民党
2021/11/04(木) 13:23:23.41ID:0U1M11GI0
「長生き=良い事」←この風潮やめろよ
2021/11/04(木) 13:23:25.16ID:e5dRI5r30
だいたい一昔前は55歳定年だったのに
年金支給開始の75歳まで働けとかバカも休み休み言えと
年金支給開始の75歳まで働けとかバカも休み休み言えと
31ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:23:32.34ID:WDeysMQN0 >>23
単純にって大事な事じゃんそれ
単純にって大事な事じゃんそれ
2021/11/04(木) 13:23:45.10ID:R7VJmq/h0
今後、差は縮まっていくと思うよ
今寿命を迎える世代は結婚して当然の世代だから
それで結婚してないのは身体や収入に問題ある人の割合高いから
今寿命を迎える世代は結婚して当然の世代だから
それで結婚してないのは身体や収入に問題ある人の割合高いから
2021/11/04(木) 13:23:49.94ID:ZPNXiGPA0
独身女性はどうなの?
2021/11/04(木) 13:23:50.84ID:U4b+6MPi0
この世代は結婚してないと人権なかったからじゃないのか?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:23:50.85ID:SP1DDls+0 >>15
年金払うと税金が少し安くなるよ
年金払うと税金が少し安くなるよ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:23:51.06ID:wMDtTvZp0 親の孫の顔も見せず好き勝手生きてるチョンガー野郎は死ね
2021/11/04(木) 13:23:53.91ID:m83/0NqY0
ただ単に金がない人は結婚しにくいし、治療費もないだけだろ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:23:54.43ID:cutniOVS0 健康管理が全然出来てなさそうだもんねぇ。
2021/11/04(木) 13:24:00.64ID:ZSv498sK0
未婚だと食生活がカプメンとかコンビニ弁当とかで早死にするのかな?
ストレス的には未婚の方が楽そうなんだけどな
ストレス的には未婚の方が楽そうなんだけどな
2021/11/04(木) 13:24:10.29ID:7Cuch0tM0
早逝するやつが未婚なだけじゃね?
15-30ぐらいで死ぬ奴も未婚カウントされるんだろうし
15-30ぐらいで死ぬ奴も未婚カウントされるんだろうし
41ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:24:37.91ID:mLHdpFy702021/11/04(木) 13:24:40.81ID:DyvTNQYd0
いくらなんでも低すぎない???なんで???
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:24:44.42ID:YiIs1h7G0 結婚できない上に早死とか前世でどんだけ悪いことしたんだよ
2021/11/04(木) 13:24:46.49ID:1mUdcwGj0
>>39
孤独は最高のストレスだよ
孤独は最高のストレスだよ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:24:46.63ID:OSIO+V3h0 金持ちでないと長生きする気ない
2021/11/04(木) 13:24:53.10ID:Lub8bkkM0
オレあと十年も生きなきゃいけないのか
働いても自分の為だけってけっこう辛い
働いても自分の為だけってけっこう辛い
47ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:24:55.12ID:WDeysMQN0 先ずは食生活だろうな
独り者なら
おれは野菜一切食わないと思う
独り者なら
おれは野菜一切食わないと思う
2021/11/04(木) 13:24:55.51ID:FjQEjpw/0
2021/11/04(木) 13:25:27.78ID:qr/yAsaH0
長生きしてもしゃあないからパーッとサクッと散りたい
2021/11/04(木) 13:25:29.34ID:TM3zr8Hx0
>>26
ということは世界的にも独身のほうが絶対に議員平均寿命低いはずだな
ということは世界的にも独身のほうが絶対に議員平均寿命低いはずだな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:25:42.94ID:OrCHdjP00 別にいいわ早く死にたい
2021/11/04(木) 13:25:51.10ID:/LsyHxyY0
67才まで生きたら大往生だろ
2021/11/04(木) 13:25:54.42ID:UifWaKqv0
家事できない、インターネットできない、テレビばかり見てる
そりゃ短命だろ
そりゃ短命だろ
2021/11/04(木) 13:25:56.15ID:+A7xoX4W0
マジで…
あと20年ちょいかよ
死ぬなら苦しまずに死にたい
あと20年ちょいかよ
死ぬなら苦しまずに死にたい
2021/11/04(木) 13:26:01.32ID:zPEkXx9j0
昔の60代男性の独身考えると、料理つくる人はすくないだろうし、食生活は好きなもの食べてバランス悪い人も多いだろう。結果短命になるんじゃね。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:26:06.33ID:TdF3DMZ90 >>11
ムーンショット計画知らんのか?
ムーンショット計画知らんのか?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:26:08.96ID:a5MfooHQ0 独り身ってことは低所得だろうからな
そりゃそうなる
そりゃそうなる
2021/11/04(木) 13:26:14.27ID:uKvR6NO90
貧困の社会的弱者が結婚できずに生涯独身になるという事
独身だからではなく弱者だから長生きできない
独身だからではなく弱者だから長生きできない
59ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:26:14.91ID:zHYq5+W002021/11/04(木) 13:26:25.64ID:QXeomIzv0
想像してごらん?
雄のいない世界を
雄のいない世界を
2021/11/04(木) 13:26:28.07ID:D9ytjSHK0
まあ家に奥さんいなかったら
昼からっていうか朝から酒飲むしな
昼からっていうか朝から酒飲むしな
2021/11/04(木) 13:26:28.61ID:PNEUiD9m0
年金無駄にしたくないなら長生きしろよって話だろ
2021/11/04(木) 13:26:32.15ID:S6pF9zSa0
>>40
そう思ったけど、平均値ではなく中央値だし、男は67.20歳なのに女は81.64歳と男女差が大きい
そう思ったけど、平均値ではなく中央値だし、男は67.20歳なのに女は81.64歳と男女差が大きい
64ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:26:32.73ID:lTgKxf9s02021/11/04(木) 13:26:33.34ID:7Cuch0tM0
2021/11/04(木) 13:26:42.29ID:VrtSUwWq0
かまわん
67ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:26:45.68ID:XahmZIbf0 だらだら長生きなんかしてもろくなことないからな
さっさと死んだほうがいいよ
さっさと死んだほうがいいよ
2021/11/04(木) 13:26:46.74ID:rRW315uV0
2021/11/04(木) 13:26:52.13ID:QXeomIzv0
介護の世話にならないから安心して
老人ホーム予約してる
老人ホーム予約してる
70(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/11/04(木) 13:26:57.57ID:NBsLlz3y0 >>6
(; ゚Д゚)ほ、ほんとだ!!明後日だった!!
(; ゚Д゚)ほ、ほんとだ!!明後日だった!!
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:26:57.88ID:FjT1TSve0 >>5
お前無職かよ w
お前無職かよ w
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:27:01.31ID:8dxjWyra02021/11/04(木) 13:27:13.56ID:1zQiWZet0
これ食事の差かな
一人だと外食とか惣菜多そうだし
一人だと外食とか惣菜多そうだし
2021/11/04(木) 13:27:16.74ID:UrFWfvM60
30過ぎて未婚=頭おかしい=死んだほうが社内のため
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:27:19.35ID:CXEWBUlz0 嫁が作ってくれる料理を食べてないからなw
どうしても栄養が片寄ってしまうww
どうしても栄養が片寄ってしまうww
2021/11/04(木) 13:27:22.10ID:ycK6Qp3Y0
2021/11/04(木) 13:27:29.17ID:Myt1aHHz0
酒や酒。飲み過ぎるんや
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:27:31.59ID:C/JJkrGr0 >>26
20までに死ぬ人の数なんて統計に影響を与えるほど多くない
20までに死ぬ人の数なんて統計に影響を与えるほど多くない
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:27:34.31ID:1s30TwjK0 子供の死亡率入って無いよね?
2021/11/04(木) 13:27:35.19ID:Y0VsEj8u0
金持ちほど長生きで金持ちほど既婚者が多いってだけだろ
車を複数台所有とか家が広いとかでも同じ結果が出るわ
車を複数台所有とか家が広いとかでも同じ結果が出るわ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:27:41.63ID:d4HS+dr50 こどおじはある意味安泰
2021/11/04(木) 13:27:52.17ID:WBzLIfmT0
独身なら67で死んでも別にいいと思うけどね
そんなに長生きするモチベーションがないし、一人で好きに暮らして67まで生きれば十分だろ
そんなに長生きするモチベーションがないし、一人で好きに暮らして67まで生きれば十分だろ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:27:54.77ID:KQxeAbs10 こんなに違うと独身より既婚者の生命保険料安かったりしてんのかね
2021/11/04(木) 13:27:59.59ID:aQC+wdZ80
貧困層よりも富裕層の方が10年から15年長生きできるって記事あったな
85ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:28:03.42ID:KK5bNssS0 お向かいの生涯独身のおじさんは71歳だけどピンピンしてる。
周に何日か10キロ先の駅前スーパーまで電動自転車で往復してるぞ。
周に何日か10キロ先の駅前スーパーまで電動自転車で往復してるぞ。
2021/11/04(木) 13:28:06.23ID:2Mt0XyR70
介護受ける前に死ねたら最高やん
2021/11/04(木) 13:28:06.44ID:o6b040ur0
年金って何歳からだっけか?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:28:07.31ID:mLHdpFy7089ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:28:09.62ID:fJqPnPcC0 既婚男性の平均寿命は、未婚男性より約15年も長い
この理由は食事の差とか言われてきたが、事実は異なると分かった
家庭内に子どもがいると、子どもが持ち込む多種多様な菌やウィルスで、両親はたびたび風邪を引くけど、この過程で両親の免疫は大幅に強化される
免疫が強化した状態で老年期を迎えるため、癌などで死ににくなる
未婚男性は、泥や砂場の菌やウィルスに長期間接しないため、風邪を引きにくいが、免疫機能が脆弱なまま癌適齢期を迎えてしまう
この理由は食事の差とか言われてきたが、事実は異なると分かった
家庭内に子どもがいると、子どもが持ち込む多種多様な菌やウィルスで、両親はたびたび風邪を引くけど、この過程で両親の免疫は大幅に強化される
免疫が強化した状態で老年期を迎えるため、癌などで死ににくなる
未婚男性は、泥や砂場の菌やウィルスに長期間接しないため、風邪を引きにくいが、免疫機能が脆弱なまま癌適齢期を迎えてしまう
2021/11/04(木) 13:28:15.02ID:Ru5OM3sx0
まあでも最近の稼いでる奴は
離婚してからガッと収入上げてるけどな
離婚してからガッと収入上げてるけどな
2021/11/04(木) 13:28:24.32ID:QD8vYHs90
ほぼ、食事だからな
独身男性は食事が不健康
独身男性は食事が不健康
2021/11/04(木) 13:28:29.89ID:7Cuch0tM0
実際、40超えた男って、世間からもキモいオッサンとして鼻つまみ者扱いだし、なんで生きているか分からんわ
2021/11/04(木) 13:28:40.92ID:tBubc1UH0
むしろもっと早く死にたい
2021/11/04(木) 13:28:41.81ID:VRi53sZ50
過去の話じゃん
今生きてる独身男性の死ぬ年齢の中央値が67歳ってことじゃないからなぁ
今生きてる独身男性の死ぬ年齢の中央値が67歳ってことじゃないからなぁ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:28:42.56ID:6gH94lIs0 >>58
考える時間が独身は多いから、いろいろ使い切っちゃうのよ。
考える時間が独身は多いから、いろいろ使い切っちゃうのよ。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:28:49.63ID:/cB6Nw/q0 自殺した未婚も合わせてない?
2021/11/04(木) 13:28:53.47ID:lTgKxf9s0
>>26
あとはこれかな
あとはこれかな
2021/11/04(木) 13:28:58.05ID:QD8vYHs90
>>25
食事だろ
食事だろ
2021/11/04(木) 13:29:23.16ID:exx2dvKU0
未婚はえーw
2021/11/04(木) 13:29:29.77ID:UOLBnRp+0
81まで生きる必要ないしw
ポックリ死ねればそれでよし
コロナで寿命縮まるだろ
ポックリ死ねればそれでよし
コロナで寿命縮まるだろ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:29:31.91ID:mLHdpFy70 >>89
公園で砂遊びしてくるわ
公園で砂遊びしてくるわ
2021/11/04(木) 13:29:36.26ID:Er43ZO350
好きに生きたんだから年金ぐらいくれてやれよ
2021/11/04(木) 13:29:36.70ID:QD8vYHs90
>>26
つ 中央値
つ 中央値
104ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:29:43.64ID:SVAfSfdh0 年金払ってない独身俺大勝利
2021/11/04(木) 13:29:43.77ID:0tjVzOw90
正直81とか長すぎるでしょ
50でいい〜
50でいい〜
2021/11/04(木) 13:29:44.71ID:kgYnVDBF0
介護とか必要なく亡くなるのはよいことでは
2021/11/04(木) 13:29:45.86ID:HL6WSrZg0
半数は年金の保険料だけ払って死んでゆく
ありがたい存在じゃないか。
ありがたい存在じゃないか。
108ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:29:46.03ID:mXm8zmbv0 >>1
残さなくていい遺伝子だったからじゃない?
残さなくていい遺伝子だったからじゃない?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:29:46.27ID:Inm03QZ50 いいじゃん、なんなら退職したらすぐお願いしたいわ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:29:48.64ID:/HZEjpwU0 定年65歳ですぐ死ぬ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:29:48.79ID:mGW/JIoy0 離婚して単身だったうちの父親
68歳で亡くなったわ
大動脈解離で急だったなぁ
68歳で亡くなったわ
大動脈解離で急だったなぁ
2021/11/04(木) 13:29:57.74ID:S6pF9zSa0
女は配偶者が生きている方が早死にするの面白いね
> ちなみに、女性ではこれが逆転し、未婚者の死亡年齢の中央値は81.64歳、有配偶者が78.65歳となります。死別は91.00歳、離別は80.91歳です。
> ちなみに、女性ではこれが逆転し、未婚者の死亡年齢の中央値は81.64歳、有配偶者が78.65歳となります。死別は91.00歳、離別は80.91歳です。
2021/11/04(木) 13:30:12.22ID:SJFKy5V+
>>1
女でも大して変わらんと思うよ
うちの独身の叔母もマンションで孤独死してたからな
大原麗子とか山口美江もそうだった
結局、具合が悪くなったときに自分で救急車呼べない、
誰にも発見されずにタヒんじゃうわけよ
女でも大して変わらんと思うよ
うちの独身の叔母もマンションで孤独死してたからな
大原麗子とか山口美江もそうだった
結局、具合が悪くなったときに自分で救急車呼べない、
誰にも発見されずにタヒんじゃうわけよ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:30:12.96ID:KQxeAbs10 あ、俺がアホだった独身が生命保険に入ることなんてほぼないな
115ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:30:20.44ID:0q7xG3kR02021/11/04(木) 13:30:23.63ID:2f1mXk8u0
夫が死んで今までできなかった趣味とか旅行とか1人暮らしを楽しむ婆さんけっこういる
爺さんは逆に妻を亡くすと生活が荒れ塞ぎがちで元気なくなる
爺さんは逆に妻を亡くすと生活が荒れ塞ぎがちで元気なくなる
117ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:30:24.23ID:wP3mvZiy0 独身男なんて次世代に繋げる努力してないんだから
金だけ徴収して、さっさと死んでくれたほうが社会には好都合だろ
金だけ徴収して、さっさと死んでくれたほうが社会には好都合だろ
2021/11/04(木) 13:30:30.52ID:JnVr5Tu60
統計という事は今後未婚男性の平均寿命伸びるかもしれないな特に心理的な要因の影響次第では
119ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:30:34.05ID:bhXB9RuH0 後期高齢者前に亡くなるほうが幸せだろ
子供や孫がいるなら別だけど
子供や孫がいるなら別だけど
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:30:35.55ID:wMDtTvZp02021/11/04(木) 13:30:36.83ID:y+aHfHdO0
いや丁度ええやろ
何が悲しくて80まで…
何が悲しくて80まで…
122ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:30:44.93ID:/lnRVpM60 基礎疾患持ちが多いだろうなとは思う
2021/11/04(木) 13:30:45.98ID:URr9TqIF0
昔のデータだしな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:30:50.91ID:mLHdpFy70 >>92
ミステリアスでカッコイイだろ
ミステリアスでカッコイイだろ
2021/11/04(木) 13:30:52.62ID:QD8vYHs90
>>92
40歳超えたババアの方が爺の100倍はキモいけどなw
40歳超えたババアの方が爺の100倍はキモいけどなw
2021/11/04(木) 13:30:58.64ID:D9ytjSHK0
>>111
やっぱ酒飲み?
やっぱ酒飲み?
2021/11/04(木) 13:30:59.05ID:47JDUnny0
>>32
最近の独身は自己管理もそれなりにできるだろうしな
最近の独身は自己管理もそれなりにできるだろうしな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:31:06.23ID:wMDtTvZp0 >>117
独身税徴収だな
独身税徴収だな
129ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:31:10.26ID:0q7xG3kR02021/11/04(木) 13:31:11.19ID:TTvj57vD0
81まで生きたくねー
2021/11/04(木) 13:31:11.40ID:17SqYzpr0
心身の障害者が含まれるからでねえの?
2021/11/04(木) 13:31:12.45ID:ycK6Qp3Y0
133ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:31:14.94ID:OSIO+V3h0 井之頭五郎の食生活で生きたい
2021/11/04(木) 13:31:18.74ID:0+aNBSem0
死なないリスク
2021/11/04(木) 13:31:21.54ID:S6pF9zSa0
2021/11/04(木) 13:31:22.06ID:kgYnVDBF0
>>112
まぁうちの祖母たちも祖父が亡くなってからのほうが元気で伸び伸びしてたしな
まぁうちの祖母たちも祖父が亡くなってからのほうが元気で伸び伸びしてたしな
2021/11/04(木) 13:31:33.09ID:Q6Xmc8jo0
よーし50歳未婚の俺が100歳まで生きてやろうじゃねーか!ラーメンは食うけどね
138ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:31:33.11ID:Zhj+LYz+0 健康じゃないならさっさと死んだ方が良いよ
家族もそう思ってる
家族もそう思ってる
2021/11/04(木) 13:31:41.06ID:q2GrZ3ep0
倒れたとき助けてくれる人がいなけりゃ、そのままお陀仏ってだけだな
2021/11/04(木) 13:31:44.47ID:wA9IaB1L0
>>112
一般的な仕事よりは遥かに楽だが一応主婦業も労働といえば労働だからな
一般的な仕事よりは遥かに楽だが一応主婦業も労働といえば労働だからな
2021/11/04(木) 13:31:46.44ID:SIpEyP1S0
死に対する抗抵抗感でまさってる結果早く死ねるとも言える
2021/11/04(木) 13:31:46.67ID:PAVWb4wa0
大丈夫
高齢女性も自殺増えてくるから
どっこいどっこい
高齢女性も自殺増えてくるから
どっこいどっこい
2021/11/04(木) 13:31:47.46ID:ESlvJccf0
女房というストッパーを持たない男の食生活なんて悲惨の一言だからな
144ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:31:48.84ID:OLH457u/0 5ch名物独身スレ
2021/11/04(木) 13:31:49.91ID:7DPl3//80
嫌われ見下されても強く生き抜いて参ります!!ありがとうございます!
146ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:31:51.27ID:zNWz7TTH0 未婚率高い層がどんどん高齢化してきたら
平均寿命も激落するだろうな
平均寿命も激落するだろうな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:31:52.53ID:Kq7bELuQ0 要介護の前に死ねるほうが幸せだろ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:32:00.73ID:mGW/JIoy02021/11/04(木) 13:32:05.15ID:FPYnEbZ40
そんなもんでいいけどなぁ
70、80とか、幸せか?
70、80とか、幸せか?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:32:20.17ID:+qY71lHR0 >>112
出産と育児はストレスすごいんだよ
出産と育児はストレスすごいんだよ
2021/11/04(木) 13:32:22.56ID:QD8vYHs90
2021/11/04(木) 13:32:26.91ID:0tjVzOw90
自分の糞の世話されてまで生きたいと思うやつが果たしてどれだけいるだろうか
153ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:32:42.89ID:vAknXrPc0 酒かな?
でも最近女でも酒飲み増えてるんじゃないか
でも最近女でも酒飲み増えてるんじゃないか
2021/11/04(木) 13:32:43.83ID:kgYnVDBF0
>>146
介護問題と年金問題が解消されるかもな
介護問題と年金問題が解消されるかもな
2021/11/04(木) 13:32:56.43ID:MN1TjEHS0
俺らもうじき死んじゃうの?
156ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:32:58.45ID:MpGMtCaZ0 面倒見てもらえるかもらえないかの差はでかいわな
2021/11/04(木) 13:32:59.59ID:SJFKy5V+
>>135
同じ独身でも、女の方が社交的な場合が多いってことだろうね
同じ独身でも、女の方が社交的な場合が多いってことだろうね
2021/11/04(木) 13:33:05.49ID:X5OlOsoJ0
>>1
独身なら長生きする必要が無いからな
独身なら長生きする必要が無いからな
2021/11/04(木) 13:33:16.02ID:ZRddOGLj0
そんな長生きしたいかな
2021/11/04(木) 13:33:16.48ID:6rGuccbr0
いい傾向じゃないか
無駄にババアが長生きしすぎで日本は社会保障で借金
姥捨て山復活させた方が良い
無駄にババアが長生きしすぎで日本は社会保障で借金
姥捨て山復活させた方が良い
161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:33:19.87ID:2HmftWUK0 彼女がいればいいんだな?
いいんだな?
www
いいんだな?
www
162ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:33:20.94ID:mkmrG+rY0 だからといって結婚しようとは思わないな
老人になってまで生きたくないし
まあ
どっちみち結婚したいと思ってもできないんだけどね
老人になってまで生きたくないし
まあ
どっちみち結婚したいと思ってもできないんだけどね
2021/11/04(木) 13:33:32.48ID:7Cuch0tM0
>>125
オバちゃんはその辺歩いているだけで不審者にはならないし
オバちゃんはその辺歩いているだけで不審者にはならないし
2021/11/04(木) 13:33:32.80ID:/LsyHxyY0
金吸われる
2021/11/04(木) 13:33:36.64ID:v4es2R1b0
そりゃ倒れても気づく人がいなけりゃ死ぬ確率も上がるわな
2021/11/04(木) 13:33:37.44ID:D1yn2Wrd0
ジジイなんてそんな長く生きてもしょうがないし迷惑なだけだろ
適当に酒タバコやって70くらいで逝くのが正しい
適当に酒タバコやって70くらいで逝くのが正しい
2021/11/04(木) 13:33:38.74ID:MXbyhzj50
確かにカミさんがいないと飯も適当に済ませちゃうんだよなぁ
結婚してからは健康になった実感があるね
結婚してからは健康になった実感があるね
168ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:33:39.27ID:/paU43Og0 うちの親見てても思うけど
高齢男性なんてほんと役に立たねーからな
しかも独身なんて本人的にも社会的にも早めに死んだ方がいいだろ
高齢男性なんてほんと役に立たねーからな
しかも独身なんて本人的にも社会的にも早めに死んだ方がいいだろ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:34:01.20ID:tuR8tzWS02021/11/04(木) 13:34:05.92ID:bOGvdsER0
結婚前に死んでいる人も含むから低く出るのもあるんでは?
2021/11/04(木) 13:34:06.01ID:E9YSjWiX0
今の60代後半は自炊出来ない男性が多いからインスタントのものばかり食べてるからでは?
2021/11/04(木) 13:34:07.86ID:Y09XrP8l0
健康寿命的に考えて67で死んで別にいいわ
2021/11/04(木) 13:34:09.01ID:2f1mXk8u0
男でも女でも趣味があって1人暮らし楽しめる人は何だかんだ長生きする
2021/11/04(木) 13:34:09.28ID:4afVd1FL0
独身ならサクッと死んだ方が勝ち組
看取ってくれる人も介護してくれる人もいないのに細々と生きるのは苦しい
看取ってくれる人も介護してくれる人もいないのに細々と生きるのは苦しい
2021/11/04(木) 13:34:09.47ID:onQfdT6j0
80歳まで長生きしたくないな
年金もギリギリ10年ぶん納付して、ようやく月額1万円くらいは年金もらえるようになったけど厳しいわ
年金もギリギリ10年ぶん納付して、ようやく月額1万円くらいは年金もらえるようになったけど厳しいわ
2021/11/04(木) 13:34:24.32ID:u+p8oH4m0
>>117
年金支給直前まで障害なく働いて死ぬのが効率良い
年金支給直前まで障害なく働いて死ぬのが効率良い
177ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:34:25.21ID:U/fuaCyB0 長生きリスクが小さいというのは
ありがたい。
90歳まで資産を持たすのは大変だ。
ありがたい。
90歳まで資産を持たすのは大変だ。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:34:25.36ID:7jUPhQkq0 未婚者の方が色々な意味で短命かもしれないが
老けるのが早いのは断然既婚者
孤独死の可能性低い分既婚者は長生きなんだと思う
老けるのが早いのは断然既婚者
孤独死の可能性低い分既婚者は長生きなんだと思う
179ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:34:25.36ID:vZrDlhIA0 飲んで食ってに歯止めがきかねえからな。
デブ独居高齢者は血管でまず逝っちまう、、
逆に飲み食いに淡白で痩せてる枯れた高齢独身は
まあまあ普通かやや長生きのやつも。
デブ独居高齢者は血管でまず逝っちまう、、
逆に飲み食いに淡白で痩せてる枯れた高齢独身は
まあまあ普通かやや長生きのやつも。
2021/11/04(木) 13:34:27.30ID:br7Ij/ro0
酒、たばこ、惣菜インスタント食品ばかり、運動不足
今の独身男性ってこんなのが多いから今の30代以下みたいなライフスタイルでどうなるか
それが気になる
今の独身男性ってこんなのが多いから今の30代以下みたいなライフスタイルでどうなるか
それが気になる
2021/11/04(木) 13:34:30.92ID:FcTEN/1A0
2021/11/04(木) 13:34:34.87ID:QxFdYGXa0
何が大きいのかな
食生活なのか
食生活なのか
2021/11/04(木) 13:34:36.23ID:exx2dvKU0
女は結婚すると早死とか、おもろいな
184ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:34:40.78ID:V59Ydweq0 15年も無いな
コロナ禍の中、再就職する気力が・・・
コロナ禍の中、再就職する気力が・・・
2021/11/04(木) 13:34:41.09ID:QD8vYHs90
2021/11/04(木) 13:34:43.07ID:AHC6RYpV0
経済力の問題が99%だろうな
たくさん稼いでる人や定年を迎える前から生活保護を決め込んでる人は
独身でも長生きだ
たくさん稼いでる人や定年を迎える前から生活保護を決め込んでる人は
独身でも長生きだ
2021/11/04(木) 13:34:45.54ID:NLMAQ8dT0
俺は40代・無職・独身・貯金無しだがデブ・ブス・ババアと同居させられる位なら死を選ぶ
それが大和魂だと思ってる
それが大和魂だと思ってる
2021/11/04(木) 13:34:47.39ID:UOLBnRp+0
ロカボのためにパスタはモヤシ半分
米はやめて麦飯100%
塩分考えてカップラーメンはやめた
米はやめて麦飯100%
塩分考えてカップラーメンはやめた
2021/11/04(木) 13:34:50.30ID:xbBRGvrx0
アホウヨクって本当にゴミだよな
俺は銃社会賛成だし戦争になったらアホウヨクを皆殺しにするよ
そのためなら死んでも良い
アホウヨクにその覚悟があるか?
雑魚は黙ってろよゴミw
俺は銃社会賛成だし戦争になったらアホウヨクを皆殺しにするよ
そのためなら死んでも良い
アホウヨクにその覚悟があるか?
雑魚は黙ってろよゴミw
190ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:34:51.29ID:d4HS+dr50 貧民どもの平均寿命を65歳になるように福祉政策を転換すればいい
長寿は富裕層の特権w
そうすればみんな富裕層を目指して頑張るようになるからWWWWWWWW
長寿は富裕層の特権w
そうすればみんな富裕層を目指して頑張るようになるからWWWWWWWW
191ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:35:00.03ID:eT7Tns5O02021/11/04(木) 13:35:03.20ID:jYNP0xDG0
50歳になったから、いつでも死んでもいいように少しずついろいろ捨てだした。
樹まりこのDVDが出てきた。
樹まりこのDVDが出てきた。
2021/11/04(木) 13:35:06.27ID:kgYnVDBF0
194ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:35:07.10ID:3dCl6UMS0 男は助け合いしないからな。
2021/11/04(木) 13:35:21.94ID:IhHa4RBK0
あの手この手で奴隷下級を再生産しようと必死だね
2021/11/04(木) 13:35:32.98ID:QxFdYGXa0
>>180
嫁さんの料理よりコンビニ弁当のほうが栄養バランス考えられてるような気もするが
嫁さんの料理よりコンビニ弁当のほうが栄養バランス考えられてるような気もするが
197ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:35:36.98ID:8IEsyPxt0 資産ぜんぶ時計やらクルマまで計算したら13億あったけど使い切れない
10億以上が収益資産なんで5%としても年5000万以上息するだけで増え続け
実際は常に再投資するから年15%利回りある
誰か助けてくれ
10億以上が収益資産なんで5%としても年5000万以上息するだけで増え続け
実際は常に再投資するから年15%利回りある
誰か助けてくれ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:35:38.93ID:qahEsz7Y0 67ならちょうどいいわ
2021/11/04(木) 13:35:57.64ID:X54feLZn0
早死するようなクラス(階層)だから独身なのか、独身だから早死するのか、結構統計の解釈めんどくさくね?
個人的には結婚すると精神的にはめちゃくちゃ安定したし、ストレス軽減してる自覚あるが
個人的には結婚すると精神的にはめちゃくちゃ安定したし、ストレス軽減してる自覚あるが
200ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:35:58.61ID:znIdEAds0 老いがなければ長生きしたいが、老いがあるなら早く終わった方がええやな
辛いやん
辛いやん
2021/11/04(木) 13:36:01.37ID:QD8vYHs90
2021/11/04(木) 13:36:10.23ID:/CxqbIO00
203ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:36:14.84ID:tuR8tzWS0 >>151
そもそも人口動態の「死亡数」の分布から中央値を出してまるで寿命ですみたいに言うのがおかしい
これはあくまで「2020年に死んだ人数」の分布であって、
今生きてる人がいつまで生きるかを反映してるわけじゃない
そもそも人口動態の「死亡数」の分布から中央値を出してまるで寿命ですみたいに言うのがおかしい
これはあくまで「2020年に死んだ人数」の分布であって、
今生きてる人がいつまで生きるかを反映してるわけじゃない
2021/11/04(木) 13:36:25.15ID:MXbyhzj50
205ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:36:25.71ID:Tlzsd2GP0 年金もらう前に死ぬワロタw
2021/11/04(木) 13:36:32.02ID:QVvOP74o0
若人に迷惑掛けるぐらいなら早死にで結構
207ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:36:33.05ID:EBx7TOKH0 単純に男は社交的な人が少なく孤立を選ぶ人が多いんだよね。その方が気が楽言われるけど実際はそうじゃない
2021/11/04(木) 13:36:33.17ID:PWOalHxD0
公務員め😡
2021/11/04(木) 13:36:33.47ID:3Xso0dj00
原因を考えない人はすぐに死ぬよ
コロナでもそう
何故欧米でコロナ死が多かったのかを考えないで
危険なウイルスだと早合点して急造未承認ワクチンを何回も打っちゃうとかね
常識的に考えて衣食住がでかい
暖かい家と服があるかで10年は違うだろう
油まみれの食事(油で揚げたラーメンとかな)で5年は短くなる
収入は関係してるけど、収入が低いから物理的にそういう生活になるということでもない
冬はエアコンつけて部屋の温度を25℃に保って加湿器を炊いておく
エアコンはそれほど電気代使わないし、加湿器は中国製で良いのがいっぱいある
食事に関しては揚げ物や肉類は極力避けて、サラダ油の代わりにオリーブ油を使う
コロナでもそう
何故欧米でコロナ死が多かったのかを考えないで
危険なウイルスだと早合点して急造未承認ワクチンを何回も打っちゃうとかね
常識的に考えて衣食住がでかい
暖かい家と服があるかで10年は違うだろう
油まみれの食事(油で揚げたラーメンとかな)で5年は短くなる
収入は関係してるけど、収入が低いから物理的にそういう生活になるということでもない
冬はエアコンつけて部屋の温度を25℃に保って加湿器を炊いておく
エアコンはそれほど電気代使わないし、加湿器は中国製で良いのがいっぱいある
食事に関しては揚げ物や肉類は極力避けて、サラダ油の代わりにオリーブ油を使う
2021/11/04(木) 13:36:38.81ID:ycK6Qp3Y0
2021/11/04(木) 13:36:42.17ID:JG6JBtKH0
親戚のセクハラじじい独身で70過ぎてるクソが
2021/11/04(木) 13:36:54.00ID:QxFdYGXa0
2021/11/04(木) 13:37:00.18ID:L5U6cdTH0
>>1
因果関係と相関関係をごっちゃにしている気がするな。
資産とかもプロットしてみろよ。
生涯独身の男性と、結婚歴のある男性の収入、当然後者の方が高くなる。
つーか、まともに統計分析する気なく、センセーショナルに話題が作れれば良いという意図が透けて見える。
因果関係と相関関係をごっちゃにしている気がするな。
資産とかもプロットしてみろよ。
生涯独身の男性と、結婚歴のある男性の収入、当然後者の方が高くなる。
つーか、まともに統計分析する気なく、センセーショナルに話題が作れれば良いという意図が透けて見える。
214ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:37:00.86ID:Tcpp2Vms0 はやアラ還やけど、つぎのアラウンド70を超えられない><ってことか
すぐやわな、年金もらえるようになったら、さっさと貰うに限るな
アラウンド70って略して何ていうんやろ?
すぐやわな、年金もらえるようになったら、さっさと貰うに限るな
アラウンド70って略して何ていうんやろ?
215ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:37:06.33ID:Nmjh0rXB0 >ちなみに、女性ではこれが逆転し、未婚者の死亡年齢の中央値は81.64歳、有配偶者が78.65歳となります。死別は91.00歳、離別は80.91歳です。
夫が先に死んだ場合には、未婚に入るの?
夫が先に死んだ場合には、未婚に入るの?
2021/11/04(木) 13:37:08.61ID:R+B873ro0
単に結婚する前に亡くなる人が多いって話なのでは?
男性の方が未婚率高いし
男性の方が未婚率高いし
217ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:37:10.70ID:hpaXI6IW0 つまり年金は不要
没収だね
没収だね
2021/11/04(木) 13:37:11.68ID:br7Ij/ro0
2021/11/04(木) 13:37:12.06ID:tDGIjSkC0
いいね、長くいきたくないし
2021/11/04(木) 13:37:31.82ID:NLMAQ8dT0
俺は40代真性コドオジだけど歯のメンテだけはお金と手間を惜しまない
毎日3回は歯を磨いてるし寝る前はフロスで仕上げてる。
もちろん、半年毎に歯科医院に行って検診と歯石取りは欠かさない。
キミたちも歯だけは大事にしておきなさい。
毎日3回は歯を磨いてるし寝る前はフロスで仕上げてる。
もちろん、半年毎に歯科医院に行って検診と歯石取りは欠かさない。
キミたちも歯だけは大事にしておきなさい。
2021/11/04(木) 13:37:32.47ID:TuKavY0k0
>>33
女性は独身のほうが長生き。
女性は独身のほうが長生き。
2021/11/04(木) 13:37:46.61ID:exx2dvKU0
だから、年金74にしたんだな
223ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:37:52.34ID:am7RLtg+0 独身サマサマ
子供を作るよりも早く逝って年金財政面から国に貢献
子供を作るよりも早く逝って年金財政面から国に貢献
2021/11/04(木) 13:38:02.23ID:f7VCiUoc0
>>92
独身障害者独り暮らし俺「呼んだ?」
独身障害者独り暮らし俺「呼んだ?」
2021/11/04(木) 13:38:08.91ID:QcP3xvCQ0
>>215
死別91.00歳じゃないの?
死別91.00歳じゃないの?
2021/11/04(木) 13:38:15.16ID:rX9Vggj80
医療を受けにくく短命になりやすい低収入や無資産の人が独身にもなりやすいってことでしょ
独身だから短命になりやすいんじゃなくて
独身だから短命になりやすいんじゃなくて
2021/11/04(木) 13:38:16.15ID:YeGnFwia0
今年は平均寿命どうなるだろう
944 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/10/24(日) 07:42:12.84 ID:ja8In4xy0
過去25年分のグラフ
黒が今年
https://i.imgur.com/h329sDM.jpg
944 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/10/24(日) 07:42:12.84 ID:ja8In4xy0
過去25年分のグラフ
黒が今年
https://i.imgur.com/h329sDM.jpg
228ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:38:24.99ID:IfMm85Jw0 こんなスレでも立てないと
ワクチン打ってしまった男の精神が崩壊するんじゃないの。
ワクチン打ってしまった男の精神が崩壊するんじゃないの。
229ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:38:27.09ID:36e/ZPnb0 家で倒れても救急車を呼ぶ人が居ないもんな。気付くのが遅いと命に関わったりするからね
誰かと一緒に住んでないから孤独死が多いんだろう。脳梗塞とか心不全なんか特に
誰かと一緒に住んでないから孤独死が多いんだろう。脳梗塞とか心不全なんか特に
2021/11/04(木) 13:38:28.89ID:3Xso0dj00
2021/11/04(木) 13:38:33.95ID:kgYnVDBF0
>>214
古希だから、アラ古?
古希だから、アラ古?
232ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:38:38.37ID:lg2NK6+c0 赤ちゃんで死んでも未婚男性になるからな。結婚できない老人ということならもう少し生きるんじゃない
2021/11/04(木) 13:38:39.60ID:w9LU8PfM0
独身オッサンって偏屈なコミュ障ばっかりだからな
会話は脳を活性化させるが、まともに会話する相手もいない口下手なコミュ障は総じて頭も悪い
会話は脳を活性化させるが、まともに会話する相手もいない口下手なコミュ障は総じて頭も悪い
2021/11/04(木) 13:38:39.64ID:pwXWZB2z0
235ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:38:45.49ID:tdywhFNt0 必死になって男性を結婚させようとしても、
たぶん、
結婚しない男性は今後も増加していく。。。
たぶん、
結婚しない男性は今後も増加していく。。。
2021/11/04(木) 13:38:49.24ID:ycK6Qp3Y0
2021/11/04(木) 13:38:55.26ID:VdADWhuP0
男性は70代で亡くなる人が大半です
2021/11/04(木) 13:38:57.67ID:G1by+RVw0
【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★12 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635997796/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635997796/
239ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:39:03.36ID:15DJXNEC0 食事やろね
男だけだと酒とつまみだけで済ませたりするし
男だけだと酒とつまみだけで済ませたりするし
240ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:39:04.63ID:eYIja06L0 >>221
それ生涯独身の場合はどうなんだろ?今の統計は死別や離婚しての独身含んでるから
それ生涯独身の場合はどうなんだろ?今の統計は死別や離婚しての独身含んでるから
2021/11/04(木) 13:39:15.50ID:/8zqp21J0
ヨボヨボになって糞尿垂れ流しでもやっぱり長生きしたもん勝ちなの?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:39:21.38ID:uSxeI6sh0 食生活の差だろうな
一人だと誰も注意してくれないし気を付けてくれない
そもそも独身の大半は貧乏だから食べる物も偏る
一人だと誰も注意してくれないし気を付けてくれない
そもそも独身の大半は貧乏だから食べる物も偏る
2021/11/04(木) 13:39:24.60ID:QD8vYHs90
244ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:39:35.52ID:LU8ErSvA0 独身ジジイは年金払う意味ねえんだってよ。
よかったな、さっさと死んでいいぞ!
よかったな、さっさと死んでいいぞ!
2021/11/04(木) 13:39:50.57ID:tDGIjSkC0
2021/11/04(木) 13:39:54.94ID:TuKavY0k0
>>89
それじゃあより子供と接している既婚女性が未婚女性より短命である説明がつかない
それじゃあより子供と接している既婚女性が未婚女性より短命である説明がつかない
247ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:39:55.60ID:3+q0xgB80 >>194
そう
だから賢く生きないとダメ
男ってだけで助けて貰えない社会だから
むしろ助けろって言われる側だからな
仕事、趣味、風俗があれば男は楽しく生きてられる
毎月5万円貯金すれば20年で1200万だぞ
この金で老人ホームに入ればいい
そう
だから賢く生きないとダメ
男ってだけで助けて貰えない社会だから
むしろ助けろって言われる側だからな
仕事、趣味、風俗があれば男は楽しく生きてられる
毎月5万円貯金すれば20年で1200万だぞ
この金で老人ホームに入ればいい
2021/11/04(木) 13:39:59.03ID:CnrUQs4l0
>>61
休みは朝から呑むで
休みは朝から呑むで
2021/11/04(木) 13:40:03.64ID:/eLkcU4S0
食生活だろ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:40:04.79ID:M7voa+7c0 結婚が当たり前の時代に独身なら
肉体や精神に何らかの問題あったろうし
酒たばこが当たり前で食生活も不便な時代と
今の30代40代の今後の高齢独身と比べても意味ないわなw
肉体や精神に何らかの問題あったろうし
酒たばこが当たり前で食生活も不便な時代と
今の30代40代の今後の高齢独身と比べても意味ないわなw
251ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:40:05.02ID:PdtG2Puk02021/11/04(木) 13:40:10.88ID:9/IleZFR0
働き続ける独身は短いだろうな
金銭的に余裕がある独身だとまた違うと思う
金銭的に余裕がある独身だとまた違うと思う
253ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:40:18.35ID:vY8i25mt0 KKより伊是名夏子よりお荷物で不要な生き物
それが独身男
それが独身男
2021/11/04(木) 13:40:20.95ID:JLNCr9pV0
生きる意味とかないんだろうな
肉体というより精神の死
肉体というより精神の死
255ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:40:21.45ID:XroIxNvS0 独身こどおじネトウヨ・・・
256ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:40:37.19ID:mExS6v7q0 意味もなくいっつも偉そうなのに
自分ひとりの世話もできずに早死にする男ww
早く死にたいんだもんな、理想的な最期でよかったなあ
自分ひとりの世話もできずに早死にする男ww
早く死にたいんだもんな、理想的な最期でよかったなあ
2021/11/04(木) 13:40:39.47ID:Grovt/LX0
長生きしたくないし短命で丁度ええよ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:40:40.69ID:dUkh9QQx0 昭和の頃、孤独な人生は否定され結婚を無理やり進められ
喫煙や飲酒など、不健康な娯楽が一般的だったな。
「飲みすぎ、吸いすぎ」を注意するのが、嫁の役目だったし。
そんな時代の単身者は、確かに長生きしないかも。
喫煙や飲酒など、不健康な娯楽が一般的だったな。
「飲みすぎ、吸いすぎ」を注意するのが、嫁の役目だったし。
そんな時代の単身者は、確かに長生きしないかも。
2021/11/04(木) 13:40:44.29ID:VdADWhuP0
毎日カップ麺です
2021/11/04(木) 13:40:46.28ID:6UEG/UBp0
>>72
これだと思うな
これだと思うな
261ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:40:49.30ID:QWFzOIDK0 結婚するような年齢になる前に死んだら当然「未婚」だからな
それもカウントして平均下がってるだけだろ
それもカウントして平均下がってるだけだろ
2021/11/04(木) 13:40:49.96ID:MXbyhzj50
パートナーがいると絶対こいつを看取ってから逝こうと思うもんだ
結婚のとき嫁さんにそう約束したんで長生きしたいな
1日後で良いんだ
結婚のとき嫁さんにそう約束したんで長生きしたいな
1日後で良いんだ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:40:53.14ID:f1rgUQdl0 67歳くらいが丁度いいだろ
身体の自由きかなくって80歳とか嫌だな
身体の自由きかなくって80歳とか嫌だな
2021/11/04(木) 13:40:54.22ID:exx2dvKU0
jap長生き言うても、医療の発達で健康寿命が短いからね
2021/11/04(木) 13:40:55.10ID:QD8vYHs90
266ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:40:58.56ID:0bj3jn3d0 リベラルはこの層を絶対に助けないよね
267ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:41:03.78ID:zmtw96uB0 67歳まで生きるなんてウンザリ
2021/11/04(木) 13:41:06.92ID:qazLN0YI0
体が弱いから結婚できないってだけだろうな
269ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:41:10.01ID:+4STVfCK0 独身未婚で長生きしても仕方ないだろ
60代後半で死ねるならむしろありがたいな
早めにリタイアする決心もしやすいしね
60代後半で死ねるならむしろありがたいな
早めにリタイアする決心もしやすいしね
2021/11/04(木) 13:41:14.14ID:cbXO2mTX0
お前ら後10年くらいで死ぬの?
2021/11/04(木) 13:41:18.82ID:IhxBURS50
人口動態統計速報 8月
https://twitter.com/kuwahao/status/1451523902010585088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kuwahao/status/1451523902010585088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/04(木) 13:41:20.34ID:TuKavY0k0
273ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:41:22.58ID:tuR8tzWS0 >>210
@年々未婚率が高くなってるので若い未婚者の死亡数の比率が高くなってる
A10代の死亡からカウントしてるので、その分有配偶者よりも若い世代のカウントが多くなり、中央値が低くなる
ある程度は影響してると思うね
@年々未婚率が高くなってるので若い未婚者の死亡数の比率が高くなってる
A10代の死亡からカウントしてるので、その分有配偶者よりも若い世代のカウントが多くなり、中央値が低くなる
ある程度は影響してると思うね
2021/11/04(木) 13:41:23.84ID:kgYnVDBF0
2021/11/04(木) 13:41:26.21ID:IAEW0oRh0
仕事辞めるか…働かなくても余裕だしな
2021/11/04(木) 13:41:26.96ID:JWJsSBKC0
>>17
モテるのは体力のある奴≒健康的な奴って事だからな
モテるのは体力のある奴≒健康的な奴って事だからな
2021/11/04(木) 13:41:34.19ID:qIyCyxVj0
47独身だけどまだ20年もあるのか
2021/11/04(木) 13:41:40.09ID:UwAjzL7k0
既婚だろうが独身だろうが どう生きるか?だ
議論は毎度加熱するが 自分を卑下する必要ねーぞ
あるがままに人に優しく楽しめばいい
議論は毎度加熱するが 自分を卑下する必要ねーぞ
あるがままに人に優しく楽しめばいい
279ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:41:49.78ID:zHYq5+W00 ボケない薬でも出ればな
老いがどんなものか知ってしまうと長く生きることについて考えが変わってくる
老いがどんなものか知ってしまうと長く生きることについて考えが変わってくる
2021/11/04(木) 13:41:50.09ID:JLNCr9pV0
2021/11/04(木) 13:41:52.19ID:jZ6d4wYM0
これは実感として分かるわ…
家族居ないと無茶し放題だもんな…
家族居ないと無茶し放題だもんな…
2021/11/04(木) 13:41:58.93ID:oor9Vrxf0
彼女と同棲して分かったけど、パートナーがいると規律のある生活になりやすい
一人だと
食生活→作るのめんどいしコンビニ飯!酒とツマミうめー!
部屋→片付けるのめんどいし埃とかすごいけど散らかったままでもいいか…
就寝時間→ネット楽しー、ゲーム楽しー、もう2時か…
運動→今日はめんどいし明日からやるか
これがパートナーいると、相手のためやパートナーからの圧力でかなり健康的な生活になるんだよな
自分を律することが難しい独身が短命になるのも頷ける
そして孤独、これは健康を一番害するやつ
無気力になって何も行動しなくなる悪循環付き
一人だと
食生活→作るのめんどいしコンビニ飯!酒とツマミうめー!
部屋→片付けるのめんどいし埃とかすごいけど散らかったままでもいいか…
就寝時間→ネット楽しー、ゲーム楽しー、もう2時か…
運動→今日はめんどいし明日からやるか
これがパートナーいると、相手のためやパートナーからの圧力でかなり健康的な生活になるんだよな
自分を律することが難しい独身が短命になるのも頷ける
そして孤独、これは健康を一番害するやつ
無気力になって何も行動しなくなる悪循環付き
2021/11/04(木) 13:42:00.88ID:t15oi5jS0
2021/11/04(木) 13:42:08.45ID:QD8vYHs90
>>263
40年以上も支払った年金が2年間しか貰えないって・・・
40年以上も支払った年金が2年間しか貰えないって・・・
285ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:42:13.65ID:1B/ixX4N0 >>230
消費の主力は若いファミリー層
消費の主力は若いファミリー層
2021/11/04(木) 13:42:14.61ID:QxFdYGXa0
287ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:42:23.59ID:+nWTcjYf0 独身でもこどおじと一人暮らしおじじゃ
こどおじの方が健康的で長生きするよ
あれ?こどおじの方が正しくね?
こどおじの方が健康的で長生きするよ
あれ?こどおじの方が正しくね?
288ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:42:23.90ID:KZlUOVWx0 長生きする必要ない
ヨボヨボで介護で生きながらえたくない
ヨボヨボで介護で生きながらえたくない
2021/11/04(木) 13:42:27.95ID:Ru5OM3sx0
10年も経てば同じぐらいになると思う
2021/11/04(木) 13:42:31.16ID:1sxcyfV60
これからは少し変わるんじゃないか
今は料理なんてレシピ溢れて男でもするようだし
女は逆に雑になってるだろ
今は料理なんてレシピ溢れて男でもするようだし
女は逆に雑になってるだろ
2021/11/04(木) 13:42:32.79ID:q2GrZ3ep0
食事は関係ないって
2021/11/04(木) 13:42:33.49ID:OnA3lZeC0
今は夫婦でも共働きで外食増えて栄養が偏りがちだし
独身とそんなに変わらなくなるよ
独身とそんなに変わらなくなるよ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:42:34.38ID:tdywhFNt0 >>251
ほんとだね。
そのころの男性の未婚率なんか、
5%もいってないんじゃないか?
男性未婚率がすでに25%になろうとしている現在、
その未婚者が今後どういう寿命になるかのほうが
気になる。。。
ほんとだね。
そのころの男性の未婚率なんか、
5%もいってないんじゃないか?
男性未婚率がすでに25%になろうとしている現在、
その未婚者が今後どういう寿命になるかのほうが
気になる。。。
2021/11/04(木) 13:42:37.75ID:9e+MkMMy0
独りで67まで生きる意味…
2021/11/04(木) 13:42:44.17ID:QcP3xvCQ0
2021/11/04(木) 13:42:54.92ID:tDGIjSkC0
>>294
死なないだけ
死なないだけ
2021/11/04(木) 13:42:58.26ID:3Xso0dj00
独身女が長生きなのは、女は体温が高いから寒さに強い
食事も独身と既婚では女は大して変わらん
ストレスが無い分長生きするってことになる
逆に独身男でも、寒さを気にして女が作るような食事をしていたら既婚男よりも長生きできる可能性は高い
それができる人は少ないから平均寿命には影響しないだろうが
食事も独身と既婚では女は大して変わらん
ストレスが無い分長生きするってことになる
逆に独身男でも、寒さを気にして女が作るような食事をしていたら既婚男よりも長生きできる可能性は高い
それができる人は少ないから平均寿命には影響しないだろうが
2021/11/04(木) 13:43:02.56ID:VdADWhuP0
誰も結婚に触れない件
299ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:43:09.64ID:Q0f+mVZn02021/11/04(木) 13:43:12.47ID:5M6w0rrR0
>>1
生涯未婚率ずーっと上昇してんのに寿命は順調に伸びてる理由を説明しなさいw
生涯未婚率ずーっと上昇してんのに寿命は順調に伸びてる理由を説明しなさいw
301ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:43:13.49ID:7MuECwMO0 長生きしたくないし
定年前には逝きたい
定年前には逝きたい
2021/11/04(木) 13:43:22.70ID:JLNCr9pV0
2021/11/04(木) 13:43:24.33ID:QD8vYHs90
2021/11/04(木) 13:43:26.12ID:4SRPTrsp0
長生きしたくないわ
60過ぎたら任意のタイミングで安楽死を選択出来たらいいのに
60過ぎたら任意のタイミングで安楽死を選択出来たらいいのに
305ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:43:28.70ID:E10+A9aZ0 やっぱ年金払わなくていいじゃん
306ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:43:29.12ID:+4STVfCK0 >>273
女性未婚者は男性未婚者と逆の傾向出てるけどそれはどう説明するの?
女性未婚者は男性未婚者と逆の傾向出てるけどそれはどう説明するの?
307ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:43:32.99ID:DA/fT3Ub0 うちみたいに子無しだと
妻が先に逝くなんてデータない?
妻が先に逝くなんてデータない?
308ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:43:37.71ID:9INu6Np80 長生きしたいなら高齢者向け予防接種
一通り打っとけ
一通り打っとけ
2021/11/04(木) 13:43:45.56ID:JWJsSBKC0
>>92
世の中は40超えた男が作ってるんだぞ
世の中は40超えた男が作ってるんだぞ
2021/11/04(木) 13:43:53.36ID:KYyiDbzj0
そりゃそうだ、健康管理が出来てない
情報ソースは俺、病院通いが増えて来た
自業自得と諦めてる
情報ソースは俺、病院通いが増えて来た
自業自得と諦めてる
311ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:43:56.28ID:FPYnEbZ40 これまで、のデータだからなぁ
これから老齢に向かうボリュームゾーンが
これまでの生活パターンとは限らない
ストレス量は既婚のほうじゃないか?
発見が遅れて死に至り易いはあるだろう
それでいいと思うけどな
腐ったら迷惑だけど後遺症と要介護で
死ぬのを待つほうがシンドい
これから老齢に向かうボリュームゾーンが
これまでの生活パターンとは限らない
ストレス量は既婚のほうじゃないか?
発見が遅れて死に至り易いはあるだろう
それでいいと思うけどな
腐ったら迷惑だけど後遺症と要介護で
死ぬのを待つほうがシンドい
312ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:43:59.44ID:CL3nUydv0 早く死んだから未婚だったんだろ。
50歳までに結婚した人と未婚だった人とで、何歳で死んだかを比較しないと。
50歳までに結婚した人と未婚だった人とで、何歳で死んだかを比較しないと。
2021/11/04(木) 13:44:03.29ID:NLMAQ8dT0
確かに団塊世代あたりの独身者は30代で糖尿病を発症して40代で透析患者になり
50代で死んだ人間が目につくな
いまの40代でそんな奴は希少だろう?
50代で死んだ人間が目につくな
いまの40代でそんな奴は希少だろう?
2021/11/04(木) 13:44:13.64ID:TuKavY0k0
>>140
旦那が60で定年したあとは、でかくてワガママな老いたニートの世話するようなもんだからな>主婦
旦那が60で定年したあとは、でかくてワガママな老いたニートの世話するようなもんだからな>主婦
2021/11/04(木) 13:44:13.73ID:1Ukfzf7M0
今の67歳のジジババが30代だった頃の生き方と今の30代の生き方は全然違うので参考にすらならない
2021/11/04(木) 13:44:14.28ID:QD8vYHs90
>>286
それ、夫を団信に加入させて、殺しにかかってきているなw
それ、夫を団信に加入させて、殺しにかかってきているなw
2021/11/04(木) 13:44:18.18ID:D9ytjSHK0
>>72
でも今70前後のジジイって貧乏でも結婚してたろ
でも今70前後のジジイって貧乏でも結婚してたろ
2021/11/04(木) 13:44:19.91ID:1unAw2990
>>209
君はロハス ベジタリアンだね
君はロハス ベジタリアンだね
319ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:44:22.48ID:B63oyjUt0 高齢独身の大方は無能で底辺だから別にかまわんだろ
独身底辺男はなお一層の早死にを
独身底辺女は独身底辺男を見習うことを期待したいね
独身底辺男はなお一層の早死にを
独身底辺女は独身底辺男を見習うことを期待したいね
320ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:44:22.59ID:QWFzOIDK0 >>295
若くたって事故死や病死はあるんだが
若くたって事故死や病死はあるんだが
321ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:44:24.85ID:d4HS+dr50 こどおじは栄養バランスを取るように日ごろからとやかく言われてるから
食に対しては意外と生真面目w
おまけに金満だしw
独居おじとはちょっと違うWWW
食に対しては意外と生真面目w
おまけに金満だしw
独居おじとはちょっと違うWWW
2021/11/04(木) 13:44:30.46ID:5MmzlgNr0
ただこれ男尊女卑で男が敬われてた時代のデータだからな
今の世代だと絶対変化するぞこれ
今の世代だと絶対変化するぞこれ
2021/11/04(木) 13:44:32.52ID:XIgychr50
>>1
コロナ禍で飲みに出歩いてた志村はコロナなくても死んでたっぽいな
コロナ禍で飲みに出歩いてた志村はコロナなくても死んでたっぽいな
324ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:44:36.69ID:7MuECwMO0 年金制度なんて崩壊しちまえよ
325ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:44:39.51ID:wY4dj3TQ0 俺の親父は65歳と75歳に脳梗塞で倒れたが、2度とも母親の目の前での発症ですぐ病院に運んだおかげか後遺症もなく、85歳の今も元気にしてる。親父も結婚してなきゃ65歳が寿命だったかもしれない。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:44:40.42ID:IfMm85Jw0 男は50越えたらもう死活するような気持ちで生きててちょうどいい。
いつ死んでもいいじゃないか。ただワクチン打って早死にするのは嫌だなw
いつ死んでもいいじゃないか。ただワクチン打って早死にするのは嫌だなw
2021/11/04(木) 13:44:44.30ID:wA9IaB1L0
>>272
これ男性の幸福度改善に何かしらやらなあかんのじゃないか
これ男性の幸福度改善に何かしらやらなあかんのじゃないか
328ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:44:45.51ID:eYFtF64/0 独身郡を更に収入で大別してみたらいいのに
2021/11/04(木) 13:44:46.87ID:z96muS1V0
>>21
そのまま逝った方が幸せな場合もあるぜ
そのまま逝った方が幸せな場合もあるぜ
330ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:44:50.07ID:h2qvwDxX0 50くらいでポックリ逝きたいんだが
331ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:44:50.87ID:XroIxNvS0 開き直ってる独身こどおじよ
80まで生きたくないってあくまで中央値だぞ
独身は10年以上早く死ぬ可能性が高いってだけだ
死ぬ間際でも同じこと思えるとは限らん
80まで生きたくないってあくまで中央値だぞ
独身は10年以上早く死ぬ可能性が高いってだけだ
死ぬ間際でも同じこと思えるとは限らん
2021/11/04(木) 13:44:51.53ID:9/IleZFR0
こどおじはマジで長生きだと思う
333ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:45:02.72ID:aI1fC8pe0 >>1
俺らあと15年で死ぬの?
俺らあと15年で死ぬの?
334ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:45:03.14ID:26rIfJYm0 ああこれ年金払うのやめたほうがいいわ
2021/11/04(木) 13:45:07.07ID:JWJsSBKC0
>>265
無添加選ばないとな
無添加選ばないとな
2021/11/04(木) 13:45:10.87ID:3Xso0dj00
2021/11/04(木) 13:45:11.80ID:qX/5Ctkv0
んじゃ年金払えば損か
338ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:45:15.81ID:qveXUmeO0 十分だろ
2021/11/04(木) 13:45:18.75ID:VdADWhuP0
お前らってバツイチなの?
340ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:45:25.28ID:9e50yoI90 ワシ、76だけど孤おじ
2021/11/04(木) 13:45:25.84ID:4pWpo/Fm0
だから結婚させようじゃないもんな
342ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:45:31.35ID:0QL5aEx002021/11/04(木) 13:45:31.65ID:12Rsd+9/0
2021/11/04(木) 13:45:33.19ID:JLNCr9pV0
コドオジは親の介護があるからしっかり生きてもらわないと
2021/11/04(木) 13:45:35.43ID:M72EuDty0
氷河期おじさんは十分生きただろ
もう死んでもらったほうがいいだろ…
もう死んでもらったほうがいいだろ…
346ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:45:39.47ID:u6hQMUNW0 それでもなげーよ
あとオラは三十年も生きるのかorz
あとオラは三十年も生きるのかorz
347ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:45:50.78ID:0UMM8q7A0 一生独身でもいいと思ってたけど姪っ子出来てから結婚したくなってる
2021/11/04(木) 13:45:56.80ID:CjIdnlkj0
むしろ67まで生きる自信がない@アラヒフ童貞年収200台
349ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:45:57.51ID:yZ+5R8Vg0 >女性ではこれが逆転
如何に男がこき使うか!
と思ったけど
子供産むか産まないかの違いか
ありゃ体力減るわ
如何に男がこき使うか!
と思ったけど
子供産むか産まないかの違いか
ありゃ体力減るわ
2021/11/04(木) 13:45:59.15ID:4pWpo/Fm0
独身は短命だから独身を増やそうというのが日本
2021/11/04(木) 13:46:02.01ID:4XRKTYJv0
70歳くらいで死にたいのに80過ぎまで生きるのか
勘弁してくれ
勘弁してくれ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:46:02.30ID:94usve5e0 倒れた時に病院行けるかの差が大きそう
一人暮らしの男は倒れたらそのまま気付かれずに死ぬが、女はこどおば率が高いから救急車呼んでもらえる
一人暮らしの男は倒れたらそのまま気付かれずに死ぬが、女はこどおば率が高いから救急車呼んでもらえる
353ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:46:06.73ID:tuR8tzWS02021/11/04(木) 13:46:07.26ID:LRuMmDMB0
あと独身だと病院に行かないというのがあると思うな
特に男は
うちの親父は60ちょい過ぎで文字が上手く書けなくなってそのまま1ヶ月半くらい黙ってたらしいけど
母親が歩き方がちょっとおかしいと言って無理やり病院に連れて行ったら即入院
脳出血だったらしいけど今70
独身だったら10年前のあの時に死んでたんだろうなと思う
特に男は
うちの親父は60ちょい過ぎで文字が上手く書けなくなってそのまま1ヶ月半くらい黙ってたらしいけど
母親が歩き方がちょっとおかしいと言って無理やり病院に連れて行ったら即入院
脳出血だったらしいけど今70
独身だったら10年前のあの時に死んでたんだろうなと思う
355ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:46:08.20ID:1B/ixX4N0 独身老人が早く死ぬのはいいことでは
死んで悲しむ人もいないし
死んで悲しむ人もいないし
2021/11/04(木) 13:46:09.50ID:wA9IaB1L0
>>314
今の世代は何十年も女性に比べてハードに働いたんだから老後くらいニートしてええやろ
今の世代は何十年も女性に比べてハードに働いたんだから老後くらいニートしてええやろ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:46:13.97ID:UPNRFv5d0 最高じゃん
ジジイになってから何年も生きてたくないだろ
ジジイになってから何年も生きてたくないだろ
2021/11/04(木) 13:46:16.03ID:QD8vYHs90
359ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:46:16.49ID:7MuECwMO0 >>348
おっちゃんじゃん
おっちゃんじゃん
360ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:46:21.86ID:2i1hMFdo0 >>284
あれは遺族年金とか障害年金とかのためのかけ捨て保険と思えばいい
あれは遺族年金とか障害年金とかのためのかけ捨て保険と思えばいい
361ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:46:27.36ID:QKpT7ttv0 酒飲みの独身男は60の坂は登れない
362ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:46:39.49ID:OSIO+V3h0 人間五十年下天の内をくらぶれば夢幻の如くなり
人生50年で後は余生と思えば気が楽
人生50年で後は余生と思えば気が楽
2021/11/04(木) 13:46:41.70ID:NLMAQ8dT0
俺は40代真性コドオジだけど100歳まで生きたいから、普段から食事と運動に気を使い
マメに健康診断を受けて少しでも異常があれば精密を検査受けてるわ
マメに健康診断を受けて少しでも異常があれば精密を検査受けてるわ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:46:44.20ID:JAwf25MJ0 若い奴にとっては
負担が減るからいいんじゃね
負担が減るからいいんじゃね
2021/11/04(木) 13:46:49.41ID:6yxqJ2ZB0
女性で逆転するのクソワロタ
2021/11/04(木) 13:46:52.36ID:PKYG+Lqt0
独身の男なんか短命であろうが無くなろうがどうでもいいわ
要らない存在
要らない存在
2021/11/04(木) 13:46:54.27ID:vpqdNpdj0
長生きしたくねーよ
老いぼれになりたくない
老いぼれになりたくない
2021/11/04(木) 13:46:53.89ID:Yg8w94ct0
70で死ぬのなら、老後の資金はそんに気にせず、年金は繰り上げ1択だな
2021/11/04(木) 13:47:03.03ID:br7Ij/ro0
ヨーグルト、納豆、ジム通い、煙草なし、飲酒激減、自炊、デブ減少
今の若者はこういうのも結構いるはずだから、数十年後はこのデータとはぜんぜん違う結果になるだろう
今の若者はこういうのも結構いるはずだから、数十年後はこのデータとはぜんぜん違う結果になるだろう
370ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:47:03.24ID:3mKVtrXl0 68歳で死ねれば恩の字よ。ダラダラと長生きしてどうする?歳取るごとに身体弱って
ひとさまに介護とか迷惑かけるわけだから それでいいよ。
82歳とか どうなるの?想像するだけで生きるのツライわぁ。
ひとさまに介護とか迷惑かけるわけだから それでいいよ。
82歳とか どうなるの?想像するだけで生きるのツライわぁ。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:47:05.60ID:NNvyn1Xj0372ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:47:09.32ID:1mkh/ESH0 独身男性って太ったキモオタな印象だから心筋梗塞とか多くて短命な印象。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:47:10.54ID:B63oyjUt0 社会保障なしプランってのは合ってもいいと思うけどね
死ぬまで社会保障なしその代わり税や保険料は所得によらず減免
もちろん途中変更は不可
死ぬまで社会保障なしその代わり税や保険料は所得によらず減免
もちろん途中変更は不可
2021/11/04(木) 13:47:11.33ID:wJLOQdxA0
独身男性が長生きすると社会になんかいいことあんの?
2021/11/04(木) 13:47:13.46ID:BFdzwEnc0
女だと未婚の方が長生きなんだなwww
旦那が死んだ後に嫁は生き生きするという話もよく聞くもんな
旦那が死んだ後に嫁は生き生きするという話もよく聞くもんな
376ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:47:15.13ID:VWKQ0hu70 反ワクは独身
2021/11/04(木) 13:47:15.88ID:Grovt/LX0
女と違って料理なんか全く作れねーしな
飯はごはんと茹でたササミとブロッコリーと納豆で終わり
飯はごはんと茹でたササミとブロッコリーと納豆で終わり
2021/11/04(木) 13:47:22.30ID:MXbyhzj50
平均寿命なんてあくまで平均値だからね
みんなそこで死ぬわけではない
若いほど100まで生きると思って準備しておいたほうがいいね
みんなそこで死ぬわけではない
若いほど100まで生きると思って準備しておいたほうがいいね
2021/11/04(木) 13:47:23.16ID:3Xso0dj00
380ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:47:26.77ID:ukKUCTxq0 費用考えたら短くてもいいだろな。
それに勃たないとなむなしいしw
それに勃たないとなむなしいしw
381ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:47:28.56ID:tk7w/VSK0 死んでも誰も困らないからな
382ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:47:29.64ID:1B/ixX4N02021/11/04(木) 13:47:38.85ID:BMefr3gz0
>>17
それはあるな、体力や活力がある奴は性的魅力も兼ね備えるから自然に結婚してる
それはあるな、体力や活力がある奴は性的魅力も兼ね備えるから自然に結婚してる
384ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:47:44.15ID:y0uXtpgE0 既婚男は無理やり生かされるというのもあるだろ。
進行してる癌でも、何回も手術するとか辛すぎる。
誰からも愛されないのは気楽で良いだろ。
進行してる癌でも、何回も手術するとか辛すぎる。
誰からも愛されないのは気楽で良いだろ。
2021/11/04(木) 13:47:44.55ID:uMRp/H6E0
今のジジイは家事できないからな
あの食生活ではそりゃ早死にするだろとしか思わん
あの食生活ではそりゃ早死にするだろとしか思わん
2021/11/04(木) 13:47:50.33ID:eK9C+l0j0
アラフォーなんだけど、積んでるガンプラ100以上あって絶望…
仕事してる場合じゃないぞ、これ
仕事してる場合じゃないぞ、これ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:47:53.19ID:51u2Gbuk0 じゃあ結婚する気ない男は、年金とか払わない方が良いな
388ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:48:01.19ID:RLYxn/270 嫁に先立たれると長生きしないもんな
3年持つかどうか
一方でダンナが死んじゃうと女性は生き生きとして長生きする
生活力の男女差が出ちゃう
3年持つかどうか
一方でダンナが死んじゃうと女性は生き生きとして長生きする
生活力の男女差が出ちゃう
2021/11/04(木) 13:48:03.53ID:TuKavY0k0
>>303
人の幸福度は金銭的<<<<<精神的なんだよ
女は金がないよりもワガママな男の世話してる方が不幸ってこと。
男は逆に金がいくらあっても精神的に寄り添ってくれる女がいないと不幸のどん底
https://i.imgur.com/XsiQATk.jpg
人の幸福度は金銭的<<<<<精神的なんだよ
女は金がないよりもワガママな男の世話してる方が不幸ってこと。
男は逆に金がいくらあっても精神的に寄り添ってくれる女がいないと不幸のどん底
https://i.imgur.com/XsiQATk.jpg
2021/11/04(木) 13:48:04.43ID:CW2vWTZM0
>>377
白豚肉団子乙w
白豚肉団子乙w
391ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:48:11.98ID:SO7sycIg0 >>366
選民思想だな、植松に通ずるものがあるお前
選民思想だな、植松に通ずるものがあるお前
2021/11/04(木) 13:48:25.13ID:+ZTyJn430
肉・ラーメンなど脂っこい食事中心
酒を煽る毎日
\(^o^)/
酒を煽る毎日
\(^o^)/
393ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:48:27.53ID:OjoQBvfn0 独身は食生活が終わってそうだもんな
30歳超えてる独身の同僚が牛丼屋で背中丸めて1人寂しく食事してるのを見た時はかわいそうになったわ
メンタルもやられるだろうし
30歳超えてる独身の同僚が牛丼屋で背中丸めて1人寂しく食事してるのを見た時はかわいそうになったわ
メンタルもやられるだろうし
2021/11/04(木) 13:48:33.20ID:oUDZowxA0
ここも高齢化しすぎてとうとう寿命の話になったwww
20年前「彼女はリスク」
10年前「結婚はリスク、嫁は負債」
5年前「子供は負債」
イマココ「長生きは負債」
20年前「彼女はリスク」
10年前「結婚はリスク、嫁は負債」
5年前「子供は負債」
イマココ「長生きは負債」
395ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:48:35.53ID:Q0f+mVZn02021/11/04(木) 13:48:38.40ID:4pWpo/Fm0
結婚させたかったら差別や虐めが発生しないように情報を出さないと
独身は短命という情報だけだと虐めぬいて独身にして早死にさせようw
という虐めが始まってさらに少子化になる
独身は短命という情報だけだと虐めぬいて独身にして早死にさせようw
という虐めが始まってさらに少子化になる
2021/11/04(木) 13:48:45.99ID:S0F8Y6N/0
お前らが年金を受給するときに67歳開始なら、2ヵ月も貰えるぞラッキーだな
2021/11/04(木) 13:48:51.39ID:/IFoXGUy0
野党「ホモとか外国人を助けなきゃ!」
独身おじさん「クレーンで吊るされ家に帰って両親のうんこを拭く毎日です」
野党「ホモとか外国人を助けなきゃ!」
独身おじさん「クレーンで吊るされ家に帰って両親のうんこを拭く毎日です」
野党「ホモとか外国人を助けなきゃ!」
2021/11/04(木) 13:48:53.51ID:zgUk72Vj0
孤独が1番の問題
2021/11/04(木) 13:48:58.39ID:1unAw2990
パピーの生命保険の受取人を私にして下さる事。カヨ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:48:59.46ID:zqHEh8QO0 別に長生きなんてしたくないし、67歳で死んでも別にいいけどさ、、、じゃあこの年金はなんのために払ってるんですか!
2021/11/04(木) 13:48:59.74ID:QD8vYHs90
>>389
貧乏のどん底で幸福って言ってもなw
貧乏のどん底で幸福って言ってもなw
403ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:49:02.22ID:yZ+5R8Vg0 >>381 大家が大変
404ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:49:12.30ID:d4HS+dr50 こどおじは貯蓄があるからネンキンとかそんなもん気休め程度にしか考えてない
おまけにおいしいものを毎日食べられる
栄養バランスも良い
こどおじで本当に良かった(^^♪
おまけにおいしいものを毎日食べられる
栄養バランスも良い
こどおじで本当に良かった(^^♪
2021/11/04(木) 13:49:16.42ID:xMO93pjK0
こりゃ年金は60からもらった方がいいな
406ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:49:17.08ID:B+eGdHbl0 だれが短小やねん!
2021/11/04(木) 13:49:18.13ID:QcP3xvCQ0
408ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:49:23.73ID:FPYnEbZ40 既婚なら仕事も安定を求めるだろう
独り身が生きて行くだけなら
過酷な労働だってナシじゃない
複合的な要素だってあるはずで
特定要件だけ取り上げた単純比較に
なんの意味も無いと思う
倒れても助けてもらえない
管理はされず自分を放し飼い
この悪影響はあるだろうな
独り身が生きて行くだけなら
過酷な労働だってナシじゃない
複合的な要素だってあるはずで
特定要件だけ取り上げた単純比較に
なんの意味も無いと思う
倒れても助けてもらえない
管理はされず自分を放し飼い
この悪影響はあるだろうな
2021/11/04(木) 13:49:29.25ID:TuKavY0k0
410ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:49:30.71ID:YZcR4YQL0 独身だけどタバコと酒やらんしやることもないから長生きできると思うわ
筋トレもしてるし
なにより、支配層が嫌がるのは貧乏人爺が長生きすることだからなw
絶対長生きして嫌がらせしてやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
筋トレもしてるし
なにより、支配層が嫌がるのは貧乏人爺が長生きすることだからなw
絶対長生きして嫌がらせしてやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/11/04(木) 13:49:36.05ID:/biXbdJl0
独身男性って健康状態がビックリするほど悪いの多いよな。あれなんでかね。
あと、会社でも結構気になってるんだけど、最初普通だったのが、30後半くらいから性格がおかしくなってくるというか、頑固っていうのかな、付き合いづらい感じになるのが多い気がする。
あと、会社でも結構気になってるんだけど、最初普通だったのが、30後半くらいから性格がおかしくなってくるというか、頑固っていうのかな、付き合いづらい感じになるのが多い気がする。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:49:39.49ID:e7/Ls2JO0 同じ未婚なのに男女で差があるのはおもしろいな
どちらも外食中心のイメージだが
食生活などの生活習慣よりも
他人と接するなどの影響の方が大きいのかな
孤独の人は死にやすいとか
どちらも外食中心のイメージだが
食生活などの生活習慣よりも
他人と接するなどの影響の方が大きいのかな
孤独の人は死にやすいとか
2021/11/04(木) 13:49:41.05ID:uMRp/H6E0
独身で生きていくのは構わんが最低限の料理スキルは身に付けとけ
2021/11/04(木) 13:49:41.57ID:NLMAQ8dT0
引きこもって煩わしい人間関係から解放され母親の手料理を食べるのが
健康にはベストな生活なんだよ
健康にはベストな生活なんだよ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:49:41.58ID:6go5TKpt0 >>1
特に男の場合はロクな休みのないほぼ毎日朝から晩までの長時間労働がお年寄りになるまで続くから
自分の健康や家事方面に十分な時間を割く余裕もないんだよな 仕事上の責任も重くてストレス強めの傾向があるし
81歳ってのはたまたま尼に生かされてるだけの偽りの寿命で、この67歳ってのが尼に関わらない男の本来の寿命とも言える
特に男の場合はロクな休みのないほぼ毎日朝から晩までの長時間労働がお年寄りになるまで続くから
自分の健康や家事方面に十分な時間を割く余裕もないんだよな 仕事上の責任も重くてストレス強めの傾向があるし
81歳ってのはたまたま尼に生かされてるだけの偽りの寿命で、この67歳ってのが尼に関わらない男の本来の寿命とも言える
2021/11/04(木) 13:49:41.58ID:LRuMmDMB0
女はなんだかんだでマメに通院するからな
2021/11/04(木) 13:49:42.48ID:3Xso0dj00
>>321
こどおじも親が特養に入ったり死んだら独居おじだぞ
だから親に飯作ってもらってる時に生き方の勉強しないといけない
1日中インターネットしてるくせに情弱でワクチン打っちゃうとかは間違いなく早死にするだろう
こどおじも親が特養に入ったり死んだら独居おじだぞ
だから親に飯作ってもらってる時に生き方の勉強しないといけない
1日中インターネットしてるくせに情弱でワクチン打っちゃうとかは間違いなく早死にするだろう
2021/11/04(木) 13:49:44.93ID:4+Ywh72X0
81歳まで生きたいか?
419ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:49:56.04ID:eZs1uU4X0 結婚しない男は短命って
死んだら結婚できねえんだからそりゃ結婚してない奴の寿命は短いだろ
因果関係が逆だ
何言ってんだこいつら
死んだら結婚できねえんだからそりゃ結婚してない奴の寿命は短いだろ
因果関係が逆だ
何言ってんだこいつら
2021/11/04(木) 13:49:56.97ID:NhjGnGFp0
長生き出来ないヤツが結婚出来ないと考えるべきだろう
無職、ハゲ、コミュ障、反ワクみたいな負の要素が多いと寿命も縮まるし、結婚相手も見つからない
無職、ハゲ、コミュ障、反ワクみたいな負の要素が多いと寿命も縮まるし、結婚相手も見つからない
2021/11/04(木) 13:49:59.47ID:+LE3DpwH0
>>1
「独身男性」に未成年男性を含めた平均年齢を計算しているんじゃあるまいね?
「独身男性」に未成年男性を含めた平均年齢を計算しているんじゃあるまいね?
422ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:50:00.16ID:1B/ixX4N0 >>401
独身女の年金のため
独身女の年金のため
2021/11/04(木) 13:50:03.04ID:eFHOE0zx0
短命の方が有難い
2021/11/04(木) 13:50:16.45ID:BMefr3gz0
>>393
既婚独身関係なく、牛丼屋では背中丸めてかっこむだろ
既婚独身関係なく、牛丼屋では背中丸めてかっこむだろ
2021/11/04(木) 13:50:19.43ID:wLJ863Up0
長生きしすぎだろ
60で逝けよ
60で逝けよ
2021/11/04(木) 13:50:27.86ID:OzNFH81t0
2021/11/04(木) 13:50:28.22ID:S0F8Y6N/0
1人暮らし板の食費1万スレの画像みると、60代どころか50ぐらいでくたばりそうだわ
2021/11/04(木) 13:50:37.51ID:QD8vYHs90
429ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:50:39.18ID:Q0f+mVZn0 >>263
5年位は年金もらいながら優雅な年金生活者をしたいなw
5年位は年金もらいながら優雅な年金生活者をしたいなw
2021/11/04(木) 13:50:44.08ID:PKYG+Lqt0
2021/11/04(木) 13:50:47.15ID:ZtVKT3jR0
コストパフォーマンス高くてええやん
432ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:50:47.92ID:wflJLuOV0 健康寿命は70歳だっけ?
家族がいると介護してくれたりして生かされるってのもあるんだろうな
まあ体壊して10年以上も生かされるのも辛そうだがな
本人も家族も・・
家族がいると介護してくれたりして生かされるってのもあるんだろうな
まあ体壊して10年以上も生かされるのも辛そうだがな
本人も家族も・・
2021/11/04(木) 13:50:55.37ID:Y8IBlxv30
死別女性91歳は驚異だな
やっぱり亭主がいないほうが楽なんだな
やっぱり亭主がいないほうが楽なんだな
2021/11/04(木) 13:50:55.52ID:b8Q9xqyi0
年金払う意味ない
435ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:50:57.82ID:2PQu5LND0 独身男性はやりたい放題食えるし夜中とかもあんま寝ないしそれのせいかな
436ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:51:00.32ID:pCOqRIEA0 後6年か、貯金使い切れない
2021/11/04(木) 13:51:00.44ID:wA9IaB1L0
2021/11/04(木) 13:51:03.37ID:TuKavY0k0
>>402
同じ貧乏なら幸福度は独身女性>>>独身男性ということよ
同じ貧乏なら幸福度は独身女性>>>独身男性ということよ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:51:10.44ID:Inm03QZ50 もし安楽死が認められたら有料なのかな?
2021/11/04(木) 13:51:13.61ID:BMefr3gz0
>>410
人の嫌がらせに徹する人生か…
人の嫌がらせに徹する人生か…
2021/11/04(木) 13:51:20.08ID:15K9UaOY0
>>1
えーっとつまり
独身男性は年金払うのは意味ないって事でよろしいか?
76で死ぬのに、74からしか貰えないんじゃほとんど意味ないよね?
【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★12 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635997796/
えーっとつまり
独身男性は年金払うのは意味ないって事でよろしいか?
76で死ぬのに、74からしか貰えないんじゃほとんど意味ないよね?
【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★12 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635997796/
442ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:51:20.96ID:+QY5LX4g0 外食と酒で成人病なってお終い
2021/11/04(木) 13:51:24.04ID:5MmzlgNr0
でもまあ正直な話独身で自分の足で歩けるか歩けないかまで生きるのとか普通に地獄や
60ぐらいで死ぬ方が本人にとってもええやろ
ただこの場合独身男性は自分で人生のプランをしっかり練ったほうがいい
定年までしっかり働くってのは家族を持ってる人間のムーヴであって独身でやることじゃないからなマジで
60ぐらいで死ぬ方が本人にとってもええやろ
ただこの場合独身男性は自分で人生のプランをしっかり練ったほうがいい
定年までしっかり働くってのは家族を持ってる人間のムーヴであって独身でやることじゃないからなマジで
2021/11/04(木) 13:51:25.31ID:doT7DadK0
独身だと仕事以外に家事もやらなきゃで身体休まらないから不健康になる
2021/11/04(木) 13:51:26.24ID:3xCCWOAE0
アホくさ
健康意識がズサンで悪いメシしかくってないだけだろ
あと病気も放置しがちなんだろ
健康意識がズサンで悪いメシしかくってないだけだろ
あと病気も放置しがちなんだろ
2021/11/04(木) 13:51:31.24ID:jOemdbe90
独身男は無能役立たず負け組。生きてるだけで自民党に迷惑かけてる反日パヨク
2021/11/04(木) 13:51:42.39ID:65y+8YuJ0
あと7年か
貯金7000万の使い道がない
貯金7000万の使い道がない
448ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:51:46.15ID:Q0f+mVZn0 >>300
その世代がまだ死ぬ年齢になっていないからだよw
その世代がまだ死ぬ年齢になっていないからだよw
2021/11/04(木) 13:51:47.81ID:yJM4yJfS0
67以降も生きてどうするんだ
2021/11/04(木) 13:51:48.21ID:uMRp/H6E0
自分の周りでも女は独身でもそれなりに健康に気を遣う
男の独身はコンビニ弁当と酒ばかり
長生きできるわけない
男の独身はコンビニ弁当と酒ばかり
長生きできるわけない
451ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:51:51.28ID:T5aMs/C602021/11/04(木) 13:51:51.75ID:3Xso0dj00
453ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:51:52.05ID:f2V7CjD/0 この人もそろそろ寿命か(´・ω・`)
https://i.imgur.com/0c3NCG5.jpg
https://i.imgur.com/0c3NCG5.jpg
2021/11/04(木) 13:52:00.74ID:3mKVtrXl0
血圧とかマジ年齢プラス90でOKだからねえ。血圧120とか20代〜30代の健康な血管だから
60歳以上でありえないから
病院で降圧剤もらって無理に血圧下げても 脳の血流が落ちてかえって認知症とか 転んだりして
骨折とかするから 考えもんだよ。
60歳以上でありえないから
病院で降圧剤もらって無理に血圧下げても 脳の血流が落ちてかえって認知症とか 転んだりして
骨折とかするから 考えもんだよ。
2021/11/04(木) 13:52:02.08ID:xMO93pjK0
日本の女性は働かないから長生きするデータが出てる
2021/11/04(木) 13:52:08.27ID:D9ytjSHK0
うちの死別婆ちゃんも94まで生きたな
2021/11/04(木) 13:52:17.91ID:cg10B0J30
結婚相手によるだろwww間違いなく寿命を縮めてる妻もおるわwwwww
2021/11/04(木) 13:52:25.17ID:VLyNBoZP0
>>433
女やもめにゃ花が咲く男やもめにゃウジが湧く
女やもめにゃ花が咲く男やもめにゃウジが湧く
2021/11/04(木) 13:52:25.75ID:+mu4aqMu0
>>447
パパ!
パパ!
2021/11/04(木) 13:52:27.47ID:b8Q9xqyi0
2021/11/04(木) 13:52:33.17ID:TuKavY0k0
462ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:52:34.66ID:1B/ixX4N0463ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:52:36.27ID:L8EQyljY0 >>92
頭悪そうぉ〜 キャハハ
頭悪そうぉ〜 キャハハ
2021/11/04(木) 13:52:40.28ID:QD8vYHs90
465ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:52:43.94ID:cs9QLYeS0 生まれつき天寿を全うできそうにない持病のある人とかもカウントしてたらそうなるんじゃない?
酒は百薬の長ではなかったみたいな
酒は百薬の長ではなかったみたいな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:52:48.78ID:kNfdgsbr0 独身おじいさんのスーパーのカゴに入ってるもの酷いもんな
カップラーメン、菓子パン、揚げ物、サトウのご飯、酒
カップラーメン、菓子パン、揚げ物、サトウのご飯、酒
2021/11/04(木) 13:52:57.53ID:RXgoPMfu0
468ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:53:01.87ID:2Uv+g69Z0 >>90
だから早く死ぬんやろな
だから早く死ぬんやろな
469ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:53:05.44ID:Ocm+k7Ib0 チンポ握ったままオナニー死が本望
パソコンにつないだテレビの無修正動画流しっぱなしで発見されんのな
パソコンにつないだテレビの無修正動画流しっぱなしで発見されんのな
2021/11/04(木) 13:53:05.46ID:CW2vWTZM0
>>447
60wまじかw
60wまじかw
471ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:53:26.98ID:FPYnEbZ40 年金は、早期受給が正規受給に追い付くのが
77 辺りらしいから、早期受給の方が良さそう
あとはなんかバイトだな
77 辺りらしいから、早期受給の方が良さそう
あとはなんかバイトだな
472ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:53:30.23ID:T5aMs/C60 女性が長生きするのは酒やたばこをやらなかったから
473ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:53:31.24ID:1B/ixX4N0 >>455
コロナでも働いている女性の自殺がかなり上がったな
コロナでも働いている女性の自殺がかなり上がったな
2021/11/04(木) 13:53:32.57ID:LTjMGY370
高齢ばかりの死に体国家は
これからどんどんこうやって
「結婚しろ」、「子どもを作れ」、と世論操作していくぜ
これからどんどんこうやって
「結婚しろ」、「子どもを作れ」、と世論操作していくぜ
2021/11/04(木) 13:53:37.83ID:4pWpo/Fm0
>>466
それの何が酷いんだ
それの何が酷いんだ
2021/11/04(木) 13:53:38.87ID:OKLv4klq0
寿命の年齢よりも、元気に起きて自分の手足で動けるのがいつまでのほうが重要なんだがな
いくら寿命が10年延びても、そのうち8年が寝たきりなら、
寿命10年短くてもその時まで元気に動けてるほうがいいわ
いくら寿命が10年延びても、そのうち8年が寝たきりなら、
寿命10年短くてもその時まで元気に動けてるほうがいいわ
2021/11/04(木) 13:53:43.18ID:NLMAQ8dT0
俺は40過ぎても実家ニートでタダ飯食ってるし、パンツも親に洗ってもらってるけど
恥ずかしい、という意識は全く無いな
恥ずかしい、という意識は全く無いな
2021/11/04(木) 13:54:02.54ID:uMRp/H6E0
479ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:54:03.94ID:6H0j8RjQ0 以前どこかで見たのだと
平均余命は生涯独身よりも離婚歴のある独身の方が短かったような
平均余命は生涯独身よりも離婚歴のある独身の方が短かったような
480ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:54:05.49ID:QKpT7ttv0 男の独身は本当に悲惨
2021/11/04(木) 13:54:08.49ID:NpBN/LFI0
2021/11/04(木) 13:54:10.35ID:wA9IaB1L0
483ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:54:13.60ID:fDwR8et/0 自分は大きな病気もなかったが、
40後半から何か調子悪くなり、50で頭の血管やって倒れた
おそらくもういつ逝ってもおかしくない
40後半から何か調子悪くなり、50で頭の血管やって倒れた
おそらくもういつ逝ってもおかしくない
2021/11/04(木) 13:54:21.55ID:exx2dvKU0
やっぱ女にとって旦那は負担なんだな
485ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:54:26.29ID:RRPCOIyg0 お前らは早死にか・・・
486ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:54:27.96ID:BIWMr2IR0 早死した子供とかまで加えてるからじゃないの
まあ独身アパートのおっさんが長生き出来るとは思えんけど
まあ独身アパートのおっさんが長生き出来るとは思えんけど
2021/11/04(木) 13:54:33.59ID:JjbE88eS0
2021/11/04(木) 13:54:35.24ID:BoGb3n4r0
後20年以上とか地獄だなもう50でスイッチ切ってくれそれなら後10年程度苦しむ程度だし、正直長生きしてても悲しいことが多いだけで生きてても辛いだけだわ。
2021/11/04(木) 13:54:37.14ID:bgNhbSS+0
490ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:54:38.87ID:RLYxn/270 どっちみち長生きしてもボケちゃうから右も左もわからなく成るよ
体感的には独身マジでボケるの速い
少しでも話し相手いないとさ内に籠ってボケちゃう
早死になのも納得で統計というより経験則でそんな気がしてたバタバタ逝っちゃうんだもん
体感的には独身マジでボケるの速い
少しでも話し相手いないとさ内に籠ってボケちゃう
早死になのも納得で統計というより経験則でそんな気がしてたバタバタ逝っちゃうんだもん
2021/11/04(木) 13:54:40.33ID:0tjVzOw90
独身俺の今日の昼ごはんはプリキュアカレーでした!
2021/11/04(木) 13:54:42.31ID:QD8vYHs90
493ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:54:42.65ID:y0uXtpgE0 結婚してる男は元々が性格的にバランスが取れてて、職場でもストレスの少ないタイプで、
老化しにくいのかもな。
老化しにくいのかもな。
2021/11/04(木) 13:54:45.16ID:XgVE9EiJ0
私調べだとお喋りする人が長生きする
夫婦でも女が長生き未婚でも女は良くしゃべる
男は一言もしゃべらなかったりする
夫婦でも女が長生き未婚でも女は良くしゃべる
男は一言もしゃべらなかったりする
2021/11/04(木) 13:54:45.92ID:aEv3UkKR0
>>453
スゲーw はなまる?
スゲーw はなまる?
2021/11/04(木) 13:54:46.34ID:bUrKu3ov0
\(^o^)/
497ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:54:47.56ID:d4HS+dr50 >>446
高市さなえ
「天皇に迷惑が掛かるぞ愚民どもがぁあああ!!!!!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1dba06580c9a2bc81dd26a15d6cae3c1dc2f235
高市さなえ
「天皇に迷惑が掛かるぞ愚民どもがぁあああ!!!!!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1dba06580c9a2bc81dd26a15d6cae3c1dc2f235
498ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:54:50.09ID:JcSo5Pjx0 早くしねるから独身は辞められない
2021/11/04(木) 13:55:08.94ID:VLyNBoZP0
バアさん同士って喧嘩もするけど譲り合いもするからな
ジジイ同士は趣味でもないと仲良くならん
ジジイ同士は趣味でもないと仲良くならん
2021/11/04(木) 13:55:11.07ID:TuKavY0k0
501ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:55:12.39ID:qveXUmeO02021/11/04(木) 13:55:12.41ID:ntj/X9UO0
金がないから独身なのだし、金がないから不健康なのだし、当たり前
2021/11/04(木) 13:55:19.51ID:ZhHNVFlT0
2021/11/04(木) 13:55:20.21ID:sBQLwwWv0
記事にあーだこーだ文句とマウント取り合うおじさん達の書き込みがうけるわw
2021/11/04(木) 13:55:26.28ID:rX9Vggj80
既婚マウンター「カネばかりあっても一人きりだと孤独で寂しいぞ。定職に就いて早くいい人見つけなさい」
独身トレーダー「カネがなくて一人きりのほうがもっと辛いからせめてカネくらいはと懸命に稼ぐんです」
独身トレーダー「カネがなくて一人きりのほうがもっと辛いからせめてカネくらいはと懸命に稼ぐんです」
2021/11/04(木) 13:55:26.99ID:D61QdugX0
>>414
で母親が死んだら子供部屋で引きこもったまま飢え死にしちゃうんだな
で母親が死んだら子供部屋で引きこもったまま飢え死にしちゃうんだな
507ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:55:31.59ID:VQrzL/JX0 独身は長生きしても意味ない
2021/11/04(木) 13:55:39.79ID:7SKzQ4yd0
509ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:55:40.15ID:g7Fnzl900 >>491
美味そうだな
美味そうだな
2021/11/04(木) 13:55:46.85ID:BPduRKJ70
>>490
孫の世話をするのはボケ防止の観点からもめちゃくちゃいいらしいな
孫の世話をするのはボケ防止の観点からもめちゃくちゃいいらしいな
2021/11/04(木) 13:55:47.57ID:QvlHj4/n0
2021/11/04(木) 13:55:51.70ID:/wN9HjJr0
人としては未婚の方が正しい気がするが子孫いないからだめか
2021/11/04(木) 13:56:14.44ID:QD8vYHs90
>>500
今現在の話と、氷河期世代の将来の統計予測を混ぜるガイジかw
今現在の話と、氷河期世代の将来の統計予測を混ぜるガイジかw
2021/11/04(木) 13:56:15.47ID:urpjU7f40
俺アセクシュアル中年独身で今後も結婚の予定なんて想像もできないけど60以上の
ジジイになったらぐっすり眠っている所を一撃でサクッと殺されてーわ
ジジイになったらぐっすり眠っている所を一撃でサクッと殺されてーわ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:56:20.78ID:tuR8tzWS0516ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:56:25.76ID:2Uv+g69Z0517ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:56:33.52ID:+T0Mg9np0 あと十年しかねーじゃねーか!!!!
2021/11/04(木) 13:56:38.17ID:FbezwAmd0
独身というかひとりだと倒れても気づかれないからね
すぐに救急車を呼んでたら助かったみたいなケースは多いんだろうな
すぐに救急車を呼んでたら助かったみたいなケースは多いんだろうな
2021/11/04(木) 13:56:41.14ID:4XRKTYJv0
二階俊博が80過ぎだろ?
比較的元気だろうがよぼよぼだしなぁ
比較的元気だろうがよぼよぼだしなぁ
2021/11/04(木) 13:56:41.65ID:aEv3UkKR0
女はなんで結婚すると早死に?
2021/11/04(木) 13:56:45.98ID:vpqdNpdj0
2021/11/04(木) 13:56:50.70ID:iFouW7OT0
67で死ねるとか最高だよな
80とか90とか100の自分を想像してみろよ
動きは鈍いわ体のあちこち痛いわハゲてくるわ運転もできないわ
最新の通信機器の使い方もわからないわで暗雲しかたちこめてないわ
67ぐらいが調度いいな そろそろボケの心配が出てくるちょっと前ぐらいで
80とか90とか100の自分を想像してみろよ
動きは鈍いわ体のあちこち痛いわハゲてくるわ運転もできないわ
最新の通信機器の使い方もわからないわで暗雲しかたちこめてないわ
67ぐらいが調度いいな そろそろボケの心配が出てくるちょっと前ぐらいで
2021/11/04(木) 13:56:54.68ID:uhq85Hrl0
>>514
いやいや、眠るように苦しまず逝かれよ
いやいや、眠るように苦しまず逝かれよ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:56:59.47ID:RRPCOIyg0 >>469
ロリ動画だけは消しとけよ。
ロリ動画だけは消しとけよ。
2021/11/04(木) 13:56:59.67ID:1sxcyfV60
年齢で区切るより体が動けば一日でも長生きしたいしそうでなければ別にって感じだろうよ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:57:04.52ID:g7Fnzl900 80まで生きて、醜い姿を晒して、何が楽しい?
527ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:57:14.31ID:tuR8tzWS0 >>515 >>479
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jps/33/0/33_KJ00009384750/_pdf
調査報告書 2003年なので18年前だった
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jps/33/0/33_KJ00009384750/_pdf
調査報告書 2003年なので18年前だった
2021/11/04(木) 13:57:16.79ID:7O9HR8WP0
長生きが正義という風潮、きらい。
529ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:57:19.45ID:d4HS+dr50 やっぱこどおじ貯蓄は大切やな(^^♪
530ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:57:21.97ID:qGPHoFuR0 記事をまとめると
■平均寿命
男性:81.64歳
女性:87.74歳
■死亡年齢の中央値
有配偶男性:81.64歳 未婚男性:67.20歳
有配偶女性:78.65歳 未婚女性:81.64歳
有配偶女性の死亡年齢中央値が78.65歳っておかしくないか?平均だと87歳なのに
中央値は平均とはズレると言ってもズレ過ぎてて疑わしい
意図的に条件を極端にして印象を歪めてる集計だろこれ
■平均寿命
男性:81.64歳
女性:87.74歳
■死亡年齢の中央値
有配偶男性:81.64歳 未婚男性:67.20歳
有配偶女性:78.65歳 未婚女性:81.64歳
有配偶女性の死亡年齢中央値が78.65歳っておかしくないか?平均だと87歳なのに
中央値は平均とはズレると言ってもズレ過ぎてて疑わしい
意図的に条件を極端にして印象を歪めてる集計だろこれ
2021/11/04(木) 13:57:23.65ID:VLyNBoZP0
戦前生まれで兵隊行ってた爺ちゃんより
団塊世代のうちの親父の方がマジで何も出来ない
結婚してなかったら今頃死んでるな
団塊世代のうちの親父の方がマジで何も出来ない
結婚してなかったら今頃死んでるな
2021/11/04(木) 13:57:35.63ID:VouuyQfn0
>>4
こんな風にわかってない奴が多いんだけど、67で死ぬやつなんて60くらいからボケてヨレヨレになってんだぞ
独身の60は見た目や生活レベルが既婚の75と同じくらい
きたねー身なりではた迷惑な自転車乗り方してる小便の匂いさせたジジイはたいてい独身
こんな風にわかってない奴が多いんだけど、67で死ぬやつなんて60くらいからボケてヨレヨレになってんだぞ
独身の60は見た目や生活レベルが既婚の75と同じくらい
きたねー身なりではた迷惑な自転車乗り方してる小便の匂いさせたジジイはたいてい独身
2021/11/04(木) 13:57:36.81ID:f7VCiUoc0
534ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:57:46.35ID:3mKVtrXl02021/11/04(木) 13:57:49.39ID:mNZ/aHAh0
>>526
醜いの?
醜いの?
536ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:58:00.78ID:vR2U3q/a0 年金払ってないからそのくらいの年齢がちょうどいい
2021/11/04(木) 13:58:02.60ID:T5pzepvW0
独身は生産性もなく、早死にするのか
2021/11/04(木) 13:58:04.25ID:+ZTyJn430
>>466
むしろ死に急いでるのかも
むしろ死に急いでるのかも
539ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:58:05.74ID:EH1+tixU0 独身男には年金は意味がいないので払う必要なし
厚労省の見解だからガチだよね
厚労省の見解だからガチだよね
2021/11/04(木) 13:58:08.12ID:TuKavY0k0
2021/11/04(木) 13:58:12.15ID:QcP3xvCQ0
542ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:58:13.95ID:2Uv+g69Z02021/11/04(木) 13:58:17.37ID:qTe99InV0
日本の男は自炊して健康的な生活してるとは思えんしな
2021/11/04(木) 13:58:24.97ID:3Xso0dj00
2021/11/04(木) 13:58:27.23ID:GcezSXI10
生きる目的がないもんな
2021/11/04(木) 13:58:27.33ID:wLJ863Up0
>>532
これは確かに
これは確かに
547ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:58:27.92ID:YaJY+3QY0 血流が悪くなって頭に必要な栄養素が足りないからボケて禿げるんよ
2021/11/04(木) 13:58:36.32ID:FvHWm8cx0
未婚は老けない奴が多い気がするけど、見た目だけか
549ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:58:48.45ID:qQEWRMVi0 その歳で生きがいがあるかないかだな。
550ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:58:57.17ID:6lnkoTg+0 >>5
主語が国とは大きく出たな
主語が国とは大きく出たな
551ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:59:01.89ID:ae60851h0 正直驚きの差だと思うが。ビックリするよ
2021/11/04(木) 13:59:05.00ID:LQttAWZk0
これはこれでよくね?
長生きしたけりゃ不摂生しなけりゃいいだけだし
長生きしたけりゃ不摂生しなけりゃいいだけだし
2021/11/04(木) 13:59:09.56ID:I5IJBy9o0
離婚も短命って言われてるけどストレス抱えて結婚生活続けてた方が短命な気がする
554ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:59:14.50ID:E5JueK3Q0 一方、女は働かず長々と年金財政食いつぶして生きていくのか。。。。w
555ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:59:24.22ID:JcSo5Pjx0 これからはいかに早く死ぬかだ
太く短く生きようぜ
太く短く生きようぜ
2021/11/04(木) 13:59:27.91ID:bDTLSodL0
2021/11/04(木) 13:59:32.52ID:NpBN/LFI0
>>549
渓流釣りとか趣味のお爺さんは長生きだもんな
渓流釣りとか趣味のお爺さんは長生きだもんな
558ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:59:34.02ID:RLYxn/270559ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:59:35.16ID:18hTzY1g0 たぶん結婚とは関係ない
結婚出来ないよう男は元々病気持ってたりするわけで
結婚出来ないよう男は元々病気持ってたりするわけで
2021/11/04(木) 13:59:36.57ID:0tjVzOw90
2021/11/04(木) 13:59:48.68ID:Rh1JSfKz0
え、でも定年は74歳になるんでしょ?
退職金は・・・あっ(察し
退職金は・・・あっ(察し
2021/11/04(木) 13:59:54.31ID:CPxHW1RF0
おまえらだまされるな。
10代とか20代とかの死亡も未婚に数えられるからそこで平均値下げてるだけ。
10代とか20代とかの死亡も未婚に数えられるからそこで平均値下げてるだけ。
2021/11/04(木) 13:59:54.99ID:QcP3xvCQ0
564ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:59:56.45ID:foU4S/Ft0 無理矢理延命されてるけどずっとベッドの上、ってのもあまり意味ないしな
565ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 13:59:59.72ID:wmE4aKFU02021/11/04(木) 14:00:06.48ID:D9ytjSHK0
>>522
健康寿命は同じしぬ5年前くらいなんじゃね
健康寿命は同じしぬ5年前くらいなんじゃね
567ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:00:07.37ID:2Uv+g69Z0 >>532
歳いくとそれまでの積み重ねがドンと出てくるからな
歳いくとそれまでの積み重ねがドンと出てくるからな
2021/11/04(木) 14:00:08.84ID:GkwV0IPf0
そうと知ったら、急いで断捨離しておかないとな
2021/11/04(木) 14:00:08.84ID:OzNFH81t0
>>530
Twitterでフェミが発狂してそうだなw
Twitterでフェミが発狂してそうだなw
2021/11/04(木) 14:00:10.48ID:3Xso0dj00
2021/11/04(木) 14:00:12.30ID:TuKavY0k0
572ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:00:12.49ID:IraMSSXh0 67まで生きられるのなら独身でいい。
2021/11/04(木) 14:00:37.80ID:oNfX4RsS0
574ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:00:54.14ID:JaYSyrkF0 家族が病院に放り込んだ上に、集中治療室を行ったり来たりさせてるから、長生きできているように見えているだけ。
2021/11/04(木) 14:00:56.14ID:GcezSXI10
好奇心が何より重要
これがあれば他は自然とついてくる
これがあれば他は自然とついてくる
2021/11/04(木) 14:01:02.18ID:STpadJdD0
>>461
何気に夫が妻をこき使う海原家みたいの多いんだろか
何気に夫が妻をこき使う海原家みたいの多いんだろか
2021/11/04(木) 14:01:06.92ID:MAQK2Sq50
普通に67歳ならいいが、無茶苦茶な生活(だから結婚できない)してるやつ含めてだから
健康系の独身は結局80近くまで生きちゃうんじゃないか
健康系の独身は結局80近くまで生きちゃうんじゃないか
2021/11/04(木) 14:01:08.07ID:KLpDYZ+r0
なら嫁を探しに
女子高へ
女子高へ
2021/11/04(木) 14:01:08.92ID:YJZOTb3R0
身内もいないんじゃダラダラ生きてる意味もないしちょうどいいんじゃないかな
580ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:01:09.08ID:wmE4aKFU02021/11/04(木) 14:01:11.55ID:XgVE9EiJ0
2021/11/04(木) 14:01:12.70ID:wLJ863Up0
2021/11/04(木) 14:01:17.69ID:w/pm2ZgO0
67ってポックリ大往生で死ぬ年齢と違うな
死因はなんなんだろう
死因はなんなんだろう
2021/11/04(木) 14:01:38.28ID:tJbgC0xQ0
俺あと4年で死ぬのか・・・
2021/11/04(木) 14:01:44.14ID:4ziZP36r0
81まで生きててもずっと寝たきりだったとかじゃ意味ないしな
どう生きるかだよ
どう生きるかだよ
2021/11/04(木) 14:01:47.53ID:QD8vYHs90
2021/11/04(木) 14:02:02.38ID:cCzxB1hJ0
長生きが正義っていう価値観がそもそもおかしい
人生の楽しみもないのに、80,90まで生きることに意味はあるのか?
人生の楽しみもないのに、80,90まで生きることに意味はあるのか?
588ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:02:06.33ID:mjlgdsb10 独身でよく生きられるな
disじゃなくて自分は料理やらゴミやら各種手続き任せきりだからなあ
独身有能説ってはねーの?
disじゃなくて自分は料理やらゴミやら各種手続き任せきりだからなあ
独身有能説ってはねーの?
2021/11/04(木) 14:02:08.08ID:mJpojMrx0
つまり男は自分では健康管理も何もしないってことだよな
590ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:02:08.53ID:x1Cectya0 まじか
来年じゃねえか
来年じゃねえか
591ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:02:10.69ID:99cXlmiO0592ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:02:13.60ID:7BTcSWGx0 よくわからんが、もともと持病だったり貧困があるから結果として独身ってだけじゃないの?
精神疾患も然り
俺は結婚して子供3人いるけど過労で寿命縮んでる気がするけど
精神疾患も然り
俺は結婚して子供3人いるけど過労で寿命縮んでる気がするけど
2021/11/04(木) 14:02:17.33ID:onIPvABF0
67は早過ぎるよなあ
72くらいだと納得できそう
72くらいだと納得できそう
594ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:02:27.10ID:QvlHj4/n0 そもそも婚姻を「中央値」するのがおかしくね?
未婚なら0歳で死んで独身の最小値だが
既婚だと法定年齢18歳で結婚してすぐ死んだ奴がいて初めて最小値だぞ
未婚なら0歳で死んで独身の最小値だが
既婚だと法定年齢18歳で結婚してすぐ死んだ奴がいて初めて最小値だぞ
2021/11/04(木) 14:02:36.13ID:VLyNBoZP0
596ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:02:37.49ID:2Uv+g69Z02021/11/04(木) 14:02:38.67ID:f7VCiUoc0
598ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:02:46.10ID:3mKVtrXl0 >>572
自動車の運転も段々とヤバイしね。愛車見てたらキズだらけ・・・w (´・ω・`)
自動車の運転も段々とヤバイしね。愛車見てたらキズだらけ・・・w (´・ω・`)
599ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:02:58.13ID:4IZ6PhXX0 どれだけ生きたかではないどう生きたか
2021/11/04(木) 14:03:11.45ID:kGl/Db3f0
女生きすぎw
年金払い込みにも差をつけろよ
年金払い込みにも差をつけろよ
2021/11/04(木) 14:03:16.53ID:ONuJRZMa0
>>499
そうだな
女の敵は女といいながら、女の最強の味方も女だから。
結局女で群れてる方が一番楽しい
男は仕事が無くなれば男同士群れるなんてできない
クワガタ飼ってるけどメス同士は和気あいあい、
オス同士は常にいがみ合ってる
そうだな
女の敵は女といいながら、女の最強の味方も女だから。
結局女で群れてる方が一番楽しい
男は仕事が無くなれば男同士群れるなんてできない
クワガタ飼ってるけどメス同士は和気あいあい、
オス同士は常にいがみ合ってる
2021/11/04(木) 14:03:17.23ID:T5pzepvW0
独身は税金も高く取られて、子どもや孫の顔も見られず、世間に蔑まれて早死にw
603ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:03:24.22ID:mjlgdsb10 税金関係とか分からんし手続き関連全部妻だわ
まあ俺が無能だって言えばうなずくしかねえけどw
まあ俺が無能だって言えばうなずくしかねえけどw
604ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:03:26.79ID:sqnmGc7E0 独身だ
身の回りのこと自分でできなくなったら消えてなくなりたいな
身の回りのこと自分でできなくなったら消えてなくなりたいな
605ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:03:32.98ID:RIdFsULE0 独り者は自由なのでやたら肉くってるわ
週に2回か3回は焼肉きんぐへ行く
俺の食い方
肉肉コーラ肉コーラ肉肉コーラ肉コーラ
週に2回か3回は焼肉きんぐへ行く
俺の食い方
肉肉コーラ肉コーラ肉肉コーラ肉コーラ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:03:34.98ID:dZKB4wmD0 既婚者の旦那は定年まで逃げられないから早死にするのはわかるけど
なぜ、独身男が早死にするの?
独身なら定年まで働く必要ないから長生きできると思うけど?
なぜ、独身男が早死にするの?
独身なら定年まで働く必要ないから長生きできると思うけど?
2021/11/04(木) 14:03:40.74ID:D9ytjSHK0
>>583
酒飲んで血管系の心筋梗塞か脳梗塞か大動脈解離やろ
酒飲んで血管系の心筋梗塞か脳梗塞か大動脈解離やろ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:03:43.98ID:wmE4aKFU0 年若の死者がほぼ残らず未婚側にカウントされるから
必然的に平均年齢が下がるわけか
アホな歪曲記事書くもんやな
頭おかしい
必然的に平均年齢が下がるわけか
アホな歪曲記事書くもんやな
頭おかしい
609ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:03:52.94ID:LR286y2y0610ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:03:55.46ID:QvlHj4/n0 数字のマジックで国民を騙す
これが官僚とマスゴミのお仕事
これが官僚とマスゴミのお仕事
2021/11/04(木) 14:03:57.02ID:GkwV0IPf0
要らないもの処分してスーツケース一個にまとめて踏ん切り付けて残り迷惑かけずに死にたい
2021/11/04(木) 14:04:02.89ID:iQ9e7swf0
うちの親父が亡くなった歳だわ
613ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:04:03.46ID:xIuz0uB50 健康寿命だとどんくらいだ?60過ぎたあたりか
定年で仕事なくなって老化の進行が顕著なんだろうな
定年で仕事なくなって老化の進行が顕著なんだろうな
2021/11/04(木) 14:04:08.88ID:eQ37f0yH0
なんの意味もない
2021/11/04(木) 14:04:10.78ID:XgVE9EiJ0
お婆ちゃんは子供や孫が集まってくるから
居てくれてありがたい
居てくれてありがたい
616ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:04:15.60ID:o51Q1PL70 しかし認知症になったらキツイな
617ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:04:16.32ID:uPPa162i0 どちらにせよ60歳過ぎたら男は生きている理由無いから
2021/11/04(木) 14:04:18.27ID:S6pF9zSa0
2021/11/04(木) 14:04:21.93ID:QD8vYHs90
>>583
会社の上司を見ていると、50代ぐらいでガンに罹って入院。その後退院してもまた再発。
なんとか持たして60代でそのまま死ってケースが多い。
50代ぐらいで、60代で死ぬやつと、それ以降も長生きするやつに分類できる。
会社の上司を見ていると、50代ぐらいでガンに罹って入院。その後退院してもまた再発。
なんとか持たして60代でそのまま死ってケースが多い。
50代ぐらいで、60代で死ぬやつと、それ以降も長生きするやつに分類できる。
2021/11/04(木) 14:04:29.47ID:cjRx+Fsd0
2021/11/04(木) 14:04:37.54ID:/K0DcKwF0
これは独身が早死にするのは不摂生だからだろ
既婚者なら嫁が健康の気使うし病院行けいうし入院時の面倒も見てくれるからな
既婚者なら嫁が健康の気使うし病院行けいうし入院時の面倒も見てくれるからな
622ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:04:40.41ID:XahmZIbf0 独身の老人が長生きしたって
苦痛しかねーだろ
むしろ独居老人は早く死んだほうが幸せなの
苦痛しかねーだろ
むしろ独居老人は早く死んだほうが幸せなの
623ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:04:46.96ID:mjlgdsb10 >>608
あーそれあるわw
あーそれあるわw
2021/11/04(木) 14:04:53.94ID:kGl/Db3f0
>>606
栄養の片寄りと倒れたとき誰も気づかないとか
栄養の片寄りと倒れたとき誰も気づかないとか
625ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:04:59.67ID:RLYxn/2702021/11/04(木) 14:05:02.34ID:NpBN/LFI0
627ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:05:03.35ID:g7Fnzl9002021/11/04(木) 14:05:10.62ID:TuKavY0k0
629ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:05:11.90ID:2Uv+g69Z02021/11/04(木) 14:05:23.34ID:PD5BzTHr0
生き方まで指示待ちかよ
2021/11/04(木) 14:05:27.26ID:URr9TqIF0
40年後には独身男性が一番長生きになってそう
2021/11/04(木) 14:05:29.63ID:ZhHNVFlT0
>>556
コミュニティ見つけて何するの?
コミュニティ見つけて何するの?
2021/11/04(木) 14:05:33.02ID:JjbE88eS0
>>597
潔く伊勢佐木町と言えよw
潔く伊勢佐木町と言えよw
634ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:05:36.89ID:GYcUcwVk0635ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:05:38.89ID:TGnXBOtY0 これって以前から言われていた事だね。
独身男性は早死になら老後資金も
そこまで心配いらない。
問題は独身女。資金面で大変だよな。
独身男性は早死になら老後資金も
そこまで心配いらない。
問題は独身女。資金面で大変だよな。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:05:44.08ID:Rkq8gZjK0637ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:05:54.92ID:mjlgdsb102021/11/04(木) 14:06:01.72ID:QD8vYHs90
2021/11/04(木) 14:06:13.51ID:3Xso0dj00
2021/11/04(木) 14:06:34.89ID:uz0Uqpy20
>>606
底辺過ぎてまともな生活送ってない
底辺過ぎてまともな生活送ってない
641ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:06:39.38ID:Q0f+mVZn0 離別が72歳か。
だいたい10%くらいいるからな。
しかし、今の50台が65になるころはどうだろうな。
これと同じ数字になるとは思えんけどな。
調査の分母が違うから意味がないような。
同年齢がその後どうなったかとは違うみたい。
生涯未婚率が10%超えるのは2000年頃。
1950年前後に生まれた世代。
つまり団塊だ。
2005年には16%
2010年には20%
2015年には23%
だいたい10%くらいいるからな。
しかし、今の50台が65になるころはどうだろうな。
これと同じ数字になるとは思えんけどな。
調査の分母が違うから意味がないような。
同年齢がその後どうなったかとは違うみたい。
生涯未婚率が10%超えるのは2000年頃。
1950年前後に生まれた世代。
つまり団塊だ。
2005年には16%
2010年には20%
2015年には23%
2021/11/04(木) 14:06:41.21ID:zHoA5ixE0
>>560
いつのまにか知らん新キャラが登場しとるやないか!
いつのまにか知らん新キャラが登場しとるやないか!
643ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:06:42.97ID:7YuPpAvF0 独身だと休日は朝から酒飲んでグダグダして過ごす
嫁がいたらこんなの無理だと思う
嫁がいたらこんなの無理だと思う
644ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:06:55.83ID:Rkq8gZjK0 多少は独身の人の方が早いと思うけど、14歳ってのは少し差がありすぎる気がする。
2021/11/04(木) 14:07:04.67ID:STpadJdD0
646ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:07:07.46ID:OeHGIBjT0 配偶者がいないと手術や入院出来ないだけの差じゃないの?
結婚うんぬんより、病院の保証人制度を変えれば、良い。
それをやらないから、独身は行く当てもなく、手術も受けられずに早死にする訳よ。
すべて病院の対応が悪い。
結婚うんぬんより、病院の保証人制度を変えれば、良い。
それをやらないから、独身は行く当てもなく、手術も受けられずに早死にする訳よ。
すべて病院の対応が悪い。
2021/11/04(木) 14:07:09.54ID:5MmzlgNr0
独身だと子供の成長という楽しみもないからな
もう40くらいで退職して程々にバイトとかしながら貯金せず好きに生きたほうがいい
仕事が好きなら別だけどな
いやいや労働することないよ独身40代は
もう40くらいで退職して程々にバイトとかしながら貯金せず好きに生きたほうがいい
仕事が好きなら別だけどな
いやいや労働することないよ独身40代は
2021/11/04(木) 14:07:12.19ID:BPduRKJ70
>>632
人と接しないと速攻でボケるぞ
人と接しないと速攻でボケるぞ
2021/11/04(木) 14:07:18.35ID:kGl/Db3f0
おむつ交換してまでは生きたくないな
650ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:07:23.05ID:mjlgdsb102021/11/04(木) 14:07:34.55ID:wgrhJ2v50
>>648
なんで?
なんで?
2021/11/04(木) 14:07:41.67ID:8KKAazwY0
653ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:07:47.51ID:2Uv+g69Z0654ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:07:49.32ID:GPU2WM2Q0 高齢独身男性が増えれば医療年金問題解決しないか
年金も支給数年でお亡くなりだし、医療費もそこまで使わず
お亡くなりだろ、国民は感謝だな
年金も支給数年でお亡くなりだし、医療費もそこまで使わず
お亡くなりだろ、国民は感謝だな
2021/11/04(木) 14:07:52.01ID:woRSNdq70
今まではそうだったかもしれんがこれからはそうじゃないだろうなw
娯楽増えてるし、独り身の方がストレスないしw
娯楽増えてるし、独り身の方がストレスないしw
2021/11/04(木) 14:07:53.16ID:ASlsmsjf0
2021/11/04(木) 14:08:05.18ID:BwzZrxk70
結婚したら、1年で10キロぐらい痩せて、健康診断も全部正常になって驚いたから、わかる。
2021/11/04(木) 14:08:05.33ID:PaHMTAgX0
コロナ前だったけど、カップラーメンを大量に買い込んでる高齢男性を見た
そういうことよ
そういうことよ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:08:06.48ID:pMKSkzR90 あと40数年も生きないといけないのかよ、だっる
2021/11/04(木) 14:08:07.40ID:TWgmolBA0
>>67
正解
正解
2021/11/04(木) 14:08:07.66ID:qTe99InV0
病気になったとき見舞客がいるかいないかでも生存率変わるらしいしな
短命になる原因が重なってるんだろうな
短命になる原因が重なってるんだろうな
2021/11/04(木) 14:08:19.64ID:85mhcmTD0
それじゃ年金なんて払う必要ないね
2021/11/04(木) 14:08:23.84ID:STpadJdD0
>>648
大丈夫さ60とかなってもここで罵り合って元気保つよ
大丈夫さ60とかなってもここで罵り合って元気保つよ
2021/11/04(木) 14:08:24.97ID:Wk7/WVYK0
>>25
じゅみょう で変換してみ。
じゅみょう で変換してみ。
665ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:08:26.27ID:d4HS+dr502021/11/04(木) 14:08:27.79ID:X0mJXIo00
>>14
成仏してクレメンス
成仏してクレメンス
2021/11/04(木) 14:08:35.48ID:tgSvFjk80
>>3
入院とかしてる病気持ちとかが結婚しないとか出来ないだけじゃないの?知らんけど
入院とかしてる病気持ちとかが結婚しないとか出来ないだけじゃないの?知らんけど
2021/11/04(木) 14:08:36.49ID:ohLBbfXJ0
川嶋先生も…
2021/11/04(木) 14:08:37.95ID:iFouW7OT0
ワクチンもほっといてくれればいいのにな
接種で医者が儲かるからやってるんだろうけど
老人の死者がたくさん出た方がいろいろ国全体で見ればいいことだらけなのにな
接種で医者が儲かるからやってるんだろうけど
老人の死者がたくさん出た方がいろいろ国全体で見ればいいことだらけなのにな
2021/11/04(木) 14:08:48.25ID:NpBN/LFI0
孤独に弱い人間は早死にする
これは間違いない
人々に囲まれていようが無関係
これは間違いない
人々に囲まれていようが無関係
2021/11/04(木) 14:08:49.93ID:T5pzepvW0
さっきワイ羽衣町いたわ、仕事で。
672ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:08:57.08ID:qqatsVKD0 >>234
単に女は丈夫だからだろw
単に女は丈夫だからだろw
2021/11/04(木) 14:09:13.41ID:25WKe0Pi0
希望を感じないスレ
674ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:09:15.63ID:mjlgdsb10 >>25
これ好き
これ好き
2021/11/04(木) 14:09:19.85ID:i0+eNY4r0
知ってる既婚者は62で死んじゃったけどな。
2021/11/04(木) 14:09:20.77ID:fUgS/DrJ0
皆死ぬ事に変わりはない
早く死ねるなら独身の方が良い
早く死ねるなら独身の方が良い
2021/11/04(木) 14:09:20.82ID:mQ7180Ay0
5ちゃんがあればおまいらが傷のなめあいしてくれるんだろ
それでいいよ
それでいいよ
2021/11/04(木) 14:09:22.03ID:W5hUnL+i0
2021/11/04(木) 14:09:30.89ID:/cPyvOXh0
不健康寿命が長くても意味ないし
680ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:09:37.50ID:MoH23atL0 これって、もともと病弱で、働けないし、結婚できないという話でしょ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:09:38.48ID:2tn7HwEW0682ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:09:47.28ID:2Uv+g69Z02021/11/04(木) 14:09:47.97ID:82nK2qgc0
>>638
まあ長生きしすぎは困るけど
女の老人は生活面とか子育てにとても役に立つからなあ。
女が長生きなのは、孫育てをサポートする為という説があるし
男の老人は人の世話になるばかりだから、いる意味ないよ
まあ長生きしすぎは困るけど
女の老人は生活面とか子育てにとても役に立つからなあ。
女が長生きなのは、孫育てをサポートする為という説があるし
男の老人は人の世話になるばかりだから、いる意味ないよ
2021/11/04(木) 14:09:52.88ID:2kTXx+Jk0
未婚最高齢男子を目指す
ギネスブックこい!
ギネスブックこい!
2021/11/04(木) 14:09:54.33ID:6PywTvRo0
俺75だけど独身よ
2021/11/04(木) 14:09:54.64ID:BPduRKJ70
>>651
他人とああだこうだと話したり地区の行事の準備したりと要は頭を使わないとボケるよ。学校とか銀行とかでカリカリ仕事して来た人は無理してでも地区の役員したりと働く。そうしないとボケるの知ってるから
他人とああだこうだと話したり地区の行事の準備したりと要は頭を使わないとボケるよ。学校とか銀行とかでカリカリ仕事して来た人は無理してでも地区の役員したりと働く。そうしないとボケるの知ってるから
2021/11/04(木) 14:09:55.77ID:ZhHNVFlT0
>>648
だからコミュニティで何するの?
だからコミュニティで何するの?
688ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:10:01.63ID:tsC28KlR0 67歳まで生きられれば十分。81歳までなんて生きたくない。
2021/11/04(木) 14:10:03.63ID:bwsB8nul0
会社のバツイチのおっさんも酒浸りになって短命だったわ
2021/11/04(木) 14:10:04.89ID:rPDDPkWm0
>>678
病気にならなければいい話
病気にならなければいい話
2021/11/04(木) 14:10:13.18ID:skfZyclZ0
>>1
ひとりで長生きしてもショーがね〜だろ
ひとりで長生きしてもショーがね〜だろ
2021/11/04(木) 14:10:14.13ID:3Xso0dj00
早く死にたい奴のバイク乗ってない率100%
693ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:10:16.73ID:xIuz0uB50 統計の見る目あるやつおるなさすがや
補正情報が必要というならば未婚者全体の平均年齢とのギャップかね
補正情報が必要というならば未婚者全体の平均年齢とのギャップかね
694ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:10:17.13ID:6XtUM9CL0 だから金持ってると長生きってだけでしょこれ
2021/11/04(木) 14:10:28.36ID:SoW/C+St0
>>677
入れ歯フガフガしてインターネットしてる姿を想像したら怖くなってきた
入れ歯フガフガしてインターネットしてる姿を想像したら怖くなってきた
696ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:10:34.58ID:jg8TlhRF0 40歳過ぎて結婚したから、実感として良く解る。
早死にの原因は食生活と酒だろう。
早死にの原因は食生活と酒だろう。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:10:35.17ID:sQi8dbnd0 じゃあ保険料や年金掛金安くしてくれよ
2021/11/04(木) 14:10:40.26ID:vpqdNpdj0
>>581
思ってんの?
思ってんの?
699ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:10:46.08ID:mjlgdsb10 まあ俺も妻に先立たれたら速攻死ぬタイプだなw
生活能力なすぎる
生活能力なすぎる
700ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:10:52.79ID:Y0+nk0No0 >>657
奥さんの食事管理か?
奥さんの食事管理か?
2021/11/04(木) 14:10:57.04ID:b6nOIlve0
痛くも苦しくも無いならさっさとあの世に行きたいな。
こんなに壊れやすい肉体をガッツリ重力で押さえ付けられて良く皆耐えて生きてると思うよ。
こんなに壊れやすい肉体をガッツリ重力で押さえ付けられて良く皆耐えて生きてると思うよ。
702ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:10:58.47ID:iRG+Tc5m0 生活の管理もできないし社会にも溶け込めなくてつまらない死に方するんだろうな
2021/11/04(木) 14:11:11.72ID:QD8vYHs90
>>672
今の81歳の女は、事務職で働いていてもそれほど激務でもなく、責任のある仕事も付いていないのでストレスもないからだろ・
今の40代の独身女がそこまで生きられるとは到底思えん。
もちろん専業主婦になれなかった既婚女も同じ
今の81歳の女は、事務職で働いていてもそれほど激務でもなく、責任のある仕事も付いていないのでストレスもないからだろ・
今の40代の独身女がそこまで生きられるとは到底思えん。
もちろん専業主婦になれなかった既婚女も同じ
704ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:11:12.08ID:Y5bSrkZI0 一人暮らしは栄養偏るからな
2021/11/04(木) 14:11:12.54ID:+6Pi3Q4S0
>>13
一気に閑散としてしまうのだろうか
一気に閑散としてしまうのだろうか
2021/11/04(木) 14:11:15.21ID:NpBN/LFI0
>>692
バイク乗りは独身が圧倒的に多いらしいな
バイク乗りは独身が圧倒的に多いらしいな
2021/11/04(木) 14:11:16.59ID:0t54TXoZ0
昔の男は家事も出来ないからだろ
今の男みたいに家事も普通に出来てりゃ統計違ってくるぞ
家事育児全部嫁任せの人間はそりゃ何も出来んので早死にするだろ
今の男みたいに家事も普通に出来てりゃ統計違ってくるぞ
家事育児全部嫁任せの人間はそりゃ何も出来んので早死にするだろ
2021/11/04(木) 14:11:19.57ID:8HenuplU0
まぁ生活リズムは安定しないだろうしな
ボケる前でいい感じだと思うけど
ボケる前でいい感じだと思うけど
2021/11/04(木) 14:11:28.36ID:STpadJdD0
でも早く死ぬなら逆に老後の心配はないね
65まで働いて67で死ぬなら浪費して資産なくても平気
65まで働いて67で死ぬなら浪費して資産なくても平気
710ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:11:28.58ID:qqatsVKD0 >>670
既婚男は孤独耐性が低いから配偶者と離婚や死別すると案外早くしぬ
既婚男は孤独耐性が低いから配偶者と離婚や死別すると案外早くしぬ
2021/11/04(木) 14:11:30.59ID:FGVhQOuO0
>>690
自分ひとりの為だけに生きることを頑張れる奴はいない
自分ひとりの為だけに生きることを頑張れる奴はいない
712ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:11:31.94ID:2Uv+g69Z0 >>655
むしろ加速するやろw
むしろ加速するやろw
2021/11/04(木) 14:11:39.02ID:teepSaQR0
酒タバコだろ
714ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:11:39.61ID:zGIi4BVH0 年金支給を80にしとけ
それで、年金問題解決
それで、年金問題解決
2021/11/04(木) 14:11:44.94ID:BPduRKJ70
716ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:11:54.88ID:78dgSjVi0 独身だと毎日ジャンク、ラーメン、カツ丼、煙草、酒とかやりたい放題
誰か制限してくれる人がいれば少しは生き延びられる
誰か制限してくれる人がいれば少しは生き延びられる
2021/11/04(木) 14:11:59.80ID:UAQN6Cc20
718ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:12:00.66ID:RLYxn/270 ボケと短命は密接な関係あるからな
無趣味の独身は退職すると躁鬱状態になりがち
見てて可哀想だ
誰も責めて無いし何も悪く無いのに常に追い詰められてる風に成る
そうなったらボケも速い
身寄りがないから誰も助けてくれずそのまんま逝っちゃう
無趣味の独身は退職すると躁鬱状態になりがち
見てて可哀想だ
誰も責めて無いし何も悪く無いのに常に追い詰められてる風に成る
そうなったらボケも速い
身寄りがないから誰も助けてくれずそのまんま逝っちゃう
2021/11/04(木) 14:12:06.05ID:woRSNdq70
2021/11/04(木) 14:12:09.73ID:FP+O5pVl0
要介護で長生きして家族から早く死ねと思われるよりよっぽどいい
長生きよりも確実にぽっくり死ねることを願うわ
長生きよりも確実にぽっくり死ねることを願うわ
2021/11/04(木) 14:12:16.29ID:oNfX4RsS0
未婚者に若年層死亡者が入るから中央値下がるって主張はわかるけど
そうすると女性の未婚者のデータが訳わからんことになる
そうすると女性の未婚者のデータが訳わからんことになる
722ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:12:16.89ID:TFgtxlVf0 年金払っちゃったやつw
2021/11/04(木) 14:12:25.54ID:2kTXx+Jk0
そんなに偏食って
なに食ってんの?
なに食ってんの?
2021/11/04(木) 14:12:27.61ID:rBoI9e8/0
寿命短いってとんでもない性差だよなぁ
725ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:12:39.37ID:tuR8tzWS0726ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:12:40.65ID:mjlgdsb102021/11/04(木) 14:12:41.07ID:W5hUnL+i0
728ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:12:42.38ID:nUiMK0Uk0 不健康になったら安楽死の選択が出来るようにしてくれよ
社会に迷惑掛けたくない
社会に迷惑掛けたくない
2021/11/04(木) 14:12:53.45ID:TuKavY0k0
2021/11/04(木) 14:13:02.15ID:f7VCiUoc0
>>696
今40だけど、よーやく婚活しようと思ってる
今まで3回結婚直前まで行ったのに
てんかん持ってると言ったら速攻フラれて来たトラウマがあるからな
しかも遺伝性なんで俺も子供作らないと決めていたが
この年だと女も要らない・諦めたって人チラホラ出て来てるし
今40だけど、よーやく婚活しようと思ってる
今まで3回結婚直前まで行ったのに
てんかん持ってると言ったら速攻フラれて来たトラウマがあるからな
しかも遺伝性なんで俺も子供作らないと決めていたが
この年だと女も要らない・諦めたって人チラホラ出て来てるし
2021/11/04(木) 14:13:06.55ID:woRSNdq70
2021/11/04(木) 14:13:08.92ID:SoW/C+St0
67才て直ぐだよな
どうしよう
どうしよう
2021/11/04(木) 14:13:12.39ID:3Xso0dj00
山本太郎が首相になるまで俺は死なん
革命が起きて自民維新が全員斬首刑になるのも見て見たい
北海道ツーリングも何度も行きたいし
春から秋だけ北海道に引っ越すのも良いかもしれんな
冬は沖縄
生活保護でもなんとかなるだろう
革命が起きて自民維新が全員斬首刑になるのも見て見たい
北海道ツーリングも何度も行きたいし
春から秋だけ北海道に引っ越すのも良いかもしれんな
冬は沖縄
生活保護でもなんとかなるだろう
2021/11/04(木) 14:13:12.51ID:QD8vYHs90
2021/11/04(木) 14:13:20.01ID:u4yh9/tR0
不摂生な生活、まともに検査しないってやってたらそんなもんかと
80くらいなら体も動くし生きていたいな
80くらいなら体も動くし生きていたいな
736ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:13:25.71ID:qqatsVKD0 >>706
バイクのりは事故死が多いから平均寿命下がり易そう
バイクのりは事故死が多いから平均寿命下がり易そう
2021/11/04(木) 14:13:33.55ID:2alchuUT0
男は色んな意味で強いやつじゃないと結婚できんしな
もちろん体の強さもそこには含まれる
もちろん体の強さもそこには含まれる
2021/11/04(木) 14:13:37.86ID:gVVQym1Y0
寿命もあるけど倒れた時に誰にも見つけてもらえないとかもあるのでは。
739ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:13:44.92ID:PmrYSoUT0 おまえら(49歳 163cmハゲ気味お腹ポッコリの高卒派遣素人童貞)は短命だよね 何もいいことなかった人生だったよね
2021/11/04(木) 14:13:45.39ID:5hl+8gw80
独身男性なんて元々健康に問題あるから結婚できなくて、独身なんだろ
2021/11/04(木) 14:14:00.58ID:1i2mHJsK0
独身は生きる理由が特にないからな
742ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:14:08.34ID:2Uv+g69Z0743ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:14:12.62ID:pfDEQYh50 ここの独身男が言ってる通り
81まで生きたくないって言ってるぐらいだから
普段の生活酷いんだろうなぁ
何も制限なくて好きなもん食って好きなもん飲めば
そりゃ死ぬわな
しかも本人が健康の意識や長生きの希望なんてないんだから
81まで生きたくないって言ってるぐらいだから
普段の生活酷いんだろうなぁ
何も制限なくて好きなもん食って好きなもん飲めば
そりゃ死ぬわな
しかも本人が健康の意識や長生きの希望なんてないんだから
744ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:14:13.77ID:tuR8tzWS02021/11/04(木) 14:14:15.80ID:T5pzepvW0
高速120キロで走りながら書いてるのワイだけ?
おまえら結婚しろよ
おまえら結婚しろよ
2021/11/04(木) 14:14:21.35ID:b6nOIlve0
2021/11/04(木) 14:14:22.26ID:TdDMy4YA0
食事やろ
自炊する男が女の平均寿命と同列くらいか調べてほしい
自炊する男が女の平均寿命と同列くらいか調べてほしい
2021/11/04(木) 14:14:27.67ID:ZhHNVFlT0
2021/11/04(木) 14:14:29.05ID:H12Ljf1g0
男女ともに配偶者と死別した場合がダントツに長生きじゃねーかw
2021/11/04(木) 14:14:30.55ID:BwzZrxk70
2021/11/04(木) 14:14:31.79ID:gVVQym1Y0
2021/11/04(木) 14:14:35.71ID:4qRzK1Ki0
○男性の健康寿命は72.14歳、女性は74.79歳
年金は60位から貰えば良いのかなw
年金は60位から貰えば良いのかなw
753ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:14:54.77ID:JgmA1ArC0 いい歳の独身だけど、独身だとイベント無いから
そんなに長く生きてもやる事ないのよね
67歳ぐらいとかちょうどいいわ
退職して数年ダラダラして
生前の身辺整理して、
まあまあ健康でいられる歳だし。
そんなに長く生きてもやる事ないのよね
67歳ぐらいとかちょうどいいわ
退職して数年ダラダラして
生前の身辺整理して、
まあまあ健康でいられる歳だし。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:15:01.81ID:hoHavpX90755ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:15:13.60ID:RLYxn/270 どんな強い人でも一旦孤独感を味わったら抜け出せなくなっちゃうんだよ
嫁に先立たれたら一年以内にガタくる
その時に何ぞ助けになるモンが居ないといけない
嫁に先立たれたら一年以内にガタくる
その時に何ぞ助けになるモンが居ないといけない
756ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:15:15.91ID:2Uv+g69Z0757ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:15:19.64ID:Galr+mZ70 何か障害がある率が高いんだろJK
758ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:15:26.62ID:1dvGy23t0 まあ猫も杓子も結婚してた世代だしな
未婚は障害持ちとか何かしら問題がある人が多いんじゃね
未婚は障害持ちとか何かしら問題がある人が多いんじゃね
2021/11/04(木) 14:15:37.14ID:+V7Wm1pV0
760ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:15:42.70ID:mjlgdsb10 >>748
でババアはよく話すんだろ?
でババアはよく話すんだろ?
2021/11/04(木) 14:15:56.82ID:MUgLIyHc0
>>1
死亡要因は何なんだろう?
死亡要因は何なんだろう?
2021/11/04(木) 14:16:00.05ID:BKKNrH9o0
男の人は66歳くらいと80歳くらいで峠がくるから
そこ乗り越えたら長生きするんだよ
ってうちの婆ちゃんが言ってた
結構当たってるのか
そこ乗り越えたら長生きするんだよ
ってうちの婆ちゃんが言ってた
結構当たってるのか
2021/11/04(木) 14:16:03.55ID:pi95HJgA0
女性87.74歳
未婚男性67.20歳
格差社会だねw
未婚男性67.20歳
格差社会だねw
2021/11/04(木) 14:16:10.54ID:oNfX4RsS0
>>749
配偶者が死ぬまで連れ添った人が長生きというのは普通では?
配偶者が死ぬまで連れ添った人が長生きというのは普通では?
2021/11/04(木) 14:16:11.78ID:1i2mHJsK0
独身男で60ぐらいで終わるのはむしろ救済なんでは?
2021/11/04(木) 14:16:18.35ID:QD8vYHs90
2021/11/04(木) 14:16:18.96ID:I+VpVRrR0
不摂生 好きなもの食べる 自殺
2021/11/04(木) 14:16:20.67ID:VLyNBoZP0
769ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:16:23.07ID:Y0+nk0No02021/11/04(木) 14:16:33.21ID:PUmOfvGw0
本当に非モテは税金だけ払って既婚モテ男と相手にしてくれなかった女共とその子供に貢ぐだけで
淘汰される状態になっているな
淘汰される状態になっているな
2021/11/04(木) 14:16:33.42ID:3Xso0dj00
>>728
消費しない方が迷惑だから体が痛くて生きてられないとかじゃない限りは生きて消費した方が社会貢献になる
税金払わず税金使うだけでは迷惑と考えてるなら
生活保護世帯を全員殺したとしよう
そうしたら経済はどうなると思う?大不況になるよ
マクロ経済を勉強してくれ
消費しない方が迷惑だから体が痛くて生きてられないとかじゃない限りは生きて消費した方が社会貢献になる
税金払わず税金使うだけでは迷惑と考えてるなら
生活保護世帯を全員殺したとしよう
そうしたら経済はどうなると思う?大不況になるよ
マクロ経済を勉強してくれ
2021/11/04(木) 14:16:34.05ID:A/2mI+l30
>>734
ババアとジジイの最大の違いは
ババアは自分の世話をサポートできるが
ジジイは自分の世話すら出来ないって所だよ
ババアが役に立たない時代であっても
無害で自分の世話するだけマシ
ジジイはセクハラしたり人に世話されながら怒鳴り散らすだけのウンコ製造機
ババアとジジイの最大の違いは
ババアは自分の世話をサポートできるが
ジジイは自分の世話すら出来ないって所だよ
ババアが役に立たない時代であっても
無害で自分の世話するだけマシ
ジジイはセクハラしたり人に世話されながら怒鳴り散らすだけのウンコ製造機
773ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:16:38.60ID:2Uv+g69Z0774ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:16:40.54ID:hoHavpX90 年金の先延ばしとか無意味って分かるよね
ワイの親戚の男性も、自衛官だったけど
定年退官した途端に死んだからな
自衛官時代は健康に問題なかったはずなのに
さっさと年金受給する方が良い
定年退職してすぐに死ぬケースもあるんで
男性の場合、損になる
ワイの親戚の男性も、自衛官だったけど
定年退官した途端に死んだからな
自衛官時代は健康に問題なかったはずなのに
さっさと年金受給する方が良い
定年退職してすぐに死ぬケースもあるんで
男性の場合、損になる
2021/11/04(木) 14:16:53.55ID:zo9HQWJb0
年だけ長生きしてもろくに動けなかったり楽しみがなかったりしたら意味ないと思ってしまう
ボケて家族や他人に迷惑かけまくりとか
挙句の果てに近親者に殺されたりとか殺してほしいと頼んだり
それだったら動けるうちにぴんぴんころりが理想です、はい
ボケて家族や他人に迷惑かけまくりとか
挙句の果てに近親者に殺されたりとか殺してほしいと頼んだり
それだったら動けるうちにぴんぴんころりが理想です、はい
2021/11/04(木) 14:16:53.68ID:XmX0/LBa0
2021/11/04(木) 14:16:54.58ID:Ctx527Ge0
778ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:16:57.90ID:qqatsVKD0 >>729
散々甘やかされてきた今の女と違って過酷な環境で鍛えられてるからストレスにも強いよな
散々甘やかされてきた今の女と違って過酷な環境で鍛えられてるからストレスにも強いよな
2021/11/04(木) 14:17:09.25ID:ITNUExgG0
惨めな思いしてまでも結婚したかないわい!
780ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:17:15.85ID:TwgzmGxJ0 ボラエもんってどんな在日のBBAなの?
2021/11/04(木) 14:17:17.76ID:ZhHNVFlT0
>>760
ババアも無口なジジイとは話さないよ
ババアも無口なジジイとは話さないよ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:17:21.41ID:g7Fnzl900 >>755
妻に先立たれた時の喪失感を味わうなら、独身の方が良いかもしれない
妻に先立たれた時の喪失感を味わうなら、独身の方が良いかもしれない
783ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:17:21.42ID:EsmqAGK40 >>4
わいもそれくらいでいいかなって思う
わいもそれくらいでいいかなって思う
2021/11/04(木) 14:17:21.98ID:r62HHSfy0
年金払う意味ねーじゃん
785ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:17:22.69ID:mjlgdsb102021/11/04(木) 14:17:26.75ID:QD8vYHs90
>>750
おまえ、まんさんだろw
おまえ、まんさんだろw
2021/11/04(木) 14:17:28.26ID:2kTXx+Jk0
人生は禿げてからが長い
788ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:17:38.25ID:qveXUmeO0 このスレガチのジジイばっかでちょっと俺は引いてます
789ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:17:46.65ID:JgmA1ArC02021/11/04(木) 14:17:54.53ID:b6nOIlve0
2021/11/04(木) 14:18:19.07ID:UesoCEsR0
男は精神疾患含む病気になって働けなくなったら離婚されるからだろう
2021/11/04(木) 14:18:20.04ID:6eC/TSyE0
そんな低いの?
2021/11/04(木) 14:18:30.37ID:WsJgLJ/10
マジレスすれば食生活だよな
男の1人じゃ外食も酒も塩分も脂も多くなって、生野菜とか魚とか食べないだろ
俺は独身男だけど、生野菜と魚好きだから100まで生きるけどね
男の1人じゃ外食も酒も塩分も脂も多くなって、生野菜とか魚とか食べないだろ
俺は独身男だけど、生野菜と魚好きだから100まで生きるけどね
794ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:18:31.92ID:67/EeLz10795ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:18:32.33ID:hoHavpX90 >>773
いや、そもそも未婚者ってのが
現在の60代とか70代は、少ない世代なので
その中で、あえて未婚ってことは
何らかの問題があったってこと
その問題としては、犯罪、無職、健康とか金銭とか色々あるだろうけど
健康が占める割合も、独身の理由として一定程度あると思うよ
決して無視できる数ではない
いや、そもそも未婚者ってのが
現在の60代とか70代は、少ない世代なので
その中で、あえて未婚ってことは
何らかの問題があったってこと
その問題としては、犯罪、無職、健康とか金銭とか色々あるだろうけど
健康が占める割合も、独身の理由として一定程度あると思うよ
決して無視できる数ではない
2021/11/04(木) 14:18:38.31ID:8KKAazwY0
既婚者って韓国人の妄想記事みたいに必死で嗤うわ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:18:38.65ID:Cw7Jkcxi0 女でも同じ結果が出るよ
生涯独身は何らか病気がある人が多い
健常者、障害者ごちゃ混ぜにしてるだろ?
特に薬漬けの人は早死にするよ
生涯独身は何らか病気がある人が多い
健常者、障害者ごちゃ混ぜにしてるだろ?
特に薬漬けの人は早死にするよ
798ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:18:39.61ID:AMrumpFq0 健康に不安ある人は結婚しなかったりできなかったり
するからだろ
するからだろ
2021/11/04(木) 14:18:45.24ID:23ARoHoy0
もし倒れても誰も救急車呼んでくれないからなぁ
2021/11/04(木) 14:18:46.43ID:A/2mI+l30
801ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:18:53.41ID:JyDTPNH30 これはある
グ〜タラだった父はさんざん介護されつくしてタヒんだ
グ〜タラだった父はさんざん介護されつくしてタヒんだ
2021/11/04(木) 14:18:56.49ID:ODD01q5l0
これで既婚の女性が下がる結果出てたらおもろいなw
2021/11/04(木) 14:19:19.02ID:SWh9fyYC0
西成でテント生活してるおっさんとか超貧困層は皆独身者だろ。そんなことも未婚層が早死にの要因の一つだろうな。
しかし既婚女性の方が早く死ぬって、おやじに何か吸い取られてるんじゃないの?w
しかし既婚女性の方が早く死ぬって、おやじに何か吸い取られてるんじゃないの?w
804ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:19:24.96ID:xIuz0uB50805ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:19:25.13ID:W6ocn7J70 >>793
80くらいで結婚?w
80くらいで結婚?w
806ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:19:37.42ID:g7Fnzl900 >>789
好きなものを好きな食べるは方が良くないか?
好きなものを好きな食べるは方が良くないか?
807ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:19:45.04ID:sEmS4H+K0 じゃあ俺もサプリとかプロテインで満遍なく栄養摂ってるから100まで
…は生きたくないな
ボケる前に死にたい
…は生きたくないな
ボケる前に死にたい
2021/11/04(木) 14:19:53.34ID:QD8vYHs90
2021/11/04(木) 14:19:55.36ID:mYAJVALy0
独身社の死亡年齢が低いのは非モテかつ就職困難で本来の寿命迎える前に自殺してるからだろうな
2021/11/04(木) 14:20:06.75ID:17iL/GEf0
こどおじの義兄も早く逝ってくれないかなー
2021/11/04(木) 14:20:09.12ID:3Xso0dj00
2021/11/04(木) 14:20:11.70ID:2kTXx+Jk0
813ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:20:20.44ID:1dvGy23t0 >>802
夫源病怖い…
夫源病怖い…
814ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:20:33.90ID:2Uv+g69Z0 >>806
量と時間よ
量と時間よ
2021/11/04(木) 14:20:34.15ID:Wkb5RL/D0
ピンピンコロリが一番だよね
2021/11/04(木) 14:20:44.34ID:A/2mI+l30
817ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:21:03.94ID:RLYxn/270 >>782
そこは何とも言えないなぁ
というのもだいたい男の方が先に死んじゃうから
子育て終わって好き勝手やれる様になってからが短い
が良い思い出として残るからな子育て
どっちみち男はあんまり長生きしてもやる事無いよ
そこは何とも言えないなぁ
というのもだいたい男の方が先に死んじゃうから
子育て終わって好き勝手やれる様になってからが短い
が良い思い出として残るからな子育て
どっちみち男はあんまり長生きしてもやる事無いよ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:21:10.96ID:epEpg5Si0 示唆に富むデータだな
819ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:21:13.86ID:hoHavpX902021/11/04(木) 14:21:15.70ID:K8psRjEv0
男って女にめっちゃ依存してるからね
2021/11/04(木) 14:21:20.79ID:5XFkxTt70
配偶者が先に逝った独身はどうなるんだ?
奥さん先に逝って元気な爺さん沢山居るぞ
奥さん先に逝って元気な爺さん沢山居るぞ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:21:30.17ID:sEmS4H+K0 でも今の20〜30代がデータ元になる頃には全然違う結果になりそうまけどな
独身だと金使い放題だし、適度な運動してれば67で死ぬイメージがんかない
独身だと金使い放題だし、適度な運動してれば67で死ぬイメージがんかない
2021/11/04(木) 14:21:32.10ID:8uoPmzKV0
見た目が即身仏みたいになる前に死にたい
2021/11/04(木) 14:21:39.68ID:rTNsZo2BO
これでなぜ平均寿命が81歳になるんだろう
75、6歳とかにならないか?
75、6歳とかにならないか?
2021/11/04(木) 14:21:44.60ID:I6c1GPdU0
>>803
西成でも夫婦でテント生活してるホームレスちょいちょいおるで
西成でも夫婦でテント生活してるホームレスちょいちょいおるで
826ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:21:53.97ID:uj02fSkJ02021/11/04(木) 14:22:05.84ID:LajLayd40
>>808
男には「尿瓶」があるからなあ..
男には「尿瓶」があるからなあ..
2021/11/04(木) 14:22:08.93ID:oNfX4RsS0
独身者の最大の敵はボケ
ボケはじめの判断力が鈍ったりし始めた頃に誰も助けてくれない
気がつけば資産もなくなってる
兄弟いても気づくのはその後
ボケはじめの判断力が鈍ったりし始めた頃に誰も助けてくれない
気がつけば資産もなくなってる
兄弟いても気づくのはその後
2021/11/04(木) 14:22:13.84ID:ZhHNVFlT0
つーか独身だと家で倒れた時点でアウト
男の肥満は内臓にくるから不利なんじゃね?
男の肥満は内臓にくるから不利なんじゃね?
830ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:22:16.76ID:aTc4aLTW0 年金とかいう介護料の積み立てw
2021/11/04(木) 14:22:17.36ID:QD8vYHs90
氷河期世代が70歳になる頃の平均寿命の男女差がどうなっているのか今から楽しみ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:22:18.32ID:2Uv+g69Z02021/11/04(木) 14:22:18.66ID:3Xso0dj00
このスレを見ていると自民維新がどれだけ酷いことをしているかよく分かる
社会イノベーションの破壊と創造の、破壊を今やってるんだろう
いずれ自民維新は国民に皆殺しにされる
社会イノベーションの破壊と創造の、破壊を今やってるんだろう
いずれ自民維新は国民に皆殺しにされる
2021/11/04(木) 14:22:23.58ID:EgKRqnlg0
昨日夜、パトカー複数きて慌ただしくなったが、
どうやら隣人65歳が死んでいたらしい
なんか臭いなあって思ってて、
嫁がポストにすごい新聞貯まってると気にしていた。
独身だったからいつかこうなるかなと思ってたら早かった
どうやら隣人65歳が死んでいたらしい
なんか臭いなあって思ってて、
嫁がポストにすごい新聞貯まってると気にしていた。
独身だったからいつかこうなるかなと思ってたら早かった
835ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:22:32.00ID:1594iEA60 アポトーシスが働いてるんだな
836ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:22:32.36ID:Q0f+mVZn0 >>583
うちの親戚だと、
離婚組は
59で1人は突然死、会社に来ないから見に行ったら死んでた。解剖してないから不明。
64でガン、どっちも確か40までに離婚してたと思う。
64だけが子供を引き取ってる。
既婚は、
55でガン、67でガン。104歳で老衰、88で老衰、
87で突然死、85で不明
年齢は一部推定w
未婚の爺さんは親戚には1人いるが70代後半でまだ元気。
未婚で死んだのは5歳以下で死んだ人だけ。
うちの親戚だと、
離婚組は
59で1人は突然死、会社に来ないから見に行ったら死んでた。解剖してないから不明。
64でガン、どっちも確か40までに離婚してたと思う。
64だけが子供を引き取ってる。
既婚は、
55でガン、67でガン。104歳で老衰、88で老衰、
87で突然死、85で不明
年齢は一部推定w
未婚の爺さんは親戚には1人いるが70代後半でまだ元気。
未婚で死んだのは5歳以下で死んだ人だけ。
2021/11/04(木) 14:22:40.24ID:+8olJki90
独身の中から障碍者除いて数字出してみろよ
838ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:22:52.68ID:2Uv+g69Z0839ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:22:55.28ID:NEkYRt5C0 若くして死んでしまう人は未婚のままだから全体を押し下げてるってことは無い?
60歳以上生きた人に限定しても大きな差が出るのかな?
60歳以上生きた人に限定しても大きな差が出るのかな?
2021/11/04(木) 14:23:00.62ID:b6nOIlve0
>>821
うちの親父はお袋が逝ってから脱け殻のようになって3年後に逝ったよ。
うちの親父はお袋が逝ってから脱け殻のようになって3年後に逝ったよ。
2021/11/04(木) 14:23:03.55ID:N7yqG+c40
独身男性よ
嫌な仕事続けて、定年直後死亡する人生でいいのか?
一度きりの人生好きなように生きようよ
(45歳で6000万 fire済の独男より)
嫌な仕事続けて、定年直後死亡する人生でいいのか?
一度きりの人生好きなように生きようよ
(45歳で6000万 fire済の独男より)
2021/11/04(木) 14:23:13.07ID:5hl+8gw80
>>822
何に金使うんだ?
何に金使うんだ?
843ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:23:29.89ID:JgmA1ArC0 >>798
もらい事故で後遺症食らったんだけど
物理的に結婚できない状態になると
不思議と楽になるわ
ちょっとでも「結婚出来るかも?」という期待があるから
苦しいんで、ガチで可能性なくなると憑き物が落ちるよ
もらい事故で後遺症食らったんだけど
物理的に結婚できない状態になると
不思議と楽になるわ
ちょっとでも「結婚出来るかも?」という期待があるから
苦しいんで、ガチで可能性なくなると憑き物が落ちるよ
2021/11/04(木) 14:23:30.14ID:/iFM+4TK0
こどもとかいなかったら短いほうがいいんじゃね
理にかなっているよ
独身男性のほうが長生きだったら生物学的にもおかしくなるし
理にかなっているよ
独身男性のほうが長生きだったら生物学的にもおかしくなるし
845ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:23:31.49ID:qqatsVKD0846ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:23:44.58ID:81w3cXGe0 長生きさせて吸い上げる!
byトルーマン
byトルーマン
2021/11/04(木) 14:23:50.71ID:QD8vYHs90
2021/11/04(木) 14:23:52.35ID:U107xayj0
67でも遅いもっと早く安らかにいけるのなら2000万作らなくて済むからな
となると月に5万以上使えるから
となると月に5万以上使えるから
849ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:23:56.52ID:Q0f+mVZn0850ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:24:07.77ID:2tn7HwEW0 >>死別は88.44歳、離別は72.87歳
って、一回結婚している男性前提の話では?
生涯独身とはかいてないのでは?
って、一回結婚している男性前提の話では?
生涯独身とはかいてないのでは?
851ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:24:07.84ID:7UNxMGR702021/11/04(木) 14:24:13.49ID:FjQEjpw/0
>>686
それすらもわからん爺さんいそうだもんな
人とのコミュニケーションは自分の思い通りに行かない
自分の話したい事だけ消化するわけでもないし聞き役になったり多少ストレスにもなる
頭使って調子合わせたり回避したりするのは脳の活性化になるしな
いつもと同じような生活してるとルーティンばっかりで頭使わずにすむ
楽だけどボケる確率は高いわ
それすらもわからん爺さんいそうだもんな
人とのコミュニケーションは自分の思い通りに行かない
自分の話したい事だけ消化するわけでもないし聞き役になったり多少ストレスにもなる
頭使って調子合わせたり回避したりするのは脳の活性化になるしな
いつもと同じような生活してるとルーティンばっかりで頭使わずにすむ
楽だけどボケる確率は高いわ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:24:17.55ID:4JE12aBh0 そらだって女に選ばれないとか女の面倒みれない自己中が人生で自分の体を管理できる能力持つ個体の確立めちゃくちゃ低いじゃん
ご飯と掃除してくれてたママンが死んだら自堕落日常で体壊して病死まっしぐら
ご飯と掃除してくれてたママンが死んだら自堕落日常で体壊して病死まっしぐら
2021/11/04(木) 14:24:21.10ID:TuKavY0k0
855ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:24:24.09ID:zE1PkxOS0 67歳まで生きれたら十分満足だわ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:24:28.52ID:2Uv+g69Z02021/11/04(木) 14:24:43.17ID:5IGPVErq0
>>799
倒れたらそのまま死んだほうが幸せなんだよな。寝たきりで管通して生かされるってマトリックス生活するより。
倒れたらそのまま死んだほうが幸せなんだよな。寝たきりで管通して生かされるってマトリックス生活するより。
2021/11/04(木) 14:24:53.04ID:4pWpo/Fm0
食べすぎ飲みすぎだと60才の寿命が保証されてるから
2021/11/04(木) 14:24:58.74ID:H12Ljf1g0
2021/11/04(木) 14:25:01.47ID:OKLv4klq0
【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635997796/
寿命が67歳なのに年金は74歳まで払えってか?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635997796/
寿命が67歳なのに年金は74歳まで払えってか?
2021/11/04(木) 14:25:10.47ID:5XFkxTt70
>>831
弱者男子の叫びか
弱者男子の叫びか
862ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:25:12.40ID:hmmvik+J0 コロナの毒ワクチンで平均寿命どの位縮んだか楽しみ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:25:14.80ID:CbQKyi8Y0 独身は添加物しか食ってないからな(笑)
2021/11/04(木) 14:25:25.09ID:SoW/C+St0
やばす
2021/11/04(木) 14:25:25.91ID:iFouW7OT0
早死にしても年金は税金と思って諦めるしかないわな
支払った分元を取るために長生きしようとしたら
維持費だけで取り戻した分以上にお金が必要になりそうだしな
支払った分元を取るために長生きしようとしたら
維持費だけで取り戻した分以上にお金が必要になりそうだしな
866ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:25:27.26ID:2Uv+g69Z02021/11/04(木) 14:25:47.85ID:zpcIIraD0
独身男性の医療費と税金ただにすべきだろこれ
2021/11/04(木) 14:25:48.96ID:FLaGmRgZ0
はあ?お前ら80まで生きる気なの?
2021/11/04(木) 14:25:53.31ID:F0RxqXCl0
長生きなんかしたくねーよ
2021/11/04(木) 14:25:56.76ID:3Xso0dj00
心配するだけ無駄なんだよな
働けるなら働いて年金払ってればいい
働けなくなったら生活保護受ければいい
あとはどう賢く生きるか考えるだけ
自分の権利をしっかり把握して、法律を利用する
ばれなきゃ法律を無視するのも良い
貧乏人が自分本位に生きないとこの国はもっと駄目になる
お金に余裕のある人だけ国のことを考えればいい
今は逆になってる
働けるなら働いて年金払ってればいい
働けなくなったら生活保護受ければいい
あとはどう賢く生きるか考えるだけ
自分の権利をしっかり把握して、法律を利用する
ばれなきゃ法律を無視するのも良い
貧乏人が自分本位に生きないとこの国はもっと駄目になる
お金に余裕のある人だけ国のことを考えればいい
今は逆になってる
2021/11/04(木) 14:25:57.71ID:42SMaLR50
死別の数字が高いのは、既に連れ合いより長生きしてるという条件を通過しているから。
872ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:26:04.61ID:NEkYRt5C0 逆に独身で80まで生きてもつらいだけだろうな
2021/11/04(木) 14:26:07.32ID:zZrhblUd0
75まで働けとか無理強いされる、このご時世、
長生きするもんじゃないよね
長生きするもんじゃないよね
2021/11/04(木) 14:26:09.35ID:Ou9nEy690
2021/11/04(木) 14:26:10.45ID:/XDdVzye0
50歳までに死んだ連中は、みんな独身男ばかり
876ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:26:11.83ID:Prh9wCIx0 >>824
平均寿命の算出方法くらい検索したら出てくるだろ
平均寿命の算出方法くらい検索したら出てくるだろ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:26:13.98ID:qqatsVKD0878ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:26:25.43ID:OswudfSU0 独身男性がなぜ長生きできないか
「食事」
これに尽きるだろどう考えても
一人暮らしの男なんて食事偏りまくりだからな
おまいらメシには気を付けれマジで
同じものばっか食うな。むしろ毎日違うものを食うことを意識しろ。腹八分にしろ。
外食はたまのハレの日だけにして、基本、自炊しろ。
これだけで15年寿命が多分伸びる。
「食事」
これに尽きるだろどう考えても
一人暮らしの男なんて食事偏りまくりだからな
おまいらメシには気を付けれマジで
同じものばっか食うな。むしろ毎日違うものを食うことを意識しろ。腹八分にしろ。
外食はたまのハレの日だけにして、基本、自炊しろ。
これだけで15年寿命が多分伸びる。
879ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:26:25.82ID:tsC28KlR0 >>833
人生すべて国に誘導してもらって、自分で判断して選択するのが嫌な人だな。
人生すべて国に誘導してもらって、自分で判断して選択するのが嫌な人だな。
880ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:26:29.32ID:Rh1JSfKz0 死ぬ死ぬ言うヤツは死なない。
これ、真理
これ、真理
881ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:26:36.20ID:IYTOxavm0 食生活だろうな
一人暮らしの独身に食生活を聞いて見ると料理はあまりしてない人が多い
酒やタバコも一人だと接種率が高い
逆にこどおじ、おばと呼ばれる人達のほうがバランスのいい食生活をしている
食べたくは無いが野菜を毎日食べているのが習慣化になり和食の料理が得意になる
一人暮らしの独身に食生活を聞いて見ると料理はあまりしてない人が多い
酒やタバコも一人だと接種率が高い
逆にこどおじ、おばと呼ばれる人達のほうがバランスのいい食生活をしている
食べたくは無いが野菜を毎日食べているのが習慣化になり和食の料理が得意になる
882ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:26:38.25ID:5//NssaV0883ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:26:40.00ID:066TxvOz0 若年で結婚前に死んだ奴は全部独身側に入るから、そりゃ平均下がるわな
2021/11/04(木) 14:26:40.48ID:w9LU8PfM0
ずっと友達や恋人がいなくて孤独を正当化して強がってきた奴って、最終的に社会を逆恨みした「無敵の人」になるんだよな
885ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:26:40.75ID:7UNxMGR702021/11/04(木) 14:26:44.81ID:B2U80MFx0
寿命なんか50まででいいわ
長生きしてもつまらん
長生きしてもつまらん
2021/11/04(木) 14:26:58.97ID:S+Ht6oWL0
情報時代慣れした高齢者が中心になったら一気に変わるで
寂しさを紛らわしたりとか身体を維持する習慣とかが
ないがしろになって
自律神経に悪影響もありそうだしね
寂しさを紛らわしたりとか身体を維持する習慣とかが
ないがしろになって
自律神経に悪影響もありそうだしね
2021/11/04(木) 14:27:07.68ID:vv6kAFnL0
2021/11/04(木) 14:27:19.25ID:pJdS9Xhu0
早死だとかそんなこといってもいわれてもどうしようもないよな
結婚してくれる人がいなかったんだからさ
結婚してくれる人がいなかったんだからさ
2021/11/04(木) 14:27:29.33ID:+8olJki90
既婚・独身で分けずに健常者と障碍者に分けて寿命出せよ
2021/11/04(木) 14:27:32.47ID:SoW/C+St0
>>875
まじか
まじか
2021/11/04(木) 14:27:32.94ID:mEPw6uCn0
俺の父親は母親に離婚突きつけられて、ゴタゴタしてるうちに別居1年で心筋梗塞で孤独死してたわ。
2021/11/04(木) 14:27:40.67ID:oNfX4RsS0
894ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:27:45.50ID:xQFjjvwV0895ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:27:52.68ID:HDgDhvSr0 絶対に食い物のせい
2021/11/04(木) 14:27:54.47ID:SWh9fyYC0
理想はしわしわ爺になる前に苦しまずに死にたいw
2021/11/04(木) 14:27:54.73ID:/iFM+4TK0
898ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:28:01.49ID:Q0f+mVZn0899ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:28:06.07ID:2Uv+g69Z0900ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:28:06.79ID:VM3Xz7aR0 愛する人がいれば相手のために生きようと健康とかに気を遣うけど
それがないのが一番の理由
それがないのが一番の理由
2021/11/04(木) 14:28:18.39ID:S+Ht6oWL0
902ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:28:18.93ID:2+A5iMKx0 食い物だろうな
903ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:28:22.55ID:W6ocn7J70 >>886
50までどう生きたかでもういいやとかいやまだまだとか判断だな
50までどう生きたかでもういいやとかいやまだまだとか判断だな
904ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:28:24.23ID:p9WK7DQM0 つまりオナニーは身体に悪いと…
2021/11/04(木) 14:28:25.28ID:3Xso0dj00
2021/11/04(木) 14:28:28.48ID:i1gMbLxu0
未婚だけど70まで生きた志村けん
コロナなかったらもっと長かった
コロナなかったらもっと長かった
2021/11/04(木) 14:28:34.43ID:0G6nblpx0
経産省は74歳までを現役扱いすることを検討中。
生涯現役を実現できるわけか
生涯現役を実現できるわけか
2021/11/04(木) 14:28:36.08ID:gsSM2PVc0
未婚だろうが既婚だろうが男は40半ばになればほぼ生きる理由はなかろう。子どもや家族がどうこうも多少の補正はあるかもしれないがマクロでは微々たるもので多分関係ない。
909ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:28:38.66ID:pfDEQYh50 一番の原因は孤独なんだがな
910ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:28:42.54ID:3WC7LJF30 これ印象操作
結婚しなかったら寿命が短くなるわけじゃないぞ
持病持ちや貧乏人は結婚できないから独身の寿命が短くなるだけ
結婚しなかったら寿命が短くなるわけじゃないぞ
持病持ちや貧乏人は結婚できないから独身の寿命が短くなるだけ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:28:44.10ID:Jwa3o+2T0 統計が15歳からってのがな
結婚する前に早世した人は全部未婚死亡者にぶち込まれるだけの話
結婚する前に早世した人は全部未婚死亡者にぶち込まれるだけの話
912ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:28:45.76ID:NEkYRt5C0 独身だと食事に気を使ったり運動したりしてまで長く生きようというモチベーションが生れないだろう
根っ子はモチベーションだと思う
根っ子はモチベーションだと思う
2021/11/04(木) 14:28:47.53ID:+8olJki90
俺が死ぬまでに安楽死合法にしとけ
老衰死も普通に苦しむぞ
老衰死も普通に苦しむぞ
2021/11/04(木) 14:28:52.27ID:MLEoR4+n0
セックスしないから?
915ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:28:55.86ID:9CVbxu5P0 長生きしてもなあ
若い女からはゴミ屑みたいに見られるしチンポもたたんし
何食っても旨くないし
逆なら長生きしてもいいんだが
若い女からはゴミ屑みたいに見られるしチンポもたたんし
何食っても旨くないし
逆なら長生きしてもいいんだが
2021/11/04(木) 14:29:05.90ID:QD8vYHs90
ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ
就職氷河期に世に出た「ロスジェネ」と呼ばれる世代の単身女性たちは、
老後に貧困化する可能性が高い。そんな衝撃的な未来予測がある。
未婚・離別のロスジェネ女性には、なぜ落とし穴が待ち構えているのか。
この結果を導き出した国際医療福祉大学の稲垣誠一教授に聞いた。
――将来、ロスジェネ女性はどのようなリスクを抱えるのですか。
「高齢者が急増する日本社会で近い将来に起きることについて、マイクロ・シミュレーションという手法を使って調べたところ、
氷河期世代を含めた未婚・離別の女性の多くが困難な老後を迎えることが分かりました。
離別したりした65歳以上の単身女性のおよそ半数、約290万人が生活保護レベル以下の収入になるという結果でした」
――どのように予測したのでしょうか。
「マイクロ・シミュレーションとは、精密な人生ゲームのようなものです。
厚生労働省の国民生活基礎調査から実在している人のデータを匿名で取り出し、コンピューターの中で『社会実験』をします。
現行制度が変わらない前提で、出生、結婚、就業、年金、親との別居、
介護などの人生のイベントを、現実と同じ確率で一人一人、くじを引くように決めていきます。
のべ1千万人以上の人生をシミュレートし、これで将来の所得分布も出すことができます」
就職氷河期に世に出た「ロスジェネ」と呼ばれる世代の単身女性たちは、
老後に貧困化する可能性が高い。そんな衝撃的な未来予測がある。
未婚・離別のロスジェネ女性には、なぜ落とし穴が待ち構えているのか。
この結果を導き出した国際医療福祉大学の稲垣誠一教授に聞いた。
――将来、ロスジェネ女性はどのようなリスクを抱えるのですか。
「高齢者が急増する日本社会で近い将来に起きることについて、マイクロ・シミュレーションという手法を使って調べたところ、
氷河期世代を含めた未婚・離別の女性の多くが困難な老後を迎えることが分かりました。
離別したりした65歳以上の単身女性のおよそ半数、約290万人が生活保護レベル以下の収入になるという結果でした」
――どのように予測したのでしょうか。
「マイクロ・シミュレーションとは、精密な人生ゲームのようなものです。
厚生労働省の国民生活基礎調査から実在している人のデータを匿名で取り出し、コンピューターの中で『社会実験』をします。
現行制度が変わらない前提で、出生、結婚、就業、年金、親との別居、
介護などの人生のイベントを、現実と同じ確率で一人一人、くじを引くように決めていきます。
のべ1千万人以上の人生をシミュレートし、これで将来の所得分布も出すことができます」
918ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:29:18.75ID:Prh9wCIx0919ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:29:20.50ID:qqatsVKD0 >>820
だから奥さんと死別したり熟年離婚すると男はすぐ呆けたり病気になったりしやすい
だから奥さんと死別したり熟年離婚すると男はすぐ呆けたり病気になったりしやすい
920ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:29:23.23ID:2Uv+g69Z02021/11/04(木) 14:29:25.30ID:uKtch1GL0
健康状態も問題なんだろうけど、精神面で独身ってクレイジーになっていくのが多そう。問題ない人は何か対策してるのかな。スポーツチームに入ってたりとか。
2021/11/04(木) 14:29:25.39ID:5MmzlgNr0
>>907
独身は年金を支払わないことも考慮するべきだな
独身は年金を支払わないことも考慮するべきだな
923ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:29:34.77ID:HTOowT0q0 結婚してた頃のストレスが半端で無く
離婚したらすごく楽になった
俺の様な場合はどうなるんだ?
離婚したらすごく楽になった
俺の様な場合はどうなるんだ?
924ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:29:42.03ID:CXEWBUlz0 >>137
ラーメン食うと死ぬぞww
ラーメン食うと死ぬぞww
2021/11/04(木) 14:29:48.07ID:o2ds9VZu0
独身はやることないからな
そりゃ早死にするわ
そりゃ早死にするわ
2021/11/04(木) 14:29:49.07ID:XD5rIvN90
短命とは言えない
927ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:29:54.07ID:PcVxn4nh0928ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:30:01.40ID:066TxvOz0 心筋梗塞なんかは発見してくれる家族がいないとそこで終わりだから、
家族がいた方が生存確率が上がるのは道理
家族がいた方が生存確率が上がるのは道理
2021/11/04(木) 14:30:11.44ID:mYAJVALy0
これさ、完全に年金払う意味ないじゃん・・・!
930ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:30:18.96ID:OUzqWDD/0 結婚できなくて生涯独身の男は人間としての機能に不備があるからじゃないの?
どこかに欠陥がある奴が殆どで、生命維持関係の機能にも欠陥があるんだろ
どこかに欠陥がある奴が殆どで、生命維持関係の機能にも欠陥があるんだろ
2021/11/04(木) 14:30:20.05ID:YT34RgMw0
あと33年も生きるのか
932ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:30:25.36ID:TN75dVaV0933ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:30:27.59ID:KZ0no0q60 氷河期独身弱者男性は年金も貰えずに死ぬのかw
934ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:30:28.35ID:0my4Cunh0 氷河期世代の年金の支給開始は80歳からになる。
2021/11/04(木) 14:30:33.08ID:5hl+8gw80
寿命が短くなるような個体は結婚ができない
936ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:30:43.60ID:qqatsVKD0 >>918
騙されやすい人でしょ
騙されやすい人でしょ
2021/11/04(木) 14:30:45.00ID:aQC+wdZ80
>>907
独身は支給年齢早めようか
独身は支給年齢早めようか
2021/11/04(木) 14:30:45.34ID:S+Ht6oWL0
>>928
Applewatch買おかな(´・ω・`)
Applewatch買おかな(´・ω・`)
2021/11/04(木) 14:30:47.28ID:f7VCiUoc0
>>916
キツイな当てはまってるから尚更www
キツイな当てはまってるから尚更www
2021/11/04(木) 14:30:54.21ID:XD5rIvN90
ワクチン接種の有無で大きく変わると思うよ
2021/11/04(木) 14:30:59.52ID:UZfDm8nV0
>>1
離婚して独身ひとり暮らしだけど、どうなんのる
離婚して独身ひとり暮らしだけど、どうなんのる
942ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:31:07.96ID:IenKgUIJ0 >>847
還暦で祝うくらいだからね
還暦で祝うくらいだからね
2021/11/04(木) 14:31:21.09ID:TL59nZFW0
知り合いで3人60歳までに亡くなったけど
未婚または死亡時独り身だわ
未婚または死亡時独り身だわ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:31:24.71ID:yBqzZww90 長生きなんかしてもなあ正直40代にもなると人生に飽き飽きしている
うまいもの食っても感動もしねえし
うまいもの食っても感動もしねえし
2021/11/04(木) 14:31:25.68ID:+8olJki90
既婚・独身によらず健康な人は長生きする
病人や障碍者は結婚しにくく早死にしやすい
独身で寿命が縮むわけじゃなく寿命の短い障碍者などらが独身でいる為
独身の平均寿命が押し下がるだけ
病人や障碍者は結婚しにくく早死にしやすい
独身で寿命が縮むわけじゃなく寿命の短い障碍者などらが独身でいる為
独身の平均寿命が押し下がるだけ
2021/11/04(木) 14:31:49.53ID:UZfDm8nV0
>>77
これな
これな
948ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:31:50.20ID:IYTOxavm0 一人暮らしの男女の突然死で多い物
男は黒い炭酸飲料 女は透明な炭酸飲料が部屋によくあると言う
料理位やれば出来るというが結局やらない人達が多い
不慣れだと効率化出来ないから最初だけやってやらなくなるのだろう
男は黒い炭酸飲料 女は透明な炭酸飲料が部屋によくあると言う
料理位やれば出来るというが結局やらない人達が多い
不慣れだと効率化出来ないから最初だけやってやらなくなるのだろう
949ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:32:05.38ID:/RVMd9ti0 未婚だから早く死ぬんじゃなくて、貧乏で健康状態迷惑も悪そうだから結婚出来ないってことだろ。
2021/11/04(木) 14:32:23.72ID:S+Ht6oWL0
ヤクルト
ビタミンD
青汁(´・ω・`)cm
ビタミンD
青汁(´・ω・`)cm
951ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:32:24.65ID:JgmA1ArC0952ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:32:35.41ID:AKUh0TRl02021/11/04(木) 14:32:36.85ID:oddTTuji0
客観的に見てくれる人がいないからだな
954ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:32:38.66ID:PJujom4H0 金持ち老人と底辺老人では全く違うからなあ。
金持ち老人は愛人の1人や2人囲ってて週末ごとに温泉でパコパコしてるよ。
金持ち老人は愛人の1人や2人囲ってて週末ごとに温泉でパコパコしてるよ。
2021/11/04(木) 14:32:40.80ID:iFouW7OT0
もう2〜30年後には安楽死施設ができるだろうから
長生きのリスクを心配して2000万だとか貯金しておかなくても大丈夫だろうな
日本じゃダメでもどこかの先進国で無条件にできるところが出てくるだろう
長生きのリスクを心配して2000万だとか貯金しておかなくても大丈夫だろうな
日本じゃダメでもどこかの先進国で無条件にできるところが出てくるだろう
956ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:32:43.42ID:Q0f+mVZn0 >>703
81歳くらいは過酷な農作業をしてた農家のばあちゃんも入るな
81歳くらいは過酷な農作業をしてた農家のばあちゃんも入るな
2021/11/04(木) 14:33:00.95ID:o3iFqMzG0
そんな長生きもしたくないし丁度良いんでない
2021/11/04(木) 14:33:16.18ID:SoW/C+St0
やべえな、なんか死にたくなってきた
2021/11/04(木) 14:33:17.59ID:ZR+hu/IV0
食生活やろね
2021/11/04(木) 14:33:18.30ID:+8olJki90
>>948
なおデータなし
なおデータなし
2021/11/04(木) 14:33:18.91ID:NpBN/LFI0
>>886
海沿いの人気のない県道の横に住んでるんだけど、50代くらいに見える人が白いハーレーで停まって「すみません」と地図を広げて「今はここですよね?ここに行くにはここ真っ直ぐでいいですか?」て聞いてきた時、スマホの時代になんて懐かしい雰囲気の人なんだと思いながら、俺もバイク乗ろうかなと真面目に考えた。
旅人みたいな生き方を楽しんでるなら寿命は足りないくらい楽しいかもしれない、と思ったが、あんな人に限って実は裕福だったりするんだろうな
海沿いの人気のない県道の横に住んでるんだけど、50代くらいに見える人が白いハーレーで停まって「すみません」と地図を広げて「今はここですよね?ここに行くにはここ真っ直ぐでいいですか?」て聞いてきた時、スマホの時代になんて懐かしい雰囲気の人なんだと思いながら、俺もバイク乗ろうかなと真面目に考えた。
旅人みたいな生き方を楽しんでるなら寿命は足りないくらい楽しいかもしれない、と思ったが、あんな人に限って実は裕福だったりするんだろうな
962ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:33:19.77ID:2Uv+g69Z0 大概は酒やで
40超えて二日酔いになったことある人は
真剣に考えた方が良い
40超えて二日酔いになったことある人は
真剣に考えた方が良い
963ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:33:25.12ID:Vv0nP9+/0 10歳以上変わるなら、男は絶対結婚した方が良いな
2021/11/04(木) 14:33:34.66ID:CBo71laO0
健康寿命はどうなのよ?
2021/11/04(木) 14:33:34.94ID:3Xso0dj00
>>927
中央値なんだから関係無いよ
中央値は健康は先天的には何も問題無い普通の人ってことだから
ワクチン打っちゃう情弱、貧乏なのに自民維新に入れちゃう情弱も同じだけども
人間って大多数が頭悪いからね
中央値なんだから関係無いよ
中央値は健康は先天的には何も問題無い普通の人ってことだから
ワクチン打っちゃう情弱、貧乏なのに自民維新に入れちゃう情弱も同じだけども
人間って大多数が頭悪いからね
966ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:33:36.46ID:IenKgUIJ0 >>948
黒はコーラ、透明は三ツ矢サイダーか?
黒はコーラ、透明は三ツ矢サイダーか?
967ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:33:46.08ID:WG1x6Icr0968ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:33:59.49ID:tuR8tzWS0 >>952
グラフの形を比べると独身男性だけかなり違うのわかる
10代から統計的に影響するレベルで死んでる
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/1040/img_e7dea6c44f1ab47d5b149367f6450a84430461.jpg
グラフの形を比べると独身男性だけかなり違うのわかる
10代から統計的に影響するレベルで死んでる
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/1040/img_e7dea6c44f1ab47d5b149367f6450a84430461.jpg
969ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:34:11.05ID:OUzqWDD/0 昭和30年頃の統計では日本人の平均寿命は40歳くらいだった。
これは戦争で若くして死んだ人が多かったからで、人間本来の寿命とは関係ない。
この調査も結婚適齢期前に死んだ男を合わせてカウントしてるという要因もあるかもね。
これは戦争で若くして死んだ人が多かったからで、人間本来の寿命とは関係ない。
この調査も結婚適齢期前に死んだ男を合わせてカウントしてるという要因もあるかもね。
970ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:34:13.10ID:cug9aFIs0 未婚の男性というと20歳以下も入ってるので既婚者は20歳以上。
そもそも比べる数字が違う。
こんなバカな記事に騙されるな
そもそも比べる数字が違う。
こんなバカな記事に騙されるな
2021/11/04(木) 14:34:16.20ID:K8psRjEv0
>>963
女はしないほうがいいな
女はしないほうがいいな
2021/11/04(木) 14:34:18.17ID:QD8vYHs90
>>948
ビールは何色に入るんだ ?
ビールは何色に入るんだ ?
973ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:34:27.56ID:2Uv+g69Z02021/11/04(木) 14:34:32.65ID:z8uNo1ea0
早く死ねよ老害
2021/11/04(木) 14:34:33.56ID:NUs+CKgg0
老害は既婚者
2021/11/04(木) 14:34:39.83ID:cOMH+3w00
いい事じゃん、優遇するべき。
2021/11/04(木) 14:34:45.69ID:Bb8No0y50
ここだけの話、ある程度の事業収入がある(ここ重要)自営はiDeCoフル活用することで年金に払った金の殆どが返ってくる。
独身でも金があれば何とかなる。
独身でも金があれば何とかなる。
2021/11/04(木) 14:34:56.68ID:DKQNdtLL0
じゃ、未婚の男性に限り年金支給開始年齢を引き下げろ!
2021/11/04(木) 14:34:57.72ID:i1gMbLxu0
昔の平均寿命は40歳とかだった
67歳生きれば十分
67歳生きれば十分
980ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:35:04.73ID:TN75dVaV0 >>970
馬鹿はお前だぞ
馬鹿はお前だぞ
2021/11/04(木) 14:35:12.51ID:JsCGkg7/0
早くなくなれるならそれのがいい
2021/11/04(木) 14:35:13.88ID:UZfDm8nV0
2021/11/04(木) 14:35:18.10ID:z8uNo1ea0
いい人間は早く死ぬ。既婚者は人間のクズ。
2021/11/04(木) 14:35:21.03ID:Ex5WBmCL0
74歳まで生きられない?
985ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:35:23.95ID:CbQKyi8Y0 独身ということは不細工な可能性が高い
不細工ということは遺伝子的に不健康な個体
だから死ぬ
人間が不細工を嫌うのは、奇形気味で健康体ではないと本能的に判断しているから
美形ってのはあらゆる顔の平均値に近い顔ということだからな
顎がしゃくれていたり、逆に顎無しだったりせず、その中間にあるということ
不細工ということは遺伝子的に不健康な個体
だから死ぬ
人間が不細工を嫌うのは、奇形気味で健康体ではないと本能的に判断しているから
美形ってのはあらゆる顔の平均値に近い顔ということだからな
顎がしゃくれていたり、逆に顎無しだったりせず、その中間にあるということ
986ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:35:25.01ID:815HgYLS0 >>1
未婚男性こそ社会のために生きてる存在とも言えるわな
既婚男性のがエライ的な風潮あるけども
働けなくなってしばらくしたら家族の手をわずらわせるでも無くサクッと逝く、
すげぇあっさりしてて生き方としては綺麗やん
未婚男性こそ社会のために生きてる存在とも言えるわな
既婚男性のがエライ的な風潮あるけども
働けなくなってしばらくしたら家族の手をわずらわせるでも無くサクッと逝く、
すげぇあっさりしてて生き方としては綺麗やん
2021/11/04(木) 14:35:30.97ID:ZhHNVFlT0
俺みたいに振られる心配するのが苦痛で女と付き合わないタイプも
結婚すれば寿命延びるのか?w
結婚すれば寿命延びるのか?w
988ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:35:39.45ID:cug9aFIs0 独身男性 20歳以下の子供含む 平均寿命67歳(0歳児も含んでるのでこうなるよね)
既婚男性 20歳上の既婚者のみ 平均寿命80歳
既婚男性 20歳上の既婚者のみ 平均寿命80歳
2021/11/04(木) 14:35:49.55ID:+8olJki90
女は独身のが長生き
2021/11/04(木) 14:35:55.78ID:U107xayj0
2021/11/04(木) 14:36:11.83ID:8U7MTyd/0
俺の寿命はあと20年ってことか
992ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:36:13.37ID:+eL2sjdI0 在日朝鮮人の新屋正はしぶとく生きてますが何か?
2021/11/04(木) 14:36:20.32ID:CBo71laO0
女性は旦那に寿命を縮められるってことか
994ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:36:22.22ID:oZN/vp360 80の誕生日に体が爆発すりゃあいいのに
2021/11/04(木) 14:36:27.05ID:QD8vYHs90
67歳で死ぬのなら年金いらないわ
会社も厚生年金分だけ、給料として加算して支払ってくれ
会社も厚生年金分だけ、給料として加算して支払ってくれ
2021/11/04(木) 14:36:28.13ID:JKdZB1860
997ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:36:32.77ID:Jwa3o+2T0998ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:36:34.11ID:2Uv+g69Z0 >>979
昔は乳幼児がすぐに死んじゃったからやで
昔は乳幼児がすぐに死んじゃったからやで
2021/11/04(木) 14:36:37.05ID:OvLDcKLG0
そりゃ会話もない、健康を気遣ってくれる人もないだとそうなるわな
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/11/04(木) 14:36:43.00ID:UlYe8nEg0 え?これマジで?
ヤバいくらい差があるなw
ヤバいくらい差があるなw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
- 石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
- 国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 [お断り★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★12 [七波羅探題★]
- ひろゆき氏「日本も核武装した方が良い」と持論「被爆国として嘆かわしい」の声には「アメリカが守らない可能性から現実論で」 [muffin★]
- 【サッカー】悲願のW杯優勝へ、森保監督が異例のお願い 「批判もありでも構わないので」「国中の関心事でないと優勝できない」★2 [冬月記者★]
- 巨専】4
- ハム専✴︎✴︎✴︎3
- やくせん
- はません ★2
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 65【WTA】
- X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」 [612732357]
- 【ねねち】金玉キラキラ金曜日~🍑✨✨✨
- 「人類の歴史上で一番盛り上がったスポーツの歴史的瞬間」←コレで連想した瞬間wwwwww
- なんでこの国30年以上衰退し続けて成長しないんだろうな [943688309]
- 【動画】財務省解体デモでガチの真実を語りだしてしまうオジさんが現れる [126042664]
- 【悲報】ハリポタ作者「あいつらのせいでハリポタ映画は台無しにされた」 [354616885]