X



【宇宙】 星が死にゆく最後の瞬間、超新星爆発をリアルタイムで観測 天文史上初 [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/08(土) 05:26:20.80ID:PMg+Zkzu9
2022.01.07 Fri posted at 20:00 JST

(CNN) 死期を迎えた巨大な恒星が超新星爆発を起こす現象が初めてリアルタイムで観測されたとして、米カリフォルニア大学などの研究者が6日の天文学会誌に研究結果を発表した。
観測を行った赤色巨星は地球から約1億2000万光年離れた銀河「NGC 5731」に位置していた。爆発前の質量は太陽の10倍もあった。
恒星が最後の輝きに包まれる前には激しい爆発が起きたり高温のガスが噴出したりすることもある。しかし今回の現象が観測されるまで、赤色巨星は比較的静かな状態が続いた後に大爆発して超新星になったり、崩壊して高密度の中性子星になったりすると考えられていた。

ところが今回の赤色巨星は研究チームが見守る中で、劇的な自己崩壊を起こしてII型超新星になった。巨大な質量をもつ恒星は、中心核の水素やヘリウムなどを燃焼し尽くして急速に崩壊し、激しい爆発を起こして死を迎える。
後に残るのは鉄のみだが、鉄は融合できないことから、恒星のエネルギーは尽きる。そうなると鉄が崩壊して超新星爆発が発生する。
論文の筆頭筆者で米カリフォルニア大学バークリー校の研究員、ウィン・ジェイコブソンガラン氏は今回の研究について「巨大な恒星が死ぬ直前に何が起きるのかを解明するうえで画期的」と位置づけ、「赤色巨星が超新星になる前の活動は、普通のII型超新星においてはこれまで観測されたことがなかった。我々は初めて赤色巨星の爆発を目の当たりにした」と報告している。
この恒星の異常な活動は、超新星になる130日前に観測された。ハワイのマウイ島にあるハワイ大学の望遠鏡が2020年夏、明るい放射線を検出。研究チームはハワイのマウナケア山にある天文台で観測を続け、この超新星を「2020tlf」と命名した。
観測の結果、爆発が起きた時点で恒星を取り巻く物質が存在していたことが判明。夏の間にこの恒星から激しく放出された明るいガスだった。
「まるで時限爆弾を見守っているようだった」と同大のラファエラ・マーガッティ准教授は言う。「我々はこれまで、死にゆく赤色巨星のこれほど激しい活動を確認したことがなかった。我々はこれが輝きを放ち、それから崩壊して燃え上がるのを見ていた」
こうした巨星では、死を迎える前に内部で急激な変化が起きてガスが激しく噴出することがある。
今回の観測は、ジェイコブソンガラン、マーガッティの両氏がノースウェスタン大学在籍中に行った。研究チームはハワイにある望遠鏡に遠隔操作でアクセスし、「巨大恒星が超新星爆発に姿を変える直接的な証拠」を提示した。
ジェイコブソンガラン氏は、今回のような現象をもっと観測することができれば、巨星の命が尽きる最後の瞬間に関する謎を解く手がかりになるとの期待を示している。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35181793.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:27:02.48ID:c99wE4hf0
ビッグボス
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:27:48.63ID:SfmqDjrx0
♪メ〜テレ〜
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:29:08.00ID:YcrG3UH40
(◜ω◝)
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:29:08.52ID:+wOEVqws0
はいはい宇宙やべえ
0011巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/01/08(土) 05:32:10.39ID:MG/TEbME0
鉄は融合しないの?何で爆発すんの?あほぢゃね?そっからわからんわしね
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:32:34.75ID:rvmJpRHf0
これ半分アベのせいだろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:38:24.88ID:UJHMUMqw0
動画も無しに><
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:38:43.29ID:6EoIHK8N0
関西の鉄は溶けやすいと言い放った歴史学者のパロディーかと思った
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:41:23.04ID:mb9b2kju0
文明が発達して天文観測技術を得て自分のとこの太陽観たらもう100年持たないことがわかった星の住人がいると思うと怖い
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:41:57.24ID:1b6JLjor0
リアルタイム…
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:42:11.29ID:RVixsGFg0
1億年と2000万光年離れてる〜
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:43:08.04ID:/+dcu89w0
2億光年くらい離れた場所から超高感度カメラで地球を観測したら恐竜の暮らしを見る事が出来るのかな?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:44:11.01ID:ntB6DHga0
立憲の詐欺CLPを予感して数億年前?に発動したんだと思う
ベテルギウスの今度の動向が気になる
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:46:37.38ID:FLjChFIs0
俺が死ぬ時、世界は赤色巨砲の超新星爆発を見るだろう
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:47:31.52ID:13OZhjbv0
ペテルギウスでなかった
1億2000万光年って距離凄いな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:49:08.02ID:JcQXUYLS0
また垣スレが+に立つとは
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:49:44.03ID:gc9ieS+F0
あそこは、星がよく見えるので、流星群はあそこのライブカメラが一番!
5時間くらい時差があるけど、戻せるんでおすすめだね!
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:50:51.01ID:n1dWby8j0
星の引力って不思議だよな…
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:51:19.88ID:3f8nXUBa0
>>15
天文学的数字だと思うからいけない。
コンビニおにぎりの値段だと…
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:51:37.91ID:O5YfB9UE0
>>25
最終形態が鉄なんて嫌だ。
あいつらは一般人を怒鳴りつけたり、不法侵入したり碌な事をしない。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:52:26.74ID:3jaSchaS0
>約1億2000万光年離れた

う〜ん…
まあ運が良いけど、でもベテルギウス、俺が生きてる内にお願いしゃす
ガンマ線バースト直撃でも良いんで大質量星の有終の極美
見せてくわしゃあ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:53:51.86ID:13OZhjbv0
鉄より重いのは超新星爆発でしか生成されない
豆な
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:54:49.89ID:A7+KIP9W0
チョウシンセイガスバクハツ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:55:41.73ID:nQjJDX690
イメージ図かよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:57:15.10ID:iyzYqdJY0
約1億2000万光年
約1億2000万年前
それだけ昔の話
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:57:51.83ID:13OZhjbv0
そういえばペテルギウスが爆発してX線バーストは地球にはこない?
来たら地球滅亡だけど
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:57:57.55ID:Ajtz1/hP0
>>11
鉄の核融合が起きないわけじゃないよー

原子核の結合エネルギーが質量数56〜60で最大値8.8MeVになるから、
それより小さい原子核の融合ではエネルギーが放出されるけど、
逆にそれより大きい原子核の融合をするには外部からエネルギーの
供給が必要なわけよ

で、質量数56〜60の原子ってのが鉄

だから鉄の核融合が星の中心部で始まると、星自体の重力による圧縮を
それまで核融合で放出されてたエネルギーによる高熱高圧で支えてたのが
バランス崩れてくる
で、最終的に支えきれなくなった物質が内側に落ち込んでって超高温高圧で
残ってた軽い物質が一気に核融合起こして大爆発
それが超新星爆発

そのエネルギーで鉄よりもずっと重い原子が出来るから金とかウランとか
できるわけ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:58:16.74ID:RN2ymxmw0
パルサーになれ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:59:25.63ID:vJNGx9N90
ボクの赤色巨根も膨張限界
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 05:59:27.64ID:iyzYqdJY0
昔 という話 なのか わからんけど  話がデカすぎて
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:00:36.87ID:13OZhjbv0
太陽は超新星にはなれない
赤色巨星になって白色矮星になる
重い星でないと爆発できない
爆発したあとにパルサーになったりブラックホールになったり
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:01:41.31ID:13OZhjbv0
>>67
軸って観測できるのか
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:04:37.13ID:Crd4gmnf0
その映像を見せろよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:05:17.27ID:tiI9SFsB0
>>51
2億光年先にいる生命体の人が超高感度カメラの技術を持っていたら
地球には恐竜が住む星だと思ってるだろうな。
ただ俺たちがその動画を見ようと思ったら光の速さで動画データを送ってもらっても
見られるのは2億年後だけどな。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:07:41.89ID:UPulD0oW0
>>60
問題は光の速度に対して放射線の速度がどれくらいかなのと、減衰期がどれくらいなのかということだな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:08:35.98ID:FLjChFIs0
>>1
>1億2000万年光年

光速と宇宙の大きさはアンバランスだと思う
現代の物理学は不完全かな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:08:53.71ID:ZU5evWAU0
太陽の10倍って超新星の割には小さくね?
やっぱりベテルギウスレベルじゃないと
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:10:02.87ID:13OZhjbv0
>>80
x線は光のスピードだ、光だから
放射線にもいろいろあるから光のスピードじゃないのもあるけど
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:10:08.48ID:DfRIhmgZ0
>>51
光速より早く移動できる手段開発すれば、色々な地点に超高性能カメラ設置して、それをリアルタイムで地球に送れる技術を開発したら、色々な過去を選んで見る事ができる様になるね
移動にしろ送信にしろ速度を究極まで高めたら地球の過去見れるって不思議な話w
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:10:24.63ID:UPulD0oW0
一億2千万年というのはあくまで地球上からサンシュツシタ距離であり
実質はもっと近いのかもしれんよ
10万光年とかね

地球を離れるに従って時計は遅く進むからね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:11:05.07ID:ZU5evWAU0
>>87
空間を捻じ曲げて移動するしか手段がない
3次元論で光より早く移動する手段など恐らくない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:11:12.23ID:3jaSchaS0
>>61
超新星爆発のエネルギーの98%だか99%だかが
ニュートリノ放出で消費されると聞きましたがアレの理屈が分かりません
知っておられましたら御教授お願いします 
m(__)m
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:14:30.94ID:13OZhjbv0
やっぱり宇宙は光のスピードより早く膨張してるよな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:15:20.48ID:4NpJVC5W0
画像見つけてきたぜ!
i.imgur.com/GcM9bJ3.jpg
感謝しろよな!!

ソース
ps1images.stsci.edu/cgi-bin/ps1cutouts?pos=220.04175%2B42.777619&filter=color
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:15:34.37ID:DfRIhmgZ0
>>94
どういう事?
カメラが捉えるのが光だからこそ、光より早く移動できたら過去が見れるのでは?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:15:40.09ID:+F7LTsiOO
ごめん、そもそも1億2000万年前の爆発見てリアルタイムで観測って言えるの?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:15:41.74ID:ZU5evWAU0
>>94
光より早く移動し、その先で移動し続ける光を捉えることができれば
過去を見ることができる

電波通信を初めて行ったのはヒトラー時代のドイツだが、それは今でも宇宙空間を移動しているし
南京大虐殺を行ったとする証明をするのであれば光より早く移動し、地球を見ることが出来れば証明できる
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:15:54.77ID:C8paPzqX0
最近1億光年も離れた星の光が本当に地球に届くのか疑問に思えてならん

そんな遠くから光が届いてたら近くに行った時
光でなんも見えなくね?

それに比べたら月とか火星はクソ近いからまだわかるけど
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:16:31.76ID:AMvA6k7G0
電磁ウェーブやガンマ線バーストが地球にやってくるぞ
対策を今のうちにやっとけ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:18:11.87ID:C8ndDlul0
>>39
それは鉄男
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:19:10.90ID:+F7LTsiOO
>>26
その発想はなかったわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:19:15.48ID:Df2oPcVV0
>>102
我々の目も光を受けて初めて観測できるのだから、現在進行系でその姿が映るならそれはリアルタイムと言っていいだろう
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:19:39.47ID:ntB6DHga0
光のスピードって本当に遅いよネ たったの30万km/秒ってw
(一秒で30万kmしか進まない)  宇宙のスケールから観たら、
カタツムリの移動をタイムラップ撮影している感じか?
(例えば50センチ前方の鏡に自分の顔が映っているとすると
  それは3億分の1秒ぶん(往復) すでに過去の自分です )
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:19:46.44ID:g5NYKkUb0
銀河の鮮やかな色合いって、観測する為に映像に着色してるだけで、本当はあんな色してないんだってね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:21:43.47ID:C8ndDlul0
>>59
万個
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:21:53.77ID:bcYXagDf0
よくわからん。AVでたとえるとどういうこと?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:22:49.64ID:+khBKmhy0
>>102
お前さんの目の前30mで起こった事故も、30mの距離を光が進むのには時間がかかるから、厳密に言うとリアルタイムでは無くなってしまう。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:23:07.77ID:+F7LTsiOO
>>60
俺の家は念のためXネブラ対応型に改修してもらった
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:24:30.26ID:UPulD0oW0
>>114
そりゃ可視光線域はむっちゃ狭いからな
ここからここまで紫外線
ここからここまで赤外線なんて言われても人間の目にはただの空間にしか見えない
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:24:55.11ID:COBog5IK0
>>37
E=mc2から、想像絶するようなエネルギーは時空を歪ませるからねぇ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:25:24.69ID:WAiIhzWU0
Supernovaだっけ?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:25:28.64ID:C8paPzqX0
>>117
地球と太陽の距離は1億4960万kmで
光年に直すと0.00001581光年

それでこの約1億2000万光年も離れた赤色巨星の質量は
太陽の10倍程度でしょ

おかしくね?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:26:28.98ID:+F7LTsiOO
>>76
そのデータメディア、不在で営業所に持ち帰ったらさらに4億年かかるな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:26:44.76ID:kV9XaDv+0
なんで星の最後の瞬間なのに、”超新星”って言うの?(´・ω・`)教えてエロい人
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:28:31.46ID:zo3gw8bP0
オールトの雲(端は地球から1.58光年先)までを太陽系だとすると、ボイジャー1号が太陽系を脱出するまであと1000年くらいかかる。それくらい宇宙は広い
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:29:12.17ID:+F7LTsiOO
>>97
じゃあ、その宇宙の外には何があるのよ?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:30:07.12ID:TqPzuGNG0
宇宙は絶望的に広すぎて
結局、人類は太陽系以外には永遠に到達できない
もちろんワープ(笑)などあろうはずもなく
望遠鏡でただ眺めて終わり
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:31:19.99ID:kV9XaDv+0
>>143

なるほど!( ・∀・)つ〃∩ ガッテンガッテンガッテン
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:32:12.25ID:ZU5evWAU0
グレートウォールを見ると、脳細胞の組織状態と似ている

衝撃だよな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:33:42.96ID:WddTXFHp0
ベテルギウス早く逝ってくれ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:34:03.80ID:FfEP7mwB0
遥か過去の出来事じゃん
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:34:27.23ID:C8paPzqX0
>>140
ん?
太陽と地球の距離で光が届くのはわかるけど
この爆発した星の質量が太陽の10倍で、仮に超単純に太陽より10倍明るかったとして
地球との距離が太陽と比較にならんほど離れてるのに
地球でその光が見えるのがおかしくねって話

単純な疑問
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:35:08.93ID:2EtYWBkJ0
無限の広さがあるのではなく、大きさは有限の三次元的に無限の空間が広がってるのよ

例えば地球は三次元空間にある「二次元平面」でできている物体
地球の大きさはは有限だけど、地面にへばりついて二次元的に移動する分には終わりがない
これの一次元次元を上げたものが宇宙
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:35:35.55ID:PPvvJ+ND0
リアルタイムとは?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:36:05.26ID:13OZhjbv0
>>155
光の強さは距離の二乗に反比例だろ
極僅かな光は届くんじゃないかな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:36:48.88ID:SmUINJMj0
つっても実際に起きたのは1億2000万年前w
ってことは俺たちのオナニーがどっかの文明で
観測されたとしても、それは遥か過去の話になるわけだw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:37:22.76ID:zo3gw8bP0
地球から約550光年しか離れていないペテルギウスですら映像がぼんやりしているのに1億2000万光年先の映像て
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:38:59.51ID:C8paPzqX0
>>160
地球と太陽の距離:0.00001581光年
地球と爆発した星の距離:1億2000万光年

この距離の差で?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:39:52.22ID:rswy4HHU0
>>61
わたしらのからだには鉄も鉄より大きい原子番号の元素も入ってます。わたしたちは星のカケラからできています。
こうしていま生きている人間も動物も植物もみな、奇跡のような、貴(とうと)い存在なのだなあと思います。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:40:13.84ID:ZU5evWAU0
>>153
でもオリオン座の一角が消えるのは寂しいよな

ま、俺も見てみたいけど、数ヶ月夜がなくなるなんて言われているし
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:40:53.06ID:+F7LTsiOO
超新星爆発が怒った後って今度はすごい勢いいで収縮?が始まるんじゃなかったっけ?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:41:44.70ID:C8ndDlul0
この星を消す!!!!(笑)
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:41:47.95ID:3jaSchaS0
>>155
超微感観測機器と肉眼で凝視してたら失明する太陽を並べてる時点で
アッパラパーな話
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:42:59.29ID:HQKcFmOV0
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んだ
静寂を切り裂いていくつも警官が来たよ
弁護士が僕を呼んだって返事もろくにしなかった
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:43:01.24ID:13OZhjbv0
ペテルギウスは爆発するって言われてるけど、誤差が数万年の話だろ
もう爆発してるかもしれないし、三万年後に爆発かもしれない
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:43:15.52ID:rpF3Wxwl0
>>1
はるか昔1億2,000万年前の出来事なんだよな
もう現地では新しい星が生まれ始めてるのかな?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:43:19.41ID:Ylyg+AAC0
>>46
最近の研究では中性子星衝突がメインだとわかってきているらしいよ
小学生にドヤ顔で古い知識を言うと恥かく
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:43:37.46ID:SMcxR7yW0
>>155
やべぇ
天体観測を電球程度にしか考えられない
無知は普通にいるんだな
いいよいいよ解らないなら
前提が間違ってる理屈で頭使わなくても
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:44:50.70ID:WddTXFHp0
>>151
宇宙が誰かの体だと想像したことがある
ビッグバンが受精で
宇宙の膨張がその子の成長
そのうち宇宙も衰え死んで行く

太陽は体を構成する原子のひとつで
惑星は原子(太陽)の周りを回る電子

じゃあ俺たちは何?って考える
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:45:16.58ID:UPulD0oW0
オマイラ、撒き散らすってどういうことよ
放射線を超新星爆発により撒き散らしてるんだよ
ゲロでもなんでもいいけど放射状に広がるだろうが
そのうちの一端を捉えてるに過ぎねーんだよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:45:35.29ID:C8ndDlul0
宇宙って真っ暗だけど、電気をつけたらどうなるのるの?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:46:34.16ID:WEo4S2Hs0
月に鏡を置いて、地球上から望遠鏡でその月の鏡を見ると、約2秒前の自分が写って見えるぞ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:46:50.84ID:13OZhjbv0
>>184
爆発しても地球で観測てきるのは550年後だからな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:46:58.10ID:kV9XaDv+0
1億年と2000万年前から爆発してるぅ〜♪
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:47:18.61ID:zE5F3KuZ0
>>155
E = mc2
質量とはエネルギーの塊
一円玉の質量でさえ開放すると広島原爆を超える

超新星は恒星級の質量が死に際に重力崩壊しその質量が一斉に開放される
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:47:24.12ID:rswy4HHU0
>>42
星新一。星新一がエッセーで「私のペンネームを逆さまに読んでまさに一新星だ、とほめてくれることがあるが私はちょっと複雑な気分になる。新星とは星の寿命が尽きた姿だからである。いや、逆だから縁起がいいのか」みたいなことを書いてましたなあ。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:48:43.91ID:o754d/RI0
120000000光年は盛りすぎ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:49:32.86ID:ZU5evWAU0
>>182
キミの考えだと俺たちはその宿主を構成する何か?と言うことになる

ま、この辺はマジでわからんよ
ニーチェの論理で生きていくしかない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:49:53.36ID:C8ndDlul0
>>181
星から引力部分だけを切り取ったのがブラックホール
人を切り捨てるつもりで酷使するのがブラック企業
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:51:41.92ID:t/824M6s0
宇宙に行ってる時に地球爆発したらどうするんだろうな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:51:43.92ID:2EtYWBkJ0
>>182
それ中1くらいの時にみんな考えるね
でも量子力学の話を知るとそんな単純なフラクタル構造ではないと悟るけどね
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:52:28.32ID:YaIKvrtS0
まさか地球まで到達するヤバイのじゃないだろうな
あれ疫病の流行よりおそろしくて99パーセント以上が死に絶え
普段は深い洞窟暮らし 激しい雨の日以外は
二十年近くは外に出たら死ぬって感じだったからな
ファラオのアホが私は逃げるわけないだろ王だぞってので
耐えられる地上のシェルターとしてどんどんピラミッドが巨大化していき
それでもものによっては耐えられず死んでたからな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:53:11.31ID:kV9XaDv+0
>>189
んじゃ人間一人の質量のエネルギーが解放されたら日本全土丸々ふっとんじゃうんじゃね?(´・ω・`)知らんけど
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:54:12.22ID:WEo4S2Hs0
通常の核融合では鉄までの元素しかできない
それ以上の元素が生成されるには超新星爆発の光熱と圧力が必要
だから地球上の鉄より上の元素は超新星爆発によって生成されたものなのだ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:56:14.78ID:+slBQrde0
>地球から約1億2000万光年離れた銀河「NGC 5731」に位置していた。
それ全然リアルタイムじゃなくね(´・ω・`)
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:56:17.31ID:9FwksolA0
>>30
11年周期の太陽のフレア爆発の規模が大きいだけで
地球の表面がまるでオーブンで焼かれるように黒焦げになる

こんな感じ
https://youtu.be/RDdc0-JD8Dk

次のフレア爆発は2032年の予定
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:57:42.38ID:wFGAdG8V0
超新星爆発の様子を詳細に観測・記録出来たって、これはとてもとてもすごいことじゃないの?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:58:06.53ID:kV9XaDv+0
宇宙ってこんなクラクラすらほどバカ広いのに、欧米人からウサギ小屋と揶揄されるような糞狭い家を、
定年まで何十年ローンで買うとか空しくなるよね(´・ω・`)
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:58:06.74ID:9FwksolA0
>>210
1億2000万年前に起きた現象がリアルタイムで観測できた
おかしい?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 06:58:24.67ID:m26NV9Cc0
そんなの見たら、眩しすぎて目が潰れるんじゃないの?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:01:53.54ID:2EtYWBkJ0
リアルタイムの観測の定義だけど
人類は光(電磁波)やその他素粒子の相互作用使ってでしか観測出来ないので
光を観測した時点でリアルタイム観測というしかないのでは
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:02:21.77ID:9FwksolA0
>>217
地上からちょっと宇宙に上がるだけの旅行費用が数十億円
宇宙は広大なのに地上から見える宇宙ステーションに行くだけでその費用
空しくなるよね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:03:24.24ID:1hxGXCXI0
おまえたち人間には信じられないようなものを俺は見てきた
オリオン座の近くで燃える戦闘艦
タンホイザーゲートの近くで瞬くCビーム
そんな思い出もやがて消える
雨のように 涙のように
死ぬ時が来た
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:07:08.77ID:AW/yo4yL0
太陽もいずれヤヴァイ
お引越し準備しとかんとな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:07:11.76ID:lvC1N9cc0
つうかペテルギウスはいつぶっ飛ぶんだよ?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:07:22.23ID:zE5F3KuZ0
地球で見える一等星の大半は100光年以内に存在している

オリオン座は都会でも見える
でも距離は500光年以上

なぜ明るいのか?
文字通りそこいらの星を圧倒するスーパースターだからだよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:11:33.04ID:uV7+keNk0
遠すぎるだろwwwwww
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:12:06.01ID:AmWSkHG00
ゲームセンター嵐?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:12:21.17ID:ntB6DHga0
>今回のような現象をもっと観測することができれば、
>巨星の命が尽きる最後の瞬間に関する謎を解く手がかり
>になるとの期待を示している

ものすごくレアな事象(時間軸)だけど ものすごく検体が莫大?(数)なので
確率的に 今後観測技術が向上したら きっとチャンスあると思う。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:12:30.42ID:+xMI+hXH0
金銀プラチナその他希少なレアメタルが多数転がってるから
回収出来たらなー
将来そんなビジネス生まれんのかな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:14:26.82ID:lvL2wZHP0
スーパーノヴァは
ゲームセンターあらしで覚えた
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:16:09.31ID:T9f0AQj00
>>252
ガキの頃、そのヴァの発音を巡ってバなのかブァなのかで殴り合いの喧嘩に発展した思い出がある。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:17:02.61ID:7spzJqZK0
星も死ぬのか 当たり前だけど
壮大だな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:18:56.55ID:kV9XaDv+0
>>207

ペテルギウスの爆風?とかが届いたら地球どうなんの?

ババさま、みんな死んじゃうの?(´;ω;`)
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:20:27.63ID:FZl80z8W0
>>76
送付依頼が相手方に届くのに2億年かかるし、いいですよって返事にも2億年。この様式に記入して依頼し直して下さいとか…やっぱタダって無理だろうから金額の交渉含め10億年以上はかかるよね。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:20:41.86ID:Lji5LRf90
>>261
ババさま「ワシのわかめ酒を飲め!」
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:21:15.85ID:yzdIwoUb0
>>1
>後に残るのは鉄のみだが、鉄は融合できないことから、恒星のエネルギーは尽きる。そうなると鉄が崩壊して超新星爆発が発生する。

もうココがわけわからない
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:21:37.92ID:ZU5evWAU0
>>266
冬ならいいんだけどねぇ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:21:48.54ID:z4jH3J9v0
リアルタイム?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:22:38.28ID:ddoQW57I0
>>231
心配なさらずとも
そうするだけの熱や圧を受け容れる器がないのです

全くないわけでもありませんが、たかが日本を吹っ飛ばすのに
地球そのものを…では無意味でしょう
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:22:58.31ID:QkHWHzzf0
>>213
次のマスクマンは全く面白くなかった
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:24:37.13ID:AmWSkHG00
ゲーセン技を鍛え上げると
プログラムや物理法則超越とか
ガキのハートをがっちりキャッチだ
対戦コントローラが通常より超デカい時点で
ふざけんな!と主催者にクレームつけて棄権しない
点も男らしくていい。敵のワケありネェちゃんがエロいビキニ
でアラシにハニトラ仕掛けるにも感情移入した。
すがやみつるは突き抜けてたな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:24:40.77ID:S5bmQYCF0
破壊は終わり創造が始まるの!
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:24:55.67ID:lCTwQeM40
昨日の夜は北斗七星の隣にある星が綺麗に輝いてたな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:25:04.24ID:bn2z7yDh0
星が死ぬと言うよりはただの新陳代謝だろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:25:11.01ID:X2ITnBA70
重力が、今より強ければ
星はみんなすぐ爆発してしまうし
弱ければ、そもそも星ができない

ちょうどいい設定でないと、おまいらはできない
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:25:56.19ID:kV9XaDv+0
>>211

昔、”こち亀”で核シェルターを販売してる胡散臭いインチキセールスマンみたいのが出てきて、
一番安いのでも高過ぎると両さんが文句言ったら、アルミホイル体に巻いてその辺の土に埋まってろと言われてたけど、
ワンチャン、アルミホイルに包まって地中に潜ってたら助かる?(´・ω・`)



それはさておき、ニコラス・ケイジと言えば、日系の女好きで有名だけど、最新の日系人妻との間に子供が出来たらしい(´・ω・`)守りたいこの命
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:26:17.98ID:QbAwug590
>>267
一番安定してるのが鉄じゃなかったか?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:28:04.79ID:z+pMB8eD0
>>61
わかりやすいです

爆発の方は、重力崩壊した物質が爆縮して中心で衝突して跳ね返るのかも。
身の回りの物質(金とか)が核分裂して鉄にならないのは、化学でいう活性化エネルギーみたいな障壁があるのかなあ?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:28:29.88ID:kV9XaDv+0
>>265

真っ先に死んじゃう!><
0287(;´Д`)ハアハア 
垢版 |
2022/01/08(土) 07:29:08.41ID:Om87fCpo0
(;´Д`)ハアハア 人間の寿命を物差しにするから長く感じる
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:29:19.13ID:AmWSkHG00
鉄以上の重たい元素って恒星の爆発時にできるんでしょ
そいつが吹き飛んでまた集まって星になって海に溶けたり地殻表面で採掘できるのを
生命の必須微量元素や貴金属アクセぬ利用するってロマンやん
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:30:41.38ID:WvJ5uzoK0
1億2千万年前に星が消えると、うちの犬がふとんでおしっこして怒られる
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:30:47.17ID:Ajtz1/hP0
>>268
雪国の天文ファンは、冬はやめてっ!って思うだろうw
東京だと梅雨時とかだったらめっちゃ損した気分だろうな

秋の彼岸過ぎて涼しくなってくる頃が全国的に晴天とか多いんじゃなかろうか
10月10日の旧体育の日が晴天の特異日だったような
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:30:54.57ID:kV9XaDv+0
>>282

安定してるわりにはすぐ酸化して錆びるやん(´・ω・`)
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:32:05.90ID:q4UpKiV40
動画って‥
電波望遠鏡の膨大なデータしかないよ。
そこから架空の画像を作るのは可能だが、
然程意味はない。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:32:34.09ID:uV7+keNk0
しかし1億2千万光年の出来事を今見るって、光ってどんだけ遅いんだよ。
考えてみたら1秒間に地球7周半って何となくイメージできるからな。
絶対光より速いものあると思うよ。
こんなん遅すぎるよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:32:45.40ID:Yy1q93Se0
ジョーカーみたいなもんだな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:33:29.26ID:AmWSkHG00
核融合で元素変換された貴金属って放射能持たないのかな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:34:41.47ID:Ajtz1/hP0
>>291
化学的性質は最外殻電子のふるまいで大方決まるからねえ
原子核の結合エネルギーとは関係ないから仕方ない
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:38:14.27ID:Lji5LRf90
>>294
おお、盲点だったわ
ワープの可能性は無限大だな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:40:41.63ID:Lji5LRf90
1光年離れら所から量子通信したらどうなるか試したい
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:41:52.08ID:Lji5LRf90
ワープ地点と地球の1年のズレを飛び越えてしまうのかね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:44:10.93ID:Ajtz1/hP0
>>300
放射能を持つ=不安定で寿命がある原子、ってことだから
金の場合だと197Auが安定で、他は全部不安定で放射性同位体
195Auの約186日が半減期最長なのかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E3%81%AE%E5%90%8C%E4%BD%8D%E4%BD%93
半減期短いから猛烈な勢いで放射線出してどんどん崩壊しちゃうので
結果として今地球上にある金はほぼほぼ完全に安定な197Auなわけだ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:44:13.55ID:eQ2Z/Zhk0
リアルタイムと言っても
1億2000万年前の光
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:46:29.40ID:Ajtz1/hP0
>>305
いつも思うけど、ヤマト爆速だよね
スタトレ世界の宇宙船だったらどんだけ時間掛かることやら
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:47:19.43ID:kV9XaDv+0
>>307

1光年先の星と地球を1光年の長さの棒で繋げたら、その棒を押すだけで光速超えられるんじゃね?(´・ω・`)やっべ、俺天才かも!


と、思ったけどすでに10人くらい他の奴も思いついてそう(´・ω・`)
0318(;´Д`)ハアハア 
垢版 |
2022/01/08(土) 07:48:35.19ID:Om87fCpo0
(;´Д`)ハアハア ワープがないと成立しないのが分かっていたというのは

昔の人も偉大だった

ヤマトにしてもスタートレックにしてもだ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:50:06.53ID:zE5F3KuZ0
>>308
史上最大の宇宙望遠鏡がクリスマスイブに打ち上げ成功したし

天文学の的は天の川銀河の中心にある
超巨大ブラックホールいて座A*

太陽含む4000億の恒星を衛星に従える持つ皇帝的存在
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:53:47.46ID:rS8Tbp8Y0
>>317
>>321
何かすげーなw
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:53:50.88ID:M6NRRuzj0
ペテルギウスって書くやつは、間違えて覚えているのかフリック入力ミスなのか
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:54:11.90ID:0xo0XxLg0
超新星爆発ってどういう爆発の仕方をするんだろう
よくCGだと一気に爆発してるけど、
星のあちこちで小規模な爆発が次々起こってから最後に大爆発
ではなくいきなり大爆発するものなのかな

あと爆発してる時間てどのくらいの長さなんだろう
数秒?数分?数時間?数年?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:54:53.16ID:gCttDqyU0
>>26
仮に光より早く進めたとして、光を追い越すときに過去の光の上を進むことになると思うんだけど到着地点からあとに到達する光を見ることができるんだろうか
0334(;´Д`)ハアハア 
垢版 |
2022/01/08(土) 07:57:11.01ID:Om87fCpo0
(;´Д`)ハアハア 宇宙はスケールが凄い

まるで神のようだぜ

ラスボスって感じ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:58:12.75ID:ptkXTeNO0
光の速さで1億2000万年って、絶対に行けないところじゃん
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:58:18.88ID:rS8Tbp8Y0
あーあ、俺らの寿命って短すぎだよなぁ。こんなんじゃ宇宙の謎を解けないじゃん。俺が生きている間に宇宙がなんなのか知りたい。マトリックスでも何でも良いけど
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:58:28.56ID:Hy/ruVUU0
>>328
星の内部でエネルギーが尽きて、自重を支えきれなくなって中心部へ崩壊して圧縮していく、圧縮により超超高密度高エネルギーになり、一気に爆散、だっけか。

爆散できるほど質量がない場合、静かに固まって白色矮星化
0339(;´Д`)ハアハア 
垢版 |
2022/01/08(土) 07:59:19.11ID:Om87fCpo0
>>336
(;´Д`)ハアハア 安心しろ

一光年の先だって行けないから
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:00:15.56ID:zleIfCBP0
>>328
爆発はごく短時間
ニュートリノバースト持続時間が10秒
この時に衝撃波が発生して膨張していく

超新星が明るくなって見えるのは爆発によって高圧になった
星の物質が反応して輝き始めたもので
数日から2週間という時間をかけて
徐々に明るくなっていって観察できる
持続時間はまちまち半年〜数年だったり
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:01:11.51ID:zE5F3KuZ0
>>333
デネブは1400光年だろ
まあ半径一万光年肉眼視可能な化物スペックだが

真の化物はオリオン座の三星の中心のアルニラム
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:04:17.15ID:0xo0XxLg0
>>338
その「一気に爆散」の時って球状に均一にいきなり爆散するのか、
それとも「一気」の刹那でもあちこちで・・・えーっと例えば地球だと
日本で爆発したりブラジルで爆発したり南極で爆発しながら
最後に爆散する感じなのかどうなのかなって
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:05:19.91ID:0xo0XxLg0
>>340
10秒か・・・早ぇなサンクス
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:06:52.55ID:BYZXXGun0
>>346
56億7千万年後に弥勒が生まれると言うからその時まであるんじゃね?
0355(;´Д`)ハアハア 
垢版 |
2022/01/08(土) 08:07:05.97ID:Om87fCpo0
(;´Д`)ハアハア 

>>345
光のエネルギーは無限
衰えない
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:08:54.77ID:H8cWzhhi0
ベテルギウスでよく勘違いしてるやついるけど
恒星のほうは
BEテルギウス
魔女教が
PEテルギウス
だからな気をつけろよ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:09:38.68ID:JLTxteo60
>>167
遠くの星が「見える」理由は光が量子だから。
距離の逆二乗則で連続的に減衰してたら網膜や光学センサで検出できない。
朝永振一郎「量子力学I」p.57
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:10:11.89ID:5kmar/Bg0
電磁波バースト来たら逃げるから教えてね
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:10:23.67ID:zE5F3KuZ0
>>345
何も遮るものがなければね
現代の技術では光子一つでも観測可能
露光すれば形が見えてくる

豆電球でさえ一秒間に7京個の光子が出ている、超新星ならなおさら
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:11:01.01ID:LEQpufht0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったジェームズ・ウェッブとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
0362(;´Д`)ハアハア 
垢版 |
2022/01/08(土) 08:11:54.92ID:Om87fCpo0
>>344
(;´Д`)ハアハア だから凄い時間をかけて届けてる
今回も1億2000万年くらいかけてる
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:12:08.37ID:0qBQZlzB0
100年前の地球の姿を見たい
50光年の場所に鏡を1つ置いて反射したやつを見る
鏡が3つあれば25光年に出来る
鏡をもっと増やせばもっと短くできる
長い光ファイバーでもできる
こういうのもタイムマシンと思う
0364(;´Д`)ハアハア 
垢版 |
2022/01/08(土) 08:14:06.94ID:Om87fCpo0
>>363
(;´Д`)ハアハア 技術的には不可能だが、理論上では出来るだろうな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:14:56.10ID:Z2qBE6r50
1億2000万光年離れた銀河の1恒星の挙動をとらえられる技術が凄い
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:17:56.01ID:XyiHrMB00
動画腫れよ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:18:37.48ID:xbR1rNw40
恐竜が、ンガーってやってた頃に起きた爆発を今観測したわけだね
ロマンチィック
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:18:49.47ID:zE5F3KuZ0
>>365
ふふふ、
先月25日に桁違いの性能を持つ宇宙望遠鏡が打ち上げられたぞ

宇宙人見つかるかも
パラダイムシフトが生きてるうちに起きる、心して待て
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:20:49.66ID:zleIfCBP0
文化的に発展した宇宙人が居るかもしれないような惑星を見つけても
何億光年も先じゃあ
その時既に滅んでいるんじゃあないだろうか
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:20:59.84ID:QdS3V41J0
例えば100光年先の場所から地球を見たら100年前の地球が見えると言う事でしょ?
それでもって場所によっては何十億光年先とかから見ると地球が誕生してから現代に至るまでの
地球の姿を見れちゃう訳でしょ?
つまり地球文明が後数万数十万年進んでワープとか出来るようになると
そう言った場所に飛んで地球の姿を撮影とかすると
地球誕生から現代までの各時代ごとの地球の姿をGoogleアースみたいな
感じで観測出来るようになるとか考えるとロマン溢れるよな
関ヶ原合戦を上空からリアルタイム映像で見てみたい
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:22:12.90ID:5AJm9LNv0
違う銀河かよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:23:59.94ID:pFRqmTz60
ペテルギウスかぁ・・・
明日かも知れないし10万年後かも知れない。
0380(;´Д`)ハアハア 
垢版 |
2022/01/08(土) 08:24:23.17ID:Om87fCpo0
(;´Д`)ハアハア ドラゴンボールの世界は相対性理論じゃないな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:24:31.63ID:7ZZkEg2w0
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク…(-∧-)合掌・・・
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:25:28.81ID:9ST1QtRG0
こうやって出来た鉄が回り回って鉄製品になってんだな
身の回り、星の化石だらけやな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:25:51.82ID:TzaRZ3Lp0
バカがペテルギウスって連呼してるがペテルギウスって何だよwww
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:26:41.26ID:GWapXf3S0
>>5
何年前の出来事だと思ってる?w
具体的に数字を言ってみて
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:27:07.68ID:tQNlavdS0
>>316
OK!
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:27:25.42ID:NPqBTKXM0
🌞俺ももうすぐやで
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:28:26.09ID:hUiXSXAn0
り、リアルタイム???
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:30:10.20ID:ydg0a9re0
光子の立場になると瞬時に届いている
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:30:10.50ID:GWapXf3S0
>>355
間違ったこと言わないように。
もし光のエネルギーが無限だったら、宇宙は無限に明るくなってしまう
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:31:33.48ID:Z2qBE6r50
αケンタウリの距離で超新星爆発が起きたら地球で何が起きる?何が見える?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:32:02.81ID:skATGbl40
>>61
なるほど、では我々が採掘している金は
大昔のどこかで起きた超新星爆発で
生み出された元素って事なんだな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:32:25.39ID:Otx/HojP0
>>87
地球誕生から現在までの歴史のすべてが今この瞬間も
45億光年幅の光の波となって広がって行っている
と想像するとなんだかワクワクするよな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:32:46.35ID:aF3a7OYr0
>>370
ハッブル宇宙望遠鏡よりすごいの?
ハッブルの画像でも度肝をぬかれたんだがw
最初CGかと思ったよw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:33:03.75ID:j/TGPdxZ0
>>346
太陽のヘリウムが尽きると水素を燃やすようになる
すると太陽は巨大化して金星・地球・火星を飲み込む(ここで地球はおしまい)
木星の軌道近くぐらいまで巨大化した後はゆっくり縮小して
白色矮星になって終わり。
残った木星なんかのガス惑星は白色矮星となった太陽の周りを回るか好き勝手に
放浪するかはまだ分かってない
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:34:38.74ID:K0EYud1z0
>>363
それなら衛生軌道上に鏡を何枚も置いてやったら1光年位出来るんじゃね?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:35:40.51ID:hcEwRKby0
去年、夜に散歩してて上見て歩いてたら星が何個かあるのに2つの星が近くにあって変な星だなと思いつつみてたら
ぐるぐる八の字を書くように2つの星が動いたかと思えばぶつかってはないけどぶつかりそうな動きをしてみたり…
おかしいのでずっとみていたら片方の星がぐるぐる円を書きながらもう片方に当たりにいったようになってその瞬間当たられた方の星が消えた。
あれは星が衝突して消滅する瞬間だったのかな…散ったようにはみえなかったのは地上からみてるからかなぁ。
誰かそんなの見たことない??
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:35:57.90ID:GWapXf3S0
>>399
どこに書いてあった?
誰が唱えた説か分る?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:37:03.70ID:h3BOue+/0
>>392
光速を越えて現象を観察することはできないのだからこれがリアルタイムでの観察となる
「これははるか昔に起きた出来事が今観測されてるだけだろ!」とドヤ顔で指摘するやつがよくいるが
そんなこと学者も読者もみんなわかってるので
ただの挙げ足取りの馬鹿でしかない
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:37:10.81ID:OUqOlTJ20
血が騒ぐ また1つ 星が死ぬ
それでもいくのかマリン♪
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:37:35.15ID:9dAMJoGe0
>>250
最新の観測研究によると10万年先
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:37:38.68ID:fg306KQv0
質量的に太陽じゃ起こらない現象なのか

太陽がこれに近い活動はじめたら
一瞬で蒸発するんだろうな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:38:02.89ID:3zNO1d4t0
>>295
>タキオン(tachyon ([ˈtækiɒn]))またはタキオン粒子(tachyonic particle)とは、常に光速よりも速く移動する仮想的な粒子である。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:39:57.21ID:B0PrBWqV0
>>422
まあ限りなく近距離だからタイムラグを感じないだけで、普段リアルタイムで見ている光景も聴いている音も厳密には過去のものだしな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:40:40.05ID:DeLtsrOI0
ここまでガンド・ロワなし
お前らそれでもイデオン世代か!
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:41:48.23ID:CuTg8Uqz0
>>12
銀河帝国皇帝でも銀河系でしか通用しないのに
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:42:52.04ID:6JRlRSZk0
こうして生まれた鉄が今俺たちの体の中にある
俺たちは星の生まれ変わりと言えるのかもしれない
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:43:47.05ID:kootpV6u0
よく大型新人を「超新星!」って煽るのがあるけど
星が死ぬ時の光だから褒めてる気がしない
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:45:06.02ID:SXkYnNCv0
超新星とビックバンはウリが著作権や権力を有しているニダ。
今回は1億円で許してやるニダ。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:45:20.97ID:z+pMB8eD0
>>415
なお公称ミッション時間は5年で、目標でも10年
(ハッブル宇宙望遠鏡の打ち上げは30年以上前、まだあと少しいける)

日除けがガミラス三段空母みたいでカッコいい
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:45:37.06ID:GWapXf3S0
>>363
それはタイムマシンとは呼べないよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:46:03.79ID:6vgBoI6K0
リアルタイムかと言われれば専門家は疑問を投げかけるだろうなw
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:46:13.63ID:Z2qBE6r50
>>413
地球人より遥に文明を発達させながらも数光年の距離に爆発間近の恒星が
存在し打つ手なし生命体とかいたんだろうな
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:47:28.90ID:h25TfXj10
鉄以上の質量の原子がどうやって出来たか説明してみろ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:48:05.56ID:GmRpPSs+0
超新星になるってのは新しい星になるってことなん?爆発して消えて失くなることが超新星?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:48:24.69ID:/S4+wKXs0
これを調べればベテルギウスがいつ爆発するのかもわかるかもね
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:48:54.05ID:aF3a7OYr0
>>425
(´・ω・)人間には見えない光を分析するやつか。素人の俺にはちょっと残念やな。
ハッブルがとらえたソンブレロ銀河見たときは大興奮したもんだが
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:49:59.30ID:B0PrBWqV0
>>450
まだヘリウムが萌え残っているのが分かって、これから炭素が萌えるからあと10万年くらい先になりそうらしい
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:50:57.98ID:GmRpPSs+0
>>446
太陽みたいなでかいのが爆発したらその時地球も捲き込まれたりしないのかな?
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:51:03.34ID:h25TfXj10
>>453
それは証明されたのか?観測されたのか?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:51:31.16ID:+x34WD6D0
えええ?
こんなビッグニュース俺聞いてないよ?(´・ω・`)
ニュートリノ観測して狙ってたの?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:52:06.07ID:AoaVRALw0
フラッシュマン!
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:54:00.39ID:AP4s5hQv0
>>26
そういう事になる。
かなり非現実的だがロマンがあっていい。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:54:39.52ID:GWapXf3S0
>>444
意識とアインシュタイン相対論は関係ない。
>>418 の質問に答えてくれるかな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:55:01.63ID:EuaqFVBN0
鉄郎「メーテル、またひとつ星が消えるよ」
メーテル「消えるんじゃないわ。私が消してるのよ」
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:56:32.27ID:hMYGoQZC0
>>391
もし今地球がブラックホールに呑まれたら俺たちはそれを認識できるのかな?
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:56:41.42ID:h25TfXj10
>>462
証明できないのを良いことに科学者の妄言がまかり通る分野が天文学だからな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:58:31.04ID:GWapXf3S0
>>443
いや疑問を投げかけるのは、無知ゆえの誤解を自覚できない物理オンチの素人だけだよ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:58:51.89ID:h25TfXj10
地球は平面だし、全ての天体は地球を中心に回ってる
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:59:35.77ID:Bvm3FwYs0
こうゆうレスだと相対性理論が出てくるので豆知識

一石を投じるの一石はアインシュタインから来ている
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:59:36.24ID:aF3a7OYr0
>>468
(´・ω・)何か俺らの太陽系って、ショボいんやね。
太陽って俺らにとってはかけがえのないものだけど宇宙からしたらチビッ子なんやね
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:59:54.11ID:hMYGoQZC0
>>472
次の星(団)を作るんでしょ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:01:47.20ID:h25TfXj10
言ったもん勝ち、それが天文学
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:01:53.94ID:hMYGoQZC0
>>479
八千年過ぎた頃から以下略
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:01:55.44ID:FCBv2KXg0
>>478
太陽は一応上位5%から10%に入るそこそこ優秀な星やぞ(´・ω・`)
超新星爆発できる奴らが異常なんや
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:02:49.22ID:GWapXf3S0
>>471
いや全く無根の妄言が天文学の世界でまかり通ることはないよ。
単に君が根拠を理解できないというだけだ。
知力に差がある人間同士は互いに相手が劣って見える
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:02:54.82ID:2K/sOHWR0
リアルタイムに違和感
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:07:00.58ID:GmRpPSs+0
>>488
それはあんまりやわ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:07:41.37ID:h25TfXj10
ダークマターとか、あなたは霊魂を信じますか?というぐらいの妄言だ
証明されない観測もされない、それなのに、あたかもそれが存在するかのように議論されているという
妄言に次ぐ妄言、それが天文学
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:08:47.39ID:GmRpPSs+0
>>468
じゃあ太陽はどうやって終わるんだ?
そのまま燃え尽きるのか
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:10:02.57ID:FCBv2KXg0
>>449
普通の超新星爆発は全部消えて無くなる
無茶苦茶質量の多い星が超新星爆発した場合は中心に高密度に圧縮された星が残る
中性子星とかブラックホールとかになる
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:10:39.27ID:+x34WD6D0
リアルタイムってのは地球上で観測って意味だから
別におかしくない
そもそも時間は相対的だから、
突っ込むならそこからだわ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:11:01.18ID:J3Es6hmf0
>>11
重力崩壊するから
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:11:58.80ID:Kl4LzQjS0
実際
この星はいつ爆発したのかな?
100年前とか500年前とかなのか?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:12:28.14ID:FCBv2KXg0
>>499
何も見えないところに重力が観測されてるからダークマターがあるって言われてるのに観測されてないは草
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:13:26.72ID:nqrDCe140
動画も無しに見たとか俺でも言えるわ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:14:07.93ID:FCBv2KXg0
>>507
1億2000万光年離れてるんだから1億2000万年前やろ(´・ω・`)
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:14:40.46ID:uDehOw7t0
>>501
そう、赤色巨星だから今の地球の軌道より直径が大きくなって
最後は冷えておしまい。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:15:03.01ID:FCBv2KXg0
>>512
なぜ?
そりゃ周りにガスは残るよ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:15:06.87ID:K1FwIQ4R0
なんで爆発するん?
衛星自体の重力がゼロになって、宇宙の真空に引っ張り作用があるのか?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:15:26.48ID:Z2qBE6r50
>>504
爆発する恒星の質量が
少な目→中性子星
多め→ブラックホール
物凄く多い→何も残らない
じゃなかったっけ?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:16:52.08ID:GmRpPSs+0
>>504
宇宙って本当に訳のわからん世界だな
こんなとこに住めてるのも訳わからんし死ぬまで答え知らんままだろうし
あらためて考えると怖すぎる
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:17:39.34ID:J3Es6hmf0
>>40
高度が100m上がると
温度は1℃下がる。
飛行機高度10000とか飛んでるけど外は氷点下50℃とかなんだよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:17:53.94ID:18hueI2N0
>>499
ダークマターは計算より大きい重力源の正体は何だって言う話だからな
タダの星間物質が予想よりも多かったとかそんなのの可能性だってあるんだよ
なんなのかを理解せずに妄言とか言っちゃうほうが妄言
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:19:53.62ID:GWapXf3S0
>>477
ただのウソを豆知識などと言っちゃいけない。
当該人物名のドイツ語の意味は知ってるよ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:20:35.33ID:DhyKgHT90
supernova
novaはラテン語でnew starの意味
夜空にそれまで無かった明るい星が出現したことから「新しい星の誕生」と誤認
実際は古い星の崩壊爆発
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:21:22.75ID:+slBQrde0
>>152
クロック数が頭打ちになってるのは発熱が増大して熱処理しきれないからであって
熱処理さえ出来ればクロックだけなら8GHz超で動いている記録はいくつもある
2006年に発売されたCeleron D347で8.36GHz動作なんて記録もあるみたいだな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:21:34.58ID:J3Es6hmf0
>>59
太陽系の存在する天の川銀河だけでも4000億個とか。
隣のアンドロメダ銀河はその2倍とかじゃなかったかな。
更にそうした銀河は宇宙全体で何兆個とかある。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:22:01.97ID:Z2qBE6r50
>>536
物凄くレアだがエディントン限界スレスレの恒星はに何も残さず爆発すると聞いた
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:22:20.06ID:GmRpPSs+0
>>515
なにそれ怖すぎるんだが
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:22:43.53ID:Z2qBE6r50
>>533

>>526
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:23:28.35ID:u/OGUwbq0
>>26
岡山の県北でやってたアレも今何十光年先で映像として見られる可能性があるのか
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:23:55.77ID:VSYo3+oN0
おならがブリブリ止まらない ○| ̄|_ =3 プッ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:24:14.95ID:FeXl4DNH0
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。

>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・他のみんながワクチンを打てばワクチンを打っていなくても安心
→新規感染者の9割以上がワクチン未接種者です。ワクチン接種者はコロナにかかっても症状が出なくなるだけでコロナ自体周囲に広めます。ワクチン打っていない人だけが死んだり隔離され社会から消えます。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:24:59.42ID:DlQg6iiq0
>>1
>約1億2000万光年離れた銀河

すんげえ遠いな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:26:15.82ID:6vgBoI6K0
天体現象の多くはリアルタイムでは見れないが正解なんだけど
リアルタイムをどこまで許すかによるな
惑星探査機の通信も数分から数時間かかるしね
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:27:54.00ID:b6OTFxeL0
>>544
もしかして昔のテレビ中継が遅れてたのもそういう理由なんか?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:28:10.18ID:56qIi9MT0
地球に生命が発現したのは偶然に偶然が重なりまくった奇跡よ
太陽がでかくなることで地球の生命が滅亡するイメージをもつ人が多いが
実際は太陽に少しでも異常が起こった時点で地球は終わる
ものすごい文明が発達しないかぎりは地球の生命が膨張を見ることはない
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:28:13.17ID:jAKJCyA90
>>5
お前のリアルタイムの定義って何?
目の前のテレビから流れるライブ映像?
多分、科学に強い人から言わせたらバカって言われると思う
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:28:59.91ID:GWapXf3S0
>>530
ラテン語では「新しい」という意味でしかないよ。
「星」のラテン語は stella だ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:29:29.77ID:Z2qBE6r50
>>543
ヤマトの世界は技術的に遥か先の未来だけどワープ先で地球観測すると
今の我々が見えてるかもしれないw
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:29:39.67ID:6vgBoI6K0
ここで言ってるリアルタイムは単なる観測上のリアルタイムだから
ぜんぜん現在のリアルではない
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:31:41.59ID:18hueI2N0
>>546
そうだよ
たとえばすぐ近くに思える中国からの生中継ですら実はリアルタイムよりも数十秒の時差で放送されてるんだ!
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:32:38.43ID:E6JpzhTo0
これって1億2000万年前に起きた過去の映像観察してるんだよな
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:33:12.67ID:FCBv2KXg0
>>555
じ、10万年以内…
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:34:49.78ID:EXnchb6g0
この大ニュースを報じない日本メディア
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:36:01.83ID:adU3CVVh0
消えゆく星の欠片は散り
胸に寄せる血潮に耳をすましている♪
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:36:55.80ID:LtQU8klM0
ここまで「超新塾」への言及無し

どこまでお前ら真面目なんだよ(違
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:38:14.01ID:CB8BATIX0
リアルタイムじゃねえじゃん。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:38:35.49ID:GWapXf3S0
>>544
そうじゃなくて…
恒星が超新星になる過程、リアルタイムに変化する様を観測できたんだよ。
観測史上初のことだ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:40:23.48ID:hcEwRKby0
>>435
空なのに蛍…調べてもでてこないから誰か同じようなものみてないかな?と思たけど誰もみてないようだな。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:41:00.13ID:EwWqQo8H0
宇宙は想像図が大半で実際に見たものはごくわずかってことを分かっているようで分かっていなかった
科学雑誌ニュートンの絵は子供心に魅力的だったな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:41:22.20ID:h3BOue+/0
>>552
理論的には西暦2199年に地球から177光年先にワープして
そこから超高性能な望遠鏡で地球を眺めれば
まさに今の我々が見えるということになるな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:41:33.03ID:EmlkIHzH0
太陽は赤色矮星になってからが長いから
実はそこから太陽系の文明が始まる予感
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:44:59.93ID:grJcP4Jy0
さよならジュピター
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:48:18.11ID:7BIUEhq90
で、おまえらの最後を観測してくれる人いるの?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:49:21.93ID:HpNIm+gg0
1億2千年前の光が届くってすごいよね。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:52:01.57ID:HpNIm+gg0
重力レンズで過去の地球の姿以外と近いとこで見れたりするのかな。
0591(;´Д`)ハアハア 
垢版 |
2022/01/08(土) 09:52:30.51ID:Ot3I8hd80
>>573
(;´Д`)ハアハア その時代はまだ何も分かっていなかった時だろうな

今は科学が進歩しているからな。

古本屋で 宇宙について古い本を見つけて読んだが

あまりにも分かっていなくて面白かった

宇宙よりも、民俗学に興味がある。
こういう時代の空気というか、無知っぷりというか

地球平面説みたいなもんよ
0592(;´Д`)ハアハア 
垢版 |
2022/01/08(土) 09:54:01.58ID:Ot3I8hd80
(;´Д`)ハアハア しかし数学に関しては昔も今も全然変わらないが、宇宙の本とか全然違うからな。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:54:08.20ID:s7ViW9o60
ていうか宇宙の年齢が140億年なのに
恒星の寿命とか100億年ぐらいのが沢山て…
意外に宇宙て若いのね

せいぜい恒星の世代て数世代しかない
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:54:08.61ID:lBwFinKo0
>>26
英国だったかな?次世代兵器がどんな物か予測するのにSF小説家を軍に正式採用したことあった。日本に有ればだけど、この手の組織に向いてるんじゃね。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:55:28.08ID:xbR1rNw40
>>534
線香花火だとおもえば怖くない
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:01:10.59ID:YufA1Hp80
>>106
ガンマ線バーストではガンマ線が数秒から数時間にわたって閃光のように放出され、そのあとX線の残光が数日間見られる。

この現象は天球上のランダムな位置で一日に数回起こっている。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:02:25.00ID:GWapXf3S0
>>494
なんで画像があるのに「ない」と言ってるの?
動画を画像を言ってるんだろうか
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:04:35.42ID:ilH6QVfF0
>>26
すげー大発見じゃん
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:06:34.77ID:HW08WC2E0
ベテルギウスのガンマ線バースト
万が一地球を向いてたら、光速でくるから
気づいたらアウトらしい
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:08:53.60ID:QIOxpNpT0
星の生死なんて観測して何か得るモノでも有るのかねぇ。天文学なんて人には無用の学問、無駄に金を使うだけ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:09:21.00ID:/eW6bxyC0
見えるはずだ
あの
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:10:29.95ID:GWapXf3S0
昔と今の違いで一番驚いたのは天の川銀河の形。
昔はただの渦巻状と考えられていた。
しかし今は中央が棒状になってる
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:11:55.63ID:zNUsR/UxO
「光って伝わるの遅すぎて草」
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:12:32.52ID:GWapXf3S0
>604
おそらくこれまでに1億人以上(死者込み)が同じことを思い付いてる
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:12:57.66ID:GWapXf3S0
失敬…。

>>604
おそらくこれまでに1億人以上(死者込み)が同じことを思い付いてる
0616(;´Д`)ハアハア 
垢版 |
2022/01/08(土) 10:13:15.54ID:UzmjnbtL0
(;´Д`)ハアハア 昔のSF小説なんかは相対性理論すら分かっていなくて笑える
子供ですら概念は知っているのにな

光の速さが一定だから、時間の流れが変わるというやつだ

つまり光が届く時間が一定だから 届かないほどスピードが早い物質にとっての時間が相対的に長くなるというだけだ。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:13:41.38ID:EwWqQo8H0
>>609
とりあえず超新星爆発が学者の法螺話でないことは分かる
学問というのは嘘を削り取っていく作業でもあるのだ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:15:25.06ID:+NzfTYwL0
>>609
超新星爆発自体が現在の元素の組成に
影響してると考えられてるから
割と今の世界の成り立ちを知るのには
重要な要素だったりはする
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:15:34.37ID:GmRpPSs+0
>>596
確かに膨らむわw発想がいいな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:16:11.02ID:iY9lHrab0
科学っていわゆるだろう運転なんだろう。
○○だろう。たぶんそうだろう。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:16:47.62ID:zNUsR/UxO
宇宙って板みたいになってて四隅を象が支えてるの
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:17:35.38ID:+NzfTYwL0
>>621
観測とか実験で検証するのが重要よな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:17:35.72ID:/qWdU5L/0
>>525
そらロケットに乗りたい人間の壮絶な殺しあい始まるだろ
勢い余ってロケット破壊して終了
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:17:58.32ID:4LN7Hvvn0
遠くー遠くへとー
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:18:31.48ID:4fIZvJTs0
>>206
存在確率の雲とか、わけわかめなんだけど、その雲の存在確率を積分したら1になるの?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:23:07.19ID:4WvVakCj0
でもこれ1憶二千万年前の話でしょ? (´・ω・`) いまどーなってんのさw
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:24:06.04ID:jP74bWw70
>>43
光もγ線バーストも同時に来るからなあ
ほとんどの人は意味も分からず死ぬことになりそう
例外はその時に望遠鏡を見ていた人だけ・・かな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:24:54.12ID:+slBQrde0
>>631
69万年前ちゃうん
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:25:51.90ID:4fIZvJTs0
>>632
地下鉄乗ってる人もたすかるな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:26:29.71ID:3LaLY05N0
>>517
太陽は恒星
地球は惑星
月は衛星

この話の爆発するのは太陽のような恒星
重い恒星が周囲の惑星を重力で引っ張り、公転させてる

恒星が赤色巨星という大きな太陽になり、寿命迎えて、自分の重さによる重力で中心に全部が引っ張られ、高い温度と圧力で核融合が起きて、最後に超新星爆発して系全体を惑星ごと飲み込んでしまう

地球もいつか太陽の超新星爆発に飲み込まれて、跡形もなくなる運命
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:27:14.96ID:GWapXf3S0
>>616
>光が届く時間が一定だから 届かないほどスピードが早い物質にとっての時間が相対的に長くなるというだけだ。

光が届かないほどスピードが早い物質って、超光速で移動する物質という意味?
物質はどんなに遅く動いても固時間は他の時間とずれるよ。
君の方が相対論を理解できてない可能性がある。
上で「光のエネルギーは無限 衰えない」と言ってたしな…
0638ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/08(土) 10:27:37.88ID:UzmjnbtL0
(;´Д`)ハアハア  数学は不思議なことに、昔に書かれた書物でも・・・・ 今と大差ない。

ずっと・・・”高度”で”洗練”されている・・・・・。

だから・・・・面白くはない。
っていうか、数学について書かれた一般書の類なんてのは少ないが・・・

専門書は高度過ぎて、限られた人間しか読めない
0640ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/08(土) 10:28:52.34ID:UzmjnbtL0
(;´Д`)ハアハア  まぁ・・・・一般的に見て、昔の数学の本で面白いのは・・・・ポアンカレ予想が”未解決”だって

ところだな・・・。 
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:29:03.22ID:4WvVakCj0
>>636
SDGs涙目だなおいw (´・ω・`)
 
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:29:41.77ID:3LaLY05N0
>>631
爆発した残骸が、1億2千万年かけて四方へ飛び散って、薄まってる
中心だった場所がブラックホールになって、光も飲み込んでるって説もある
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:31:20.43ID:fsEB1k3m0
>>1
      太陽の、約8倍以上の質量の星は、
    進化の最後に超新星爆発を起こします。
      そのうち、太陽の約30倍以上の星が
    爆発すると、後にはブラックホールが、できます。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡'⌒`ミ
   (´・ω・`)   これ、豆知識な!
   /
0645ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/08(土) 10:32:04.89ID:UzmjnbtL0
(;´Д`)ハアハア  あと、フェルマーの最終定理が未解決ってところか・・・。あのへんは・・・歴史的に見て・・・・

ぐっと来るな。

宇宙については・・・・色々ありすぎていい。

レトロフューチャーな・・・・スペースオペラは、なかなかだ。

今の人が描いても、“サムライ8”にしかならないだろう。
何故なら、宇宙なんてのは・・・誰も行った事が無いからだ

だから・・・・ ワンピースもハンターハンターも・・・宇宙には行かなかった。

ドラゴンボールは行ったけど
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:32:10.47ID:4jC7Vk210
僕らの太陽はあと40億年頑張れるんでしょ?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:34:35.51ID:+slBQrde0
間違うたわ>>633じゃ日だ
更に365日で割って1898年前か
意外と最近だな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:35:24.78ID:iY9lHrab0
地球が生き残る方法があるぜ。

太陽が爆発しないのなら、地球に直接推進力装置をつけて、太陽の膨張と連動して、軌道をずらしていくんだよ。
そうすれば生き残れる。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:35:32.13ID:A/5n36gf0
板垣「恒星崩壊波ーーーーーーーーッ!!」
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:39:18.91ID:3LaLY05N0
>>641
SDGsってのは、ほぼ利権に群がるハイエナのスローガンでしかない
原発利権や地震予知連利権に群がる輩と、大差ない

地球環境がぁ!って名目を言い訳にしてるだけで、本当に地球環境を考えているなら、電気ガス水道電話などのインフラ使わないで、無人島で原始人生活すべきもの
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:39:45.63ID:L6/18Wan0
ペテルギウスはどうなったの
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:40:32.33ID:xGfguZEy0
>>636
太陽は超新星爆発は起こしません
太陽のように自ら光を出している星(恒星)が
どのような一生を過ごすのかは 星ができたときの質量によって決まっています

太陽ぐらいの質量の恒星は超新星爆発を起こしません
0662ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/08(土) 10:41:23.02ID:UzmjnbtL0
(;´Д`)ハアハア  ”過去の出来事”を見ている・・・という事だ。

つまり、空を見ているだけで・・・”タイムマシン”って事だろうなwwww
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:42:22.63ID:zNUsR/UxO
星が死んでんねん
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:42:30.12ID:4WvVakCj0
>>656
雪だるまのような形になったまま ぎゅんぎゅん回ってるそうなw
 
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:43:02.79ID:iY9lHrab0
>>658
宇宙の端っこも宇宙だよ。その向こう側も宇宙だよ。どこまで行っても宇宙www
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:44:03.17ID:iY9lHrab0
>>667
だから宇宙ですってばw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:44:39.79ID:ISkorAEN0
>>5
何をもってリアルタイムとするのか…

数歩の距離で見た現象でさえ、約0.0000002秒前くらいに起こった過去の事だよ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:45:25.89ID:NFcixW000
数十億年で地球は太陽に飲み込まれるが、
それよりだいぶ早く数億年で地球の海は太陽光で干上がるって聞いたが。
たぶん、その前後で人類の生存には適さない星になってる。
0673ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/08(土) 10:45:57.11ID:UzmjnbtL0
(;´Д`)ハアハア   宇宙は・・・中心が無い。 座標が無い。 どこも同じだ。

果ても、中心も無い。果てや中心があったら、それは・・・・”限界”があるという事だ。

宇宙は無限であり、限界は無い
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:45:58.00ID:ezNfhyQC0
宇宙の端っこマジ知りたいです!神秘的ですね!どうやって宇宙が出来たのかわかりませんが!
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:46:09.33ID:Q8MTj1Aw0
>>1
中国のことを言ってるのですねわかります
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:46:44.42ID:qkqPxokF0
カーズは今どの辺りを漂っているのだろう
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:47:35.10ID:IvaEw4WY0
動画がない!!やりなおし!!
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:47:55.58ID:iY9lHrab0
>>674
宇宙のどこかでビックバンが起こって俺らの宇宙が誕生したんだよ。
シャボン玉の中の小さなシャボン玉だよ。俺らの宇宙は
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:48:48.08ID:4WvVakCj0
>>676
そんなものより のび太の栗まんじゅうのほうが気になるわw
 
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:49:17.85ID:6CNA54S10
>>26
ピラミッド建設とか
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:49:23.97ID:uJStZPfi0
最後にひと花
ってかジョーカーやん
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:49:49.57ID:3LaLY05N0
>>646
なにしろ地球って星が出来て40億年、まともな人と呼べる原始人から文明が生まれてまだ1万年、西暦が始まってまだ2000年しか経ってない

宇宙は時間のスケールが違うから、今回の超新星爆発を観測出来たのは、とても幸運なんだよ
恐竜と原始人しかいない頃に、この超新星爆発が観測出来ても、観測者がいないし、観測技術がないからな
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:50:47.42ID:vo0U76Dr0
(´・ω・`)これ極の向きによっては地球にバーストくるんやないの?
0687ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/08(土) 10:50:55.84ID:UzmjnbtL0
(;´Д`)ハアハア  宇宙はビッグバンから出来た。

ビッグバンアタック は ”ただの気功波”だった・・・・・

ドラゴンボール超で 明らかになったが・・・・
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:51:36.19ID:SpGmi46X0
1億2000年前の星の最後か
何か壮大なすぎて小さな悩みなんて吹っ飛ぶな
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:52:26.99ID:GWapXf3S0
>>673
宇宙が有限か無限かはまだ分ってない。人類史上、誰一人知らないことだ。
ブルーバックスを10冊ほど読んで、物理や宇宙の基礎から勉強し直した方がいいよ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:52:30.67ID:BI8KjQd30
今見えてるのって1億年以上前の光子だろ。

そんな長い期間変質しないの?
0697すずきちゃん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:57:44.83ID:kU8p3Uoj0
>>684
そー考えると
人類の歴史なんて一瞬だよね(●^o^●)
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:59:11.00ID:3LaLY05N0
>>693
その単位の遠方の星雲やら鮮明に観測出来てるから、宇宙空間で光は変質しないんだろうな
強い重力の近くを通ると曲がるから、重力レンズと呼ばれてるけど
0703ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/08(土) 10:59:18.32ID:UzmjnbtL0
(;´Д`)ハアハア  >>694 生きているの意味ないからな・・・・ 一瞬で終わるからなw
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:00:10.65ID:6B4Vi1Jk0
宇宙を考えると気が狂う
壮大すぎる
0705l
垢版 |
2022/01/08(土) 11:00:31.52ID:El48uy2i0
>>690
吹っ飛んじゃダメなんだけどね
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:00:49.07ID:SpSvVvtP0
超新星爆発の後って、ブラックホールが出来るんじゃなかったっけ
でも、ブラックホールは光も吸い込むから観測は無理か
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:01:08.52ID:SpGmi46X0
>>691
特異点問題から始まった最近の因果集合理論だと宇宙には始まりもなかったとされてるからな
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:01:25.38ID:5Xwq13ba0
>>698
宇宙の中の濁りと言うか雑味と言うかそんなもんの塊なんじゃね?

宇宙を濾過して取り除かなければならない物なんじゃないかな?本来は。職人さんが下手くそなんだろうw
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:02:16.41ID:GWapXf3S0
>>695
1億2千万光年離れた超新星爆発がスレのテーマなんだけど、分ってるのだろうか?w
465億光年までは観測可能だって知ってる?
0711ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/08(土) 11:03:19.87ID:UzmjnbtL0
(;´Д`)ハアハア  宇宙は何もかもがスケールが段違いなんだ。極端にデカく、極端に小さく

時間の幅も・・・永遠から一瞬まで 異常なほどさ。
人間がいかに知恵を駆使しようが、どうにもならないほどの存在だというのが分かる

だから・・・・・・・あぁ・・・・・・。

こいつらは・・・・こいつらは・・・・おれたち人間に興味がないんだ・・・

って・・・

諦めの境地に入る
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:04:16.14ID:3LaLY05N0
>>697
間違いなく、宇宙の尺度からすれば、人類の文明は一瞬の出来事
地球を観測出来ていたら、宇宙の時間軸で見ると、一瞬明るく光ったと思ったら自滅して滅んで真っ暗になった、って感じ

だから宇宙人と会うのは、3次元空間では難しいとわかってる
光速を超えて移動できる乗り物がないからね
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:04:31.50ID:1icrGZXC0
>>709
条件が揃ったんで発生した。たまたま条件がそろった。特に意味は無いと思う
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:05:35.14ID:HaYQPJZM0
>>26
無理。
2億光年先の1mの物体は1/10^24メートル。
可視光の波長は1/10^9メートル

波長より細かいものは観測できない。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:05:54.54ID:rxxnRCoM0
>>1
観測した画像があるのかと期待したのに…
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:09:01.89ID:SpGmi46X0
>>697
地球の歴史を1年と捉えると、人類の歴史なんて数百万年前に猿人が生まれたのでさえ12/31日、文明ができた数千年なんて新年カウントダウンの数秒程度だからな。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:09:08.58ID:ezNfhyQC0
宇宙の端っこ妄想で答えられるやついなくて悲しすぎる。無限しか言えなくてただただ悲しいよ!
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:10:26.07ID:GWapXf3S0
>>715
ごめんなさい。おれが>>695を誤読してた
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:11:21.08ID:SpSvVvtP0
宇宙人と出会うのは、 エジプトにある水槽の魚が外に飛び出して  東京にある熱帯魚の水槽にポチャンと入るくらいの可能性
0725ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/08(土) 11:11:44.94ID:UzmjnbtL0
(;´Д`)ハアハア   人間の能力で 宇宙について 理解できるのか って 思う。

宇宙物理学だとか、天文学だとか、 ”名前”だけは立派だよ

だが 名が体を表しているのか・・・

って疑問はある

だって・・・・地球にしかいなくて、ただ望遠鏡で見ているだけだろ

それで・・・・ 分かる事なんて・・・

限られた事しかないだろうってな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:12:32.28ID:+NzfTYwL0
>>655
SDGsは国連で決まった雑多な目標に
政府とかが乗っかってるだけやな

まあdevelopmentが前提なんでそもそも
文明を捨てるみたいなのとは方向が違うんや
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:12:35.12ID:tuDTDYYA0
星全体がドッカンバッコン噴火繰り返した後死火山になるようなもんか
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:13:46.77ID:3LaLY05N0
>>711
そこまで悲観しなくてもとは思う
日本人は昔から無の境地があって、修行は無の境地を会得するためのものとされてるし
山や海に神が宿ってるとかな

西洋人はキリストやムハンマドのように、擬人化した神を崇拝するが
平家物語でも、諸行無常、盛者必衰と言ってるしな
https://pdmagazine.jp/works/heike-monogatari/
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:13:48.68ID:1icrGZXC0
>>721
無限なんだからしょうがないだろw
コンクリートの壁でもあった方が良いのか?w
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:14:07.28ID:UKNFZBh/0
今のコロナ、理からかずれかけてる人類を滅ぼそうとしてるのかな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:14:59.59ID:FQs14r6v0
眉村卓乗ってたが消滅の光輪は名作
超新星爆発が間近に迫った植民星から人々を脱出させる話
地下の人格を持ったマザーコンピューターが、移動不可能で廃棄されるところなんか泣ける
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:15:46.37ID:v40/9BT20
>>66
花火だな。
0736ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/08(土) 11:16:30.46ID:UzmjnbtL0
(;´Д`)ハアハア  動物の頭ってたかが知れてる。人間は動物よりは賢いからそれが分かる。

だが・・・・それと同じで 人間の頭も・・・・ 宇宙を理解できるようには、つくられていないのではないか?
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:16:33.91ID:Dm4Cy+qN0
>>725
君がそう思えるようになったのもそんな学問があったおかげじゃないのか
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:16:51.94ID:+NzfTYwL0
>>725
宇宙からも観測しましょうつうのが今の流れやな
最近打ち上げたジェームズウェッブ宇宙望遠鏡とか
月のはるか向こう側まで飛ばしてるし
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:16:54.76ID:GWapXf3S0
>>712
間違ってる可能性はあるよ。
文明はまだ終わってない。
終わって初めて寿命が確定する
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:17:06.90ID:rQ699zCd0
>>716
時速二億光年で地球を観測しながら旅立ったら、途中で観測不能になるの?
大陸の形すら判別できなくなる距離はどれくらいなのだ?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:17:27.22ID:3LaLY05N0
>>721
オレの解釈
銀河系サイズの球体の内側をはってるアリさん
どこまで行っても果てしなく、最後には元の場所に戻る
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:19:44.06ID:UQ6XfgR80
そこに住んでたやつ驚いたろうな
爆発するなんて
0745すずきちゃん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:21:19.99ID:kU8p3Uoj0
>>741
いよーーーっす
解説しよーーーー(`・∀・´)エッヘン!!
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:21:27.32ID:rQ699zCd0
>>720
その手の例え、子供の頃はワクワクして読んだけど、
でも人間は人間の視点でしかモノを見ることができない…
宇宙の歴史から見て一瞬と言われても、寝ちゃいけない時の1時間はとても長いんだよね。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:21:42.14ID:K86EO5rp0
スーパーカミオカンデは何て言ってんの?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:24:15.45ID:3LaLY05N0
>>740
希望的観測はわかるが
人類は、この数万年でもかなり変質してる、適応してるとも言えるけど

1億年後に今の「人類」という枠に収まってるのは、相当難しいと思う
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:24:17.05ID:u0XdkqLS0
絵じゃねえか
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:24:26.39ID:JMj9hD9D0
何億光年 輝く星にも 寿命があると教えてくれたのは あなたでした
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:25:11.77ID:QRXs9y9X0
>>26 >>42
古典SFスカイラークシリーズで、すでにその発想はあるんじゃよ・・・
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:25:27.97ID:+NzfTYwL0
>>748
ガンマ線バーストが地球にぶち当たるには
かなりキッチリ軸が合う必要があるから
可能性としては相当に低いんよね
距離考えるとちょっとずれるだけで
全然違う場所通る事になるので…
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:26:50.28ID:GWapXf3S0
>>753
光年は時間ではなく距離の単位。
753自身はそれを知ってるかもしれないがw
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:26:57.83ID:JGGAGBmF0
ガンマ線バーストが地球直撃しないかなー
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:29:03.81ID:+slBQrde0
>>741
時速2億光年すげえなネオエクスデスさんかよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:30:06.87ID:YlREoose0
>星が死にゆく最後の瞬間、超新星爆発をリアルタイムで観測 天文史上初

うさんくさいタイトルだなw
膨張して爆発寸前の過程を観測 みたいに表現するならまだしも
ほんとのほんとに爆発の瞬間ってのは数百年〜数万年後なんだよな。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:30:38.50ID:JGGAGBmF0
老人になって脳のクロック数が下がると一日は早く感じる
若い頃の日曜日は長かった
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:31:26.62ID:c1lLG/uG0
オリオン座の中にもそんな星なかったっけ?
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:32:00.51ID:X/qmHKpP0
素晴らしい!!ホラ、見て御覧なさい!
ザーボンさん、 ドドリアさん、こんな美しい花火ですよ!!
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:32:01.49ID:deNPSk7d0
そんで何が起こったんだってばよ!
爆発して鉄が残ってまた超新星爆発が起こる?
わかりやすく3行でお願いします
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:32:18.22ID:rQ699zCd0
と言うか光速を超えて地球から離れつつ地球を観測したら、観測できる間はどんなふうに見えるのであるか?
巻き戻しみたいにどんどん過去に戻っていくのかね?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:32:38.52ID:3LaLY05N0
可能性低いが、本当にガンマ線バースト照射軸が地球に合ってしまうと、分秒単位で全生命絶滅するだろうな
互いに動いていて距離離れてるから、完璧に地球の公転軌道をトレースするとは思えないが
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:33:12.93ID:Y1gu/DTy0
またベテルギウス詐欺かと思ってこのスレ開いたのは俺だけじゃないはず
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:34:19.95ID:b/y22BUH0
パートのおばちゃん
もとい
スーパーのババアって奴だ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:34:54.53ID:QRXs9y9X0
>>716
E・E・スミスが数光日先へ行って数日前の犯罪を観測する設定をしていたが、超望遠を実現するために重力レンズを利用。
大気の揺らぎさえ克服できれば、必要な解像度は画角を広げることで得られるという発想なのではないかな。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:35:08.03ID:mrrGughv0
>>769
地球からの光が届かないから一生観測ができない
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:36:44.73ID:3LaLY05N0
>>769
光速を超えてる空間が、今のこの3次元空間じゃないからな
光速に近づくにつれて、前方の1点しか視界がなくなる
光速超えると、外から光が届かないと思う
0779すずきちゃん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:36:50.41ID:kU8p3Uoj0
>>769 >>777
解説しよーーー(`・∀・´)エッヘン!!
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:37:47.56ID:OjV8IX6N0
光速を超えて移動できるようになったら目標としてた星が行ってみたらもうないとかあるんやろうな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:38:43.09ID:JUeJH2gv0
>>26
1億光年離れた天体で反射して
地球に戻ってきた光を観測すれば
2億光年先まで行かなくても観測できるぞ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:39:33.63ID:3hqOxlm+0
また垣伝説
0787すずきちゃん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:40:49.40ID:kU8p3Uoj0
速度が速くなれば なるほど時間の進みが遅くなる(`・∀・´)エッヘン!!

つまり・・・
限りなく光速に近づいた宇宙船から 地球を見ると

宇宙船で1秒 経つ間に・・・地球時間は1万年とか 経つのであっる(`・∀・´)エッヘン!!

つまり・・・
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:41:31.87ID:hLcU/M4B0
何万年前の話だよ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:41:49.21ID:AGQ5wIoz0
>>42
そういえばマンガで読んだことある
何十光年ぐらい離れた場所に観光で行ける技術がある未来で、そこに行って地球を見て亡くなった家族を見るみたいな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:42:58.37ID:f0m0PprX0
>>780
最近では百万年後かもと言われてる
分かってた筈なのにもうすぐ爆発するみたいな書かれ方してたよな
明らかに狙って煽ってたわ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:43:04.35ID:ohnVYbZ20
地球が誕生して46億年
地球上で高度な文明を築いた生命体は人類以前にも居たと思う
それら全て悉く何らかのグレートフィルターにより滅亡・消滅
人類もまた後の世に一切の形跡を残さず完全消滅してまた新たな生命体が繁栄する
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:43:13.67ID:+slBQrde0
>>782
様々なモノに衝突して爆散しまくりや
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:43:47.71ID:Hu71xluY0
>>712
そもそも今の生命が宇宙から見たら原始的だと思う
人間含めて
宇宙の知的な存在はデータ化されて機械の体で動いてると思う
光の速さなら月まで1秒、火星まで13秒で送信できる
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:44:03.26ID:XTOM0jov0
一億二千万年前に死んだ星ならとっくに生まれ変わって違う人生を歩んでるだろう
もしかしたらおまえらの横で満面の笑みでプリン喰ってる嫁さんは元この星だったかもな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:44:34.73ID:WA45q4nk0
恒星の爆発なり膨張なりに飲まれるなら、痛いとかの次元超えてるから楽に消えられていいな
ジュって焼いてぇ!
0798すずきちゃん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:44:59.67ID:kU8p3Uoj0
>>787
つまり・・・
光速で進む宇宙船の中に居る人の時間が
1秒・・・いや 0.1秒・・・いや 0.0秒 経つ間に

地球は 1億年・・・100億年・・・無限大の時間が経過してしまうのでっす(`・∀・´)エッヘン!!
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:45:49.06ID:rQ699zCd0
>>777
10年前、100年前に地球から放たれた光に追いついてそれを見る、って事はあり得ない?

>>778
光速のイメージ映像は見たことあるけど、後方は真っ暗になってるのかな。
後ろのイメージ図は見た事ない気がする。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:46:38.42ID:Y1gu/DTy0
>>61
あんたみたいな人が高校の化学の先生だったらよかったのに
そしたら後半で赤点取ることもなかったろう
0803すずきちゃん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:48:16.25ID:kU8p3Uoj0
>>798
つまり・・・

宇宙船が 光速で進んだ 0秒後には・・・

地球時間は 100億年以上 経過してるから とっくに星の寿命で消滅してる


つまり・・・答え
光速で進んだ瞬間に 地球は消滅する  なのでっす(^_^)v ぶい
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:57:51.37ID:LiQ1+BrU0
>>778
光が全ての基準ってのはどうなの?
人類が全ての3次元内の全ての事象を捉えてる訳でもないし
重力を司るナニカが次元を確立してるかもしれない
それが波か粒子か知らんが
0808すずきちゃん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:59:00.45ID:kU8p3Uoj0
>>803
ですので(`・∀・´)エッヘン!!
1億光年 かなたの・・・星の爆発が見えて

1億年前の光りだろ? と問われれば
地球時間では そうですが

当人(光さん)から すれば
光速で移動してるので・・・
地球時間の1億年前は・・・光さんの 0秒前なんです(`・∀・´)エッヘン!!
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:01:36.19ID:ZluxEIgS0
>>1

1億2千万年前の爆発を観測できたから
正確にはリアタイではない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:03:12.41ID:ZluxEIgS0
>>809
爆発前に太陽は膨らんで地球を飲み込むから無理
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:05:47.70ID:HutpJd2a0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱(こんらん)、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

偏差値50バイオ大学は、男だらけの理工学部とちょっと違う。手先の器用な女が活躍する。
不器用な男教授の実験を女たちに肩代わりさせることによって、何百万円、何千万円もの経費を浮かす。
金持ちであっても弱い立場の男は、その女と男教授の人間関係に巻き込まれないようにね。

・お金持ちに損をさせてお金持ちに結婚を迫る千葉女タイプ
・お金持ちに放火する不良側に立つ女が不良よりも弱い金持ちに女性器出して結婚迫る島根女タイプ

大きく分けてこの2種類の女たちは、将軍H教授がクチャクチャにするバイオ大学にウジャウジャいた。

複数の女たちが私へ住所電話番号を渡してるのに、将軍H教授は私を教授会でストーカーだと吊るし上げた。
教授会にいてノーベル賞を獲った大隅萬里子助教授や矢尾板仁助教授に聞けば、
「女が先に連絡先を渡してるのに、対応男をストーカーと決めつけてる」その通りだと答えるだろう。
受賞実験の要は女性の萬里子助教授が、ワトソン・クリックの女房役クリックで、苦労を引き受けたんだろう。

女たちが人前で私に四つんばいで女性器を向けるなど強烈に結婚セックスを迫ってるのに、
将軍が教授会で私をストーカーと決めつけて私の勉強実験を邪魔し私を無職破滅させた。
彼女たちは人前で女性器を私に向けるほど私のことが好きなら、彼女たちは教授会へ乗り込んで私の身の潔白を晴らして欲しかった。そう義務があった。
彼女たちは私に損させて結婚を迫るなど、拷問求婚の異常行動が多くて病気だった。不治の病かもしれないが。
私が5分話し合うと、彼女たちは共通して口から電子サイレン音を鳴らして都合の悪い記憶と正気を失う。
人前で女性器をうんぬんは、女性器を出す女本人を敵に回しかねない、シモの話は言いにくいことだ。
女の証言に頼るほか無い。
人前で女性器を私へ向ける話と違い、もう一度言うけど、
彼女たちが教授会へ乗り込んで「彼はストーカーじゃない。」と否定すれば良い。

当時、米ソ冷戦時代の写真機を持ってると、私だけ差別で学科長の教授に叩かれて、卒業が危なかった。
実験研究棟の実習室で島根女が私に女性器を付き出してる写真を撮れればいいけど、
学科長の教授に叩かれて肝心の写真機をキャンパスへ持ち込めない。
塩銀写真機があれば、女の機嫌を取っての女の証言は必要ない。
今はスマートフォン携帯が常識だから、証拠はクラウド保存すれば、端末を教授に破壊されても、助かる。
大学へ教育を受ける権利を主張。今の時代はSNSイジメがあるだろうし、わからない。

弱い立場の金持ち男に損させて結婚を迫る女たちがいた。金銭欲は、田舎娘にそういう暴挙をさせる。
当時の私は、身を守るためにイイ顔して、私を破滅させる女たちに女性器を出されてもセックスしない。
病気女に言うとしたら、その男を助けても、男へ損害を穴埋めする原状回復になるから、結婚はない。
やった暴挙は仕方ないから、リセットボタンを押して、別の男と仲良くなったほうがいい。女の親も喜ぶ。
仮に、女側の娯楽作品作者なら、家族の概念を抜いてあるから、物語を娯楽の展開に舵を切れる。
彼女たちにも家族がいるように、私にも家族がいて、人に損をさせる女を興味本位で家族に混ぜられない。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:07:34.96ID:G/h5CAix0
>>798
\(^o^)/猿の惑星でテーラーが宇宙船から降りた時に地球が何百年もたっていたのはそう言う事だったのれつね!
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:08:19.49ID:HutpJd2a0
>>1
バイオ大学でバイオ女の発言力は強い。
そこで一部のバイオ女たちは弱い立場の金持ちへ勉強実験の邪魔になる損をさせて求婚する。
普通に考えたら、バイオ女は金持ちから結婚を断られる。
彼女たちは学部生の人生をめちゃくちゃに悪化させる力があるので、被害者側がストレートに悪い女の問題要求を断れず慎重になる。
私は彼女たちへ暴挙の翻意を促す行動をして、悪事のなすがままで、理系大学で専門性を身に付けられず無職人生でなんとか卒業した。
男の目線だと彼女たちの行動は理解に苦しむ。私は男だから、女の欲望の大きさやら、男へ要求する過大な期待値が分からなかった。

平成の雑誌で、いろんな女たちがホストクラブで大借金をして風呂に沈められる風物詩の記事は、繰り返し入れ替わり掲載された。
ホストクラブを必要とする女が「飽きた。」と満足して思い残すことなく来店しなくなるまでに、最低でも一千万円以上はかかる。
なかには億円を使ってもまだ飢えてる女はザラにいる。
一千万円は、田舎で夫婦が一生暮らせる新築一軒家を建てられる値段だ。その生涯収入分の一部を女たちは遊興費で蒸発させる。
「風呂に沈められる」という隠語は知らなくていいけど、
女が田舎の新築一軒家の価値を注ぎ込むほど、ホストクラブは女に快楽を提供する、そういう女の本能が現実がある。
ホストクラブのサービスは「口説くこと」だ。
一部の女は口説かれることに田舎の新築物件の価値を払えるほど、喜ぶ。
女は金を欲しがったり結婚したがるが、雑誌の記事や情報番組によると、一部の女は金や結婚よりも口説かれることを優先する。

一部のバイオ女たちは金が欲しいとか結婚したいと言う。しかし、本音は口説かれることを求めて、欲求不満でイラ立ってる。
彼女たちにお金や結婚の欲望があるが、口説かれる欲望の方がはるかに上で、その欲望の種類の優先順位が、他人には分かりづらい。
私が彼女たちとお話をすると、彼女たちは5分で韓国の火病のように奇声発作を起こして記憶と正気を失う。
女が金を欲しがったり結婚したがれば、少しは男へ媚びたり好かれようとする。女がやった韓国の火病は当時の私の理解を越える。
火病女が高圧的に相手へ損をさせて接点を作ろうとするのは、一千万円分以上の口説かれるサービスを要求してたんだろうと、今は思う。
火病の奇声発作女たちはホストクラブ換算で一千万円分以上のサービスを受けたがり、なおかつ無賃で、口説かれたいんだ。
勉強実験で忙しい理系学生へ一千万円分以上の口説かれるサービスをさせるために無賃でコキ使おうとしてたんだろう。
それじゃ大切な時期の理系学生は勉強実験する機会を失って無職破滅しちゃう。
無料で口説かれたいなら、人文系大学生をターゲットに狙えばいい。違う世界の男へ色目をつかえばいい。粉をかければいい。
美女さんたちが発言力のない女たちなら、理系学生側がブスと言ってあげれば、その美女さんたちは自分たちが口説かれないと分かる。
美女さんたちは、口説かれる可能性を求めて他の男のところへ行く。

バイオ大学でバイオ女は発言力が強い。
単純作業の実験において、細かい手作業部分なら、女は男の倍以上も早くて正確だ。女本人は実験の内容を理解してないが。
実験作業の仕事が男を上回れば、そりゃ女の発言力が強くなる。
かまってもらいたくて実験勉強を邪魔するバイオ女へ向かってブスと言ったら、男子学部生は卒業を邪魔され、余計不幸になる。
被害者の男子学部生は限りある精神力と時間などのリソースを割り当て、異常を示す証拠を取って弁護士を呼ぶのがいいのかもしれない。
大学生にもなる女からその女本人の立場が不利になる証拠を取るって大変だ。女はそう簡単には異常を示す証拠を取らせてくれない。
しかし、彼女たちは、私に向かって、お尻の中に収納されてる女性器を四つんばいになって、人前でいばりちらして突き出してくるので、
完全に私をバカにしてる。
完全に富裕層をなめきってるので、今思えば、それは女の側が油断してるので、工夫次第で証拠が取れたのかもしれない。
富裕層の父に弁護士を呼んでもらって準備が終わったら、将軍H教授側に立つ大学に形だけ事前相談して、訴訟を起こせばよかった。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:08:33.20ID:G/h5CAix0
\(^o^)/インターステラーでもあいつら時間をやたら気にしてたしw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:09:01.76ID:HutpJd2a0
>>1
私はバイト首で人生に悩んで理系で専門性を学び飯を食う人生計画を建てて、理系大学へ進学した。
実験勉強優先は、たとえ美女に結婚を誘惑されても、パンやゴハンのため、自立を願う家族のために譲れない。
(発言力の強い女から、勉強実験を邪魔することで私から何らかの譲歩を引き出そうとすると、法律で戦うことになるのかもしれない。)
どうしてバイト首なのかは、プライベートの問題なので、ネットを通じて全世界公開はしない。
バイト首だから、将来は理系で飯の食える専門性を獲得しようと人生選択する人は、私以外にも理系で大勢いる。
バイトを首になってうつむいて悩んで、専門性のある道に進む人の気持ちは、バイトを簡単にできる人にとっては分からない。
社会学、心理学インテリは独善的で現実に合わない助言をしたがる。
勉強実験をして専門性を身に付けようとする理系学生は、勉強実験に理解のある女であれば、学業の片手間に恋愛ができるかもしれない。
学業に集中したい時期の息抜きの恋愛なら、容姿は選り好みせず、承認欲求の少ない優しい女がいいし、性欲ならAVの海に救済がある。
理系大学生の勉強実験優先の恋愛だから、女側がどれだけ口説かれるかの期待値の問題だが、口説くことに多くの労力は使えない。
違うケースもあるかもしれないが、理系学生に口説く負担の大きい恋愛は、必ずしも必要ないし、AVで救済される。
仮に性交後のお付き合いも、ホストクラブ換算で一千万円分の労力を要求されたら、理系の修行の身なのでお別れだ。
理系の実験勉強の邪魔になるようであれば、どんなに真面目に求婚されても「他にイイ男がいるからそっちに行って。」となる。
発言力の強いバイオ女たちが威張りながら乳首やら四つんばいで女性器をこちらへ向けて火病を起こしても、
それは勉強実験の邪魔になる対価を要求する罠の算段だから、本来の意味で自分がモテる内に入らない。
分かってると思うが、韓国の火病女が騒ぐことで理系学生が女にモテそうと見られるシグナルが大学側へ漏れると、
男側からねたみやっかみで揚げ足をとられて理系の学業を邪魔される可能性があるので、情報管理は慎重にと私は個人的に思う。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:09:27.38ID:HutpJd2a0
>>1
この大学の理工学部は無業者だらけになって廃学部になった。
バイオ女がチート不良を可愛がり、チート不良が大学のお手本の模範生となり、後輩が不良の模範生を真似して卒業する。
教授会はそれらの異常全てが正常だとお墨付きを与える。
チート技術に血道を上げ、インチキの名人になることが立派な協調性になってしまった。
内部の学部生はチートが悪いことと分からず、チート行為のことを汗をかいて打ち込むべき大切な努力と信じきってる。
チートが道徳的行為と信じきってると、中高年になっても、努力のリソースを不正実行に割り当てるのかもしれない。
人文系大学で、勉強するよりもノートを借りる技術や盛り場の女や単位を握る教授をだます話術や人脈術の方が大切と誇る空気と同じだ。
人文系はどんな汚い手を使ってでも目的を達成するのが大切だが、科学の世界で不正の技術は百害あって一利もない。
進学先や就職先の技術系会社の社長さんは、彼ら彼女らを使って、さぞかし驚いたろう。インチキの名人は女相手だと成績優秀だろう。
もちろん教授の監視の目があるので、実際に大学内部で不正は行われないはず。たぶんね。
ギャグアニメなら人気の長寿番組になるが、たとえ底辺でも本物の理系大学なのでインチキの名人を輩出する理工学部は廃学部になった。

理工学部の廃学部のあと、医療資格学校に衣替えした。
私はでっち上げの言いがかりで勉強実験を邪魔されてた。
大学経営者から見ても、でっち上げとわかるのに、私の教育を受ける権利を侵害する。
外部の資格試験があれば、教育の律速ボトルネックが大学から資格試験に移り、学部生は飯が食えると私は思っていた。
しかし、でっち上げの教育妨害を見て見ぬふりをする経営者だと、学部生は資格取得水準に満たなくなる。
でっち上げの悪意で教育妨害がひどいから、被害者の学部生は資格試験の水準にたどり着けなくなると思うようにもなった。
資格取得率の高い学校は、資格を取れそうもない学生を卒業させず中途退学させる。
学部生の教育妨害をしながら、資格の取れる見込みのない学生を退学させれば、資格取得保証があると表向きの嘘の雰囲気を言える。
言いがかりをつけて教育妨害をすることを野放しにする学校は、資格取得保証があっても、危険と思えるようになった。

帝京大学スレッド part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1607266025/
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:09:28.04ID:5yDOWIao0
宇宙自体にも寿命はあるのかなあ?
そもそも宇宙ってどの場所に存在してるのかなあ?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:11:49.76ID:iP/P2BML0
子供のころアインシュタインの映像がテレビに映った。
興味をもった俺に一生懸命に相対性理論を教えてくれたカーチャン。
噛み砕いて一つ一つ疑問に付き合ってくれた。
結局、ガキの俺には理解できなかったけど、物理の面白さは分かったよ。
カーチャンありがとう。
0824すずきちゃん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:13:33.37ID:kU8p3Uoj0
>>814
つまり・・・光から宇宙を見ると
ビッグバンが始まったのは 0秒前で

あと0秒 経過する間に・・・そのビッグバンが消滅してる頃なのでっす(`・∀・´)エッヘン!!

くぅぅぅーーー(≧◇≦)
時空とは 摩訶不思議なもの なのでっす(^_^)v ぶい
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:16:56.93ID:rPYUC5of0
ベテルギウス「私かと思った? ざーんねーん!」
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:20:38.03ID:gUoI1zLw0
我が銀河系でも約40年間隔で超新星爆発が発生してるって聞いたぞ
銀河系が2億年で1回転してるならそのあいだに200万発も爆発してるんだな
フライパンをひと回しするだけで200万粒のポップコーンにありつける
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:24:21.11ID:3LaLY05N0
>>794
原始的なのは同意だが、観測者ってのは知的生命体という前提があるから

今の地球人類はたかだか数千年の文明で、まだ最初の飛行機が飛んで100年しか経ってないし、電波を通信に扱えるようになっても100年
せめて数万年数十万年の単位で進化し続けてないと、宇宙のスケールでは短すぎて接点すらないよ

光速で隣の惑星に行くのにも数百数千年かかるのに
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:27:01.30ID:oOkYTPvG0
>>828
最悪な事にガンマバーストが微妙にカスって生ごろしの刑。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:29:02.03ID:3LaLY05N0
>>801
そう、光速に近づくだけで後方は真っ暗
光速の99%でも進行方向の1点しかみえない
光速に達すると全視界真っ暗

1億光年行き過ぎて待ち構えることは可能だが、その時既に地球では1億年経ってるよ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:29:20.46ID:fWomN8X60
>>832
なるほど最初の飛行機が飛んで100年か。
そう考えると人類って頑張ってる方じゃね?
たったそんだけで火星に探査機着陸させてデータ送ってきてるんだから。
0838すずきちゃん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:30:17.25ID:kU8p3Uoj0
>>832
ええーー( ̄▽ ̄)おっほん
先ほど〜〜 ご説明しました通り〜〜( ̄▽ ̄)おっほん

光速で移動すると 時間の進みが止まるので

光速で移動した瞬間に 0秒後に・・・宇宙の果てまで 到達するのでありまっす(`・∀・´)エッヘン!!
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:32:29.80ID:iP/P2BML0
>>826
物理で院をでたらしい。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:33:01.52ID:1MI0pHD50
>>21>>525

映画じゃないけど
アーサー・C・クラークの短編小説に「太陽系最後の日」ってのがある。

太陽が数時間後には爆発して消滅する運命の地球に知的生命がいるのを知った異星人が
せめて人類の一部でも救ってやろうと救出船を派遣するんだけど・・・
ってお話
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:34:26.59ID:3LaLY05N0
>>807
素晴らしいね、疑問の感じ方が

なぜ何も無い宇宙空間を太陽光や熱が伝わると思う?
なぜ何も無い宇宙空間を太陽の重力に引っ張られて、地球は公転してると思う?

光は電磁波だけど、重力で曲がるのってどう思う?

この辺り全てを公式で解けたら、まちがいなくノーベル物理学賞なんだよw
本当なら小中学生に、こういう感じに興味を引き出す先生が必要なんだけどな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:35:29.48ID:GWapXf3S0
>>804
違う。
何億年と輝く星でさえ「寿命がある」と言ってるんだよ。
そのあと花の命の短さを対比させてる

もし距離の単位であることを知ってたら、「〜先で」は省略しないよ。
「あの作詞家、間違えて時間の単位だと思ってる」と誤解されるのを、避けようとする心理が働くので
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:37:25.13ID:LiQ1+BrU0
>>834
人格はプログラムコードの方だろう
データだとしてもそれを維持するメモリは不滅のシステムでは無い
そう考えると地縛霊ってのは土地の岩や土にプログラムコードを書き込んだ存在なのかもしれない
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:40:00.89ID:8nUMWh4a0
>>834
ゼーガペインでも内容が出てきたけど、保存している媒体や動かしている物もいつかは壊れるから永遠などあり得ないってさ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:40:10.06ID:91pKSfdl0
>>846
なるほどおもろい!土地の岩や土にプログラムコードを書きこんだ存在か。
これは斬新やな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:40:18.56ID:bDBTfji10
>>1
物凄い、romantic感じました…
昨日星について紙面での学び数分もしていたので、それだけに…

花・月・雪・星・宙…浪漫が凄すぎる…
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:41:10.84ID:3LaLY05N0
>>842
万人に勧めたい良書だね

太陽は七時間後にノヴァと化し、太陽系全体の壊滅は避けられない運命だった。だが、一隻の銀河調査船が、その星系の第三惑星に住む知性体を救うべく全速航行していた!

STARTREKにも似た話があるね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:41:38.32ID:SDuVvY900
>>832
おとなりの恒星であれば、数十年だか数百年だかで到達できる見込みはあるよ。
20世紀のオリオン計画では、アルファ・ケンタウリに140年で到達、
ダイダロス計画ではバーナード星に50年くらいで到達する計画があった。
今はスターショット計画。アルファ・ケンタウリに20年で到達予定。
実現可能性がどのくらいかはわからんが。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:42:20.44ID:7UzKKQgE0
ゲームセンターあらしの秘技スーパーノヴァ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:43:08.27ID:GWapXf3S0
>>807
もし「光だけ」が基準(ないし上限)という見方をしてるなら、知識が不十分。
正確には電磁波と重力波が該当する
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:45:26.57ID:COeZ1img0
超新星って新しく星が出来る事じゃなくて
星が死ぬ間際に輝いて新しく星が現れたように見えるだけなんだよな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:45:40.00ID:3LaLY05N0
>>846
その通りだと思う

ただ映画などで、自分の情報全てをコピーしたクローンと対面して、「もう私がいるから、安心して死んでくれ」と殺されそうになり
「あ、え?、いやちょっと待ってくれ」と命乞いするシーンがよくあるなw

要はそれが写取られたコピーなら、やはり実態は無に帰すと感じる
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:46:31.20ID:2N76yN8z0
そもそも重力崩壊がよくわかっていない
重力って粒子なの?波なの?
それが崩壊するって
意味がわからない
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:46:49.85ID:wABohmXJ0
っていうか1億年と2000万年前の変化が今観測出来るってすげえな。
どんだけ宇宙スカスカなんだよって話
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:47:14.23ID:+udioGY20
>>26
これ自分も昔思ったし、夢想した人は数知れずいるだろうけど
「光」と「現物」は別物だから見えないんじゃないの?
例えば500m離れた位置から大声で叫んでもらったら
声より一瞬先に口の動きが見えるように、到達する物と現場の光景は別では
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:47:54.00ID:3LaLY05N0
>>853
ほー、アルファケンタウリまで20年とは、また宇宙船も速くなったね
やはりはやぶさのイオンジェット推進か、太陽風推進かな?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:47:57.27ID:+ADpzy2x0
人類は太陽の死に立ち会う事はできない。
人類はそんなに保たない。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:48:49.86ID:QhvMUS630
でもよくよく考えたら
地球って太陽の重力で人間が住み易い丁度良い温度保ってるだけなんだよな

太陽と紐で繋がれてる訳でも無く
ただ太陽の強大な重力に引かれて回り続けてるだけなんだよな
スゲェ奇跡だよなこれって

てか確か地球って月が無くなっても結構ヤバいんだよな?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:49:21.75ID:8ZtY/vHh0
バイオ大学来るのおせーぞ
サボってんな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:49:49.39ID:wr1v+OkZ0
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ

  _, ,_  
 ( ゚Д゚)
 (     )  さらば 少年の日よ・・・
  |   *";'.;. 
  し ⌒J :・.
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:50:34.26ID:+ADpzy2x0
>>868
人類なんて、今後1億年も保たないだろ。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:51:13.44ID:wABohmXJ0
>>855
小型で精密な重力波の検知装置とかそのうちできるのかな。
今はブラックホールの合体ぐらいの規模がないと観測できないが
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:51:32.17ID:+ADpzy2x0
人類は一万年くらい後には、もう滅亡しているよ。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:51:58.25ID:AKU+P3m00
>>5
何年もではなく約1億2千年前の出来事を研究者達が最近、知っただけだがなw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:52:51.40ID:GWapXf3S0
>>860
大声の例えは電磁波と音波の速度差がズレの原因。
恐竜の話は電磁波のみだからズレない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:53:45.96ID:rGkV7c9E0
>>873
火の鳥では次はナメクジが万物の霊長として君臨するはず
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:54:26.45ID:wr1v+OkZ0
>>3
TV版は本当に機械の体をくれるけど
攫ってきた若者を宇宙征服の先兵に仕立てるという
当時のご時世を考えると劇場版よりもヤバいお話
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:55:07.60ID:cPNfAe6w0
一億二千万年前の出来事を観測したのか…
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:55:28.73ID:SDuVvY900
>>862
小さくて軽い宇宙ヨット?みたいなのをレーザーで後ろから押すんだったっけか。
膨大な電力がいるらしい。
生きてる間に他の恒星系の惑星を映像でみれたらうれしいんだが、技術開発に20年、
到達に20年、電波が届くのに5年だとすると今始まっても厳しいかねぇ。。。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:56:19.81ID:wABohmXJ0
>>865
まあ何らかの巨大質量が太陽系に迷い込んだらヤバイね。
衝突無くてただ通りすぎただけでもヤバイ。
通過の仕方によっては全惑星バラバラに飛び去ってしまう
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:56:55.65ID:8ZtY/vHh0
超新星爆発ってどんな時間スケールの変化なん?
可視化したリアルタイム映像を見てるとうわっ今爆破が始まったぞってのが分かるようなもの?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:57:18.10ID:+ADpzy2x0
>>877
人類滅亡も個人にとっては関係ない。
むしろ立ち会えたらラッキー。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:58:01.34ID:QhvMUS630
>>26
そんな離れた場所を鮮明に映し出せる超高感度カメラの開発自体不可能なんじゃね

仮に開発出来たとしたら
ある意味光のスピード超越してるわ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:00:48.75ID:ZhJwTnsa0
質量は昔からヒッグス博士の提唱しているヒッグス粒子であることがほぼ確定している
ヒッグス粒子の粘性により質量はこの影響を受けて質量の大きいほど動かしづらくなるこれが多分招待だろう
慣性質量と重力質量はほとんど区別なく等しい現象である
ただ重力を質量と同じと考えることが難しい
もしそうならヒッグス粒子が重力を起こしているという多分正しくない結論に至ってしまう
本当に重力だけは難しいこれを考えようとすると全てが頭が混乱して訳が分からなくなる
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:04:43.25ID:QhvMUS630
>>881
てかその巨大質量が太陽より巨大なのかどうかでも変わってくるんじゃね
もし太陽より巨大な質量なら太陽がその重力に引っ張られて一発で地球終わるし
もし太陽より劣ってたら太陽の重力に引っ張られて新たな惑星誕生したりするんじゃないの?

知らんけど
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:06:29.90ID:wABohmXJ0
>>886
巨大質量なんだから太陽と同じぐらい重くないと話にならない。
なんなら土星木星を取り込んで巨大化するパターンもありだな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:07:31.63ID:iBwVbpZ20
恒星「わが生涯に一片の悔いなし。」
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:11:25.66ID:SDuVvY900
>>885
そういう望遠鏡を作るとしたら、どういう構造になるんだろ?
今の宇宙望遠鏡をもっと高感度、巨大にしたものを、いくつも宇宙空間に配置して、
見たい座標を決めたら影響する重力原や星間物質による歪みやノイズを計算で除去して
今のスマホみたいに複数のカメラで得られたデータをいくつも重ね合わせて。
そんなんでできるかな?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:11:48.06ID:mjpbE3f00
>>22
有難う
どうやら何か起こっているようだった
が今一つ理解しきれんかった
サイエンスゼロの特集待つか
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:13:43.12ID:+ADpzy2x0
>>896
性病も速い。光ほどではないが。
梅毒が新大陸から旧大陸にもたらされてから、
15年ほどで日本で最初の感染報告があるらしい。
人類はおまんこが大好きなのだ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:15:06.05ID:JzMDXHed0
>>1
恒星の最期の姿なのになぜ「超新星」って言うんだ?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:17:33.95ID:iP/P2BML0
>>896
戦前、軍が噂の伝播を研究したのは事実。
東京のとあるトイレで株価に関する情報をまわりに聞こえるように話して
その情報の伝播について調べた。午前中に流した情報が
午後には満洲でも話されてたとか
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:18:00.17ID:eB3DsOob0
>>901
そりゃ昔は最後だとは知らなかったんだろ
なんか何も無かった所に突然光り輝く星が現れて
新しい星の誕生だー!と思ってたら実は最後だったと
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:18:57.19ID:K86EO5rp0
さすがにこんだけ離れてたらニュートリオも届かないんだろうな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:21:16.67ID:rQ699zCd0
>>888
地球上の人間の目で見て、ってやつだから6等星以下だろうね。
間近で見られるなら-30等星くらいだったりして?

今現在一億光年の彼方に地球レベルの文明の星があって太陽系を偶然発見したら、水と大気のある惑星が見つかった!
くらいはわかるんだろうか。
生物がいることまではわからないかしら。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:26:25.84ID:LiQ1+BrU0
>>896
ワープや超高速通信が出てくるラノベで噂の速さは超高速ってセリフが有ってなるほどと思った
現代でも噂の伝播超音速は達成してるし
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:27:48.13ID:GWapXf3S0
>>861
「確定した」と言って差支えないはず
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:29:38.54ID:GWapXf3S0
>>909
真面目に答える方のも間抜けだけど、噂は光速よりずっと遅いよw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:30:02.79ID:efNopiTw0
>>901
新星という現象(超重力の星に連星の欠片が落ちて光るだったか?)があってそれより明るい現象だったから超新星と名づけられたかな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:31:05.12ID:mNpG7BF40
「天文学的数字」って言うぐらいだから太陽の10倍「も」ってつけなくても。
ってか赤色巨星だから太陽の10倍「しか」ない、でよくね?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:32:20.97ID:E83X0GLR0
トルマン「チャンドラセカールがやられたようだな…」
オッペンハイマー「フフフ…奴は限界四天王の中でも最弱…」
ヴォルコフ「赤色巨星ごときに負けるとは質量限界の面汚しよ…」
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:32:39.87ID:eB3DsOob0
>>897
望遠鏡で観測するみたいな観測は無理だろう
恐竜は光を発していないから
重力の影響といっても太陽が木星や地球などから受けるわずかな影響は観測できても
そこに住む生命までは直接見ることはできない
今の物理学では不可能
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:33:24.96ID:MMWIvjBf0
(´・ω・`)この宇宙で数多の文明が生まれては崩壊して行ってんだろうな

(´・ω・`)俺たちが知らないだけで、そもそも人類の歴史なんて宇宙の歴史からすれば瞬き程度の一瞬の事だし
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:33:29.41ID:GWapXf3S0
>>907
望遠鏡がない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:34:57.31ID:GWapXf3S0
>>919
変なことを聞きますが、あなたはナムコファンですか?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:36:53.62ID:4fIZvJTs0
ガンマ線バースト
地上と浅い海の生物は全て死ぬ
地下深くや深海の生物は助かる
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:37:38.63ID:GWapXf3S0
>>918
ごめんなさい。なぜか>>909 の一行目が意識に上らない状態で、つっこみを入れてしまった…。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:38:50.76ID:+ADpzy2x0
>>919
溶けた岩の滴の表面が、少し冷えて固まっているのが地球。
その上に、カビみたいな生態系が生じている。
その中に、「万物の霊長」とか威張ってる、勘違いの中2生物がいる。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:38:55.37ID:GWapXf3S0
>>925
仮定の話をするときはその仮定を明示しないと
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:41:32.78ID:5AYo3fvj0
>>902
誰か無線機か電話で話したのか…
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:41:38.21ID:MtGvHACf0
フリーザの仕業だな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:42:19.75ID:nNtRogGq0
こないだコズミックフロントで超新星爆発の瞬間の動画撮ったってで!ってやってたけどあれはなんだったん?
ハイエースに機材積んで
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:44:00.96ID:UvNwpCam0
この文章だと今までと今がどう認識が変わったのかハッキリ分からないね

CNNが読みにくい非論理的な文章書くことはないと思うんだけど
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:45:55.22ID:z+pMB8eD0
>>716
波長より細かいものは観測できない。 これは合ってるけど他は間違ってるぞ。
宇宙の膨張などを無視して単純に考えれば、2億光年先でも1mは1mだ。
(1/10^24になると主張するなら、それは物体も波長もどちらにも適用されるし。)
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:45:58.61ID:GWapXf3S0
>>925
恐竜の化石は現存してるのに、恐竜が造った望遠鏡等の機械は全く残ってない。
それは極めて不自然だ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:48:57.44ID:oOkYTPvG0
>>857
アンパンマンの潰れた頭の方ね。
新しい頭は交換した以降の記憶しかないから、
潰れて交換した以降は知らない。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:50:56.76ID:ZU5evWAU0
BHになるくらいの超新星爆発見てみたい
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:55:02.33ID:e0GAcRT70
月は地球から少しずつ離れながら回転してるから
いずれは地軸が無くなった地球はおかしな回転を始めちゃって
生物が住めなくなるようになる

太陽は膨張しながら地球を飲み込んで終了

どちらが先か?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:00:49.91ID:ZU5evWAU0
>>944
一般人なら、そんなのずっと先の話だから今を考えたほうがいいんじゃないかな?

って俺はかーちゃんに怒られたことがある
マクロもミクロも重要だよね
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:05:00.95ID:zSaG2D+v0
>>3
名古屋テレビかよw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:07:31.74ID:SDuVvY900
>>917
センサーと画像処理技術の向上、補償工学などで得られる画像は飛躍的に向上している。
ただ、分解能には回折限界というのが出てくるみたいね。それ以上はにわか検索では理解
できんかった。
物理的にどこまでが可能なのかは興味はあるが時間は有限なのだ。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:11:04.94ID:n3eaSKC10
>>21

うーん、そういう大きな変化がある遙か前に、恒星の変化が始まって
惑星の環境がそのままでは住めなくなるレベルになるから、
文明が発達した星なら、他の天体への移住が終わってるだろうし

そうで無い場合でも、宇宙ステーションやら他の惑星のフォーミングで
人工的に生活できる環境はあるだろうから、長期計画があるんだろうね

それすらない今の地球レベルの文化のままなら、
そういう事実は闇に消されるだろうね、んで地球の一部しか住みにくい時代になる
0956中央情報局やでマジで 【酔ってないもん】
垢版 |
2022/01/08(土) 14:13:43.13
>>1
地球から離れたら過去と妄想してる地球人w

.
○○:「ちょっと地球から離れて過去に行ってくるわw」

○○:「地球からイパーイ離れて過去に着いたわw」

まともな人:「ほぉ〜 お前は地球から離れて過去に着いたと言ってるがお前は過去に存在してたんだなw 過去ならお前の親も祖父母もまだ存在してないはずなのにw」

.
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:16:52.19ID:GWapXf3S0
>>935
文章自体にはとくに問題はないと思うけどね
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:20:11.85ID:ZU5evWAU0
>>954
もしベテルギウスが超新星起こしたら
俺の人生の中で一番のビッグイベントになると思う

つか、このイベント以上の事なんてあるのだろうか?
あるとすれば日本が戦争するとかそんなところか
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:23:44.74ID:9i49y0ZQ0
>>5
オマエが今見てるモノがリアル、現実なんだがw
何億年前だろうが関係無い
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:27:17.49ID:5SZcrPaw0
ラオウ お前にも見えるはずだ
あの死兆星が!!
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:27:40.12ID:QhvMUS630
>>897
何れにせよ2億光年離れてる星に生きてる恐竜レベルの個体を鮮明に映し出す事は不可能じゃないかな
仮に常識では考えられないくらいの2億光年離れた場所でも鮮明に映し出せる解像度の滅茶苦茶優れた宇宙望遠鏡を使用したとしても
その2億光年離れた惑星に住む生命体を鮮明に映し出すにはそっちの星にも大気層あるし
その時点で大気圏内部に生息してる恐竜の個体を鮮明に映し出すのは不可能なんじゃないかな

知らんけど
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:28:11.09ID:dmAqAJec0
>>168
> >わたしたちは星のカケラからできています。

美しい表現ですなぁ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:31:20.95ID:GWapXf3S0
>>962
死兆星って本当に秀逸だよな…。
ネーミングも素晴らしすぎる。
ここまで優れたセンスをもつ作家は、なかなかいない

ちなみに死兆星のモデルは「アルコル」という実在する星
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:32:36.10ID:zw2XRRHK0
すげーな、太陽もいずれ超新星爆発か
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:34:03.47ID:RP+jzNjE0
>>14
地球はたちまち凍りつき、花は枯れ鳥は空をすて、人はほほえみなくす

のが起きるのは8分後ってことだな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:35:20.47ID:5SZcrPaw0
>>966
北斗神拳とか南斗聖拳とかも極めて秀逸
流石原哲夫が人生最高の作品と豪語するだけある
まあ原作者のネーミングの良さだが
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:37:16.49ID:QhvMUS630
>>950いや月が遠くに離れたら地球に結構影響及ぼす伴い思うけどな

何だかんだ地球って月の重力もかなり影響してて歪んだりしてるらしいからな
何だかんだ月って衛星にしては比率的にデカいし
地球も月の重力に引っ張られててまん丸じゃないらしいしな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:40:01.95ID:CKcBIKDP0
>>968
もうちょっと勉強したら?
夜は何時間?
海がすぐ冷めるわけないでしょ
それだと冬至が一年で最も寒くなるでしょうが
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:40:55.39ID:GWapXf3S0
>>969
正しくそのとおり。
ネーミングの素晴らしさ(かっこよさ)で北斗を超える作品は絶無
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:41:41.85ID:GWapXf3S0
>>973

>>968 は歌の文句だよw
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:44:07.61ID:rQ699zCd0
>>972
影響はあるだろうけど、生命が死滅するほど環境は変わらないだろうと。
俺の好きな潮汐力はなくなっちゃうけどさ!
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:50:43.82ID:eB3DsOob0
例えば今太陽が消えたとすると
光が見えなくなるのは8分後だが、
重力の影響は瞬間的に変わるはず
太陽が消えると同時に重りを失った振り子のように地球は吹っ飛ぶ
だからよく言われるように太陽が消えても8分間気づかないなんてことはありえない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:13.84ID:13OZhjbv0
>>978
誤差が一万年あるだろ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:52:49.16ID:GWapXf3S0
>>979
違うなあ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:52:55.22ID:QhvMUS630
>>977どうたろな
言うても月って地球の4分の1程の大きさあるし
互いに引かれ合ってる部分もあると思うから
地球が現状の軌道を外れてしまう可能性も大いに考えられると思うけどな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:54:35.25ID:GWapXf3S0
>>976
脊髄反射でつっこんでしまい、ごめんなさい
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:55:02.64ID:rGkV7c9E0
>>980
誤差で1万年レベルか。。。
やっぱり宇宙怖い((( ;゚Д゚)))
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:03:06.37ID:TiEe/ps50
次はホシ娘かな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:10:06.00ID:QhvMUS630
>>989
でも実際に太陽がいきなり消えたら地球どうなんだろな
取り敢えず木星の重量に引かれる事になって木星に衝突するか或いは木星の衛星に成り下がったりするのかな

まぁそうなったら木星は一体どうなるんやって話ではあるが
0993ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/08(土) 15:10:40.86ID:UzmjnbtL0
(;´Д`)ハアハア  そろそろスレッドも終わりか
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:12:42.76ID:QhvMUS630
あ〜もうこのスレ超新星爆発してしまうのか

こういう宇宙のスレ好きだから凄く残念
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:16:28.15ID:upKuBdNL0
こないだオリオン座を見たが異変は全然ない
少なくとも向こう1万年は現状のままだな、俺が言うんだから間違いない
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:16:48.45ID:isZeFVQK0
我々は最新の事象から何十億年遅れているのだろうか
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:18:17.10ID:z+pMB8eD0
科学ニュース+にもスレたってるけどレス数がたった9で草
このスレの続きがやりたければあっちに移住だなw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:19:34.68ID:LB6OUEUC0
ショックブレイクアウト!
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:21:02.98ID:sZ1TfqgF0
ブラックホールになるの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 55分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況