【速報】熊本で過去最多390人感染 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どどん ★2022/01/14(金) 15:26:36.94ID:xv3z/OyS9
新型コロナウイルスについて、熊本県によりますと、14日の新規感染者数は390人となる見込みです。

これまでの最多は、去年8月20日に報告された317人でした。
RKK熊本放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/00993e92b7e128aa6f565440cca9d2581524b62f

2ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:27:11.47ID:ApCBsMRf0
年明けまで0人だったのにw

3ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:27:35.69ID:UXke5dTS0
あらそう。って感想しかないな

4ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:28:15.65ID:gByg0c/+0
ソープ有名

5ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:28:54.59ID:zXdcJ+q20
今日も過去最多祭じゃー

6ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:29:13.76ID:JZrIjUze0
くまモン感染

7ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:29:28.32ID:BRWhrWel0
>>1
しっかりしてくれ…

8ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:29:42.02ID:B9NLvyhN0
ひやぁ

9ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:30:15.90ID:lJb9LBGm0
「沖縄、山口、広島、大阪、東京」は注目されがちだが
「熊本」とか「佐賀」とか「鹿児島」も多いのよな。
「鹿児島」は「奄美大島」が特に多かったりするし。

直近1週間の人口10万人あたりの感染者数|NHK特設サイト
www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/#latest-weeks-car
www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/images/last_week.jpg

10ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:31:17.65ID:4PS73nZB0
ワクチンのご加護はすげえな…
たしか一昨年の末くらいから全国で打ち始めて記録更新しまくってるぞ

11ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:31:22.23ID:Bt3bpHiR0
海上保安庁は半島からの密入国をもっときっちり阻止してくれ

12ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:31:25.53ID:s3VI3LRh0
今日は東京が大幅減なのに、なんでド田舎の熊本で増えてるんだよw

13ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:32:08.24ID:i2KLmxIc0
お祭りみたいに騒ぐマスゴミと
それに踊らされるアホな国民

14ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:32:09.28ID:ApCBsMRf0
>>12
大津高校のご帰還か

15ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:32:18.98ID:QBdUgA9W0
うりひゃっかいよんひゃっかい

にふぁーでーびるぼでぃーびる

16ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:32:38.85ID:ioaa/6Jc0
>>9
20人以下の都道府県は経済まわっているか心配になるレベル

17ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:32:46.44ID:MijtJKBr0
サンキューセット

昔マックであったよな?

18ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:33:12.16ID:z+DgjgW60
天安門

19ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:33:23.04ID:4PS73nZB0
>>12
西日本は報告やらでケンチャナヨやりまくってるから…

20ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:34:23.01ID:JZwA4gbl0
佳子咲いた
続々

21ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:34:37.15ID:kyFj2S5n0
熊本から中国のほうが熊本から東京より近いだろ

22ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:35:33.03ID:7DbfACyP0
人口の8%じゃん!

23ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:35:40.84ID:BRWhrWel0
>>12
何で知ってんだよ?

24ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:35:56.92ID:xk21inVx0
300人くらいたいしたことねーじゃん
と世間は思い始めている

25ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:36:02.61ID:EkQ03F760
夜明けぜよ

26ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:36:34.79ID:ntfxc3B+0
>>10
ワクチンなかったらもっとひどいことになってたね

27ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:36:43.47ID:Wskfjd+p0
熊本の実効再生産数 10
そりゃ爆発的に増えても不思議じゃない

28ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:37:33.84ID:vPwkYIQV0
田舎なのに・・・

29ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:38:07.37ID:+vdQ+Puv0
390人wwwwww

30ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:39:34.53ID:Elf4V11Z0

31ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:40:20.37ID:VH4oV76h0
せごどん

32ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:40:22.35ID:BvouMHxa0
福岡からの感染かな。

33ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:40:45.53ID:KpwPPrQ+0
岸田は早くオミクロンの扱いを発表しないと社会止まるよ?
これから爆発的に増えるから

34ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:40:47.64ID:q9EXJpxz0
>>30
15000万人ぐらいいきそう

35ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:41:14.48ID:JAybnWSw0
糞田舎モンのくせにノーマスクバカが街をフラフラ出歩いてるしな

36ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:41:25.56ID:26Ng3Pik0
熊本でこれは凄いな

37ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:44:43.06ID:yFMuSGSf0
>>1
今日あたりの発表って三連休感染でしょ
地方は発熱相談→検査→発表が早い

38ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:46:04.20ID:zNPAon0V0
東北に比べて地震もなく安全とか言ってるから

39ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:46:23.37ID:AvE0+7Nr0
>>9
全国に波及してるよな

40ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:46:48.18ID:2r4OnWCO0
イスラエル
2月 国民過半数が1回目接種完了
3月 国民過半数が2回目接種完了
4月 1日平均100人台程度まで抑える
5月 1桁に抑える日も
6月 下旬から増加傾向で100人突破!
7月 感染急拡大し1,000人突破!
8月 過去最多10,000人突破!
9月 人口当たり新規感染者数で世界一達成!

日本
*8月 国民過半数が1回目接種完了
*9月 国民過半数が2回目接種完了
10月 数百人程度まで抑える
11月 100人程度まで抑える
12月 100人程度まで抑える
*1月 過去最多の感染者数の勢い

抑えられたのは3ヶ月程度で更に悪化している

41ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:48:30.11ID:z+/C6qE40
>>13
ペンは剣よりも強いからしょうがない

42ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:48:37.44ID:JLLAwdhm0
何で熊がいないのに熊本なんだろうね

43ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:49:06.35ID:uwW7cfel0
やっとPCR検査再開したのかよ

44ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:49:06.55ID:WV6jqVnC0
100人くらい分けて下さいよ

45ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:49:46.60ID:/jsKgrCm0
で重症者は?

46ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:50:39.30ID:RJIP36Mf0
そりゃあ数少ない商業施設にあれだけ集まったらこうなるよ。
コストコなんて満車だぞ。

47ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:50:46.57ID:j9JmclPG0
>>26
いや、逆だろう。

過去7日間の百万人あたりの感染者数,死亡者数,ワクチン2回接種率
日本 411人,0.11人,78.27%
韓国 492人,6.29人,82.71%
アメリカ 16768人,36.03人,61.39%
ブラジル 1960人,3.29人,66.81%
アルゼンチン 16792人,9.23人,54.59%
イタリア 19313人,28.40人,73.99%
スペイン 18845人,14.99人,80.52%
イギリス 13999人,26.73人,69.38%
ドイツ 4828人19.72人,70.36%
フランス 31426人,23.18人,73.05%
南アフリカ 700人,14.53人,26%
ロシア  836人,36.67人,45.13%
インドネシア 15人,0.14人,40.37%
インド 970人,1.55人,42.05%
パキスタン 65人,0.11人,30.42%
バングラデシュ 74人,0.22人,26.90%

48ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:52:02.19ID:UlOe1edw0
「ワクチン射ったからへーきへーき」
そう言って大量のバカが東京その他感染拡大始まってる地域から
飛行機や新幹線使って帰省したもんだから当然です
うちの弟一家もその一部ですが

49ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:52:19.21ID:j9JmclPG0
>>40
>抑えられたのは3ヶ月程度で更に悪化している
だから3ヶ月間隔でワクチンを打てばいいんだよ。
もしワクチンでコロナを収束したいなら。

50ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:52:52.13ID:92slHAtZ0
過去最多祭り 本日開催!

51ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:53:11.92ID:UTGrPeyT0
まだだ、、アベノマスクの呪い

52ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:54:30.35ID:lOlll0zt0
>>28
熊本じゃない田舎だけど正月や成人式の帰省から家庭内で感染させて
そこから会社と部活クラスターまで行ってさらにそこからまた他の家庭内感染という広まりかたしてる

53ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:55:59.40ID:iVLpCGy60
前回を防衛ラインを余裕で超えてきてるな
\(^o^)/オワタ

54ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 15:57:16.18ID:9mpsPrUk0
か、からし…れんこん…

55ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:00:05.37ID:lu0rsfvT0
福岡800か
ひのくに号で一蓮托生だから
まあそうなるわな

56ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:04:46.27ID:LL/WbFBU0
>>40
日本の場合は
2020年は夏に少し増加するが8月後半から落ち着き始め11月半ばに再び増加(ワクチンなし
2021年は一体何があったのか全く検討がつかないけど夏に爆増し10月から落ち着いて年末年始で増加(ワクチンあり

尾身会長が前から言ってるように季節のイベント毎に〜ってだけのような

57ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:05:16.17ID:qBfKBnZP0
今年の正月は2年分たまりにたまった盆暮れ正月帰省客が
今がチャンスじゃねっつって一斉に帰りまくったからそりゃこうなるわw

58ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:06:06.29ID:nplf0MHM0
風俗店感染か

59ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:06:20.56ID:1iwppL9X0
九州も米軍が多いからな
しかも年末の帰省で蔓延しまくり

こりゃ高齢者は助からんな

60ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:07:20.40ID:cbKK02Fh0
あーあ、岸田が帰省とかイベントとか規制しないから

61ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:09:22.08ID:fTVC8uEe0
デルタより感染しやすいというデータがあるのにデルタ基準で動くからそりゃ感染ひろがるよ

62ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:10:56.52ID:6uWHEmtU0
肥後もっこり

63ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:14:43.59ID:q1OHg27A0
福岡800

64ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:19:39.39ID:dtlpSQvt0
くまモンがひとこと

65ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:23:44.03ID:LZ9s5BJT0
>>4
イ○チロー御用達の?

66ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:29:32.90ID:OnRzvgZw0
すまんな、俺が帰省したばかりち

67ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:32:55.94ID:vdeUoBxP0
>>61
デルタの3-5倍感染しやすいと言われてるからな
とはいえここまで増えたら天井いくまで、緊急事態宣言でも止まらないだろう
無理に止めようとするなら、中国のように無理矢理ロックダウンしかない

68ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:39:36.38ID:jd6c+csR0
ヒロシです
ぼっちじゃないとです

69ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:40:54.02ID:JkVxI4Sk0
>>67
まず溶接工をかき集めないと

70ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 16:58:53.02ID:yGAq8aQR0
>>9
九州結構感染拡大してるな

71ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 17:04:08.77ID:sSwcdrm60
>>42
県の形みてみろ

72ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 17:10:28.44ID:LgCXcZeH0
>>42
熊本には阿蘇クマ牧場ってのがあって、日本一クマがいるって言われてるよ。

73ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 17:14:42.89ID:Eto36kRW0
カドリードミニオン?

74ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 17:20:10.03ID:mh0WNk7d0
>>42
もとは隈本だったのを隈の畏の字が弱そうだからって強そうな熊の字を当てた

75ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 17:27:24.60ID:r3gkY0FT0
熊本+390

青森+97
宮城+76
福島+50
山形+33
岩手+29
秋田+27

合計+312

東北全県合計より多くて草

76ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 17:32:32.55ID:Eto36kRW0
>>74
熊本の人って見栄っ張り多い

77ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 18:31:25.36ID:mDeYKl/y0
>>12
大幅減??はあ??

78ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 18:51:36.24ID:vlCmNEv00
>>3
いや、熊本でこれはヤベーだろ。田舎だぞ。

79ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 18:54:38.92ID:T6EOhjdT0
>>76
むしろ見栄だけで生きてるの

80ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 19:16:38.48ID:vr0zm5850
>>76
変えたのは中部地方から出向してきた殿様なんですよ

81ニューノーマルの名無しさん2022/01/14(金) 20:40:55.30ID:ldVxxP+J0
人吉は大丈夫?

82ニューノーマルの名無しさん2022/01/15(土) 02:23:57.92ID:Vp9/vqkc0
>>37
土地持ち都民は迂闊な行動しません。
上京カッペが地元の地元呪縛を離れ好き勝手した結界が今の感染数。

土地持ち都民は自粛続けてるのに上京カッペが好き勝手に動いてるんだわ。
無人島て生きてくれたらよいのに。

83ニューノーマルの名無しさん2022/01/15(土) 08:44:12.91ID:cxswXfx40
>>82
土地持ちがちゃんと自分で住んだり耕したりしてればよかっただけなのに
欲深く他人に貸して売って転がして金儲けをするからこうなってる
土地持ち都民の敵はもっと土地を持った都民w

84ニューノーマルの名無しさん2022/01/15(土) 16:20:53.76ID:LJtlPaQy0
>>42
くまモン

85ニューノーマルの名無しさん2022/01/15(土) 16:22:02.38ID:gc1H6mVK0
先週行ったばかりだわ

86ニューノーマルの名無しさん2022/01/15(土) 16:23:15.71ID:y6P8ZQ9O0
人口考えたら東京換算で39000人くらいか…
終わったな熊本

87ニューノーマルの名無しさん2022/01/15(土) 17:01:48.86ID:/5DzbnqX0
今日は何人だ?

88ニューノーマルの名無しさん2022/01/16(日) 00:59:25.00ID:yDt7tAXa0
「おまえコロナが怖くてキャバクラい
かんのか」
「まさか、行くぞ行くぞ」
発症後
「キャバクラはしごしたらコロナうつされた」
「さすがやね。それどこそ肥後もっこす」

89ニューノーマルの名無しさん2022/01/16(日) 02:27:21.52ID:uNEnMU5b0
死者が少ないから
夏ほどの切迫感はないよな

90ニューノーマルの名無しさん2022/01/16(日) 09:12:06.29ID:YOkXBrOZO
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国403万人
九州1329万人
沖縄140万人

91ニューノーマルの名無しさん2022/01/16(日) 09:13:54.48ID:YOkXBrOZO
>>28
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

92ニューノーマルの名無しさん2022/01/16(日) 14:22:26.86ID:D/w51Bgy0
>>85
お前か!

93ニューノーマルの名無しさん2022/01/18(火) 12:11:32.67ID:lvyhOygU0
>>83
はあ何言ってんだお前。

広大な土地持って居ても相続税固定資産税で猫の額程になっちまった。

その土地をどう使おうと個人の自由な。
維持するだけで大変な時代なのに土地を持たないものは好き勝手にほざく。財産が無いって惨めだな。

94ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 00:36:04.95ID:ZObvfm3T0
正月休みの帰省、旅行だろうね。
昨年から帰れなかったと飛行機、新幹線で帰省して実家と現住所(家)コミュニティで再拡散。
個人的には帰省あきらめて正解だった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています