東京商品取引所で3日夕、中東産原油先物の夜間取引が行われ、ウクライナ有事を背景に指標価格が一時1キロリットル当たり7万1630円に急騰した。取引時間中としてはリーマン・ショックが発生する1週間前の2008年9月8日以来、約13年半ぶりの高値となった。
これに先立つ通常時間帯(日中取引)では、株価終値に相当する清算値が前日比4120円高の7万480円。原油高が続いており、ガソリンや電気代、食品などの製造・運送費が一段と高くなって物価が押し上げられる可能性がある。
ウクライナに侵攻したロシアへの欧州連合(EU)と米国、日本などの経済制裁が大きな要因となった。
2022/3/3 18:20 (JST)updated
https://nordot.app/872042125555843072
■関連スレ
岸田文雄、ウクライナ侵攻で「省エネ」を国民に呼びかけ「石油やガスの使用を少しでも減らす努力が大切」 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646316661/
探検
【悲報】原油急騰、13年半ぶり高値 [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1oops ★
2022/03/03(木) 23:27:56.51ID:Uuiom7kz92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:28:58.44ID:y9E+2uqo0 まだ序の口
2022/03/03(木) 23:29:16.66ID:MzjHPQS90
減税はしませーん!
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:29:17.57ID:Mj4aTyv30 このまま上がり続けて
レギュラーガソリン250円くらいになるんだろうなあ
レギュラーガソリン250円くらいになるんだろうなあ
2022/03/03(木) 23:29:38.89ID:vWPM7rO60
灯油が一週間持たずに値上がりしてて辛い
2022/03/03(木) 23:29:47.87ID:AXz2QSMa0
注視するだけで
原発も稼働せず
エネルギー供給の不安定な現実を見ず
株価は下げ
食料物価は上げる
スパイを外務副大臣に飼い
難民を受け入れると言っていいカッコだけはする
岸田です
原発も稼働せず
エネルギー供給の不安定な現実を見ず
株価は下げ
食料物価は上げる
スパイを外務副大臣に飼い
難民を受け入れると言っていいカッコだけはする
岸田です
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:29:50.36ID:O+8XqiBs0 買い負ける日本
2022/03/03(木) 23:30:03.87ID:w2YkI+3H0
ガソリンより
ガス、電気代がやばくなりそう
ガス、電気代がやばくなりそう
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:30:09.04ID:I0nIf0NZ0 まだまだ行くぜ〜!
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:30:18.00ID:X8zZwnSs0 第三次オイルショップくるか
2022/03/03(木) 23:30:18.17ID:xaBLvH6w0
車を買ったばかりだがあんまり遠出できないな...
2022/03/03(木) 23:30:31.87ID:h2Ao7P9k0
菅さんにチェンジでお願いします
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:30:57.80ID:VthOtoa80 人類史上初のマイナス価格の時に先物やETF入れてた奴おるー?
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:31:18.31ID:By+DszuY0 そうでしたっけ?
2022/03/03(木) 23:31:45.72ID:EgOTCvl20
環境税という意味不明な税金
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:31:46.61ID:M1OqpGeW0 >>1
ハイブリッド車や電気自動車は高いからとガソリン車を買った底辺が涙目で草
ハイブリッド車や電気自動車は高いからとガソリン車を買った底辺が涙目で草
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:31:52.33ID:I+Gg29gJ0 13年半前は高かったんだな
何があったのか
何があったのか
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:32:15.71ID:D+3+uf2G0 コロナのせいで各国じゃぶじゃぶに金流してるから、今日の社会情勢考えたらそりゃ騰がるのは当たり前だわな
この後どうなるかはまだわからんが、原油が上がって下がるものはまぁない あるとすれば人件費くらいか
米利上げをきっかけとして世界同時株暴落、そして1929年以来の世界大恐慌へあともう少し
この後どうなるかはまだわからんが、原油が上がって下がるものはまぁない あるとすれば人件費くらいか
米利上げをきっかけとして世界同時株暴落、そして1929年以来の世界大恐慌へあともう少し
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:32:27.68ID:6s2fT2mE0 プリウスわい勝ち組
2022/03/03(木) 23:32:30.45ID:UP35jL/90
たった今一瞬で下がったやん
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:32:57.04ID:Q8vI9Bmr0 昨日買って今日売ってしまいました
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:32:57.96ID:PXzkh6JC0 大暴落やんけ( ˘•ω•˘ )
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:33:07.93ID:bZZyT90q0 円安にした売国奴ども
2022/03/03(木) 23:33:27.26ID:V6F1p1Kr0
俺のシェブロン、エクソン株が火を噴くときがきたのか?
2022/03/03(木) 23:33:29.94ID:ltGowSEY0
悔やんでも悔やみきれんな
在庫放出いうから売ってもうた
在庫放出いうから売ってもうた
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:33:37.41ID:zhLvjNgU02022/03/03(木) 23:34:31.60ID:MaWNMWvR0
また200円行くのか
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:34:41.94ID:BaeNOtxA0 原油大増産しよお
温暖化などどうでも良い
温暖化などどうでも良い
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:34:42.79ID:PXzkh6JC0 短期3尊。
嵌め込み
( ˘•ω•˘ )
嵌め込み
( ˘•ω•˘ )
2022/03/03(木) 23:35:06.47ID:hFUNbmXV0
>>7
値上げ競争に参加しただけさ
値上げ競争に参加しただけさ
2022/03/03(木) 23:35:24.03ID:QqCbzZXH0
オリンピックやっててロシアが戦争してて原油がバカ高いとかあの時と一緒じゃん
2022/03/03(木) 23:35:33.74ID:ydZTxFht0
安くなるかもと迷ったけどドラム缶で買っといてよかった
2022/03/03(木) 23:35:50.53ID:9rTcp4PX0
>>17
北京五輪
北京五輪
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:35:50.91ID:INONSlEl0 原油は上がり続ける
来年の年末には1バレル200ドルつける予想がある
来年の年末には1バレル200ドルつける予想がある
2022/03/03(木) 23:36:16.20ID:9azrrRm60
コストコで買い物ついでに給油しているハイブリッド車の俺は高見の見物
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:36:19.56ID:GHEd95yq0 一瞬で10%近く暴落したわけだが
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:36:27.00ID:IVAeWO/T0 スレ遅いよ
もう下がってきてる
また上がるかもだけど
もう下がってきてる
また上がるかもだけど
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:36:39.41ID:ktHOC/7D02022/03/03(木) 23:36:41.18ID:QTqRIvFu0
財務省はガソリンが高騰すればするほど税収も増えるから嬉しくて笑いが止まらないよなw
2022/03/03(木) 23:37:26.59ID:0DXc4SR30
アラブは増産しろや
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:37:56.80ID:wMYXmXfS0 >>4
トリガー条項凍結解除を岸田が言い出したから実行されればそれはないな
トリガー条項凍結解除を岸田が言い出したから実行されればそれはないな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:37:58.40ID:XDPAMRkS0 13年前すげー
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:38:25.87ID:wMYXmXfS0 >>13
シスが買ってたな
シスが買ってたな
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:38:31.12ID:8n9Kk0Gu0 これを機に江戸時代の頃のように
走り回ろうぜ
体力ついて良いだろ
走り回ろうぜ
体力ついて良いだろ
2022/03/03(木) 23:38:37.72ID:2PsYcS6p0
リーマンの時か
何もかも皆懐かすい
何もかも皆懐かすい
2022/03/03(木) 23:38:51.76ID:2UIL45xk0
2022/03/03(木) 23:39:16.40ID:yERMHJcZ0
とりあえず先物で買い入れとけ
2022/03/03(木) 23:39:18.31ID:i2DjVzbk0
レギュラー158円で安いとか思ってしまったぜ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:39:21.17ID:PXzkh6JC0 死んだ奴、多数いるだろうな( ˘•ω•˘ )
久々な光景だぜ。
久々な光景だぜ。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:39:30.39ID:wMYXmXfS0 ガソリン代ごときでギャーギャーとケチ臭い連中だなお前ら
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:39:51.25ID:bZZyT90q052ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:40:00.74ID:wMYXmXfS0 >>46
口に銃口突っ込みたい
口に銃口突っ込みたい
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:40:11.91ID:elHc7cab0 WTI、北海ブレント、中東ドバイ・・・・・原油先物
2008年「リーマンショック」で、ガクンと価格暴落したんよな。
【その時相場が動いたB】史上最高値はリーマン・ショックのわずか2年半後!新たな相場のトレンドとは? | ゴム報知新聞NEXT | ゴム業界の専門紙
gomuhouchi.com/serialization/32415/
2008年「リーマンショック」で、ガクンと価格暴落したんよな。
【その時相場が動いたB】史上最高値はリーマン・ショックのわずか2年半後!新たな相場のトレンドとは? | ゴム報知新聞NEXT | ゴム業界の専門紙
gomuhouchi.com/serialization/32415/
2022/03/03(木) 23:40:19.14ID:vWPM7rO60
>>44
走らないサラブレッドがペットフードにされてるし一家に一頭配布でいいな
走らないサラブレッドがペットフードにされてるし一家に一頭配布でいいな
2022/03/03(木) 23:40:26.62ID:tZHr32ZH0
13年前はリーマンショック直前だったな>高値
リーマンショックが起きた途端に膨らんだ
風船がしぼむようにガソリン価格が下がって行った
リーマンショックが起きた途端に膨らんだ
風船がしぼむようにガソリン価格が下がって行った
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:40:36.43ID:wMYXmXfS0 イギリスなんてすでに1.5ポンドだぞ
日本はガソリン安いんだぞ
日本はガソリン安いんだぞ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:40:48.92ID:YavPGM4L0 >>12
今こそ菅直人の出番ということだな
今こそ菅直人の出番ということだな
2022/03/03(木) 23:41:19.47ID:t/7BOnB40
チャリに乗ってる時に最高が130円でしたよ…
リッターだから… 500円でしたねぇ…満タンですから!走ったら105円ですよ?…
夏は暑いし、冬は寒い…春と秋は気持ちがいいですから、たまに虫が飛んできて摘んで食いましたけど…
あとは知りません…ごめんなさい…
リッターだから… 500円でしたねぇ…満タンですから!走ったら105円ですよ?…
夏は暑いし、冬は寒い…春と秋は気持ちがいいですから、たまに虫が飛んできて摘んで食いましたけど…
あとは知りません…ごめんなさい…
2022/03/03(木) 23:41:23.44ID:XuXbK8/A0
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:41:46.36ID:wMYXmXfS061ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:42:22.46ID:wMYXmXfS0 日本には原子力付自転車があるじゃないか
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:42:32.76ID:PXzkh6JC0 まあ、国際社会が機能してるのならばこの状況を放置することは無い。
車通勤破産者でどうにもならない状況がわかってるからな。特にアメリカは車社会だ。
車通勤破産者でどうにもならない状況がわかってるからな。特にアメリカは車社会だ。
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:42:47.47ID:rf5pMeWC0 反原発のパヨさん達は当然電気を使わないんだよな?
2022/03/03(木) 23:42:48.94ID:aEjfymdj0
シェールガス再開しろや
2022/03/03(木) 23:43:03.90ID:W3qXfc/f0
こりゃレギュラー200円超えるな
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:43:20.48ID:3JpGKhGE0 やめたれw
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:43:28.22ID:U8jd+VRN0 アメリカもこのままだと不況になる
インフレ化で今月利上げはいいとして、補助金減らして原油価格放置?
景気減速して物価高いままだぞ
スタグフだよ
インフレ化で今月利上げはいいとして、補助金減らして原油価格放置?
景気減速して物価高いままだぞ
スタグフだよ
2022/03/03(木) 23:43:36.73ID:IH9If05S0
庭でのなんちゃってキャンプ飯を増やすか…
2022/03/03(木) 23:44:01.25ID:idRwyp5I0
昔はガスも電気もなかったんだから
なんとかなる
なんとかなる
2022/03/03(木) 23:44:04.76ID:/steJjyH0
やはり時代は石炭発電……
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:44:47.40ID:PXzkh6JC0 >>68
それでいい。庶民は乗り切る事が大事よ
それでいい。庶民は乗り切る事が大事よ
2022/03/03(木) 23:45:34.22ID:tZHr32ZH0
>>38
パッソの俺の方が勝ち組だぞ
パッソの俺の方が勝ち組だぞ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:45:36.11ID:tOpLV6ij0 >>746
返答ありがとうございます!
>長さは19cmか20cmぐらいあります、、1回測ったの
>直径は5cmぐらいかな
>亀頭も凄く大きい。
すごい物件ですね!
まさに高級物件。北朝鮮のテポドンみたいな感じですね。
まだ中学生のMIYUさんがはまるのも納得できます。
返答ありがとうございます!
>長さは19cmか20cmぐらいあります、、1回測ったの
>直径は5cmぐらいかな
>亀頭も凄く大きい。
すごい物件ですね!
まさに高級物件。北朝鮮のテポドンみたいな感じですね。
まだ中学生のMIYUさんがはまるのも納得できます。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:45:48.59ID:g4sLLlrx0 こりゃあ石油バブルだな。
2022/03/03(木) 23:46:19.61ID:tOpLV6ij0
2022/03/03(木) 23:46:48.69ID:Rxs8rQfn0
2008年9月は1ドル107円か
2022/03/03(木) 23:47:03.48ID:y0UqVKKO0
昨年EV買った俺は正解かな?
中古EVのバッテリーギャンブルに勝てればお買い得
新車は高過ぎ
中古EVのバッテリーギャンブルに勝てればお買い得
新車は高過ぎ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:47:17.00ID:fWlB4/WK0 原発とEVの組み合わせが最強
ウランは何百年分でも備蓄できるから電気代は一定
原油高で右往左往してた時代が馬鹿らしくなるぞ
ウランは何百年分でも備蓄できるから電気代は一定
原油高で右往左往してた時代が馬鹿らしくなるぞ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:47:25.38ID:klzQaFWM0 ロシア制裁でロシアとアメリカが儲かって、
ヨーロッパは原油高騰でブーメランが返ってきている。
ヨーロッパは原油高騰でブーメランが返ってきている。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:47:28.01ID:bWtZzIhm0 やはり安全なところでお金儲けしてる類いの毎度のらしい?
2022/03/03(木) 23:47:29.27ID:vWPM7rO60
電気代も高いしあんまかわらんのでは?
2022/03/03(木) 23:47:44.14ID:C1uaJxJN0
昨日満タンにしたけどレギュラー158円だったわ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:47:45.43ID:OiPEkmSc0 >>70
ロシア「石炭?あるよ」
ロシア「石炭?あるよ」
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:47:46.90ID:dRFy/GoC0 ロシアからの天然ガス含めた 化石燃料を
中東などの変更 これからも値上げが多少続くだろ 落ち着くまで
ドイツなんか大変だわな
中東などの変更 これからも値上げが多少続くだろ 落ち着くまで
ドイツなんか大変だわな
2022/03/03(木) 23:47:53.21ID:2+f+NLgO0
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:48:19.21ID:PXzkh6JC087ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:48:47.18ID:YVQ2HPHN0 ちょっと
先行してしまった
リッター200円時代
先行してしまった
リッター200円時代
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:49:03.76ID:nlyww2Qe0 クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:49:11.18ID:WuGrnJAD0 冬も夏も冷暖房つけない俺最強
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:49:26.12ID:bWtZzIhm0 >>86
八十円だった時は民主政権だったっけ?
八十円だった時は民主政権だったっけ?
2022/03/03(木) 23:49:56.97ID:P1IKUcUb0
オイルショックで一瞬学習したのに
すぐに忘れてエネルギー政策を軽視した国があるらしい
すぐに忘れてエネルギー政策を軽視した国があるらしい
2022/03/03(木) 23:50:01.63ID:f+B1GRvS0
原油だから石油製品全てが値上がりするけどガソリンしか騒がれない
2022/03/03(木) 23:50:21.24ID:3Ik/sFro0
はよガソリン税止めんかい
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:50:37.98ID:SzLYJ8zl0 >>88
車買えないやつの妬みにしか聞こえないからやめろ
車買えないやつの妬みにしか聞こえないからやめろ
2022/03/03(木) 23:50:54.68ID:y+z5JpMa0
OPEC「大幅増産はしません」
2022/03/03(木) 23:50:57.49ID:vWPM7rO60
ロシアと支援国以外で最高の展開はロシアの資源を各国で支配することかな?
NATOの傀儡国家として転生してほしい
NATOの傀儡国家として転生してほしい
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:51:29.78ID:90qm9txL0 ワイ社用の古い軽乗り
今でも月2万越えてるのにもっと上がるんか
会社から出るの1万しかないのに…
今でも月2万越えてるのにもっと上がるんか
会社から出るの1万しかないのに…
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:51:40.19ID:7k5smOjV0 SDGsの流れで新たな大規模油田開発ができないからこれからガソリン上がり続ける一方だぞ
2022/03/03(木) 23:52:14.42ID:E5oPA5sJ0
1万円でも満タンにならん
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:53:01.46ID:/kJln77W0 電車使おうや
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:53:13.56ID:OIWSQ2OW0 イランから原油買える様になるかも知れんね
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:53:23.83ID:MSu+QtDO0 もうリーマンショック色々超えすぎて
こっちのほうが新基準なのではないか?
こっちのほうが新基準なのではないか?
2022/03/03(木) 23:53:44.43ID:3+wpQ8yW0
馬鹿がアベノミクスとかいう最悪な行為で日本円を毀損させまくったから、資源の無い日本は本気で悲惨な事になってる
2022/03/03(木) 23:53:45.42ID:tZHr32ZH0
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:53:49.82ID:oInXM+Eq0106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:54:44.69ID:bWtZzIhm0 石油を人類みんなの資源として活用したら働かなくてもたべれる世界ができてたらしいのにね
この世は金が作り出した不公平なヘンテコ世界よ
この世は金が作り出した不公平なヘンテコ世界よ
2022/03/03(木) 23:54:49.38ID:i+9BwipF0
今年の夏は計画停電で在宅勤務できなさそう。。。
2022/03/03(木) 23:54:54.26ID:/fffmxR40
>>104
地方は特に酷い通貨安政策を実行した自民支持してきたんだから自業自得だろ
地方は特に酷い通貨安政策を実行した自民支持してきたんだから自業自得だろ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:55:16.87ID:XyfHViQn0 こりゃリッター300円
洗剤とかプラ製品も軒並み3〜4割値上げかも
国内でも貧困層やばいぞ
生活保護費でも暮らせない物価高騰になるだろう
洗剤とかプラ製品も軒並み3〜4割値上げかも
国内でも貧困層やばいぞ
生活保護費でも暮らせない物価高騰になるだろう
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:55:45.05ID:PXzkh6JC0 シコッタナ
( ˘•ω•˘ )
( ˘•ω•˘ )
2022/03/03(木) 23:56:15.62ID:f+B1GRvS0
家庭菜園に逃げようにも肥料も種も輸入品だからね
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:56:30.71ID:RfGqzyk20 アベノミクスの成果が出来てきた
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう 超円安
ありがとう インフレ
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう 超円安
ありがとう インフレ
2022/03/03(木) 23:56:34.14ID:0v1YwPYj0
25円補助金出すらしいけどなんだかなあ
菅政権だったら間違いなく暫定税率を無くしてただろうな
岸田は総理になった経緯も含めて取り巻きに気を使ったり官僚からの意見聞いたりせざるを得ないからな
菅政権だったら間違いなく暫定税率を無くしてただろうな
岸田は総理になった経緯も含めて取り巻きに気を使ったり官僚からの意見聞いたりせざるを得ないからな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:56:37.23ID:DM7niGFi0 ちょっと庭掘ってみるわ
2022/03/03(木) 23:56:40.88ID:yEdQE6ym0
2014.03.25
「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ
特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。
確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。
3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。
追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。
そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。
「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ
特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。
確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。
3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。
追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。
そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:57:25.65ID:d7ao6GGw0 レギュラーガソリン300円
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:57:53.48ID:oYtISZn10 普通のマイカーならガソリンスタンドなんて年に3回ぐらいしか行かないだろ
ちなみに自分は年2回の満タンで十分だけどな
ちなみに自分は年2回の満タンで十分だけどな
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 23:58:10.69ID:l2O/MXe10 >>73
なんの誤爆なんだ、これ
なんの誤爆なんだ、これ
2022/03/03(木) 23:58:14.29ID:d0FVSiTu0
2022/03/03(木) 23:58:37.14ID:f+B1GRvS0
世界的に高騰だから船便もますます値上げする
なので輸入品全てが値上がりするよ
なので輸入品全てが値上がりするよ
2022/03/03(木) 23:59:27.68ID:gGmjaDrz0
値下げ隊まだ?
2022/03/04(金) 00:00:53.03ID:rBeVc8YM0
世界が正義に酔ってる横で各国の貧困層は息絶える
戦争は金持ちしか得をしない
戦争は金持ちしか得をしない
2022/03/04(金) 00:01:01.05ID:+MaNurti0
ココ10年で安かったのは2016年で110-120円(ハイオク)
この頃に帰りたい
この頃に帰りたい
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:01:29.36ID:5Fe3m+0J02022/03/04(金) 00:01:36.75ID:urP8TGtV0
200円は行きそうだな
2022/03/04(金) 00:01:42.33ID:rWSAMfQj0
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:01:52.97ID:jhU+4Kl60 原油価格が1ドル上がるとガソリンが0.8〜1円くらい上がるのかな
この数日で20ドル上がったからガソリンは17円前後値上がりして
1リットル185円くらいになるのか
この数日で20ドル上がったからガソリンは17円前後値上がりして
1リットル185円くらいになるのか
2022/03/04(金) 00:02:38.24ID:LnRgJ86V0
政府「補助金出します(中抜きしてね!!!)」
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:03:48.05ID:QkFhLFOA0 リーマンショックの直前もこんな感じだったのか?
当時の原油の高値は何が原因だったんだろ?
当時の原油の高値は何が原因だったんだろ?
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:03:58.14ID:5Fe3m+0J0 中長期は上がるの間違いなし
2022/03/04(金) 00:04:20.27ID:gRxDtDa80
キッシーそろそろ考えろ
参院選で泣くぞ
参院選で泣くぞ
2022/03/04(金) 00:04:23.10ID:2BpvPX/c0
プーチン絶許
2022/03/04(金) 00:07:30.35ID:Ay+kJxj20
13年前は民主党政権で円高にしてたが今は円安…
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:08:09.10ID:Oh94dBY90 去年からコロナだの円安だので値上がり傾向だった上に
世界三位の産油国ロシアでこれだもの
もうリッター200円突破は現実的になってきたな
(´・ω・`)
世界三位の産油国ロシアでこれだもの
もうリッター200円突破は現実的になってきたな
(´・ω・`)
2022/03/04(金) 00:08:20.68ID:Z/VjlGu00
円安誘導もインフレもガソリン急騰もユダヤのお金持ちが更にお金持ちになるための誘導やん
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:08:50.35ID:QIbOcHFQ0 絶望!3.5リッターエルグランドの俺
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:09:15.00ID:EhyXjSzN02022/03/04(金) 00:09:55.36ID:Pdr0AO2t0
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:10:38.66ID:QIbOcHFQ0 >>117
クルマ必要か?
クルマ必要か?
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:12:17.50ID:W8QjbxTD0141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:12:21.37ID:jhU+4Kl60 行き場のない投資マネーが石油に流れてきたら2008年のように暴騰しそうだな
アラブが増産してくれるかどうかにかかってるのか
アラブが増産してくれるかどうかにかかってるのか
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:13:52.73ID:OG18eBbr0 先物市場で戦争利用して儲けてる銭ゲバをどうにかしろみんなコイツらのせいやないか
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:14:45.23ID:Afy0tt8H0 >>100
駅前の駐車場代が高いんだよなあ。
駅前の駐車場代が高いんだよなあ。
2022/03/04(金) 00:14:56.73ID:bMIc7EZi0
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:15:12.08ID:RR5O3aBX0 いざとなったらアメリカのシェール、イラン核合意
サウジに土下座
原発再稼働、石炭とか色々やりようがありそうなエネルギーより
食糧の方がやばない?
サウジに土下座
原発再稼働、石炭とか色々やりようがありそうなエネルギーより
食糧の方がやばない?
2022/03/04(金) 00:16:09.74ID:dTbAAgnE0
ガソリンはともかく、食料品とかは上がると戻らんよね?
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:16:23.11ID:jhU+4Kl602022/03/04(金) 00:16:44.03ID:Ay+kJxj20
>>140
歴史修正してるのはお前だよ
歴史修正してるのはお前だよ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:17:48.35ID:jhU+4Kl60 >>146
野菜は値下げするくらいなら廃棄してるみたいね
野菜は値下げするくらいなら廃棄してるみたいね
2022/03/04(金) 00:18:21.49ID:r8cWfXMR0
>>140
民主党時代に原油1バレル100ドル超えてんだが
民主党時代に原油1バレル100ドル超えてんだが
2022/03/04(金) 00:18:45.82ID:rBeVc8YM0
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:19:40.25ID:Afy0tt8H0153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:20:06.17ID:5Fe3m+0J02022/03/04(金) 00:20:28.46ID:a7g9PsR50
クイズオイルショック!
2022/03/04(金) 00:21:14.92ID:TMWY3mUB0
真面目に自民党の自国通貨を毀損させまくったアベノミクス信者など支持してた奴は本気で死ぬべきだと思う。
どれほど日本に取り返しのつかない損害与えたんだこいつら。
最悪な円安スタグフレーションを引き起こした自民党とその信者たち。
どれほど日本に取り返しのつかない損害与えたんだこいつら。
最悪な円安スタグフレーションを引き起こした自民党とその信者たち。
2022/03/04(金) 00:21:54.07ID:JSPsF6l70
岸田ニッコリ
消費税ガッポリ
消費税ガッポリ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:22:33.18ID:bChC4Cr20 これを機に
日本国内でもEVシフトが進むかもね
日本国内でもEVシフトが進むかもね
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:22:50.40ID:DeEIYlKa0 ガソリン補助金とかやるからフラグになっちゃうんだって
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:23:37.47ID:bChC4Cr20 日本経済がアウトな方向に進んでるな
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:23:43.88ID:jhU+4Kl60 民主党時代
1ドル80円 1バレル110ドル 8800円
現在
1ドル116円 1バレル110ドル 12760円
1ドル80円 1バレル110ドル 8800円
現在
1ドル116円 1バレル110ドル 12760円
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:24:24.30ID:5Fe3m+0J0 もうカスタムカーの時代じゃないからな。
車でイキルじだいも終焉よ。
維持、燃費重視待った無しだろうな。
車でイキルじだいも終焉よ。
維持、燃費重視待った無しだろうな。
2022/03/04(金) 00:24:39.71ID:rZwcNbF80
ガソリン税を下げない岸田のカス
2022/03/04(金) 00:24:56.02ID:+iny+Af10
車もバッテリード〜ンとくるでよ〜
ハイブリッドとかなんて皆泣いちゃうね
ハイブリッドとかなんて皆泣いちゃうね
2022/03/04(金) 00:25:55.09ID:eGuFA+5f0
2022/03/04(金) 00:26:04.84ID:qb+4dDCw0
ここでアメリカがシュールガス解禁とかやってガッツリ儲けるんだろ
2022/03/04(金) 00:26:06.13ID:u9DUapq30
>>159
ジム・ロジャーズの言ってた通り、アベノミクスが日本経済にとって本当に致命的すぎた
ジム・ロジャーズの言ってた通り、アベノミクスが日本経済にとって本当に致命的すぎた
2022/03/04(金) 00:26:19.31ID:LfmpAY4i0
最近原二から軽に乗り換えたけどやっぱ原二に戻そうかな…ガソリン高いよ。。
どうせ独身だし車いらんわ
どうせ独身だし車いらんわ
2022/03/04(金) 00:26:49.03ID:FepDq0hS0
今1リットルいくらなんやろ
車持ってるけど引きこもってて1ヶ月近く乗ってない
車持ってるけど引きこもってて1ヶ月近く乗ってない
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:27:21.58ID:jhU+4Kl60 安倍の超円安2014年
1ドル105円 1バレル100ドル 10500円
1ドル105円 1バレル100ドル 10500円
2022/03/04(金) 00:27:27.74ID:eGuFA+5f0
>>167
ムチャしやがって
ムチャしやがって
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:29:47.77ID:5Fe3m+0J0 だから、今納期も年単位になってる時点で、新車、乗り換えなんて自殺行為だからな。
EVを強制加速させるために、補助金は出るだろうが、既存の内燃機車には10倍の課税を掛けてくる。
そう。
強制に乗り換えさせるのが目に見えてくる訳よ。
EVを強制加速させるために、補助金は出るだろうが、既存の内燃機車には10倍の課税を掛けてくる。
そう。
強制に乗り換えさせるのが目に見えてくる訳よ。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:29:57.42ID:i/KDVDdT0 【速報】大阪府で新たに7749人感染 40人死亡 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646294932/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646294932/
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:32:34.12ID:jhU+4Kl60 プーチンが生きてる限りロシアからのガス、石油は細るから
アラブが増産してくれないと価格は上がりっぱなし
アラブが増産してくれないと価格は上がりっぱなし
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:34:35.63ID:gT0L6ThR0 ちょっと鯖缶買い占めてくる
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:36:36.24ID:tyh86RBb0 オマエラ、どんどん貧しくなるな
2022/03/04(金) 00:37:28.01ID:fQJBWJUI0
くそっ原油ETF全力買いしとけばよかった
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:39:43.94ID:jhU+4Kl60 政府が25円一杯まで補助金を入れても1リットル165円前後かな
プーチン政権が続く限りはまだ上がりそう
プーチン政権が続く限りはまだ上がりそう
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:39:56.30ID:i/KDVDdT0 【社会】生活保護申請23万5000件 2年連続増加… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646218752/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646218752/
2022/03/04(金) 00:41:19.95ID:FJzF/DH+0
格差社会がどんどん酷くなって行くな
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:42:15.37ID:5Fe3m+0J0 >>177
なら、いま160¥で給油できる俺は満タンした方がいいか?
なら、いま160¥で給油できる俺は満タンした方がいいか?
2022/03/04(金) 00:43:20.03ID:wBUQ3vDz0
今こそ原油全力で売って
全力でロシア買えば蔵立つぞ
全力でロシア買えば蔵立つぞ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:44:07.68ID:L+RRM84p0 原付買うか
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:45:58.86ID:jhU+4Kl60184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:46:14.80ID:D7WYEKgC0 そうでしたっけ?フフフ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:46:29.03ID:i9ErAaNb0 これで岸田が国民に省エネを呼びかけたのか
ガソリン税減税するより税負担無いからな
ガソリン税減税するより税負担無いからな
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:48:02.24ID:5Fe3m+0J0 >>182
最強は、660ターボジム二−{グッドリッジオールテレン+4輪チェーン}+原2な。
最強は、660ターボジム二−{グッドリッジオールテレン+4輪チェーン}+原2な。
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:49:27.06ID:S02x6UKZ0 トヨタ「だから水素にしとけと言ったのに」
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:51:48.66ID:UO0MNG1t0 インデックスのコモディティが上がっててホクホクですわ
2022/03/04(金) 00:53:20.77ID:wchJqT0N0
反原発の馬鹿が負担しろカス
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 00:54:36.74ID:i/KDVDdT0 >>189
馬鹿発見
馬鹿発見
2022/03/04(金) 00:55:35.31ID://LoXXv90
脱炭素できていいじゃないか
ご自慢の再生可能エネルギーでなんとかできるだろ
ご自慢の再生可能エネルギーでなんとかできるだろ
2022/03/04(金) 00:59:43.82ID:VNmYxf780
田舎ヤバ
2022/03/04(金) 01:00:32.77ID:gI13T2oXO
正直、ウクライナは降伏してくんないかな?
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:05:24.21ID:jhU+4Kl60 天然ガスも足りなくなって値上がりするだろうから
電気料金も上がるよね
再生化エネルギーのシフトが加速してセクシー大臣は歓喜かもしれんが
電気料金も上がるよね
再生化エネルギーのシフトが加速してセクシー大臣は歓喜かもしれんが
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:08:58.72ID:CpJHtq/k0 これから先
生活苦しくなって治安も悪くなるな
生活苦しくなって治安も悪くなるな
2022/03/04(金) 01:11:42.79ID:gI13T2oXO
欧米と日本の一般人はロシア同様に制裁されてるようなもんだよな
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:12:28.12ID:jhU+4Kl60 石油製品は軒並み値上げか
超円安にしてくれたアベノミクスに感謝しましょう
超円安にしてくれたアベノミクスに感謝しましょう
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:13:53.10ID:5Fe3m+0J0 >>197
短期乱高下だけど高騰必死
短期乱高下だけど高騰必死
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:18:03.31ID:LgYIAegA0 物価上昇間違いなし
あらゆる物が値上がりする
もちろん原料が値上がるだけだから給料は上がりませんよ
スタグフが一層進みますね
さあどこまで耐えられるか日本人
あらゆる物が値上がりする
もちろん原料が値上がるだけだから給料は上がりませんよ
スタグフが一層進みますね
さあどこまで耐えられるか日本人
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:25:16.55ID:V0v0nZps0 セルフ経済制裁
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:25:56.55ID:jhU+4Kl60202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:27:23.86ID:mIzyR5el0 過去のオリンピックの幻想にまだ取り憑かれてるとしか思えない。
目の前の大雪すら対処が甘すぎるのに世界を相手にできるわけない。
市民、道民を馬鹿にしすぎてる。
札幌五輪死ね
目の前の大雪すら対処が甘すぎるのに世界を相手にできるわけない。
市民、道民を馬鹿にしすぎてる。
札幌五輪死ね
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:28:16.55ID:AIL5+ynX0204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:31:58.73ID:jhU+4Kl602022/03/04(金) 01:35:27.83ID:c2f/Zf400
>>4
他国は物価上昇中で給料も上がってるから苦しむのは日本だけというオチ
他国は物価上昇中で給料も上がってるから苦しむのは日本だけというオチ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:36:46.30ID:F19EYRVK0 >>17
民主党政権下で高速道路が無料だった
民主党政権下で高速道路が無料だった
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:39:59.96ID:jhU+4Kl60 ガソリン1リッター200円は見えてきたね
EVのコスパが高くなるね
EVのコスパが高くなるね
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:45:52.13ID:Z5105PfE0 円高、デフレ政権に交代だな…
インフレ自民党だと国民の生活が潰れる。
インフレ自民党だと国民の生活が潰れる。
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:49:40.61ID:GiV6V6DN02022/03/04(金) 01:53:40.92ID:07JuK/Qc0
ロシアウクライナ劇場の脚本書いてるのって
某油屋さんなのか某国際金融なのか、どっちなん?
某油屋さんなのか某国際金融なのか、どっちなん?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:54:14.28ID:L5Jlz1EP0 プーチンがやらかす前に
原油ETF買っていた俺勝ち組!
原油ETF買っていた俺勝ち組!
2022/03/04(金) 01:56:14.04ID:O6d80EPm0
元売りへの補助金を増やすって発言してたね。
25円下がるくらいまで。
意地でもトリガー引かないんだな。
25円下がるくらいまで。
意地でもトリガー引かないんだな。
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 01:57:38.48ID:jhU+4Kl60 >>212
ていうか原油価格は数年は下がらないだろ
ていうか原油価格は数年は下がらないだろ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 02:00:14.82ID:CqLMBKRx0 尖閣でガス掘れや
メタンハイドレートも採取しろよ
メタンハイドレートも採取しろよ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 02:02:56.22ID:6dyt7LBh0 >>16
電気料金もあがるんやでー
電気料金もあがるんやでー
2022/03/04(金) 02:12:15.42ID:HH9/9EIC0
リーマンと同じ流れか…
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 02:33:05.10ID:5Fe3m+0J02022/03/04(金) 02:33:57.06ID:RBHwlqH70
今からでも遅くないかなぁ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 02:35:47.80ID:rSfSV4aV0 >>85
アナログに回帰しる
アナログに回帰しる
2022/03/04(金) 02:37:38.27ID:JIoyhBYT0
まだ過去最高ではないのか
2022/03/04(金) 02:40:54.55ID:qwhjKY/e0
>>205
イタリアのガス代が13万とかそれはそれで苦しいと思うが
イタリアのガス代が13万とかそれはそれで苦しいと思うが
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 02:45:20.37ID:nJuR7M6H0 じわじわ日本国民に対しての経済制裁が効いてくるな。
日本国民は難民にはなれないし貧乏人は野垂れ死にかカードローンを借り続けて最後は破産するしかないな。
ウクライナ難民には住む場所と仕事斡旋あるのにね。
日本国民は難民にはなれないし貧乏人は野垂れ死にかカードローンを借り続けて最後は破産するしかないな。
ウクライナ難民には住む場所と仕事斡旋あるのにね。
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 02:52:07.71ID:iLTkeCIO0 ゴールドマンの見通しでは120ドルだったから、あいつらなんか知ってそう
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 02:55:32.09ID:00W4qyai0 ほんのちょっと前までむしろマイナスだったのになw
上がる時はホンマ一瞬やで〜
しかし戦争で武器屋も燃料屋もガッポガッポですね〜
上がる時はホンマ一瞬やで〜
しかし戦争で武器屋も燃料屋もガッポガッポですね〜
2022/03/04(金) 02:57:07.04ID:5JkF/lhJ0
なんで砂漠国は増産してくれんの?ロシアアメリカ勝手に潰しあえって高みの見物かな。
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 03:11:45.25ID:N9j7lnnP0 送料も上がるから
あらゆる物が値上げだね
どうなるか想像もできない
あらゆる物が値上げだね
どうなるか想像もできない
2022/03/04(金) 03:14:29.93ID:viVzU1PO0
一昔か。あのころの動きはよく覚えてる。全てが機械化された動きになってから投機に興味なし。
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 03:40:42.95ID:falI6x180 実際のところ、自主的に対ロシア制裁をしたのは欧米だけで、日本や韓国を含め、その他の国々は欧米の圧力で仕方なく制裁に協力しただけ。制裁するほどロシアを敵視してる国は、欧米ぐらいしかいない。
欧米の対ロシア制裁のあおりを受けて、我々庶民は値上げに苦しむことになる。金持ちはいいよな、我々貧乏人を踏みつけながら「ロシアへの制裁ゴーゴー」とか能天気に喜んでるんだからなあ。対ロシア制裁で喜んでる、日本の金持ちはゴミだよ。
欧米の対ロシア制裁のあおりを受けて、我々庶民は値上げに苦しむことになる。金持ちはいいよな、我々貧乏人を踏みつけながら「ロシアへの制裁ゴーゴー」とか能天気に喜んでるんだからなあ。対ロシア制裁で喜んでる、日本の金持ちはゴミだよ。
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 03:41:59.43ID:Est56G420 セルフでリッター180円超えあったけどそれ以来か?
だったらきつすぎるな
だったらきつすぎるな
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 03:42:29.54ID:6YNeF7t80 クルマおじさんたち、悶絶死wwwwww
2022/03/04(金) 03:43:37.68ID:6mxTBPjV0
>>1
それでもトリガーは落ちません
それでもトリガーは落ちません
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 03:43:47.04ID:Est56G420 あの時は高速700円だったが本格的に運送関係死にそうになるなw
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 03:44:22.74ID:4qoKqdxK0 自転車使え
2022/03/04(金) 03:49:31.82ID:/eqwzPZY0
>1
原発再稼働すらしないクズ政府
まぁ国民が電気代なんぼあがってもいいから停止しろっていったから
その通りに停止して電気代ぼったしてるけどなw
原発再稼働すらしないクズ政府
まぁ国民が電気代なんぼあがってもいいから停止しろっていったから
その通りに停止して電気代ぼったしてるけどなw
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 03:52:18.36ID:6YNeF7t80 >>234
放射脳というゴミくずウンコが日本のダニだからな
放射脳というゴミくずウンコが日本のダニだからな
2022/03/04(金) 03:55:37.40ID:8nb5Y9RY0
ぶっちゃけ移動はチャリでいいだろ
地方にも昔は電車が通ってたのはそれで生活できてたから
甘えて車とか乗り出して交通インフラが壊滅した、電車バスの乗客が増えて黒字化したら車なんか不要になるよ
地方にも昔は電車が通ってたのはそれで生活できてたから
甘えて車とか乗り出して交通インフラが壊滅した、電車バスの乗客が増えて黒字化したら車なんか不要になるよ
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 03:58:20.70ID:6PgEhk9W02022/03/04(金) 04:12:54.76ID:fuNmand40
(´・ω・`)先月ですら8000円だったのに次は一万超えそう
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 04:22:05.78ID:0BvZWA120 雪や凍結がなきゃ片道40キロまではチャリで通える
年越し宗谷にチャリで行くガチ勢も居るがあれは油断すると死ぬレベル
年越し宗谷にチャリで行くガチ勢も居るがあれは油断すると死ぬレベル
2022/03/04(金) 04:23:37.53ID:D3ryliQ20
結局一回もガソリン値下げ来なかったんだが?時間差があるとか嘘ばっかりだな
2022/03/04(金) 04:24:41.03ID:7w4bkHGD0
ロシアボコして中東ウハウハ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 04:28:51.72ID:LgYIAegA0 日本は原油備蓄の供出決定みたいだけど、台湾有事の際自衛隊が動けなくなるんじゃないのか?
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 04:33:49.23ID:Y5LAchSC0 中東から仕入れてる石油だろ?
何で高騰すんだよ?
何で高騰すんだよ?
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 04:41:53.90ID:27aiP3sq0 一人暮らし、オール電化だけど月12000円弱。高え。
kw辺り5円値上げがあったから月2000円〜4000円アップ。
3月、4月、頑張れば5月も冷暖房要らないが夏場がやべえw
kw辺り5円値上げがあったから月2000円〜4000円アップ。
3月、4月、頑張れば5月も冷暖房要らないが夏場がやべえw
2022/03/04(金) 04:43:59.53ID:1uB8juQb0
どう考えてももっと上がる
2022/03/04(金) 05:31:14.86ID:DJ8oQzsO0
2022/03/04(金) 05:36:39.92ID:Io7dkdXY0
>>40
みんな高値で買ってくれるんだから何もしないよ
みんな高値で買ってくれるんだから何もしないよ
2022/03/04(金) 05:41:52.65ID:yiLUe8Cs0
岸田
No減税
No原発
No減税
No原発
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 05:43:24.23ID:g2csz8ex02022/03/04(金) 06:04:32.35ID:DSiBnLeq0
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 06:07:07.00ID:KOnaHVrT0 原発バンバン作れよ
2022/03/04(金) 06:08:08.37ID:DSiBnLeq0
前回は147ドルだったか
200ドルくらいまで行くかも知れんね
まあ崩れたら一気やけど
200ドルくらいまで行くかも知れんね
まあ崩れたら一気やけど
2022/03/04(金) 06:13:40.47ID:R/5zUhV00
ガソリンだけじゃなくて電気代もめちゃくちゃ上がってるぞ
政府がこのまま無策を続けると夏と冬で死人が出るぞマジで
とはいえもう特に何もしないという予算が決まっちゃってるからな
政府がこのまま無策を続けると夏と冬で死人が出るぞマジで
とはいえもう特に何もしないという予算が決まっちゃってるからな
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 06:17:37.97ID:2kgytMhv0 凋落G7馬鹿過ぎるだろ。資源豊富なロシアは余裕だよ。
2022/03/04(金) 06:18:55.32ID:0BvZWA120
日本人の肥満率は35%あるからデブが無駄なもん食わないだけで相当節約できるんだけどな
特に冷房費
価格の問題だけじゃなくて量も制限されるんだからお前ら真面目に節約しろよ
特に冷房費
価格の問題だけじゃなくて量も制限されるんだからお前ら真面目に節約しろよ
2022/03/04(金) 06:35:05.43ID:rqh+UP/Y0
>>64
何で止まってるねん
何で止まってるねん
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 06:44:21.15ID:qJRO+8pg0 プーチンが錯乱するから…
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 07:03:34.39ID:nnjyCOks0 あらゆる物が値上げ
しかし給料は増えない
これは辛い
しかし給料は増えない
これは辛い
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 07:05:23.68ID:/vwyaeNT0 トイレットペーパー値上げかな
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 07:05:56.82ID:PxMO4AUe0 物価は上がるよどこまでも
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 07:12:21.87ID:f8M6B3rM0 ロシアの原油も上がるということだ。
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 07:28:55.79ID:K54cec/k0 ロシアの所為で全世界が痛み分けの
経済制裁受けてるようなもんだ。
ロシアへの経済制裁を止めないとこれ永遠に続くんじゃないのか
経済制裁受けてるようなもんだ。
ロシアへの経済制裁を止めないとこれ永遠に続くんじゃないのか
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 07:34:15.47ID:1PJ52eba0 いくらでもあるだろ
こんなもん
こんなもん
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 07:36:31.29ID:Acez/7GM0 今、明治通り高島屋の先のセルフのシェルで入れてきたが、レギュラー163円だった
2022/03/04(金) 07:39:30.27ID:b439qB1i0
>>264
消費税抜いてある価格じゃなくて?
消費税抜いてある価格じゃなくて?
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 07:57:16.53ID:dmCkxBHG0 2002年、俺の新卒時代、70円台後半〜80円台前半だったな
デフレはほんといい時代だったよ
デフレはほんといい時代だったよ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 07:59:05.21ID:dmCkxBHG0 東京住まいにはあまり影響ないな
タクシー料金上がるだろうけど会社のカネでしか乗らないし
タクシー料金上がるだろうけど会社のカネでしか乗らないし
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:01:06.62ID:+XCEw0Hp0 >>234
上がるとこまで上がって再稼働の機運を高めたいんじゃね。
上がるとこまで上がって再稼働の機運を高めたいんじゃね。
2022/03/04(金) 08:04:03.38ID:moD5/lnW0
全てが値上げじゃねーか!
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:05:40.09ID:Ih81Lsw20271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:06:35.07ID:Ih81Lsw20 >>266
作り話ならもうちょい設定煮詰めないとw
作り話ならもうちょい設定煮詰めないとw
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:14:44.56ID:tq9Ub9vB02022/03/04(金) 08:15:48.05ID:SYIp8Pqq0
>>266
わかる〜、マジで安い時期あったな
わかる〜、マジで安い時期あったな
2022/03/04(金) 08:17:36.00ID:SYIp8Pqq0
先週158円だった
店頭に書かれてたから税抜きか込みかわからん
店頭に書かれてたから税抜きか込みかわからん
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:21:08.15ID:buwPJ/J20 >>7
ここから日本国内の資源開発にシフトするんやで。
ここから日本国内の資源開発にシフトするんやで。
2022/03/04(金) 08:22:31.62ID:GUbHft6I0
今までが安すぎただけだな
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:22:36.62ID:2EWhiXbw0 中東が喜ぶだけだな
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:23:19.43ID:NaydL/u10 米州のシェールオイルは90ドル以上じゃ無いとペイしない
しかしそうするとロシアも儲かっちゃう
でもロシアはウクライナ侵攻したから儲からない
完璧な策略なんだよなあ
しかしそうするとロシアも儲かっちゃう
でもロシアはウクライナ侵攻したから儲からない
完璧な策略なんだよなあ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:24:29.24ID:HbbkxRwG0 アラブの土人が土から湧き出してくる黒い水のおかげで働らきもせずに左団扇とか間違っとる
2022/03/04(金) 08:29:45.95ID:UqhorMD/0
ハマーに乗っているワシ死活問題。
リッターせいぜい3km
リッターせいぜい3km
2022/03/04(金) 08:29:53.75ID:1uB8juQb0
岸田がアホだしなあ
2022/03/04(金) 08:36:09.89ID:22ZRJbL00
昨夜凄まじい勢いで落ちたけど、また上がる観測ってこと?
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:38:48.56ID:ZrRdHGzh0 最低賃金も1300円にしてほしい
何でも値上がりしてる
何でも値上がりしてる
2022/03/04(金) 08:39:33.26ID:WHkXddL90
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:40:21.46ID:lLZkEDs60 岸田「絶対に暫定税率はいじりません!死守します!」
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:40:49.74ID:dUPqpxn/0 ナマポ1割かっとでガソリン税まかなえる、ナマポ3割カット!
2022/03/04(金) 08:42:00.40ID:yMFhVYdY0
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:43:51.80ID:CCjvvs/10 電気ガスの単価は13年前と同じとは思えないがw
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 08:44:01.03ID:HeF5sM3z02022/03/04(金) 08:46:39.26ID:xNUbQYqx0
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:03:12.35ID:qX+evtTk0 信用でやってもうた
月曜日までに始末しないとおれ
月曜日までに始末しないとおれ
2022/03/04(金) 09:03:50.51ID:zjI9LiEY0
実はガソリンって割安、前の大阪万博の頃はリッター50円以上したんだぜ。当時大卒初任給は35000円だった。
2022/03/04(金) 09:06:43.14ID:pvEVs9lQ0
何で中東は増産しないんだ?
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:09:42.79ID:4HPZK9z40 戦争といえば鉄
爆損で諦めかけてた1623がプラスで脱出できそうだ
爆損で諦めかけてた1623がプラスで脱出できそうだ
2022/03/04(金) 09:11:08.13ID:9GAssegM0
>>291
線路の近くには行くなよ〜
線路の近くには行くなよ〜
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:11:59.35ID:+bGbTIV70 岸田自民党「一般国民は省エネ努力して我慢が必要だ
2022/03/04(金) 09:13:06.12ID:5d7oyLV/0
2022/03/04(金) 09:14:58.76ID:SZD+uOoo0
車持ってねぇから関係無いとかいう奴いるけど電車バス、通販サイトの利用全てに影響が出てくるんだよね
電気料金もなんもかんも更に上がるで
電気料金もなんもかんも更に上がるで
2022/03/04(金) 09:16:51.66ID:dDXjY7+30
>>293
それがですねえ、世界は脱炭素の流れでして 実需ではそれほど増えていないらしいんですよ 思惑だけで買い揚がってる人達がいるだけで。
それに昨年から実需に合わせて少しずつ毎月増産してるんです ですから総量としてはロシアが無くても足りるそうです。
だから中東も喜んで増産したら余って値崩れも避けたい、米国でさえ増産するぞ、とは言わないでしょ
今後脱炭素の方向が変れば増産するかもね。
それがですねえ、世界は脱炭素の流れでして 実需ではそれほど増えていないらしいんですよ 思惑だけで買い揚がってる人達がいるだけで。
それに昨年から実需に合わせて少しずつ毎月増産してるんです ですから総量としてはロシアが無くても足りるそうです。
だから中東も喜んで増産したら余って値崩れも避けたい、米国でさえ増産するぞ、とは言わないでしょ
今後脱炭素の方向が変れば増産するかもね。
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:22:04.29ID:BlScwQE10 >>293
石油燃やすから地球温暖化が進んでるんだって文句言われたからだよ
石油燃やすから地球温暖化が進んでるんだって文句言われたからだよ
2022/03/04(金) 09:25:55.02ID:vjRqOdss0
>>293
高値で買うやつがいるのに、何で値下がりを招く増産するんだよw
高値で買うやつがいるのに、何で値下がりを招く増産するんだよw
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:26:20.35ID:AAkdzB9M02022/03/04(金) 09:28:30.73ID:AAkdzB9M0
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:29:45.05ID:aV9FsRYs0 普通考えたら、太陽光発電が一番安くなるのが自然
電気自動車メインも自然、石油とか高いのは当たり前
今までが異常、石油製品がみんな上がり、他のもの
植物プラスチックなどに行くのが正しい
電気自動車メインも自然、石油とか高いのは当たり前
今までが異常、石油製品がみんな上がり、他のもの
植物プラスチックなどに行くのが正しい
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:30:09.11ID:ot+XDxTe0 日本は今こそ水素に力を入れるべき
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:31:02.76ID:4zMsyhWB0 コロナ前120円くらいだったのに
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:31:44.06ID:1Vpw2TBV0 今日も日経だだ下がり^^
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:31:56.89ID:pZvC636X0 >>3
消費税上げて賃上げこれが好循環ってアベのときにやったからなあ
消費税上げて賃上げこれが好循環ってアベのときにやったからなあ
309妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
2022/03/04(金) 09:32:17.65ID:rLxbLrhb0 安い時と相対的にレギュラーとの価格差が小さいんで
あたちはハイオクを給油してますよぉ。
別に裕福じゃないんですがねぇ。
あたちはハイオクを給油してますよぉ。
別に裕福じゃないんですがねぇ。
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:32:47.55ID:Zmd/0fJL0 株が暴落し始めた
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:33:46.52ID:Zmd/0fJL0 そろそろ誰か言った方がいいと思う
もうロシアの勝ちだって
もうロシアの勝ちだって
2022/03/04(金) 09:33:55.95ID:akpsbTu30
>>304
ほんとこれ
原発とか原油とかガスとか時代遅れ
原発やる暇あったらその分自然エネルギーを増やせよ
自然はコストタダなのにw 発電する機械の取引はあっても
太陽税とか太陽取引とかねーだろwww
ほんとこれ
原発とか原油とかガスとか時代遅れ
原発やる暇あったらその分自然エネルギーを増やせよ
自然はコストタダなのにw 発電する機械の取引はあっても
太陽税とか太陽取引とかねーだろwww
2022/03/04(金) 09:35:21.17ID:NPR32s3r0
どこまでいくんだろうな
まあ金あるから全然上がってもいいけどw
まあ金あるから全然上がってもいいけどw
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 09:37:53.30ID:s98Pcfte0 プーチン露西亞、さつさとニダクライナを潰して何とかしてくれw
2022/03/04(金) 09:40:27.86ID:FqUDbZo60
戦争なるって知ってたら。株で悪さできたん?
2022/03/04(金) 09:41:04.54ID:NPR32s3r0
1000円になって渋滞がなくなって快適に走れるからいいけどさw
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 10:00:57.18ID:vEg9juNX0 90円台が懐かしいわ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 10:02:15.88ID:hpGAJI2B0 韓国は期間限定でガソリン税引き下げたけどセルフ制裁を国民が望んでる限り日本で下げられる事はないんだろうな
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 10:02:49.47ID:1SbYMYln0 こんなんで驚いてるんじゃだめだ
倍になる
環七青砥の珍走団が静かになるので良いこと
倍になる
環七青砥の珍走団が静かになるので良いこと
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 10:03:47.28ID:1SbYMYln0 京成高砂の珍走団が自転車に替えるだろう
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 10:05:50.96ID:1SbYMYln0 多分だが東武線鐘ヶ淵駅前の自転車置き場から自転車が盗まれる
これは青砥の珍走団の仕業である
これは青砥の珍走団の仕業である
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 10:07:00.79ID:jnEcaLlZ0 10月に買った先物連動ETFが爆上げで今シーズンの灯油代浮いたはw
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 10:07:16.25ID:dUPqpxn/0 ぐれたをぶちころせ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 10:12:23.02ID:6Ml1Q4+R0 旧民主の時は円高のおかげで相殺されてたんだがね
まぁ円安を望んだのは他ならぬ日本国民なんだから、その結果は甘受しなきゃな
まぁ円安を望んだのは他ならぬ日本国民なんだから、その結果は甘受しなきゃな
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 10:12:52.34ID:K54cec/k0 通販送料も倍
商品も倍
2倍2倍
商品も倍
2倍2倍
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 10:18:31.53ID:OxCvY3wy0327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 10:28:43.57ID:ztnT5go+0 >>4
原発が止まったなら1リットル500円も夢じゃないよな
原発が止まったなら1リットル500円も夢じゃないよな
2022/03/04(金) 10:39:13.35ID:jCMWZF4a0
夢って、悪夢も夢扱いかよ
2022/03/04(金) 11:01:28.86ID:aaqD9VCj0
2008年の原油高後、リーマンショックが起きた。今回は?
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 11:05:21.29ID:X+FjWVNs0 岸田災害
2022/03/04(金) 11:07:50.65ID:kK4rDHqT0
>>329
ハゲショック
ハゲショック
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 12:14:54.91ID:sF4LQ9Qo0 マジで原発動かしてくれ
去年より電気代毎月1マン上がってるわ…
オール電化たまらんわ
しかもクソ中電はオール電化割引廃止しやがるクソが
去年より電気代毎月1マン上がってるわ…
オール電化たまらんわ
しかもクソ中電はオール電化割引廃止しやがるクソが
2022/03/04(金) 12:21:52.61ID:3Pwus6BR0
車バカ終わったー
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 12:23:40.54ID:g0L0QOs+0 どさくさに紛れて産油国脅して増産させるしかないな
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 12:25:48.91ID:TS7V49Rg0 2008年9月は1ドル104円〜109円だったらしいから、115円の今よりはいくらかマシ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 12:31:32.91ID:5yy21Yqe0 >>3
限定的にでもガソリン税廃止しないのはなぜよ
限定的にでもガソリン税廃止しないのはなぜよ
2022/03/04(金) 12:34:25.96ID:BUxGseA50
2022/03/04(金) 12:34:42.87ID:LiY/wimG0
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 12:40:21.56ID:/BNbznxu0 実燃費20q以下の車はエコ減税廃止でいいよ、いやならアルトに乗れ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 12:42:31.78ID:yjOkOv+00 原油価格はドル換算すると,リーマンショック後の方がまだまだ高いんだけど。。。
円安誘導にした安倍晋三のせい。日本の癌,安倍晋三は早く死ねよ。
円安誘導にした安倍晋三のせい。日本の癌,安倍晋三は早く死ねよ。
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 12:43:22.32ID:TakXP6Bt0 原発うごかせ
石炭ほれ
石炭ほれ
2022/03/04(金) 12:45:30.09ID:/QCiLrGA0
軽バン最高ですわ、乗らんで庭に置いてても維持費最安、乗っても燃費良い
2022/03/04(金) 12:46:57.68ID:L1E1Gusx0
>>5
俺の所は先週103円だったけど
ある程度買って置いた
今はもっと高くなっているも知れないと思うと
ちょっとだけど良かったって思っている
まだまだ寒いしな
今日は暖かいけど日月がまた寒くなりそうだ
俺の所は先週103円だったけど
ある程度買って置いた
今はもっと高くなっているも知れないと思うと
ちょっとだけど良かったって思っている
まだまだ寒いしな
今日は暖かいけど日月がまた寒くなりそうだ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 12:49:09.19ID:HeSWf/Dz0 投機だろ
2022/03/04(金) 13:01:01.06ID:zknV0yC60
レギュラーは近所のGS安定して170円オーバーになってすでにしんどいのに…
2022/03/04(金) 13:13:27.28ID:Tm570oBC0
>>336
首相でも財務省に逆らえない
首相でも財務省に逆らえない
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 13:25:05.45ID:i/KDVDdT0 竹中平蔵「日本の給料はなぜ上がらないのか?竹中平蔵のせいにしても一生給料は上がらないぞ」 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646365708/
【最大ゆ党 維新躍進のカラクリ】 維新失政の数々…“8割おじさん”の提案を吉村知事の独断で値切るクオリティー [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646364962/
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か [468812332]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646232058/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646365708/
【最大ゆ党 維新躍進のカラクリ】 維新失政の数々…“8割おじさん”の提案を吉村知事の独断で値切るクオリティー [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646364962/
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か [468812332]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646232058/
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 14:51:21.24ID:gYvV9fRu0349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 14:59:52.76ID:ygMV249q0 ロイヤルダッチシェル♪
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 15:34:28.04ID:i/KDVDdT0 竹中平蔵「日本の給料はなぜ上がらないのか?竹中平蔵のせいにしても一生給料は上がらないぞ」 ★3 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646372944/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646372944/
2022/03/04(金) 15:57:39.39ID:Q6U6rTjf0
>>280
無駄の塊動かしてるんだから自業自得です
無駄の塊動かしてるんだから自業自得です
2022/03/04(金) 17:10:30.19ID:D7EtTydy0
寒冷地だとガソリンも灯油もまだまだ使うから大打撃だよ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/04(金) 17:14:20.04ID:i/KDVDdT0 【悲報】小麦の値上がり、原油よりヤバかった 🌾 [526594886]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646376691/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646376691/
2022/03/04(金) 17:41:26.15ID:Ea08ofz80
リッター200円超えればさすがにトリガー条項発動されるだろうけど、同時にリッター25円の補助金も廃止になるので結局リッター200円より安くなることはないな
2022/03/04(金) 19:01:24.74ID:Bta8AwC30
二重課税ヤメレ
2022/03/04(金) 19:35:55.01ID:1uB8juQb0
ガソリンなんかどうでもいいんだよ
俺のクルマ、ハイブリッドで燃費が昔の3倍だもん
リッタ−70円のイメ−ジで笑える程度、
だけど、電気、ガス、円安と不作で食料品、調味料の値上げはガソリンよりエグい
円安で完全に買い負けしてる
俺のクルマ、ハイブリッドで燃費が昔の3倍だもん
リッタ−70円のイメ−ジで笑える程度、
だけど、電気、ガス、円安と不作で食料品、調味料の値上げはガソリンよりエグい
円安で完全に買い負けしてる
2022/03/05(土) 01:04:36.72ID:jt9W03Ny0
結局、玉木は予算案賛成して恥かいただけですか?
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 01:11:10.78ID:E2fUgcD+0359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 03:39:00.41ID:Lsq8GDuG0 >>279
アッラーの恵み
アッラーの恵み
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 03:41:23.13ID:Lsq8GDuG0 >>292
その頃は鉄道、路面電車、バスが密にあったから
その頃は鉄道、路面電車、バスが密にあったから
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 03:43:57.39ID:Lsq8GDuG02022/03/05(土) 03:45:19.99ID:viYomuYL0
いい加減ガソリン税と石油税の税金に消費税を掛けるの辞めてくれ
何で税金に税金を上乗せするんだ
何で税金に税金を上乗せするんだ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 03:46:16.29ID:nW62tz2t0 海外旅行とか行けないのに何で上がるんだよ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 03:47:13.79ID:9dFaj44r0 アホリカが金ばら撒いたからだよ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 03:57:38.21ID:QYw04hR80 半分入れただけで4千円消えた
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 04:00:21.26ID:lMWUp3Qt0 俺の車燃費18.8km/ℓだからまだマシだけどリッター10くらいのクルマ乗ってる人きついな
まあそんな奴は金持ちだから大したことないか
まあそんな奴は金持ちだから大したことないか
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 04:02:18.97ID:lMWUp3Qt0 10代のころバイク乗ってた時はリッター100円余裕で切ってたからな
いい時代だったわ
いい時代だったわ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 04:06:59.25ID:tVQf3qlC0 >>7
買い負け関係ねーよバーカ
買い負け関係ねーよバーカ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 04:08:02.46ID:Ma0/zVHR0 ガソリン上がったんでスーパーカブを買ったのが13年前だな。
2022/03/05(土) 04:09:49.94ID:+xKfROmQ0
原油価格が急騰しました!即値段に影響が出て値上げされました!
原油価格が急落しました!即値段に影響は出ず値下げされません!
原油価格が急落しました!即値段に影響は出ず値下げされません!
2022/03/05(土) 04:11:28.27ID:lgf3jqwA0
いつも行ってる所今日リッター165円だったけど月曜日からは更に値上げするとメール来てた
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 04:11:44.95ID:RkoRgGRA0 車買えるような奴は金銭的余裕あるだろ
ちょっとガソリン価格上がったぐらいで騒がなくていい
ちょっとガソリン価格上がったぐらいで騒がなくていい
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 04:12:58.14ID:FCeMdWDE0 暴利貪ってる産油国もロシアもいい加減にしろよ!
世界中ガタガタじゃんか
世界中ガタガタじゃんか
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 04:14:39.16ID:hB7WG6zh0 wti原油114はヤバいだろ
ガス代ががががががががが
ガス代ががががががががが
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 04:15:56.41ID:geAsPxq50 >>329
1人親方ショック(俺)
1人親方ショック(俺)
2022/03/05(土) 04:16:33.65ID:RD+2Jvrc0
まあ上がればいつかは下がるさ
2022/03/05(土) 04:17:27.31ID:IidyrK5f0
2 hr 5 min ago
US labor secretary predicts some "short-term inflation" but says US needs to "stand with" Ukraine
US Labor Sec. Marty Walsh indicated Friday he didn’t think Russia’s war on Ukraine would impact job creation in the United States, but “certainly” had “potential to have impact on inflation in some cases.”
“At the end of the day, we stand united with the Ukrainian people, and not just the United States, but major ... countries in the world and all countries in the world. We’re rallying around the Ukrainian people. And I think for some short-term inflation, we need to continue to stand with the Ukrainian people. They don't deserve what they're experiencing right now. They don't deserve what they're getting. And we need to ... show the world that we’re united behind them,” Walsh said during an appearance on CNN.
ソース:CNN
US labor secretary predicts some "short-term inflation" but says US needs to "stand with" Ukraine
US Labor Sec. Marty Walsh indicated Friday he didn’t think Russia’s war on Ukraine would impact job creation in the United States, but “certainly” had “potential to have impact on inflation in some cases.”
“At the end of the day, we stand united with the Ukrainian people, and not just the United States, but major ... countries in the world and all countries in the world. We’re rallying around the Ukrainian people. And I think for some short-term inflation, we need to continue to stand with the Ukrainian people. They don't deserve what they're experiencing right now. They don't deserve what they're getting. And we need to ... show the world that we’re united behind them,” Walsh said during an appearance on CNN.
ソース:CNN
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 08:19:58.99ID:0dos/J2r0 EV日本替えるチャンスかな。迷い中。リチウム電池が値上げされる前に。
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 08:25:09.37ID:0dos/J2r0 >>332
中電も値上げするんか。我が家の関電は4月から夜間料金約50%値上げだぞ。電気代恐ろしいことになりそう。政府には電気代にも補助金出してもらいたい。
中電も値上げするんか。我が家の関電は4月から夜間料金約50%値上げだぞ。電気代恐ろしいことになりそう。政府には電気代にも補助金出してもらいたい。
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 08:26:37.92ID:gwHOPMoc0 戦争前は1バレル85ドルだったのに今は115ドルワロタw
2022/03/05(土) 08:31:07.61ID:mTZnH0Z+0
うちハイオクで6km/lぐらいしか走らんのだが...
2022/03/05(土) 08:36:44.55ID:OmGdMyQG0
WTI原油が100ドル超えたときは
株の先物スレでは「ご祝儀価格wwwもう下がってる」
と言われてたけど、自称専門家はなんの参考にもならんな
株の先物スレでは「ご祝儀価格wwwもう下がってる」
と言われてたけど、自称専門家はなんの参考にもならんな
2022/03/05(土) 08:38:32.35ID:Wp+4vOsY0
戦争だからしょうがない
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 11:49:02.78ID:ynQ4Pq540 >>379
しかも俺がオール電化マンション買うとき、中電の人と話す機会があったんだけど
このプランなくなるんじゃないの?って聞いたら絶対ないって言い張りやがったのに
先月電気代3.7マンだったわ
去年より1マンアップ!クソ中電め
しかも俺がオール電化マンション買うとき、中電の人と話す機会があったんだけど
このプランなくなるんじゃないの?って聞いたら絶対ないって言い張りやがったのに
先月電気代3.7マンだったわ
去年より1マンアップ!クソ中電め
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 13:18:51.13ID:kUnKJxyP0 またトイレットペーパーもやばいかも。
2022/03/05(土) 16:39:53.23ID:YlzuEVcF0
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 16:42:33.94ID:uu7TbeKU0 >>1
リーマン前ってなんでそんなに高騰してたんだっけな??
リーマン前ってなんでそんなに高騰してたんだっけな??
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 16:58:33.60ID:q7dYLBCn0 さっさと原発稼働させろや!岸田何やってんねん!
やることやらないで国民に省エネ頼むとか
お前総理の器じゃねーよ
やることやらないで国民に省エネ頼むとか
お前総理の器じゃねーよ
2022/03/05(土) 16:59:45.62ID:yM5qTF4f0
2022/03/05(土) 18:00:49.32ID:C2XrzgHd0
>>16
月1‐2回で20Lくらいなので100円上がっても1回2000円の値上がり
年間18回の補給として3.6万円
同クラスのHV車との燃費差が仮に計算しやすい最大2倍(実際は1.5倍程度)として
HV車は1.8万円の値上がりで差額は1.8万円
車体価格差が50万程度あるのでそれを吸収できるのには何年かかるのかな〜
月1‐2回で20Lくらいなので100円上がっても1回2000円の値上がり
年間18回の補給として3.6万円
同クラスのHV車との燃費差が仮に計算しやすい最大2倍(実際は1.5倍程度)として
HV車は1.8万円の値上がりで差額は1.8万円
車体価格差が50万程度あるのでそれを吸収できるのには何年かかるのかな〜
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 19:35:42.11ID:CHk0Ndsi02022/03/05(土) 22:42:16.61ID:C2XrzgHd0
>>391
まあ16に対する突込みだから生活スタイルでどっちがいいかは人それぞれだよ
大した距離乗らないなら高いHV買っても元をとるのは大変だからね
そうした判断で去年ガソリン車を買い換えてる
ちなみに20Lは1回あたりの補給量で距離にすると300km以上は余裕で走ってる
まあ16に対する突込みだから生活スタイルでどっちがいいかは人それぞれだよ
大した距離乗らないなら高いHV買っても元をとるのは大変だからね
そうした判断で去年ガソリン車を買い換えてる
ちなみに20Lは1回あたりの補給量で距離にすると300km以上は余裕で走ってる
2022/03/06(日) 00:39:17.44ID:ByRQrs0B0
ほんの2年前に原油先物がマイナスだった時も
ガソリンは高かったよな?
150円してたぞ?
ガソリンは高かったよな?
150円してたぞ?
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 00:45:53.25ID:gvhr/diX0 さっさと原発と航空機を全廃しろや
たったそれだけのことで何もかも解決するわ
たったそれだけのことで何もかも解決するわ
2022/03/06(日) 02:26:23.37ID:lRYdazBN0
原油も金もどこまで上がるのか怖いな
先物や延べ板を買って生活防衛する必要があるかも
先物や延べ板を買って生活防衛する必要があるかも
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 02:51:11.43ID:HdeSMwgX0397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 02:52:53.55ID:HdeSMwgX02022/03/06(日) 02:57:54.47ID:k8omHqND0
13年前って今より高かったのかガソリンなんてここまで値上がりした記憶ないわ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 08:01:21.38ID:voajzlV50 日本もウクライナ支援のため、欲しがりません勝つまでは ですね
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:08:21.86ID:47FDvRSf0 ロシアから買えよ
2022/03/06(日) 09:09:05.11ID:BSBoM/um0
>>3
さっそく自賠責上った
さっそく自賠責上った
2022/03/06(日) 09:10:57.92ID:7OCiXChY0
もう、競馬の騎手に馬車の運転やってもらおうぜ
節約節約
節約節約
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:14:09.31ID:xtsBkQfW0 全国平均高い鹿児島だけど
恐らくだけど最安値スタンド159円。
恐らくだけど最安値スタンド159円。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:15:23.24ID:G1EgESpG0 一時期レギュラー190円とかした覚えはある
2022/03/06(日) 09:35:07.94ID:muup7H510
昔は自分の地域は200円越えてきてたな
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:49:34.55ID:OZgQcvRx0 これだけ戦争してても止まってるのはノルドストリーム2だけで
ロシアから伸びる他のパイプラインは全力稼働で欧州に石油や天然ガスを送り続けてるよね
この状態で今の価格だからまだまだこんなものじゃ済まないよ
ロシアから伸びる他のパイプラインは全力稼働で欧州に石油や天然ガスを送り続けてるよね
この状態で今の価格だからまだまだこんなものじゃ済まないよ
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:50:42.32ID:SxzR7z0K0 ウイルスから戦争からもう滅茶苦茶だ😭
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:52:11.45ID:iW87apPb0 ガソリンあがろうが、車をバカ高いバッテリ〜カ〜に買い換えるほうが
よほど温暖化するし金も出て行くワニね、しかも雪国だと電気車は
生死を左右するほど危険
よほど温暖化するし金も出て行くワニね、しかも雪国だと電気車は
生死を左右するほど危険
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:53:07.89ID:m5fNWPKG0410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:54:37.76ID:QWjnTtpE0411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:55:16.01ID:N5qaIa870 今年10月に車検だけど、中古のリーフに乗り換えることに決めた
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:57:22.61ID:/WgR3QSU0 この前に、ガソスタに灯油配達頼んだら
今、高いから満タンにしないほうがいいと言われた。
騙されたわ
今、高いから満タンにしないほうがいいと言われた。
騙されたわ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 09:57:24.62ID:QWjnTtpE02022/03/06(日) 09:59:24.13ID:9m4dHr8W0
地域最安店だった近所のスタンドももレギュラー157円→162円と一気に5円上がったわ…車通勤しんどい
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 10:00:28.35ID:S04gNeQS0 そらそうだろ
唯一の積算物を地球汚染の根源のように罵倒して一切買わないと世界を恫喝してさらに最大の産油国への制裁
もしかしたらもう西側は石油を
手に入れられないんじゃないのか?
唯一の積算物を地球汚染の根源のように罵倒して一切買わないと世界を恫喝してさらに最大の産油国への制裁
もしかしたらもう西側は石油を
手に入れられないんじゃないのか?
2022/03/06(日) 10:03:55.63ID:PU90lrsp0
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 10:04:37.62ID:ESrqX8pM0 便乗値上げかぁ
税金ばらまくならガソリン税なくしてよなくせば80円くらいになる?
税金ばらまくならガソリン税なくしてよなくせば80円くらいになる?
2022/03/06(日) 10:05:47.47ID:PU90lrsp0
>>407
次は飢饉だぞ
次は飢饉だぞ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 11:09:38.52ID:m5fNWPKG02022/03/06(日) 11:45:29.56ID:kZ0pG7A/0
トイレットペーパーとティッシュとキッチンペーパー買置きしといたわ(´・ω・`)
2022/03/06(日) 11:50:43.87ID:EgGgbLEw0
>>420
そういや2年前はキッチンペーパーでマスク作る方法とかやってたっけな
そういや2年前はキッチンペーパーでマスク作る方法とかやってたっけな
2022/03/06(日) 12:08:30.87ID:3R6ttpMF0
>>417
税金バラまくためにガソリン税は下げられないのが現状だな。うかうかしてるとさらに炭素税も上乗せされる
税金バラまくためにガソリン税は下げられないのが現状だな。うかうかしてるとさらに炭素税も上乗せされる
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 12:09:24.67ID:7vtHpd9q0 今起こっているのは売り方真っ青の超絶ショートカバーなのだという
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 12:15:17.84ID:7vtHpd9q0 で、売りポジが整理されるのが今月下旬あたりなのだという
ちょっと楽しみだな
ちょっと楽しみだな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 12:16:46.36ID:n6wygpYe0426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 12:23:45.66ID:klaBdkKM0 これから段階的にロシアへの経済制裁が重くなると、ロシアの天然ガス輸出が止まる。
今いきなり止まるのは(ヨーロッパが)まずいので、天然ガス産出量世界一位のアメリカからの供給体制が整うまではロシアからの輸出は止めないだろう。
天然ガスの世界的な供給が過剰になると中東産油国がダメージを負ってしまうので、アメリカが自国の天然ガスを輸出するためには「ロシアの供給量が激減する」ことが必須となる。
今の状況は、アメリカとしては「悪くはない」といったところだろうな。
今いきなり止まるのは(ヨーロッパが)まずいので、天然ガス産出量世界一位のアメリカからの供給体制が整うまではロシアからの輸出は止めないだろう。
天然ガスの世界的な供給が過剰になると中東産油国がダメージを負ってしまうので、アメリカが自国の天然ガスを輸出するためには「ロシアの供給量が激減する」ことが必須となる。
今の状況は、アメリカとしては「悪くはない」といったところだろうな。
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 12:37:47.49ID:voajzlV50 金がないなら原油・LNGを使うなということ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/06(日) 12:39:33.81ID:HBLsVtZW0 日本が経済制裁されてわろた
2022/03/06(日) 12:45:12.97ID:4qRVFmLM0
まぁ屋根に太陽光パネル載せてるとちょっと安心感出るぞ?
最近は残念なぐらい日本企業が撤退して中華製ばかりになってるけど
最近は残念なぐらい日本企業が撤退して中華製ばかりになってるけど
2022/03/06(日) 22:46:11.55ID:5uIwO5b30
自動車業界からも何か言ってくれ
2022/03/07(月) 11:56:10.74ID:Uxjy1E3p0
おいおい一気に130ドル近くまでかよ・・・暖房用の灯油はもういいけど2008年の価格まで持っていく気か。。。(ノд-。)あぅ。。
オイルショックマジ来るな(;´・ω・)
オイルショックマジ来るな(;´・ω・)
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 13:07:32.22ID:ub943gau0 もう原発復活とEV購入しか手はないな。
2022/03/07(月) 13:14:41.09ID:wW4Sckgc0
2022/03/07(月) 14:20:12.76ID:hvYQXMum0
>>408
コロナ前から24時間営業の改めみたいなの政府からでてたし計画的に
SDGs視野でやってたんだろうな
経済活動縮小だからマンボウが日常化になる
さらにエネルギー不足もだから今以上に規制されるぞ
半年後、灯火管制になってると思うw
コロナ前から24時間営業の改めみたいなの政府からでてたし計画的に
SDGs視野でやってたんだろうな
経済活動縮小だからマンボウが日常化になる
さらにエネルギー不足もだから今以上に規制されるぞ
半年後、灯火管制になってると思うw
435コロナの原因は国会でカンコーカンコー連呼してる殺人テロ組織公明党だと判明
2022/03/07(月) 15:14:14.87ID:AAH4Gd6i0 >>1
さっさと騒音まき散らして威力業務妨害しながら石油無駄に燃やしまくって価格高騰させてるJALだのANAだのテロリストを皆殺しにしろよ
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコーカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
さっさと騒音まき散らして威力業務妨害しながら石油無駄に燃やしまくって価格高騰させてるJALだのANAだのテロリストを皆殺しにしろよ
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコーカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
436国会発言のすべてが白々しい公明党議員の殲滅なくしてコロナ収束なし
2022/03/07(月) 15:14:26.92ID:AAH4Gd6i0 コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散2万人殺害して医療崩壊
関連死などで10万人殺害して、後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打たせて日本人だけで2千人殺害し、
1万人にひとりの確率で心筋炎や心膜炎を発症させ、遺伝子変異して奇形児が生まれるリスク
災害数と航空機離発着数が完全比例している現実を無視して、温室効果ガスをまき散らして気候危機引き起こして
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、大雪、
橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
関連死などで10万人殺害して、後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打たせて日本人だけで2千人殺害し、
1万人にひとりの確率で心筋炎や心膜炎を発症させ、遺伝子変異して奇形児が生まれるリスク
災害数と航空機離発着数が完全比例している現実を無視して、温室効果ガスをまき散らして気候危機引き起こして
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、大雪、
橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
437覇権主義カルトソーカ公明党の皆殺しなくしてエネルギー価格の下落なし
2022/03/07(月) 15:14:37.96ID:AAH4Gd6i0 四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
天下り癒着によって空港使用料減免、安い航空燃料税をさらに引き下げ、コロナ隔離費用まで公費(海外の多くは自費)、
日本政策投資銀行経由で何千億も供与して、雇用調整助成金だなんだと何千億もくれてやって、
消費税などで国民から強奪した1兆円を超えるテロ資金を供給
富士山やスカイツリーなどを眺めるためだけにわざわざ陸域を飛ばして(海域のほうが最短多数)、
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
天下り癒着によって空港使用料減免、安い航空燃料税をさらに引き下げ、コロナ隔離費用まで公費(海外の多くは自費)、
日本政策投資銀行経由で何千億も供与して、雇用調整助成金だなんだと何千億もくれてやって、
消費税などで国民から強奪した1兆円を超えるテロ資金を供給
富士山やスカイツリーなどを眺めるためだけにわざわざ陸域を飛ばして(海域のほうが最短多数)、
438旅客機破壊プーチンを支持しよう!
2022/03/07(月) 15:14:46.57ID:AAH4Gd6i0 日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やしにして
都心まで飛ばしまくって住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
騒音島のチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
航空機に私有地侵犯されて騒音まき散らされて財産権侵害されていながら固定資産税払えだのふざけたこと言われて
騒音で眠れず不眠で苦しんでブチギレた勇者たにもっちゃんがガソリンまいて火付けたのも航空機が原因だし
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油を燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーション引き起こして国民の生活を破壊
都心まで飛ばしまくって住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
騒音島のチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
航空機に私有地侵犯されて騒音まき散らされて財産権侵害されていながら固定資産税払えだのふざけたこと言われて
騒音で眠れず不眠で苦しんでブチギレた勇者たにもっちゃんがガソリンまいて火付けたのも航空機が原因だし
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油を燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーション引き起こして国民の生活を破壊
439JALANA国交省公明党に1京円規模の集団損害賠償請求訴訟を起こそう!
2022/03/07(月) 15:15:00.40ID:AAH4Gd6i0 サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺しにされたわけだが 、島国日本にわざわざコロナ運び入れて
日本中にばら撒いて人殺しまくって国土に経済にと破壊しているJALだのANAだの空港だの公文書改竄税金泥棒国交省だの
人殺して私腹を肥やすのが党是の殺人組織公明党だの史上最悪のテロリストに破防法適用して皆殺しにすれば、
ワクチンなんて危険なもの誰ひとりとして打つ必要もなく収束するのは明白
意識ある国民はこのまま苦しめられて殺されることを待つことなく、こうしたテロリストに対して立ち上がろう!
日本中にばら撒いて人殺しまくって国土に経済にと破壊しているJALだのANAだの空港だの公文書改竄税金泥棒国交省だの
人殺して私腹を肥やすのが党是の殺人組織公明党だの史上最悪のテロリストに破防法適用して皆殺しにすれば、
ワクチンなんて危険なもの誰ひとりとして打つ必要もなく収束するのは明白
意識ある国民はこのまま苦しめられて殺されることを待つことなく、こうしたテロリストに対して立ち上がろう!
2022/03/07(月) 15:15:43.98ID:Cc3EBJ7S0
こうなることくらい織り込み済みで制裁かましたんでしょ
喜べよ
喜べよ
2022/03/07(月) 15:19:44.63ID:Cnmh9ncG0
なーに、山のほうの地方の価格に近づいただけよ。
で、現在の地方の価格はって?知らん
で、現在の地方の価格はって?知らん
2022/03/07(月) 21:16:05.57ID:NXuJIjfZ0
サウジも大幅値上げ予定
他の産油国も続いたら
経済制裁どころじゃねえな
他の産油国も続いたら
経済制裁どころじゃねえな
2022/03/08(火) 11:14:18.99ID:DBkfSzV40
日本は有給原発がいっぱいあるから
いまのところ最悪の事態は防げる
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が必死になって再稼働に反対しても
電気が不足すれば必ず再稼働する!
いまのところ最悪の事態は防げる
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が必死になって再稼働に反対しても
電気が不足すれば必ず再稼働する!
2022/03/08(火) 16:36:11.29ID:PBGUfP1M0
発電用だけじゃないからねえ
2022/03/08(火) 17:57:39.57ID:2qFyrALW0
最近の低価格だった2020年4月に比べると
10倍以上…って笑えない値上がりだからなぁ…
どーしろと…?って感じになるよな…
10倍以上…って笑えない値上がりだからなぁ…
どーしろと…?って感じになるよな…
2022/03/08(火) 20:34:08.22ID:YLfygz8x0
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 21:20:05.68ID:fncJpNtk0 7万弱程度なら2013-14年近傍と同じ
https://fu.minkabu.jp/chart/platts-oil
https://fu.minkabu.jp/chart/platts-oil
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/08(火) 21:24:47.82ID:fRtxWwxz0 クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
2022/03/08(火) 22:36:11.74ID:CC4yqbp40
>>445
その2020年4月ってガソリン価格どのくらいだった?
その2020年4月ってガソリン価格どのくらいだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか [牛乳トースト★]
- 【高知】放課後はキャバクラ嬢、小学校の新人教諭を停職処分 「いざ給与をもらうと物足りず」 [牛乳トースト★]
- 【MLB】ムーキー・ベッツ激やせ「7キロ近く体重が減った」 原因は不明、日本の開幕シリーズ欠場決定…大谷主催『決起集会』には参加も [ニーニーφ★]
- 【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★2 [シャチ★]
- 【神奈川】海上自衛隊員4人 チンチロリンで停職5日処分 [おっさん友の会★]
- 【競艇】秋山直之容疑者(45)をヨーグルトとお茶を盗んだ万引き容疑で逮捕~山口・岩国警察署~ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSVDLC🧪★3
- 【超速報】石破、裏金バレるwwwww [177316839]
- イーロン・マスク、日本人無償ボランティアを募集「お金は払えない」 [245325974]
- 埼玉・八潮市陥没事故、ヤバいことになる😲 [861717324]
- スーパー 米価格前人未到の4000円超え!!! 備蓄米放出も10週連続の値上がり!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!! [303493227]
- ●白上フブキ🦊ガチ恋スレ︎💕︎︎💕︎ ★2