X



兵庫県神河町の廃校に「食用コオロギ」の養殖場 (🦗・3/28_住民説明会) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2022/03/29(火) 20:13:26.89ID:eT8gV5Il9
※サンテレビ

未来の食材として注目!神河町の廃校に「食用コオロギ」の養殖場
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2022/03/29/50886/

2022年03月29日(火曜日) 12:24

(略)

https://sun-tv.co.jp/suntvnews/wp-content/uploads/2022/03/Still0329_00002.jpg
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/wp-content/uploads/2022/03/Still0329_00004.jpg

兵庫県神河町で廃校となった小学校を活用し、環境にやさしい未来の食材として注目が集まっている食用のコオロギを育てる取り組みが始まりました。
神河町の廃校で育てられているのは食用のコオロギです。

この取り組みは「昆虫食」の研究・開発を推進している会社「BugMo(バグモ)」と神戸情報大学院大学が共同で手がけていて28日、食用コオロギの養殖場の事業化に向けた住民説明会が開かれました。

コオロギはタンパク質などの栄養価が豊富で本来廃棄されるはずだった穀物の残りかすをエサにして養殖できることから、将来起こるといわれている食糧危機を解決する未来の食材として注目が集まっています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:14:07.00ID:U05UPx0p0
いよいよ日本も貧しく成り果てたなあ
0003ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:14:12.34ID:20GfkAIm0
脱走確実
0005ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:15:26.64ID:CxouS6G10
DQNが校舎のガラスを割って
大量のコオロギが脱走して近隣の民家に襲いかかるんだろ?
0007ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:15:48.46ID:QRTajhb50
カマドウマまぜたれ
0010ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:18:07.06ID:7k6C0j7z0
天然物のコオロギは人体に対する毒素をもってるからね
0011ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:18:11.45ID:x/sY+iNx0
カキコオロギ食べる?
0012ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:18:37.33ID:x3xBUk3e0
大多数は蝗や蜂の子すら食べないのに
0016ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:20:09.35ID:zjYD4uy40
>>8
食いたいのではなくて食わなきゃならなくなりそうだからでしょ
0017ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:20:40.46ID:1QTgrkk00
コオロギ粉末入りコオロギ入りラーメン(徳島県 ラーメン田村)
https://i.imgur.com/DxmCZ4k.jpg
0019ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:21:27.57ID:N0aiNbPM0
食用イナゴが大量に逃げ出して食糧危機になる未来
0021ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:22:55.88ID:QE/auXWM0
>>20
共食い躊躇わない分ゴキより上すらある
0023ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:23:36.48ID:Y/10xpF+0
コオロギとゴキチョンの区別がつかず・・・
0024ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:23:58.36ID:+XolDWxZ0
コオロギは単位面積あたりの飼育数に限界がある
密集状態でも飼育できるミルワーム最強やぞ
0025ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:24:10.89ID:0L+GesCf0
蝗の佃煮は美味いぞぉ〜。
0027ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:24:54.86ID:3eo7VSCL0
円安で肉輸入できなくなるからな
肉や魚食べられるのは上級国民の特権で下層民はコオロギとかゴキブリとかミミズからタンパク質を摂取するようになるんだろうな
0028ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:24:57.44ID:CxouS6G10
エビだと食えるのにコオロギだと無理
エビだってよくよく見れば足いっぱいあってグロいのに
何がダメなんだ。色か?形か?
0030ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:26:09.88ID:+XolDWxZ0
>>16
正直一番効率良いのは鶏(ブロイラー)やぜ?
昆虫食はこない
特にコオロギ
ミルワームならわかるが
0031ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:27:37.33ID:axXT05xp0
我々の孫の世代はこれが常食なんだろうな。
かわいそうに。
晩飯はタイの刺身にするわ。
0033ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:28:34.85ID:ggPz5DDA0
>>2
長年大陸の連中養ってたらからっからよもぅ。
0034ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:28:44.61ID:iPUkdeO80
二枚目の写真はお米ストッカーに穀物の残りカスと
何かが浸み込んだキッチンペーパーに、卵の紙パック
と土の入ったタッパー。ふんふんなるほど、全然わからん。
よくみれば、コオロギがいるような気がしないでもないな。
0036ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:29:29.89ID:4zqPor2N0
ダイソーでコオロギパウダーまぶしたスナック菓子売ってたから食ったけど思ったよりうまかったよ
品種改良していけばエビ並みの旨味だせるかもしれんから生産者には頑張っていただきたい
0040ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:32:07.62ID:iggO2cpO0
↑イージー

イナゴ
ハチノコ
ザザムシ
ミルワーム
ユムシ

↓ナイトメア
0042ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:32:58.42ID:6dicwNpq0
粉末にして食いもんの原料にするのかつまんねえな
佃煮とか唐揚げでおいしく食える研究をしていってほしい
0044ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:33:44.26ID:efSOWS4s0
コオロギなあ
まあヒャッハーみたいな世界になったら食えるかな
ゴキブリだけは食う未来がきませんように頼むぞ
0047ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:35:42.97ID:AEzuZzIr0
思い出の母校の校舎が虫の巣に
0048ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:35:44.09ID:3PtS7kWI0
今後食料値上がりしたら
月食費2万円で昆虫食べるか
月20万円で今と変わらない食事かみたいになるのかな
0049ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:36:08.89ID:BzjICEWH0
>>30
鶏の飼料は輸入頼りだが、コオロギなら国産の非食料で賄える
あと可食部率
鶏は半分弱でコオロギなら100%
積極的に食いたいわけではないけど
0050ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:36:50.30ID:39+RDf+o0
なぜ昆虫が安いと考えるのか
0053ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:37:28.36ID:3eo7VSCL0
日本政府は奴隷(国民)を極限まで低コストで食わしていくための研究とかを進めてそうだな
虫食とかウンコリサイクルして食料にするとか
「これで最低賃金を時給100円まて下げても大丈夫」とか言って
0057ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:38:17.18ID:r6xZ0Iwb0
幼少のころコオロギ
100匹捕まえて

友達の家に内緒で
逃がしたことがあったが

そのあとどうなったか
聞くのすっかり忘れてた
0061ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:39:21.51ID:siGnOzez0
>>2
最近そればっかりだな
他にもっと面白い煽りワード思いつかんの?
0063ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:40:57.81ID:/LNZ8l9i0
韓国、中国へ輸出だね
0064ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:41:43.01ID:jkQpGZpo0
地産地消で頼むよ
0066ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:42:04.99ID:EwyeEQHg0
補助金と爺婆のタンス預金目当てのクソ事業だろ
コオロギを養殖して食うぐらいなら、大豆たんぱくの方がよっぽど高効率なんだよ
0067ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:42:07.66ID:3eo7VSCL0
>>61
正確には貧しくなったというより低賃金で使えるように奴隷の餌代節約しようとしてるんだろうけど
0068ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:42:55.68ID:36O+Rjog0
>>4
人間は羊と豚の合い挽きのような味らしい
0070ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:43:19.18ID:GGen1cjc0
食料高騰に負けて
庶民はとうとう虫までくわなあかんのかいな
0071ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:43:26.56ID:siGnOzez0
既にあるものならハチノコを食ってみたい
0075ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:45:17.24ID:+XolDWxZ0
>>49
コオロギを飼育したことらないかもしれんが、コオロギが食う餌と鶏が食う餌の原料は共通している
鶏もコオロギも野菜を食う
大型コオロギだとトウモロコシや魚粉の人工餌を与えないと共食いしだすんや
0076ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:46:12.76ID:rJOHpb0H0
人の食用のコオロギとペットショップで販売されている餌用の生きたコオロギって何が違うの?種類も同じ?
0078ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:46:23.54ID:gmkwB0M30
アロワナとかエサでコオロギ食ってるけど
仕方なしに食ってる感あるよな
美味いとか思ってなさそう
0081ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:47:43.16ID:wx3W9oB60
食用G
0084ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:49:46.26ID:uphyp6N60
ヨハネがイナゴ食ってたってぐらいだから世界のどこでもバッタ系の虫はいざとなったら食料にできる
うまいものなら常食されてるはずだから、他に食うものあるうちはわざわざ食うこともない
0087ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:51:03.00ID:+XolDWxZ0
あとコオロギの飼育は非常に面倒
水分補給させな干からびるんや
ミルワームはほとんど要らんが
成虫の繁殖の場合はコオロギと大差ないが
0089ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:52:02.40ID:Qxke1c4l0
もっと万人受けするもの養殖すればいいのに
ザリガニとか川エビなら食べるのに抵抗ない人多いんじゃないの?
0090ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:52:43.54ID:7ElqzGWT0
>>75
>>1
穀物の残りかすを使うそうな
ガキの頃コオロギもスズムシも飼ってたで
平安京エイリアンごっここっそりやって全滅させた
0091ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:52:54.74ID:mYr+tV+M0
コオロギの幼虫にゴキブリの幼虫混ざっててもわからん
ゴキブリは明らかにコオロギに擬態している
0093ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:53:32.80ID:W6A+z+790
>>92
俺のツチノコで良ければ
0095ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:54:51.43ID:eh4IiUdQ0
じょうじ
0097ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:54:59.88ID:qj8G7ZIK0
>>53
中国人らを入植させながら それをやるみたいだよ?
0101ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:56:21.27ID:iOE4A+bF0
牛肉 30ヶ月未満
豚肉 6ヶ月
鶏肉 6週間
コオロギ 1ヶ月
0102ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:56:34.22ID:6dicwNpq0
>>72
うまいらしいよね
昔と違ってカミキリムシの成虫自体とんと見掛けなくなってしまった
0104ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:57:54.23ID:+XolDWxZ0
>>90
穀物の残りカスは鶏も食う
糠とかね
野菜も齧る
配合飼料はニワトリに卵産ませるため、肉質を増やすために食わせるんや
大型コオロギもたんぱく質無いと大きくならないし、共食いしだすから与える
0105ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:58:22.20ID:3fDDxLl80
とりあえず爬虫類と養殖&観賞魚のエサとして売り出せばいいよ
0106ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:58:25.60ID:jZsGOVey0
形状を分からなくすれば食べられるけど
見た目を残したら無理だわ
イナゴの佃煮すら無理なんだから
0107ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:58:25.83ID:SVGMpTka0
ミドリムシは良いけどコオロギは無理
あの足とか卵、幼虫を見たあとに食える?
0108ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:58:29.34ID:m6FJHMAJ0
>>72
元来が結構深刻な害虫だから無理だろうな
0109ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:58:31.62ID:mYr+tV+M0
昆虫食はガチでやると効率悪いっていうか絶滅させちゃうからな
養殖でもガチで食べだしたら多分追いつかんよ
魚は魚体の大きいものを中心に養殖してるから上手くいってるけど
昆虫は一口パクリで一瞬だもん
0110ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:59:41.58ID:eR9Zu8Y90
逃げ出してジャンボタニシやウシガエルの二の舞になりそうで怖いわ
0112ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 20:59:56.09ID:XhgqhxXx0
こんなスレ開くんじゃなかった…
0115ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:01:45.58ID:mYr+tV+M0
カミキリムシはしょうもない種類しか豊富におらんやろ
食べるのにいいもんはちゃんとした木がないと駄目なんだけどその木自体が減ってるし
大陸から来たアカイきもいのは食用には向かないようだしな
0117ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:02:34.73ID:bmGb54i90
食う前提なら過密飼育したらすぐ共食い始めるコオロギよりはGの方が実用的じゃないかな後はミルワームだろうなこいつはゴキブリすら越える雑食
0119FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/03/29(火) 21:05:03.14ID:RXv37wsK0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)やるなら食えるイナゴにしろよ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そんなもん食えるか

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)どっちにしろ食わんけど
0120ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:05:43.25ID:3fDDxLl80
>>115
つーか建築廃材を分解してエタノールにできる微生物でもあればいいんだけどな。

それが無理なら木材チップを食って育つ昆虫が欲しいものだ。
0121ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:06:46.54ID:3fDDxLl80
アメリカ人だって17年ゼミ食うじゃん
0122ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:08:20.40ID:KYTmEi1z0
>>120
同じく昆虫食で注目されてるミルワームは木材チップは余裕で食う
それどころか発泡スチロールすら食う
0123ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:08:24.09ID:gVJQ3RK90
アメリカミズアブの方が効率いいのに
0124ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:08:57.99ID:44M+TV070
いろいろ、コオロギを食べてみたけどさぁ。
うまいか、あれ?
マズいと思うのは、俺の虫に対する偏見のせいじゃないと思うんだ。
0126ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:10:15.90ID:LXdLCY770
やるなら原型も味も留めないブロック状の何かにしてくれ
養殖した生き物をどうにかする方向でなく合成物でもなんでもいいんだが
0128ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:11:53.30ID:mYr+tV+M0
食べたことないけど釣り餌のニセブドウムシも結構おいしそうな見た目をしている
確かハチノスツヅリガだっけか
0129ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:13:01.54ID:3fDDxLl80
家禽に虫をやると大興奮するからな。高たんぱくの身体にいい食材ではあるのだろう。
0131ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:14:44.88ID:9P2l2iAW0
>>123
知らないから調べたら便所蜂か
そして幼虫の通称がフェニックスワームとか微妙にかっこよくてわろた
0133ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:18:55.38ID:mYr+tV+M0
>>132
ありそうだなそれ
俺もにぼしばっか食ってたら魚類アレルギーになった
0134ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:19:35.29ID:+9m5P0CJ0
ゴキそうさま
0136ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:21:57.52ID:1EbdWDM70
>>127
コオロギ高いんだよ
めっちゃ高いんだよ
エビのが断然うまいし安い

給食に無理やり入れるなんて
利権以外の何者でもない
食育あつかいしている議員は洗え
0138ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:23:09.01ID:mYr+tV+M0
>>136
そりゃエビは食用の養殖が確立してるからな
コオロギは人間用の養殖は確立できてないもん
0139ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:23:14.12ID:Aw9Y3E/S0
>>130
ディスカバリーチャンネルに弱みでも握られているのかと思うレベル
0141ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:24:04.70ID:/Kv+UFdy0
>>6
ゴキブリも養殖してるよ
ペットのえさとしてだけど
もともとコオロギもえさ用からの流用だし
0142ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:24:11.77ID:tNlFp9JO0
こおろぎさとみさんには大変お世話になりました
これからもがんばってください
0144ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:25:19.78ID:v2U5C+r30
>>142
こおろぎさとみが(ほぼ)本名と知った時の衝撃よ
0146ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:26:18.27ID:1EbdWDM70
>>138
アフリカの内陸とかで食うものないとこなら仕方ないが
日本は海がある
エビでいいんだ

海産物でうまいもの見てみろよ、赤いヤツ
あいつらだってエビ食ってるからうまいんだぜ
単価高くしたいならそっちを養殖しろよ
0148ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:28:13.36ID:3fDDxLl80
>>136
廃棄オカラに野菜屑でも混ぜて育てれば、安く作れんじゃね?
0153ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:32:06.21ID:3fDDxLl80
問題は飼育環境におけるダニの発生をいかに抑えるかだな。人が食うものであるなら農薬使えんし
0154ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:35:44.04ID:1EbdWDM70
>>148
わざわざ土地使うのかよ
自然循環を利用もせずに

陸で養殖してペイするのなんて
フグとかウナギのたぐいじゃねーか

アフリカの内陸とかで水も食用マテリアルも少ない場所なら
限りある物資の利用ってことで重要かもしれないが
日本じゃ藻類も落ち葉も自然に出まくり流しまくりだろ
微生物分解だって海のが養分も光も条件ととのってる
循環だって勝手にやってくれる

昆虫ってスポット当ててる欧州は
アフリカで商売やりたいからやってんだよ
日本が付き合う必要なんかないわ
やるなら技術特許だけとって絞ればいい
0155ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:41:16.29ID:g4Jd+7FM0
>>148
水分含んだ生の物は保存が効かないんだよ
冷蔵や冷凍で倉庫保存したらコスト激増
配合飼料のような粉物が一番低コスト
0157ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:43:24.42ID:3fDDxLl80
>>154
フグやウナギやエビと違って、生きていることに価値が無いからな。

成虫サイズにまで育ったら、加熱滅菌⇒乾燥⇒パッケージまで済ませて出荷するんだろ。
場合によっては、コオロギパウダーとして小麦粉みたいにしてもよいかもしれん。
0159ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:46:18.60ID:3fDDxLl80
まあ長野県人なら食うだろ。原型そのままの乾燥コオロギをキロ単位で購入して佃煮こしらえそう。
0161ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:47:27.96ID:kMjnYcHY0
ひと頃昆虫は地球外生物みたいな話流行ったよな
蛹の間は中がドロドロの液状とか
真偽のほどは知らないが食べるの抵抗あるわ
0162ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:47:43.82ID:iDTMfGzr0
>>159
ざざ虫に比べたら忌避感少ないしな
0163ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:48:09.11ID:3fDDxLl80
問題はダニですわ。絶対に飼育環境でダニが大量発生するよ
0164ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:48:11.29ID:1EbdWDM70
>>157
エビどころか魚だって捕獲採集したらすぐ〆るだろ
カニだって浜で茹でたりするじゃねーか
加熱乾燥なんてエネルギーわざわざ使うのか?
ただでさえエネルギーないってのに

適温の海洋で水産物強化すればいいだけなんだよ
あと牛とかの飼育をクローズにしてCO2捕集するとか

SDGsに乗っかる高コスト事業なんか
動けば動くだけ欧州のエジキになるだけだ

どうしても食うなら古来から食って実証済みの分野からやれ
ハチだハチ
0165ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:48:12.30ID:TeV9SsUA0
虫を食べる人に言わせるとコオロギって不味いらしいよ
ミルワームがうまいらしい
0166ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:49:56.59ID:nDUXDUYM0
>>164
古来から飼ってて喰える虫…カイコか
0167ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:50:14.37ID:997Lx3Qk0
ダイソーかどっかでコオロギのお菓子みたいなのを売ってたような気もするが
なんかわざわざ買う気にはならないな
まぁ食は慣れでもあるから慣れれば大丈夫かもしれないが
0168ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:50:40.99ID:3fDDxLl80
>>164
>加熱乾燥なんてエネルギーわざわざ使うのか?
>ただでさえエネルギーないってのに

 当たり前だろ。保存性抜群だぞ。自衛隊のレーションにしようぜ
0169ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:51:25.30ID:1EbdWDM70
ザリガニは食料として入れたんだぜ
エコだからってザリガニに戻るのか?
アイガモがCO2うんぬんて文句言われるのか?
0172ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:52:44.22ID:1WpKRIZI0
貧乏人は虫を食え!

故・池田勇人もびっくり
0174ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:53:16.23ID:M5Bn8gnN0
>>169
元は食用として入ってるトノサマガエルの餌としてだったような
0178ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 21:56:01.09ID:997Lx3Qk0
>>171
ネットで見るとコオロギせんべいとか結構レビューがある感じだな
まぁダイソーだから値段は110円で内容量は36gみたいだな
0183ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 22:00:46.65ID:vqnk76Nq0
廃校はのんの母校か
0184ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 22:01:00.81ID:1EbdWDM70
>>166
昔は里の農家はとても貧しかった
タニシも沢蟹もイナゴも蚕の蛹もみんな取って食った
子どもも多いから常に食うものを捜してた

ってばっちゃがいってた
0185ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 22:04:17.22ID:6Djax8Qo0
一番日本人に馴染みのある
イナゴは生草くらいしか食わないから養殖が難しいんだと
悲しいね
さらにざざ虫も珍味通り越して貴重になりつつあるし
マジで虫食い出したら全然足りない
肉使ってないからヘルシーレベルな話
0187ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 22:09:56.67ID:GV2/WqlT0
赤色着色料は昆虫由来
ビーガンがスターバックス相手に訴訟起こしてた
昆虫には痛みを感じて涙を流す感情があるそうだよ
0189ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 22:22:00.53ID:dbJdwExB0
ゴキって今の時期に脱皮するのか、何も無い部屋なのに急に変な匂いがすることがあるよね
0191ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 22:42:33.67ID:7ERhfxab0
コオロギ、ミルワームは飼育しているがデュビアは飼育したことないな
家族に絶対やめてくれと言われる
0192ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 23:01:21.32ID:qzZTBlAU0
虫類中薬予効方によれば、
コオロギは陰萎(インポ)とハゲに効く
0193ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 23:04:26.68ID:0Sczoa6K0
せめて鶏用の飼料にしてくれよ
0196ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 23:45:53.40ID:8ji8/mq40
ヒカルくんの地元じゃないか👶
0197ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 23:46:38.83ID:j6sV2Rp10
昆虫食はお帰りください
0199ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 23:51:19.60ID:j9D+ZWW40
>>192
魔法の霊薬か!
0200ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 23:54:52.18ID:hyHUPwEg0
>>198
フェイスハガーかな?
0202ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 00:12:15.56ID:4o3yRDaj0
イナゴの佃煮のようなもんだよ
0205ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 01:42:29.54ID:R9m/FOpg0
漢方では、カマキリの卵と似たような効能だな。
0207ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 02:38:36.46ID:BYVfrYo40
コオロギは好き?噛むの?丸呑みするの?
0209ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 04:54:04.33ID:uXn9YAAh0
虫食ってまで生きながらえたくねーからどうでもいいや。
飢餓だろうがなんだろうがパンピーが食って、金豚みたいな奴等は普通に食いまくるんだろ?
バカらしいぜ
0211ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 06:43:11.39ID:91fCb1EM0
一番量産に効率良いのがミルワーム
コオロギとか言ってる時点でコスト高すぎて量産は無理
だったら鶏(ブロイラー)で肉作るほうが低コスト
0214ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 07:26:55.58ID:KO75yoaM0
肉が高くなるな
0215ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 07:27:57.55ID:KO75yoaM0
お肉の高騰こそ
0218ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 07:46:14.52ID:oasjf/IV0
高級食材やぞ
0219ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 07:47:15.44ID:CIfxmWMB0
貧乏人は虫を食えとなる流れ

今はコオロギ将来はじょうじ
0221ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 08:15:00.35ID:fmWLbAb90
始めてイナゴ食った時
虫なんか食べた事無いはずなのに
食った瞬間「…虫の味だ!」って思ったなぁ…
0222ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 08:22:00.31ID:B3LH4Bzs0
コロナで自宅療養中に暇だったから
尼で買ったコオロギ食べ比べキットを
子供たちと食べてみたが
我が家は食糧難を乗り切れそうだわ
0223ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 08:49:28.51ID:jJMgekUv0
処分されるひよこが可哀想
孵化前選別設備が義務化←いまここ
卵が値上がりする
昆虫が貧民の主要タンパク質に変わる

昆虫は可哀想じゃないらしい
0225ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 09:04:43.43ID:4QHbk0720
>>222
コオロギは食糧難には貢献できないぞ
こいつらは環境に弱いし、食い物も贅沢で大量生産に不向き
どんな劣悪な環境、腐った食物も食らい尽くして大きくなるミルワームを食べなくちゃ
ただ、こいつらもミズアブ(通称便所バチ)の幼虫には勝てない
食物難を乗り切るつもりならそこらへんも食わないと
0226ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 09:10:26.96ID:CxGxHOm90
コオロギ可哀想つう人は、でてこないのか
0228ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 09:45:26.15ID:VVPIcF4J0
何にしても1食100円程度で食えるようにならねば代替とするには厳しいぞ
0230ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 09:48:51.56ID:v8XGG47P0
昆虫なんか食えるかよ
虫食えとか小学生のイジメだろうが
0232ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 09:58:37.29ID:TOKucpvU0
こおろぎはいったん鳥や豚や牛に喰わせて、人間は鳥や豚や牛を喰うってんではダメなのかえ?
0233ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 10:03:34.00ID:MPIiswhs0
上流は牛・豚を食い、中流は鳥を食い、下層は昆虫を食う階層社会になるのさ
0234ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 10:05:38.90ID:6DjkNzxf0
>>225
ミズアブはホントに理想的な昆虫食材候補らしいな
何でも食べるし食べ頃になると勝手に餌から離れるから採取しやすいし
何より普通に旨く栄養価も高いとか

火星探査の主要食材として真剣に検討された事もあるらしい

えらくスタイリッシュな飼育セットまである

https://i.imgur.com/kPtgcod.jpg
0236ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 10:06:49.92ID:KxIH/TqZ0
なんでコオロギ?

ハチやらカブト虫の幼虫とかの方が
効率的にも食感的にも食えそうだが

絶対食わんけど
0239ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 10:10:27.18ID:4xo2DuAH0
コオロギの養殖は日本には向かない。秋の季語だし。
日本では港で未利用魚が大量に捨てられているから、
その辺りが高ポイント。記事の件は町おこし×SDGsかと
思うが、すき間的なものをビジネスに繋げられるかが鍵。
0241ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 10:13:40.89ID:6DjkNzxf0
>>236
大量養殖出来るかどうかも重要なんじゃね?
ハチは難しそう

カブトムシ食った奴らの話じゃ
幼虫は全員が口を揃えて「とんでもなく不味い」って言ってるな
どう下処理・料理しても腐葉土や堆肥の匂いが強烈だとか
0242ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 10:18:59.54ID:wN+0QfFW0
イナゴを食べるのでは長野、香川県人が1、2位だが、彼等がイナゴ食いをしつこく他人に勧めるのは病的レベル。
虫を食べると性格がしつこくなるから御用心。
0244ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 10:23:02.07ID:++p8EXSQ0
兵庫県民は爬虫類みたいなやつらやし、コオロギでも食っとけw
ワイはビーフステーキ食うからな
0246ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 11:19:56.50ID:5xSpW2+d0
>>239
>すき間的なものをビジネスに繋げられるかが鍵。

すき間的なものはビジネスチャンスですよね。
私も、すき間的なものを上手くビジネスに繋げた人を知ってます。

その女性は股間に開いたすき間で、男性からお金を貰ってます。
0247ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 11:26:17.08ID:fyWeV8Cc0
>>237
>>240
生産に必要になる餌代の話にならんの?
0248ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 11:27:39.81ID:boirbKMF0
ウシガエル輸入で学ばなかったのかな
日本人は昆虫食べるほど貧しいわけじゃない
0249ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 11:38:39.77ID:xtaw0BIi0
>>247
昆虫の重量あたりというのは、水分無くしてゴリゴリに磨り潰してパウダーにしてる状態のことだから
実際は100g当たり実際何十匹磨り潰して入っとるか分からない
逆に比較対象の肉は水分含んでそのまま食べられる状態の肉
昆虫パウダーなんてそのままじゃ食べられるもんじゃない
だからせんべいやパンに混ぜたりして食べさせようとしてる
料理にして食べられる状態でたんぱく質含有量測れよってこと
0252ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 12:47:53.81ID:6DjkNzxf0
>>251
イモムシ系は食い物のエネルギー効率がメチャクチャ悪いから
大量の餌が詰まったストローみたいな構造で歩溜まりが非常に悪い

ミミズなんかも硬い皮の下にちょっと身があって、あとは大量の泥だから
一匹一匹割いて泥洗い流してってやってたら
ミミズバーガー1個2000円超える
0254ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 13:39:53.41ID:395KDuGD0
>>248
昆虫食の前に食うために連れてきたウシガエル
連れてきたブルーギル、ブラックバス、アメリカザリガニ等を食い尽くす努力のが先だろうな
0255ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 17:44:06.73ID:CdyIKlkz0
エビとゴキは同じ味
0259ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 10:51:23.92ID:VARGRp6Y0
日本人は貧しくなり、物価も値上がってるからな。
日本人はこれから昆虫食をしないとな。
0260ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 10:54:59.26ID:3v42EDnm0
あちこちが食用コオロギやってて話題性に欠けるから、そろそろ食用ゴキブリにチャレンジするべき。
0264ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 12:36:44.43ID:tiw8OYol0
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
40370.06950833738
0265ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 12:42:57.35ID:huzoeG970
低コスト高パフォーマンスのプロテインになって摂取しやすいなら
化ける可能性はあるにはあると思う。
ただ、公務員とか補助金が関わるとまず失敗する。
0267ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 13:25:17.46ID:r9Lk8eUG0
偏.差値60いかの高校は障害者専用の養護学校だしな
79888.29490247495
0268ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 13:25:18.35ID:r9Lk8eUG0
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
21136.6084117788
0269ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 14:09:35.98ID:lr6cfNoL0
偏.差値60いかの底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
0270ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 14:09:36.85ID:lr6cfNoL0
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60いか 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
0272ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:36:16.15ID:KaB/xtHM0
偏.差値60いかの底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
0273ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:36:17.14ID:KaB/xtHM0
偏.差値60いかの高校は知的障害者しかいないからな
0274ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 15:36:18.09ID:KaB/xtHM0
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60いか 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
0275ニューノーマルの名無しさん2022/03/31(木) 16:07:52.34ID:hpr/Snjz0
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
0278ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 13:59:19.52ID:r8INCtUv0
とりあえず大谷翔平あたりに食ってもらえよ
0279ニューノーマルの名無しさん2022/04/01(金) 21:26:21.31ID:GhtNBNIG0
虫食えば 涙出るなり 貧乏寺
0280ニューノーマルの名無しさん2022/04/02(土) 10:37:45.35ID:1e7hrcK60
カラっと揚げたものに塩コショウして食いたいね
0281ニューノーマルの名無しさん2022/04/02(土) 23:12:15.29ID:JCmuFG/30
>>278
彼は毎日食べてるよ。
0282ニューノーマルの名無しさん2022/04/03(日) 16:03:41.68ID:lheaKsGB0
>>281
鶏卵はやめたらしいぞ
0283ニューノーマルの名無しさん2022/04/03(日) 16:16:21.54ID:ojmQ8GLs0
甲殻類アレルギーの人は昆虫も食えない
0284ニューノーマルの名無しさん2022/04/03(日) 16:19:48.64ID:ztrzFVT00
謎の偏見かもしれないけど、黒い昆虫は喰いたくない
イナゴや蜂の子ならまだいける
0285ニューノーマルの名無しさん2022/04/03(日) 16:35:41.41ID:Ds8y8Qzh0
コオロギとゴキブリの姿の違いはさほど無く、むしろ飛び跳ねてくるコオロギのほうが恐怖だろうとは思うが、なぜかゴキブリは見つかった途端に殲滅される可哀想な子。
0286ニューノーマルの名無しさん2022/04/03(日) 16:42:30.46ID:AIwT59ws0
>>285
ゴキブリの飛んで向かってくるアグレッシブさがトラウマレベルなんだが
0288ニューノーマルの名無しさん2022/04/03(日) 18:02:23.83ID:xMPoXn9g0
我々日本人にはなじみのない食物ですが原住民にとっては貴重なタンパク源です
0290ニューノーマルの名無しさん2022/04/03(日) 18:09:37.15ID:Y0rPksgc0
売っててもわざわざ買う気しないけど
そのうち知らん間にいろんな物に配合されてそう
0292ニューノーマルの名無しさん2022/04/03(日) 19:04:36.39ID:37MOQUk50
>>290
糖質のかさ増しのコーンスターチと同じ立ち位置で
なんかイメージしにくい名前付いてタンパク質のかさ増しに使われるかもな
0293ニューノーマルの名無しさん2022/04/03(日) 19:34:08.54ID:aUTk5E9p0
コオロギ粉ならなんとか口にできるかも。
0296ニューノーマルの名無しさん2022/04/03(日) 19:53:53.90ID:ghFvFhXe0
粉にして飲み物にすりゃあ何とか飲めるだろ。米やおかずに混ぜるのは無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況