X



【自動車】ホンダが「シビックe:HEV」の情報を先行公開 エンジンを新規開発 [自治郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★垢版2022/04/14(木) 22:36:52.78ID:Gqk3pzqB9
本田技研工業は2022年4月14日、「シビック」のハイブリッドモデル「シビックe:HEV」を同年7月に発売すると発表し、ティーザーサイトを公開した。

ホンダ・シビックe:HEVのパワートレインはホンダ独自の2モーターハイブリッド。通常走行時にはエンジンは発電に徹し、駆動はモーターが担当。高速クルージング時のみエンジンがタイヤを直接駆動し、モーターは駆動のアシストと回生を担当する。

シビックe:HEVではこのエンジンを新開発。新しい2リッター直4ユニットは直噴技術とアトキンソンサイクルの採用によって燃費と走りを両立したとうたわれており、最高出力141PS(104kW)/6000rpmと最大トルク182N・m/4500rpmを発生。最大熱効率は41%にも達するという。駆動用モーターのスペックは最高出力184PS(135kW)/5000-6000rpm、最大トルク315N・m/0-2000rpm。「インテリジェントパワーユニット(駆動用バッテリー)」は旧世代品よりもエネルギー密度が46%アップした一方で、重量を1kg削減している。

エクステリアではボディー前後の「H」エンブレムにブルーを、グリルとウィンドウモールにグロスブラックを採用。リアのバンパーガーニッシュは既存のガソリンモデルとは異なるe:HEV専用形状としている。

インテリアには専用グラフィックの液晶メーターを採用し、ボタン式のシフトセレクターを装備。ガソリンモデルの上位グレード「EX」と同様にBOSEのオーディオシステムや運転席8ウェイ、助手席4ウェイのパワーシート、アダプティブドライビングビームヘッドライト、ワイヤレススマートフォンチャージャーなどが標準装備となっている。(webCG)

2022.04.14
https://www.webcg.net/articles/-/46165

シビックe:HEV
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/730wm/img_2111b3f9a2fb0d581738c67eeb10eacc229143.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/730wm/img_4f7ccadeda32bfc6fbc473c04c2b105d261964.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/e/730wm/img_fec6e02c03d675a18e5a63fa475df288323849.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/4/730wm/img_9429bbd5d58ee001addf51278f64cf79238136.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/730wm/img_ceb766b6ed65a5ef472c4e5577a3ace5117005.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 22:37:52.25ID:ViMNaApH0
>>1
で、どうせ納車は4年後とかだろ?w
0005ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 22:38:40.20ID:v10is1od0
エンジンがビーンなのか
0006ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 22:39:45.85ID:v10is1od0
Cセグの中ではトップクラスに良い出来だな
0007ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 22:40:44.16ID:U0MJ0IzT0
HVには2リッターNAを載せるのか!
こりゃ1.5リッターターボMTと迷うわい
0014ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 22:44:47.05ID:7ARsILP90
最小回転半径が5.7mのままだったら都市部では使いにくいよ。シビックはいい車だが、俺は狭い駐車場に実際に入れさせてもらって買うのをやめた。
0016ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 22:45:17.01ID:urWObx7R0
シビックなんて200万で買えないと…
0022ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 22:53:23.45ID:0gFdclis0
>>14
Cクラスなんかあのホイールベースで5.0mだからな 考え方が違いすぎるんだよ
所詮アメリカで売れればいいと思っているから考えてないんだろう
日本はあくまでついでだからな
0026ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:05:27.44ID:wVI/SNKs0
ホンダのe:HEVと日産のe-POWERは何が違うんだ
0027ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:05:48.96ID:f7O/EsM40
>>8
後からもなにもホンダに離されるばっかりじゃん…
0030ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:12:33.25ID:ly5ZL+/W0
ガソリン車止めるんと違うのん?
0033ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:16:38.67ID:Ov5Rc1EN0
>>26
e:HEV→シリーズパラレルハイブリッド(エンジンとモーターで駆動できる)
e-power→シリーズハイブリッド(エンジンは発電専用でモーターだけで駆動する)
0034ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:18:32.09ID:j6DoXsJm0
>>26
e:HEV
低〜中速は電動機で走行
加減速に合わせてエンジンの回転数も変動
中高速巡航ではエンジンをクラッチで軸直結
高速巡航はエンジンで走る

e-POWER
電動機だけで走行
エンジンは定回転なのでうるさい
0035ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:19:38.12ID:f7O/EsM40
>>28
もう単車でも汎用エンジンでも始めちゃってるんで、知らないなら無理しないでな
0036ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:20:25.23ID:CF4Dvs+x0
特にホンダは好きじゃないけど…
さすがに大したもんだわ
それに比べてヨタはハリボテばかり並べてやってる感出すだけ
0039ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:27:07.45ID:9ugfecFX0
e-POWERは如何せん煩い
0043ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:33:24.97ID:NhKqo9iN0
トータルパワー325psの化け物か?
0044ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:33:32.71ID:3t2A69aj0
>>15
流石に最初は気になるだろうけど直ぐに慣れるとは思う。
0048ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:38:12.16ID:P1Ps2OCE0
>>42
インサイト = プリウスの真似
ホンダは二輪でも四輪でも他社の二番煎じで儲けるビジネスモデルだからねぇ

だけど日産の真似ができない・・・シリーズハイブリッドはあまりにも高度だから真似できない
だからトヨタの真似でパラレルハイブリッドになってしまうんだよね
0049ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:39:09.28ID:Y01mz5vL0
高速道路巡航ではバッテリ使い切るので、エンジン性能・効率だけ
2Lガソリンエンジンにしたのは高速道路巡航 2000rpm 120km安定狙いだろう
市街地郊外低速モーター駆動領域燃費上げるWLTC用偽装をするには
駆動電池容量4KWhコールドスタートから10分ほとんどEV走行できる
起動初期に電池つかうEV駆動の味付けモードがいる  燃料消費せずテスト終了w
ディーゼル詐欺の欧米がPHVはガソリンだけで走ると文句言い始めたw
0051ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:40:35.42ID:jonNK2iy0
HRVだかのシビックSUVまで待ったほうがいい
0052ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:41:23.82ID:5QvmT/T10
最近のシビックのデザインって、昔のシトロエンみたい。
好き嫌いありそう。
0054ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:44:24.63ID:dtERV59v0
ホンダは内燃機関直結電動機(電気モーターのみでの走行不可能)のIMAから二十年かけてシボレー・ボルト(VOLT)方式になったわけで
0055ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:48:38.33ID:dtERV59v0
>>15
誤操作防止に並びはレバーのままで各ボタンの形を変えてる
レバー式の誤って途中で止めたり行き過ぎたりは防げる
使いやすくはないが
0056ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:52:26.52ID:SsE9knV40
いくら?
0058ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:53:51.56ID:dtERV59v0
>>34
エンジンは補充電のため最適効率の定回転なので運転時間,回転数が抑えられ音振が高まらない
高速時には効率が低下するし"感覚に合わない"人もいるが
0059ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:54:49.43ID:ZovA8UUN0
写真じゃよくわからんけどおそらくカッコ悪い
0060ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:56:54.74ID:dtERV59v0
>>43
単純に足すなよ
(知ってるくせに)
0062ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/14(木) 23:58:28.12ID:v10is1od0
>>20
乾式DCTはトラブル多くてやめた
てか何もメリットがなかった
0066ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:03:34.15ID:AKXheMxe0
シフトは「R」ボタンだけでいい、「R」ボタン押してる間だけゆっくりとバックする方式でいい

本当に適切な制御してるなら「P」や「N」や「D」や「2」なんて不要だろ
車速がゼロなら自動的に「P」になればいい、車速ゼロでブレーキ踏めば「N」だ
アクセル踏めば勝手に「D」になる、どんなにアクセル踏み込んでも急発進しなければいい
発進の制御がカンペキなら「2」は不要だ
0067ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:03:46.17ID:v+++rNgs0
1.5とかのダウンサイジングターボより
ワンサイズ上の直噴NAエンジンのほうが燃費とパワーを両立できちゃうからな。
ホンダも遅れながらも最適解のエンジンを開発してきた印象だ
0068ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:06:12.45ID:tWx92hb30
>>26
双方エンジンを発電機に使うシリーズHVでハイパワーなモーター駆動の快適さは言うまでもない
Eパワーは基本はエンジンを一定回転数で回すがeHEVはスロットル開度に合わせて変化させるからエンジン車からの乗り換えでエンジン音に対する違和感が少ない

Eパワーが100%モーター駆動なのに対し、eHEVはギア比固定(高速走行用)で直結できるクラッチを持っている
このことでEVの欠点である高速巡航時の電費の悪さをエンジン駆動することによって回避している
もちろんエンジン直結モードの際はアクセルを踏み込めばバッテリー残量がある限りモーターも加勢するのでギア比固定でも追い越し等でパワー不足になることもない
0069ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:06:35.11ID:VnbHplVE0
廉価セダンみたいな外装・・・
0070ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:07:42.94ID:gevCuHcW0
パワーシートならシートメモリー付けろよいい加減
360度モニタも今時無いのは買う気失せる
Cセグで高い部類なのに1番装備が貧弱
0071ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:07:59.11ID:RpZHzgVn0
>>10
eパワーと違って、時速70キロ超えたらエンジン駆動
0072ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:08:27.48ID:tWx92hb30
>>32
むしろカッコよくなってるが
実物見るとやるじゃんホンダと思える
N BOX屋に成り下がったホンダだが、まだまだ戦える車を出している
0073ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:09:55.83ID:AKXheMxe0
いまだに急発進するクルマばかりで驚くよな
「急発進」なんて事実上まったく不要だろ
車速ゼロからゆっくりと転がり始める制御を義務付けろよ
0074ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:10:13.49ID:tWx92hb30
>>36
それは流石にニワカ発言すぎる
0075ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:10:46.84ID:JMbP65UH0
>>26
日産e-powerのエンジンは発電のみ(動力としては完全な電気自動車)
ホンダe:HEVのエンジンは発電と高速時はエンジンを動力にも切り替える
トヨタTHS2のエンジンは発電と状況に応じて動力にも使う
ホンダとトヨタは似たような感じだけど、トヨタの方が効率がいいらしい
0076ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:12:41.01ID:tWx92hb30
>>48
超絶シッタカ炸裂させてるが自覚してる?
eHEVはパラレルHVとは言えない
シリーズHVの仲間
それにシリーズパラレルよりシリーズHVのほうが技術的に遥かに簡単
THSIIのトランスアスクルを見た各メーカーの技術者は目からウロコで仰天した
0079ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:17:03.71ID:tWx92hb30
>>75
構造的にはトヨタとホンダのは全くの別物だよ
ホンダのは高速巡航用にエンジン直結できるクラッチがあるだけのシリーズHV

トヨタのTHSIIは純粋なシリーズパラレルでエンジンはトランスアスクルを介しあらゆる回転数、速度で適切に加勢する
PHV以外はジェネレーターに電磁クラッチが無いためエンジンが動いている限り常に発電している
そのせいもあって高速巡航からの加速で電欠になることがない
燃費を犠牲にしてもいつでも最適なパフォーマンス出せることを優先したのがTHSIIだよ
0080ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:17:54.69ID:tWx92hb30
>>77
基本はと書いてるでしょ
Eパワーの回転数はバッテリー残量とモーター負荷によって変わるよ
0082ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:23:58.53ID:ZtRBEd0y0
海外でのシビックに対する評価
「走りは素晴らしい」
「でも カッコ悪すぎ」
「でも 乗り込んで走り出してしまえばカッコ悪いのは気にならない」
「走りは素晴らしい」
「乗り込んでも内装とか我慢出来ないくらいカッコ悪い」
「でも 走りは素晴らしい」
0083ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:26:08.22ID:tWx92hb30
マツダのあのデザインがカッコイイ言う奴もいるんだからな
0085ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:26:30.77ID:AKXheMxe0
>>76
eHEVはパラレル方式だからパラレルHVだよw
シリーズHV作る技術力がないからパラレルHVになる

シリーズHVのe-powerが実用化されるまで
乗用車のシリーズHVは不可能と思われていたんだ
なにげなく見てるe-powerだけど、あれは工業的に奇跡のような物なんだよ
世界の自動車史に残る偉業なのさ
0087ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:29:53.38ID:byoVUmZH0
>>66
免許持ってる?単なる下手くそ?
0089ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:33:32.15ID:tWx92hb30
>>85
違いますシリーズHVですよw
構造図見たことないでしょ君

てかシリーズHVなんてものは昔からあってガスタービンシリーズHVもあるくらいなのに何言ってんだ
0091ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:37:25.73ID:hvpVjnCi0
トヨタ、日産、ホンダのハイブリッドを単純比較出来ないよ。
車格もパワーも違うのに。
比較出来る車種で見たらパワーが違ってたり燃費が違ってたり好みのもんた
0092ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:43:06.65ID:tWx92hb30
>>91
日産のEパワーが売れるのは「エンジンの載ってるEVです!充電設備もいりません!」って営業が売ってるからかもしれんね
確かに間違ってない、100%モーター駆動だから一般の客にはウケがいいと思う
戦略の勝利だな
0093ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:44:10.43ID:0m6ThFZA0
civicなんて周りで乗ってる人誰1人いない
0095ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:48:08.03ID:8kRKl0l90
Vtecってもう無いのか?
0098ニューノーマルの名無しさん垢版2022/04/15(金) 00:57:48.27ID:r+KUghIR0
>>53
ただのシリーズHVをEVだと勘違いさせようとe-POOR(笑)を誇大広告しまくってた日産と同じ認識なのか?
ホンダはそんなクソメーカーと同じことしとらんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況