X



「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も★6 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/05/11(水) 20:07:18.73ID:QNQV7VO79
チューリップテレビ 2022年5月10日(火) 17:11

富山市の小中学校再編計画で北部地域の保護者や住民を対象にした説明会が、9日夜、開かれました。地元校の存続を求める保護者や住民からは反対の声が相次ぎ、怒号が飛び交う場面もありました。
男性:「統合ありきで話してるじゃないですか!」
富山市:「いや、これはあくまでもたたき台ということで…」
男性:「学校がない地域、例えば校下に転入してきた人が来るわけがない」
男性:「計画を一旦白紙に戻すことを検討するべきではないかと思っております」
女性:「富山市の教育委員会、不信感でいっぱいです」

富山市北部、岩瀬小学校の体育館に響いた怒りの声…。

9日夜開かれた、富山市北部地域の住民説明会の一幕です。

北部地域では、岩瀬、針原、浜黒崎の3つの小学校が再編対象で、
▼岩瀬小を萩浦小に統合する案
▼針原小と浜黒崎小を大広田小に統合する案
▼針原校区を2分割し一方を新庄北に、もう一方を浜黒崎とともに大広田に統合する案の3つが示されています。

富山市教育委員会は、再編の理由として北部地域の児童数が5年ごとにおよそ150人ずつ減る見込みである点などをあげました。

しかし、地元校の存続を望む保護者や住民からは反対の声が相次ぎました。

男性:「もともとたたき台をつくるところからおかしいのだと思う。最初のスタートからおかしいのだと思う。市の案はもちろんあるけど、地域の人も含めて一緒につくればいいんだよ」

男性:「来週岩瀬で祭りがある。そういうことはわかっておられるんですか。まず岩瀬小学校の実情をしっかりつかんで岩瀬小学校の名前出してくださいよ」

男性:「水橋地区のように小さいところがいくつか集まって新しい学校をつくって、というのなら話はわからないこともない。でも北部地区の案を見ると、さっき出ました吸収合併です。人数合わせ、数合わせで近場の大きなところへって…。そんなふうにしかとれません」

また、市教委が適正とする通学距離への質問では怒号が飛び交う場面も…。

※続きはリンク先で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/42009?display=1

★1:2022/05/11(水) 15:28:38.01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652250518/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652262616/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:07:46.18ID:GHoVNUS20
モロッコのザヒラさん12歳
片道22km・4時間

甘えんな
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:08:21.17ID:nJb/fHuQ0
何故スクールバスを導入しないのか
子供が危険な目にあってもいいのか?
何故歩く前提なんだ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:08:30.44ID:zABe+LFH0
小学生低学年で3㎞ならかわいそうだとは思うが
少子化で今後は日本中そんな感じになるんだから諦めるしかなかろうよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:08:49.92ID:cfQnBMOl0
チャリだな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:09:11.63ID:+aJ74PLm0
歩けるよね
一番遠い子の距離言ってるんだろうし、その子らだけスクールバス出せばいいんじゃないかな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:09:12.81ID:sTWCJJqE0
徒歩通学の小学生の子を持つ親への調査結果

子どもの通学距離の上限と考えている距離は?

500mまで 0.3%
1000mまで 14.1%
1500mまで 25.2%
2000mまで 33.7%
2500mまで 13.4%
3000mまで 13.9%
3000m以上でも良い 1.4%
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:09:26.84ID:zxih410S0
スクールバスあるじゃん
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:09:45.03ID:mV/NMQgq0
アフリカ見たいに強い陸上選手を輩出できる
いいこともあるよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:10:08.93ID:qeJus0bT0
今流行りのキックボードでなんとか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:10:21.55ID:G/2ohAYt0
俺のじっちゃんだと、
尋常小学校に行くために、
10kmは歩いたらしい。

昭和初期に戻るのか(´・ω・`)
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:10:31.20ID:ptUxWh7O0
富山「市」だからな県庁所在地
うちの地元は田舎で統廃合で往復6㎞どころじゃないので
当然スクールバス
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:10:33.52ID:KvEDLGGv0
>>1
火病ってる大人は、歩けない
子供なら余裕
昭和の時代から現在にまでそれ以上の距離を
小1から歩いて通学してる子供が全国に居たわけだし

経験から言うと集団登校なら多少時間かかっても歩ける
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:10:50.99ID:IkJu3T7D0
黒人のマラソン選手とかこどものころから通学で何十キロも走ってるんでしょ
片道3キロぐらいならいけるでそょ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:11:24.58ID:7p3HnZBs0
近隣含めて各校の配置
https://i.imgur.com/XbBYNsT.jpg

ちなみに距離としては
>▼岩瀬小を萩浦小に統合する案
の2校で約700mの距離

ついでに今回統廃合の対象となる学校の生徒数が
岩瀬小 106人(1年生13人 2年生14人 3年生17人 4年生18人 5年生34人 6年生10人)
針原小 134人(1年生23人 2年生23人 3年生18人 4年生20人 5年生19人 6年生31人)
浜黒崎 *91人(1年生11人 2年生15人 3年生19人 4年生13人 5年生18人 6年生15人)
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:11:28.86ID:KvEDLGGv0
>>3
少子化だから子供に無駄な税金は使いません
人数の多い高齢者の福祉に税金を使うのが最優先です
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:11:38.25ID:6s/4rDTR0
おじさんが小学生だったころの一番遠距離通学の子は
片道9キロだってさ。しかも半分山道
ナビタイムで確認しちゃったよ。世の中便利になった
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:12:10.45ID:wcAE+afO0
グーグルマップみると近所にコンビニもいっぱいあるし、田舎っていうよりもっと人口増えるつもりで建てた小学校が思ったより人増えなかったって感じの場所だな
ガキは近所のコンビニにも行ってるだろうしこれくらいの距離なんとも思わんやろ
あほくさ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:12:25.47ID:feKkRuRA0
>>3
最遠地域が岩瀬古志町になるが、
そこからなら岩瀬浜駅まで歩いてそこから電車通学OKでいい。

スクールバスルートだと千原崎交差点の所で踏切渡る事になるから時間がよめないので向いていない。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:12:44.14ID:6gsyTnFc0
>>2
毎日通うのか?
スゲーな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:12:49.72ID:yxjmfpYq0
栃木の田舎だけど小学校まで毎日往復8km歩いてたわ…
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:12:58.71ID:pYzMq2Jd0
昔と比べたら距離は大したことないが今は高温地獄だからなあ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:13:04.81ID:L91dHJiJ0
>>1
コレが全国の過疎地で起こってる問題だよ
子供が少ないのに学校の数が多くて教師の人手不足という異常事態。

高齢者達は自分の出身母校が無くなるのが嫌で反対してるんたけど、その本音は言わず建前として使うのが「学校が遠いと子供が可哀想だ」なんだよね
異常なスピードで進む少子化に対応するには学校の統廃合、そして1番大事なのが送迎バスをとにかく充実させること。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:13:20.05ID:o8I+sS7R0
片道6kmならともかく、片道3kmだろ? 小学校低学年では辛いのは分かる。でも中学生なら歩けるだろ・・・・・・
あーでも、実際どういう場所なの?
同じ3kmでも、平地を3km歩くのと、山道を3km歩くのでは全然違うんだけどさ
もちろん平地なら全く問題ない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:13:24.56ID:pjTU1c8U0
体力的なもんは問題ないけど防犯上のリスクがなぁ
直線距離3kmなら場所によっては4km超だから低学年だと1時間半近く歩くことになるしね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:13:34.00ID:+T3Is5YE0
こういう議論って結論ありきで話が進むから結局どこまでいっても平行線になるんだよな
毎日6km歩けるかって感情的になってる住人には草生えるわw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:13:39.22ID:rD6KCkpk0
>>16
昔は汽車の駅を降りてから1時間歩いてたよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:13:54.49ID:VpUWJZT60
片道6kmは現実的ではないな
ウォーキングマシンで毎日4.5km程歩いてるけど
往復12kmだよな
無理無理
旅で毎日40km歩いた事もあるが通学に往復12kmは無理
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:14:14.46ID:tIh9NpvO0
ここの教育委員会は去年腐った牛乳で戦後の富山県最大の食中毒事件を起こしてるからな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:14:21.65ID:ZZGKYF6z0
>>21

こんなちょびっとしかいないのに今までなんで統廃合されなかったんだろ。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:14:27.39ID:YuxYfgG40
自転車オーケーになる四年生か五年生まで歩きでこれくらいの距離通っていたな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:14:33.51ID:1jRIz4DB0
>>9
まぁこんなもんだろうな親の考えは
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:15:24.20ID:KC/w+VVw0
チャリで良いじゃん
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:15:57.01ID:rD6KCkpk0
小中高大院、1つの学校に統合してオンライン

昔と違うんですよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:16:13.65ID:VpUWJZT60
あ、往復6キロか
でも長いな
時速3kmで歩いて2時間だよ
その時間だけ他の人より時間が無駄になる
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:16:23.84ID:LJenqHdP0
往復8キロ歩いて小学校行ってたよ
私が卒業した年からスクールバスになった
一晩泣き明かしたわ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:01.38ID:zDZIIVma0
片道3q程度なら問題なかろう
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:03.02ID:mj7+KZ8h0
自分ができたからって
他人もできるはずだって 心無い発言をする奴が一番の悪なんだよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:06.47ID:hhDNyezY0
富山市の中心に近い富山湾側の地域で平坦で交通量も多い市街地
雪もたまに大雪になることがある程度じゃないかな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:06.73ID:BrajUQIg0
ええっ!片道3キロなんて余裕だろー。

そんな過保護なら自分の車で送迎しろや。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:11.77ID:tUGVtOgA0
俺は小学の登下校往復徒歩8Kmだったわ、併設の中学へはチャリ、高校は片道30Kmを原付バイクだった
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:15.01ID:YuxYfgG40
>>52
そういえば冬は歩いてたわ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:31.67ID:Bqgmf/gq0
ど田舎育ちの自分はそのくらいの距離で通っていたから
通学は可能だと思う
不審者とかもよく出ていたのにな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:40.82ID:sr85NFHu0
>>9
0.3%の過保護な保護者と1.4%のスパルタ保護者…
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:52.57ID:Rn76rnWU0
俺は何キロ歩いただの田舎自慢はいらねーからジジイ共
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:52.83ID:H0S8xUPA0
これって法令違反じゃないのか?
義務教育は日本全国どんな過疎地域でも
均一の教育を受ける権利があり
教育機会も平等でなきゃいかん。
なので児童の通学域は何キロメートル以内に
学校を設置するように
行政は義務付けられていなかったっけ?
くわしいい人教えて!
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:17:58.73ID:dNKeKIO70
片道3キロ徒歩で通っていたけどな。なんの問題もなかったわ。クマやイノシシは出なかったけどな
最近まで甥や姪は歩いて通っていたぞ
小学校の隣にある幼稚園までは、うちの娘も通ってたが何の問題も無かった

小学校がそんなに必要なら自分たちで維持しろ。自分たちが維持出来ないものまで他人に維持させるのは無理だろう
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:18:32.68ID:57MahEpO0
結局はコストの話。

文句を言うだけでなく、対案とそのコストを並べて比較すべき。
というか住民が追加コストをキチンと負担するようにすれば
みんな言いたい放題ではなくシビアに考えるようになるよ。
受益者負担の原則を徹底したほうがいい。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:19:13.61ID:a2foRFli0
それアフリカ人にもいえんの?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:19:37.55ID:f0YOn8iM0
えっ?
俺、小学校まで片道4km、中学校まで片道11kmあったんだが…
小学校は歩きだったし中学校はチャリ通だったぞ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:19:42.50ID:iJSKMJvn0
文句あるなら他所へ行けよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:19:45.21ID:x5IRTyGc0
いくらなんでも怒号は関心せんなぁ…
役人だって必死にやってるんだから
子供の為とはいえもう少し冷静になれ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:19:45.35ID:PIgS61lg0
統合がダメなんじゃなく、住民の意見を無視した勝手な統合案に怒ってるんだろ。

6kmくらい普通に歩けるだろとか言ってる馬鹿なアホウヨは相変わらず日本語が理解出来ないらしいw
アホウヨはいつも国の言う事は何でも黙って聞けって態度。
存在自体が迷惑なキチガイの集まり。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:19:49.10ID:g8G0ESZy0
>>63
だから家はでかいぞ
持ち家率全国1位、家の平均的な広さ全国1位
安いかた賃貸は損
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:19:52.79ID:DMlDwiGU0
6kmぐらい歩けボケ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:19:56.03ID:f9fiyOJz0
全学年で一クラスになるまでほっとけ 
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:20:00.79ID:KvEDLGGv0
>>68
通学距離が、小学校にあってはおおむね4キロメートル以内らしいけど
義務じゃない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:20:07.78ID:ksRDAC9y0
そりゃ過疎過疎のド田舎だからな
スクールバス出すなり自転車OKにするなりやり方あるでしょうに、やろうとしない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:20:17.96ID:+X/W/32X0
>>68
文科省は実測距離で小学校4km、中学生6kmを上限にしてる
科学的にその距離までなら心身へのストレスが過度に上がらないとされている
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:20:22.77ID:bdHgDpL90
誰も歩けとはいうてないだろう。俺らは片道2キロ歩かされたけど。
というか、ウチの近辺でも遠すぎて送迎バスが来てる集落があって、逆に羨ましがられてるんだが。
何にしても、学校一つ減れば校長・教頭が減らせるんだから問題ないやん。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:20:39.90ID:HbNBNAav0
>>21
こんな狭い範囲で何校もあって生徒数が一学年20人に満たないとか統合しない理由ないやろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:20:55.28ID:VpUWJZT60
往復6km歩いてた時代っていつの時代だよ
俺の時代だと片道2〜3kmなら普通にバスで通ってたぞ
確か1km超えたらバスとか聞いた気がする
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:21:02.17ID:j5YaJh890
>>23
スクールバスは通常有料やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況