1powder snow ★2022/05/11(水) 22:02:11.03ID:42tp3Wz89
https://news.ntv.co.jp/category/politics/f15fac8a303b4f6cbcb169d03f968b3b
沖縄県の尖閣諸島沖で、中国公船が領海侵入を繰り返していますが、その動きが一段と強硬になっている事が分かりました。日本の漁船に急接近し、威嚇してくる緊迫の現場をカメラが捉えました。中国側の対応がより強硬になった理由について、専門家に聞きました。
◇
尖閣諸島の日本の領海内で9日、艦首に赤いラインが入った中国海警局の船が撮影されました。
仲間市議
「きょうは威嚇してるな」
尖閣諸島では日本が国有化した2012年以降、中国海警局の船の領海侵入が常態化していますが、今回、入手した映像などから、中国側の対応がより強硬になっていることがわかりました。
撮影したのは、30年近くにわたり尖閣諸島の現状を発信してきた石垣市の仲間均市議です。自身が所有する船で漁を行うため、石垣島から尖閣諸島に向かうと、接続水域で中国海警局の船2隻が現れ、そこから追尾されたのです。
仲間市議
「(中国)海警がすぐ近くに来ています。この間とは違うなぁ」
幅寄せするように接近する中国海警局の船。艦首に青のラインが入った日本の海上保安庁の巡視船が間に入り、無線や電光表示で退去するよう繰り返し警告しますが、進路を変えることなく、そのまま日本の領海に侵入しました。
逆に、電光表示で「中国の領海から退去せよ」と警告してきました。さらに、甲板上には人の姿がありました。
仲間市議
「カメラでこっちを映している」
こうした動きは、最近では異例の事です。
去年7月、同じ場所で漁をした時には――
仲間市議
「ここにも中国の公船。しかし、近寄ってきません」
仲間市議によると、去年5月以降、カメラで捉えるのが難しいほど距離をとるようになり、今年1月に石垣市が調査した際も、ほとんど近づいてこなかったといいます。
しかし、今回は漁を行う際も、監視するかのように接近しました。
仲間市議
「きょうは一変して威嚇だ。中国の海警は」
「カメラで映している。(漁を)やっていいよ。やっていい。見せつけた方がいい」
漁船を守る巡視船も集結し、漁場は船だらけになりました。
仲間市議
「釣りの邪魔をしています、中国公船。あ~きょう魚釣れないよ」
漁船が石垣島に戻る際には、中国海警局の船は、接続水域の外の公海上まで追尾を続けました。漁船が追尾を受けた時間は、実に36時間にも及びました。
対応がより強硬になった理由について、中国の軍事に詳しい専門家は次のように指摘しました。
笹川平和財団 小原凡司上席研究員
「ウクライナ戦争が長期化して、共産党指導部内でロシアと距離をとるべきだという意見が出てきていて、議論が非常に激しくなっているといわれてますので、習近平国家主席が自らの正当性・権威を保つためにも、領土の保全を全面的に打ち出さなければならない状態になっているのではないか」
中国船の領海侵入が常態化したこともあり、尖閣諸島で漁を行う日本の漁船は減りつつあります。沖縄の漁師からは――
漁師
「おれも尖閣に行って、中国公船に追いかけまわされたけど、おかしくないか?(日本は)恥ずかしいよ」
仲間市議は、「もう漁ができないっていうのが、やっかいだよね。漁民の安心安全を守るためにどうしたらいいか、国はしっかりと考えなければいけない」と述べました。 6ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:04:38.47ID:apqfGiBW0
侵略ってほんと気持ち悪い
7ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:04:40.41ID:3ZY891440
これでもまだ抑えてる方だけどね
ウクライナのロシアの惨敗がなければ
いまごろ台湾と日本への全面戦争になってた
8ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:05:07.58ID:ulvPP9WB0
事なかれ主義と無戦略のせいで日本人が日本の領地ですら漁業出来なくなった
最低最悪の現実
9ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:06:03.50ID:3ZY891440
>>7
台湾にはいま世界でもっとも多くのジャベリンが積み上がってる
あのジャベリンに対抗できる戦車や装甲車を中国はもっていない
中国の戦争計画は頓挫した 10ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:06:07.11ID:vwJBkqEJ0
尖閣に公務員常駐させ隊どこ行った?
11ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:09:56.54ID:Vo0nfa3Q0
6月にロシアと NATO戦に変わり
8月に中国が領海侵犯して世界大戦となる。
12ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:10:07.06ID:2U8qZ0IZ0
ぱよ「日本版プーチンを生むのが心配」www
13ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:10:08.18ID:qeJus0bT0
中国侵略軍尖兵隊発進!!
14ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:11:25.74ID:PjX+8nji0
対中国漁船用のドローンを早く開発しろ
漁船向けに2~3発撃つつもりで配備しろ
15ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:12:04.10ID:3ZY891440
さて日本はどーすんのかねえ
ロシア、韓国、北朝鮮、中国の4カ国に囲まれていて
いざというときにアメリカは頼りにならない
結局殺られるまえに殺るしかないんだろうねえ
他国の領土を不法に占拠したり威嚇したり
蛮族しかおらんのか
19ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:13:56.16ID:SQxEyXf10
攻撃していいよ。1発かまさなきゃダメなのわからんの
20ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:14:19.73ID:13ELx+4N0
国際法や国連憲章無視の戦国時代に突入か?
力こそ正義だ!
23ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:16:54.18ID:wapeCo9x0
バイラクタル投入だ
24ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:17:42.47ID:5Yk4ZmLT0
猫のやんのかステップみたいな?
25ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:18:20.83ID:JINAX3A90
>>16
あそこにはレアメタル、その周辺に石油が眠ってると分かってから中国は尖閣諸島に執着し始めたんや…
要は天然資源の宝庫…
その価値を分からん日本政府はアホやからちゃんと防衛していない 26ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:19:02.82ID:7q3A62Yh0
日本も核武装する時が近付いているな 🚀
27ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:19:03.95ID:WVqmkxwW0
いい加減に沈めろよ
この市議も、最近になって漁師になった人だからねぇ…。
>>1
【衝撃】大阪府・市と武漢(湖北省)『パートナーシップ港提携に関する覚書(MOU)を締結します』と発表、一路一帯にも言及。~失効させるために、私たちができること。
2022年5月10日
中国の、大阪への侵出。
新型コロナで話題になった武漢、コロナで深刻な被害を受けた大阪。
大阪の港湾局が”武漢とパートナーシップ港提携”、悪いジョークと思うかもしれません。
”計画している”という段階ではなく、すでに「締結した」という報告です。ネットには真偽不明の怪情報も飛び交いますが、本稿を書いている私は現職の地方議員であり、確認しました。(すでに大阪府のHPにも掲載済み)
実際に当事者も声をあげており、西村ひかる大阪府議(西村眞悟先生のご子息)が「先ほど大阪港湾局から経緯の説明を受けましたが全く納得がいかない。」が資料とともにtweet。
大阪港湾局とは、ある意味では「都構想を体現した組織」です。大阪湾内の複数港の港湾業務を所掌する大阪府と大阪市の内部組織を統合し、大阪府と大阪市が共同設置する部局。
いまネットでは、”維新か反維新”という軸で話したほうが拡散されるのでしょう、『都構想の狙いは中国への身売りだった!?』等。ですが、もはや次元の話であり、港湾つまり航路に関しては全国が影響を受けてくる話です。これは「関西」という一地方の話で論じるべきではありません。
”武漢”は、新型コロナで有名になりましたが、その実態は「中国の工業地帯の一大集積地です。日系企業も多数進出している。ここと大阪港が深く連携するとなると、影響は大阪のみに留まらない。しかも関連資料には「一帯一路連通提携プロジェクト」という記載まである。
https://samurai20.jp/2022/05/mou/ 31ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:20:10.41ID:MNUGJIDN0
>>1
経団連と日本政府による長年のODA支援の賜物 32ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:21:00.20ID:vTKSYNyS0
沖縄九州取られるのも時間の問題だな
34ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:21:46.63ID:B6Z5NYju0
35ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:21:48.60ID:7q3A62Yh0
>>22
台湾への侵攻は航空戦力が主流だよ。1発で制空権をゲチュ出来るよ 🛫🛬 💥 18世紀までみたいにラム(衝角)を持った強固な船体の船にしたらどうよ?
我が国の領海に侵入した日本漁船を追い返した
実効支配実績作りに協力してる日本漁船
元々ヘタレ国家の日本で、トップも外相もレッドチーム調略済。
米国大統領もほぼ籠絡済。
なんか中国が恐れる要素ある?
拿捕しろよマトモな対応しないから何も解決しねーだろ
41ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:26:39.24ID:4UNDKM660
>1
プーチンと同じように、「漁船に見せかけた工作員が我が領海に入ってくる」と公言してるからな
日本は完全に舐められてる。
言葉の抗議や遺憾の意だけでは無意味。
日本の領海内での横暴は武力行使でいい。
日本は常に受け身だから舐められる。
こちらも逆に無人船で領海侵犯しろ。
中国が攻撃して来るようなら次からこちらも同じ様にやり返せばいい。
47ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:32:42.74ID:rDVSDeoI0
国境地帯で弱腰はあり得ないからな。中国は取りに来てるんだから。沖縄漁民が最前線に立たされる状況を政府はおかしいと本気で思えよ
海上保安庁が仕事してないからね
もう中国海警局に舐められっぱなし
ありがとう中華父さん
オカマジャップは何もできませんwwwwwwwwwww
トヨタ以下経団連が反対するんでwwwwwwwww
(´・ω・`)
50ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:42:24.07ID:WhkPwOuC0
51ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:44:40.77ID:3ZY891440
>>22
そっからか
机上演習で戦車なし装甲車なしで上陸するとどうなるか
全滅判定食らっておしまい
防衛側の戦車と同数の戦車を揚陸させないと机上演習もできない
ちなみに机上演習を馬鹿にした島国がかつてあったが中国はどうかな 52ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:44:59.64ID:PYdUTmBw0
キシダ移民党の遺憾砲が効いてる
53ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 22:46:54.96ID:iVX0IojC0
ホント周りは基地外ばかりだな
はいおバカさん
奴婢はいつまでたっても奴婢
ってこったw
あんなに大言していた石原・安倍が、尖閣に施設を作れなかったのは
アメリカの許可が取れなかったから
日中が小競り合いすると、アメリカはなんらかの態度をとらなければならない
アメリカは、今は、中国とドンパチする時期じゃないと思ってるので、尖閣は現状維持が望ましい
中国はエスカレートしてない、4月までの領海侵入は5回、年換算15回
例年は年に30から40回の侵入がある
中国公船に「機関砲のようなもの」と報道されるが
精密写真を撮れば、XX式機関砲とかと特定ができるはず
単なる、放水銃を「機関砲のようなもの」と言って危機感を煽ってるんだろ
>>29
だから何なの?漁師なんだから別に良いじゃん 64ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 23:05:50.84ID:zN3zo0I00
そらぁ 中国の領海付近で操業すりゃ威嚇されるわぁ
>>63
往復の油代バカにならない、普通の漁師は尖閣まで行かない
安倍が、尖閣の魚は台湾に獲ってもらって日本に空輸と決めた 66ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 23:15:07.70ID:lBMgWryd0
近づくなよ・・・
げほっ げほっ 俺コロナ>1
聞くところによると許可を得た漁船が出港すると既にそこには中国公船が待機してる
なぜか? 国交省が中国にあらかじめ情報を伝えてるからだぞ
なぜこの辺に海上自衛隊を常駐させんのだ?カネが無いんか?
安心しろ
日本政府がちゃんと遺憾ですって言ってくれるから
>>69
中国はそれを待ってるから
自衛隊出したら向こうは海軍を出してくる
それが分かってるから何もしない 74sage2022/05/11(水) 23:28:00.62ID:X+87zOB60
輸入を頼るからこうなる
75ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 23:31:14.87ID:DopPefh50
こういう時には遺憾砲で済ますんだろ
ウクライナとロシアの旧ソ連同士の戦争では前のめりで欧州よりロシアに強い制裁したくせに
中国の支配下になってしまってるようなものだし
まあ これは仕方がない 諦めが肝心
77ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 23:33:03.16ID:cWReXl6I0
>>1
>>62
国土交通省の外局なんだから動く訳ねえじゃん。大臣の斉唐って親中の草加混迷党だよ。なに期待してんのよ。 >>1
去年から前回までは近寄って来なかったのは
オリンピックが有るからってことなだけだろ
で、オリンピック終わったから
もうそんな配慮必要無し
むしろ秋の党大会に備え国内アピールのために
どんどん過激になって来るよ >>1
去年から前回までは近寄って来なかったのは
オリンピックが有るからってことなだけだろ
で、オリンピック終わったから
もうそんな配慮必要無し
むしろ秋の党大会に備え国内アピールのために
どんどん過激になって来るよ >>1
去年から前回までは近寄って来なかったのは
オリンピックが有るからってことなだけだろ
で、オリンピック終わったから
もうそんな配慮必要無し
むしろ秋の党大会に備え国内アピールのために
どんどん過激になって来るよ 82ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 23:35:28.79ID:ls+wkqOG0
なんかmateの反応がおかしくて
3回も書き込んでしまった(´・ω・`)
盗られるのも時間の問題
盗られた後で何を言っても無駄なのは竹島で証明済み
85ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 23:45:42.39ID:TEB8BrrD0
海保とかなにしてるの?
国交相はこの事実を知らないのかな
86ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 23:47:24.33ID:rXWcVqyk0
いかんほうだもの
きしだ
87ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 23:48:21.63ID:Xy2J+MkR0
そろそろ不快感砲を
〇〇水をまくと言う噂を流したらどうだ
それか中国はゼロコロナだから日本の空気はコロナに汚染されているという噂を流すか
内閣情報室?がちまちまとSNSをして情報操作をしている映画を最近見た
これもうデニーとかやなくて日本政府が強気でいかんとやばいな
遺憾じゃなくて
無視でええぞ
これで中国が取締なんぞやったら外交問題に発展だ
中国といっそことを構えたほうがいい
中国とはなんとか穏便に済ませようとするから領土をかっさらわれそうになるんやぞ
92ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 00:38:30.09ID:Vw0anzJu0
県民に危険が迫ってる状態でも県知事はずっとだんまり
それで良いのかね
93ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 00:41:04.90ID:M/TifhWZ0
事が起こらないと動かない
そんな信号機の設置と同じノリでやってたら
また竹島やぞ
94ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 00:42:35.86ID:rhGeEmHN0
大丈夫日本には9条バリアがある
こりゃ中国もヤル気だな
自ら産んだ新型コロナにやられちゃって経済ズタボロだろうしな
96ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 00:47:29.55ID:JUxTl93z0
>>1
早く小さな祠と尖閣神社作って奉納しろよ。小ちゃいウェブカメラに太陽光パネルと衛星携帯でライブ配信しとけば日本国民みんなでお詣り出来るだろボケ。 いい加減尖閣に形だけでもいいから自衛隊や米軍の施設作るべきだと思うが
日本が土地の権利書も持ってるわけだし、一時期中国の組織に買われそうになってたしな権利書
デニーは中共の暴挙にダンマリ続けてるが
露助が侵攻先の知事をどう扱ってるか見とけよ見とけよ~
100ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 01:52:39.32ID:FyYsz/r30
南沙諸島見てたら
尖閣上陸→実効支配→軍事基地化
抗議しても後の祭りになりそうで
経済制裁言うても誰も協力してくれそうにないんだが
>>99
その後に台湾とかあるのでむしろ優遇されるよ 104ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 03:17:41.68ID:vh3SjI540
何しようが米国が動かないのバレたからね
>>1
こんな状況でも台湾侵攻するつもりだからねw ヤクザもこういう場面で先陣切ってこっそ「漁師」になってこちら側に被害者出せば
途中でスクロールして投稿ボタン押しちまった。
ヤクザもこういう場面で先陣切って「漁師」になってこちら側に被害者出せば中国系半グレに
大手を振って制裁出来たり、シノギが生まれたりするだろうに。
冬場に過冷却水やドライアイスで冷やしたアルコールを放水銃で打つ分には兵器じゃないだろう。
108ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 03:33:14.87ID:A8+NUDyO0
独りよがりの非核3原則で自滅するジャップ土人
誰も助けてくれんぞw
外交の安倍のおかげで年々酷くなるな
尖閣の人員配置やるやる詐欺、時間かけすぎだろ
110ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 04:24:10.52ID:+vhGFNDq0
タレント芸能人なら訴えますって大衆を脅せば済むけど皇室じゃあな
111ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 04:51:53.87ID:J3bCMigb0
>>1
イライラしてるのかw
コピー元のロシア兵器がヘボだったから、コピー兵器が多い人民解放軍だと台湾侵攻したら殲滅されるからな 112ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 05:00:55.79ID:OEkKkLfS0
>>30
トンキンによる徹底した大阪破壊が原因やろ >>9
ジャベリンを使うということは上陸作戦が成功したということだぞ
まず必要なミサイルは対艦ミサイル 114ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 05:21:38.92ID:CNyKJOXcO
図体でかくても日本の海保船に手を出せないビビリ野郎がうぜーよな。
115ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 05:23:30.42ID:Y6/U8Bwy0
口だけで何もしない日本としっかり主張して行動する中国
もうわかるなw
国土交通大臣を
公明党から自民党に代えておかないとリスクMax
こんな事やってっから
中国嫌ってアメリカに付くんだよ😥
120ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 05:49:59.49ID:CNyKJOXcO
しかも中国船の電光掲示板は無理に画数の多い漢字ばかりを使用していて視認性が悪いしな。目が痛くなるよ。
121ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 05:50:39.93ID:hT7hky2P0
これは戦争近そう
122ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 05:54:05.43ID:DClr11hi0
中国の領海侵犯に文句も言えない岸田
拿捕・体当たり・放水なんて絶対にできないだろうから普通に無視すればいいのに
こっちが騒ぐから図に乗るんだよ
124ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 05:56:43.37ID:qit82+bd0
>>119
結局のところ中国自体もアメポチにならざるを得ないようなことやってきてるもんな😰 126ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 06:01:25.14ID:rfpGzX1v0
実力による現状変更は可能であるっぽいんだよなウクライナ見てると
キチガイ常任理事国2国相手にもう核武装するしかねえ
128ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 06:12:35.21ID:o/d9eWFP0
そもそも台湾も尖閣も度々こういうことやってるからどんどん警戒されて防御が固くなっていってるんじゃねえの?
侵攻するのなら潜水艦での下見くらいにしておくべき
129ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 06:20:14.31ID:r4Mp52j90
130ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 06:20:18.91ID:CNyKJOXcO
まあ、日本がNATOに加盟するのがベストだな。
そうしたら中国は東西からボコられるし一帯一路は破綻するしで一石二鳥なんだよな。
131ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 06:20:20.68ID:FTDIFcy40
133ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 06:35:56.85ID:eARVV+Hx0
尖閣プロレス 挑発 VS 追尾
>「中国公船を挑発しないでください」―。海上保安庁の巡視船から、拡声器を持った海上保安官が必死に呼び掛けた。
>高洲丸は全速力で航行。巡視船の海上保安官からは、拡声器で「スピードを落とさないで」「中国公船を挑発しないで」と指示が飛んだ。仲間氏は「エンジンを止めて、中国公船がどう動くか見たかったが、海保の指示なので従わないといけなかった」と苦笑する。
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/7156 134ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 06:36:51.14ID:NKdCibZK0
橋下「降伏だ」
135ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 06:43:53.65ID:rcw9SpLn0
ほんとコロナばら撒いた国として自覚してほしいわ。世界に迷惑かけてんだから反省して自粛しろや
136ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 06:46:51.40ID:ktih3oJt0
さっさと常駐
とっとと中国人追い出せよ金までやって入れてる政府だろw
139ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 07:11:22.06ID:IAlUF/T30
国交省内のスパイ摘発から始めようか。
これでもし日本漁船側に実際に被害が出た時、岸田の本音が問われる。
これと同じような事が、フィリピン漁船との間にも起きてるようだ。
でも、国のトップはシナとの関係を考慮して強い態度に出てない。
日本と同じ
日本よ冷静になれ
あのちっぽけな無人島を寄越すだけで我々と仲良くできるんだぞ、とか親中議員共は言われてるんじゃねえの?
144ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 07:54:38.07ID:r7byAWnp0
尖閣問題は棚上げが都合いい
日中合同で尖閣領海を警備するのは、尖閣への活動家の上陸を阻止するため
面子と人治主義だから、その場その場は裏で話つけてプロレスやっておくのがローリスクなんだろうが、現実には舐められて釘を刺せないからだんだんエスカレートしていってる。ある日突然既成事実、戦果扱いされてはいけないものを押さえられて、盗られてしまう可能性がある。ロシアに見たように、自国の若者を犠牲にして他国へ軍事行動起こすことへの心理的ハードルも民主主義国に比べて無いも同然に低い。
146ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 10:12:22.11ID:CovTeZs/0
腰抜け政治家が悪い
刺激するからなんだ?日本の領土だろ馬鹿野郎!!
魚釣り島に警察所を作れ
147ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 10:14:00.35ID:tRt0o7FP0
日本人は臆病だし国内には「争いはいけません。要求されたら引き下がりましょう」って言う勢力も
かなりいるのは中国もわかってるから、戦わずして尖閣を取ることもできると思ってるだろうね。
中国側から見ると、他所の国と違って 絶対に銃撃とかしてこないと分かってるから安心して航行できますからな
149ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 11:42:04.72ID:bNc+SzJW0
チュウゴクジンハカタカナヲヨムノガニガテラシイ
>>147
橋下が「命は大事です、妥結しましょう」ってテレビで散々言えば国民は洗脳されるね 日本も香港や国後島の近海に公船を出して威嚇してみるのが良いかと。
外からは人っぽくみえる人形載せておいて、向こうが沈めてきたらこっちもやり返せるように出来る
152ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 14:47:44.62ID:EAzVCN5+0
沖縄の新聞2紙はどう伝えていますか?
153ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 15:06:49.33ID:2gyDXgZQ0
既成事実化をさせるな
侵略の口実づくりには断固たる対応をし続けなければ
有事に同盟国の協力は得られない
だから尖閣諸島に施設を作って人を置けといってんのに
もう遅いけど、もっと早いうちに手を打っていれば違っただろう
156ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 16:13:51.56ID:r7byAWnp0
灯台があってメンテナンスをしているようなので、実効支配になっているのでは
157ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 16:41:01.46ID:ZNypkEJR0
>>125
領海まで入られまくりで、なんのアピールw 158ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 16:48:12.73ID:4spvTKhI0
議員が定期的に行って
BBQでもやりゃけばいい話だよ
はよやれ
159ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 16:52:34.79ID:g8g+jxpn0
ちょっと前まで米軍の核実験場が尖閣諸島
日本人が住めるわけが無い
160ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 16:57:17.46ID:LGkOjRfE0
第2のウクライナなんだよねぇ日本w
でも離島だから実感無い平和ボケ日本人多数
161ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 16:59:06.75ID:T8krNFTB0
もはやシナ畜のスパイが100万人なんて状態なんだから何やっても手遅れだな
162ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 17:00:05.95ID:QMCvukKm0
敵国なんだからしょうがない
163ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 17:00:31.17ID:LGkOjRfE0
>>18
それが人間の本能ですからwww
日本人が牙抜かれ過ぎなだけ 164ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 17:01:13.10ID:LGkOjRfE0
>>20
元から力こそ正義ですよ
日本人が敗戦して武力コンプレックスあるだけで 166ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 17:04:10.85ID:EPkfS+2X0
ぶつけて沈めてやれ
それが目論みなんだから目論み通りにしてやれ
167ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 17:08:41.44ID:5bcQeRfF0
中国は東と南シナ海は言うまでもなくニューギニアにまで手をだしたりスリランカを乗っ取りそうな勢いだし
進出しすぎてパキスタンやアフリカでも過激派に狙われ始めてるし調子のりすぎたな
>>6
気持ち悪いとか頭悪いのかよ
そんなもんで済むか低脳 170ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 17:14:55.95ID:gcg4tW4l0
もうほとんど報道すらされん
これでウクライナと言って騒いでるのは笑える
171ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 17:15:42.24ID:MxUbtN0z0
1ミリずつつめてくるちゆごくの作戦
日本さん勇気がなくて対抗できません
中国もコロナの事もあるし
ロシアみたいに世界から総スカンくらったらいいねん
173ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 17:19:56.10ID:cZy4RZfb0
上級がこの国を衰退させたせいで国民が危険に晒される
174ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 17:24:21.72ID:g+6/AGP90
尖閣諸島を米軍に無償で貸せばよい
175ニューノーマルの名無しさん2022/05/12(木) 17:25:12.52ID:Avf4pird0
自衛官置けよ
>>174
なんでも米軍だより以前に主権国家として自己防衛しろな。 180ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:05:43.96ID:hu//iCd30
尖閣が見向きもされなくて笑える
181ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:09:19.63ID:u+h3Wunj0
>>174
実は尖閣の久場島や大正島は米軍専用施設・区域な射爆撃場なんだよな 自民党に守る気ないんだからせめて漁船船員の重火器武装くらい認めろ
184ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:19:26.75ID:NqxS/Dcz0
中国軍も弱いと確信した!
来るなら来い!
>>164
コンプレックスなんかないぞ
戦後アメリカ様がオッケーなかなかくださらないから軍事面拡充が遅れてる 186ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:21:40.49ID:lo8ul0fr0
>>1
拿捕しろよふざけすぎだろ中国もいい加減
日本も対応変えろ 188ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:22:36.63ID:lo8ul0fr0
189ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:22:42.73ID:HDS11kBv0
脅威になったということは攻撃可能だろ さっさと沈めてしまえ
>>46
モンゴル帝国の使者を打ち首にした時代の日本はどこに >>71
自衛隊じゃなきゃいいんでしょ?
漁船に携帯ミサイルでもつもうぜ >>85
党が違うときにも隠そうとしてビデオ出されたやん 194ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:27:03.21ID:1OyoFEkE0
NATOの旗掲げて航行すればいいんだよ。威嚇されたらNATOの航空機がパフォーマンス見せてくれるよ。
>>141
中国との商売なんか共産党抜きにしたほうがむしろうまくいくのにな 中国が異常なコロナ対策してるのもこの尖閣のも北朝鮮が何度もミサイル打ってるのもロシアに協力したくないから
ロシアにも世界にもこっちはこっちで忙しいからって思わせたいんだろ
197ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:33:55.05ID:DnvcJD3D0
試しにゴツンと当たってみよう
漁師のくせに自分の海を捨てて逃げるなよ。当たらせてやれよ。大ごとにしろよ。
199ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:38:03.90ID:BOrbeYKv0
酷い事になってきたなぁ・・・
200ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:39:10.87ID:86BrDfXG0
ロシアに制裁したせい?
明日は我が身だからか?
201ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:41:28.15ID:HDS11kBv0
北朝鮮の漁船風工作船沈めたのはいつだったかな 前例があるんだから攻撃可能
202ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:42:36.60ID:ED3v3HMj0
今大阪湾もこんな感じだぞ
乗っ取られてるぞ大阪
日本も漁師のふりした自衛隊員つかって「政府関係ない武装した漁船」が攻撃すればいいのに
嫌われ者だけど金持ってるからな、札束見せられたらヒョイヒョイ付いて行く小国いっぱいあるぞ
205ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:44:27.31ID:NSavojjO0
>>164
祖国に帰らない理由は?
それと日本語オンリーな理由も知りたい 207ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:49:53.85ID:u+h3Wunj0
ルールに基づいて尖閣を演出してるんだろう
209ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 00:59:48.65ID:iBYZhZpl0
>>205
ネトウヨに祖国を答える義務なんてないだろ
w 210ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 01:02:41.38ID:iBYZhZpl0
213ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 01:09:55.20ID:g2KBrYSq0
>>211
別に今は自民党政権だし
自民党が与党に返り咲いて何年経ってると思ってんだ? >>212
じゃあ中国漁船を撃沈して生け捕りにして拷問かけてみたらわかるんじゃね? 215ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 01:25:11.81ID:g+cnWxVr0
今の政権は、領土問題については事なかれ主義で対応しているから
外国から見れば、舐められてるよな、政治が今の政権さえ良ければ
良いと云うだけで、国家百年の計としての領土問題として捉えてい
ない、だから中国に抗議しない、しかし、中国は全く逆に考えてい
て長期的視点で慣習国際法の上での領土主張の実績を重ねている。
中国公船の尖閣諸島での行動は、慣習国際法の上では、法的確信を
もった国家の実行と言うことが出来る。中国の公船が尖閣の我が国
、領海内で法的確信を持った国家実行を反復していること、中国公
船が尖閣海域で(尖閣を中心とした200海里以内で)我が国漁船
を排除しようとする行動を反復していること、これが継続している
と慣習国際法の上で中国の主張の上では中国領土の前提として取ら
れてしまう、だから阻止する必要があるが、現政権は中国との摩擦
を避けたいので放置している。領土、領海の維持は国家百年の計で
考える必要があるから、今すぐ対応すべきだけど、現政権は「今」
中国との摩擦を避けたい、「今」政権が維持できれば良いという
考えだと推察するけど、領土、領海という長期的な国民の財産の安
全より、政権は今の自分の立場の安全を優先していると思うよ、
これは良くない政策だと思うな
216ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 01:27:43.02ID:g2KBrYSq0
>>214
なにがじゃあなんだよ
報道で犯罪してる奴をみて、それなら俺もやろう。って思ってるのか? 217ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 04:33:14.49ID:HRxILll10
台湾取れない鬱憤を晴らしにきたのか
キンペー焦ってる
国内の反キンペー派が増してきたからな
一気に国民も爆発するかも上海
219ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 04:44:13.03ID:HRxILll10
仮に台湾せめてアメリカ人を襲ったら今度こそ核攻撃がありうるな
220ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 04:55:08.60ID:te+XIT4W0
>>1
ゼロコロナの失敗が原因でしょ
下の不満をそらすために必ず外を侵略するから独裁国家って本当迷惑だよ
中国に民主主義は無理、とか理解を示してる奴アホだろ 221ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 04:59:29.59ID:loZxQHzD0
>>20
国連安保理にて:
中国「日本が武力による攻撃行為を行いました、討伐軍の派遣を」
アメリカ「賛成」
フランス「賛成」
イギリス「賛成」
ロシア「賛成」 222ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 05:02:29.50ID:LcRBttZH0
224ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 05:26:07.75ID:NsPNiJgx0
また中国が分割統治されたらと思うと気が気でないのが中国
225ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 05:26:40.49ID:4ZNfcxZ40
台湾攻められたら独立は承認されるだろうな
226ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 05:39:39.39ID:kApqm8Q40
中国人もアメリカに占領してもらった方が儲かると思ってるだろうなあ
感情的に無理だろうが
227ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 05:42:16.70ID:Qhbwm/bk0
ゼロコロナの矛先ずらし
…無理やろ
国民、飢えてるで
金も時間もあるのに飢えてるで
228ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 05:43:10.05ID:FM+eXCjm0
>>51
ドローンとジャベリン持っていけばいいだけじゃん 231ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 06:43:46.52ID:OF/PAPOF0
ほらほら
どんどん図に乗ってきたぞ…
232ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 06:47:27.80ID:nC2mBE+D0
日本が中国になれば領海侵犯なくなるんじゃね
233ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 07:04:18.53ID:kjSoF7cC0
>>232
中国なれば外出もできず家に閉じ込められて餓死だぞ 234ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 07:07:06.15ID:V1yYt1NW0
鉄くず屋はデタラメに占拠するわ尖閣は何も言えないわ
情けない
国連の調査で尖閣周辺に資源が膨大にあると発表されてからシナが言いがかりつけて約50年
その間、自民党は何をしてたのだ
なんで、建物造って自衛官や海上保安官常駐させるなりしなかったのだ
敵ながら、ロシアや韓国は着々と実効支配進めただろ?馬鹿だろ自民党
国土交通大臣を
公明党から自民党に代えておかないとリスクMax。
238ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 09:02:17.85ID:e27L4Jao0
尖閣の領海に入れなくなってるのは既に日本の船のほうじゃね?
中国、沈めても問題ねえぞ
岸田は一生文句言わないしウクライナのことばかり考えてるw
今回も遺憾砲の発射準備をするだけのお仕事
こんな糞国で若者達が愛国心なんか持つわけがない恥ずかしい国だよ
中国が日本船を沈めます
自民党が抗議しようとします
公明党が「中国を刺激するな」と自民党を止めます
これが繰り返されます
日本人は壊滅します
公明党が日本を乗っ取り中国の一部となり、中国領公明党統治の日本省が出来ますw
242ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 09:12:59.56ID:oFROMMe20
>>1
辺野古新基地作ってあげたけど尖閣どころか日本を守ると言う神話は
やはり神話でしかない
日本を守る為
ではなく自民党の利権がらみという事実だけが残る日本の将来 244ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 10:24:16.89ID:CqvDl22X0
尖閣上陸を防止するための日中共同警備
日本がさっさと上陸して建造物作らないから勘違いさせちゃったじゃねーか
もうどうにもならんぞ
246ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 11:08:32.69ID:6KzQv8/E0
>>1
アメリカにとっても太平洋への穴を開けることになるんだから都合が悪いだろうに
つーか、中国は本当平和の敵だわ 247ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 11:11:14.52ID:CqvDl22X0
全てはアメリカのためとか凄いな
そろそろ日本もプロ漁民(軍人)が必要だよな。
誰も漁に行かないとかまずいし
249ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 11:16:10.65ID:zUpQ7OrX0
250ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 11:16:33.35ID:zUpQ7OrX0
251ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 11:33:24.50ID:CqvDl22X0
>>248
プロ漁民(市議)がいらっしゃる
尖閣に上陸すること16回、書類送検13回の猛者 252ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 11:40:41.74ID:6KzQv8/E0
253ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 11:58:14.57ID:CqvDl22X0
254ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 12:04:54.88ID:o9EwZLq90
日本もNATOに入るべき
アメリカは動かないよ
255ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 12:06:04.75ID:AOii1D7T0
257ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 12:08:25.42ID:sRvrIilV0
もっとデカい船を出せばいい
大砲も積もう
海保がんばれ
258ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 12:15:30.66ID:8M8d7fvX0
忠国はナチス
259ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 12:20:01.48ID:wD9S3HQO0
何で日本は威嚇しないんですかねえ
領海侵入されてるのに
260ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 12:22:04.57ID:2ckq9Ebb0
>>259
威嚇など時代遅れ。
今のトレンドは遺憾と注視。 261ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 12:25:54.08ID:/FVjUlax0
はよ上陸して中国国旗たてーや
262ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 16:51:57.00ID:kjSoF7cC0
263ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 16:52:49.29ID:HxOzT4qv0
こっちのプーさんもイライラしてますなw
264ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 16:53:37.32ID:5Xd0VeO/0
沖縄の活動家
大喜び
>>1
日本漁船に急接近し威嚇するなど、一段と強硬になってきた尖閣沖の中国公船を撮影の際は、下記の撮り船のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸 民主のときですら拿捕したのに、なんで拿捕しねーの?
こんな対応だから相手が調子に乗るんだろ
ベトナムやフィリピンはそのまま銃撃しとるぞ
267ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 17:51:01.97ID:AVtzH7aY0
そのうち盗られる
台湾の領土問題は、主権のある中国の領土問題
領有を主張する台湾が国連に復帰されると、尖閣諸島は公式に国際問題になるのである
269ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 18:00:59.39ID:CqvDl22X0
漁船なら違法操業で拿捕できるが公船は無理
中国は漁船に対し尖閣領海に近づくのを禁じている
日本の漁師にとって台湾漁船が厄介
尖閣諸島のマグロを奪われた
日本が侵略戦争の敗北で放棄させられ、現在中国が進出している南沙諸島も、日本併合時代に台湾の行政区の関係で主張してくるのは間違いないのである
中国か台湾かの違いだけです、主張は同じですw
271ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 18:05:24.60ID:oYT+9SdQ0
このまま中国が拡大すればアジア太平洋地域からアメリカは引かざるを得ない
だが引いたらアメリカ本土まで中国が来るのはわかり切ってる
アメリカに残された選択肢は日本韓国台湾の核武装
特に韓国はアメリカとの核シェアではなく自前の核開発を望んでいるので
アメリカとしては嬉しいわけがないが認めるしかない
尖閣諸島は、日本にとっては、中国か台湾のどちらかに正式に返還するか?の話です
日本のモノでは無いのでw
273ニューノーマルの名無しさん2022/05/13(金) 18:09:42.77ID:TL7Ve+a20
海上保安庁に中型偵察警戒ドローン搭載型の大型巡洋艦を3艦を建造すれば良い。
一先ずホテル的に当該地域に鎮座させておけ。
もちろん、有事は自衛隊機のヘリが着艦可能な上での話。
>>273
有事は君が総動員令で配備されるだけですw
領土問題は「タイマン」が基本ですので、アメリカ軍は助けませんw 日本は安倍政権下で公式に「東京裁判の否定」をしましたが、東京裁判の否定=SF条約の否定=日本の領土の否定になるのである
公式に否定した以上、吐いたツバは飲み込め無いのである
277ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 07:46:19.39ID:mZHbn7ng0
安心しろ
俺達のダーキシが
専門家の意見に耳を傾けながら
緊張感を持って注視してるから
279ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 07:52:22.22ID:GF37RkFr0
キッシーは対露強硬派だが対中弱腰派だからな。何を期待する?
280ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 15:03:06.48ID:mZHbn7ng0
一応抗議して
さっさと核武装しようそしたらどう変わるか見てみたい
282ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 15:46:49.50ID:+ZASngI/0
284ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 15:48:40.64ID:+ZASngI/0
>>279
以前の「中国包囲網」なんてのだって、マスコミが作っていた‘設定’に過ぎなかったんだし、
そんなにホイホイと洗脳されていたのは、
この日本の中で、
頑固一徹なまでのカルト的マスコミ盲信追随主義者であるネトウヨたちだけだったんだよ。 285ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 16:00:46.02ID:yk1sB1tU0
都が尖閣買うのを民主が邪魔しなかったら変わってたかもなw
286ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 16:02:03.27ID:+ZASngI/0
>>285
ほんと、いい加減にしろって。
「民主党政権が」 尖閣国有化を断行したんだろうが。 これに折れて尖閣は渡すから沖縄には来るなって条約結んでも1年後には沖縄もやっぱり欲しいって言い始めるからな
中国相手に譲渡は絶対に駄目
韓国の慰安婦の賠償金を延々と取られた件でよく分かったでしょ
>>286
2022/05/14(土) 15:57:14.04 ID:+ZASngI/0 [14/14]
=通称「マンコ連呼ジジィ」「スカトロ議長」「ウンコBot」
日雇い系底辺ワードで脳内語彙が占められている、中国共産党シンパ。
中共とその手駒勢に都合の悪いスレで、全方位イチャモン付けで埋め立てを図る5ちゃん荒らし。
呆れ果てることに丸八年前からコピペ荒らしを続ける2ちゃん中毒。ほぼ毎日一年中、朝から晩まで一日中張り付いているのが確認できる。
一日中5chに張り付いているのが恥ずかしいと認識はできるらしいが、行動は改めずにIDコロコロで御魔化そうとする姑息っぷり。
地頭が悪いようで言葉に窮した場合、または老人らしく体力が尽きてきた場合、「マンコ」か「死ね(自殺しろ)」、「病院いけ」の連打になる。
・還暦超え確定
・未だにゲバ棒学生運動の夢想に浸りきった時代遅れ
・あさま山荘事件スレが立つと熱弁をふるいたがる
・芦田愛菜とチャオ・ジャーミンが性欲のぶつけ先
2014年01月09日 > 2 位/21374 ID中 em58Hufo0 hissi.org/read.php/newsplus/20140109/ZW01OEh1Zm8w.html
ヒキコモリ歴8年以上の廃人なので、まともな応答能力会話機能は喪失している模様
ほぼほぼ手動Bot
とにかくシモ絡みの下品な話題を好む、絵に描いたようなロリコン変態ジジィ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
254 名前:ニューノーマルの名無しさん [] 投稿日:2022/01/19(水) 03:50:47.84 ID:j+SScGcv0 [8/8]
>>221
>>248
中国の女の子って、
一カ月洗ってないパンティも、いい香りがしそうだよねえ。 289ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 16:05:37.85ID:1t1B34AB0
中国は滅ぼさないとな
ドサクサにまぎれて撃沈しろ
ロシアが核を使うあたりが狙い目だ
291ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 16:26:12.06ID:SRQeycDX0
日本人の生命と日本の財産が脅かされている状況
なめられてるから
漁船にイザというときの無反動砲装備すればいい
8個くらい。
292ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 18:05:55.74ID:T2aLEs7b0
さすかに糞憲法、洗い落とすべき
時期やろ
いい加減
>>6
台湾摂って、沖縄摂って、九州摂って
保守派台頭は正常感覚 >>9
米分がそんなものを台湾に与えて配備するかよ
台湾に必要なのは対艦と対空兵器だ
お前は今でも戦車信仰をしている陸上自衛隊か
バカw >>51
まさに戦車信仰の陸上自衛隊のバカ犬そのものだな
戦車しか知らないわwww >>1
この2021年の暮れ、大阪の港湾局と武漢のパートナーシップが締結された。橋下徹/上海電力騒動の中で発見したが、今回はその前の神戸よりさらに一歩踏み込んでいた内容であり、同時になぜか日本国際貿易促進協会と一帯一路のパートナーシップの調印をしている。
大阪港湾局はなぜ日本国際貿易促進協会とは別に発表会を行わなかった?
答えは簡単。そう、これはステルス発表で、日本国際貿易促進協会・大阪港湾局との発表を同時にし、中国国内では一帯一路の幅が拡がった事をアピールする、ステルスな行動だったからだ。彼らはいつもこう言う狡猾な事をする。
では、なぜ彼らはオミクロン問題で何も動かないこの時期に、この一帯一路を拡げているのか?
答えは既に出ている。マカオにプレゼントし、誰も振り向きもしない広東省珠海市横琴地区の第一線区域。今の中国の考えはこの「第一線区域」の拡大をあちこちの国にすると断定して良いだろう。
なぜなら、米国へ輸出できない品目が山ほどあり、同時に米国から輸入できない品目が山ほどある。
例えば、半完成品を一帯一路ラインで日本に運び、完成形にしてMade In Japanにして米国に輸出する。
米国において、中国からの輸入禁止項目になっている物品を、日本にいる中国人工作員のペーパー会社が輸入し、Made In Japanにして米国に輸出。
またはその逆で、中国に入れられない、或いは高額な関税の掛かる物品を一旦日本に入れ、そこから一帯一路でドンブラコッコ、スッコッコと中国へ送る。
そう言うスキームを神戸市や大阪港湾局、日本国際貿易促進協会は引き受けたのだ。つまりこれは「中国の米国からの制裁逃れ」である。だから激しい怒りを覚えるのである。
もはや大阪の橋下徹や松井一郎は単に売国奴に非ず。先進国主要七カ国 - G7の約束をも反故にする、制裁対象国の水先案内人である。
『維新は特定の国と繋がっていない』と言う割には、彼らの仕切っているところにスイスもアメリカも、モナコも出てこない。中国しか出てこない。
それも「一帯一路」と言う明確なプランの下に存在している事は『中国政府が発表』している。これは動かぬ事実である。
https://www.katsu-sawano.blog/2022/05/blog-post_12.html 立憲民主党の悪政
海外出産の実に63%が中国籍、出生証明書が本物かどうか、区は確認していない
紙切れ1枚あれば42万円が受け取れる
海外出産の実に63%が中国籍、出生証明書が本物かどうか、区は確認していない
紙切れ1枚あれば42万円が受け取れる
性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用
ttps://www.news-postseven.com/archives/20171201_629291.html?DETAIL
最近、中国人が健康保険証を提示して受診するケースが増えているという。
外国人でも後述するような条件を満たせば日本の健康保険に加入できる。
保険が適用されると、医療費が3割負担ですむだけでなく、
オプジーボによる肺がん治療や人工関節置換術、冠動脈バイパス術など、
実費なら何百万円もかかるような治療も、
「高額療養費制度」の適用で8000円から最大でも30万円程度
(収入や年齢による)で受けられることになる。
さらに1児につき42万円が支給される出産育児一時金も受給できる。
これに疑義を唱えているのが小坂英二・荒川区議だ。
出産育児一時金は海外で出産しても受給可能で、病院の出生証明書があれば申請できます。
海外出産の実に63%が中国籍です。
しかし、出生証明書が本物かどうか、区は確認していない。
紙切れ1枚あれば42万円が受け取れるのです」
中国にとって日本は経済的にも軍事的にもザコ扱いになったって事だな。
今後、海保の船も追い払われそう。
クズ公僕とカルトはウクライナ兼尖閣兼台湾から早く撤退しろ
プーチンもゼレンスキーも習近平もバイデンもそう言ってたぞ
302ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 06:47:41.57ID:XnEK53X30
303ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 08:52:01.37ID:K8BFFNvV0
JDSC AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC/4418 テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 長野県松本市 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中部電力
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床半島観光船事故の出航判断を誤ることはなかったかもしれない 0508 DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 20220508 日経
「当たり前のことをいうようかもしれないが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう」と述べた
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf デジタル・ニッポン 2022~デジタルによる新しい資本主義への挑戦~ !! 自民党デジタル社会推進本部
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html AI通信 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速する 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材の提供を開始します 0509 経産省
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」0408 経産省
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 理研 革新知能統合研究センター 革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献する 株Laboro.AI 日経BP
//cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/1405135.html 東芝が推進するMLOps活用の取り組み 大河原克行 0502 機械学習を活用したシステムを開発して運用を開始したあとも、継続的にモニタリングを行い、システム運用や市場環境の変化を通じて再学習や改良、改善を実施し、品質を保つ
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 日本経済研究センタ
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 0327 305ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 04:57:40.71ID:Titr26AM0
効いてる効いてるw
306ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 05:01:51.75ID:hyJvUu7s0
ズッ友の露助が負けた腹いせで
日本に八つ当たりか
307ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 05:07:12.13ID:HnLt10Xk0
日本が深刻に弱体化してアメリカに見捨てられたたら侵攻してくるだろうけど
今のところは、強行しても何も利益が無いどころか損しかしないからやらんだろ
308ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 05:07:52.70ID:8uHhmi7b0
>>1
早く在日中国人と朝鮮人を追放して
早く核武装しろ
これが現実だ 309ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 05:12:13.82ID:Titr26AM0
北京に原爆が落ちかねないな
310ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 05:14:44.26ID:8uHhmi7b0
311ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 05:17:42.58ID:8uHhmi7b0
>>307
多少の犠牲覚悟でやる可能性あるで
ロシアも制裁があれぐらいで済んでるし今がチャンス 312ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 05:19:54.22ID:SJTlHR5r0
領海に入れば、停船命令して拿捕しろ
日本が経済協力をしてた時は井戸を掘った人を忘れないと言ってたのにこれだものな
敵を育てた日本
マヌケですな
露助の暴力的侵攻支持してんだからそら暴力してくるわ
日本はそれに対抗出来る船や軍艦用意しないと
>>311
日本の資本財、素材、部品がないと中国は経済崩壊するよ
それに日本の潜水艦の餌食だろ
一隻ドカンと沈められたら停戦だ 317ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 07:04:32.32ID:71bWkAF00
318ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 07:26:58.76ID:t3ZcS42L0
319ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 07:28:14.10ID:t3ZcS42L0
現状でも厳しいのにロシア潰れたらいよいよ侵攻不可能になるからな
>>316
あんなクソ浅い海域で潜水艦とかアホかと
中国が対潜ガバめなのは当面の主戦場たる東シナ海、南シナ海がクソ浅いからってのも大きいんだよ 321ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 08:38:41.64ID:qGQ+gKV+0
これでも
まだ奴隷憲法、温存すんの?
322ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 08:39:45.82ID:MdKO63hh0
勢い。。w ランサーズさん。。w
323ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 12:57:46.93ID:71bWkAF00
324ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 13:02:52.47ID:KjXGPbbp0
沈
め
ろ
325ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 13:03:49.58ID:E2EMMnFC0
橋下「よし降伏だ」
326ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 13:05:37.59ID:Tf16vi/y0
しずめろ
うちがテロリストから何年もずっと囲まれて攻撃されてるからなあ、、
シリア→尖閣→ウイグル→台湾→ミャンマー→ウクライナ→尖閣→、、
他にもある
国際情勢はこれらが順不同で繰り返されてしまう
329ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 13:10:08.53ID:9Q4EXiqF0
21世紀は
ヨーロッパから北米まで勢力に入れた新生ローマ帝国と
ロシアまで手中にしたユーラシア勢力たる新生大元帝国との
人類最後の衝突で世界は統一されそうだな
日本は新生ローマ軍の前哨基地だから武力衝突を回避し
経済衝突までにとどめ、平和的な世界統合を目指すべき
そうでないと人類最後の戦争は日本に核が落ちて
日本だけ消滅してケリがつく結果になりかねん
ウクライナ戦争を人類最後の大規模な戦争にするべき
331ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 16:53:02.47ID:Qlk/R5qL0
>>330
おまえみたいなのは、
「ロシアと中国は一蓮托生であってほしい」
と願っていて、
だから、そういう『自分への言い聞かせ』をわざわざ書き込んでるんじゃん。
何でネトウヨが、そういうふうに自分に言い聞かせたがってるのかと言ったら、
「この世界は、自分にも理解できるレベルの単純な構図になっているはずだ」
という事にしておかないと、
自分の自我が不安定になってしまうからだ。 332ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 16:54:26.41ID:Qlk/R5qL0
333ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 16:56:50.99ID:sTwytWtc0
専門家
笹川平和財団 小原凡司上席研究員
334ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 16:57:13.30ID:2cSCqvmX0
尖閣に人工島つくられたらどうすんだよ
海保仕事しろや
336ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 16:58:56.36ID:bll+UYrd0
はよ大型巡視基地船を何隻か常駐させろよ
それか魚釣島に自衛隊の常駐基地を置けよ
337ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 17:01:00.04ID:XAoOWyKj0
米国の後ろ盾がなきゃ
何もできない腑抜け国が
なに偉そうにしてんの?
338ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 17:01:27.16ID:KmvA4Sgp0
対中対ロ強硬派が海保予算じゃなく自衛隊予算増やしたいらしいし、
もう譲っちゃえよ守れないだろ
海自で倭寇する方針かもしれないし
339ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 17:01:50.43ID:Qlk/R5qL0
>>334
それを紹介する事によって俺に何を訴えようとしているのかが、まずワカランのだが。
てかさ、「ロシア叩きしている者こそが正しい」という前提に立つんだったら、
何でネトウヨたちはこれまで、日本共産党や朝日新聞を敵視してきたのよ。
-
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・2014年3月12日 - ロシアのウクライナ介入 / 「侵略」批判できぬ安倍政権
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-12/2014031202_02_1.html
「ロシアのクリミア編入の動きは侵略行為そのものです。
しかし、安倍政権は『侵略の定義』を知らないふりをすることで何も言えなくなっている」
「首相は『主張する外交』を標ぼうしています。
しかし、戦後世界でもっとも非難されるべき侵略行為に対して毅然たる対応を取れずに、
何を『主張』するのでしょうか」
_
- [朝日新聞]
・2021年7月8日 - (社説) 日ロ関係 / ご都合主義は通らない
https://www.asahi.com/articles/DA3S14965919.html
「ロシアによるクリミア併合や国内の反政権派弾圧も、
日本にとって『ひとごと』ではないはずだ」
「安倍前首相は、こうしたロシアの問題に目をつむり、プーチン大統領へのすり寄りに腐心した。
G7に同調してロシアに制裁を科す一方で、ロシアとの経済協力を担う閣僚ポストを新設した。
二枚舌ともみられる矛盾をさらす外交だった」 340ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 17:05:03.38ID:bll+UYrd0
341ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 17:06:40.66ID:Qlk/R5qL0
>>340
ネトウヨや、日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、
「あ、あァ~ン、志位和夫サマ~。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ~んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ~いっ!」
と絶叫してるらしいね。
-
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日曜版新年合併号 _ 2021年1月1日(金)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-01/2021010101_01_0.html
「中国の無法には、
『国連憲章と国際法を守れ』という外交の力で包囲していくことが一番大事だと思うんです。
東シナ海・南シナ海での覇権主義的行動も、香港などでの人権問題も、
いずれも国連憲章、国際法に反しています。
100万人の単位で強制収容がされている、ウイグルでの人権侵害も深刻です。
『国際法を守れ』という外交的な包囲が大事だと思います。
日本共産党は中国に対し、そういう立場できっぱり批判をしてきました」 342ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 17:09:03.43ID:2cSCqvmX0
>>339
共産党=公安監視団体なのでさっさと潰せ
アカヒ=反日新聞モドキはさっさと潰れろ 344ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 17:22:02.44ID:Qlk/R5qL0
>>342
あのね、ネトウヨたちってのは、
- 「一切の批判が許されない崇高なる現人神であらせられる日本共産党や朝日新聞の皆サマに、
ギャーッハハハハッ!という大爆笑と共に、
野良犬のウンコがこびり付いた靴底で顔面をグイグイと踏みにじっていただき、
思う存分にお楽しみいただく事の有り難さを理解せずにいるキチガイは、この俺が許さん!
さあ、どこからでもかかって来い!」
と、顔真っ赤にして、
喉も裂けよとばかりに血ヘドを吐いて必死に絶叫しているからこそ、
日本中からギャーッハハハハッ!と大爆笑されて、
野良犬のウンコがこびり付いた靴底で顔面をグイグイと踏みにじられているんだよ。 345ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 17:44:36.12ID:OLQSPa320
小ロシアw
347ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 18:32:54.77ID:qeL+qqcO0
348ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 18:42:04.74ID:3eqIeJYr0
>>4
遺憾の意すら示さないシェイシェイ茂木というのが自民(栃木)におってな 349ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 18:44:27.45ID:klyJTHRL0
中国は今度いつロシアと日本一周イキり旅するの?
トーンダウンしてるみたいだけど?
352ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 21:18:45.68ID:49I/ZM1V0
米軍専用施設・区域な尖閣射爆場
アメリカ在日領域で中国公船が踊る茶番劇