X



【バタフライ】 スキー場が閉鎖されるとチョウが生きられなくなる 東京農工大などの研究で判明 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/05/13(金) 17:52:45.58ID:zDtRJ4O69
2022年05月12日 18時40分 公開

最近スキー場減っていますよね……。

[ケンゾー,ねとらぼ]

 スキー場が閉鎖されればされるほど、チョウが生きられなくなる環境になることが、東京農工大学や東京大学などの研究で明らかになりました。定期的な草刈りなどが行われなくなり、ゲレンデが草原から自然本来の状態とは異なる森林になることが影響しています。

 同大学によると、スキー場は、ゲレンデやゴンドラの下など、同じ場内でも草刈りの管理の頻度が異なる場所が存在することから、さまざまな生き物の生活の場所となっています。

 しかし、スキー場は気候変動の影響を受けやすく、先進国ではスキー・スノーボード人口が減少。日本では、2012年までに全763カ所のスキー場が造成されてきましたが、2012年時点で全体の37%にあたる284カ所のスキー場が閉鎖され、閉鎖されるスキー場の数は年々増加中です。

 研究結果によると、スキー場が閉鎖されたあと、営業停止からの経過年数に伴って観察されるチョウの種数や個体数が減少しました。ゲレンデは草原から森林へと変化しますが、自然本来の状態の森林にはならないため、チョウの幼虫が食べる植物や成虫が吸蜜する花が減少すると考えられるそうです。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2205/12/news178_0.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:54:11.84ID:DuM1VJL80
本当のバタフライ効果
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:54:42.84ID:3UyZfu/L0
>>3
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:56:49.92ID:0AQAapc40
チョウチヨって見なくなった。菜の花畑で紋白蝶や紋黄蝶が舞う景色を楽しんだ子供だったが。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:57:14.26ID:xXkYr56p0
つまりスキー場がない江戸時代には蝶は飛んでなかったのか
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:58:17.76ID:F8wRVG9t0
いわゆるバタフライエフェクトか!
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:59:41.72ID:191bn3ZT0
アゲハとか柑橘類の葉が餌だから雪が降るようなところで育つんか
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:02:46.30ID:fQWeGq8p0
「自然本来の状態とは異なる森林」というのがよくわからない。
教科書的には、時間をかけて極相林になるんじゃないの?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:03:36.22ID:YmScomTE0
山におっ立ててる太陽光パネルには何も言わない
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:03:57.10ID:72TqDAZr0
ヒトが放置して手をかけなければ自然な状態になると思うんだけど
地球環境なんか何万年も変化しっぱなし
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:05:08.65ID:1sNL1GYo0
大丈夫だよ
元々スキー場なんて無かったんだし
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:05:11.35ID:+oreJ1El0
沖縄には米軍演習場があるが為に古くからの自然が守られてるのと一緒な話。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:06:06.94ID:mHOcomM60
スキー場が無かった時代は?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:06:20.57ID:D+HJcEVz0
潰れて放置するくらいなら格安で売れば良いのでは?
100万円なら買いたい
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:06:28.08ID:kYoGTpI90
 
蝶なんか要らねーよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:09:19.88ID:nNZRsgnR0
じゃあゴルフ場にして芝刈りまくり除草剤まきまくりで
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:09:21.72ID:5RKMDjob0
メガソーラーしかないってことか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:09:29.27ID:FETkxPgy0
ゲレンデがあって草原になってたほうが不自然な環境だったのが本来の自然にもどるだけでしょ
今まで蝶が育つのに都合が良かっただけで森に戻れば森に適した生物がそこに住む
蝶のために赤字垂れ流しのスキー場を継続するべきかってのも無理な話
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:09:51.86ID:59wwiA8k0
> ゲレンデは草原から森林へと変化しますが、自然本来の状態の森林にはならないため

なるほどなぁ
環境は一度壊すと厄介てのはこういうことなんだな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:10:04.18ID:XgDknVJC0
原始林よりも里山みたいな環境が適している生物とかけっこういるのかな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:11:05.49ID:yz26UmyQ0
> ゲレンデは草原から森林へと変化しますが、自然本来の状態の森林にはならないため

自然ってなんなんだよ?
里山は人が手を入れないと荒れるとは聞くが
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:11:54.59ID:QoMQJNpy0
近くにカタクリの花で有名は山があるんだけど
基本的に登山道の周りにしか咲いてなくて、下草が多いとあんまり育たない
これも人間が作った環境に適応しているんだろうな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:11:55.21ID:0bAhSgJs0
人工物のスキー場に依存するような種なんざ勝手に絶滅してりゃいいよ
ていうか、キャベツ畑や菜の花畑があれば生きて行けるんだろうに
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:18:04.89ID:p5Q6mjb00
自然本来の森林にならないなんて嘘つくのは止めろや
放置すれば自然林になるわ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:18:39.27ID:sVJnf5v0O
言ってる意味がわからん
ゲレンデも人工物であって、元々の環境を壊してできたもの
今の環境自体が人工的環境
元の生態系を変えたことにはかわらんのになぜ特別に維持する必要があるのだ?
他の虫が減るのはよくてもチョウが減るのは許さんのか?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:20:13.96ID:zdUnohz80
>>32
スキー場のほとんどは国有林だよ
企業が国有林を借りて開発してスキー場経営してる
廃業する際は原状回復が義務付けられてる

なので、大体やることはまずスキー場の引き継ぎ企業(または自治体)を募集→引き取り手がいないと廃業って流れ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:21:34.91ID:jIscNLSH0
>>3
これぞ本当のバタフライエフェクトって既出だったか乙
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:23:44.24ID:+0w0ldm20
>>6
本来の環境に戻らないって記事なのよ
だからどうしたって話ではあるが
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:23:48.45ID:Umjjnv1J0
>>35
セリ科食うのはキアゲハじゃないのか
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:24:34.10ID:Ev9fxpMw0
スキー場自体が自然本来の状態とは異なる人間が切り開いて整備した場所だろ?
生息数が元に戻るだけだろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:24:45.76ID:ldG5tLY10
スキー場に行くってのはバブル期の冬の娯楽の象徴だった
これからもどんどん閉鎖が進んで行くだろう
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:26:13.66ID:sRl/KJUr0
>>19
羽生結弦「乗れません」
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:27:57.25ID:Kv+FhjZy0
今朝、近所の学校の空き地で30匹くらいの蝶が群舞してたんだ
月見草がいっぱい咲いててな
蝶の群れって美しいと言うより不安な感じがした
今日は13日の金曜日
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:28:01.28ID:GspcETNP0
>>53
おにいちゃん、マジレスでボケつぶすなよぉ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:28:51.06ID:asRmK/KX0
>>65
「里山効果の検証をスキー場でもやってみました」という、何匹目かのドジョウを狙ったなんの真新しさもない研究モドキのお遊びだぞ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:30:27.33ID:sVJnf5v0O
本来の環境に戻らないというのも疑問だが、仮にそうだとして何が困るというのか
そこに合った新たな生態系がうまれるだけだろう
そもそも元々が人工物なのに
森になればチョウだって別のやつが増えるだろう、ヒカゲとかタテハとか
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:30:44.03ID:pgolptWS0
山火事、土砂崩れ、川の氾濫なんかの草原が出来る条件を人間が減らしてる以上人間が草刈って草原を維持するの止めたら絶滅する生物も多いだろうな。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:31:51.26ID:D54umQ+R0
>>4
クロールより早い可能性あるってどっかで見たな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:32:07.92ID:k/6yohTm0
元とは違っても異常な状態でなければよかろ(´ω`)?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:34:08.83ID:a5LFoQGB0
つまり船橋にはチョウは居ないと
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:34:11.27ID:nFufRSPE0
日本中の山を植林だらけにして既に自然が壊れてるのに
スキー場のせいにしなくてもいいと思う
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:35:22.67ID:SX8Y2JTo0
バタフライ・エフェクトとか知らねーから俺はなんにも知らねえ
あの雲の話も全然知らないからな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:35:25.66ID:Qt4jzGFU0
このチョウは
 
「わたしチョウあるよ!」
 
のほうのチョウではないか
 
 
たぶん北海道のスキー場だろうなこれは
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:36:25.67ID:py0WbZJM0
>>22
もう行かなきゃー
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:36:27.38ID:SaKeHYbZ0
スキー場ではないけど剣山のリフトのため伐採された部分は蝶だらけだったな
山頂にはほとんどいないのに
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:37:15.05ID:zTs96zlC0
>>4
池江璃花子のバタフライは他の選手のクロールより速かった
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:37:19.54ID:pgolptWS0
>>13
ゲレンデになる前は頻繁に雪崩とか起きるようなところで森林にならなかったから蝶がいる草原だったのがゲレンデに造成してしまったので草刈りしないと森林になってしまうのでは?
田んぼに依存してる生物とかも元々は田んぼに居たわけじゃなく自然の湿地にいた生物だったりするし。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:37:28.15ID:QkkGa1HY0
裏山にあるスキー場買い取って牧場にしたい
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:38:54.37ID:jIscNLSH0
ジャッキー「だから何度もチョウ言ったでチョウ?」
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:39:41.48ID:mLuBJNRoO
小学生の頃に蝶の羽化を見たなあ
シワシワの羽がのびて、羽ばたいて飛んだ時は感動して泣きそうになった
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:40:08.69ID:vaxV2xg70
そういえばチョウ・ユンファって消えたなぁ。
挽歌の一発屋が確定してしまったか。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:40:49.21ID:1x79SdR90
>>50
そこは誰かが保護してるんだと思うよ?
 カタクリの花はわりと保護してやらないと難しいそうだから
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:42:06.73ID:m1ddPxcn0
>>113
それは君、間違ってるよ。
人間が一度手を入れてしまったら、人間のてでしか守れない。
河川とか里山とかもそうなんだよね
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:42:29.43ID:bF5QnFGq0
もう地球環境破壊し尽くして手遅れになっててもう今更なんだけど個人的には自分の信念に悔いのない人生を送るというエゴの為にSDGsには協力している
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:43:15.38ID:QjJclBHZ0
キチョウなんかは冬でも飛んでるが何をえさにしてるんだろう
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:44:21.90ID:1x79SdR90
>>76
まぁ森林に戻る地は 森林に適してるからなぁ
草原なら大陸にもあるから
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:44:30.88ID:MKeK2Iro0
人間が絶滅すると牛やタコが繁殖するって言われてるね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:47:56.32ID:pi7lkHFN0
定期的な草刈りなどが行われなくなり、ゲレンデが草原から自然本来の状態とは異なる森林になることが影響しています。

それが自然本来の姿だと思うが?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:48:23.48ID:m1ddPxcn0
>>129
人為的だけど自然??
君、頭がおかしいか、悔しくてだだこねてるか
あるいは本当の馬鹿か、3つに一つだなw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:48:38.29ID:UZJvXKqa0
スキー場で見られなくなったらストリップ劇場に行けばいいじゃないか?
どちらも絶滅寸前だけど。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:48:58.11ID:2vuQcSkF0
東京農工って空気だよな
理科大医学部どころかガチで芝工大以下
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:49:34.39ID:Qpux0IHz0
たぶん、研究論文とかにはちゃんとした事が書いてあるんだと思うが
この記事が下手な日本下げやろうとして、変な文章になってる
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:50:11.77ID:OSy85Wqy0
東京農工大と電気通信大って地味だよな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:50:46.71ID:Hm41iCej0
森に戻して緑化に貢献しろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:51:37.54ID:m1ddPxcn0
>>139
>>1をもう一回よーく読んでみて。
で、わからなかったらキミは相当やばい、5歳児以下だな。

そうしたら5歳児レベルだと思って説明してあげるよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:51:57.49ID:Qt4jzGFU0
 
 
 
勘違いしてるやつもいるが、山や森というのは
 
「人間が適切に管理して初めて成り立つ」ものである
 
人が手入れをして初めて保たれる
 
 
それをしなかった昔は、だから山崩れや洪水が多かったわけだ
 
人が手入れをすることは、木の保水力と保持力を強めて山崩れを防ぐアルヨ!
 
というかそれ以前にスキー場が閉鎖になるとわたしチョウが生きてけないアルヨ!
 
ハイ!ハイハイハイッ!アタッ!ホアタッ!ボボボボッ
 
 
 
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:53:52.94ID:m1ddPxcn0
>>151
なんで大人の言ったこときかないの?
5才児ちゃんw
そうやってずっとまだまだーって駄々こね続けるw?
このスレ終わるまで
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:54:02.92ID:R88ESGYK0
杉とか人が植えたものは自然林にならないが、草原をほったらかして森になるのは自然林だろ。
噴火の後に再生する森は自然だろ?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:54:24.93ID:NWtCmq+U0
他に移動しただけだろ
木を見て森を見ず
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:54:43.71ID:HDACbQYb0
バタフライエフェクトじゃなくてバタフライにエフェクトなのか
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:55:06.83ID:B/0pfxmk0
ツマグロヒョウモンも幼虫の食草になる園芸品種が広まっていったおかげで生息域が広がったとか聞いたわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:57:08.68ID:Qpux0IHz0
>>163
自然そのものだって常に極相が移り変わってるのだから、「開発以前の極相にならない」ならともかく
「自然本来じゃない」は全然意味が違うだろ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:57:54.55ID:m1ddPxcn0
>>167
問題はその移り変わり方なわけよ。
一回人の手をその移り変わりに入れてしまったら
自然の移り変わりのサイクルには戻らない
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:58:48.85ID:bAxl/n9F0
くしゃみすればどこかの森で蝶が乱舞
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:58:53.20ID:Ku1ZEIRs0
スキー場運営したいな
完全自己責任でデカいキッカーやらエグいレールやら馬鹿でかいクォーターパイプにヒップ、スパイン作ってリフト線下や未圧雪の急斜面も滑走可能にしてばんばん怪我人と死人出したい。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:59:02.13ID:HDACbQYb0
>>159
チョウってどうやって「これ食える草」と判断するのだろう
初めて育てたにんじんの葉にいっぱいキアゲハの幼虫がついててビックリした思い出
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:59:23.89ID:Qpux0IHz0
>>171
人間も天然自然、地球の一部やんけ
人間種が存在しなかった世界まで求められても、世論は付いてこないよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:59:29.01ID:jrLbWHlw0
>>4
理論上は最速狙えるぞ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:02:07.57ID:m0Q/PVJ70
>>175
奴らには紫外線や赤外線が見えてる
植物の葉はそれらの反射率が違うから形状が似ていても簡単に見分けられる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:10:50.90ID:696yPmGD0
スキー場の面積なんて森林全体から見たら鼻くそみたいなもの
それより杉植林しまくって人工林だらけになってることの方がよほど自然に悪影響
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:11:28.63ID:InFQ7FjT0
>>106
なるへそ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:13:12.17ID:SVunnVRW0
スズメバチが減るとダメらいしな。怖いが意外に安定した自然環境には必要な虫
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:13:14.27ID:QmhiunvI0
【画像】 クソガキ弟「ワイのアッネの風呂上がり姿www」パシャッ⇒全世界に公開

http://rckci.10001mb.com/mKzE/171172012.html
0190妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2022/05/13(金) 19:14:22.10ID:CObecpo50
コロナが流行るとファイザー屋が儲かる
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:17:49.78ID:5mGLoKOf0
そういえばラッコが死ぬと地球が温暖化するとか言ってるアホがいたな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:18:51.69ID:K8QM972e0
バタフライエフェクト ?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:20:37.80ID:QN77UW9S0
>>1
自然本来ってなに?
人の手が入らない状態じゃだめなの?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:22:05.54ID:pvu7Z6D10
>ゲレンデは草原から森林へと変化しますが、自然本来の状態の森林にはならないため、
>チョウの幼虫が食べる植物や成虫が吸蜜する花が減少すると考えられるそうです。

自然本来の森林ってのがよく分からない?自然とは?
ゲレンデを維持するのが逆に自然と言いたいのだろうか?

まあ適者生存だからチョウではない別の生物が栄えるだろうし
それが自然だろう
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:24:32.13ID:m1ddPxcn0
>>199
一回人の手を入れてしまうと人の手が入らない状態には
戻せないってこと。

人が手を入れたら、人が責任を持って手を入れて守らないといけない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:24:35.20ID:HDACbQYb0
>>183
へえーすごい能力だ
人間もそんなふうにしてこれ食える草とわかれば便利なのになあ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:28:08.30ID:B/0pfxmk0
>>188
クヌギの樹液吸いにきたコミスジをスズメバチが捕まえてアゴで両方の羽噛みきって胴体だけにして運んでいったの見たことあるけどエグさに震えたわ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:29:02.10ID:wsX7Qqks0
スキー場作ってた頃はカンキョーハカイがー
無くせばチョウチョがー
なんでも文句言う奴はいる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:29:22.55ID:QN1YRC/W0
ゲレンデ時代にいた草原性の蝶が、閉鎖とともにいなくなり、ゲレンデが森林化するのに伴い森林性の蝶が増えるが、その蝶もやがて減っていってしまうらしい。
そして草原がボーボーになったところでそれは原生林とイコールではないとのことみたいです
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:29:57.32ID:m1ddPxcn0
>>208
環境ってそういうもんなんだよ。
一回人間が手を入れたら、元の状態には容易には戻せないから、
人がずっと手を入れて守らなきゃいけない。

わかりる?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:31:24.01ID:0sWliLUm0
スキー場無かった頃から生きてるんだからなんとかなる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:31:40.59ID:lDjnoMo70
人間も減少してるから心配するなwww
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:35:05.36ID:48ymJrEi0
>>76
しかも仏滅
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:35:08.59ID:QN1YRC/W0
スキー場に限らず、山にある送電線の鉄塔の下も定期的に草刈りがなされるから蝶の宝庫らしい
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:38:18.48ID:RHAh/5t20
>>202
スキー場のまま保つのが最適ってこと?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:38:23.13ID:43l1nDK00
>>4
クロールがギリ
バタフライなんて無理ぽ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:40:13.73ID:icIaL91Q0
そんなに植生が問題なら杉と檜をどうにかしてくれ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:41:03.12ID:vuV47Fyh0
>>106
雪崩が頻発するから森林にならないってとこスキー場にしたら死者続出だよ。基本的に森林を切り拓いてるか森林限界超えたとこ。

>>116
それを本来の自然というかどうかだね。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:43:51.94ID:43l1nDK00
飛ぶ系の生き物は憧れるが、やっぱり強そうな猛禽類が良いな 蝶は弱そうだしな

そういえば、チャリのカゴに買い物
入れたままコンビニ逝ったら、菓子パン食べられてたなw 道端に一部が転がってたけど、カラスにでも食べられたんだろうか
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:44:50.55ID:7GICWRl20
そういや今日見たことない蝶がオレの家に入って来て軽く追い出したら閉めた窓からまた入ろうとしてたんだわ。
ありゃなんだったんだろ?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:47:19.88ID:m1ddPxcn0
>>216
何が最適かは調べて検討する必要があるだろうね。
ただ、簡単に「ほっときゃもとに戻るだろ」なんて甘いものじゃないってこと

>>220
人為だけど自然ってそれ禅問答だw
白い黒馬みたいなもん
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:47:21.11ID:R4Zyjc+q0
>>4
荒れた水面に強いとか聞いたことがある。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:52:44.72ID:m1ddPxcn0
>>228
そこにスキー場を作ったがために飛び回らなくなるってことさ。
ほっときゃ自然なんか元に戻るだろ、というのは人間の無知
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:58:42.13ID:PmN6NZmK0
>>200
明治神宮の森は原野から、
100年弱で計画通りの自然の林相になったよ。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:59:04.89ID:R4Zyjc+q0
>>201
最初からゲレンデなんかにせずに森林のままだった場合と、一旦ゲレンデにしまってその後放置されて出来る森林は生えて来る木々や草花の種類やバランスが変わってしまうってことじゃないか?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:04:54.42ID:ZQUnfWKx0
ゴルフ場とスキー場は無くなっても構わんよ。あんなのは大規模森林が無い高緯度西欧諸国の道楽のためのものだろ。春から秋までひたすら雑草が生い茂ってくる亜熱帯に近い日本には向かねえわ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:11:00.77ID:KIS+OnCT0
蝶ってよくアスファルトとかに溜まった水を飲んでるよね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:17:49.62ID:jtf3DZJq0
>>1
この自殺大国で、蝶の生き死にを研究してるんだ。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:21:29.44ID:9g22Hu080
>>240
知床は国有林を林野庁が間伐しているし
白神山地は炭焼き小屋の跡が見つかってるよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:23:07.55ID:ZFagCVzv0
>>6
人間が手を入れた森林が本来の姿に戻るには数100年かかるやで。草木が生えたら元通りでは無い。
ちなみに地面で焚き火したら、そこは人類有史の年月を経ても元に戻らない。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:28:28.46ID:B2swpw0s0
>>4
毎回腕で搔くのやめたらけっこういけそう
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:30:02.46ID:pvu7Z6D10
>>245
本来の姿って、人間が居る限りは維持しづらいのかもなあ

まあ戻る?変わる過程も含めて自然ってことにしよう
まず蝶以外が住みやすい環境が出来て、それが変化して蝶が住みやすい環境に変わるのだろう
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:31:23.01ID:9g22Hu080
>>247
人間が手を入れないと
知床や白神のような
落葉広葉樹の混交林の極成層は日本では無理
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:36:41.54ID:4bOXY44d0
俺的には、在来種の多様性が得られるなら積極的に介入すればよい派
かつ、個体数が維持出来るなら捕獲を楽しませろ派
河川、池沼も魚をもっと放流すればいいのに、と思う
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:37:25.83ID:DBkX4aHQ0
アイムアハングリースパイダー
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:41:50.85ID:q3ILBJFQ0
>>233
ゴルフ場は里山の一種。
太陽光発電パネルを並べるのと、ゴルフ場とで、生物に優しいのはゴルフ場なんだよ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:43:14.56ID:147KNQNl0
その程度で生きられなかったらとっくの昔に絶滅しとるわ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:43:57.25ID:B/0pfxmk0
>>4
真っ直ぐ飛ぶけど地味なカラーリングのセセリとか蝶と思われずに蛾と思われてそうで不憫
>>251
ガスが普及するまでは燃料として雑木林のクヌギアベマキコナラなんか人間に伐採されまくってきた訳だからそらそこからして二次林には違いないんだけどさあ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:46:28.88ID:rbUIuqwZ0
真面目な話し
東京都のソーラーパネルやEV充電義務化するぐらいなら
一定の平米以上の土地がある場合は何割か庭を造るのを義務化すれば良いんだよ
それか庭を造る場合は補助金出すとか
狭い土地にギリギリに家を建てすぎ
私道問題も3割りコレ原因
土地広く持っている人が、私有地を私道(私道では登録していない)で解放
隣接の人が手放したり死んだりで他人に渡り新規で建築するとき、私有地と知りながらそちら側に駐車場を無断で作ったりと酷いのも多い
(私道が交通量増え危険な状態に)
初めから庭のスペース確保してあれば、余計ななトラブルも起きないし環境にも優しい
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:46:34.73ID:LKYDgZA+0
まるで自然本来の姿だとチョウチョが生きられるかの書きっぷりだけど、どうやって確認したのだろう
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:50:47.93ID:MP5jYUd80
山の手入れが減って松茸が減るようなものか
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:53:26.15ID:GesmBDmh0
>>242
えっそれってやばくない?
全体的に黄緑っぽくてつるっとしてるのがアゲハ
黒と黄緑の縞模様が鮮明で一見恐いのがキアゲハ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:10:06.82ID:LaRcjkch0
>>8
スキー楽しいよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:24:06.47ID:uuQw4yd50
里山も管理された自然。人間との共生だったんだな、スキー場の夏も。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:38:29.71ID:Yb5lzhjf0
>>4
バタフライは1km以内の短い距離を脳筋ががむしゃらに泳ぐための泳法
鹿児島県で盛んな理由は猪突猛進を良しとする県民性が関係しています
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:09:55.38ID:j5jqpKpX0
>>239
言葉遊びみたいなもんだが原生林=森と解釈前程と思うが
タモリ「日本に有るのは林だけ森は存在しない林は生やしつまり日本中の全ての土地に過去に人の手が入り人間が植樹した木が存在する」

人間が手を加えないと成り立たないという考えそのものが所詮人間にとって都合良いか悪いかが基準なだけのこと
蝶が減るとそれを食す生物減少等回り回って想定外の人間へのリスクを伴うだけのこと
人間が創造したスキー場を利用し生き易い生物が蝶以外にも多数いるだろう結局それすら自然の摂理の一部
動植物全ての管理を網羅したつもりが地球と言う名の水槽内で他の動植物減少により勝ち抜き増殖した人間という種が共食いを始める今もココ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:12:04.43ID:FETkxPgy0
もとの自然に戻らないってどこからどこまでを指して元の自然って言ってるか不明すぎる
100年単位の長期的に見ればゲレンデ以外の周りの森と同化した状態に戻るからもとの自然に戻らないってのは不適切
10年程度だとそりゃ周りと違った艦橋が構築されるだろうけどそれも自然の一つでダメなわけじゃない
ちょうちょのためにゲレンデのような見晴らしのいい平面を森の中に作り続けるって方が不自然
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:17:37.25ID:m3R8XVj40
その蝶は別の所に飛んで行ってるよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:29.67ID:hZFWRhKw0
>>106
日本のゲレンデ造成は雪崩起きるような急斜面では普通しないぞ。

それよりは昔の方が山の木を切りまくっていて今で言う禿げ山状態だったから草原になっていた可能性はある。

日本の山に「自然の状態」というのが存在したのは1000年ぐらい前のことじゃないだろうか。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:50:24.07ID:Qh5PISfH0
日本には自然本来の森なんて殆どない
杉や檜を植えまくった森林砂漠ばっかりよ
ゲレンデを森に戻したほうがよほど自然に近くなるわ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:10:38.37ID:cHhrVRkM0
ヤギ飼えばいいんじゃね?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:17:45.95ID:cHhrVRkM0
>>176
クモの子を散らすように、の元ネタだろ?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:57:04.33ID:2sSR4ACp0
夏のスキー場はトンボがいっぱい飛んでる。里から避暑で飛んでくるらしい。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:57:52.22ID:T7MMKs4J0
だからなんだ?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:31:24.16ID:iFZO0Xdu0
>>1
卓球かと思ったらスキーか
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:31.64ID:E+eqeXae0
>>292
筒井さんがエッセイに書いてた(小説のあとがきだったかも?)

誰だったか忘れたが、トイレに黒い塊があって指で触ったら・・・
で、その人が「音を立てて血の気が引いた」と言ったのが面白かったので
小説で使わせてもらったという話
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 09:13:50.84ID:nwotNIw70
>>295
ではなく、一度人が自然に手を入れたら
「ほっときゃ戻るでしょ」ってのは文字通りお花畑ちゃんってことさw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 09:22:24.73ID:uFkZu6d80
そもそもそこの場所自体は人間が放棄して状況でも周囲の状況が開発、治山、治水で大きく変化してたら元の状況じゃないんだから、
勝手にそこだけ元の自然の状態に戻るなんてあり得ないのにね
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 09:35:38.37ID:fl7YcfnA0
もとの自然かどうかはともかく人の手が入らなければそれなりの形で安定するんだからそれが新しくできた自然だろ
手を入れないと砂漠化するとかでもないなら放っておけば適者生存で自然は形作られるんだから必ずしも元の状態に戻らなくてもいいんじゃないの
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:55:42.10ID:fl7YcfnA0
>>301
なんでよ?
時間はかかるにしてもその土地にあった食性の植物が根付いて生物もそこに合わせた種類が住み着くだろ
それを自然と言うんじゃないのか
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:22:26.94ID:zU9RSb2/0
人が捨てるジュースやシロップも昆虫には必要不可欠だから安易に商売を止めてはいけないのか。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:26:52.69ID:fYh2Re2A0
アホかw
もともと蝶の棲家は平野や
それを人類が独占したから細々とスキー場で生きてたんや
そして今度はその棲家まで無くなるって話やで
どれもコレも人類の我儘で
スキー場くらい住まわせてやれや
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:39:58.87ID:vH0H4Pr50
スキー場経営者も生きてはいけない
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:00:33.08ID:MPz/eC8Q0
夏の間はマウンテンバイクのダウンヒルコースにすれば良いのに。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:50:39.58ID:c7fEGurE0
てふてふがやまのそうげんにいたよ
あれちになるとはやしになるとてふてふきえたよ

あっそじゃあな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:17:51.92ID:kUoAUnza0
閉鎖して草刈りが行われなくなると草原から森林に変わるならそれが自然本来の姿じゃないの?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:36:19.22ID:mca3QQcR0
>>312
あれ東洋人がやったら転倒した時に骨折とかの怪我人続出だぞ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:37:00.40ID:ei1OEFmC0
蝶も蛾もイモムシも卵も気持ち悪いから居なくても減っても全然いいよ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:38:01.71ID:GFI2dxtY0
パチンコ店が減ると立憲民主が生きられなくなるのと同じか?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:39:59.49ID:Zn/d9Jpy0
バタフライエフェクトってあるじゃない
バタフライが得意だとミッショナリーポジションの時の腰使いも上手くなるって副産物よね
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:43:20.45ID:kUoAUnza0
人間だって自然が生み出したものなんだからその人間が他の生物を絶滅させてもそれも自然の所業だよ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:53:07.19ID:5O77lfAo0
>>322
そうなんだけどね。
多くの草原は放置すると森林になる。
俺たち自然とおもってる草原や豊かな里山は人間の手入れが入ってる。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:59:57.72ID:8LDH/RR/0
東京は、蜆蝶減ったな。ところで、スキー場が在る事で、生き辛くなった生物は、おらんの?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:20:12.92ID:mca3QQcR0
>>323
草原にしようとすると秋吉台みたいに毎年山焼きしないと森林になるらしいね
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:37:35.09ID:ifYSkTYz0
>>326
それは東京農業大学?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:48:43.01ID:M1sQh3BU0
一工知らないレベルまでは行かないけど農大と農工大の区別できないってのも自分は文系低学歴ですって自己紹介みたいなもんだよね。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:06:43.29ID:n/rq8xGO0
>>1
こ、これがバタフライエフェクト!
三年セックスしてない嫁に赤ちゃんができるというやつか!
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:07:55.22ID:n/rq8xGO0
>>329
農大と農工大を間違えるのはもう定型化したネタなんで。
国立神奈川大学ってのがあるのと思うくらいの定番
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:28:51.17ID:FSKiDK430
【三大バタフライ】

・折り畳みナイフ
・セクシーランジェリー
・必死にもがくような泳法
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 05:30:42.28ID:hbsMK4jf0
本来 人里と森林の間にあった里山の機能を
スキー場がはたしてるって話だろ?

宅地開発で無くなったり高齢化で手入れしなくなって
無くなってきた里山の
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 05:48:15.15ID:A3fCA6i00
雪が溶ける寸前のスキー場歩くの好き
小銭がやたらと落ちてる
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 05:52:35.00ID:hbsMK4jf0
>>339
装備一式揃いそうw
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:27:59.25ID:xC/Z0f8j0
畑を潰して宅地にする馬鹿なところある?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:39:28.92ID:xC/Z0f8j0
明治神宮の森みたいなのを東京にあと20は作っておいた方が良いだろう 人が住むためには必要 それで足りるという意味ではない
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:40:43.43ID:9ePEZm9Q0
蝶以外はどうなんだろ?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:42:52.66ID:hbsMK4jf0
トンボもいっぱいいる
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:44:09.73ID:mAt/PI6V0
スキー場がなくなると繁華街も滅びるってことかと
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:44:23.87ID:xC/Z0f8j0
東京をソーラーパネルだらけにしたい利権志向の知事がいるけどとんでもない影響が自然の生き物に対してもあるよね
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:50:18.66ID:hbsMK4jf0
>>347
バブル崩壊見ると 相関関係はある
高度成長期からバブルまでが異常なスキーブーム
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:58:56.01ID:Jyupvgc10
バタフライエフェクト並みのトンデモ論
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 07:08:02.73ID:MqWgpy6i0
>>314
ほんこれ。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 07:11:13.88ID:9yUEdxsL0
杉林にしたのも、環境破壊だろう
普通の森て、多数の種類の木がある
果物の木も多数ある、そういう事をやらないから
ダメなんだろう
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 07:15:09.88ID:GMiLBpwi0
スキー場を作ったことで人為的に数が増えたと思えば、スキー場が閉鎖されて蝶が減ってもそれは本来有るべき姿に戻るだけだろ。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 07:23:30.99ID:bi8e0q4X0
定期的な草刈りなどが行われなくなり、ゲレンデが草原から自然本来の状態とは異なる森林になる

って意味わからんわ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 14:47:53.72ID:dpq7y06O0
そこらへんの草や木をヒステリーみたいに農薬やラウンドアップかけてる民族なのに蝶も虫もないんだわ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 15:36:50.87ID:hbsMK4jf0
>>357
あははw
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:01:24.36ID:Z5l/wFj10
>>3
バターフライ食おうかとかアメ公かよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況