X



「ういろう」「落雁」「ねりきり」知らない10代も、紀の国屋廃業で注目、日本人の「和菓子離れ」加速する5つの理由 [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★2022/05/20(金) 10:04:43.21ID:JVy2R9tD9
東洋経済オンライン 5/20(金) 10:01

 5月16日、東京・武蔵村山市に本店を構え、「相国最中(しょうこくもなか)」などの人気商品を抱える創業74年の和菓子メーカー、紀の国屋が廃業した。多摩地区を中心に20店舗を展開していた同社の突然の発表にSNSでは惜しむファンの声があふれている。2021年には「宝まんぢゅう」で知られる仙台の宝万頭本舗も自己破産している。

1世帯あたりの和菓子と洋菓子の年間支出額には大きな差がある

 2社とも、自己破産した直接のきっかけはコロナ禍と見られるが、帝国データバンクによると、紀の国屋は1993年に本店工場を移転新設した際の金融負債を抱えていた。1日2万個売り上げるとしていた相国最中など、自社製造の餡など品質への評価は高かったが、顧客層が高齢化したことや、砂糖などの原材料の価格上昇が重荷になっていたとしている。

■和菓子への支出は減少傾向

 農畜産業振興機構によると、和菓子は生産額のピークは1993年で、その後30年間ずっと右肩下がりである。総務省の家計調査によると、2021年の1世帯当たりの和生菓子の年間支出金額は9920円。2008年の1万2172円と比べると、2252円減少している。洋菓子店はコロナ禍で持ち直したが、和菓子店はなぜ、これほど苦戦しているのだろうか。考えられる要因は5つある。

 1つは、和菓子を使う場面が限定されがちなことだ。洋菓子は、手土産や誕生日パーティーなどのハレの需要もあれば、日常的なおやつに用いられることもある。コロナ禍では、在宅時間の合間におやつとして食べる人が増えたことが、洋菓子店の需要増につながり、倒産も急減した。一方、和菓子は手土産や旅行の土産など、ハレの日需要が中心だ。

 コロナ禍の影響で廃業した2社は、手土産需要が減少したことが決定打になっている。特に2020年、2021年は、感染を予防するため帰省を控える傾向が強まり、旅行や出張もしづらかった。手土産が購入目的の中心にある銘菓ほど、ハレの機会の減少は大きな痛手になる。

 リーマンショック後、洋菓子のブームが去ってパンブームが到来したが、それはパンが日常遣いしやすかったことも影響していると考えられる。和菓子はハレの日需要が根強く何とかもってきたが、コロナ禍で耐えきれなくなったのだろう。

 2つ目の要因は、都市部を中心に和菓子文化が身近にない人が増えていることだ。若い世代ほどその傾向は顕著で、オールアバウトと、「うなぎパイ」で知られる春華堂が2017年4月、首都圏の10歳以上の男女1299人を対象に行った和菓子に関する調査で、その実態がうかがえる。

 10代で週に数回和菓子を食べる人は約2割で、洋菓子の半分ほどしかいない。10~20代は、価格の高さに加え「かしこまった感じがする」「気軽に食べられない」と和菓子を敬遠している。

 さらに「ういろう」「落雁」「ねりきり」といった和菓子を50代以上は約半分が認知しているのに対し、10~20代は1~3割しか認知していないことなどが判明している。

■伝統や日本文化が「重荷」に

 子どもの頃、日常的に食べる機会がなかったから、成長しても和菓子にはあまり手を伸ばさない、あるいは好みに合わない人が多いのではないだろうか。だから、需要がハレの日に限定されがちになる。和食もそうだが、伝統や日本文化を売りにする和菓子に、ハードルの高さを感じている人も多いようだ。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/03e49e0bebe59d58d0dd874a153f255c5b22c17f&preview=auto
0004ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:06:11.96ID:e2zol/uM0
美味しくないし
0006ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:06:29.73ID:kdCLpBeC0
粟大福どこか真似して
山崎でもいいから
0008ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:07:00.33ID:j8sV7Pv30
「雷おこし」って浅草名物とかいうレッテルで既得権を得ているだけで
現代人が食っても別に美味くもなんともないよな?
0014ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:07:39.23ID:aH23itPB0
最近の10代の子はモナカとかどら焼きとか大福とかも知らないからな。
そもそもあんこを知らないし。
ひどい子はアズキも知らない。
0016ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:08:03.65ID:JVy2R9tD0
>>1

5月16日に廃業した和菓子屋の紀の国屋には、「相国最中」など人気商品があった(写真:紀の国屋のホームページより)
https://i.imgur.com/Y4SObj9.jpg

ほんとmate勘弁してくれ
1に画像貼れないから2に貼ろうとしたらBANだよ(´д`)
0020ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:08:19.26ID:vMqZ8lmY0
ういろうは名古屋に行ったお土産に買った
赤福と一緒に
0022ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:08:26.87ID:VK1bIpbi0
高値ボッタクリの手土産で高級感価格を上乗せするしかない商法だから潰れたんだろ
それで和菓子消費量が減っているという記事の論調は草生える
0023ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:08:33.62ID:4Sc+6W8n0
>>1
伝統とかいって改良しなけりゃ古代の嗜好品って資料に残るだけやでぇ
0025ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:08:50.11ID:ZXdfJ/4S0
和式便所離れになって久しいし?
0030ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:09:15.25ID:R4MSs1Gu0
ようかんに成れなかった何かのイメージ
0033ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:09:22.05ID:Ig6Mf6w20
ういろうは名古屋だとようかんみたいなやつだろ?
落雁は普通に落雁
ねりきりはよくわからない。。餡子みたいなやつだっけ?
0038ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:09:34.96ID:uHhdzwEV0
太陽のしっぽ
0040ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:10:01.18ID:T3Hsl8AK0
落雁はたまに食べたくなるな、あと豆大福もたまに食べたくなるな
洋菓子で急に食べたくなるようなものは思いつかないな。
0042ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:10:06.50ID:G1wJHFLe0
>>9
福井では冬にこたつに座って食う
冬に水分補給するにはいい食い物
でも、ちょっと水っぽい
0043ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:10:33.92ID:hrpKa8tu0
俺は和菓子派だけど、日本茶と和菓子。
マスコミも洋菓子ばかり推さず、和菓子をやれよ。
朝鮮の揚げ物とかもう本当にいらないから。
0044ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:10:37.19ID:j8sV7Pv30
和菓子の大半は、砂糖をたっぷり使うのが贅沢だった時代の名残でしかないよなあ
0045ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:10:43.93ID:h/TuGHc40
すあま も すまた も知らないんだろうな
0046ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:10:48.59ID:uayJnpGD0
和菓子は生地は美味いのにあんこが不味いねん何でもかんでもあんこ打ち込んで台無しにするねん
0047ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:10:52.42ID:jKln2lZ10
自分は落雁好きだぞ
日本茶のお供には最高だと思うが
0048ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:10:56.52ID:ljojbZEu0
>>18
名物に美味いもんなし
と昔から言われてるしな
0049ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:11:00.58ID:MCF8H91f0
ありがとうアベノミクス
和菓子業界にもアベノミクス旋風
0054ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:12:04.60ID:G1wJHFLe0
>>40
落雁はガキの頃、葬式行きまくって食いまくった
高級落雁は大人になって食った。たまげた、、、
アレは至高の食い物かも
0056ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:12:23.27ID:z7QYvrUL0
落雁はもはや不味いとすら思う
0057ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:12:23.83ID:Stf7EY330
>>21
素手で作ってるのは気持ち悪いね
最近は手袋して作ってるところも多いみたいだけど
0058ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:12:26.11ID:TTwCZN7e0
50代なかばだがねりきりは知らなかった
でもググったら見覚えのある画像が出てきた
0060ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:12:39.38ID:rXPlv1ny0
愛知県民は和菓子大好きだよ
小倉トーストも、スガキヤのクリームぜんざいも、和菓子文化が根付いてるからこそ
0061ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:12:42.02ID:vMqZ8lmY0
ミスチルのライブで名古屋に行って
お土産何がいいって親に聞いたらういろうって言われたから、調べたばかりで知ってた
0062ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:12:47.73ID:ljojbZEu0
>>46
そこで麩菓子ですよ
0065ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:13:09.82ID:1L2nd2o80
和菓子はあんま食わないけど餡こは結構口にする機会多い
小倉トーストとかクリームぜんざいとか小豆バーとか
0066ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:13:13.80ID:FM5+Gjjk0
大福とかみたらし団子とかは知ってるだろ
誰が日常的に練りきりなんて食べてるんだ?
0069ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:13:25.54ID:btGjUeND0
落雁とか口の中の水分全部持ってかれるトラウマとともに覚えるもんだろ
絶滅してよし
0071◆65537PNPSA 2022/05/20(金) 10:13:32.00ID:MJsRtTTH0
上菓子って基本みんな同じ味やん
色と形が違うだけで
0076!id:ignore2022/05/20(金) 10:14:05.71ID:AQ0hRp+x0
あれはねりきりっていうのか
0080ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:14:10.88ID:kaqhDU4x0
歳を取るとポテチとか美味いと思わなくなるが
餡餅とかをお茶で食べるのはめちゃ美味い
0082ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:14:24.22ID:vMqZ8lmY0
京都のお菓子は若い子にも有名なんだけどね
インスタとかでもよくみる
0083ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:14:32.21ID:Jrhczsbg0
和菓子は絶望的に酸味が欠落してるからなぁ・・・・ おいしいのはイチゴ大福くらいしか無い
0084ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:14:40.33ID:ljojbZEu0
>>60
コメダ珈琲店が朝食メニューにあんこたっぷり入れたトースト出すのはそのためか
0085◆65537PNPSA 2022/05/20(金) 10:14:41.93ID:MJsRtTTH0
小倉餡と粒餡の違いがわからん日本人多すぎ
0086ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:14:50.68ID:J4OmoVcy0
50越えるとアンコの旨さが染みてくる
0087ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:15:03.52ID:IrYLtmYN0
びびった、あんなでっかい書店が廃業?と思った、和菓子屋なんぞ知らんわ
0088ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:15:04.02ID:fssZVqkK0
マスゴミが「パティシエ」だのスイーツだの散々煽った結果だろ
和菓子のが身体にはいいのに
0090ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:15:30.35ID:Nkqi3VIp0
味にバリエーションが無さすぎる
ついこの間子供と桜餅と柏餅食ったけど一個で十分って感じだしな
洋菓子みたいにもっとフルーツとか取り入れろよ
0094ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:15:52.38ID:ljojbZEu0
>>90
いちご大福「呼んだ?」
0095ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:15:57.29ID:0v9x/i9/0
青柳ういろう
0096ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:16:00.52ID:snZ7tZuj0
市販のやつは人工甘味料と添加物だらけ

和菓子屋以外のものは怖くて食えない
0099ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:16:10.40ID:11idSBYS0
糖分おおすぎるからだろ。みかんやりんごに「離れ」が生じてるかよ。時代かんがえて変化しろよアホ。
0101ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:16:20.18ID:vMqZ8lmY0
おすすめされたから赤福はじめて買って食べたけど
美味かった
0102ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:16:25.02ID:T3Hsl8AK0
はったい粉は大人の食べ物だったな。子供にはおいしくないようだ。砂糖が足りなかっただけかもしれないけど。
和菓子か知らんけど
0104ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:16:27.46ID:E5jRlGix0
美味しかったらみんな知ってる。
0106ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:16:29.79ID:ljojbZEu0
せんべいやかりんとうも和菓子
0109ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:16:48.30ID:znCWdfH30
月一回すあまを買ってるオレは若くない
落雁は小さい時一度食ってこれはお菓子じゃないと認識している
0111ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:17:07.93ID:o2XRgoJz0
つぶあんは苦手だけどこしあんなら大丈夫
0114ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:17:37.27ID:o2XRgoJz0
>>109
すあまとういろうって似てね?
同じ?
0115ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:17:46.73ID:7eGZLu9p0
>>1
個人的には和菓子好きだけど
色んなビジュアルの割りに味や香りが単調
他国のお菓子に比べると結局ビジュアル一発勝負にしかならないのが弱い
0116ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:17:49.83ID:56+i5kvs0
高すぎるからね
自分で作った方が遥かに安いし
0118ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:17:56.34ID:hrpKa8tu0
>>33
ういろうさんは、日本に数人ご健在で、中国からの渡来人だよ。
何百年前から日本に住んでるからほぼ日本人だけど、
先代からの言い伝えで「我々は表に出るべきではない」というのを守ってるから出てこないけど。
昔は京都の祇園祭の一つの鉾にも関わられてた。
ういろうさんがういろうを作ったのは京都だよ。
0119ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:17:57.69ID:iPNaz8Jq0
>>113
そのういろうは別だぞ
0122ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:18:10.71ID:uJbH/I3Q0
>「かしこまった感じがする」「気軽に食べられない」

絶対コレだと思ったらコレだった
インスタに載せても映えない
0124ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:18:15.23ID:xBQvbT8A0
茶道を小学校の必須科目にしたらどうかしら
誰がねじ込んだんだか知らないヒップホップなんてやらせないでさ
0125ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:18:17.95ID:bWwP/VVr0
ういろうって仁丹みたいなやつだろう
0126ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:18:18.34ID:nOWcs4YQ0
いちご大福考えた奴は間違いなく天才
0127ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:18:19.98ID:j8sV7Pv30
あんこが苦手って言うと「甘いのが苦手なの?」って聞かれるけど
そういうんじゃないんだよなあ、チョコなんか普通に食えるし
0129ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:18:35.17ID:lLxRpgBx0
普通の日本人なら毎日和菓子買うだろ。毎日和菓子を買わない奴は反日パヨチョン
0130ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:18:50.06ID:u/Rq5t+l0
アンパンは和菓子?洋菓子?
0131ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:18:52.32ID:iPNaz8Jq0
>>124
ガキがあんな狭い茶室で正座して大人しくしてると思うか?
0132ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:18:57.62ID:PtxfsTQI0
だいたい全部味同じ
見た目が工夫されてるだけで高い値段取るからな
0133ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:18:57.73ID:/5/go5UD0
ねりきり?おじさんでも知らないな
0134ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:19:00.75ID:sHy9OOkd0
ういろう→名古屋のアレか、といえば山口あたりからクレームがくるやつ
落雁→なんか固い菓子だな。
ねりきり→しらんw
0136ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:19:07.12ID:g/Hb+lnN0
ういろうは食ったことがない
0138ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:19:13.86ID:5OzF2ARy0
>>103
きんつばはドラえもんの漫画で知って異常にうまそうに見えたけど実際食べたらそうでもなかった
結局あんこの塊なんだよなあ
0139ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:19:15.44ID:o2XRgoJz0
たまにスーパーで3色団子買っちゃう
0140ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:19:16.17ID:Q1n+ENkX0
買い物ついでにスーパーの和菓子はそこそこ買うけど和菓子店にはコロナ禍ではわざわざ出向かなかったな
0141!id:ignore2022/05/20(金) 10:19:36.51ID:AQ0hRp+x0
豆大福の豆って得体がしれない豆だから気持ち悪いんだよな
0145ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:19:50.18ID:fssZVqkK0
>>127
あんこが苦手って人は
まともな餡を食った事が無いんだよ
コンビニやスーパーで売ってる餡を使った和菓子はみんなくどくて駄目
0146ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:19:51.40ID:xajWKJq+0
ういろうザ・ワールド
ういろうザ・チルドレン
ういろうが名古屋の子どもは大好き
0148ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:19:54.10ID:iPNaz8Jq0
落雁って何だっけ?銀紙に入った白い饅頭みたいなやつ?
0149ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:19:58.87ID:11idSBYS0
もち ・・・炭水化物→ブドウ糖→血糖値上昇
あんこ ・・・大半がショ糖→ブドウ糖→血糖値上昇
くず ・・・甘藷でんぷん→ブドウ糖→血糖値上昇
小麦 ・・・炭水化物→ブドウ糖→血糖値上昇

和菓子をたべる理由がなにひとつない。というより糖尿病のワイにとっては殺人兵器
0153ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:20:14.68ID:yyF2K85P0
和菓子は安物が不味いから廃れるのは仕方ない
洋菓子の方が材料ケチっても食える物になるんだもん
だから高いという指摘は正しいし若者金無いからそら食えん
0154ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:20:31.80ID:MvghQ7UE0
和菓子は砂糖のかたまりだもんな
0155ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:20:33.35ID:Stf7EY330
京都の亀屋良長は、スライス羊羹とか
洋菓子のような可愛い見た目の和菓子とか
今の時代にも受け入れられるように工夫してて好き
0160ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:21:12.83ID:29ouyXPS0
水無月おいしいよ
0163ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:21:19.81ID:nOWcs4YQ0
>>139
あのあんこ入ってない安いやつな
よく食うわ
0164ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:21:22.07ID:ljojbZEu0
筋トレしてる人は和菓子食ってる人多い
0165ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:21:26.56ID:o2XRgoJz0
八つ橋の皮がすき
皮だけ買う
0168ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:21:31.32ID:26yPV25n0
>>115
わかる
0169ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:21:33.03ID:da0ERTWl0
スーパーで工場製の和菓子もあるしそっちは普通に売れてるもんな
和洋じゃなくて高級品を食える余裕がなくなってるだけでは
0171ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:21:39.86ID:aeu4OZEk0
落雁ってあれでしょ?
お墓に持っていってお供えするやつ
0174ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:21:50.82ID:BD9+XspF0
ちょっと高いかな、と思ったけど最近洋菓子も高いからまあそんなもんか
小さいケーキでも600円とかするもんな
ところでねりきりって何?
0176ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:22:12.48ID:3qGtHDLr0
和菓子って出歩いてる年寄りが買って帰るイメージだからコロナ禍きつかったね。
女子はアンコ=太るって敬遠するけど、クリームは見逃し。軽いからだってw
0177ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:22:20.43ID:aeu4OZEk0
ういろう、(水)ようかん
何が違うの?
0178ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:22:25.70ID:o2XRgoJz0
でもお茶には和菓子が一番あう
0179ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:22:28.73ID:q5FIXBpM0
>>158
ようかんは餡子に色々混ぜて固めたもの
ういろうは粉に砂糖入れて固めたもの
ちくわとちくわぶくらい違う
0180!id:ignore2022/05/20(金) 10:22:30.84ID:AQ0hRp+x0
外郎売りの店ってまだあるんだよな
50年前の新宿駅にういろうの看板があったな
覚えてるのは俺くらいかな
0182ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:22:42.29ID:KVZXk8fa0
親が食べないから子も食べない
0185ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:23:05.13ID:1L2nd2o80
どこまでを和菓子とカテゴリーにするかでまた変わる
あられやせんべいみたいなのとかかりんとうや芋けんぴみたいなのとかスナック菓子なのか和菓子なのか
みたらしとか回転焼きみたいなのもどっちに入れるかとか
0186ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:23:08.49ID:DDyZPPxj0
らくがんフェラ
0190ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:23:15.04ID:PdZ3vOGX0
>>52
落雁は、口の中で甘く爽やかに溶ける感じが好ましいけど、炭水化物を食べてる感が強いから、現代人には罪悪感が強くて向いていないかも。

ういろうは、ピンキリ。
山口県の主要メーカーのういろうはモチモチで極めて美味くて子供達も大喜びで食べるけど、山口県以外のういろうはかなり微妙。
正直言って名前が同じだけで、山口県の美味しいういろうとは全くの別物。ういろうを買うなら山口県のを激しく薦める。
0192ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:23:23.64ID:2QFo7zHM0
ういろうは山口県
他の県はバッタもん
0193ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:23:23.66ID:ljojbZEu0
>>159
ニッキ飴があるじゃないか
0194ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:23:26.67ID:gMQwsHGd0
カステラとか
みたらし団子とか
いちご大福とかは好きだな
0196ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:23:39.59ID:z7QYvrUL0
GI値とか糖尿になっちまうような人間には所詮まやかしだな
どこまでも糖分をとらない食生活するか毎日狂ったように歩くかの2択
0198ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:23:51.08ID:26yPV25n0
>>156
マシどころか段違いに優良
0199ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:23:55.04ID:B+Y29uoD0
>>1

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 原理主義が多くて、和菓子の進化が止まった。文化が衰退するのは叩く奴らがいるから。
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0200ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:23:56.46ID:BD9+XspF0
>>170
あーこれか
生菓子って呼んでたわ
0201ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:23:57.71ID:kUZ/K6zt0
ういろうはともかく、落雁やねりきりを普段から食ってるご家庭は少なかろう
0202ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:24:01.82ID:dgiSUUWj0
>>78
ま、売り手がそれじゃあ廃れるわな
0203!id:ignore2022/05/20(金) 10:24:05.26ID:AQ0hRp+x0
両口屋是清 をちこち
最初を「を」にしたのはマーケティング戦略だったのかな
0204ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:24:14.89ID:Ra51TVKP0
落雁って食い物なのか?
仏壇に飾るものかと思ってた
子供の頃に興味本位で食ったら、ほぼ粉で吐き出した記憶がある
0205ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:24:17.03ID:EqXsRILz0
抹茶とセットにしたら超美味しい
茶筅使わないでカフェオレのミルク泡立て器にしたらめっちゃ手軽になった
0208ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:24:29.66ID:+UEVsp140
単純にまずい
0209ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:24:29.68ID:pRroz1rK0
好きな和菓子
苺大福 水饅頭 おはぎ みたらし団子
0210ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:24:30.79ID:QQEtMeUu0
50代の俺もよく知らん
0211ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:24:38.30ID:uutiNtjK0
和菓子なんて苺大福くらいやん
0212ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:24:40.47ID:EYXxAW6q0
いや要するに不味いんだよ
だって同じ和菓子でも生き残ってるものは生き残ってるじゃん
大福が将来消えてしまうとは思えない
なぜなら美味しいから
でも落雁やういろうは不味い
練りきりは鑑賞用でしょアレ
0213ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:24:46.44ID:6iNNPJ9Y0
フランスではういろうや求肥、練り切りがMOCHIって名前で売られ
空前の和菓子ブームだそうだぞ

米粉や小豆だからグルテンフリーだし
乳製品使わないからヴィーガンでも食えて低カロリー
流行らない理由がない
0214ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:24:50.63ID:BV5EOkSp0
ういろうって
小麦粉と砂糖と水混ぜてレンジでチンしたら出来てしまう
見事なまでのボッタクリ和菓子
0215ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:24:54.05ID:sHy9OOkd0
>>177
名古屋ういろはようかんじゃにゃあて
むしろ●めこで作っとるから、ちまきのような食感だで
0217ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:24:59.91ID:5VSRKIt40
ういろうって和菓子というより名古屋みやげだろ
全国の人が日常で食うようなもんじゃない
0218ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:25:03.10ID:iPNaz8Jq0
>>161
そっちか、パサパサの砂糖の塊、白とかピンクの

ティッシュに包んでおばさんにもらうとだいたい割れてる
0221ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:25:19.94ID:BD9+XspF0
>>195
違うじゃねえかw
今度はそれがなんて名前だったか気になりだしたわ
すはま?
0223ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:25:26.96ID:BnTAym/w0
所詮韓国からやってきた渡来人から恵んでもらったもの、自分で発明したじゃないからねw
独自の文化を持たない哀れなサルジャップに草
0224ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:25:31.32ID:PtxfsTQI0
冷蔵技術が進んだ今あえて保存食寄りの和菓子を食うという選択はないわな
0226ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:25:35.61ID:ir8oh69r0
>>185
>>1の記事のいいたいことはわかるから今回はそういうの除外だってのはわかるけど
それらを和菓子にいれないってのもなんか変なかんじ
そういうのはこれからも広く続いていくんだろうな
0229ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:25:44.93ID:CMnH3O6A0
お茶と一緒が大前提
0232ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:25:53.27ID:BD9+XspF0
>>216
全然邪道じゃねえわ
俺の中では正道
0233ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:26:03.79ID:SdmQn0SB0
落雁は甘過ぎるし粉っぽくて不味い
ういろうはもちゃっとしてて割と好き
練り切りって抹茶と一緒に食べる小さい菓子のことかな食ったことない
0235ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:26:09.58ID:KjrfDtcR0
羊羹は別格なのか
0238ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:26:14.71ID:nSG3kzrj0
名前だけだな
食った事もないし、食いたいとも思わない
甘い物や、塩味ものも、昔の菓子より
みんなうまいものばかり、昔の菓子は異常に甘いか
せんべいのように固く、塩が強すぎが多い
0239ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:26:18.36ID:vMqZ8lmY0
名古屋はじめて行ったけど都会だった
東京と違って綺麗な都会でびっくりした
0242ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:26:44.68ID:c4JIeJ1x0
ういろうは小田原発祥
0245ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:26:54.58ID:iWspRqb20
ういろうと落雁は好きじゃない
練り切りは好きだけど高い
洋菓子は好きだけど高いから滅多に買わない
菓子類でよく買うのは煎餅だけ
0247ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:26:58.01ID:iPNaz8Jq0
>>78
国産無農薬天然素材で作ってもたいして美味くならないと思う
0249名無しさん@1周年2022/05/20(金) 10:27:01.70ID:17oXIolV0
これにはコットンさんも呆れとったわ
0250ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:27:02.97ID:KjrfDtcR0
ねりきりは芸術だからな
食べるのが勿体ない
0252ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:27:04.23ID:hrpKa8tu0
>>238
食ったことないのに色々語るんだね。
0253ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:27:04.48ID:BKlBsg0U0
>>40
モンブランは定期的に食べたくなるぞ
0254ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:27:15.33ID:7S4rxKAG0
小豆系の和菓子はたまに食べるとおいしいが
落雁やういろう食べたいとは思わんな
0256ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:27:30.03ID:eMj76pgO0
ねりきりって痔の出た肛門みたいやつか、見ればわかるけど名前は知らんかった50代
0258ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:27:39.78ID:EOsr5tn60
大人になって分かるわらび餅の美味しさ
0260ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:27:46.46ID:Y224aFsV0
あんこ依存症だわ
3日あんこ食わんと落ち着かん
0261ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:27:53.39ID:/5/go5UD0
>>142
なるほどあれですね

食べたことはあるけど買ったことがないから名前まで知りませんでした
0262ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:27:53.78ID:ir8oh69r0
であいもんみるまで本格的な和菓子には興味なかったですが
無性に食べたくなりました(*'ω'*)
0263ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:27:54.68ID:BD9+XspF0
>>233
多分落雁はお茶と一緒に楽しむもんだと思う
0264ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:27:56.00ID:y3kQJfdG0
餡子たまに食いたくなるけど、コンビニで売ってる団子か柏餅で満足しちゃう
たまに有名店の和菓子もらうけど甘すぎて辛いことがある
0265ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:27:59.15ID:5sCs7sXL0
>>1
「伝統」の上に胡座をかいていて時代の変化に適応しようとなかったから滅びただけだろ
0268!id:ignore2022/05/20(金) 10:28:12.23ID:AQ0hRp+x0
1人暮らしの人が虎屋のデカい羊羹もらっても困るよな
逆にお前は気が利かないなって怒られそう
0271ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:28:19.87ID:uutiNtjK0
>>238
ハッピーターンより美味い和菓子がほぼないからね
今のお菓子はうますぎるわ
0272ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:28:20.46ID:78pk3tz50
>>217
確かに名古屋とか伊勢の土産って感じ

東海道より西に行く機会がゼロだから特に
0273ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:28:21.47ID:GpfPPt5b0
どれも甘味が贅沢な時代に作られたものだからなー

基本的に砂糖とデンプンに色つけて形を作ってるだけだから
ねりきりは造形美はあるけど、味は同じだし
0276ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:28:49.23ID:hcar9sBb0
名古屋でういろう屋に長い行列ができてたが
0278ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:29:05.95ID:BD9+XspF0
>>54
長生殿でも食ったん?
0281ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:29:12.74ID:hrpKa8tu0
>>274
現代では、わらび粉が殆ど取れない。
0282ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:29:13.31ID:xajWKJq+0
落雁は和三盆で作った一口サイズのやつは美味いぞ
でかい文鎮みたいなやつは食べたくないけど
0283!omikuji !dama2022/05/20(金) 10:29:14.05ID:lyXb93pJ0
お土産は和菓子しか買わないけどな
俺は食わないし
0285ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:29:17.90ID:bB5Jg8hp0
>>149
洋菓子だってショートニング使ってるだろうがw
糖尿になった時点で甘いものや脂肪は死亡につながるんだよw
0286ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:29:21.10ID:PdZ3vOGX0
>>228
いや、マジだから。
ういろうだけは、山口県のういろうに限る。
食べ比べたら、二度と山口県以外のを食べようとは思わなくなるよ。
0287ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:29:24.26ID:QvvRIkdX0
>>14
最中もどら焼きもコンビニに売ってるし普通に知ってるだろ
最中はアイス、どら焼きはスイーツとしてもあるし若い子も買ってるわ
0288ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:29:37.73ID:hcar9sBb0
>>272
とらやのういろうは美味い
0289ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:29:43.53ID:sHy9OOkd0
ナゴヤ ういろ うみゃーでかんわ
みんな 買ってみてちょ

(河村たかしツイッター風w)
0290ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:29:47.96ID:uutiNtjK0
あんこが嫌いだから和菓子はほぼ食べないな
まんじゅうとかもあんこ以外は美味いと思って食ってる
0291ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:30:03.97ID:p3BSZflW0
落雁は口の中の水分を全部持っていく上に美味しくない
練りきりは手で散々ベタベタ触って形作るから今でなくとも昔からあんまり好きではない
ういろう? アレは悪魔w
0293ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:30:08.49ID:EYXxAW6q0
最中のあの黒糖ジャリジャリいうあんこは好きだ
0296ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:30:18.91ID:EIdx5czl0
和菓子のようかん創った駿河屋も一回倒産したんやけど出資する人が出てきてしばらくして復活した
0297ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:30:24.69ID:4tfRda3N0
74年ってただの個人店舗に有りがちな一代限りなだけでしょ
驚くほどのものでもない
0298ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:30:27.01ID:spNY2Qw50
和菓子で透明感のあるキレイなのあるけど
口に入れると、めちゃくちゃ濃厚な甘さで
清涼感というか、軽い甘さを想像してると裏切られる

甘すぎる気はする
0302ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:30:37.15ID:ljojbZEu0
>>290
くず餅とかも?
0303ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:30:40.05ID:psJZgRi60
>>1
和菓子も美味いけど高いんだよね
種類も洋菓子ほど豊富じゃないし。。
あと汎用品は甘すぎ
0305ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:30:48.37ID:EzDy7MH/0
単純に、和菓子のポテンシャルの問題じゃないかな
どら焼きとか鯛焼きみたいな焼き菓子は若い世代にも人気がありそうだが、羊羹とかういろうは年寄りしか食わない
0308ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:31:06.13ID:U9OoDyk70
>和食もそうだが、伝統や日本文化を売りにする和菓子に、ハードルの高さを感じている人も多いようだ。

これ
自民支持保守層がこういう空気をがっちりガードしてるから
0309ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:31:06.90ID:k0hpJZ7Q0
茶道習いたいけどお金が続かないのが目に見えてわかるからできない
0310ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:31:07.24ID:vMqZ8lmY0
>>301
はじめてみたw
0312ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:31:12.38ID:Y90629gR0
>>101
赤福は伊勢の名物
名古屋駅でいくらでも売ってる
0319ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:31:56.77ID:uutiNtjK0
>>302
蜜かけるやつ?あんこあったっけ?
0320ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:31:59.03ID:pRroz1rK0
落雁って一時の観賞用だろ
0322ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:32:05.05ID:NPRiHM1s0
>>301
飴?
0325ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:32:19.65ID:Tec/FjDE0
まんじゅうは基本ハズレ無しだし見た目よりもやっぱり味よ
バターたっぷりどら焼きみたいないいとこ取り菓子も今はあるし和菓子はうまく生き抜いていけるだろ
0326ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:32:19.89ID:Stf7EY330
>>284
主に白餡だよね
0328ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:32:28.49ID:O11co/1f0
我々はこれを完成品とは認めない!
0329ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:32:34.83ID:8uAE+wbo0
ねりきり知らないのは教養がないか育ちが悪い
0330ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:32:40.59ID:M7UvS0CK0
和菓子は少量でも食べた気になれるとこはあるわな
羊羮とか1本丸かじりとかしようとは思わないだろ
0331ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:32:42.93ID:EYXxAW6q0
だから練りきりは洋菓子のマジパンと似たようなもんで
目で楽しむのが主眼なんだよ
食ってうまいもんじゃない
0332ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:32:48.11ID:4krgdQiG0
和スイーツってワードでもうダメ
0336ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:32:55.79ID:KMej2jB/0
和菓子って
小豆、他いんげん豆等、芋、小麦粉、米、砂糖で作るものばかりだからな

バリエーション乏しいよな
そりゃ洋菓子のほうが良くなるさ
生地の種類にも富んでいるし

まあオレも和菓子、時々は好きで食べるけどね
豆大福とか好きだよ、羊羹も小さいのは仕事中に良い
母の作ったおはぎは非常に旨かった
0337ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:32:56.64ID:BD9+XspF0
>>304
カステラは新しいのもうまいけどちょっと馴染んできたのも好き
0338ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:32:57.53ID:VN3MD3yU0
洋菓子はバターや生クリームの量で風味にかなり違いが出てくるけど和菓子は砂糖の量だけだから単調なんだよね
0340ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:32:59.89ID:sHy9OOkd0
>>312
赤福は近鉄沿線ではどこでも手に入るという魔物w
名古屋、京都、奈良、大阪、神戸でもしれっと並んでいる
0341ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:33:04.33ID:ljojbZEu0
>>319
そう
黒蜜とかきな粉かけるやつ
0342ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:33:04.63ID:PVdY79F90
名古屋はういろう作るなよ
ういろうへの風評被害だろあれ
何が目的であんな嫌がらせしてんだ
0343ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:33:05.72ID:hrpKa8tu0
>>306
松居さん....
0344ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:33:12.27ID:/LvVMp7D0
和菓子ってみんな同じ味だよね。
不味くはないが変化がない。
見た目を楽しめって言っても無理。
0349ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:33:36.55ID:4Sc+6W8n0
>>100
洋菓子は糖質に脂質プラスだからなー
0351ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:33:46.11ID:gPmHc45v0
紀の国屋はあんこものしかなかったからラインナップが限られてた感じがあるな
多摩地区でも青木屋を手土産に持っていく人のほうが多いんじゃないか
0353ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:33:54.38ID:vMqZ8lmY0
>>323
元気だして
0355ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:34:22.21ID:Nkqi3VIp0
アップルパイみたいな甘さと果物の酸味が両立してるみたいなのがスタンダードな和菓子にないんだよな
愛媛かどっかの土産にあった蜜柑の最中とか京都のフルーツ生八ツ橋みたいなのが昔からあればもっと流行ってたろ
0357ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:34:30.11ID:uutiNtjK0
>>341
あんま食べたことはないけど嫌いじゃなかったような
信玄餅とかも割と好き
とにかく粒餡が好きじゃないのよ
0358ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:34:32.73ID:wGwgPTOm0
この記事で言ってるケーキ屋みたいな和菓子専門なんて元から需要ないだろ
数百年前に終わっとるわ
0359ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:34:34.16ID:u/Rq5t+l0
落雁は飾るだけで食べないで捨てるね
無理して食べても甘いだけで美味しくないし
0361ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:34:39.08ID:gPmHc45v0
山口百恵がここのあわ大福が好きらしいな
0363ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:34:42.66ID:R8f10uRw0
梅ヶ枝餅美味しいよ
0364ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:34:52.48ID:UmCh3F4/0
子供の頃
仏壇の飾りだと思っていた落雁が食べ物で
しかもお菓子だと知った時は衝撃だった
0368ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:34:57.78ID:11idSBYS0
和菓子はな、客の事かんがえて作ってんじゃなく先祖や先輩のことだけかんがえてつくってるから客がだんだんいなくなるんだよ。
0369ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:35:00.05ID:8t+WU7qB0
青柳ういろうのしろばっか食べてる
0370ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:35:01.73ID:xCCWSvCa0
>>286
どうせ名古屋の青柳とか大須とかのまずいういろうと比べてるんじゃないの?
名古屋にも美味しいういろうはいくつもあるし、三重にも虎屋という美味しいのがあるよ
0372ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:35:04.85ID:BD9+XspF0
>>324
生菓子ってそんなもんだろ?
まああの状態だと一人で処理するにはキツイのはわかる
0373ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:35:05.81ID:lmo5DEKj0
見た目が違うだけで味か単調
そして美味くない
0374ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:35:07.72ID:EYXxAW6q0
練りきりは子供の頃に贈答でときどき舞い込んできたけど
食べるたびにガッカリする菓子
榮太郎のみつ豆はうれしかったけどな
0377ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:35:15.15ID:ljojbZEu0
昔の年寄りと違って今の70代なんかは1970年代に20代を過ごしてるからケーキもハンバーガーも抵抗のない世代
0381ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:35:48.32ID:Ak+w3Q8T0
ファストフードや加工食品などあじこいめで馬鹿舌になったから素材本来の美味しさを味わえない貧しさ
食の貧困やー
0382ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:35:50.33ID:gPmHc45v0
>>377
ジーンズとハンバーガーを流行らせた世代だもんなあ
0383ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:35:54.27ID:4wAjjdG30
であいもんみてたら美味そう
0384ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:35:57.69ID:4Sc+6W8n0
>>115
メシの外見にこだわる文化って少ないからなぁー
そこらへんは誇るところかもナー
0385ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:35:58.86ID:GHtPYOeF0
いちご大福うまい
0386ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:36:05.75ID:jT/3TWHX0
餡子ばかりなのが良くないな
餡子抜きの餅だけのやつはけっこう美味かったんだが
あまり売ってないし餡子入ってるやつよりもなぜか高かった
0391ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:36:20.21ID:ps0j8p500
>>7
あれは凶器だろ。
あの硬さは凶器!
0393ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:36:27.57ID:NPRiHM1s0
>>355
五木村のくねぶロールケーキが想像以上の酸味で驚いた事ならある
0396ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:36:37.80ID:gPmHc45v0
急に閉店したのは
ポイントの清算をしないといけなかったからなんだろうな
0398ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:36:45.84ID:XTHS9h2i0
お茶でいつもねりきりを食べるがいつも同じ味だ。
あれでは食べる楽しみがない。高いしり。
0401ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:37:03.48ID:uutiNtjK0
もういいよ見捨てられた人間の保護活動は
はんこと同じ
需要がなけりゃ消えるだけ
無理に救っても税金が無駄に消えるか中抜きされるだけ
0405ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:37:27.69ID:aeu4OZEk0
>>18
福島県の4大銘菓
・ままどおる
・家伝ゆべし
・檸檬(れも)
・えきそんぱい

3大奇パン
・くまたぱん
・プリンパン
・水虫パン
0407ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:37:35.17ID:cXlV/mRr0
ねりきりってマジでしらんが関東ローカル?
0408ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:37:39.62ID:5uT6rgcY0
ここで言う和菓子って甘味だけだろ。

煎餅とかだって和菓子だろ。
ウチの子柿の種大好きだよ。
0411ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:37:56.87ID:kUZ/K6zt0
>>339
全国的には赤福の方がメジャーだけど御福餅のパクり商品だって伊勢出身者に怒られたぞ
0416ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:38:17.14ID:j2Nhbnkz0
だって若い子は韓国で流行ってるデザートしか食べないから
メディアも韓国でブームのものしか推さないし流行に乗らなくっちゃ!
和菓子なんて高いし美味しくないもん
って感じなんでしょ今の親世代が
0417ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:38:18.51ID:GHtPYOeF0
外郎
内郎
0419ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:38:37.70ID:ksZQ11WM0
和菓子離れ?きなこアイスとかみたらしパフェとかほうじ茶ラテとか大納言ケーキ食ってるくせに?
落雁やきんつばがまずいだけだろ
0420ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:38:43.72ID:BD9+XspF0
>>356
そういえば富山か岐阜かあのへんのみたらし団子が予想に反しててビビった
0421ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:38:43.78ID:QFIKKk/z0
みんなあんこか白餡の味じゃん
さすがにバラエティなさ過ぎるんや

洋菓子と比べて今ひとつパッとしない
0422ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:38:48.43ID:EYXxAW6q0
すあまも見なくなったな
あれも中途半端でたいしてうまいもんじゃない
0423ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:38:48.82ID:fWs6Wwn00
甘いういろうなんて、、、(by小田原市民)
0427ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:39:10.85ID:5VSRKIt40
>>312
伊勢って三重県だよな
まあいいけど
0429ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:39:24.83ID:NPRiHM1s0
>>401
しかし美味い店がなくなるのは悲しい
0430ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:39:26.60ID:KMej2jB/0
>>409
たぶんお前がコンビニばかり行くだけだぞ
世の中はコンビニは行かない、スーパーとかのみの人が多いぞ
コンビニは高級だぞファミリーには
0433ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:39:31.41ID:UmCh3F4/0
>>254
ここ数年フランスで人気だな
当初は絶対売れないと言われてたのにヴィーガンからブレイクしたらしい
0434ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:39:37.31ID:BD9+XspF0
>>419
まずいのしか食べてないのにカテゴリでくくられると説得力にかける
0435ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:39:38.63ID:d803YOjE0
何を失礼な
ぷっしーういろうぐらい知ってますよ
0440ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:39:59.99ID:452O5MCD0
ねりきりって店だと上生菓子って書いて売ってない?
十代のころそういう名前のもんだと思ってた
0444ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:40:15.21ID:AVQOxpY30
みたらし団子(3~4本入りで100円ぐらいの奴)以外の和菓子はゴミ 要らん

昔からの疑問なんだけど何で馬鹿な国の料理って旨いんだろうな?
中華料理とか焼肉キムチとかピザとかハンバーガーとかフライドチキンとか

そう考えると和食(一般的な家庭料理じゃなくて懐石とか料亭で出るようなのとか〇〇御膳的なの)
も不味い・高い・貧相・味薄い・量少ないで要らねーよな
0445ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:40:16.62ID:sWlWyPc80
40代だけど…実はういろうだけ食った事ない
0447ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:40:20.54ID:Nkqi3VIp0
>>412
そういうのが昔からスタンダードなものとして出回ってないからダメってこと
ここでも味にバリエーションないって言われてるのは和菓子の味が単調な時代が長すぎたのが問題だと思う
0449ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:40:26.40ID:D3GVm8y40
餅は桜、柏、よもぎ
粽、水無月があればいい
あとはアウトドア用に羊羹、みたらしくらいか
細工生菓子は良さが正直わからんわ
0451ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:40:35.48ID:EYXxAW6q0
羊羹は好きだけどあんまり喜ばない子供もいるな
栗ようかんの栗だけほじくって食べる子供見て驚いたことがある
0452ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:40:36.17ID:NPRiHM1s0
>>409
それはあるなぁ
0454ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:40:39.81ID:6H1VBJpP0
>>43
和菓子が流行れば流行ったで太巻きもどきのキンパみたいなのが出てくる
韓国にあんこ菓子があるかどうかは寡聞にして知らないが和菓子が流行れば絶対にスッキリあたりで韓国のあんこ菓子が新大久保で人気とか仕掛けてくる
0455ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:40:41.82ID:WsAkMDpi0
落雁は固すぎるのよ
0456ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:40:48.41ID:Y90629gR0
緑茶でもいいけど抹茶と合わせるもんだからなあ
砂糖たっぷりのソフトドリンクとはまるであわない
なので米国のジャンクに慣れてると手が伸びないわな
0457ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:40:51.21ID:FuEeQv4b0
なが餅は買っちゃうな
素朴でうめーんだ
0458ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:40:53.02ID:M25/wGan0
白餡不味い
もち米+あずきで血糖値爆上げでしょ?
温泉饅頭と煎餅と寒天だけでいいわ。
0460ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:41:00.82ID:GmZmfP8h0
茶道がある限り縮小はしても無くなることはない
必要なだけ残ればいい
常に成長常に拡大ってのがすでに時代遅れ
0462ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:41:25.49ID:uVvx+3dP0
洋菓子は脂質が半端ない
下手すりゃ一日の目安の脂を超えるのもある
糖質に脂が最強
0463ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:41:26.05ID:GHtPYOeF0
落雁は歯いわす
0464ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:41:28.35ID:mOWX/TW30
正月に食う上生菓子は好き
何個も買っちゃう
0468ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:41:41.64ID:qTBpKeXs0
小豆も抹茶も嫌い
きな粉もそう好きでもない
ネチネチした物もあんまり好きじゃない
個人的には和菓子なんてすべてこの世から無くなってもひとつも困らない
0469ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:41:48.24ID:s6+cOyYe0
>>391
被害者の頭部にはあずきバーのようなもので殴られた痕があり、警視庁は殺人事件と見て捜査を進めていく方針です
0470ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:42:04.97ID:+jKWbEiJ0
>>8
雷おこし等の○○おこし系菓子はコンバットレーションだぞ
少量でも食べ応えがあり腹持ちがよく、栄養満点
温度変化の影響も受けず日持ちするから非常食に最適なのだ
0471ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:42:08.96ID:PdZ3vOGX0
>>124
島根県は義務教育で茶道が入ってた気がする
松江市の学校だけだっけ?

島根県はたしか一部の自治体で神楽(舞)も必須だったはず
「田舎で文化がない」と馬鹿にされがちな島根県だけど実は意外に文化度が高い
0476ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:42:34.31ID:ksZQ11WM0
>>454
かき氷にあんこフルーツごっちゃ盛りのパピンスとかソルビンとかいうのがある
しつこく日本で宣伝してたけど台湾かき氷に追っ払われた
0479ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:42:39.76ID:bNB83k4t0
和菓子離れっていうけど法事やら節句やら需要あるだろよ
紀の国屋だって近所のデパ地下で待ち行列のラインが設置されてるような店だよ
なぜ突然廃業なんてことに
0480ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:42:41.56ID:5EqSA8In0
すあま食いたくなった
0481ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:42:47.80ID:aCepA9I50
ふくさの食感好きだな
穴が多いと見た目キモいが
控え目にしたふくさは見た目も綺麗
0485ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:42:57.30ID:3wj8HIDV0
葛切りが消えなければ他が死んでもいい
0486ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:43:00.96ID:RotlNGBy0
ういろうは完成品とは認めない

素材です
0487ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:43:18.24ID:4Sc+6W8n0
>>59
ほんとコレ

ご当地グルメは村おこし頑張ってるねー
寄付しとくよー的なもの
楽しいからどこでも食べるけど
0488ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:43:18.59ID:JTlqlPGc0
生クリームやらフルーツ入れて和洋菓子にして時代に合わせた商品も出すと良いよ
0489ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:43:21.96ID:WsAkMDpi0
>>451
全体的に和菓子は甘過ぎる
冷蔵庫の無い昔は保存が出来なかったから砂糖をドッサリ入れてたんだろうけど
今は甘過ぎる菓子は流行らない
それと豆関係は飽きやすい
0490ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:43:26.17ID:X3/+khPD0
群馬の麦落雁
0492ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:43:30.06ID:JpmMO4Ws0
和菓子って中国(唐菓子)と西洋(南蛮菓子)のパクリじゃん🤣
0494ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:43:37.68ID:EqXsRILz0
浅草行ったら苺のせたお団子に若者が群がってたから餡子が嫌いってわけでもなさそう
0495ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:43:39.94ID:rrlT+smJ0
ういろう→あんこじゃないようかん
らくがん→固い
ねりきり→飾り付け饅頭

みたいに把握しておけばいい
0497ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:43:55.44ID:Y90629gR0
>>377
近所のマクドナルドなんて夫婦で朝マック食いに来とる人たちが何組もおるし
0500ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:07.20ID:PzRQW0G70
>>405
薄皮まんじゅうとブドウ氷を加えなさい
0501ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:08.48ID:EYXxAW6q0
いわゆる菓子と水菓子(生の果物)って厳然たる区別があったので
それを組み合わせるという発想が近代まで出てこなかったんだよな
だからいちご大福は衝撃だったわけで
0502ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:08.76ID:c9fpYck40
埼玉の五家宝と四里餅は美味い
四里餅ははるばる行ってもいつも売り切れでなかなか買えない
もっと販売ルート増やせば良いのに
0503ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:10.57ID:BD9+XspF0
>>466
それを検索しただけであすかとカムカムエヴリバディが出てきた
0504ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:12.48ID:eIJmadwv0
二極化してるんだろ
ネット社会は全て二極化だよ
0505ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:12.67ID:0b8R65Y70
>>481
スポンジ食べてると思う奴居そう
0507ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:22.18ID:ljojbZEu0
>>424
果実菓子として既に色々あるよ
0508ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:24.77ID:4bwM+Pdy0
手垢が付いててそうで嫌
0510ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:31.76ID:ATaJyf5k0
和菓子離れつーても今一つメジャーでもない物の名称取上げてもなぁ
これもいわゆる「おたかくとまってたた」結果なんじゃなかろか。
0511ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:43.07ID:LJSTz+4h0
近くにお菓子工場があって
友達とそこにモナカの皮(多分規格外だから捨てるやつ)だけもらいに行って食べてたな
今考えると厚かましいガキだ
0512ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:48.27ID:G7kXToWI0
>>1
100年残っているとか、200年残っているとかどうでもいい
ようは不味いかどうかがすべて

100年後や200年後にも今のお菓子とかも選別されてるだろうし時代だよ時代w
0513ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:56.53ID:mOWX/TW30
>>479
紀の国屋と紀ノ國屋と違う
0514ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:44:59.68ID:Stf7EY330
>>444
中華料理も高級なのは薄味だよ
0515ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:45:00.74ID:PzRQW0G70
落雁って結構映えると思うんだけどなぁ
0516ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:45:02.72ID:XooQoMGV0
洋菓子はほいほい値上げするのに和菓子はなかなか値上げしないのが駄目だったんだろうな
0517ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:45:14.27ID:6wAWm5qt0
自分で食べる事はあまりないけど
見舞いとか、弔いに行くとき祭壇へのお供え用に買うかな
冷蔵しなくても、そこそこ日持ちするから
0520ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:45:44.55ID:RotlNGBy0
老舗の和菓子に限って手袋もせず、お金触った後、素手でお菓子こねくり回すイメージ
0522ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:45:48.91ID:LJSTz+4h0
金平糖とかカステラは和菓子と言えるのかな
南蛮由来だろうけど一応歴史ある食べ物だよね
0523ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:45:54.73ID:TIlUs4XrO
子供の頃は赤飯が食わず嫌いだった
あの甘いんだかしょっぱいんだか謎のピンク色が食欲をそそらなかった
大人になったら赤飯が食べれるようになって、おはぎや大福も好きになった
羊羮は栗蒸し羊羮は好きだが水羊羮はイマイチ
0524ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:46:06.74ID:eGnr914F0
栄太郎の柏餅凄い美味しかった
あんこが美味しかった
1つ300円で高いけどあれ買いに都内行く価値はある
0526ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:46:14.05ID:RCOz4XYy0
>>416
単にブームで食べてるだけで知らないからそうなってるだけだよ
0528ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:46:20.03ID:0b8R65Y70
かるかんの島津公も美味しい
みかん餡のは見た目も良い
0529ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:46:31.70ID:NPRiHM1s0
>>495
ういろうってちまき(中華おこわじゃない)の類じゃないのか?
0530ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:46:36.84ID:mOWX/TW30
口福堂のイチゴ大福はまじうまい
0531ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:46:45.67ID:JFClfwlG0
そもそも砂糖が貴重だったころの菓子でまずいじゃん
落雁を盆の時期に見かけるぐらいでわざわざ食わん
0533ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:46:57.29ID:WsAkMDpi0
>>501
りんご飴とかミカン飴とか祭りであったよ
0534ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:46:58.35ID:gPmHc45v0
>>513
いや和菓子の紀の国屋の話しかしてないだろ
0535ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:47:11.39ID:UW3V/TL10
不味い
素材の組合わせにセンスがない
味が貧相で地味である

以上和菓子の特徴でした
0537ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:47:18.08ID:TnXu1jns0
日本人は和菓子よりも洋菓子の方が好き
0538ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:47:25.98ID:VTDJuIyS0
>>1
紀の国屋の菓子はわりと甘すぎなくてサイズもあって、自分用の普段食いにも向いてたのに厳しかったか
郊外の和菓子屋の何の特徴も無い饅頭とかよりはちゃんとブランド化できてたのにな
営業規模をコンパクトに整理して出直せないのかな
0539ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:47:27.42ID:ksZQ11WM0
洋菓子がどんどん和の要素を取り込んでいる
あんこや抹茶きなこ餅黒蜜
スパゲティも和風ばかり出て来る
0541ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:47:42.18ID:+leJmohD0
そもそもドラえもんが無かったらどら焼きすら認知されてなかったろ
0543ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:47:49.27ID:/WtFji7l0
そういえば東京の銘菓とかで旨いものは無いよなぁ
0544ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:47:50.45ID:c9fpYck40
>>475
わかる
カステラも羊羹も一口サイズになってからよく食べるようになった
0545ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:47:56.08ID:gPmHc45v0
地方の和菓子屋って洋菓子も一緒に売ってたりするからな
そうやって生き残ってきてるんだろ
0546ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:48:00.21ID:NPRiHM1s0
>>532
同意
0547ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:48:06.74ID:xTeye4CA0
ういろう←羊羹の劣化版
落雁←食った記憶はあれど美味くないような
ねりきり←はぁ?
0548ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:48:09.27ID:F9nSPf8l0
ウィローってカプコンのアーケードゲームが有ったな。
主人公が2人居るんだが(ステージ事に交代)、片方が父ちゃん坊やみたい奴でキモかったw
0550ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:48:20.27ID:1WzqkFpW0
>>2
落雁があんこの味したら斬新すぎるわ
0551ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:48:26.13ID:qmRv71UT0
>>432
あれは供えたあとチョーク代わりとして道路に落書きするもの
落雁の語源は落書きから来てるしな
0552ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:48:27.55ID:Stf7EY330
>>428
煎茶と合うよねー
口の中がさっぱりするので煎茶と食べるのが一番好き
0553ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:48:35.54ID:yM6E9jTa0
金萬があるからいいや
0554ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:48:44.86ID:pjBdJ6mk0
コンビニで和菓子っぽいものや洋菓子っぽいものが買えるようになって
専業の店は厳しいのかな
0556ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:48:55.41ID:BD9+XspF0
>>520
職人がレジうちすんの?
個人店かな
それでも夫婦とか役割分けてそうだけど
0557ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:48:58.36ID:0b8R65Y70
志乃原の江出の月も品があってちょっとした贈答品に使える
0562ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:49:24.25ID:JFClfwlG0
和菓子はせいぜい夏に見かける水羊羹ぐらいしか食べてみたいと思わない
0563ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:49:25.01ID:NHkXhJHW0
>>522
まあ金平糖よりはるかに歴史が浅い肉じゃががさも和食ですよって顔で居座ってるくらいだし
0566ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:49:40.11ID:pRroz1rK0
落雁って昔やってた旧正月のお祓いの時に
みずき団子と一緒に飾らなかったかな
俺の地元だけの風習かなw
0568ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:49:53.87ID:NPRiHM1s0
>>550
餡が中に入ってるのがある
0569ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:50:01.52ID:HtfGL6490
オッサンだけどねりきりなんて知らんわ
知らないまま死んでも後悔ないレベルのものだろうおそらく
0570ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:50:07.76ID:Ak+w3Q8T0
美味しんぼ的には干し柿の甘さが心地良い
0571ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:50:07.91ID:/WtFji7l0
>>542
ゴカボウは美味いね
埼玉の人が実家に帰るとお土産に買ってくるんだけどめっちゃ楽しみだ
0574ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:50:24.38ID:j+7Y5FS/0
まぁ無くても死にゃしないしな
こういうのは余裕ある時代しか売れないんだよね
忘れ去られるしかないね
0576ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:50:47.72ID:3TlIbykQ0
洋菓子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和菓子

洋食、中華、韓国料理>>>>>>>>>>>>>>>>>和食

こうだからしゃーない
0577ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:50:58.83ID:JFClfwlG0
広島のもみじ饅頭ってカスタードやチョコ入ってるけど
あれ和菓子?
0578ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:51:01.14ID:KIwGyp6A0
落雁はお盆やお彼岸に仏壇にお供えした後、
必ず老婆ちゃんに食べさせられてたw
0579ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:51:27.96ID:NHkXhJHW0
鯛焼き・今川焼「カスタード!キャラメル!チョコレート!」

和菓子の中でこいつらだけがなんで生き残れたのかよく考えた方がいいぞ
0580ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:51:33.07ID:c9fpYck40
>>367
これはメレンゲだろ
0581ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:51:36.25ID:KONtJpPE0
10代の頃は確かに洋菓子だった和菓子に気軽さはない
和食はもっと気軽さないな
クリームと見た目の派手さを避けるようになると高齢だな
0585ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:51:50.77ID:VTDJuIyS0
和菓子屋が新味を取り入れるとなると
チョコや生クリーム入れがち
去年だとマリトッツォみたいにクリームはさんでるの見かけた
0587ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:52:03.44ID:f7LNtAYI0
落雁も和三盆で作った本物は美味いけどな
安物の量産品ばっかり食べてる日本人が増えたんじゃね
0589ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:52:07.72ID:qhV1Lhwx0
ういろうと落雁はおいしくないやつ食べたら一生食べる気しないだろうし
とにかく和菓子はでおいしいやつを食べる機会が必要だと思う
0590ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:52:28.82ID:KIwGyp6A0
ういろうのモッチモチ感が好き
0591ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:52:31.76ID:6QFmSunT0
今は選択肢が多いからね。次々と最新スイーツも出てくるのに和菓子は素材も一緒で変化なし…日常では選ばないだろうな
0592ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:52:33.42ID:KABEjUno0
ういろう食うかシュークリーム食うかって言われりゃそりゃシュークリーム食うよね
しょうがなくね?美味いんだから
0594ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:52:50.58ID:0b8R65Y70
玉嶋屋の小倉羊羮が食べたいけど売ってない
もう作ってないのか
0596ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:53:00.04ID:XJoKnKhj0
どら焼き団子羊羹饅頭あたりはよく食うけど
落雁だのねりきりだのは買ったことないなあ
0598ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:53:15.44ID:SoKivJaP0
>>440
ねりきりとか羊羮やらは上生菓子
大福なんかは生菓子
0599ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:53:20.66ID:8FTWf0IY0
伝統の上にあぐらをかいて、革新の努力を怠った結果だ!

と聞いた風なことを言ってみる
0600ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:53:28.84ID:/WtFji7l0
ねりきりを知らんとか有り得るのか^^;
貧民層はマジで食う機会がないのかもしれんな・・・
0601ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:53:39.41ID:0Am0McEl0
>>573
八つ橋とか嫌いでなければ食えるは食えるけど
お菓子というよりは体験というカテゴリかも・・・
0602ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:53:41.06ID:BD9+XspF0
洋菓子の砂糖と脂の量は半端ない
それが美味しさに繋がっているが
同時に健康も破壊している
特に代謝が落ちていくだけの30代以降は
週に一度の楽しみくらいにしておいた方がいい
0603ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:53:43.78ID:Nkqi3VIp0
>>548
昔コットンっていう萌えシューティングの走りみたいなゲームがあったけど
あれにウイローってういろうまんまのアイテムがあったのを思い出した
0604ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:53:49.98ID:NPRiHM1s0
>>557
ググって見たけど外側は煎餅系?もなか系なん?
0605ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:54:02.83ID:xyfCTpjv0
>>54
子供の時に仏壇のを食って以来、落雁は「食べても害はありませんが食べられません」のカテゴリだった
そんな認識で高級落雁を初めて口にした時の驚きたるや

クソまず落雁は子供に本物の味を知られないようにするための罠
0608ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:54:47.63ID:z+nB8tpl0
落雁とういろうは商品名として使われるけど
「ねりきり」という名前で売られてる物はないだろ
知らなくたって売れ行きには関係ない
0609ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:54:59.16ID:Ya3yY93T0
地味でダサくてさほど美味しくもなく少量高額販売が当たり前な態度が嫌いです^^
0611ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:55:09.37ID:ITdgy5u40
>>2
これOL進化論のネタであったなー
和菓子は見た目がいくら凝ってても、結局はあんこの味だから安心っていうw
0612ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:55:14.13ID:QgXYk36j0
「ねりきり」だけわからないな。。3つ、知らなくっても、人生に影響はないな。
0614ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:55:17.67ID:M7UvS0CK0
落雁ってお盆や彼岸にスーパーで売ってるデカくてカラフルで透明ビニールで巻かれた安っぽいやつをイメージしてる奴が多いんだろうな
0617ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:55:30.91ID:/WtFji7l0
>>576
韓国料理ってなんだ?^^;
キムチと冷麺ぐらいしか思い浮かばない
0620ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:56:01.33ID:JEcSSWsT0
さすがに練り切りくらいは知っとけよ。
貰うもんの価値すらわかってないんじゃ困るぞ。
0621ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:56:13.32ID:NPRiHM1s0
>>583
わぁ、華やか
0623ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:56:23.14ID:KONtJpPE0
クリスマスケーキのイメージが良すぎる
比べると和菓子の地味さは大きいな
和菓子を定着させるイベントが必要だけど地味さをクリアさせるのは難しいな
0624ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:56:33.72ID:Ua8UVxEN0
>>2
チョコレートだってチョコレートの味しかしないし
アイスクリームだってアイスクリームの味しかしないぞ
0625ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:56:39.27ID:JFClfwlG0
>>614
木箱に入ったちっこいお上品な奴もまずかった
0628ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:56:45.72ID:O8utLEyw0
日常目にしないから仕方ないけど売れないから置かないしもう詰んでる
普通にグミとかのコーナーに置けるような何かからスタートしてみたら
0629ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:56:49.65ID:Ed8cuY4L0
外郎売りって滑舌の訓練で使うイメージがあるけど使われなくなってる?
今じゃ香具師とか書いても本来の意味を知らない香具師の方が多いんだろうなぁ
0630ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:57:05.74ID:yM6E9jTa0
もろこし
だよな、日本人には
0631ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:57:08.55ID:TeLtbBiC0
あんこ物は結局全部あんこ味だからなぁ
そもそも落雁なんて普通に売ってないよ
キャラの型で作れば子供は
食べてくれるんじゃ?
0633ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:57:23.81ID:KABEjUno0
どらやきなんかはバター挟んでみたりいい感じにアプデされて生き残った
菓子に限らず食文化そのものが大きく変わったんだから昔ながらで生き残っていくのは難しいわな
物珍しさはあるけど一度食えばいいやってなるだけで生活に組み込まれることはない
0634ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:57:37.87ID:/WtFji7l0
セブンイレブンのどら焼きはちょくちょく食べるなぁ
あんこと生クリームが入ったやつ(´ω`)
0635ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:57:44.84ID:ljojbZEu0
>>579
昔の蕎麦屋も蕎麦だけじゃ厳しいからカレーやカツ丼なんかも出すようになったわけだしな
0638ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:57:54.86ID:Nkqi3VIp0
まあ雪見だいふくとかは子供も食ってるから和菓子そのものが無くなることは無いだろな
0640ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:57:58.16ID:EYXxAW6q0
練りきりはギフトを除けば茶事で需要のほぼ99%だろうし
縁がなければまったく縁がないままというのはそれほど異常なことではない気がするな
0641ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:58:12.95ID:JFClfwlG0
>>631
子供は落雁よりラムネ菓子を好みそう
0642ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:58:16.90ID:sHTtyd8b0
>>1
和菓子はコンビニでも売られているのだから和菓子離れしたということでもないだろう。
従来のやり方から離れられないところが淘汰されているだけではないのか?
寿司屋だって従来の寿司屋は廃れているけど廻る寿司屋は繁盛しているのです。
0643sage2022/05/20(金) 10:58:24.46ID:9vZXJz9w0
>>627
お主も悪よのお
0644ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:58:26.52ID:BD9+XspF0
>>600
店が上生菓子って売ってるからなぁ
毎日違うし名前もつけてるし総称があると思ってなかったわ
0647ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:58:42.77ID:NPRiHM1s0
>>626
盆の菊とか蓮の花のやつと言った方がわかる人多いかも
0648ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:58:55.05ID:gyfUt1W60
和菓子は甘すぎるんだよな
0649ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:58:56.89ID:TY+uf5s70
和菓子なんか量少ないし大して旨くないし高いし時代に合ってないよ
韓国スイーツに負けるのも当然
0650ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:58:58.27ID:rnX7P21H0
おっさんだが落雁はまったく好きじゃない。
ありゃちょっと凝った角砂糖だろう。
あと「すあま」も謎。
0652ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:59:02.30ID:KONtJpPE0
クリスマスケーキどこではない
お菓子全般アイスも美味しくなりすぎた和菓子は敵が多すぎるww
0653ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:59:17.96ID:+7jf2wXI0
若いうちはそんなもんだろ
歳取れば和菓子好きになる奴も出る
0654ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:59:22.64ID:0Am0McEl0
キャラ練り切りがSNSで結構賑わってるように見えるけど
まず練り切りって呼ぶことを知らない人が多いんだろうな
0655ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:59:26.33ID:uOMfcpoi0
何かお祝い事がないと食べる機会がない本物の落雁は
30代以下は食べたことない人が多そう。
0656ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:59:36.01ID:98d+3bbD0
ネトウヨだと思われたら嫌だし、和菓子屋には入りにくいよね
0657ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:59:36.09ID:JFClfwlG0
>>650
コーヒーや紅茶に溶かしてみてはどうか
0659ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:59:49.95ID:yM6E9jTa0
>>617
犬肉料理、カイコのさなぎ炒め、腐ったエイ、ユムシの刺身
 
0660ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:59:51.04ID:wOXCGxud0
必ずしも古いものがいいものとは限らない。
淘汰されたらそれまで。
和外以外にもそんなものたくさんあるだろう。
0662ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 10:59:52.58ID:EYXxAW6q0
ゼリー缶の詰め合わせが舞い込んでも
ゼリーより水ようかんのほうが嬉しかったの覚えてる
でも抹茶の水ようかんはなんかピンとこなかった
0663ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:00:01.32ID:uCNAP3Vt0
和菓子の高級感だけで高い値段で売るだけの簡単なお仕事なら、そりゃ潰れるな。
0667ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:00:23.29ID:TMQOVkt70
業界の怠慢だろこんなの
百貨店が苦戦してるのと同じだわ
0669ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:00:31.50ID:VGbad3Rh0
羊羹を焼いたようなやつ、砂糖の塊、あんこ細工
どれもただ甘いだけで美味しくない
0670ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:00:32.87ID:uOMfcpoi0
>>626
たいていは偽物の落雁だからな
0671ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:00:41.92ID:lHFrEzSy0
美味い不味いで値段の格差がでかいからなあ
毎日とらやの羊羹たべたいくらい好きなのにお小遣いが(´;ω;`)
0674ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:00:52.78ID:U+h6ZxRF0
>>54
落雁って安っぽい御供え物のイメージしかなくて子供の頃食べて美味しくもなかったけど
茶室で出された高級なのは流石に美味かったなー。抹茶とよく合う
0675ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:00:55.31ID:1Drxt2UJ0
>和菓子は右肩下がり

柏餅500個ドタキャン 


 あ…
0676ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:00:55.40ID:BD9+XspF0
>>617
そのイメージしてるキムチは日本風のもんだし冷麺も盛岡冷麺ぽいやつだな、きっと
0679ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:01:01.17ID:NHkXhJHW0
>>622
ただ今日本で流通してるカステラはもはや原型留めてなくてどの洋菓子が母体になったのかすらはっきりしてないレベルだからな
0680ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:01:02.46ID:VTDJuIyS0
ねりきりは見た目華やかだけど
味が思った以上にあんこでしかなかったからそれきり食ってない
0681ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:01:21.57ID:uOMfcpoi0
>>669みたいに本物を食べたことがない人は
こういう感想になる
0683ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:01:30.55ID:wRDcwjXP0
アンコが不味いとか言ってるアホはコンウリャン使った安物しか食ったこと無いんだろうな
0684ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:01:37.11ID:g18H1Iql0
岐阜県民、名古屋の有名なのじゃなく地元の和菓子屋さんの黒糖味ういろうが素朴で好き
ローカルの有名な和菓子屋があって割と車もたくさんとまってるから和菓子人気ないの信じられない
夏は水まんじゅうが風物詩
0687ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:01:49.78ID:HjU6LtZ+0
今特に健康志向が広がってるから、あんまり油使ってない和菓子には追い風だと思うんだけどな

筋トレしてると炭水化物として和菓子食ってるやつ多い
0688ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:01:50.88ID:98d+3bbD0
どら焼きを時々食べるくらいだな
0689ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:01:54.85ID:TeLtbBiC0
そう考えるとイチゴ大福とか
発展してフルーツ大福は和菓子界には
画期的な商品開発だったな
0690ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:02:08.01ID:BD9+XspF0
>>669
とか言いながらたい焼きとかどら焼きとかは食ってんだろ?
0691ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:02:17.17ID:T6U1IVea0
>>617
本場のキムチは寄生虫の卵入り
0693ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:02:21.83ID:BaDv/ZuI0
あんこ大嫌いだわ
0694ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:02:28.45ID:UfKzAB6s0
見た目だけのガッカリお菓子だからな
甘いだけでデブすら食わんだろ
0695ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:02:31.23ID:eqox7ouz0
わらび餅ぐらいしか買わないな
0700ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:03:08.80ID:JFClfwlG0
小豆は好きで自分で水煮作って食ってるけど
市販の餡子は甘すぎてくどい
0703ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:03:16.26ID:ErBvnvdq0
とらやも潰れるの?
0705ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:03:42.25ID:EYXxAW6q0
あとこの場合の和菓子にはせんべいは入らないのかね?
和菓子離れというより、一部の伝統和菓子が淘汰されつつあるだけじゃないかな?
0707ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:03:49.77ID:fuwPVIdm0
>>612
練ってむにゆっと切って形を仕上げるから練り切りなんだけどな
知っていなくてはいけない食品の種類なんてとっても限られるからな
0709ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:03:55.87ID:WPsc5c500
おいしいんだけど味のバリエーションは少ないよな・・・1個食べたらもういいやってなる
フルーツ大福みたいに酸味や爽やかさのある和菓子がもっと欲しい
0711ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:04:05.74ID:+7jf2wXI0
甘さも店によって違うし単に知らないだけだ
0712ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:04:11.37ID:BD9+XspF0
>>685
来客がある日に買ってこないといかんもんだからおもてなしされてたんだな
品のある家っぽい
0714ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:04:20.95ID:k9m8VsUQ0
貧乏人の教養のない子供がどうだろうか
何か影響あるんですかね?
0716ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:04:38.57ID:T6U1IVea0
和菓子は高価だし自分で作る楽しみも薄い
気取った印象がイマイチな理由じゃないの?
緑茶に合わせて新しく開発するとかも無かった
これからも閉じた世界で細々やっていけば?
0718ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:04:40.48ID:JpmMO4Ws0
和菓子は南蛮菓子と中国菓子を模倣しただけ
0720ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:05:01.71ID:fuwPVIdm0
>>627
越後屋さんみたいな暮らししてないんでお目にかかった事すらないです
0721ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:05:20.32ID:AlrB3/bJ0
筋トレしてる人は低脂質な和菓子を好む
スタイルの良い人たちも
一方で洋菓子ばかり食べてるとまず太る
0725ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:05:41.72ID:LKEnx8aw0
ここの最中は餅入りで美味しかったけどね。
外はちゃんとサクッとしてて
たまに買ってた。
0727ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:05:45.16ID:fuwPVIdm0
>>629
外郎売の外郎は薬じゃん
0729ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:06:03.73ID:Wgp3LSr70
若い時は洋菓子が良いけど年取ると和菓子を少し食べるのが好きになったな
量食えんから
0731ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:06:20.08ID:46on2DhI0
まず和菓子も酒蔵も日本の技術継承という点で同根なんだけど、
もういい加減に「技は盗んで覚えろ」というのをやめるところから始めなさい。

で、落雁だが、うまくもないのに神社からもらったやつを無理やり食わされた記憶しかないので大嫌い。
練り切りも「出されたら食べるけど?」という程度。
0732ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:06:21.93ID:amQQNc8J0
和菓子離れと言うより和菓子の敷居が高くなったからだろ
若者が知らないのは・・家の問題だから触れないほうが無難
0733ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:06:31.39ID:5f8Bx4Ym0
甘いもん好きやないけど和菓子は抑え気味なんか食える種類多い
0734ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:06:32.27ID:KABEjUno0
洋菓子的な素材使ったり果物とか入れてみつつも作る手法や柱になる素材は日本的なもの使って本質的には和菓子って感じでやっていくしかないかね
0735ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:06:36.24ID:e6tV54a+0
多摩地区住民だから馴染み深かった
おこじゅが好きだったなあ
せつない
0736ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:06:45.10ID:Rn4muJKV0
親が食べるかにもよるんじゃない?
家になけりゃ食べたことも無いだろうし
うちは自分が和菓子好きだから買うけど子どもたちも美味しいって食べてるよ
ただ子供たちはすあま、かるかん、わらび餅みたいなあんこ入ってないやつのほうが好きみたい

そういえば、あずきバーは和菓子なの?
0737ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:06:50.69ID:bpTP5yR10
じっさい和菓子って美味くないからな
ほとんどアンコばっかでバリエーションないし
0738ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:07:09.49ID:8QUx56tU0
お中元とかは和菓子送ってるな
和菓子の店もリンゴ饅頭とかいろいろ工夫してるよ頑張ってる感ある
0741ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:07:25.21ID:VGbad3Rh0
>>721
筋トレしている人は和菓子も食べないよ
スタイルの良い人達も
それくらいプロテインに依存しているから
0742ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:07:34.23ID:BD9+XspF0
>>721
それな
和菓子嫌いなやつは油分が足りないと思うんだろ
そういうヤツ向けに生クリーム練り込んだりまんじゅう揚げたりしてるし
0745ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:08:01.05ID:EYXxAW6q0
いまフルーツ大福が流行ってるけど、
あれ白あんなんだよな
白あんはどうもあんまりいいとは思わない
アンパンでも昔白あんパンやうぐいすあんパンが並んでたけど
なんか普通のあんより美味しくなかった
やっぱり小豆が一番おいしいのは揺るがない
0746ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:08:03.64ID:NPRiHM1s0
>>683
何を以って本物とするか、だなぁ
豆から炊いたぜんざいでもストーブの上で煮詰まってゲロ甘になると不味くなるしな それでも懐かしくはあるけど
0748ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:08:06.35ID:TeLtbBiC0
>>627
切り餅とも言うなぁ
うちに1枚だけあるわ
桐箱に入ってるw
0752ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:08:14.37ID:504His2/0
>>1
西洋の文化の方が優れているからだ

明治になった途端、浮世絵なんて見向きもされなくなった
一部の技法が洋画に使われているとかはあるが、実態として、浮世絵師はほぼいなくなった
同様に、和菓子も衰退していくのは納得できる
一方で、洋菓子を真似た日本製菓子は世界的に人気がある
日本文化は日本文化として保持はしておき、より良いものを取り入れて伸ばしていく事を今後も続けるべき
0753ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:08:15.42ID:GGKuuZPi0
50代のジジイだが、ういろうとラクガンはしっとったが、練りきりはモノは知ってても名前は最近TV見てて知ったで。
洋モノの菓子の種類ならよく知ってるが和物は分からんわ。日本料理の作法的なものも知らんの結構あるし。
0755ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:08:22.46ID:/WtFji7l0
某BBAが謝罪に持ってこいって言ってた虎屋の羊羹なんか、
離婚した女が一人で丸ごと1本食ったら糖尿病になるってレベルだろ
(アレは和菓子の中でもそんなに旨いもんでもないしな^^;)
0756ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:08:28.69ID:NMr0ETk/0
たまに食べるとうまいけどな、ういろう
あの羊羹とは違うねっちりした食感がなんとも
0757ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:08:38.84ID:r+t6fsSU0
ういろうのコマーシャルとか
関東でも子供の頃はやってたけどな
0758ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:08:40.82ID:0tBp84zD0
>>20
名古屋ういろうはクソまずなので名物名乗るのやめて欲しい
山口が非常に迷惑してる
0759ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:08:43.74ID:2lfKRFQa0
そもそも落雁は保存食だからな
この3つの中で一番古いんじゃないか
400年とかその辺の食いもんだし今の食い物と比べたらそらーね
練切に関しては安もんならあっまいだけなのは当たり前
良いやつほど甘くないのが練切
0762ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:09:23.06ID:HjU6LtZ+0
>>741
いや和菓子は結構食ってる人多いよ

減量期と増量期でももちろん違うけどね
0763ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:09:34.55ID:m3OEF/rv0
和菓子より駄菓子やろ
0765ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:09:49.50ID:KDKbXx2h0
そういや落雁全然食ってねぇわ
思い出したら食いたいけどスーパーでみたことねぇl
0767ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:10:21.77ID:UrunpunH0
チョコとアイスと和菓子が並んでたら間違いなく和菓子が負けるから仕方ない

他の洋菓子が出るまでもない
0768ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:10:34.14ID:acfCD85o0
落雁て口の中パッサパサになるやつか
和菓子は油を使わないから口内の水分持っていかれる
0770ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:10:52.07ID:TeLtbBiC0
>>767
抹茶アイス
0771ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:11:08.14ID:BD9+XspF0
>>765
スーパーで見てもやめといたほうがいい
多分美味しくない
0773ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:11:45.58ID:rXPlv1ny0
名古屋のういろうはそのもっちりした独自性が売りでもある
子供受けも良い
名古屋以外の地域の癖の無いういろうの方が万人受けしてウマイともてはやされるのはわかる
しかし何でも平均的に均一化しがちな世の中で、昔ながらの癖のある独自性を貫く名古屋のういろうは尊い
0775ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:12:18.86ID:dJf1zXLv0
本屋でもスーパーでもみかんを運んだ大金持ちでもない紀の国屋など知らん
ういろうはまずい羊羹、落雁は仏壇の供物、ねりきりは職人の手垢ついてそう
和菓子はみたらし団子とかどら焼きみたいなシンプルなものだけで良い
0779ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:12:42.62ID:OFzK2IZu0
「おこじゅ」は好きだな。
グスン
0780ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:12:43.65ID:OalLD5e40
完全にお土産ボッタクリ価格やからな。
0781ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:12:57.41ID:DymlNh3B0
アンコはクリームよりももっさりしてるからなあ
あと洋菓子は香付けするだろ、和菓子もそういうの取り入れないと
日々改善していかないとそりゃ廃れるわな
0782ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:13:05.18ID:/WtFji7l0
もはや消えてなくなってもオッケーみたいなヤツはあるな

鶏卵素麺とかいうゲロ甘なヤツとか、ういろうももう要らんだろあれは
0783ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:13:06.97ID:l14+92xM0
高価格な基準で言われても…
駄菓子・大福・餅・どら焼き・大判焼き
庶民の味もけっこうあるとおもうんだが
0785ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:13:09.59ID:ZUPXI3Kc0
冠婚葬祭で
お砂糖パックやら饅頭やら
おひがしとかあったのが昭和

令和はギフトカタログ1択
0786ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:13:14.59ID:36j25SWB0
甘すぎんねん

もう無理だろうね
0790ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:13:42.83ID:pLqgB6at0
おいしい和菓子があっても近くで売ってないからね。
わらび餅、くず餅、葛きりなんて、作った直後じゃないと美味しくない。
メーカー製のは味が別もの。
ゼリーより美味しいのにもったいない。
手作りする人だけの贅沢なおやつ。
0791ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:13:45.31ID:Q5LHs8LA0
昔の引き出物で大きい鯛の練り切り入ってなかった?
蒲鉾の鯛より練り切りの鯛の方が嬉しかった
0792ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:13:51.23ID:TzqEJ6kP0
和菓子は、使ってる材料しだいだろ。
安いのは、ただ甘いだけで美味しくもなんともないから。

和食に総じて言えることだけど。

それにしても、「ういろう」だけは、理解不能w
0793ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:13:51.32ID:Uf78DDb90
>>755
最近は小さいサイズの羊羹も販売してるよ
男でも通常サイズはすぐにたべおわらないし最近はそっちが人気だろう
0795ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:14:03.03ID:o2n0kFcU0
団子三兄弟みたいに歌作ってプロモーションしろ
0796ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:14:07.01ID:82xi5I/Z0
お煎餅は和菓子だろうか?
0797ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:14:08.22ID:bpTP5yR10
>>762
ただ低脂質でグリコーゲン補給してるから食べてるんであっておいしくて食べてるわけじゃないから
チートデイにはチョコだのドーナツだのマックだの食うもん
0801ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:14:44.02ID:2lfKRFQa0
紀の国屋のHP見て商品見てキティ最中が通年で売られてた
このライセンス料で逝ったんじゃないのかと勘繰りしてしまう俺ガイル
0803ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:15:05.23ID:E+zyEk2a0
ここまで「白、黒、抹茶、あずき、コーヒー、ゆず、さくら♪」無し・・・(´;ω;`)ウッ…
0805ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:15:18.80ID:kZ3mGoam0
自分達の積み上げてきたものを勿体ないねえ。そんなことの繰り返しでこの国自滅してるよな色んな局面で
0806ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:15:24.84ID:/WtFji7l0
>>777
外人が好きとか嫌いとかどうでもいいだろ。和菓子なんか輸出するもんでもなし
日本で作って日本で消費するもの。まぁ菓子なんかほとんどそうだけど
0807ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:15:32.11ID:bpTP5yR10
>>771
落雁に美味い不味いなんてある!?
見た目のきれいさだけでしょあれ
もっとも和菓子ってだいたいそうだけど
とくにお茶席で出てくるようなの
0812ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:16:19.15ID:Rn4muJKV0
お供え物のデカい落雁はクソまずい
両口屋是清の二人静ってやつが好き
練切もスーパーの安物とちゃんとした店で買うやつとで全然味が違う
0814ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:16:25.58ID:JhNPuG6y0
さつまいも羊羹好きだな
0815ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:16:26.02ID:pLqgB6at0
ういろうなんて結構おいしいし簡単にできる。
はやらないのが不思議。
0819ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:16:50.81ID:KABEjUno0
>>781
和で菓子に使える香り付けの素材が少ないんだろうな
日本で香り付けって言うと山椒だの生姜だの薬味みたいなのばっかだもんな
酒類とかバニラとかああいういい感じのものがなかった
0822ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:17:09.42ID:nZk7/Rjz0
うちの子供(小学生)は和菓子好きでおやつにすあまとか豆大福とか食ってるタイプだけどパッケージが可愛くないよね!とは言ってる
0825ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:17:25.02ID:BD9+XspF0
>>807
あるよ
食感だってぜんぜん違う
こればかりはいいのを食べてみるしかないけどきっと買わないだろうからここで伝える気にはならんかな
0829ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:17:47.69ID:UWzRI1mu0
日本のまずい名物ベスト10

ういろう
かるかん
やつはし
0831ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:17:53.14ID:bpTP5yR10
>>805
じゃあオマエはもったいないから顔面に入墨しとけや
0832ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:18:00.84ID:utTxJjDv0
いや、10代でもそれらみんな知ってるよ
ただ和菓子より洋菓子の方が美味いんだもん
あと和菓子によく使われる小豆の食感が苦手
0833ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:18:06.71ID:Ak+w3Q8T0
落雁は砂糖を固めた装飾品と違って少し苦味のあるコクがいいんだわ
0834ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:18:09.87ID:pLqgB6at0
スーパーで銘菓フェアやるようになったからこれからでは。
銘菓といっても、地方の家庭のおやつもあるし。
いきなり団子とか家庭のおやつらしいし。
0835ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:18:11.45ID:Dmg77Cd60
30代だけど単語としては知ってるけどどんなもんかは知らんは
0837ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:18:13.74ID:ocJ3lYIg0
値段が妥当で美味しい和菓子屋がほとんど無くなった
0841ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:18:42.24ID:PdZ3vOGX0
>>731
つまり、獺祭が最強ってことだな笑
(意味が分からなかったら、獺祭の製法を検索してね)

自分は祖母が茶道を教えていたから、落雁も練り切りも
幼少期から食べまくったせいか、不味いと思ったことがないが、
このスレを見ていると、関東地方の人ほど「落雁は不味い」と思っているようなので、
関東地方の落雁が劇的に不味いのかな?

関東地方の和菓子は、虎屋とか有名どころのしか食べた経験がないから、
関東地方の和菓子がそんなに不味いと思ったことがないのだが。
0843ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:18:46.69ID:Gfdfm1eE0
蒸し羊羹好きだけど長いこと食べてない
0845ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:18:47.71ID:BY7rhyBh0
アニメや芸能人を使って宣伝すりゃあ一発だろ
バイクの復活にならえ
0846ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:18:47.79ID:Prj88ibz0
別に知らなくても何の問題もないし
0847ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:18:57.39ID:wQpal6Vi0
スーパーの安い和菓子コーナーが人気だったりする
饅頭、おはぎ、みたらし団子とか

たい焼き屋とか今川焼屋とかおはぎ専門店も盛況だ

手軽に買えて歩き食いできる範囲の和菓子は全然廃れてない感じ
0850ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:19:04.02ID:Kdk3NCdd0
>>803
そりゃあるわけないだろ
「あずき」じゃなくて「あがり」だもの

> 青柳ういろうの味で「上がり」って何?
> 「上がりういろう」は、こしあん風味のういろうです。
> 昭和34年に当時の皇太子陛下がご成婚されたのを記念し、発売したので 「上がりういろう」と名付けられました。
> また、和菓子の用語で上質なこしあんのことを「上がりあん」と呼びます。
0851ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:19:04.30ID:5VSRKIt40
>>777
外国人があんこのことを豆を砂糖水で煮たやつwと半笑いで馬鹿にして言ってた
0853ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:19:12.18ID:j+kRQ03x0
和三盆使った本物なら珈琲でも紅茶でも合うし美味しいよ
安物で比べるなら洋菓子の方が比較にもならない程圧倒的に美味しいよ
0854ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:19:23.43ID:bpTP5yR10
>>825
そりゃ多少はあるかもしれんけどさ
俺は落雁は見た目がすごければいいと思うよ
0855ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:19:24.85ID:db6M3PfF0
>>8
おこし系時々猛烈に食べたくなる
ピーナツが入ってるのが好き
0856ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:19:28.48ID:6jgNO4xF0
手土産には和菓子のほうがええ
0858ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:19:34.88ID:UWzRI1mu0
やぶれまんじゅうってのは美味いぞ
0860ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:19:42.82ID:QbEtH6Wj0
>>819
生姜とかスパイス系を菓子に使う文化って
海外の方が強烈な気がするけど
それも香り付けの文化ってことか・・・
0861ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:19:46.78ID:6jgNO4xF0
>>857
んなことない
0866ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:20:05.08ID:ggybK5by0
うまい、うますぎる

で有名な埼玉銘菓も苦戦してるもよう
ギリギリ維持してるけど
0868ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:20:12.48ID:2fWjZbW10
きちんとお茶淹れる家も少ないんだろうなぁ。
熱いお湯そのまま注いでしまったり。
0869ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:20:13.77ID:EURhMZS/0
ワク信独裁運営、厚労省の突きつけた現実を受け入れられず同時にスレ2つスレストしてしまう

【コロナ】●厚労省が公式にデータを修正 →「ワクチン有効」は嘘だったの衝撃★3 [ebolanium2014 р★]
https://i.imgur.com/r3scQLf.png

【コロナ】厚労省が公式にデータを修正 →「ワクチン有効」は嘘だったの衝撃 [ebolanium2014 р★]
https://i.imgur.com/2RaIe9H.png
0872ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:20:23.23ID:6BgfbMFG0
わらび餅とか葛切りとか葛餅はよく食べる
ういろうや羊羹はそんな食わない
夏のお菓子が好きなのかも
0874ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:20:28.00ID:6jgNO4xF0
>>865
んなことない
0876ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:20:34.38ID:UWzRI1mu0
小さい栗の形した甘いやつ
0878ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:20:40.72ID:TT8RoUKZ0
在日韓国メディアの大勝利!

お米、梅干しなど
ことごとく
日本特有の食文化を無視し
韓食をゴリゴリ押し!

もうね。。
0882ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:20:58.10ID:6BgfbMFG0
落雁はパサパサしてて苦手だな
0883ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:21:08.42ID:HRVoEmf60
米粉は小麦粉に負けなくらいいい素材だと思うけど
小豆は生クリームに惨敗な気はする
高い餡子なら美味しいけど安いのは大体甘くてクドイ
歳食って消化能力落ちてきたら生クリームもしんどくなってくるけど
0884ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:21:31.76ID:UWzRI1mu0
落雁とか飾りだろ 食うやついないだろ
0885ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:21:42.99ID:YVOPK6DE0
甘ったる過ぎる
甘いものが希少で甘ければそれだけで価値がった時代のまんま
砂糖なめて喜ぶようなヤツじゃないと和菓子なんか食わないでしょ
0891ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:22:02.96ID:m3OEF/rv0
熱いお茶で無理やり流し込むんだわ
0893ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:22:08.05ID:6jgNO4xF0
>>885
それも違うな
0894ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:22:12.91ID:TtodQDlC0
>>879
若い頃から和菓子好きよ
和菓子は後味がすっきりしてるんよ
お茶でも飲めば一瞬で消える

洋菓子も好きだけど口の中に残るよね、チョコレートとか
0895ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:22:13.32ID:EVOs573y0
10代は和菓子よりケーキだろ
食ったことくらいあると思うが
0896ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:22:18.63ID:UWzRI1mu0
雪見大福は和菓子
0897ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:22:22.73ID:pLqgB6at0
しばらく前の高齢者は家族におはぎやまんじゅうを作ってた。
でも今の中高年は西洋憧憬の時代の人だから洋菓子を好む。
家で作らない菓子は贈答用になりがち。
0898ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:22:23.00ID:t7cXDJTL0
>>831
じゃあオマエは顔面にドーナツ鼻輪にしてチョコ塗りたくってマックのMの字を額に入れ墨しとけや
(何という稚拙な煽り)
0899ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:22:24.04ID:BY7rhyBh0
小さな洋菓子店こそ潰れまくってたろ
多すぎるんだよ
0900ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:22:24.93ID:2QeQ/8qi0
>>1
各地で和菓子店が閉店していって、「お茶」をやる人が特に困ってるんだよな・・・
昔は結婚式とか祝い事に鯛の形のやつとかカステラとか付き物だったけど、そういうのもなくなったしな。
0902ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:22:31.43ID:I+NvJmRM0
子供の時は季節の果物や和菓子食べていたよ
大人になって家庭持ったら高くてなかなか買う気になれない
高いというかコスパ的にないならなくてもいいもの感かな
0903ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:22:54.78ID:8poBJ5ggO
俺も若い頃は苦手だった
和菓子の良さに気づいたのは30半ばから
0904ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:23:05.40ID:EI9swafn0
和菓子は油や乳製品を使ってないから腹持ちが悪い。今美味しいといわれる和菓子にはバターを
使ったり油を使ったり、洋菓子と同じような作り方をしてる。従来の和菓子は衰退する。
0906ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:23:20.95ID:UYIqmpnh0
落雁はあんなもん仏壇に飾って最後川に流すやつやろ
和三盆使った小さい落雁、香川で売りよるけどあれは美味い
0908ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:23:33.66ID:YSL+csbk0
いちご大福だけあれば良いやろ
0909ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:23:35.67ID:Ka1REflY0
「すあま
0910sage2022/05/20(金) 11:23:35.70ID:9vZXJz9w0
>>791
あった
中は黒いあんこで20センチくらいのでかいやつ
それが鱗がでこぼこしたビニール真空パックの砂糖に置き換わった
0912ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:23:39.78ID:aVUUMI760
>>851
海外行けば豆の種類もその料理もずっと豊富な上に
形残していればあの見た目で甘いとかかなりショッキングだからな
0913ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:23:48.13ID:YBPK9QM20
和菓子、美味しいんだけどなあ。
0914ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:23:51.52ID:bpTP5yR10
>>898
ほんと幼稚だなオマエw
0916ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:23:55.92ID:UWzRI1mu0
和菓子は見た目重視で、味はいまいちだろ。
その点洋菓子は青天井で美味いものが多い
0917ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:23:58.73ID:5VSRKIt40
今の若い夫婦は仏壇をそもそも置かなかったりするから
置いてもスマート仏壇とかいうやつでお供えとかしないだろ
0918ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:24:04.88ID:Z/G35cSA0
創業74年で老舗気取りかよ
関東って戦中戦後で色々入れ替わって別物になってんのか
0921ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:24:16.98ID:6jgNO4xF0
>>905
ういろうは広域で定着していて名古屋固有の名物ではない
0923ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:24:21.06ID:KABEjUno0
>>860
素材自体の主張も強いからスパイスぶっこんでもバランス取れるんだけど
あんこだ求肥だの優しいところに合わせられる素材がなかったしそもそも香り付けをするみたいな発想がなくてその開発をしなかったんじゃねえかな
0926ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:24:43.97ID:JhNPuG6y0
うちの近所かしわ餅とか醤油団子とか
常に売り切れで大人気だけどな
0927ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:24:44.67ID:pLqgB6at0
日本は洋菓子や洋食に偏りすぎ。
装飾が派手で膨張剤を入れて膨らませてるからコスパがよさそうに見える。
0930ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:25:07.21ID:DZC0N1C10
洋菓子はバリエーションが多数ある一方で和菓子は選択肢が少ないし、そもそも売ってる場所がそんなにない
0931ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:25:15.69ID:l6YAlY1Y0
>>1
お茶を軽んじてる人達が増えたからかもなあ。
茶道とかじゃなくて普通に急須用意して、家で飲む煎茶。
最近はペットボトルのお茶しか飲む機会がない人も多いんじゃないかな?
うちは知覧茶を取り寄せて頂いてるけど、特に高いのは買ってない。
それでも充分美味いしご飯の時、和菓子の時はもちろん洋菓子でも焼菓子だと煎茶。
0932ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:25:22.73ID:auda91tw0
近所に和菓子屋があるから一桁歳の我が子は全部どんなものか分かってる
水仙や椿のねりきりが綺麗でお気に入り
結局環境だよ買ってやれとしか思わん
0933ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:25:36.19ID:Rn4muJKV0
>>841
たぶん関東で落雁でいうとお供え物の砂糖で作った大きめの花のことを指すから頭に思い浮かべているものが他の地方の人とは違ってるんだと思う
小さな和三盆で出来たやつは専門店とか行かないと置いてないから馴染みが無いかも
和三盆使ってるやつは東京のも美味しいよ
0934ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:25:37.69ID:6jgNO4xF0
>>928
近江八幡の「和た与」が絶品
0935ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:25:40.13ID:WQVK42ph0
和菓子は甘すぎる
甘さに引き算がないのよね
0936ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:25:41.02ID:bUtmIqvb0
菓子もグローバル化して選択肢が広がった
昔は冷蔵庫も何も無かったから
水分飛ばして固くて甘くて日持ちがきく庶民的和菓子
が多かったからそういう部類のやつは今の爺婆がいなくなったら自然淘汰されてゆくんだろうな。
代替わりして味も変えてパッケージとか映える系に
変更して若返りした店は生き残ってる
材料も技術も吟味したやつは継承をやめない限りは
消えない
スーパーで売ってるような変な和菓子食べて育つと
和菓子はそんなに美味くないと思っちゃうだろうな
0937ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:25:46.18ID:UWzRI1mu0
伝統とかほざきだしたら、その業界は廃れていくんだよ
和菓子なんかその最たるもの
0938ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:25:47.20ID:mTLnsj5P0
まあ抹茶もなぜか海外で受けてるし
これから和菓子が復活することもあるやもしれん
0939ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:25:53.78ID:cs9O99JG0
そう言えば自分もどら焼きと豆大福以外和菓子は食べてなく馴染みがない
でもどら焼きや豆大福の有名店は相変わらず繁盛してるから和菓子と言うジャンルよりも潰れた店に需要がないだけだろう
0941ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:25:55.08ID:j0yQfLGu0
和菓子は出されたら食べるし味も嫌いではないのだが
自分で買ってまで食べようと思わないのは何故だろう…
0942ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:25:55.63ID:wogIrRRL0
和菓子は割りと食べるけど自分で買って食べようとは思わないな
年寄りと一緒に暮らしてたり親が贈答で貰ってきたりという機会がなければ縁遠くなるのは仕方ない
0946ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:26:25.70ID:I4EzOhGr0
洋菓子もピンキリだからな。
昔ながらのケーキ屋とか喫茶店のケーキがまずすぎる。
おれの舌が肥えたせいか。
0947ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:26:27.68ID:aVUUMI760
生クリーム使ってみたりチョコでコーティングしてみたり
いろいろ試してるしどんどん混ざっていくんだろこういう物は
0948ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:26:30.52ID:6jgNO4xF0
>>935
それは違うな
不味い菓子は甘さがしつこくなるだけ
0950ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:26:43.60ID:ggybK5by0
東北出身なんで
くじら餅は生き残って欲しい
名古屋以西でしらん方に説明するとクルミ入ったあんこ味ういろう
0952ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:26:51.43ID:bpTP5yR10
>>931
和菓子と同じ
結局、お茶もたいして美味くない
コーヒーのほうが美味い
0953ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:27:00.78ID:pLqgB6at0
和菓子店は商売が下手かも。
テーブルなしのベンチだけで、安いおやつが食べられる店にできるのに。
和菓子こそ路上食いに適してる。
0957ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:27:13.70ID:wRHhe+V00
>>16
おお何だコレうまそうだな
0958ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:27:17.02ID:qWTfmGgE0
和菓子はそこそこ日持ちするけど、ケーキ並に鮮度が大事。
作りたての美味しさは感動するで
0960ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:27:29.63ID:1QcT0GNy0
うちの近所の店舗も閉店か
0962ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:27:42.04ID:BY7rhyBh0
てかもともと金融負債を抱えてたと書いてあるじゃん
東京で店舗展開してたならコロナで打撃は当然だろう
0963ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:27:50.18ID:U9xj0lzg0
和菓子はアップデートした方がいい
伝統とか言っても全然伝統じゃない嘘だし
クリームとかチョコとか新しいものをどんどん取り入れた方がいい
0964ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:27:56.37ID:TpG8Pyh80
餡子の入ったアイスは大体美味いよな
アイスまんじゅう、アイスたい焼き、ロッテのあずきの入った最中美味いわ
0965ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:27:58.70ID:UWzRI1mu0
峠の茶屋で外の赤い椅子で団子を食べたい
0970ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:28:11.97ID:UmCh3F4/0
「ねりきり」は形や着色バリエーションが豊富で和菓子のなかではかなり普及してたジャンルだから
昭和生まれの世代なら保育所や幼稚園のお菓子
学校行事等で一度はそれと気づかず口にしてると思う
0971ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:28:34.88ID:Gfdfm1eE0
>>963
そんなのいくらでもある
お前がアップデートしたほうがいい
0972ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:28:35.26ID:DUE8qjL70
脂肪+糖を本能的に美味しいと思うようになってるからそういうのをふんだんに使ってる洋菓子が人気になるのは妥当なんだよな
まあ引き換えにデブまっしぐらなんだけど
0973ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:28:43.34ID:PdZ3vOGX0
>>880
山口県の御堀堂や豆子郎とかのういろうを食べてみたらいいわな
賞味期限が短くて山口県の現地でしか食べられないヤツが特に美味いよ
山口県のういろうを一度食べたら「ういろうは不味い」なんて誰も言わなくなるはず
0974ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:28:46.72ID:WQVK42ph0
>>948
ならどうして和菓子は人気ないのかね
理由があるわけなんだがね
0975ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:28:53.58ID:4XlJ6HuB0
チロリアンとかナボナみたいに洋菓子っぽい和菓子もラインナップに加えてそれの売上でしのぐという手もあったかもしれない
0976ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:29:00.80ID:KALN894Q0
高い

一万円の箱折り買って渡したりするが
半額以下でケーキがムチャクチャ買える
0979ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:29:04.88ID:Q/VTcVJi0
>>529
和菓子のちまきも知られてないよな
ちんこみたいな形だしやり方によっては恵方巻みたいに流行りそうなもんだけど
0980ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:29:06.14ID:at91awys0
ヤマザキとかの和菓子が安価でスーパーに売ってるけどあれはカウントされてるのかな
0981ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:29:06.17ID:pLqgB6at0
できたてのわらび餅なんて感動もの。
食感のすばらしさにはおどろく。
でも長持ちしないからね。
0982ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:29:07.46ID:Z/G35cSA0
>>885
これな
それでいて和菓子は基本的に歯ざわりがネッチョリだから嫌い
サクッシャリッカリッとしたものが好き
0983ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:29:13.83ID:wsSJY3pX0
落雁って既にお菓子じゃなくてお盆のお供物だろ
0984ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:29:15.79ID:JVy2R9tD0
つぎどす(´・・ω` つ )

「ういろう」「落雁」「ねりきり」知らない10代も、紀の国屋廃業で注目、日本人の「和菓子離れ」加速する5つの理由★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653013743/
0986ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:29:28.58ID:BY7rhyBh0
クリスマスケーキとか冷凍ものばっかりだよ
0988ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:29:28.86ID:UWzRI1mu0
ホイップあんぱんは美味いよ
0991ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:29:47.04ID:8VXM7rnf0
和菓子の良さが分かるようになるのはお茶やコーヒーと食べるようになってからだよ
0993ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:29:59.10ID:U9xj0lzg0
>>971
そういうのは人気だろ
スーパーにもよく並んでるし
0996ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:30:29.33ID:1QcT0GNy0
>>953
店舗化すると売り上げ伸びないから嫌がっているんだと思う
贈答もいいけど手軽で身近にしたら伸びるかもね
0998ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 11:30:42.73ID:0dLIQQMy0
昔大宮駅の看板に「亀最中」と書いてるのを見て凄くエロい食べ物だと思ってたのは秘密だ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 1秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況