1powder snow ★2022/05/21(土) 12:28:17.44ID:WAqHFxHn9
https://news.yahoo.co.jp/articles/003adcac7da81890df1d72bb74a70ba70d6a7207
泉体制発足後も、立憲民主党の支持率が振るわない。原因は様々な指摘があるが、一つには国会で見せ場を作ることが出来ていないと、馬淵澄夫国対委員長に党内から批判が出ている。一方で馬淵氏は周辺に泉代表への不満を漏らすなど、執行部間のコミュニケーションの悪さを指摘する声もある。
そんな中、自民党と公明党の綱引きの結果、政府が補正予算案を提出することになり、いわば「棚ぼた的」に来週から予算委員会が開催される。支持率が低迷する立憲民主党にとっては、夏の参院選を前に最後の見せ場となる。果たして反転攻勢となるか。
■「ファクト重視」打ち出すも「ナッシング(存在しない)」に
「この国対では、ファクトに基づいた、事実に基づいた徹底審議を強く求めていく」
国対委員長に就任した翌日。記者団を前に「ファクト重視」を宣言した馬淵氏は、週刊誌をもとにした質疑を行わないなど、前体制との違いを打ち出した。これは、泉代表が「批判ばかり」と指摘される党のイメージを、政策立案型に転換したいという意向を汲んだものでもあった。
馬淵氏は「官僚のつるし上げだ」と批判が多かった「野党合同ヒアリング」を廃止。委員会審議も攻撃的な追及スタイルから「お行儀が良いもの」(幹部)に変質させた。
その結果、何をもたらしたのか。・・・“何も残らなかった”と、幹部は自嘲する。
「今、立民は存在感が全くない。“バッシング(批判)”から、“パッシング(無視)”、そして“ナッシング(存在しない)”の道をたどっているよ」
■「国対は何をやっているんだ」
実は、今の国会では、与党側が野党側に譲歩する場面が多くなっている。これに馬淵氏は「総審議時間、予算審議日数が過去10年で最長になった」と胸を張るが、あるベテラン議員は「聞いてて恥ずかしくなる。論戦が低調だから与党が譲っているだけ。追及が激しかったら恐くて審議時間なんてくれない」と批判する。
与党幹部に「こんなにつまらない国会は初めて。野党の追及が甘すぎる」と言わしめるほど、国会で存在感を示せず、党内で苛立ちが広がった。
「堀内前ワクチン担当大臣の不安定な答弁は、もっと攻めるべきだった。国対は何をやっているんだ」(関係者)
「なにもしないから有権者に立民の姿が見えない。戦い方を知らない人ばかりだ」(ベテラン議員)
衆議院で2022年度予算案が通過しようとしていた今年2月、こうした不満を前に、ある国対幹部は「力不足を痛感した」と力なく語った。
続きはソース先にて 4ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:28:58.58ID:+J8MwWx30
>>1
立憲は幹部が連日応援に入っても選挙大惨敗だらけ
京都府議補選 大惨敗 ← 泉・福山の地盤なのに
町田市長選 大惨敗
逗子市議選 大惨敗
練馬区長選 大惨敗
参院石川補選 大惨敗 ← トリプルスコアで大惨敗
沖縄市長選 大惨敗 ← オール沖縄とは?
「#福山さんのいい話」の福山も落選危機で顔面ブルージャパンやろなぁ 政治をする代わりに言葉遊びで政治の妨害してた集団が
衰退の一途を辿ったとしても当たり前のことなんだけどね
11ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:30:31.22ID:F/7l4DF+0
どこか仕入れて使いたくってしょうがなくなってつかったんだろうな
対自民にも応用ききそうだし、えーもん仕入れたわー、みたいな
結局、立憲は週刊誌だよりって事じゃん
存在自体要らないだろ
13ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:30:35.65ID:I7ffkRVE0
しかし、他党の議員には反省しろと大騒ぎするのに自分のとこの議員が何かやらかしてもせけんを恫喝しかしないよな
声だけでかい在日左翼は支持してくれるんだけどねw
同じ穴のムジナだからだろうねw
15ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:30:48.58ID:TKPE2AoZ0
国会で見せ場を作れていないから支持率を伸ばせないんだと考えているから支持率を伸ばせない
18ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:31:10.74ID:T0Llrm7G0
そりゃあ立民を推したら自民系上級がかわいそうだろう
19ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:31:15.42ID:tYhHbTGw0
座布団一枚
声がでかいパヨチョンがジャップいいながら支持してくれるってw
へーきへーきw
アンチ自民焚き付けただけの生活保護票で飯食ってる見てーなもんだもんな立憲は
政治かえらんねーよ
26ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:33:02.34ID:/T+cnpZS0
センスあるじゃん
27ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:33:36.62ID:sQanUd5V0
蓮舫のイメージが悪すぎた
前任者の安住淳からしてダメだったのよ。
こいつ普通に能力高くない。揚げ足取りで時間稼げで
徹底的に信用ボロボロにしたのがこいつ。
くだらないオヤジギャグ言ってないで野党第一党としての責務を果たせ
ポリコレジェンダーしかやる気ないなら野党第一党降りてどうぞ
31ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:33:40.70ID:qyzuJvm70
>>他人事みたいに、ナッシングとか言ってるのはあいつかな?
くだらないオヤジギャグ言ってないで野党第一党としての責務を果たせ
ポリコレジェンダーしかやる気ないなら野党第一党降りてどうぞ
前任者の安住淳からしてダメだったのよ。
こいつ普通に能力高くない。揚げ足取りで時間稼げで
徹底的に信用ボロボロにしたのがこいつ。
34ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:33:52.51ID:/T+cnpZS0
センスあるじゃん
まあ共産党と手を組んだ時点でこうなるのは見えてたよな。立憲の中でも右寄りの支持者が離れていってるし。はやく手を切ったほうが…。
いま野党内でAV女優を守る法整備をする派とAV根絶派でバトルがはじまってる
こういうの興味なかったらもう投票候補から外していいよ
>>民族統一と共産革命を目指し、日本共産党再建時の母体にもなった在日本朝鮮人連盟(朝連)――。
野党は反日の朝鮮人ばかりかよ
40ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:35:17.25ID:SwerN+lo0
AVが最優先事項なんだっけ?立憲って
しょーもないこと言ってんじゃねえよ
Wake up, grow up, and shut up!
43ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:35:37.76ID:Sqb7kuz30
参院選では派手に爆死してほしい
46ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:36:09.28ID:LkZzxhM20
大喜利に存在意義をみいだしたか。他に出来ることもないしな
48ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:36:19.84ID:1Fi0kdNz0
>>1
気楽でいいな立憲
泡沫野党という名の既得権益
政権とる気ないだろ こうして過激なことをやるようになっていくんだよな
テロリストの思想といっしょだろw
かまってくれなきゃミサイル撃ちまーすみたいなw
51ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:36:36.01ID:sUEhGAqO0
老害パヨクも消えるんやね
52ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:36:37.15ID:yVDZ0S930
まあ辻元とかR4とか使っている間はだめだろうな
ミンスなのに分かってるってルール違反だろ
有権者は納得できないよ!
支持者が素性隠して自民党以外連呼して
維新に流れたのがワロタわ
自民党以外連呼中が消えたねwださすぎw
56ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:36:54.52ID:HAT+L9sQ0
>>37
友達がavに行ってました。バーカバーカ!
買い物中毒なんだよ。
それにしても一度でも出演しちゃうと大変かもねー? 57ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:37:03.62ID:UHTfnoJa0
ミンス「日本は蚊帳の外」
日本人「ミンスは蚊帳の外」
58ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:37:10.61ID:XCyasR+X0
韻を踏んだ感じになってるけど、単にing型の単語を並べただけで、
技術的にひねった感じがしない。
60ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:37:30.24ID:2pemHpGy0
全力で座布団ゲットしてどうすんの?
座布団じゃなく票ゲットに動こうよ
61ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:37:30.53ID:NVV9KquA0
共産とのドッキングは
63ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:37:39.67ID:kDk3PGFv0
ラッパー目指してんのか
64ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:37:40.00ID:tqJKgLFm0
追及と言うか今までも追及もせずにパフォーマンスに明け暮れていただろ
公務員を呼び出しては罵倒して無駄な時間を過ごさせるとか
特定のテレビ局を引き連れて乗り込み行脚とかな
66ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:37:48.09ID:uyjqMm+50
元々無能だから仕方ない
批判はバカでもできるが
対案はバカでは出せないからな
批判だけと言われてたが、それは出来ることを
精一杯やっていたということだな。
68ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:37:52.90ID:CxNyuQLu0
別に批判しなくても玉木のように存在感は出せる
今まで揚げ足取りばかり考えて責任を負った建設的な議論の中で
どういう風に存在感を出せば良いのかわからない
反抗期の義憤に駆られたガキみたいな
素人集団になってしまってたということだ
人選から一から出直しなさい
69ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:37:54.13ID:iX2sdOFE0
野党議員に国家権力与えたら、今より100倍酷いことになると国民が理解してるということ
72ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:38:01.94ID:AZujeUV00
コロナ禍不況で食うや食わんやの国民がいる中で「フェミ!AV!」だからな
話にならないよ
74ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:38:27.90ID:BuTD/Knl0
立憲民主党が瓦解していく…
いいことだ
自民党が売国パヨ政策を文句無しにやってくれてるから、野党の出る幕無いわな。
77ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:38:44.59ID:Fy5M1/lv0
日本人にとっては
あの民主党の系譜ってだけで拒絶反応が起こるからな
どれだけ名前変えても元ミンス臭がしたらおしまい
自民党に不満があったら国民民主にいれます
立憲共産党は早く日本から消え去って下さい
ロシアが他国を侵略している事を議論したら「政治利用」だなどと言い出す党は、日本の事を考えているとは思えません
憲法9条と一緒にロシアに移民して、世界平和を語ってきてください
80ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:39:03.55ID:TB7b09re0
評論家かよw
立憲民主党「時間が余ったらコロナ対策もやります」
↑ これじゃあねえ。。。。
戦い方が分かってない!って批判してるベテランさん
あなた方が主戦力だった頃に国民から徹底的に嫌われた結果が今でしょ
立憲を支えていたのはお花畑団塊
それがこの世を去りだしているから何をやろうが手応え無く
党勢が落ちていくのは当然のこと
こう言う言葉遊びで満足してるあたりがセンスねえんだよなあ
>>1
>この国対では、ファクトに基づいた、事実に基づいた徹底審議を強く求めていく
週間文春握りしめて事実に基づくかwww 政権をとる気がないからな
万年野党でいいと思ってる政党に
投票したいとは思わないだろ
90ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:40:05.62ID:52k6oPNY0
防御は最大の攻撃、そんな言葉はナッシング
91ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:40:14.65ID:zqp+TUgc0
参院選も入れるとこ困るわ
公明落とせそうもないし
立憲の昔のやり方、週刊誌ソースで政権批判をするという炎上芸人手段はある意味間違ってないよ
ただしその方法だと尖った人しかついて来なくて新規支持者が来ないというデメリットがあるだけで
それよりCLPやブルージャパンを説明責任という意味でどうにかしろよ
立憲は言わずもながだけど国民がダメになったのはなぜ?
96ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:40:37.23ID:NBXaQbix0
どちらかというと
まず立民に”なにもない”のが問題なのでは
自民の反対だけじゃん
政策立案型といってもなにかあったか?
人気無い枝野ずっとそのままだったり党としての戦略無さすぎだよなとは思う
ただそれ加味してもアベノミクス失敗だった自民のほう国民が向いてたり国民も国民だなと思うよ
なんかもう国民も政治家も終わってる感ある
98ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:40:40.48ID:imb2P5PU0
>>1
>馬淵氏は「官僚のつるし上げだ」と批判が多かった「野党合同ヒアリング」を廃止。委員会審議も攻撃的な追及スタイルから「お行儀が良いもの」(幹部)に変質させた。
>
>その結果、何をもたらしたのか。・・・“何も残らなかった”と、幹部は自嘲する。
>
>「今、立民は存在感が全くない。“バッシング(批判)”から、“パッシング(無視)”、そして“ナッシング(存在しない)”の道をたどっているよ」
誰だよこの幹部。あの吊し上げ無くしたら何も残らなかったんなら、自分達がいかに無能だったかの証明にしかならないな。
もう馬淵とかさっさと立憲に見切りつけて、維新や国民にでもいけばいいのに。 99ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:40:40.77ID:tqJKgLFm0
パッシング
バッシング
そしてナッシング
韻を踏むのだけは偉いと誉めて使わすぞよ
でも優雅に日本語でやれや
101ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:40:56.28ID:87RpipPr0
グーググー グーググー コーッ
今までの、自民党だけは嫌だという層には国民民主という逃げ道が出来たからな
維新もあるかもしれないけど橋下とかがダメージになってる
104ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:41:09.27ID:niPi3yEB0
105ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:41:33.79ID:2pemHpGy0
>>93
建設的ではないこと全般に長けているって素敵やん 107ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:41:44.11ID:kF4XlM7l0
自虐にしても笑えないわ
109ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:41:46.29ID:K0Lvo/o90
野党が馬鹿だから自民が腐る
それでも野党より自民がマシという
110ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:41:58.40ID:0+fypdbk0
今、庶民・貧困層が一番困っている事は、食料品等の値上げによる、物価高騰・インフレ経済苦だよ
そこ(庶民・貧困層が一番困っている事)に解決策を見い出せない野党は、存在価値が無いのよ
バイデン政権の支持率最低 記録的なインフレに懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e7e482c0609287fb66e7a7775568d502f250d35
>AP通信によりますと、アメリカ国内に住むおよそ1200人の成人を対象に今月12日から16日に実施した世論調査で、
>バイデン大統領を支持すると答えた人は39%と、先月から6ポイント下がり過去最低となりました。
>就任した直後は61%でした。
>記録的なインフレが続くなか、特に経済を巡ってバイデン氏の政策を支持する人は2割にとどまっています。
日本の野党はこれ(米共和党がやっている政権批判)が出来ないから支持率が低い 111ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:42:00.59ID:CrIq+rzS0
馬鹿かこいつら数ヵ月で結果なんかでるわけないやろ
国民は真面目にやってるふりだとすぐ分かるぞ
10年後くらい見据えてやってかないと
本来なら野党に転落した2012年からやってないとダメだったんやぞ
2012年からまともな野党になってたら去年の衆院選あたりから勝負できたのに遅すぎ
112ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:42:02.83ID:0PmHd1Fw0
もーまいっちんぐ
批判ばかりの党と言われたくないんだろうが今みたいに空気なのが更にやべえ
多くの国民がやってほしい議題と、全くズレたことをしているからな。
そりゃ、見放されるよ。
115ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:42:20.58ID:9wDO4++Z0
フェミやポリコレ、ジェンダーに求心力が無いことがはっきり分かった事例だよな
ジェンダーモンスターが立民のフリを悟って他に寄生始めてるけど辞めてほしいわ
116ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:42:29.57ID:SDbKsXaI0
野党の立場でこれだから政権なんか取ったら国民が大迷惑www
117ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:42:30.28ID:CJ6e25JQ0
そこは自覚してるのねw
118ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:42:40.87ID:uKiGFgm00
維新も立憲も内乱が大好き
>>1
>戦い方を知らない人ばかりだ」(ベテラン議員)
戦い方知ってたのに安倍政権が憲政史上最長の在任期間ですか
見事な負け戦じゃんかそれwww バッシングって民主がやってるって意味じゃなくて民主がバッシングされてる
って意味で言ってるよな多分
121ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:42:49.71ID:MVMCEp9R0
誰が上手いこと言えとw
122ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:42:51.92ID:sRvwgCz10
民主党時代の失敗を総括せずに、党名だけ変え続けてロンダリング
してるからだよ。
どうせまた別の党名になって、しれーっと再出発するんだろ。
123ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:42:53.94ID:eOL5Y4OJ0
オワコン党
もう役割終えたんだよ
自業自得
>>103
国民は急成長目指さなければ10年後に衆参50人くらいまでは大きくなれそう れいわのほうがまだましだしな、いらん政党やな税金の無駄ですわ
散々安倍トモ安倍トモいっておいて自分たちのお友達に9億わたしてる件についてなにも説明しないからな、立憲支持者ですらあきれて支持やめてる。
128ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:43:17.56ID:kdOKa5i80
世間知らずで、政策の優先順位もつけられない
国防意識は低いが、プライドは高い
そんなイメージやわ
129ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:43:20.42ID:up8wlJum0
素敵なサムシング!
130ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:43:32.72ID:jd5KpvvM0
うまいな。
実践しろ
131ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:43:35.15ID:EAphCEpB0
ガチで嫌われると黙殺される日本
野党は今支持率25%ぐらいゲットするだけで政権交代できそうなのに何やってんだよw
>>7
1980年代の日本脅威から、それが去った後のアメリカで言われたんだっけ? 134ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:43:53.60ID:ih3G/vqm0
さっさとミッシングしろよ
135ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:43:56.95ID:ukq/Ibep0
ラップしてる場合か
支持者も見限る頃合いか
捧げてやるぜ立憲への哀歌
137ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:43:59.98ID:7q78iVoU0
やばいな・・・自分たちの立場に気付いてしまったか
138ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:44:23.76ID:EcnnyW6S0
自民党の揚げ足取ってれば仕事してるフリが出来てるって思ってるうちは駄目だわ
コリアパッシングのパクリやん
祖国のすらパクる立憲
コロナ対策より、モリカケサクラ!
バカ左翼には、うんざり
泉の存在感が全くないな
何のために代表になったんだよ
いろいろ経験不足なんじゃないの
元々国会でも目立ってた人じゃないよね?
143ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:45:22.25ID:gzhG6BrE0
うん
立憲は頼りないので金輪際支持しません。
今後は維新を支持しますのでそのつもりで
>>119
それな
立憲をゴミにしたベテラン議員()がなにほざいてんだって感じ 147ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:46:03.88ID:LVwpLUfW0
こういう言葉遊びばっかり考えてるんだろうな
政策とか考えなきゃいけない事は山程あるのに
>>132
野党「政権交代したら責任出てくるじゃん」 149ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:46:05.81ID:8Ssdnwpq0
蓮舫なんだろ。
154ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:46:29.48ID:ZI3W/Cra0
民主党の時に言われてた奴やん…
156ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:46:31.88ID:5M6WmY7V0
立憲のせいで国民民主がまともに見える
でも、もともと民主党だったクズどもなんだよね
157ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:46:50.60ID:QKeaVKFL0
今の党首が地味過ぎてミズポや太郎より格下に思える
>>1
ギャグを完成させるためにも、消滅してミッシングまで行かないと 159ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:47:05.33ID:TX2cbQta0
ラッパーかな?
160ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:47:07.56ID:nNbvMoHP0
玉手箱に帰れよ
物価対策に焦点を当てろよ
消費税減税とか現実味のない政策でなく説得力ある対案を出せば参院選の選択肢にだって入るぞ
163ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:47:52.43ID:4O4xMJkt0
立憲はこのまま、社会党(社民党)化する。
問題は、立憲支えていた勢力が次は維新か国民に組み替える。
維新と民団なんて親和性高いで要注意だぞ。
164ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:47:53.42ID:JjIOxDYS0
マスコミとか大学教授とか団塊世代とか労組とか支持母体全部昭和のオワコンだろ
今、西暦何年だと思ってるんだ
166ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:48:06.26ID:UgVxQ7FJ0
山田くん、座布団持ってきて〜
167ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:48:06.86ID:QKeaVKFL0
立憲は蓮舫か森裕子あたりを党首に据えてマドンナ旋風(笑でも起こすしか無いんじゃない?
>>148
あー思ってそう
参院選終わったら党名変えるってウワサもあるよね 最初から存在意義が皆無なのに今更自覚してるあたりがミンスってもんだわ
171ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:48:28.16ID:OAoa3qd40
でも以前の立憲がやってたことはただの扇動。
賛否ある事柄の否だけを叫んで別物にしちまう。勧善懲悪の幼稚なストーリー。
議論なんて注目されないからメディアもそっちに乗る。
その時代に戻る。
172ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:48:34.13ID:C01HhXUI0
もう、ウクライナ侵攻で世界秩序が変わってしまった。
アメリカの庇護のもとで平和ごっこしてる場合ではなくなった。
この党の政治的役割は、株価で言えば4円くらいになったので
仕方がない。
批判したあとに提案するならまだしもケチつけてるだけだからな
ここまで落ちぶれたのは小池の希望の党のせいだよね
あのゴタゴタがなければ数はもうちょっと多かっただろう
立憲民主党が将来、政権を取れる簡単な方法がある。
反日をやめて日本の国益を第一に考える。それだけ。
177ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:49:28.97ID:pCEjkcTy0
そろそろ新しい看板用意する頃だな
中身は変えへんで~
178ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:49:31.59ID:CVhZ95HK0
自民党も糞だけど立憲は何がしたいのかわからない
179ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:49:39.05ID:6fq81enn0
そもそも国民政党ではなく利権団体なんだから国民の支持率が下がるのは当たり前
>>148
野党は与党の批判だけしとけば
我々の血税から高額の歳費貰えていいよね。
俺も野党議員になりたいわ。マジで。 え?まだ存在してたの?
共産党に吸収合併になったと思ってたわ
そういうの、本人は面白いこと行ったと思ってるだろうけど
都知事とか党首がいうからギャグになるんだよ
匿名の幹部とかが言うと寒いだけ
古参の支持者が偉そうしていて風通しが悪い
街宣でも、古参の支持者が若手議員を叱りつけたりするし
>>167
森ゆうこは今回改選で新潟自民にかなりの良玉出されたから
落選全然ありうる状況 185ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:50:19.55ID:cRl7ERNS0
どうでもいい政党になったのは確かだな。
187ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:51:01.27ID:dogyOUUa0
キチガイ路線でいけば一定の支持者はいるんだから
れいわが正解なんだよ
189ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:51:17.42ID:MVMCEp9R0
立憲支持者の多くは枝野代表&辻元幹事長をのぞんでいるし
191ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:51:21.90ID:pCEjkcTy0
枝野次は負けそうだしな
良い流れ来てるわ
ほんとこいつらのせいで自民が何もしなくても、むしろ何かしらやらかしても「野党よりマシ」でなかなか支持率下がらねぇ
本当に政権取る気あんのかよ
193ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:51:47.07ID:b91l75zc0
>>1
あの二重国籍の蓮舫が前に出てこなければいいんだけどな
日本人なら堂々としろよ
そうでなければ国会議員を辞めればいいだけ >>124
50人ぐらい余裕でいたのにね。
枝野クソ野郎がだまして国民民主から引き抜きまくった結果、これ。 CLP自滅が全てよ。あそこで陳さんをバッサリ処分できてれば風向き変わってたと思う
「モリカケやって時間余ったらコロナやります」
あれが最初だったな
199ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:52:14.89ID:51brctgq0
>>25
生活保護受けてるような貧困層は立民じゃなく公明共産支持でしょ。
立民の支持層は気候とかジェンダーとかの活動家ぐらいでは? >>192
自民批判さえしてれば常連は税金で飯が食えるので美味しい立場れふ^q^ 201ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:52:25.42ID:cGDpAIuh0
なんだよくわかってるじゃんw
落選した生コンまだ持ち上げてるしもう相手にすらしたくない
維新はロシアの犬だったし
野党第一党が国民民主になることを望んでるよ
204ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:53:06.54ID:FnVgrEll0
でもナッシングなら害にはなってないからいいじゃん
205ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:53:13.67ID:YV6HDlIE0
>TBSテレビ政治部 野党担当
「罵倒しまくってる映像がなきゃ視聴率取れんだろうが。もっと暴れんかい、オラッ」
馬渕は立憲の中では絶滅危惧種のまともな議員だからな
マスゴミとしてはうっとおしい存在だろうな
206ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:53:54.14ID:MVMCEp9R0
>>192
そう
岸田のようなアホでも政権を維持できる
ほんと無能な野党は日本の癌だわ アメリカ人も日本と同じような馬鹿やってんだよね。
良くなるだろうという根拠のない期待で民主党。
でも悪くなるというw
210ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:54:03.30ID:zOhRLE/N0
着実に社民への道を辿ってる
>>200
ホントそれ
俺も野党議員になりたいマジで。 見せ場どうこうって
自分のおまんまの事しか頭にねえってか
>>126
> れいわのほうがまだましだしな、
だね。
・社民党のサブ政党
・共産党のサブ政党
・パヨチョンホイホイ政党
・政治エンターテイメント政党
・受け売りするだけのお気軽クソ政党
「れいわ朝鮮組」 214ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:54:23.14ID:2hoHxzWN0
まだボケてられる余裕があるようだ
泉さんに具体的な政策があればアピールになるけど見えてこないから存在感なくなるよな
ワンイシューのN国を見習ったほうがいいレベル
>>195
須藤元気は古参の女性支持者からの逆セクハラが辛くて一年で離党
消費税に関する事は建前 いや、「もっと責めるべき」とか、韓国民団党、革マル派野党が何言ってんだ。
小田実、ベ平連の時代からロシアから命令されてテロ起こしてる分際で。
今も裏で反ウクライナ反ワクだろうが。
>>1
モリカケ桜でずっと遊んでればこうなる
アホじゃねーの 219ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:55:08.89ID:9EMFGPm50
泉の典型的ないい子ぶった振る舞いが嫌い 髪形も作り笑顔も演説もきっしょい
>>199
立憲の支持層はとにかく少数派、女性は何もしなくていいから男性と同じ立場にしろとか(ジェンダー平等とか九条で平和を作ろう(侵略を受けても対話で解決しよう)とかそういうの
少数派にしかウケないから決して多数派にはなれない 参院選の二人区、三人区は誰に入れたら立憲の候補者を落とせそうか を考えて投票しないとなぁ…
1位圧勝させても2位3位に立憲入ってきたら意味ないねん。
うちの区は小西落とさないと
スタートがバッシング、ってのがね。それだと有権者が悪いみたいじゃん
与党は国を背負ってるからしんどそうだけど
野党は与党の批判だけしとけばいいから楽だよな。
俺だったら政権交代とかアホなこと言わないで
ずっと野党議員でいたいけど
マスコミによって護られてきたのに
テレビを見るのをやめた人たちが増え
その護符も役に立たなくなってきたのかと
自分が思うに共産党や社民党、れいわ、そしてシールズ(笑)と一緒になって騒ぎ立て
それをマスコミが賞賛してた工作
あれが野党崩壊の始まりだったと思う
一般人からみたら異様な光景だった
その後も自称小学生だのを使った世論誘導
執拗なモリカケサクラで国家運営の妨害
コロナが発見されて問題になりかけた頃もお構いなし
そしてなにより、特定野党支持者の攻撃性と口の悪さ
あれはないわ
225ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:55:36.38ID:x+aPijtA0
だってフェミとLGBTと外国人の為の政党なんだもん
反自民の受け皿の立場を自ら捨ててる
無視されるの当たり前
>>203
そうなると馬淵・渡辺周・松原仁あたりが寄ってきて腐り出す 228ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:55:47.91ID:W+yLAvfr0
誰うま
229ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:55:49.70ID:G4uzjlAB0
山田くん!議席一つ持っていって
>>167
あれはネットのない時代には非常に上手くいったね
今考えるとあの頃のマスメディアの影響力は大きすぎる 231ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:55:58.11ID:KVybNMxs0
そりゃ役に立つこと何もしてないからね
232ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:56:16.16ID:4O4xMJkt0
維新を切って民主(立憲)についた江田憲司は何を思うw
教訓は、わかりやすい固定票ばかり見てる政治家ってのは、伸びない。
不安でも浮動票を取りに行く気が無いなら、政治家なんてやるべきじゃないわ。
今まで批判だけで楽してたから力のある議員を育てられなかったんだろ
以前の、盛りかけそばで政権批判してますって議員は落選したしな
政権批判しかしてないなら野党議員にはそれしか求めませんって層しか支持しないだろ
そしてそういう層しか支持者には残ってないんだから当たり前
こいつらやる気無いくせに野党のパイ奪うから結果自民のサポート政党になってるだろ
238ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:57:20.25ID:M97zIl1M0
残念だがその道は日本のたどってる道に他ならない
日本も消えて無くなろうとしている
狡猾な国に騙されてな
次は維新なんだろうが、素人集団なんだよね
維新も分裂して、立民の一部がくっついて新党作りそう
>>221
頑張って下さい
4月のJX調査では、小西は3枠中2番手でしたが 241ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:57:38.60ID:io2A7ek10
上手い事言ったつもりなのかな
冗談言ってるような場合じゃないのに
242ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:57:40.63ID:xBWfuhVQ0
貧困層へのバラマキ絶対反対
大企業の社員とその扶養家族にもっともっと給付しろゴルァ
ってさぁ影でゴソゴソとじゃなくてもっと大っぴらに主張したらいいじゃねぇか立憲民主サンよ
tbsのリアル上級国民様たちと一緒にさあ
243ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:57:43.29ID:FnVgrEll0
国民のために働くんじゃなくて
いかに目立って票を稼ぐか、なんですねぇ
消えて
>>234
ああ、最後の手段だがもうそれしかないな >>205
馬渕なんか、かりそめの出たらめ判明してるよ。
山本パヨ太郎の応援に来て「消費税ゼロ!」とか言ってたのに、同じく消費税ゼロを訴える玉木雄一郎のところから、消費税UP派(当時)の枝野のとこに鞍替え。
結局は票田と議員報酬が欲しいだけの腐れパフォーマー。 247ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:58:34.31ID:s4FT0DYd0
248ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:58:42.91ID:9XLKXaXv0
そうそう 党名変更しなよ
249ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:58:49.87ID:QC9xYEYG0
大喜利かー
理由に関してはまだ気づいていないのか気づかないフリをしているのか
まあどっちにしてもまともな野党ができるためにも消えてもらいたい
251ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:59:10.78ID:9D6k+Pux0
今や悠々自適団塊世代のための政党
自民党を攻撃するパフォーマンスだけで仕事したつもりの政党
民主って政権取ってもジミンガーしてたもんなw
それしか出来ないならそれでいいんだけど
日本人の邪魔とかお前が言うなみたいにならないジミンガーをやってくれ
>一つには国会で見せ場を作ることが出来ていないと
見せ場なんて作れば作るほど逆効果だろ
今居る僅かな支持者には受けが良いだろうけど
無党派層とか自民寄りの人間にはさらにイメージダウンするだけじゃ…
じゃあ、どうしたらいいのさ
ジタミがこの体たらくなのに、野党が躍進するビジョンが見えないじゃない
257ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 12:59:59.43ID:TGNbUMAJ0
>>214
いや、我々国民はむしの息だけど政治家は野党でも一生安泰でしょ
6年勤めたら(生活水準上げない限りは)働かずに余生を過ごせるレベルで金が貰える
余裕がないのは俺達だけさ 258ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:00:05.53ID:FnVgrEll0
>>239
維新にも元民主の胡散臭いのが混じってるから要注意なんだよね
若さと顔では1番のあの時代錯誤発言の奴も元民主だし 実際万年野党で良いやと思ってるだろ
批判だけしてたほうが楽だから
また、党名を変えてノーカウントにする手が残っておるがな。
261ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:00:20.08ID:F/WY7FK50
英語上手だね、すごいね。
262ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:00:30.41ID:4O4xMJkt0
>>236
民意を汲み取ったと勘違いしの選択なんだろう。立憲の事務所に出入りする
支持者なんて浮世離れした団塊の引退老人ばかり。こんなの支持者として相手てたら世間とズレてくる。 そういうとこだぞ、言葉遊びで遊んでないで真面目にやれ
立憲はもういっその事、インパクト重視で防衛費をGDP比10%に増とか公約でブチ上げてみたら?
267ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:01:21.67ID:9D6k+Pux0
政治家「やってる感」だけの政党
蓮舫とかのあの芝居じみたパフォーマンスを眺めるための政党
268刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を2022/05/21(土) 13:01:26.00ID:H9UxRpWb0
>>1立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
緊縮派の目標は円の信用を作る日本人と技術の消滅。失われた30年で日本人消滅の下地は出来た。
失われた50年頃から円の担保の日本人と技術が激減し、円と領土は底抜ける。
コロナ医療の看護士や保健所職員、自衛隊のように。日本人や技術が滅び、日本国も滅びれば、日銀も円も滅びる。
みずほ銀行の技術者不足、1次産業や農業従事者、原発技術者
舎人ライナーの復旧や変電所復旧技術者不足など失われた30年の弊害は致死性。
子供の労働や換金が禁止されている先進国では金の無い男はモテない。また女に教育などが
施されている先進国では女が将来の予測が出来る為、金の無い男はモテない。
2019年の消費税10%増税で税収2兆円減
20016〜2021年の死者数−出生数の人口総計→日本人マイナス276万人 >>219
> 泉のいい子ぶった振る舞いが嫌い きっしょい
小川淳也が代表になって
どんどん発狂芸をやって
立民が消えて無くなってれば良かったのにね。 >>122
労働党がいいと思うけど連合からも見捨てられてるからなぁ 政策どうこう抜きにして…
そもそもすぐに結果出るわけないでしょ
どんなに立派にやっても信用を得るには数年はかかるわ
左派政権は流行らん
アメリカ民主党でこの惨事だし、イギリス労働党もブレグジットとかの大問題の党内統一が出来ないので凋落してる
ドイツは社民政権だが、まあ裏切り者扱いだな
273ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:02:10.67ID:OVjRZMKS0
何韻踏んでんの
274ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:02:14.61ID:oYWCJJPV0
夫婦別姓がどつのとか、不法入国助けろとか
国民が求めてない事をアジェンダにしてるからな
賃金、労働問題に特化すりゃ一定数は勝てるのに
276ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:02:23.26ID:rjUk5eWh0
ここは開き直って、レンホーとか辻元とか小西とかのカミツキガメたちを
前面に押し出して自爆覚悟で攻撃路線に転換するしかないだろw
今度は党名に民主って入れなくなるんじゃね
イメージ悪すぎだろ
左翼は次はどこに入れるの?
共産党と組むという戦略的大失敗を犯しておいて、
国体がどうたらこうたらと戦術論を言ってもねえw
それに今は戦時だよ。それを分かってないだろう?
282ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:03:32.29ID:cPzfB/Dk0
パヨクを潰せば党は変わる
もはやパヨクは改憲派の岸田に泣きついて自殺状態だ
左から右から挟撃してブッ潰そう!
283ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:03:36.89ID:FnVgrEll0
>>266
それができるなら国民にいってると思う
できないから立憲なんだよ 284ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:03:50.63ID:PN5q29Lt0
3段落ちで上手いこと言ってる場合じゃない
285ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:03:53.91ID:n1skbBI40
ここ30年の日本外交みたいだな
共産毒団子に飛びついちゃって
中道左派が岸田とか他に流れちゃったからな
マイノリティや選挙権のない人のための投票とか
声が大きくて厄介な支持層に尻尾振って迷走してるし
287ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:04:13.50ID:IgtBFSDI0
つーか自分らの足でネタ集めずに週刊誌報道で追求wとかやってたのがそもそもの原因かと
>>269
小川くん代表いいと思うわー
小川蓮舫辻本福山安住小西山井で最強の前衛を作ろう 291ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:04:40.94ID:9D6k+Pux0
昔の「日本社会党」と同じような政党
盛り上がるのは与党批判がドンピシャはまった一瞬だけ
そりゃずっと与党を攻撃してれば
一発くらいはまぐれで当たることもあるだろうさ
でもその後がいけない
292ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:05:02.16ID:hoBHRgtE0
国家国民の方向は向かず、あいも変わらず与党叩きしかやってないからな
293ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:05:15.59ID:FnVgrEll0
自民の逆張りと言う安直な手を選んでことごとく敗北
素直に国のためになることしろよ
295ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:05:29.40ID:DY2laA8A0
参院選で辻元当選したら党首になりそ
社民党と変わらなくなる
一番現実的なのは自民が割れて維新と連立かな
今までの政権交代も同パターンだしこうでもしないと政権担当能力が皆無になる
それでも造反組が有能だった歴史は無いんだがな
却って小沢や宗男がいなくなって強くなるまである
以前、ある法案について「●●というメリットがある」とツイッターに書いたら、
立憲支持者と名乗るツイ主達から「バカ」、「死ね」、「キモい」とリプをくらったことがある。
みんなフォロー外のツイ主ばかり。
物騒な人達だ。
299ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:06:05.22ID:Ql6w3+Qb0
>>278
フェミ、LGBT、気候変動系左翼→れいわ
団塊学生運動ノスタルジー系左翼→立民
九条教系左翼→共産
…って傾向かねぇ? 301ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:06:31.06ID:MVMCEp9R0
>>221
頑張ってくれ
あの小西ほんま頭にくるわ
下品極まりない 302ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:06:36.35ID:FnVgrEll0
>>295
辻元とみずぽの壮絶な票の取り合いは楽しみ
支持層かなりダブってそうよね 303ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:06:49.07ID:P42t7xIy0
だから気づくの遅すぎだっつーの
ミンスの時勝ちイメージだけ持って
相手のミスで取り戻そうとしただけの10年間
304ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:06:50.07ID:VK8TqBG00
つかさ、ネットのパヨクってさ
やたら共産党系のヤベーやつが大声あげてるよな
特にtwitter
305ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:06:54.60ID:jSpjmhpg0
敵を知るにはまず己を知らないとな
今回の立憲は手強いかもしれん
306ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:06:55.70ID:4O4xMJkt0
>>291
実態としては社会党その物だよ。組織的には社民党が社会党だけど
社会党支えていた支持団体を立憲は引き継いでいる。 307ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:07:12.25ID:4eZJv22i0
完全に自己責任ですねw
> あるベテラン議員は「聞いてて恥ずかしくなる。論戦が低調だから与党が譲っているだけ。追及が激しかったら恐くて審議時間なんてくれない」と批判する
蓮舫とか辻本あたりが言ってそう
309ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:07:39.48ID:FnVgrEll0
310ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:07:43.17ID:9D6k+Pux0
蓮舫とか辻元とか
地方でめちゃくちゃ嫌われているのも分からずに
ああいう攻撃的なパフォーマンスが有権者にウケてると勘違いし続けた政党
“ナッシング(存在しない)”
それでも国民の血税はキャッシング
>>304
一月万冊など、YouTubeでも共産系が元気になってるわ。
れいわパヨチョン組を推し始めてて怖い。 314ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:08:28.92ID:oGKf0U3y0
名前がね・・・
いまさら「立憲」って
たんに憲法9条改正はんたいーい、ってだけだし
民主主義嫌いじゃん、ミンス党って
誰がうまい事言えと
そんなの考えてるヒマあるならなんとかしろよ
あとLGBT利用もあるな
レインボー何チャラなんて当事者からも否定されてるのに
しばき隊メンバーと組んで参加してただろう
当時者界隈でめちゃくちゃ炎上してたからな
317ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:08:40.93ID:lMd1khai0
ワットエヴァ
318ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:08:49.60ID:FnVgrEll0
>>311
議員じゃなくなっても不正に無料パス使ってJRのグリーン席使いたい放題の政党ですし 319ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:08:54.68ID:P42t7xIy0
>>304
そう言えば最近トレンドにも上がらなくなったって事は
スパム規制の対象が殆どそれで
削除されてるからかもな 1.2億人の生活よりAV出演被害云々が大事らしいからな
笑えるよな
322ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:09:14.96ID:7kW02oVQ0
上手いこと言ってやったぞ!!
323刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を2022/05/21(土) 13:09:15.93ID:H9UxRpWb0
>>299税金で天皇の写真燃やして踏んだり、慰安婦象作ったりするような奴は利権側。
LGBT、BLM運動のメンタリストダイゴや立憲共産党は信用できない。
日本の予算分配は世界一おかしい。
借金1210兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や生活保護など
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、HISの架空宿泊、偏ったコロナ補助金やGOTO、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
324ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:09:16.36ID:4O4xMJkt0
>>299
九条サヨクは立憲だろう。共産党は昔っからの共産系シンパ労組、団体(生協その他諸団体)
とナマポ 325ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:09:30.64ID:hQBpBqiu0
上手い事を言ってる場合じゃねぇだろ
>>306
名前変えたら北朝鮮問題で地に墜ちてた人気が復活したからね
笑いが止まらなかっただろう
市民運動家の首相、学生運動家の官房長官、外国人同和団体代表フェミ日教組の大臣の時が左派の最高潮だろう 本気でリベラル的な政治やりたいなら自民党に入ってそっちでやった方が良いよね
でも自民党議員としてやってく地力がないから仕方なく立憲議員やってるんでしょこの人たち
329ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:10:25.08ID:9G3+xxQs0
おまえはエド・はるみか
330ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:10:28.94ID:BEm+AUvx0
ベテランの言う戦い方って週刊誌持って大声でモリカケガー!だろ
だから滅びたってのが解らんか
331ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:10:32.80ID:y1KEmzQK0
売国とかグリーン車詐欺に比べればネタ披露してもらってるほうがいいなw
332ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:10:43.88ID:SsRXalBL0
ラップできそうだなw
これでいいよ
元々まともな事なんてほとんど言ってなくて邪魔だけの存在だったので
キチガイしか支持してなかったのが良くわかるわ
最近は自民の悪事をとりあげたヒーローショーはもうやらんの?
ほら前テレビでやってたカッコいいBGM付きで追及するやつ
それやらんと「与党がちゃんと仕事してるからだ」って見なされるぞ頑張れ
337ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:11:20.05ID:KSKMRR5g0
世の中のほとんどの人はパヨクが現実的じゃないと思ってるので
天才じみたやつが野党の政治家に出て来ないとダメだね
日本の孔明と呼ばれるような大器量人の人物が出て来ないと
立憲の存在感がなくなったのは 党内部が腐敗しているから
それだけ そのたった1点。それだけを認識していないから存在感がなくなる
そもそも国会答弁の行動なんか国民は見ていない
議員自身の行動だけを見ているんだよ
それに気づかないのではねぇ
340ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:11:42.87ID:bbgcImaJ0
たちみん消滅かよw
維新と刺し違えてマジ消滅しろwww
政権奪ってたが無能で即終了、今までついてたウソがバレて失墜、どんどんアラが見えて衰退止まらず、気づいたら消滅…
順調に社民と同じ道を歩んどるねw
国会の審議なんか気にしてる国民がいるとは知らなかった
344ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:12:27.89ID:FnVgrEll0
>>316
松浦も立憲見限って維新から出馬決めたしね
ほんとの意味での少数者の見方じゃないんだよ ファクトはフェアな立場から見えてくるものだけど大丈夫?
野党第一党は普段は存在感無くても問題ないだろう
選挙になれば政権への不満で無党派の票が集まるのが野党第一党
348ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:12:49.14ID:VK8TqBG00
世代別の政党支持率みるとサヨク界隈の高齢化が
凄まじいからなぁ(ほぼほぼ60以上)
もっと時間がたてばもっと存在感がなくなるかと
まぁ、ネットで大声上げてる共産党系とかもおるけど、あいつら少数精鋭で大声だしてるだけで誰からも支持されてないし
>>327
玉木雄一郎大先生が自民に少しすりよってるのは、現実的に消費税廃止させたり、庶民の経済の立て直しの近道だから、だもの。
貧困に喘ぐ庶民や若者は、
玉木雄一郎大先生を支持しないとウソだよね。
山本パヨ太郎なんて
三橋TVで仕入れた受けの良さそうなことをリピートしてるだけの、金が欲しいだけのパフォーマーなの確定したからな。
ほんとクソ!の山本太郎 351ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:13:20.62ID:kPYC9jJb0
352ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:13:24.32ID:hZeyb1TX0
実は自民党支持率を上げるために毎度毎度クソみたいなことしてる民主党です
立憲復活の一手としてまな板に上がったのが
枝野代表再登板
って時点でもうね………
357ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:14:18.36ID:9HAtjyaJ0
立憲支持者だけどぶっちゃけ安倍さんに総理やってもらうしかないと思う
>>240
ぐぬぬ…3位争いしてくれてればぁ…
>>255
と言っても野党第一党の候補者を2人区3人区から追放するのは難易度高いぞ…
自滅続けてるから今回こそはと思いたい。 359ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:14:31.21ID:FnVgrEll0
360ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:14:31.77ID:VK8TqBG00
いまだに9条教徒で集団的自衛権反対とか
アホかと
現実見てる大多数の日本人がよりつかんわ
361ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:14:31.97ID:SsRXalBL0
どっちにしても日本は衰退するだけだから
362ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:15:10.50ID:aKBoaMgt0
選挙が近いのに立憲は話題になって無いからな。
いしだ壱成とか、ゆっくり商標登録したやつとか、ドーベルマンを盗まれた飼い主とかを擁立したらどうか?
363ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:15:10.52ID:0O4bntN00
>>1
左派過激派はれいわに行って
右派反自民は維新と国民だろ
存在感ないわな アンチ自民党なんて沢山いるけど
それらの圧倒的多数は反日じゃないし反米でもない
自分の人生がうまくいかないのを社会や政治のせいにして八つ当たりするような底辺でもないわけ
そして当たり前の国際感覚を持っていて、日本の国防力に不安を持ってる
その辺の感覚をちゃんと理解してないから支持されるわけないんですよ
今野党が支持得たいなら自民党よりも熱心に国防の大切さを説いた方がいいよ そんなことができるやつをひとつもないから駄目なんだよ
365ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:15:24.26ID:17d98ZxP0
366ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:15:26.06ID:ghD2LBLN0
反日気狂いパヨクの隔離所としての自信を持ってほしい
まるで「立憲アズナンバーワン」の時代があったかのような言い振りだなw
368ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:15:31.38ID:YHUcdvoL0
幹部がそういうつまんない自己分析してるからダメなんだろ
369ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:16:01.39ID:FnVgrEll0
>>357
岸田の政策は社会主義的だから争点がないんでしょ?ぶっちゃけ 新聞社にランク付けするような政党をなんで支持する?
山下の詐欺を追及できない政党をなんで信用する?
自浄作用のない等をだ得れが信用する
会答弁なんか最初から見てねぇんだよ馬鹿が
372ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:16:15.70ID:9D6k+Pux0
>>352
立憲民主党って戦略がオカシイんだろうね
立憲民主党が自民党を攻撃すればするほど自民党の支持率が上がる
なんでこれに気づいて戦略を変えようとしないんだろうね
敵を利すると分かってても敗因を分析して作戦を変更しない旧日本軍の亡霊か 373ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:16:18.94ID:SSYIQrXV0
逆張りはヤメて自民党よりまともな法案出せよ
そんなに難しい事じゃないだろw
泉とひろゆきが何かの番組で喋ってたあれ致命的すぎるだろ
>「なにもしないから有権者に立民の姿が見えない。戦い方を知らない人ばかりだ」(ベテラン議員)
偉そうに言ってるけど枝野時代から負け続けてるし支持率殆ど変わってないよね(笑)
気付くのが10年遅かったな。
泡沫野党になって暫く経ってから気付いても手遅れ。
378ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:17:00.21ID:aWV3aaTW0
>>1
自信たっぷりに枝野を追い落としておいていまさら何言ってんだよw 野党なんてウクライナの親ロ派みたいなもので
有事になったら危険極まりない
こんなのが国会にいること自体がありえない
384ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:17:55.11ID:9D6k+Pux0
戦後のサヨク政党サヨク団体サヨク労働組合こそが
WW2の旧日本軍のアホで頑迷なところを最も引き継いでいる
385ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:17:57.26ID:DY2laA8A0
下半身スキャンダルばっかの気色悪い政党
386ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:18:15.38ID:VNJYdZRy0
共産党と協力したばっかりにタカられてるw
388ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:18:34.12ID:WKJxWZGh0
泉になってから地味だけど、かえってこれが功を奏しそう
枝野の頃の立憲は悪目立ちしてたから、かえって有権者の心象を悪くしてたと思う
辻元なんて公認しなきゃ良かったのに、辻元と蓮舫が黙れば黙るほど、選挙がやりやすくなる
389ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:18:55.23ID:ezY5vGiI0
横浜市長選でのパヨクの狂乱舞は何だったんだろうね〜(草)
390ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:18:58.96ID:E4UDdrS40
立民?お前らが使ってる税金、
返してくれないか
>>379
こ、、これはwww
ま、まあ、、うん、、、。
他人の見た目をどうこう言いたきゃないし、イメージUPに必死なのはわかるけど、そういう事なんか二の次なんだよ。
立憲民主は国民のために一切なってない!! 元々政策立案能力もろくになく、党内の意見もまとめられず、結果として反対と、反対だけじゃないアピールと、立憲批判の国民を逆に糾弾する、しかしてこなかったウンコみたいな党だもんな
辿る道としては極めて当然
>>383
与党憎しで偽旗作戦に加担しそうだもんなw 自民は創価と組んだときに毒饅頭食ったと言われたが、共産饅頭は強烈だなw
小西ひろゆきも立憲支持者の間では評判が良い
あれぐらい激しくないとつまらないんだそうな
馬淵や泉は不評
それこそ
赤松口蹄疫やカンチョクトを抱えてなんで勝てると思うのか疑問でならない
お前ら頭本当にあるの?と言いたいね
蓮舫や辻本がいるだけでも勝てないよ そのうえヤマシタヤスオ
あぁもういやだwwww
規律がないやつらの言葉に説得力なんかねぇわ
求められていないから議席が減る
分かれよ其れくらい
398ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:20:37.73ID:VK8TqBG00
まぁ、いいかげん日本のサヨクはアカと手を切れよ
人が寄り付くわけがない
少数の支持者の意見ばかり重視して
大局を見ることができなくなってる
いやまぁそりゃそうでしょ
それでも国会で週刊誌ネタ追求するよりよほどマシだと思うし泉代表も悪くはない
もっと本当に無くなるレベルまで落ちて中間層ちょっと下くらいの生活の肌感に合わせていけばそのうちまた信頼はついてくる
402ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:21:29.97ID:FnVgrEll0
あんまり報じられてないけど
小熊もやらかしてるんだよねぇ
旅行気分でウクライナ
>>395
馬渕も泉も国民民主からの鞍替えだしね。
筋金入りの立憲担からは最初から不評で笑止。 政策が無いってバレてんやから
安部とか菅の支持率の低いとき
自民が立案して立憲が政権取ってトレースするってすりゃよかったんや
自民の操り人形やけど
阿部のカオミナクテ済みますよとか
405ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:21:59.89ID:zFtSEO2C0
欧州はウクライナ戦争までは、左翼リベラル政権が多くて、グレタだ環境だ下らん事ばっかり
やっていたけど、ウクライナ戦争で正気に戻り、軍拡、NATO加盟、ウクライナに武器供給他
やっている
日本に左翼政党は、この中でも基地外みたいな主張だけして、国を守る方策を呈示していない
相手にされなくて当然ですわ。左翼のアホ共と一緒に死になくないし、日本を戦場にしたく
ないしね。
左翼の軍備増強したり同盟に加盟したり核武装すれば戦争に巻き込まれる論の嘘が
ウクライナ戦争で証明された。だから、北欧やドイツも正気に戻って安全保障対策を
している。
406ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:22:02.75ID:WNqZ/1bD0
消費税増税した立憲民主党なんかさっさと解党しろよボケ
気のせいだぞ
基本的に野党というのは、狂った信者だけに納得してもらえるようにアピールしてきた、ただそれだけの党だから
立民いつもバッシング
それを軽くパッシング
やがて存在ナッシング
そんな道をゴーイング
412ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:23:41.55ID:9bz856m30
> 堀内前ワクチン担当大臣の不安定な答弁は、もっと攻めるべきだった。
こういうとこだぞ?
>>389
あそこで総理辞任して女性二人が自発的に立候補し活発な議論できる自民党
代表辞任後リベラルだから女出さないとって理由で西村を無理矢理擁立して代表選はお互いを褒め合うだけ
リベラルだからという理由で思想信条が違う最下位の西村を幹事長にする頭の悪い立憲民主党 立憲が信用無くしたのは国民の為と言いながら
実は政権奪取の為に国民を欺いているのが見透かされたからだぞ。
ただ政権奪取して自民党政治を否定し裁いて正義漢ぶりたいのやろ?
政権奪取の為の政治を辞めなさい。
415ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:23:51.48ID:LgLNZJSW0
正直安住が無能すぎた
417ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:24:22.39ID:zFTON5ke0
いつまで国会に居続けるつもりだろう
国のことを思うなら今すぐ国会を去れ
立憲議員にできる最大の貢献だと思うよ
418ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:24:27.04ID:dy804GwX0
元々必要のない政党なんだからなにやっても支持率上がる訳ねーだろ
お前らができることは解党のみだよ
そんなこともわからねーのかよ知恵遅れしか議員どもwww
>>373
枝野が「自民党が丸呑みする。マスコミも好意的に取り上げない」と否定して止めた路線だぞw 420ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:24:47.87ID:CqACMhTb0
敵国スパイは野党ですら居てほしくないね
維新は地域政党の側面が強いし威勢の良いこと言うけどそれを嫌う人もいるから
それなりの数は取れても野党第一党になる見込みは薄い だろうと思ってたんだけどな
立憲がここまでコケると立場奪う目も出てきそう
それ以外の政党で急伸出来そうなのって無いし
14才と性行発言が捏造冤罪だと
枝野福山体制のときもガバナンスがダメダメすぎて永田町メール問題当時から改善がみられない
みたいな批判を最近郷原からもされていたな
基本をないがしろにして選挙戦略だけ盛るみたいなやり口では育ってもおよそまともな政党にはならない迷惑だろな
423ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:25:09.27ID:LgLNZJSW0
泉、馬渕、小川あたりは有能だとは思う
完全に枝野がやらかした敗戦処理だけどこの3人で持ち堪えてる感はある
424ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:25:11.59ID:JPBBnhTz0
塩村あやかで持ってるような党
野党議員なんて楽に金を稼ぎたい人がやってるだけ
何の責任もなく文句だけ言ってりゃいいんだから楽なもんよ
>戦い方を知らない
何で年長者が戦い方を指導しないの?
今の執行部はマジで空気だよな
参院選自公の圧勝やわ
>>372
与党に迎合してたら「自民党に投票すりゃいい」ってなるから逆張りするしかない。 私は共産党とよくよく話し合ってこれまでの政治色を払拭した政党になるなら道あると思うぞ。
431ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:25:53.38ID:i6oH/r4j0
中国とチョンに買収されてて尚且つ増税党wwwwwwwwwww
在日しか支持しない政党
432ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:25:58.59ID:TdcYrGO20
>>1
ガードが緩いからすぐ党員の悪事ばれるからな
逆に言えばバレない与党の方が問題だが…
俺はミンスも自民も同じアナのムジナだと思ってる
使途不明11兆円が今の1番の巨悪だと思う >>“バッシング(批判)”から、“パッシング(無視)”、そして“ナッシング(存在しない)
バッシング(批判)は意味合ってるけど後は・・・
パッシング:死去
ナッシング:存在しない → バニシングの方が意味通じると思うが・・・
434ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:26:25.25ID:JPBBnhTz0
アドバイスを求める相手がツイフェミや小泉純一郎など
立憲はセンスを感じない
重箱の隅つつき
そして自党の悪事は見ないふり
こんな政党信用するわけがない
出なおせ。
逆にこんな政党信用するの?立憲くんは
しないよねぇ?これが答え。実にシンプルなんだよ
436ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:26:44.41ID:2pemHpGy0
>>414
政権奪取を目的としていないから見限られたんだろ
ただ、安全圏からイチャモン言いたいだけで、
政権奪取=責任を持って政治を変える……ことはできなくても
行う、ことを放棄しているから見限られたんだよ >>426
麻生下ろしたときだって人格否定で成功したんだし 438ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:26:55.25ID:yq1rE9bt0
笑点じゃねーぞ
439ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:27:02.12ID:M9M2ltuh0
立憲本体よりその支持者とか取り巻きが過激なのなんとかしたら?
あの辺の言動SNSで見て立憲支持しようとなるとでも?
正直さぁ、もう玉木国民民主があるから無党派層的には立憲要らないんだわ
神奈川で国民民主が出してる候補とか良い感じだしな
441ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:27:27.01ID:ZPNoR5Ps0
nothing…
現状把握がよく出来てると思います!
>「堀内前ワクチン担当大臣の不安定な答弁は、もっと攻めるべきだった。国対は何をやっているんだ」
コイツラ全く要らないな
新しく広告塔になれる人材を発掘しないとな
今の人材は飽きられてるから批判しかしってねえ、って言われるだけ
かといってカメラ意識したパフォーマンスしないとメディアも扱ってくれないっていう
いっそ蓮舫を党首にすれば?
死ぬほど好き嫌いが分かれてどうなるか見てみたい
>>436
目的と手段が逆転してるからダメなんよ。 >>1
このまま消えてくれると日本にとっては一歩前進になるのでとても有難い 449ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:28:08.93ID:TdcYrGO20
>>435
それが自民をつけ上がらせてる原因って
気付いて欲しいよな >>439
無理だろ
あの支持層を切り離したくないから議員はますます尖った物言いするしか無くなるんだぞ 451ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:28:15.32ID:VK8TqBG00
数が多い団塊サヨクが立憲共産党を支えてた部分もあるからなぁ
団塊サヨクがだんだん人生をリタイアするから、立憲共産党に未来はないだろーよ
452ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:28:17.30ID:TWitB1XC0
>>429
別に「迎合」する必要はない
与党より更に国民の為になる政策を発表すればいい
埋蔵金、子供手当なんて絵空事は2度と通用しないあら無しで 453ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:28:21.82ID:rfLQWFv00
立憲は自民や維新と同じで緊縮増税路線
>>1
国会は面白楽しく追求する場所じゃねーだろ
こんな発想だから終わってんだよ、こいつら 社会党と同じコースに入ったというのはわかる
どんどん左旋回してるし
457ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:28:43.30ID:1VIb3lvg0
政策ショボいんだから
せめて批判くらい新味のある言い草でやれよw
458ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:29:00.12ID:olW4x9zH0
解散して新党作るんかな
>>444
民進党の時に一度党首やってんすよ
まぁその時に二重国籍が出てきたから降りたんやけどね Nothing to Lose(失うものは何もない)
462ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:29:10.12ID:4O4xMJkt0
>>395
立憲支持者に高評価ってのは、世間受けしないw
政権狙える政党じゃねーわ。 463ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:29:18.60ID:TdcYrGO20
464ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:29:19.54ID:51brctgq0
>>439
立憲民主党支持派のFBなんか酷いもんだよなぁ >>452
そんな知恵者がブレーンにいたらすぐ自民党に引っこ抜かれるからね 466ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:29:38.80ID:TWitB1XC0
与党に迎合しない→週刊誌の記事で国会追求!!
やってる現実がこれ
467ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:29:41.10ID:9bz856m30
>>423
小川は圧倒的有利な状態じゃないと役に立たないだろw >>448
いや自民党が助ける
立民が野党第一党で最も得をしているのが自民 470ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:30:19.43ID:M9M2ltuh0
自民ってジジババ支持が多いと思いきや若者世代の方が自民強いんだよね
立憲はその辺反省してみたら?
471ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:30:20.16ID:iXW6ITgB0
つまんねーこと考えてる頭があるなら人のためになる仕事をしろ
>>463
自民が一番マシでその次が国民民主って認識だけどダメなの?🥺 そもそも立憲民主党は日本人のための政党ではないからな
474ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:30:37.37ID:egsqdoyO0
第7波が発生しました。
ワクチン接種者が7500万人超えました
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
ワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種を終えていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。また3回目と2回目では抗体のできる量に大幅な違い(2回目1600U/ml→3回目23000U/ml)があり、2回目ではオミクロン株に対抗できません。抗体がこれほど増えるにも関わらず副反応は2回目より6割の方が軽いと答えています。(岡山大調査 残り2割同程度、2割重い)
後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。まだ打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。 おたかさんが衆議院議長してた頃は自社逆転とか言って旧社会党の議席数は自民党をも上回るほどだったのに
どうしてこうなった
自民→勝馬に乗りたい人、ウクライナ侵略でロシアが悪いと言う人や侵略されないためには自国を強化する必要がある等々
立憲→侵略されても対話で解決しよう等のマイノリティ
維新→自民は嫌で親ロシア派な人
国民→自民に投票するのは嫌という人の受け皿
異論は認める
478ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:31:12.51ID:VK8TqBG00
けっきょく過激なサヨクは国民民主党路線を拒んじゃうからなー
立憲共産党は先鋭化して先細るしかない
479ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:31:25.80ID:TWitB1XC0
国民民主では
ヤギおじさんの榛葉が好きだわ
480ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:32:03.80ID:fP+yqrpi0
まだまだ余裕そう
>>439 コア支持者の言動態度が酷すぎるのも、党のネガティブイメージを強めてるとしか思えんよな
「肉屋を支持する豚」だのと罵倒された人が、リベラル様に豚呼ばわりされたくないから次は立民様に投票します、となるわけない 484ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:32:22.07ID:FO/814AC0
面白い奴だ、気に入った。
落選は最後にしてやる
>>479
一方山羊おじさんの真似して選挙前に山羊飼ったはいいけど選挙終わった途端手放す発言して批判され結局飼う事になった立憲…… 486ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:32:31.89ID:uhrLIMwu0
立憲は共産党と合流するしかこの先生きのこる道はない
487ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:32:35.87ID:L3e+crv00
立憲が潰れたのは共産党と組んだ枝野のお陰
自民党は枝野に感謝せにゃいかん
今、自民党は憲法改正に躍起になってるだろう?
その対策としてただ反対しても国民は靡かない。
じゃあ、どうすればいいかよく考えなさい。
いいものが有るではないか。
492ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:33:11.01ID:s35aIHXf0
立憲「多数決は民主主義じゃない」
こんなこと言う政党
493ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:33:19.39ID:8lfH/iUH0
蓮舫枝野(辻元)…残るはこれくらい?
あ、原口さん忘れてた
「仕方なく自民」と揶揄ってたけど、
「仕方なく立民」だったという事。
代替党が出現で終わり。
495ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:33:27.82ID:qSD7tiiy0
>>1
>原因は様々な指摘があるが、一つには国会で見せ場を作ることが出来ていないと、馬淵澄夫国対委員長に党内から批判が出ている。
耳に心地いい理念だけ唱えてりゃ何とかなった時代がもう終わってる現実に向き合えよ 496ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:33:39.77ID:FO/814AC0
>>482
マジレスすると、あの人たちはマウントを取りたいがための言動が多すぎる
政治は調整であり説得なのに、そうする気概がまるで見られない 497ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:34:16.96ID:VK8TqBG00
共産党と組んだところは負ける
大阪自民もそうだった
>>492
そういや立憲議員がこんな事言ってたそうだな
「極論、1人の天才の意見より10人の馬鹿の言う事を聞くのが民主主義です」って
その通りかもしれないけど議員が言っちゃ駄目だろって 499ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:34:29.80ID:L3e+crv00
>>496
多様性叫ぶ割には排他的よね
自民のメンツやら支持層の方がよっぽど多様性あるわ… >>493
遠くから眺めるだけなら面白い小西さんが気になる また参院選はモリカケサクラにLGBTにスリランカ人に学術会議にPCRでゼロコロナに九条死守、とかで戦うつもりなんだろ?
そうしないと過激な支持者は離れるし
502ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:35:09.55ID:QyOE3BxU0
左翼議員もマスゴミも維新を集中攻撃してる時点で与党になる気なんてさらさらない
いっそもう維新に負ければいいよ
共産党は変わるしかない。
あそこの底辺はお宝だらけなのにな。
>>499
連中の言う多様性ってその前提に自分達の思想信条に合うものしか認めないってものが付くからな 立憲はイデオロギーとかそういうもの以前に揃いも揃って無能しか居ない感じ
モリカケ桜とか民主党の時だったらもう少し上手く政権批判できたと思うよ
与党との対立軸を示さないんだから支持しようにも出きるわけがない
508ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:35:42.33ID:+2b97p7C0
509ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:35:53.77ID:L3e+crv00
有権者はバカという前提で戦ってるのはどこも同じなんだから言い訳にならないんだよなぁ…
小西ファンの方々
今年4月
千葉・立憲パートナーズ@chiba_rikken_Pt
本日の千葉🅿 #ツキイチミートアップ は #小西ひろゆき 参議院議員✨をお迎えし #コニタンTALK 90分やりました🔥国会内外での緻密な戦術、お仕事ぶり(ドラマ仕立て?)や、憲法(特に前文)愛を語り尽くすなどなど、楽しくて中身の濃い時間でした❣ありがとう、コニタン😊これからも全力で推しますぞ👍
午後11:00 · 2022年4月16日·
https://pbs.twimg.com/media/FQeH57WaMAQdcON.jpg 512ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:36:35.18ID:KS46dp+c0
立憲民主党の池沼どもって
政党支持率をワイドショーの視聴率と勘違いしてないか?
513ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:36:47.88ID:nvqutZhO0
>>1
俺の予測
自民・・・微増 ↑
公明・・・変わらず
維新・・・歴史的大激増 ↑↑↑↑
国民・・・大激減 ↓↓
N国・・・ゼロ
参政・・・ゼロ
立憲・・・壊滅的大激減 ↓↓↓↓↓
社民・・・消滅 👼
共産・・・微減 ↓
れいわ・・・微増(山本太郎、水道橋博士、八幡愛の3人のみ当選)↑
くにもり・・・ゼロ 514ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:37:20.46ID:1+3mFpkW0
いまだに一度政権を取れた手段に拘泥してるからな
当時と違って民主系の化けの皮は剥がれてるし、マスコミの信用も凋落してるのに同じ手法は通じないわ
どんなド低能でもモリカケの一大キャンペーン張っても政権倒せなかった所で学びそうなもんだが、こいつら学習できない呪いでも掛かってんのかね
>>511
性格も終わってるし無能だから小西が一番嫌いな政治家まであるわ 516ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:37:37.81ID:uy5T/3Kr0
ウソも方便、では近代政治が通用しないのそろそろ理解できたかな?(^_^;)
518ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:37:44.64ID:sN0Fv/Rs0
立憲なんて、未来は社民と同じで消え去る。
しかもウクライナやらなんやらで国防意識高まったから消え去るまでの速度が加速した。
パヨクはマジで消え去れ。
519ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:37:48.82ID:7DzYleLj0
>>1
対案を考えない連中にリーダーやらせるわけ無いだろ 現行の執行部が無能過ぎるし、民主党政権の頃から変わってないだろw
成るように成ってるって話
与党の逆張りなら共産党で良いし
あえて立民を選択する理由がないんだよなあ
具体的な経済財政政策を掲げてもらわないとな
消去法の対象にもならない
524ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:38:13.52ID:8lfH/iUH0
>>482
おまけにさあ、Twitterとかでイイネやリツイートが多いと国民から支持されてると勘違いして
周りは冷めた目で見ているのに結局お友達お仲間同士で盛り上がっているだけだろと そらそうでしょ
与党叩きが生き甲斐の支持層裏切ったんだからw
528ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:38:37.75ID:uFcwJMpL0
蓮舫が消えない限り立憲は永遠にじり貧だな
529ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:38:48.01ID:VK8TqBG00
>>513
共産党もかなりヤバい見通しなんだがなw
立憲共産党はもう終わったよ 530ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:39:15.00ID:FO/814AC0
悪いことは言わんから、泉は同志を率いて国民民主党に合流したほうがいいだろう
代表になっても極左のサンクチュアリが仕切ってたら何一つできんだろう
どっかの最高顧問は維新相手に要らんしい火種を振り撒いてるし
531ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:39:23.85ID:X4K6cNDr0
韻?
>>513
八幡愛は「議員になる気はないねん」て明言してるよ。
選挙運動をやって盛り上げるのが目的なだけだって。
今回を足がかりに名前を打って、
そっち界隈タレントとしての道を行くつもりなんでしょう。 >>1
国会で見せ場ってw
根本的に感覚がズレてるだろw
要するに例の「総理!総理!」みたいな詰問をしたいってんでしょ?
もうああいうのが嫌がられてると理解したほうがいい 自民と維新の足引っ張ることしか考えてないんだもの
もう国民は騙されんよ
見せ場作っても揚げ足取りなので支持はされないんだな
まともな野党が欲しい
それは国のためになる
それは立憲ではない
538ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:40:41.78ID:VK8TqBG00
とりあえずさ
9条教徒ヤメたらどうよ?
540ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:40:48.33ID:WeH3izH00
自民が間違えた時様にちゃんとした野党が必要なのに
>>482
枝野のことが大好きで日本中追っかけてるツイ主がいるが、その人は精神病で無職で障害者年金を追っかけ代に宛ててる…
裕福な実家に寄生しつつ 542ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:40:50.52ID:fAbIaFOv0
>>520
意外と泉の言うことはまともではあるんだが、支持者と立憲のマジョリティーの意識と乖離しすぎて
立憲が何をやろうとしているのかさっぱり判らん状態になっているな 544ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:41:09.69ID:UK+FNmQo0
個人的には泉代表は立憲の中ではまともな思考の人だと思うんよ。現実的に是々非々で対応できる筈なのに身内がゴミなのがね…
545ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:41:24.18ID:KS46dp+c0
>>533
国会を自己アピールするためのパフェーマンスとしか思ってない時点でね・・・
こんな政党支持する奴なんてIQ80台のボーダーくらいだろ 細田のセクハラを国会でやれとか言っててマジかと思ったわ。
もっと少子化とか東京一極集中とか話し合うべきなのに。
でも野党に投票するけどね。ロシアや中国みたいに対抗勢力が無いのは怖い。
>>546
バカな政治家はコピーライターに堕ちる
緑のやつもそうだろ コアな支持層切り捨てたら
選挙活動に支障がでるから
できないだろうな
ついに自虐へ走ったか
でも、元民主の経歴は看板いくら変えようと残るわけで・・・
552ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:44:17.12ID:KS46dp+c0
>>550
そのコアな支持者に日本人っているんだろうか・・・ 安倍のときはモリカケとか桜の会とかで連日テレビに立憲議員が出演してたけど
最近は特に何もないからな
テレビでも全く見なくなったね立憲議員
555ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:44:50.24ID:4O4xMJkt0
>>499
利益抜きに支持してくれる支持者ってのは、主義主張が大事になってくるんで
純化路線を突き進むんだわ。
自民党だって野党時代は、総裁が靖国参拝とかしてた。与党になったらしなくなるw 556ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:45:02.02ID:/dbwGlbk0
与党の失点待ちする糞野党よりもまともな政策論戦できる野党が欲しいな
557ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:45:07.06ID:eaoNwlqv0
バッシングとかパッシングじゃなくて、ただバカにされてるだけだと思う
>>550
選挙に駆けつけてくれた連合切り捨てたせいで
共産党に取り込まれる寸前です たぶん、こんなオヤジギャグ言うから離れてるのには永遠に気付かないw
>>524 ハッシュタグ街宣とかいい加減ヤメロと思うけど、内輪の結束を固めるためにはああいう下品な事をするしかないんだろうな 563ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:46:20.25ID:n9RBqZPc0
でもここらで自民党の資本家最優先主義を抑えないと、日本はマジで人間が住めない国になるよ
マスコミからも見放されて、ゲルや岸田にゴマすってるのを指加えて見てるだけになったもんな
>>545
オールドメディアの時代は通用したのかな。
社民のようになりそう。 ハッシュタグ祭りとかで自分達は多数だと勘違いしたんだろうね
その最たるものが嫌儲コンボというパワーワードだけど
568ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:47:00.70ID:8lfH/iUH0
>>547
大きな失点がなくて、批判されたら話を聞いて直ぐに軌道修正?する岸田政権に対して
今まで攻め口が見つからなかったから細田の事で野党界隈が大喜びしているらしいと聞いて相変わらずやなあと思った そもそも全野党が自民党のサポーターズクラブというかズブズブの関係でお仲間感すごいからな
プロレスみたい
571ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:47:40.90ID:6ooHfM2W0
いまだに国会で見せ場とか言ってるんだ
まだわかってないんだな
>>512
30年ぐらい前はそうだったからね
党員とサクラを集めて、テレビカメラの前でワーッと騒げばそれだけで視聴率と票が増えた 575ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:48:08.57ID:FgzPjN8C0
なんだかんだで社民党もまだ生きてるし
立民もまだまだしばらく持つよ
576ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:48:09.44ID:9Yfgj3vk0
>>224
ある意味シールズが決定打だったな
朝鮮太鼓叩いて日本の防衛を否定する在日学生を大絶賛するマスゴミ
あれで立憲マスゴミが何人の手先かばれてしまった 577ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:48:19.90ID:30lmm8pY0
>>1
そんなこと言うて悦にいってる場合じゃないと思うけどな でも爺さんらはレンポウや辻元が頭空っぽにして怒鳴ってるのが好きだから(^_^;)
580ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:48:38.87ID:hlHI5wzH0
ラップか?
581ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:48:39.21ID:UIz8Rv3y0
582ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:48:50.13ID:OYxGi7Uh0
フェミだけ熱心にやってりゃいいんじゃね?
いずれ社民党みたいに消えてなくなるよ
583ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:49:04.66ID:SjpMAt/a0
さっさと玉木みたいに是々非々で議論しながら妥協点探るようにしておけばよかったのに
まず反対ありきでヒステリックな反応して目立とうとする手法ばかりだから誰にも相手にされなくなった
現状立憲は国会に居る意味がない
空席と同じ
バッシング→パッシング→ナッシングなんて日本外交揶揄するので散々使い古したフレーズをそのままトレーシングとかwwもういいからゼロコロナを頑張ってくださいwww
587ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:49:46.10ID:sarqKnrA0
ってことはケチつけるしか能力がなかったってことになるじゃん……
もっと頑張ろうやマジで
588ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:49:47.96ID:6GEL5LtA0
参院選次第では枝野新党ができて分裂すると思う
589ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:49:50.39ID:4odNwtu80
590ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:49:52.78ID:o70NyBc20
元々鳩山の金と小沢の神通力()だけで集まった寄生虫みたいなもんだから
後は死ぬだけだろ
自民党も最近存在感を発揮できていないから
五十歩百歩の面もあるな
>>591
ウクライナで十分アピールしているぞ
憲法改正の機運が戦後一番盛り上がっている >>583
前者と後者なら一般層からは前者の方が好ましいわな 野党は必要だが、立民はナッシングの方が国民のためになるやん
595ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:51:01.64ID:6n+XazYe0
ある程度野党が育ってほしいけど立民は論外
維新も何か変なことになってきた
仕方ないから次は国民民主党に入れようと思う
596ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:51:07.85ID:KS46dp+c0
>>566
野党が与党を論破したように見せかける切り取り報道と
野党議員がバラエティに出て庶民派をアピール
まー、オールドメディアしかなかった時代は
そうなんだろうな 小沢さんをかついだときにダメだとみんな気付いたと思うが(^_^;)
598ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:51:17.72ID:6ooHfM2W0
>>591
岸田は何もしなくても支持率が上がる
立民は何もしないと存在が失われる
その理由を理解しないとな ファクト重視とかいってモリカケとか言ってんだもんな
叩くべきは政権じゃなく財務省だろうに
600ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:51:33.83ID:2xnzheer0
なんだTBSソースか
要は批判ばかりの野党にもどれってTBSの願望だろ
601ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:51:39.12ID:6xGrkCQ90
ナッシングはthだよね
>>590
元自民党系列の看板があったから民主党は風に乗れたのに左派のバカが乗っ取り仕掛けて空中分解して世論にそっぽ向かれたのにまだ左派に傾き続けてるからな猿より反省って単語知らないわ 603ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:52:15.84ID:9EMFGPm50
泉代表 逢坂代表代行 西村幹事長 小川政調会長 国民の誰が知ってるの…
604ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:52:27.58ID:UIz8Rv3y0
>>583
立憲を支持してる玉川なんかは
正社員は既得権益と言ってるし
立憲自体が竹中批判はやらないし
なんでも自民に反対してるわけではない。
反対してたら、もっと支持あるだろ。 605ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:52:36.96ID:zbYBYvU60
誰が上手いこと言えとw
森元「枝野さんには10年間党首を勤めてほしい」
そりゃそうだ過激派出身では首相になれない
日本の泡沫政党要らないわ
二大政党で政権選択出来る国が羨ましい
自公自体が中国べったりで経済、外交で本気で対立する部分がないんじゃないの
ふつうの国なら大きい政府、小さい政府とかの対立あるけど
610ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:53:48.43ID:ge30h2u70
不満なやつは離党して新党立ち上げればいいじゃん
>>608
アメリカみたいにレッドチームの工作で分断社会にされるからなあ >>477
立民→日本を乗っ取ろうとする帰化チョンの集まり まあウマイこと言った所で支持率回復するとは思えんのだがw
>>567
Twitter汚染はガチで若者に嫌われたと思うわ
「ネットは多様な意見があるから集合知でいつか正しい意見に集約される」という前提を崩された
民主主義の否定にもつながるし
立件のやり方は汚い大人そのもの 616ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:55:33.28ID:6xGrkCQ90
どっちらといったらバニッシング?
>>608
それは良くないよ。
政党は細かく分かれてる方が良いし、本当なら政党なんか消え去って、議員それぞれが独自に動く方が良いでしょうね。 森友桜みたいなゴシップもんじゃなく、政策内容を吟味してしっかり
対立姿勢を示しておけば浮き目もあった
ふざけすぎ税金の無駄
>>567
自分たちで吐いた嘘に自分たちが騙されてる感 反対するなら代案を叫べばいいし
その現実的な代案が出ないからこうなってるわけで
621ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:56:14.77ID:2xnzheer0
>>607
ボロ負けまでは行かないんじゃないか
そしてそれそこが立憲のコウモリを悩ませる
維新に逃げる方がいいか、このままとどまった方がいいか… 622ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:56:18.37ID:n+bb34FT0
東京一極集中を是正できる野党が欲しいなあ
立憲はムリそうだから、さっさと消滅していいよ
今国会の最大課題
自民・・安全保障と憲法9条
立憲・・AV
これだよ
624ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:56:42.42ID:4odNwtu80
んで第4形態は何になるのよ?
辻元とか蓮舫のせいだと思います
なんでもかんでも反対反対、アベガー、スガガーと攻撃ばかり
で、岸田総理になったら何もしない総理なので攻めようがなく沈黙
対案の無い何でも反対は要りません
参院は小選挙区は自民、比例は維新。
アメリカ民主党の役立たずぶり見るとパヨクは無理。ポリコレごっこでもやってろ。
628ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:58:19.62ID:6ooHfM2W0
>>620
もうそういう次元じゃない
ロシアのウクライナ侵攻で各政党は立ち位置を明らかにしないと存続できなくなった
するとどういうわけかほぼ全滅傾向
今まで逆張りしかしてこなかったからどこも立ち位置を明らかにできなかった いまだにアベアベアベで、キシダがどうとか騒いでるのをほとんど見かけないのも異様
あれだけアベ政治を許さないと叩いてきたのに、国政選挙6連勝・憲政史上最長政権を維持して勝ち逃げされたという怨念が地縛霊みたいになってる
ただそれではキシダの支持率は下がらないし、選挙にも勝てないだろ
630ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:58:50.71ID:2xnzheer0
>>625
下手に岸田弱らせると安倍の復権に繋がりかねないしな 632ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:59:17.62ID:6xGrkCQ90
バニッシングの方が語呂がいいよね
頭もハだしthじゃないし
パヨ「アベ、ハシゲはヒトラー」
プーチンと一緒じゃん
634ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 13:59:29.93ID:KS46dp+c0
>>625
辻元や蓮舫がいなくなっても
もっと酷いのが出てくるだけだぞ? >>627
なんで自民という売国政党や、維新というチャイナ守銭奴政党に投票するの? 637ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:00:31.41ID:MG93tiwx0
実質共産党でしょ
この党は立憲共産党は
やる気ないのが伝わるし、移民政策賛成で
外国人参政権も与えようとする党なんかに入れる奴なんか会社に言われて嫌々投票してるトヨタの社員くらいじゃないのかよ
終わった政党だからな維新に野党第一党の椅子奪われたら存在する理由すらなくなるし
641ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:01:46.57ID:fvpN3agL0
642ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:01:47.94ID:1+3mFpkW0
>>619
衆議院選が集大成だったな。枝野の笑顔が忘れられない
今は全部ひっくり返ってるから、その点だけは泉の同情するわ >>635
もうリアクションでどうこうはやめようね。 >>628
その点共産党はブレないよな
九条で日本を守る事は出来ないと言っておきながら、九条で平和を守ろう(ただし前提が崩れてしまったので具体的な案は無し)だからな 645ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:02:35.04ID:n1skbBI40
>>628
朝鮮戦争やベトナム戦争でも改憲しなかったし
一時的な盛り上がりで終わるな 646ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:02:49.95ID:2XDreC3l0
>>567
嫌儲って本当にキチガイが乗っ取ってる感じだよ
しかも嫌儲が出来てから、移住してきたキチガイ
左翼が集まって精鋭化しまくった感じ
とくに酷かったのがRedditとの絡みだな 647ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:03:17.42ID:4O4xMJkt0
>>570
議員村な。森元が同じ大学だからとなんかに誘ったり。 649ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:03:29.41ID:KS46dp+c0
>>644
でも自分たちは何もしないというね
職場にもいるよね。口先だけで何もしないっていうお荷物が 650ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:03:41.79ID:4O4xMJkt0
社会党みたいに消えるだけだぞ
維新、特に国民民主党は伸び代しかない
国民民主を裏切ったやつは後悔してるだろうね
>>646
元々は「まとめブログによる転載儲けが嫌な層による板」だったはずなのに今では「政権批判のためなら手段は問わない」みたいなイメージになってしまってる >>645
戦争で家族が死んた人が多数いた時代じゃないからな っていうか「平和を愛する諸国民であるロシアが大侵略をしでかした」
という「平和憲法による戦争責任」を護憲派共は取らないといけないはすだろ
どうすんだ?これ
先日この論争になったとき護憲派と思しきやつがこう言ったんだよw
「平和を愛する諸国民って日本人のことだもんね!矛盾してないもん!」
もう思想的矛盾を誤魔化すために何でもありになってるw
655ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:04:30.05ID:hRrmfqB20
上手いこと言うな
656ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:04:54.63ID:ZTSWbtJC0
ナンセンス
657ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:05:01.04ID:1+3mFpkW0
>>644
自衛隊は違憲だけど活用する
共産の憲法に対する認識ってこの程度なのにな。後生大事に守りたがる意味が分からん 658ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:05:49.05ID:KS46dp+c0
>>654
間違いを認めて反省しない奴は永遠に間違い続ける
今のマスゴミにも言えるな >>654
立憲「うるさいなあ、今大事なのはAVだよ!」 660ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:06:23.55ID:BWfJPplK0
アベ政治を許さない一本槍で10年近くやってきたら
中身スッカラカンになるわなそりゃ
鳩山由紀夫が政権を奪えたのは
とにかくマスコミの麻生叩きが功を奏した結果だからな
泉には(枝野にも)鳩山由紀夫のようなカリスマはなく
国民のマスコミ不信も根強い
まだ向こう十年はあんな劇的な交替はないだろう
劇的な交替はないだろうが
小選挙区制のもとでは地滑り的な現象はありえる
662ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:07:11.29ID:B0Xqy6Ss0
岸田が何もしないから叩けないしな
663ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:07:12.74ID:hQrl8N8p0
>>652
完全に共産党のオルグスレ化してるだろあそこ 664ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:08:01.24ID:MTD5AE+C0
ネトウヨだけが無視せずに付き合ってくれる
ネトウヨは落ち目パヨクを叩く無意味なことに時間を費やすバカ
665ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:08:13.75ID:2XDreC3l0
>>629
安倍叩きだけなら100スレ使うだけ悪口言えそうな奴らばっかりだからな
テンプレでも用意しているくらいに書きまくれるくせに岸田のことは何も言えない
もう安倍は辞めたからいいだろって言っても納得出来ないみたいなのって異様だよな もう政権取る意欲はなくなってるだろ
野党のほうが楽だからな
667ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:08:24.04ID:TnrRNnx+0
本当にいらない政党
>>477
維新自体はホピリュズム型の保守派やね
橋本というガンがあるのと、維新が政権取ると総理大臣より偉い大阪市長が出来上がるのがすごい致命的だが 文句を言うだけの簡単なお仕事で年収5000万円ですよ!
671ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:08:46.23ID:CVXdUp8Y0
大丈夫、大丈夫、次の選挙で激減しても、
パヨクガーは相変わらず「パヨクガー」してるよ。
都合の悪いことは「少数派・パヨクのせい」らしいから。
「パヨク」の影響力は強大なんだ。w
672ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:09:00.34ID:MTD5AE+C0
>>662
何もしないの?
総理が何もしないの?
なんでそんな批判にすらならないことしか書けないの? この時代に政権を狙うなら
遠回りに見えようと担当能力があることをアピールするしかない
維新は(戦略として)よくやっとる
小池百合子も失敗はしたが政権を狙いえた
>>221
アイツ、マジで制度に救われてるよな。
俺は維新か国民民主に投票する予定だわ。 民主党は分裂して左右合わせ持つ懐の大きさがなくなった
左中心だと往年の社会党みたいに良くて3分の1の議席しか取れない
>>629
丁度いい防波堤だよね…
何もしないのが支持率維持できるってのも困ったもんだけど 立憲共産党が守りたいのは日本じゃなくて憲法だからなw
678ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:10:00.02ID:fHkaJ2jx0
,あべべとガースーをいじめにいじめぬいた報い
あとこの期に及んで9条ガー
とかぬかす外人のために傾国を目指す党なぞいらん
679ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:10:02.03ID:KS46dp+c0
>>661
あれは議員も支持者もマスゴミも団塊という
日本のお荷物による執念だったな 681ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:10:37.49ID:4bNR4hGg0
何言ってんだこのバカ
>>677
ならまだいいよ
自分の議席しか見てないだろ >>668
チャイナカジノでマネーロンダリング、
非正規公務員に置き換え、
維新のどこらへんが保守だって?え? >>671
立憲共産党が守りたいのは日本じゃなくて憲法だからなw 686ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:11:27.12ID:qilcdJFy0
連合が支援しているから壊滅にならないのが残念
連合は支持を考え直せ
>>682
議席すらも守りたくないだろう
議席減らしてでも憲法を守りたいだけ 688ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:11:42.99ID:2XDreC3l0
>>652
ネタで「ジャップ」連呼する奴がいた
それを面白がってジャンプ連呼する奴が出てきてネトウヨ叩きを始めて
それが嫌儲で一大勢力になった感じだよ
今でも嫌儲って人気があるのが本当に謎
ただのキチガイ板なのにな >>678
岸田ステルスで批判さえやれなくなってナッシングになったんやな🥺 690ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:12:17.91ID:4O4xMJkt0
>>684
共産党の命は、マルクスでしょ、憲法九条なんて選挙戦術だ。 つーか岸田の方が立憲より左だしポリコレだからな
穏健左翼が一斉に岸田に鞍替えしてるから、岸田の支持率が高い
対案出す野党とかゴミよゴミ
692ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:12:37.97ID:KqySAhpj0
そもそも日本人の大多数が実はパヨクって気付いちゃったからな
先日の「戦いたくない」アンケートで
>>679
マスコミの社長に団塊世代が就任した事実なんかあるの?
焼け野原世代じゃね? 立憲がLGBTとフェミに移行したのは、外国人では支持が得られないとやっと気づいたからなんだろうか?
バカチョン大ピンチだな
695ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:13:35.21ID:B0Xqy6Ss0
>>683
大阪の公務員糞さを知らないな
今のほうがまともに市民サービス受けてるのが実情やぞ 697ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:14:01.95ID:l7hEtzue0
いかに真っ当に政権を追及することを怠っていたかって話だろ
自公の支持率だって高くないのに野党が揃いも揃ってクソマヌケしかいないから維新やれいわなんてカルトが蔓延る
698ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:14:53.68ID:KS46dp+c0
>>693
別に社長とは言ってない
ワイドショーで我々は民主党を応援している
ってアホコメンテーターやMCが軒並み団塊世代だっただろ 699ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:15:00.48ID:FUyKZCz60
>>692
政権交代の日は近いぞ
頑張ろう反日
頑張ろう売国 だからと言ってまた枝野、安住、陳、蓮舫とか旧時代の人を前に持って来たら有権者の不快度が増すからな
ちょうど良い人材がいないのよね
>>697
それね、結局立憲が実現した政策がほとんどないからね… >>693
日本の多くの団体組織は、最トップより中堅よりチョイ上が左右してるもんでしょ。
幕末の雄藩から陸軍でもこうだった。 >>701
自民のコロナ対策は立憲のパクリという設定なんだぞー まともな野党まともな野党って、
政治はボランティアじゃねぇぞっていうな
どんだけ上から目線だよっていう
お前が立候補しろよ
705ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:17:05.38ID:Yig4IWWI0
おいお前たち!維新に票いれる!!
維新の時代が来たな来たな
維新の! 時代が来た!! な!
706ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:17:05.74ID:2XDreC3l0
>>691
岸田って自民でも一番リベラル寄りだからな
その対立軸なんて今の立憲じゃ立てようが無いよね
その立憲も自民がどうのっていう問題より
国会を中継してくれないのが一番問題にしているのが酷いし 707ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:17:28.78ID:KS46dp+c0
>>703
民主党政権でエコカー減税は我々の成果だって言ってたな >>705
維新さんはまともな党首をだしてからどうぞ
大阪維新の下部組織じゃ政権取れないよ 隆盛をほこって二大政党とまで言われた社会党も
ほとんど消えてきたからな
なんか立憲は冷たい感じがするからな
悪の自民党というイメージにして
それに対抗する暖かいイメージじゃないと
>>1
>「この国対では、ファクトに基づいた、事実に基づいた徹底審議を強く求めていく」
「この国対では」ってなんやねん
今までは事実関係を無視して難癖つけていたってことかいな 712ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:18:28.49ID:HPy5p+jL0
でもレンホーと辻元と福山は当選するんだろ?わけわからん。
立憲は生活保護がいとも簡単に受給できる様に努力して欲しい
714ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:18:38.23ID:Yig4IWWI0
立憲は野党の恥でず
維維新の時代が来たな
715ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:18:52.83ID:p8HWSL1/0
マイッチング
>>707
支持者はまじでそれで踊ってくれるから楽だよな
で、ツイッター見てエコーチェンバーに拍車が掛かる 717ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:19:01.00ID:30lmm8pY0
>>696
じゃあなんで陰惨な事件増えてるんでしょうかねえ >>707
エコカー減税にしろFITにしろ金持ちしか優遇されんからなぁ
てか、エコビジネスって貧乏人搾取だし… 国民へ行ってそのまま引退した山尾しおりでもおったら
支持は拡がらなくても多少はアンチから関心を持たれてたような気がしないでもないけど
今更事
720ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:19:16.00ID:tUtC4GhV0
結局、人の足引っ張ったり、悪口言うしか脳のない集団なんだよな
まともな議論も政策も作れないから存在感なんてなくて当然
若手はまともかと期待してたけど、蓮舫以下でがっかりだ
>>698
団塊世代のMCってたとえば誰?
北野たけしくらいしか思いつかないけど。
焼け野原世代とかしらけバブルばっかじゃね? 722ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:19:23.74ID:9Yfgj3vk0
>>664
バカパヨクはチョンと繋がってるから叩き続けないとチョンと一緒に日本人を詐欺するからな
日本が韓国と北朝鮮と完全に国交がなくなれば、パヨク叩きはなくなるだろ >>709
お前、日本人じゃないな?
日本語 しゃべれ在日 724ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:19:40.91ID:FUyKZCz60
「「政権与党にただアドバイス的に提案するのであれば、与党のシンクタンクでしかない」」by泉
これが全て。一時は与党の得点になっても長く提案し続けたら政権資格アリと有権者が
評価してくれるという意識がない。今の立憲の評価は、自業自得。
>>717
その前のほうがもっと多いから
大阪で維新の支持率が圧倒なのも生活が変わったの知ってるからだぞ 727ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:20:17.05ID:Yig4IWWI0
立憲は終わりますか
維新の時代が来たな
728ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:20:18.43ID:TYp17W0d0
立憲は今の社民レベルの議員数に落ち着くだろうな
共産のように公営住宅斡旋みたいな貧困ビジネスやってないし
729ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:20:29.21ID:AyvEc6JP0
>>688
規制スレ見るとだいたい規制祭りは嫌儲となんJから始まる
あいつらほんと迷惑 730ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:20:30.97ID:2XDreC3l0
>>703
立憲共産党が目指していたコロナ対策ってゼロコロナ対策で
やってるのは中国、韓国だろ
検査体制を強化しまくって、感染拡大ゼロまでするって事を実現しようとするのが立憲共産党案
自民のは対処療法で、一番現実的だと思うよ >>702
なんとなくだけど、団塊世代はリストラされていなくなっててぽっかり空席をしらけバブルが埋めてた印象が強いわ。 733ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:21:20.97ID:9Yfgj3vk0
>>719
日本死ねと言いたい層は山尾しおり押しだからな 自民以外ならどんな無能でも構わないのか?それって本末転倒なのでは
馬鹿だのアホだの言ってる自民に手も足も出ない政党に何故投票する
何故新しい左翼系政党を作らない?
リベラルの思想を憲法に刻み込もうとか主張する政党を作ってみたらどうだ
それなら今の無能立憲連中は入る事も出来ないだろうし若いのも多くなる
>>730
よく判らん不思議な力で立憲民主党のお陰らしい・・・ 738ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:22:06.63ID:HdZdvCqc0
立件協賛塔
739ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:22:11.95ID:YU3Kn0WD0
与党もダメだが野党がこの体たらくだから投票する気なくすんだよ
参院選も白票だな、こりゃ
740ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:22:20.46ID:Yig4IWWI0
ミンスのはもう期待がありません
日本から追い出せ
741ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:22:41.82ID:WdOl8AQg0
立憲共産社民れいわ公明
これマジでいらねえ
自民vs国民でいい
維新はおかしい奴半分くらい切り取って国民と一緒になれ
>>712
なんで分からんの?
「与党を口汚く罵るさまを見てスカッっとする固定ファンが一定数いて、それで当選に足りるから」だよ
野党に政権担当能力とか求めるのは、政治のシステムがそもそも分かってないわ
多数決なんだから野党提案なんか通るわけないんだよw 743ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:23:04.47ID:Yig4IWWI0
パヨク発狂wwwwwww
まあ、自民も最大の自民サポーターである立憲が爆発四散しかねないから内心ヒヤヒヤだったりな…
>>734
東京の方でそれやろうとして小池が希望の党を作ったけど、元民主党系の議員が押し寄せた前例がなあ
何か新しい事が起きてそれが神輿になると感づいた連中の動きは早いよ 746ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:23:46.42ID:uPLAxW/V0
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 立憲Ching Chang Chong党だもん。当然だな。
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ 747ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:23:48.77ID:sQ8x6fwY0
こいつらが当選して、国会議員として歳費が出てるのが、本当に税金の無駄遣いだよな。金を貰ってる分くらいは働けよ。
748ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:23:48.86ID:yESJJ9E/0
>>27
その蓮舫はトンキン土人がまた当選させるから困る >>741
維新のおかしいやつ
・松井 ・吉村 ・馬場
そもそも竹中平蔵の政党にいる時点で維新は全員あたまおかしいんですが。 751ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:24:08.40ID:Yig4IWWI0
維新の時代が来たな
752ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:24:20.01ID:FUyKZCz60
>>734
リベラル系の政党には
極左が入ってきてダメに
していくんじゃないの?
保守系の政党には
極右が入ってきて
ダメにするように 753ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:24:33.76ID:YU3Kn0WD0
???「白票は多数派の与党を利するからやめろ」
は?誰が今のポンコツ野党に入れるかよwww
755ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:24:42.82ID:uPLAxW/V0
>>1
中朝韓のポチ、立憲民主党
自虐史観で中朝韓も満面の笑み
' 756ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:24:46.14ID:pYwacrkK0
>>1
変更は支持できるぞ
あれやってるから俺は立民は絶対に入れない政党にしてたので。
週刊誌の記事ソースとか、質問終わり時の反論させないレッテル貼りとか、官僚に国会質疑後にオフレコで罵声浴びせてるのとか、
あれは安住が悪い
で、参院選でなんで立憲が弱いかというと
共産とくっつこうとして連合票を失い、
今度は共産と組んでるのにそれを隠すってことやってるからだろ
どんだけ共産が嫌われてるのか、存在してもいいが、
絶対政権に入れたくないとこだからな、あそこ 存在感がどうこうの前に中国、韓国、北朝鮮、在日の為に政治やってる奴がなんで支持得られると思ってるんだ?
760ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:25:09.33ID:9Yfgj3vk0
>>734
じゃあまた名前を変えて新しい左翼系政党を作りますか 761ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:25:25.32ID:2XDreC3l0
>>734
今の岸田でいいだろ
岸田ってその辺にいる立憲より物凄いリベラルだぞ?
しかもLGBTとか夫婦別姓とかリベラルが陥ったポリコレ案件に一定の距離を取ってる
アメリカでいうバイデンの立ち位置と全く一緒
新しい左翼政党じゃなくて岸田を支持したら良いと思うよ
彼らが目指していた政治をやってるし、やとうとしている 762ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:25:29.05ID:yM+/OEor0
つまり支那人チョーセンジンにも捨てられたのか?笑
みんなに叩かれバッシングー!
あきられ無視されパッシングー!
そしてとうとうナッシングー!
グーググーググー、グーググーググー、グーググーググーグー、コォ!
>>752
そのリベラル系、最後の牙城が自民というねw 党首の存在感無いし、トップが変わってもやることはいつもと同じで飽きた
767ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:26:05.74ID:B0Xqy6Ss0
>>730
ゼロコロナは珍しくキンペーの大失態になったな 768ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:26:15.01ID:Yig4IWWI0
山木大廊は竹山を韓国にくれてやると言いました
絶対に許さない
批判して存在感があるって思うこと自体が間違いだといつ気付くのか
それであんたらあんだけ安倍が安倍が言って安倍に選挙でボロ負けし続けたんだろうに
770ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:26:22.50ID:pYwacrkK0
>>1
でもよく読んだらこれTBSという革マルを成田に送迎したとこか
だから昔の立憲が懐かしいやつから話聞いてるわけだな 福山安住辻元蓮舫みたいなサヨクが幅きかせてるうちはダメ
嫌味な姑のように文句言うだけで実行力がない
>>742
与党が飲める案なら丸飲みされるだろう、これでいいんだよ。
有権者は見てくれると信じる。代議員制民主主義を信じるなら、この態度を貫けるはずだ。 >>758
維新の会、竹中平蔵が作ってんですけども。 774ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:26:45.20ID:KS46dp+c0
>>721
オヅラ、テリー伊藤、久米宏
いるじゃん 政権運営させたらノウハウがなくて前回のように大惨敗
結局与党にはなれない二軍の政治家ばかりだから同じ土俵で政策論争したら与党に負ける
だから同じ土俵に乗らず観客席からヤジを飛ばして揚げ足取りするのが安全策なんだよ
こんなのは素人でもできるからな
776ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:27:17.92ID:Yig4IWWI0
れいわは竹山を売る反日
ミンスは反日
>>761
岸田指示しまくれば自民の保守層が分裂するかもね…
てかまあ、自民も党としては右も左もいるから分かれたほうがとも思う 779ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:27:27.20ID:CVXdUp8Y0
>>684
パヨクガーが守りたいのは日本じゃなくて統一自民党だからなw 780ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:27:50.32ID:KS46dp+c0
>>775
甲子園でヤジ飛ばしてる観客に野球やらせてみた感 782ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:28:14.69ID:Yig4IWWI0
783ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:28:18.45ID:AyvEc6JP0
785ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:29:05.26ID:Yig4IWWI0
日本の政治党で維新だけが日本を守るれ事を可能!
自民党も公明党がくっついてから日本は衰退し続けてるってのに
何故か公明党を切らないからな
もう自民党には我慢ならないよ
787ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:29:28.27ID:2XDreC3l0
>>745
変な人達が入らないように排除したから、希望の党の人に移籍した人って意外に普通なんだよね
それに反発した人達が立憲になったけど、極左に精鋭化したのは立党した時から決まっていた感じだな 788ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:29:36.92ID:K724y7q90
つか批判が世の中マシにする手段だと思ってる時点で無いっす
790ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:29:50.15ID:Yig4IWWI0
>>783
ふざけるな竹山は日本に大事な領土だす! 791ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:29:53.98ID:JqC6DQHF0
>>1
座布団10枚取り上げ
↓
立憲は日本から破門だな 国会での大声で与党批判が見せ場でそれによって支持率が上がると思っているとしたら何も分かってないよね。
793ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:30:19.72ID:KS46dp+c0
>>784
民主党政権が団塊の怨念で生まれたって事実には変わりないんだが? あのとき自民と連立してたら
また違った展開になってたんだろうな
796ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:30:59.28ID:VsQ0NJaP0
bashing passing nothing
すべて子音の音が違うのに同じであるかのように並べてるのがアホっぽい
798ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:31:45.85ID:2XDreC3l0
>>777
その岸田が色々と失敗しているから、やっぱリベラルの夢物語じゃダメねってなるだけだと思う
自民はそうした失敗からちゃんと補正できる力はあると思うからね 799ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:31:47.98ID:0tTKuENn0
頼りのアンチが激減しとるもんな
もっと騒いでもらえるようにお願いしたらいいのに
801ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:32:14.64ID:CVXdUp8Y0
>>688
ネタで「パヨク」連呼する奴がいた
それを面白がってパヨク連呼する奴が出てきてネトサヨ叩きを始めて
それがニュー速+で一大勢力になった感じだよ
今でもパヨクガーって人気があるのが本当に謎
ただのキチガイなのにな 802ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:32:22.43ID:IfAwsjRm0
>>787
市川市のエロシャワー市長も希望の党に移籍を断られて国政引退したんだよな
エロシャワーやテスラ公用車の他にもアンティーク家具を執務机にしたりとかいろいろやってたみたいだ
この前の市長選挙で落選してエロシャワー前市長になっちゃったけど 常に叩く材料探してるだけだからな
今みたいに無個性で無為無策のある意味隙がない政権だとどうしようもないw
仕方ないから野党同士で噛みつき合ってブーメラン投げまくるしかすることがない
>>793
自民党が小泉に「ぶっこわされ」て、
自民党創設者の鳩山家が新たに作った民主党に「まともな保守政党」としての期待が集まっただけだと思うよ。
どんどんパヨチンが民主に集結して、
惨憺たるありさまで終わったけど。 805ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:32:42.98ID:Yig4IWWI0
>>795
違う竹山
知らないの?日本の大事な島
朝鮮人に乗っ取られてる 取り返せないと日本おわり 806ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:32:49.04ID:d+6J8v1w0
コロナ渦に、モリカケサクラをやってたのが致命的
国難に団結しなきゃ行けない時に、こいつらは政府の足を引っ張ることばかり
目的がズレてる
807ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:33:37.89ID:Yig4IWWI0
パヨクって竹山も知らねーのなwww
>>805
朝鮮人絡みなら間違いなく竹島ですね
ググるさんに聞いてみると良い 日本を良くしたいんじゃなくて
自分たちの食いぶちの為に必要と思ってるように感じる
これは自民含めてほとんどの政治家にそう感じる
810ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:33:53.71ID:cd2qwEm20
税金乞食
野党は10年経ったら無給にすべき
どの角度から見ても存在価値がない
批判とか提案云々じゃなくて選挙に勝てなくてこうしろよああしろよって言われてることを無視して
挙句の果てには支持母体からこれだけはするなよ、と言われたことすら聞かないから
もういいやって思われて反応が無くなっただけだろ
812ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:34:13.05ID:KS46dp+c0
>>804
学生運動なんて乱痴気騒ぎしかやってなかった連中しかいない政党の
どこが保守なのかと 813ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:34:34.50ID:FZi3S8ss0
国立メディアセンターを
「国立漫画喫茶」とクサして潰したのは
一生許さない
814ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:34:47.95ID:YU3Kn0WD0
立憲共産党もすっかり泡沫と化したなwww
2012年から連敗、それも大敗と言っていい負け方してきたのに
今までのやり方が正しかったみたいな言い方だよな
実際の所同性婚ですら憲法改正が必要であろうという現実と
それを無視する立憲という馬鹿さがますます加速した要因でもある
817ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:36:10.62ID:oGKf0U3y0
まあ今後は社会党化して細々と生き残っていくんでしょ
どのような社会を作ろうが報われない最底辺層相手に社会と日本を憎んで悪態つくことで溜飲を下げるんだろ
818ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:36:30.63ID:JqC6DQHF0
>>806
立憲はコロナ発生時
コロナより安倍の桜、モリカケだ連呼して
防疫の邪魔していたな 819ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:36:32.08ID:2XDreC3l0
>>804
今の立憲がまさにその状態だからリアルタイムの出来事だろ
社民党すら瑞穂を切り離して合流したくらいだからな
旧社会党の夢を忘れられない人達が亡霊のようにいるのが立憲
そういう人が立憲でも最大会派を作っているんだよね。
名前がサンクチャリ
気持ち悪いよね >>809
別にそれは正しいだろ
そもそも支持母体の代表者なんだからそら自分の食い扶持のために働くだろ
問題はその支持母体に新しい母体が出来ないことだよ
出来たとしてもそこに若い奴らが投票しないから大きくならない
問題は国民側にもある 821ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:36:50.77ID:Yig4IWWI0
パヨちんは竹山も知らないじゃ日本守る気ないのか
やっぱりミンスはダメ れいわもダメ こいつらカルト
822ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:37:03.50ID:KS46dp+c0
ドイツ社会民主党 首相に就任
イギリス労働党 地方選挙で大躍進
立憲民主党の落ちぶれがすごい
> 国会で見せ場を作ることが出来ていない
結局のところ R4が襟と青筋立ててがなりたてて他の連中がモリカケサクラ連呼してた時の方が存在感があったとw
でもその存在感は国民に呆れられただけで票に結びつかなかっただろ?
せっかく見つけた新ネタ「ダッピ」も壮大なブーメラン食らって使えなくなったしコレからどうすんのよw
825ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:37:35.51ID:+6h/HWQC0
活動家に政党交付金を流すだけの党
826ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:37:44.77ID:B0Xqy6Ss0
財務省ズブズブ岸田自民も大して良くないのにな
まともな対抗馬が居ないから参議院もそのまま勝って増税の流れだわ
827ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:37:52.89ID:Yig4IWWI0
パヨク必死w
>>812
学生運動で逮捕された面々が見事に焼け野原世代ばかりな事実は知っておいた方がいい。
焼け野原世代が無垢な団塊世代の愛国心に入り込んで
「このままじゃ日本が壊されるんだぞ」
などとたきつけて、兵隊として立ち上がらせられたのが団塊世代。
テリー伊藤もその他も「なんか最初は愛国心にかられて、先輩(焼け野原世代)の指示通り動いてたけど、ふと気づいたら何のためにやってるのかわかんなくなってた」らしいよ。
焼け野原世代がガチヤバなの。 護憲なんて感情論でしかないものにしがみつく時点でダメ
イスラム法じゃないんだから、実現したい事があるなら憲法改正しようとやりゃいいんだよ
それが出来ないから昭和から一歩も前に進まない様な政党になってしまう
830ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:38:19.48ID:UIz8Rv3y0
>>608
ネット社会で意見が可視化され
汲み上げやすくなったのだから
たくさん政党がある方が
正しいと思う。 832ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:38:42.39ID:jdh22mLe0
コイツラってマジで自民応援団だからな
自民党のしたで只々野党第一党だけを目指してるゴミみたいな政党、それが立憲
日本がどんなに苦しくなろうと、与党の自民党と違う経済政策は絶対に打ち出さない
じゃあなんのためにあるの??
国の方針を考える上で予算問題が一番重要なのに、ジェンダー??LGBT問題が一番大事??
バカなの??
早く解党しろよ、クソゴミ政党が
833ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:38:55.66ID:CVXdUp8Y0
立憲とか補完勢力って言われてたけど自公の中国べったりをみればそうかも知れない
アメリカに言われたこと渋々やってる感がね
835ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:39:06.52ID:qSD7tiiy0
>>499
嫌われ者ほど多様性(俺を受け入れない奴は多様性に欠けてるゾ!)を喚くからな 836ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:39:07.52ID:Yig4IWWI0
泡末政党 ミンス 供産 れいわ
いつもやってる無駄な与党たたきのテクニックを自分の党に適応するんじゃありません
838ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:39:12.16ID:KS46dp+c0
>>828
逮捕されないから騒いでないって
アホな論法が通じると思ってんのか? ドイツ社会民主党 インフレ阻止
イギリス労働党 インフレ阻止
どちらも底辺層の生活の支援で大躍進
立憲民主党には何のポリシーもない
クラゲみたいな政党だ
840ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:40:06.44ID:9G55LoFF0
>>832
立憲が悪目立ちするせいで国民民主が日の目を見ないのは本当に腹立たしいよ 841ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:40:12.99ID:FXci5IMW0
>>1
>“バッシング(批判)”から“パッシング(無視)”そして“ナッシング(存在しない)”
これもパクり。
この文書はそもそもアメリカがら見た日本経済
本人は「うまいことを言った。」とドヤ顔なんやろうな 何をしても結果どうなろうとも常に自分は正しい、だからな
そら相手されなくなる
>>826
でも一番重大な消費税が上げられるのは野党が優勢なときってみんな気付いてるんだけどね
パヨ党が政権取っても自民が取り返すための罠として使われ続けたのが消費税 845ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:40:30.82ID:Yig4IWWI0
野党はカルトみたい感で来る
>>838
首謀者、リーダーたちが見事なまでに焼け野原世代ばっかなのよ。
そこを見誤ったら本当の犯人を逃すから。
お前の親や祖父が焼け野原世代だから認めたくないんだろうけど、麻生や小泉や、とにかく焼け野原世代が日本をぶっ壊し続けてるのが事実。 存亡の危機にクソみたいなダジャレねじ込んでくる
紛れもない日本の政党
851ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:41:41.87ID:7t/MeKwy0
支持者がヤバいから無理だろ
852ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:41:54.94ID:Yig4IWWI0
維新の時代が来たな
もう2つ前の内閣総理大臣のアンチ安倍頼み
ここのネタで言っているアベガーじゃなく
Twitterは本気で安倍アベあへぇしている奴等がいる
やっと気づいたのかと思って読んだら違っててワロタ
もうずっとこの路線で頼むぞ
855ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:42:17.02ID:U+GPeEzE0
韓国に帰って韓国で旗揚げすればいい
856ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:42:20.26ID:KS46dp+c0
>>847
本当立憲支持者って間違いを認められない馬鹿団塊しかいないんだな >>840
国民民主もぶっちゃけ同じレベルだけどな
まーたお得意の分裂騒動起こして維新に流れそうだし
勝ち馬探してウロウロしてるいつもの民主党 858ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:42:52.13ID:jdh22mLe0
なんにもないんだよ、経済政策が
あるとしたら与党自民党と同じかな?消費税増税賛成派が野田豚を中心としてまだ権力の中枢にいるしな
だったらもうマジで自民党と一緒になれよ
本当に心から自民党と一緒になってほしい、立憲は
そうしないと、与党と野党の対立軸が無いんだよ、見えないの
だから国民も「どっちがやっても同じ」とかで投票にも行かないの
アホでしょ
859ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:43:23.95ID:Yig4IWWI0
野党が竹山を守れないから無理
期待してると馬鹿になる
860ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:44:03.72ID:FUyKZCz60
リベラル政党は極左って思われたら
もう終わりなんだよ
861ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:44:40.17ID:Yig4IWWI0
パヨクは日本から出ていく方がマシ
>>858
国内の経済政策で大した違いが出せず(出そうとしたら財源ガーで財務省がキレて増税だもん)
対立軸が外交安保に置かれてどうしようもなくなってるのが今の立憲 関西生コン党が「もっと他人を責めろ」って? 何言ってんだ、支持率6パーセント。
テレビがこんな奴らを大きく扱うのが異様。
864ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:45:05.34ID:F9YfXaAr0
維新と民民が合併してきちんとした第一野党になって自民党の驚異になる事が一番の国益だろ
平和(ボケ)だった80年代90年代ならともかく立憲や共産みたいな思想だけの政党はもう要らない
>>856
間違いを認めてなかったらいまだに民主党政権が続いてるはずなんで、お前の論理は破綻でFAね。
そもそも団塊世代をスケープゴートにして誰を守りたいんだか。 >>717
刺青入れた在日韓国人が追い出されて悔しいか 867ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:45:55.34ID:Yig4IWWI0
野党の支持者は竹山の国籍がどこの土地か言える?
反日だから言えーないw
パヨク発狂w
868ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:46:04.83ID:BCSI/VYc0
ロシアウクライナ問題で国を守る気無いのがバレたか大きいわ
問題あるとはいえまだ共産の方が声を出してるからな
869ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:46:44.90ID:jjDd7lM90
>>767
キンペーは実は相当やらかしてる
・香港弾圧→英米日豪から経済制裁
・台湾に圧力→アメリカが軍事支援強化
・宇露戦争でロシア寄り→西側からバッシング
・中華最大の恒大破綻→バブル崩壊決定的
・上海ロックダウン→経済停滞GDP減衰
次の世代までにボロカスにできると思う 870ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:46:48.88ID:bG5nQl3s0
>>1
いや良いことだろ
下品な姿を見せるよりずっと良い 871ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:46:54.88ID:ZxSCmPDY0
>>801
レイちん、お疲れちーん
レイちんぱよぱよちーん
普段はハードコアなのですが、レイちんにはデレデレになってしまうものでww
レイちんぱよぱよ 今日は一緒にガンバ!
レイちんぱよぱよちーん 大晦日デートで前髪切ってあげようかにゃ)
レイちん、あけおめ、ぱよぱよちーん 今年も力を合わせてがんばろ
レイちんぱよぱよ 初詣楽しんできてね
レイちん、あけおめ、ぱよぱよちーん今日は後ほどにゃん
おぱよーですのし
ぱよぱよレイちん
寝なさいにゃ
レイちんおぱよう
嬉しくなるにゃ
なんでふか
レイちんのおっぱいをモミモミ
ttps://livedoor.blogimg.jp/warakan2ch/imgs/b/c/bcab7d30.png 872ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:47:19.48ID:Yig4IWWI0
在日なんかより日本人を愛するできないから野党は票貰えてくれないんだよ!
馬鹿すぎる必死w
どうでも良い政党なんだから前の状態に戻せば良いよ
下手に国政に関与されても困るし、週刊誌片手に国会で怒鳴りつけてりゃいい
>>1
ウクライナの件で自民党政府のアメポチっぷりに辟易してる人が増えてるのに肝心の野党まで腐ってるんじゃどうしようもないわね 875ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:48:21.03ID:Yig4IWWI0
だから日本人は日本ファーストの維新を選ぶ
>一つには国会で見せ場を作ることが出来ていない
これが一番の間違いだと、何時になったら気付くんだろう…
877ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:49:04.80ID:/WesIJfV0
>>871
これがいい年したおっさんの文章ってんだからすごいw 880ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:50:21.51ID:Yig4IWWI0
パヨはフェミと手を千切って負けてるからバカ
それ日本の政治にいらないことわからない
だからいつも負けて発狂とるゴミ
881ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:50:43.81ID:BCSI/VYc0
国民民主がどこまで伸ばすかやな
ここが踏ん張ってくれないと
882ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:51:05.22ID:+6h/HWQC0
また小西が自分を批判した一般人を訴えるらしい
883ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:51:19.06ID:leiAFSa+0
え?今頃気付いたの???
884ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:51:35.86ID:Yig4IWWI0
パヨゲバ
ミンス と れいわ で潰し合い
パヨク発狂w
885ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:51:50.30ID:qSD7tiiy0
ID:Yig4IWWI0
翻訳機使って書き込んでんのか
何人(なにじん)だコイツ
誰も望まない護憲を勝手にやってる自己満足政党だから
良し悪しはともかくまだ枝野の方が知名度はあった
今は泉?だれそれ?って感じでしょ
888ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:52:55.28ID:5V9Uo2eP0
>>1
立憲主義を標榜していながら自衛隊と憲法の問題から逃げ続ける政党に価値は無い 889ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:53:01.84ID:JQrc15pl0
また党名変更するのかw
890ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:53:10.65ID:Yig4IWWI0
ワロタ(((*≧艸≦)ププッ
何が悪いか解らんか?
悪口ばかり言ってるから嫌われる
日本は韓国では無いんだぞ?
そもそも与党志向の人は自民に行くからな
政権交代は自民が割れない限り永遠にないかも
893ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:53:32.64ID:jjDd7lM90
>>865
間違いを認めた人は支持者じゃなくなってるので。
2.7%しか日本にいないんだよ
ヤンバルクイナでも1500羽いるのに
絶滅危惧種 895ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:53:51.61ID:luZo6JFh0
>>864
維新と国民民主党が合併するのが良いんだけど、維新は独自色があって固いから
維新が国民民主党を吸収という形かたちならやるだろうけど、 対等な合併ならやらないだろうね
だから、 それはないと思う 896ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:54:30.89ID:Yig4IWWI0
自民にいれるの普通
自民がやなら維新
野党 はパヨクだけ
897ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:55:06.88ID:Yig4IWWI0
維新の時代が来たな
898ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:55:18.00ID:kb20vcQO0
ヒップホップでデビューしろ
899ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:55:24.73ID:mYIuKuqk0
ID:Yig4IWWI0が日本語ネイティブではない
ことだけはわかった
900ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:55:45.45ID:jjDd7lM90
>>892
与党志向つっても何を期待してるのかがあって、
・重農
・重工業
・安定保守
・福祉堅持
なら自民になる
ここで重商主義だと国民か、大阪維新
あとは非自民保守の受け皿ない
希望は地域政党だし 901ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:56:09.66ID:jjDd7lM90
902ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:56:12.78ID:4ZPpP55+0
いやよく分析してるじゃん
903ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:56:22.33ID:Yig4IWWI0
二重国籍であったから信用さない可能性あると思いない?
904ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:56:34.88ID:A9DQfLy30
>>875
カジノ推進する維新が日本ファスト?
府民は故郷を穢す国賊は許さないよ
都構想の時と同様、カジノを誘致する段階で反発して府民VS維新の構図が出来上がるわな
横浜みたいに府民が反維新になる >>839
FITとかエコカーとかわかるように貧乏人から搾取するような政治しかしてないし… 他の政党は政策実現のために頑張ってるが
ここは相変わらずだからな
立憲が言うには日本政府はロシアよりも憎い世界の敵、悪の存在で
我が国は世界に侵略戦争をしているらしいからな
907ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:57:08.18ID:F9YfXaAr0
>>895
まあ現実だと選挙協力ですら玉木が超上から目線で
維新に難題突き付けてて維新は距離取り始めてるから難しいみたいだけどね 908ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:57:15.49ID:pEuYWvX40
国会でヒステリックに叫んで テレビでヘビロテして人気を稼ぐ
この昭和の戦術しか持っていないのが現代の野党
いまだに「鈴木宗男VS辻元清美」の政治ショーに憧れて
アレが出来たら小さい党のボスになって一生安泰だと思ってる
910ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:57:44.32ID:jjDd7lM90
>>894
社民ってわけにはいかんから、
共産かなぁ
でも社会、民社党系はもう氷河期より下は支持しないから
どんどこコロナで殺せばいい感じになるんだよ
子供が少ないんじゃなくて、老人が多すぎるのが問題 911ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:58:12.48ID:PXCUXbgp0
なんか上手いことを言ったつもりが滑るとこまでが立憲ミンス
912ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:58:18.55ID:Yig4IWWI0
韓国に竹山取られていいなら野党に好きをすればいい
普通の日本人はそうしない
>>871
パヨの語源久々に見たがいつ見てもきめぇwww
オッサンが語尾「にゃ」とかオェー 未だに「アベガー」なんてやってるからな。
もうアホかと
立憲の国対委員長の系譜
辻元清美(立憲・国民・共産で協調行動する枠組みを定めた)
↓
安住淳(会見しない枝野の代わりに記者会見しまくり。頻繁に何かしら対立のネタを作ってヒアリングや自民への殴り込みを演出)
↓
選挙後に国民と共産が離脱
↓
馬淵澄夫(ヒアリング廃止、週刊誌ベースのスキャンダル追求廃止)与野党対立が皆無に
>>1
自業自得だろ
国民ではなく露華鮮の代弁者だからな立民は 919ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:59:13.06ID:U+GPeEzE0
立憲の支持層である特ア人はロシアのウクライナ侵攻を見てもう選挙に頼るのをやめて
中国かロシアに日本を侵略してもらって武力で支配してもらうほうに考えを変えたからな
920ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:59:16.90ID:jjDd7lM90
>>907
タマキンつうよりあれは前ナントカの暴走
だから玉木は取りやめたの
前ナントカはマジで出て行ってほしい
領収書疑惑も白になってない 921ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:59:21.37ID:CVXdUp8Y0
年齢制限のゆるい公務員採用試験に応募者が殺到する
オワコンの衰退国
922ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:59:28.02ID:hv32reEd0
国民様としてはミッシング(失われる)待ちなんだがな
923ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:59:43.35ID:Yig4IWWI0
>>915
アベガーしか取り柄のない連中だからwww 924ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 14:59:58.08ID:BCSI/VYc0
>>909
ロシアウクライナで日本も対岸の火事では無いのに全く存在感を示せていないのがな
どこの国の政党なのかと 925ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:00:07.49ID:MK4yr1dk0
バッシング→パッシング→ナッシング!…上手いこと言うね〜
926ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:00:18.89ID:qSD7tiiy0
>>871
「闇の」を見て闇のキャンディース思い出して吐き気が… 927ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:00:19.43ID:4G66RBXk0
うまいこと言うわ
お笑いに転向しなよ
928ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:00:29.06ID:aTHHogp+0
929ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:00:53.80ID:FqbPz//b0
で、日本の国防どうすんの?憲法改正すんの?ロシア中国北朝鮮の侵攻をどう食い止めんの?
日本共産党と組むなら憲法改正反対、日米安保破棄、自衛隊解散、米軍基地返還、非武装中立でもし攻め込まれたら無抵抗降伏なんだけど、それと同じってこと?
選挙では明確にしてよ
930ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:01:03.34ID:uL1SZh6P0
立憲売国党って言葉遊びだけだもんな(笑)
931ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:01:28.14ID:Yig4IWWI0
チョンモメン発狂wwwwww
>>923
ネットの意見を一般の意見だと勘違いしてるからだよね。
ごく少数のネトウヨの書き込みを真に受けた末路。
パヨクのネットリテラシーの無さは常軌を逸してるw 933ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:01:56.95ID:jjDd7lM90
>>916
安住がとにかく最悪
「定額給付金出さないと内閣不信任案出す」
「定額給付金出したので我々が正しかったから内閣不信任案出す」
↓世論の猛反対で
内閣不信任案は出さず、自分で言ったことも守れなかった
これで大惨敗
辻・元議員は諦めた方がいい
参院で負けたらマジでおわる 934ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:02:02.35ID:CVXdUp8Y0
>>915
未だに「パヨクガー」なんてやってるからな。
もうアホかと 「ファクト重視」打ち出す ワロタwww
嘘ばっかついて来た自覚があんのか
切り貼り印象操作で国民を騙そうとしてきた=国民をバカにしてきたツケはそう簡単には消えないよ
国民の為じゃなく政権椅子取りゲームしかする気無い政党、その為に嘘つくのが平気な政党なんてアホしか支持しない
936ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:02:31.60ID:qSD7tiiy0
>>921
そんなウンコみたいな古臭い国は早く見捨てて希望に満ちた祖国にお帰りなさいな 937ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:02:51.08ID:Yig4IWWI0
パヨクって生きてる価値ないよな
負けてばかりの人生で何か得る物でもあったの?
938ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:02:53.93ID:jjDd7lM90
>>930
日銀子会社発言問題とかね
すっげどうでもいい
日本政府が日銀を現実に会社法における子会社化して民営化したら問題だけど おまえら早くこいつより上手いこと言えよ
おれはそこそこ評価してる
940ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:03:24.63ID:CVXdUp8Y0
>>923
パヨクガーしか取り柄のない連中だからwww この自虐を理解できる議員が立憲の半分も居ればここまで落ちぶれない
942ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:03:33.76ID:FqbPz//b0
夏の参院選は国防で決めるから逃げずに具体的な考えを提示しろよ
943ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:03:35.10ID:jjDd7lM90
944ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:03:39.92ID:2Jmhu6Yt0
>>923
取り柄はあるぞ?
今や立民はECPATと組んで表現規制の最右翼だ
漫画やアニメの単純所持で刑務所逝きの美しい国を目指してる 945ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:04:13.01ID:jngFtMTY0
ナイアル
949ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:04:44.57ID:CyIvDlD10
晴れて立憲共産党へ
良かったなww
950ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:05:24.08ID:Cvvkk8ej0
アベガー ジミンガー ネトウヨガー を繰り返してきた結果がこれか・・・
951ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:05:33.60ID:jjDd7lM90
>>942
9条堅持で共産は自衛隊合憲路線になったんだっけ?
じゃあとは敵基地攻撃能力と海外派兵OKにしたらいいよね
これで問題ない
あとは予算を20%程度確保できて徴兵制しいたらなんとかなるけど、
余った人間をすり減らす必要でてくるからな 952ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:05:50.00ID:NGnZ/7XB0
>>934
立憲なんか叩いているのはごく少数だからな
9割以上の国民は存在すら忘却してるし 953ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:06:04.56ID:Yig4IWWI0
立憲共産党とかいうド左翼を支持してる馬鹿は周りが見えてないんだろうな
どうして維新が支持されてるかわかってない
保守のほの字も理解できないほどの大馬鹿
954ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:06:32.40ID:ZxSCmPDY0
>>879
>>947
しかも麻布から東大なんだぜ。
こういうのを即興で書き込めるというのはある意味地頭の良さを表しているw 955ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:06:40.01ID:jjDd7lM90
>>944
なぜか自民が解禁派議員を抱えてるしな
麻生がいる限りはマンガは滅びんよ! 956ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:07:14.13ID:2Jmhu6Yt0
957ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:07:27.17ID:xDzsH/Oh0
これは面白い指摘で
日本が自然と専制主義になろうとしていてその時どうなるかということじゃないの?
958ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:07:43.42ID:B5ncm7nY0
自民議員のしょうもねえ発言の言葉ジリ捉えて足引っ張ることが戦いと思ってるから駄目なんだよ
自民の政策の不備や矛盾をついてより良い対案を出していけよ
中国が繁栄してアメリカは日本バッシングから日本パッシング
と言われてたのを、自虐でいってるのかな
962ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:08:27.80ID:4G66RBXk0
ウクライナで 降伏した民間人を後ろから撃ったロシア兵隊が起訴されたり、家族を一部屋に押し込んで娘を別室で集団レイプしたロシア兵が起訴されたニュースを見ても未だに反撃能力保持には反対、防衛費増には反対を言い続けてる党に国を任せるほうがおかしい
963ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:08:40.32ID:NGnZ/7XB0
964ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:08:49.98ID:Yig4IWWI0
未だにモリカケガーとか言ってるんだろ?
パヨちん政党は本当に日本の無駄
965ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:09:19.32ID:CVXdUp8Y0
>>936
そんなウンコみたいな古臭い連合国UNは早く見捨てて
希望に満ちた祖国だけでやってなさいな 966ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:09:37.82ID:Yig4IWWI0
さっさと維新に野党第一党取られてちまえよ
967ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:09:39.06ID:FqbPz//b0
>>951
何言ってんの?自衛隊なくせが基本スタンスだよ 968ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:09:54.61ID:jjDd7lM90
969ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:09:55.69ID:2XDreC3l0
>>950
レッテル貼りして批判する手法って楽なんだよね
ネトウヨ認定したら自分が正義だと勝手に脳内変換できる
ただただレッテル貼りするだけの不毛なやり合いになって無駄な時間を過ごすだけ
どこがどう問題なのか、それって本当に正しいの?って部分すら話せないし、反論も聞こうとしなかった 970ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:10:43.08ID:Yig4IWWI0
野党のパヨクだから選挙の次は絶対負ける
維新の時代が来たな
>>955
自民にはオタが大勢いるからその辺は安泰
山本太郎に小野田紀美に、たわわ購入アピールの藤末健三とかも居るし 973ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:11:06.29ID:2XDreC3l0
>>964
モリカケは終了したっぽいぞ?
東京新聞イソコが逃亡しちゃったからな 散々バッティングやドッキングした上でロングドゥイングしてやがるからなぁ
975ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:11:13.20ID:CVXdUp8Y0
>>892
永遠はさすがにないだろうが
今後50年に1回あるかどうかだろうね
その位のチャンスを捨てたのが民主党政権だったけど 977ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:11:34.64ID:jjDd7lM90
>>967
にほんごのべんきょうはそこくでね
https://www.yomiuri.co.jp/column/20220414-OYT8T50010/amp/
共産・志位委員長の「自衛隊活用」発言…現実路線か方便か
2022/04/18 15:00
政治部デスク 栗林喜高
現実路線への転換なのか、それとも選挙対策の方便か……。
共産党の志位委員長が「自衛隊で日本の主権を守る」と発言したことが、各党に波紋を呼んだ。
他党は「ご都合主義」「常識的な判断」
共産党の志位委員長共産党の志位委員長
発言は4月7日、党本部に全国の都道府県委員長を集めて開いた「参議院選挙勝利 全国総決起集会」の中で出た。
志位氏は、憲法9条に関して「党の立場を表明したい」と前置きし、
「万が一、急迫不正の主権侵害が起こった場合には、自衛隊を含めて、あらゆる手段を行使して国民の命と日本の主権を守り抜くというのが日本共産党の立場だ」と述べた。
さらに、「憲法9条は無抵抗主義ではない。
9条の下でも個別的自衛権は存在するし、必要に迫られた場合には、その権利を行使することは当然だ」と強調した。 978ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:11:47.04ID:Yig4IWWI0
979ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:12:08.76ID:NGnZ/7XB0
980ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:12:40.98ID:Yig4IWWI0
枝尾じゃ勝てるわけないのにねー
ロシアのウクライナ侵略で立憲はさらに逆風だしな
党名をいっその事、お花畑民主党にしたら?
982ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:13:02.80ID:fBzBtNvm0
実質の政治政党としては枝野さんしか居なかった
枝野さんを引きずり降ろしたのだからこうなるのは理の当然
共産と組むまで追い詰められたのは
周辺の有象無象の力量不足の結果だしなww
983ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:13:37.94ID:FqbPz//b0
984ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:13:38.25ID:MWLDPORW0
金を配らないから相手にされない
985ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:14:04.84ID:Yig4IWWI0
吉村洋文と松井一郎コンビはカリスマあるから人気
ミンスはそれ ない
>>941
アベガーも令和の大宰相が現れなければ言われるだろうが
パヨクガーも憲法改正されない限り言われ続けるよ マスコミにお金払えばいい記事書いてくれるんじゃないのまた払えばいいよ
989ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:14:25.86ID:NGnZ/7XB0
>>983
段階的解消とかいう言葉遊びで
ごまかしてるだけの詐欺集団だよな 990ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:14:55.04ID:CVXdUp8Y0
991ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:15:00.78ID:2XDreC3l0
>>982
鳩山さんが金で繋げておっただけや
なぜかお金の輪を外したからこうなった
そして、鳩山さんを外したのは、マスコミ・知識人・コメンテーター・共産党の責任も重い 994ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:15:52.84ID:FqbPz//b0
995ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:15:54.47ID:NGnZ/7XB0
>>990
知らん
立憲を見てくれる人がいない、って話でしかない 996ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:16:11.09ID:Yig4IWWI0
ミンスコンビあったw
二重国籍とセメント
パヨク発狂w
いまだにアベスガ叩いて満足してみたいだけど岸田の糞はどうしたいねん
998ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:16:29.16ID:mF6S2wcZ0
999ニューノーマルの名無しさん2022/05/21(土) 15:16:30.14ID:NGnZ/7XB0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 30秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php