1powder snow ★2022/05/22(日) 04:17:46.38ID:A0ODcYhI9
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220521-OYT1T50106/
滋賀県立大(彦根市)は20日、琵琶湖で実習調査船に乗船していた環境科学部の女子学生が昨年12月、観測機器の回収中、左手の2本の指先が挫滅する重傷を負う事故があったと発表した。学生は2週間入院し、現在も通院中という。
大学によると、学生は昨年12月20日、実習調査船「はっさか2」に乗船した8人のうちの1人。事故は彦根市の多景島沖の湖底に沈んだ観測機器をいかりとロープを使って巻き上げる作業中に起きた。学生は作業を手伝い、ロープを両手で握っていたところ、電動の巻き取り装置に左手の小指と薬指を挟まれたという。運航ルールでは、学生にはいかりの巻き上げ操作を禁じていた。
事故当日は警察の事情聴取や現場検証があり、今年1月には国土交通省運輸安全委員会、2月には神戸地方海難審判所の調査を受けた。公表が5か月後になった理由について、宮川正和副理事長は「学生がショックを受けており、心のケアを最優先にした。再発防止策がまとまった時期に公表をと考えた」と釈明した。
事故原因として▽今回の乗船前、学生への安全教育は未実施▽船内作業の危険性を十分周知していなかった――などを挙げ、運航ルールを見直し、乗船対象の学生に安全教育を行ったという。「はっさか2」は23日から実習運航を再開する。 3ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:19:41.25ID:Hh6apVSC0
もうオナニーできないじゃん
これから小指見られる度にヤクザだったの?て聞かれるんだな
8ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:22:12.33ID:WWPwxopH0
潰れたんだろ、考えただけでも恐ろしい。
12ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:27:21.80ID:0Qft5Hxd0
おそろ滋賀
14ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:29:17.52ID:7TrT+xaE0
こういう事故って公表しないといけない決まりがあるの?
>今回の乗船前、学生への安全教育は未実施
うわーまるで動員学徒
20ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:32:56.49ID:Et3eW6Ch0
かわいそう
あんま聞かない症状だけど潰れた状態なのかね…
まぁどちらにしろ切断しないとダメそうやね…
日本に限らず錨の巻き上げに巻き込まれる事故は実はわりと頻繁に起きてるんだよな。
海外なんて即死する動画、ショッキング系動画サイト結構上がってるからな。
挫滅は切断と違って損傷部位がすべて完全に潰れてる状態だよね
切断なら縫合ができる
薬指と小指だと障碍者認定されなさそう
親指だったら
よくないか!
昔からある事故だな
死んだばあちゃんも指がなかった
>>18
そんでギタリストになって独自の奏法を編み出す。 実習を指導した先生の責任は重い
何のためにルールがあるのかということを先生自ら理解していない
33ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:38:28.78ID:EWAzhkFB0
なあ?おまえら知ったかぶりしてるけど実はザメツ見たことないだろ?
35ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:39:49.42ID:EWAzhkFB0
こんな事故に巻き込まれた人って全く無関係に見える親が変人のケースが多いんだよな
37ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:44:45.00ID:bcGam3ff0
>>1
処女なら可哀想すぎる
違うならどうでもいいな 船の碇を繋いでるロープで指を無くした人いる
痛みもなく一瞬で指が無くなったらしい
40ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:47:18.88ID:tWiD+lT30
>>36
遺伝的におかしいってこと?
まぁ、大間のマグロ漁師も「大丈夫か?」ってくらい鈍臭いお爺ちゃんがやってたが、あれでもワンオペで操船や漁をしながらもそんな事故には遭ってないみたいだしなぁ 挫滅つーことは擂り潰されて無くなったって感じかね
女子大生でそれはキツいなあ
小指だけなら笛を吹く事が出来るが、薬指が無いとね。
まあ専用のキーを特注で付ければ、なんとか出来るかもだけど。
ハーモニカなら指が少し不自由でも出来るか。
海の神様は女だから、女を嫌うと聞いたことがあったな
>>5
この言葉、水上バイクの3人が脳挫滅で死亡の事故で知ったわ 乗船実習中の指挫滅事故
グラインダー作業中の着衣着火死亡事故
ボノボ観察中の下半身麻痺事故
どれも女子学生への安全指導不足
大学生だけで行って禁止行為をしちゃった末路ってことなのかな
52ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:55:45.25ID:EScgDXIG0
挫滅って潰れるって意味なんだね。高卒のオレは習った覚えがないわ。
挫滅の言葉を見ただけで気持ち悪くなってきた。吐き気がするんだ
55ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:57:55.92ID:EScgDXIG0
>>6
エンコなら手術でつながる可能性もあるが挫滅だと
作り物の指をくっつけるしかないべ。 ( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、巨大マストだよ
| ω |
し ⌒J
逆向きで縄と一緒に船から水に引き込まれるのもあるし
命あって良かったなと
61ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:06:32.76ID:J5nL8azj0
左手の薬指つぶれちゃったのか・・・彼氏できたり、婚約や結婚で指輪をする大切な薬指なのに
>>40
子供の頃漁船に乗せて貰って釣りしてたけど漁師の人は安全には割とうるさかったよ
ライジャケ着ないと乗せてくれんかったし危ない事は大人にしかやらせなかったな
寡黙な人だったけど時々ニカッって笑うのが格好よかったわ 安全教育や作業の危険性の周知もされていなかった上に運航ルールで禁止されてる作業やらせてたとか無茶苦茶だな
でもさすがに損害保険には入れてたよね?
漁船のウインチだろ
あんなおそろしいもの触るどころか近づくのも嫌だ
形成外科・・・形成外科なら足の指で再建してくれるはず!
>>44
山の神様も女だと聞いたな
山の中で失せ物がある場合はチンコ出してお願いすると無くした道具などが見つかると言うアホっぽい言い伝えがある 68ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:13:06.67ID:TCHe6Ua70
>>1
まんこにウィンチ触らせてる時点でAUTOやww
アイツら知恵遅れやからなw >>56
この女の子の小指の代わりにくっつけとくか >>65
俺が乗せて貰ってた漁船にはウインチなどと言うお洒落な物は付いてなかったな
手っぱでロープ引っ張って錨揚げてたわ 72ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:20:59.81ID:PGTUXc1u0
>>26
そら発達障害の考えだな
>誰かが社会的なルールやモラルに反することをしていることを知ったとき、
>それを追求し、断罪したいと考えるのはとても自然なことです。
>また、誰もが見てみぬ振りをすれば悪事が横行することにもなりかねませんので、
>秩序を保つ意味でも必要なことと言えるでしょう。
「こういう事(人)が社会に増えたら嫌だなあ」と思われたら他人事でも批判するしされる 指ですんでよかったよね
下手すると腕をとられてちぎれなければ全身持って行かれる
75ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:26:17.18ID:tWiD+lT30
>>61
今年の初めにトラに襲われた同僚を助けに入った女の子は片手失ったよな
あれに比べたら、ほとんど日常生活に支障はないわな 教えられなくても危険な作業っってことを感知できない想像できないやつは現場に出ずに事務屋だけやってろってことだよな。
77ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:31:45.33ID:WZwrU5tc0
>>67
しかも山の神はブスだから
山に入るときにはオコゼの干物をもってくんだ
醜いオコゼを見せて安心させるために 79ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:33:29.42ID:796hCcIW0
ブラックサバスのギタリストは板金プレスの作業ミスで指切断
欠損した指先にキャップはめて50数年ギター弾いてるから
JDさんも頑張ってや
81ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:33:44.21ID:ieUhmlqh0
受験生減らさないための悪質な隠蔽
12月 事故発生
受験シーズン
出願期間
試験期間
合格発表
入学
5月 公表
>>5
見慣れない言葉に思わずググったら出てきた画像に恐怖した 83ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:37:04.39ID:WZwrU5tc0
84ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:37:13.73ID:r2tdNKuA0
フェラするとき左手添えて貰えないな
85ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:38:46.22ID:WZwrU5tc0
手マンはできるな
>>77
お供え物にオコゼの天ぷらつーのは聞いたな
天ぷらは江戸時代辺りからの食べ方だからその頃に作られた伝承かな?
そういやねず天つー話も有ったな >>78
冗談で書いたが実際にこうなると嫌すぎるよなw 89ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:48:44.96ID:K/AhjOVa0
>>49
安全指導はしてても、本人が聞いてないという可能性も(´・ω・`)
最近の大学生ってそんなのが増えてる気がする
周りから配慮されてきたり、生活が便利になって、経験知が積み重なってないんだよな
幼児並みに細かく言わないとダメ >>2
「クレヨンしんちゃん」で知られる漫画家臼井儀人が2009年、荒船山に登り、その山頂付近の艫岩(ともいわ。船尾を連想させるような絶壁になっていることがその由来)展望台から滑落死した。
おそらくは撮影のためにあと少しあと少しと前にでて、足をすべらせたのだった。
崖下を120メートル落下し、顔はつぶれ、胸部もぺしゃんこにつぶれて亡くなった。
このときの死亡原因が「肺挫滅」だった。
これまで自分の語彙にはこの手のことばとして「挫傷」しか入っていなかったが、字づらを見た瞬間に意味がわかり、震えあがった。
のちに、別の事故の記事で「脳挫滅」というのもみたことがある。
こんな怖い熟語もそうはない。
まだ、「仏滅」のほうがカレンダーの歴注・六曜のひとつとしてなじみがあって怖くない。
ちなみに。漢字ファン、文字フェチの自分は当時、新しいことばを知れて勉強になった、儲けたっと思った(笑)
長文、失礼しました。 91ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:50:23.96ID:J3IdMPRR0
92ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:52:16.84ID:U/Fv1+m+0
挫滅の件
>>89
今回に関しては>>1に安全教育未実施で危険性も伝えてなかったって書いてるよ まあ、まれにじゃなくて普通によくある事故だよねこれ
95ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:55:23.77ID:AS+gtoLN0
どこまで消えたんだろうね。
指先ってどこまでだ。
96ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:57:28.00ID:LBoNwUAQ0
俺が最近読んだ文献では船長が出航してから無寄港にして大学生にマグロを獲らせてたよ
障碍等級は下から2番目だな
一時金で100万ちょっと
99ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 06:04:45.70ID:K/AhjOVa0
>>93
ごめんね(´・ω・`)
読んでなかったや テヘッ
まあ俺も含めて、目の前のことしか視野に入らないような大学生ばかりやからな 100ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 06:09:35.39ID:H0Wkh5mJ0
なんだっけ、片平なぎさが演じてた黒手袋のキャラを思い出した
怪我した方には悪いが