X



【大学】「大企業就職はG-MARCHまで」は本当か? 推計、日本の歪み [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/05/29(日) 10:58:45.95ID:WLbChmtY9
(略)

大学卒の7分の1しか大企業に就職できない

 実際には、新規採用のすべてが大学・大学院卒ではなく、高校卒などの新規採用もある。では、新規採用のうちどの程度が大学卒か? 
 これを判断する1つの手がかりが、「雇用動向調査」(厚生労働省)にある。それによると、従業員1000人以上の企業では、新規入職者年間241万人のうち、「大学・大学院」が87万人と、約36%を占める。

 「新規入職者」とは、転職者などを含むものである。新規採用者についてもこれと同じ比率だと考えると、新規採用者の36%が大学卒だということになる。

 表の「採用者推計」の数字の36%大卒者だとすれば、大企業に採用される大卒者は年間7万人程度だ。

 これは、約50万人の大卒就職者のうちの14%程度に過ぎない。8割以上の卒業生は、大企業に就職できない。

「大企業はG-MARCHまで」は正しいか?

 巷では、偏差値に基づく、つぎのような大学ランキングがおこなわれている(カッコ内にある数字は学生数)。東大、京大、一橋、東工大(約4万)、早慶上理(早稲田、慶應、上智、東京理科大、約10万)、G-MARCH(学習院、明治、青山、立教、中央、法政、約10万)、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、約12万)。

 これらの大学の学生数合計は36万8710人になる。これに、旧帝大系の国立大学を加えれば、学生数は40万人程度になるので、年間卒業生合計は10万程度だ。これだけで、前記の大企業就職者を超えてしまう。つまり、大企業の就職は、ほぼこれらの大学卒業生で占められてしまうことになる。

 そして、「日東駒専」(日本大学、東洋大学、駒沢大学、専修大学)や「大東亜帝国」(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士館大学)では、大企業への就職は簡単ではないと言われる。

 こうしたことが正しいかどうかは、確かめようがないのだが、これまで示した計数を参照すれば、あながち根拠がないとは言えない。

 なお、以上の計算は、企業の採用が男女を区別せずになされる場合についてのものである。実際には、採用は男性に偏るかもしれない。その場合には、大企業に就職できる学生の卒業大学の範囲は、上記とは異なるものになる。

 ただし、企業が求める男性比率と大学卒業生の男性比率が大きく違わなければ、上記の結果とあまり変わらない。

 企業が求める男性比率が大学卒業生の男性比率より高ければ、大企業に就職できる学生の卒業大学の範囲は、上記より広がる。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/378a76431a30b23eface18c19d4875ba1d770459?page=2
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:01:03.34ID:7us6O5C00
顔とトークなんだから偏差値関係ないやろ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:01:21.22ID:1wzQSmEr0
景気がいいとMARCHまで余裕で大企業に入れる
景気が悪いとMARCH未満は大企業に相手にされない
MARCH行ける頭があるならもう少し頑張った方がリスクはない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:01:32.60ID:gJi9QSpi0
早稲田慶応が田舎の市職員になり
明治や立命館法政が農協や漁協に
就職してるもんなぁ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:02:08.24ID:7zjaRDve0
コネだろ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:02:14.60ID:Bz80he8i0
情報化社会でみんなの意識がAND条件
OR条件から探さない
検索する時は最低限の条件で絞り込んだ後
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:02:57.72ID:anCrrENb0
規模だけでなく業種と職種が大事
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:02.09ID:Cd1A3ToU0
全国に支社支店がある企業なら採用窓口が複数あるんで
地域バランス考慮するので在京在阪大学以外の採用者も多い
0018 
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:03.03ID:utq4kfgT0
>>12
別に間違ってないように見えるが
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:05.27ID:m134JCLK0
Fランが大企業の面接に耐えられるわけないからな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:11.34ID:HzHRjfha0
>>14
ただの前提だからな。
ここで学歴は関係ないって勘違いするやつは、
だから高卒はと思われてもしかたない。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:32.44ID:ZxzsrPC70
理系が大学院に行くと言う流れはあまり良くないな、研究と言っても大したものは出てこない、無駄金使うだけだからな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:46.94ID:dMJcRq/v0
>>14
現場は変わらんよね、結局は性格含めて人次第
が、人事は基準があるので、全てではないが大事だと思う
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:53.82ID:qJKOdcAF0
>>5
10年くらい前に地味な現役大学生(成績は並~優秀)とモデルの男女(成績は並以下)に面接を受けさせたら
後者の方が合格する確率が高いって検証をテレビでやってたな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:28.78ID:9wLkbEmS0
>>22
仕事によるが頭使う仕事は知能が前提の上で性格だ
早慶以上しかいない集団に低学歴が投げ込まれたら地獄
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:39.79ID:YO69/9tt0
ほんの極一部がマスターするだけであとは拗れるだけだけどな
それでも極一部のために肥やしになれば価値はある
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:08:06.92ID:qJKOdcAF0
>>7
地方駅弁卒だけどリーマン・ショックの頃はうちの大学の事務員採用試験に
東大、早稲田、慶応など東京の有名私大、旧帝大の学生が殺到して
教授や事務員がビビってた記憶
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:08:10.71ID:8ZrQt0aU0
高学歴でも大企業に行けない人もいるだろうし運だな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:08:35.96ID:8f2I2tIb0
これは昔から変わらないよな
なにか人と明らかに差がつけられるものがあれば別だけど
売りてでもメガバンクとか小売大手みたいに採用多いところに入りやすいだけで
昔からニッコマ出て有名ホワイト企業にはなかなか入れない
ニッコマなら公務員試験の勉強して公務員って人もいたな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:08:48.47ID:HzHRjfha0
>>23
そりゃおまえがどっちと働きたいかと言われたら、言うまでもないだろ。
面接官だって面接終われば社の人間と働くただのおじさんおばさんなんだから。
感情とか抜きでデータのみで動くロボットではないのだから。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:08:50.86ID:8zdWwSIw0
小生、70代半ば、当時の就活では指定校制度があり、
まあ、今で言う、G-MARCH程度しか受けられんかったな。
ただし、AとHの当時の偏差値35〜45だったがな。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:09:15.54ID:Zo7nDY1K0
かもしれないかもしれないじゃなくてさ、もうちょっと調べてから記事書けよ…
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:09:20.82ID:pUKEHKxo0
大企業って言ったって当たり外れはあるから一概に良いとも言えないけど
ある程度の知名度がある会社は応募が多すぎて捌ききれないから
マーチ未満はほぼ無条件で切ってるだろうな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:09:41.87ID:M7azziC/0
98%が中小企業なのに大企業に拘る方がナンセンス
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:09:57.81ID:OM36smf40
実際問題、Fラン大生とか中学生以下の学力しかないからな
大企業が採用するわけない
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:10:47.33ID:YeY3IQvX0
>>17
弊社そうだわ
エリア採用の人も東京で一度は働かされるのでずっと地元に居たい人にはどうなのかなーと思わなくもなくも地元でなくとも大阪本社にずっといたいとかね
その後はあちこち転勤コースだしなあ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:10:51.83ID:dMJcRq/v0
>>26
そうね、それもある
ただ若い奴らは上の使い方次第かなと

東大より慶応のほうが仕事やりやすいなとかは思う時あるし
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:11:11.02ID:8f2I2tIb0
ただ早慶でも3割しか大企業に就職できてないってどっかで見たから
やっぱり大企業に就職すること自体ネットで言う以上で難しいんだろう
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:13:13.33ID:HzHRjfha0
>>30
そもそも東大でも体育会でもなくコネもなければ、せいぜいユニクロとかイオンとかそのあたり。
東大に行くような階層って多かれ少なかれコネありの人がほとんどだから気づかんだけで、
財閥系とか旧公社とかは、そのコネありや体育会の中で優劣が決まるから
上京かっぺが踏み入れる場ではないのよw
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:13:29.15ID:3ZoWnYAl0
G-MARCHってなんだよ
学習院はGIジョーだろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:14:02.64ID:9wLkbEmS0
>>44
転職でも学歴みるぞ転職サイトの採用側ページのトップに出てくる
当然大手はここでも脚切りする

学歴を覆すほどの職務経歴(実力)があるなら別だが
職務経歴より先に学歴が表示されるぞ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:14:09.44ID:ZxzsrPC70
研究者は余ってる、介護は人手不足、小泉竹中改革で無駄に大学院増やしたからこういうことになった
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:14:23.37ID:5AEngUDT0
>>38
ノーベル賞の田中先生は日本一の超絶有名大企業採用されなかったが
京都の企業いってノーベル賞とった
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:14:25.82ID:QD+/geTK0
MARCHでも理工系ならそこそこ安定して大企業に就職できるが
文系は景気が悪いと大企業には相手にされない
大企業ばかり受けて大量にお祈りメール返されるのがこの層
運よく大企業に入れたとしても兵隊枠として最前線の子会社(現場)に出向させられる
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:15:25.03ID:Zo7nDY1K0
>>54-55
大企業とも東大とも縁ないだろ?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:16:04.33ID:nWmIlZSU0
短期間集中して仕事できます。長文資料を読んでまとめられます。
っていうのがMARCHまでってことだろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:16:10.58ID:MM/csaiU0
転職について広告代理店マスコミ業界だと職務実績オンリーで学歴は見ない
だから大手に高卒の人が居たりする
職務実績が超優秀なんだろう
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:16:17.91ID:9wLkbEmS0
>>49
早慶以上ならよっぽどな研究開発でもないなら大丈夫だろ

日本語が通じるのはMARCHまで
MARCH未満はまじで頭障害者入って来るからビビるぞ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:16:22.89ID:hmI2Sic80
大企業は基本中途採用しないからな
障害者みたいな特定の人種は例外として一般人は新卒で入る以外に道はない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:16:51.31ID:5rorEJ1T0
大企業に入っても、本社以外の配属だったり、営業にまわされたり
MARCHクラスがこの状況
まじで働いたら負けだわ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:17:13.68ID:1qAfY1gb0
終身雇用が崩れてる今の時代、
大企業に入って生き残れる自信ないわ
人の嫌がる部署や超僻地に行かされて結局やめちゃうな、自分
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:17:41.92ID:Cd1A3ToU0
どんな企業でも偏りすぎないように毎年各大学採用枠に近いバランスで採用する
採用枠が暗にあるので有る意味、同じ大学内で競争みたいなもん
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:17:57.87ID:dPmfaqYj0
地方のFラン氷河期だけど人間国宝の孫が世界的大企業に就職してたよ
あと地元の名家の高卒が欧州の石油会社に就職した
結局コネが全て
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:17:58.78ID:I4SM0dvG0
>>32
就職氷河期特に末期頃は全方位新卒採用0か若干名だった
学歴なか役に立つどころか大卒は無駄要ネな状況でマイナスにしかならん馬鹿げた時期あった
学歴よりコネ持ってるかどうかで大きく明暗が分かれたからな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:18:16.69ID:HzHRjfha0
>>65
財閥系とかになればコネなんてただの前提と言ったまでだが?
とりあえず、必要条件と十分条件の区別もできない禽獣は巣に帰れよ。
お前筆頭に。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:18:33.16ID:NoNe7s9J0
Gmarchも大企業入ったら最下層の兵隊として働いてリストラされるだけだから
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:19:10.42ID:Zo7nDY1K0
>>88
財閥系とも縁ないだろお前w
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:19:22.53ID:s64aOEeH0
そりゃあそれ以下の大学なんて大学じゃあないだろう
馬鹿にやさしいというかみんな平等なのかしらんがまぁ愚かな文明は滅ぶだけだわ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:19:28.40ID:sbwzaCAA0
採用する方も時間と手間をかけられる範囲は決まってるし、その中でより多く優秀な学生を採用しようと思ったら学歴フィルターかけるのが一番。
上位大学ほど優秀な学生がいる確率が高いのなら最初から上位大学に絞って選考したほうが効率がいいに決まってる。
0094ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
垢版 |
2022/05/29(日) 11:19:40.59ID:RAfSnIvQ0
俺の会社は国公立大卒優先です
高崎経済大学が早慶より優遇されるのも?なんだけど仕方ない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:19:45.93ID:wqg4XqxQ0
いい大学じゃないと大企業に就職できない、んじゃなくて
優秀なら大企業に就職できるけど、優秀な人は殆どいい大学にしかいないだけの話。

いい大学に行くメリットは、就活で落ちた時に、大学で落ちたんじゃなく実力不足だってすぐに気づけること。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:20:15.28ID:LbIjQWmp0
景気次第だよ
俺の時は就職できればどこでもいいってレベル
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:20:18.84ID:HzHRjfha0
>>67
そりゃ大量採用するような部署ならそのとおり。
で、そういう部署は一般に行きたがらないから、
どうしても高学歴は少なくなる。
個人相手の営業とかSEとか。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:20:28.94ID:BxI7xVcN0
地底だからそもそも大企業より地元就職希望の奴らが圧倒的に多いわ
公務員率異様に高い
だから就職実績はうんこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況