1powder snow ★2022/05/30(月) 11:51:47.41ID:M2NnnPs69
5ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:53:18.53ID:Pzyl6plt0
注目は個人名で書ける比例
6ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:54:00.33ID:19tPLB3H0
7ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:54:02.57ID:kUVEBs7X0
創価ジジババはどんどん鬼籍
8ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:54:48.03ID:F99YixEn0
公明党は?
カルト宗教は?
10ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:55:01.79ID:7FhZMKEt0
11ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:55:40.86ID:WKcDnW+o0
はい増税路線維持
ありがとうバカジャップ
野党第一党の維新もっともっと頑張れ
日本にまともな野党を!
先ずは党の顔をだなw
13ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:55:54.84ID:y1otORux0
結局パヨクがいくら騒いでも普通の日本人はちゃんと見てるってことだよ
16ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:56:33.17ID:kUVEBs7X0
創価て減るばっかり
この結果は反日左翼マスコミ捏造だな
だろ?違うのかい?
23ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:57:24.83ID:bZ6sTKFy0
AVだージェンダーだー!とかやってるからこうなる
25ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:57:59.10ID:NTrNAjyk0
26ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:58:08.40ID:uLSjWBZl0
もう自民は創価を切り捨てていいだろ。弊害しか無い。
>>11
碌な野党がない、これに尽きる
どんなにクズな自民党でも、いまの野党よりは数倍ましという悲しい現実 30ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:58:34.02ID:hW0yqVpJ0
>>1
自民が勝ったらワクチン接種が義務化してしまうだろうに 31ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:58:40.31ID:kEyQ80cV0
維新に入れるなら自民で良いわ
維新は劣化版自民みたいだから
32ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:58:54.49ID:19tPLB3H0
>>21
悪夢の民主党政権の時から、顔ぶれ一切変わってないからな
菅直人が最高顧問で放言しまくって、枝野待望論なんて噴出してる時点で既に死んでる 33ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:59:06.40ID:/D+rPLPz0
ぱよちんが選挙時にテロしねーか不安だわ。
34ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:59:22.38ID:EF3OEgfr0
野党惨敗かあ🤣
36ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:59:27.60ID:nJyd+bhE0
この結果を見ればわかるけど、自民公明以外に投票しても無駄な死に票になるんだよな。
37ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:59:37.49ID:Wka+sOxc0
立憲クソなのは確かだけど、維新もクソなことには変わりないんだよな
38ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:59:49.10ID:bZ6sTKFy0
>>29
私はここで忌み嫌われるパヨクだと自認してるがまさにそう
自称リベラル野党がもうどうにもならないレベルで劣化してる 39ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 11:59:52.65ID:d+wUZFBB0
ちゃんと維新国民党と書かないと
41ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:00:02.68ID:7FhZMKEt0
43ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:00:08.24ID:neGlj6Un0
立民は人材不足過ぎるわ
今の連中全員引退する位で人が入れ替わらないと
伸びしろゼロだわ
立憲みたいな野党はいらない
国民民主の議席が増えた方が世の為になる
45ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:00:19.10ID:/TZd8xOs0
宏池会になってからの自民が絶好調すぎて安倍の立場ねーな
ウクライナ問題起こってから戦争煽りまくって存在感アピールしてたのも忘れられる焦りからだろうな
自民やめて参政党に入れるわ
党員数が維新を超えたらしいし
まともな野党がほしいが
票をいれて維新や国民民主は成長するのだろうか
48ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:01:05.20ID:X3IuR3ax0
維珍なんかに投票したら大阪みたいになってしまうぞ
派遣会社が血税をチューチュー吸い取る社会
50ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:01:10.68ID:QdKPzIGt0
世界からバカにされてるけど どうするの
日本を沈没させた自民党にいつまでも投票する日本人
51ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:01:35.01ID:L5stvX6R0
維新は辻元をブチ殺したところまでは評価できるがプーアノンだしなぁ…
でも大阪自民よりは全然マシか…
54ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:01:44.27ID:qhrz4y/y0
野党は要らないことばかりやって自滅
何もしない岸田内閣の大勝利
55ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:01:53.64ID:5gZJWQZL0
嘘 乙
56ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:01:54.34ID:bZ6sTKFy0
>>45
そうだろうな
彼の計算では岸田がだらしなくて請われて返り咲くつもりだったんだろう この期に及んで一党独裁を許容する世界で最も民主主義に適さない民族
58ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:02:02.85ID:5gZJWQZL0
59ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:02:10.47ID:1zT3RAMH0
立憲の当面の目標は打倒維新だなw
現状では自民に挑む資格すらない、雑魚すぎてw
60ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:02:13.22ID:JRzjG8lH0
日本の3回目のワクチン接種人口が7500万人を超えました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓
3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:接種直後1600U/ml 〜半年後500U/ml)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000
Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/)。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞) 61ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:02:22.33ID:i5UO+SoI0
>>32
ほんコレ
どんなに党名ロンダしようが無駄なのにね 63ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:02:26.28ID:y1otORux0
小さい保守政党もいくつかあるみたいだけど、どっかいいとこない?
66ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:03:14.53ID:neGlj6Un0
立民消滅して国民民主が伸びたらスッキリするんだけどな
圧倒的だがここで気が緩んで暴言吐いたりすると流れ変わるからな
引き締めんとあかんで自民は
68ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:03:59.02ID:sbpiX/Ty0
ええーっ
なんでぇ
泉じゃ駄目だったってこと
69ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:04:14.58ID:xe8rmHAm0
俺たち有権者の手でパヨクを終わらせようぜwww
>>66
元立件のゴミが流入してもとの民主党になると予想 73ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:04:44.40ID:sbpiX/Ty0
74ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:04:44.85ID:d93HXnbF0
日経って鳩山民主推ししてたキチガイだから岸田も
鳩山と同じってことw
76ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:05:13.71ID:HlQASFUA0
コロナとか落ち込んだ経済とかロシアのウクライナ侵攻とか問題は山積みなのに
未だに野党は
原発ガー!選択制夫婦別姓ガー!
とかやってるからこうなる
衆院選であれだけ叩かれたのに参院選でも同じことやってら
こいつら選挙勝つ気あるのか疑わしいレベル
77ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:05:17.37ID:L5stvX6R0
>>63
ジミンガーはもう諦めた
立憲嫌いなふりをして
イシンモーで少しでも右傾化を防ぐ 79ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:05:46.66ID:PHJMNgMD0
立憲共産党は消滅しろ
80ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:05:47.72ID:6IJlqOhS0
>>68
菅直人と維新の露骨なバトルとか見ればなあ
所詮利権争いだろ?あれ
反自民を煽れば票が集まる利権はさぞやうまいだろうw
叩くなら自民って言ってたくせになwww 81ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:05:50.74ID:bZ6sTKFy0
>>69
そうしてくれ
宗教的なフェミ思想と強く癒着してるリベラルなんてもんは完全に瓦解させるべき 82ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:05:53.38ID:/Ie8142T0
何だ日経かよ
>>52
まともどころじゃない
立憲や元民主は話にならない
劣化だとか無能だとかいうレベルじゃない
害悪そのもの >>11
世の中自分の思い通りにならない!
ジャップジャップジャーップ!(涙) 増税しても劇物ワクチン打ち込まれても自民支持w
脳みそがもうやられてるんやろなw
86ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:06:25.07ID:SjJlOFST0
あれ?国民は?
87ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:06:41.76ID:f6mj7vfw0
>>65
宏池会っていう45議席くらいの中堅どころがオススメだよ 88ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:06:43.01ID:Ui6gwM5f0
今のところ外交、内政、経済どれをとっても小泉政権初期を彷彿とさせるほど安定しているからな
それに市場を威嚇するような政策を出してこなくなったし
ひょっとすると佐藤、小泉、安倍に並ぶ長期政権になるかもしれない
自民党に投票するやつの気がしれん
おカネ貰ってるの?
>>11
野党がアカンから自民党内の保守議員育てるしかない
一番日本が変わるのは自民党総裁選よ 92ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:07:08.84ID:LMVZ+PYw0
まだ立憲は維新と微差って感じだが参院で議席負けたら本格的に終わりだろうな
野党第一党だから票が集まってただけの烏合の衆だから
後はフェミだのLGBTだのの過激派の遊び場になって社民コース
96ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:08:02.46ID:sNqi2WwZ0
本当にバカな国民だ
自民党じゃないと任せられないと考えてんだろうが、
野党がいないと国民無視の利権政治に走るのは目に見えているだろ
岸田は人気絶頂だから国民への救済は止めるんだとよ
99ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:08:40.10ID:gZYoNdZe0
比例は山本太郎
101ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:08:53.37ID:6IJlqOhS0
>>11
立憲は消費税減税はお茶濁してたんだが
どこに入れる気だ? >>88
物価上昇、円安に対応する気なく増税企んでる岸田のどこが安定してるんだよ
しかも憲法まで公職選挙法違反の安倍の言いなりになって変えようとしてるクズだぞ ウヨ連中はホルホルしてるかもしれんが、このまま行くとお前らのキライな岸田の権力基盤が強固になるだけなんだけどな。
106ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:09:57.10ID:f6mj7vfw0
>>96
悪いけど政権に対する監視機能はマスコミ各社と自民党対立派閥がやってくれるからマジで野党は要らんのよ 107ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:10:00.24ID:6IJlqOhS0
いや比例区山本太郎はマジオススメだぞ
何故かは調べてくれ
108ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:10:00.94ID:HyCwTS0B0
7%もいるのかよ!
>>96
野党が何の役にも立ってないから、リスクを承知で入れ換えようとしてるんだよ 維新は化けの皮剥がれたからな
すぐに立憲以下になりそう
岸田政権が無難に勝つと、安倍と高市は要済みとバカにり捨てられるのにな
52 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (選挙行ったか? MMeb-Jm6A) 2021/10/31(日) 16:29:46.10 ID:wI+tupwLMVOTE
34歳、人生初の選挙行ってきた
選挙区は立憲、比例は共産というケンモコンボキメてきた
褒めてくれ
114ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:10:44.84ID:mjtFc8FP0
立憲に投票する奴らは共産党員よりも極左のバカどもだ。
>>96
野党も国民無視の利権やらイデオロギーに走ってるからどうにもならん
泡沫をまともな野党に育てるにも母体の党が… >>107
比例は山本太郎以外ならホントおすすめだぞ
ちゃんと本気で調べてくれ 118ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:11:11.40ID:p1kxNfOz0
真の愛国政党は新党くにもりだぞ
既存の野党はダメ
119ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:11:17.23ID:uLSjWBZl0
>>105
パヨクにとっては政治的支持=個人崇拝なのかね。 120ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:11:19.93ID:LMVZ+PYw0
>>96
民主党のあの様を見てまだ既存野党、既存政治家に期待してる時点でそのバカの側だがな
いい加減野党も利権側だと気づけ
俺たちが見せられれるのは民主主義という名の茶番だ
実際の政治は各方面の利権を調整することで決まっている
自民党も野党も利権勢力に馴れ合ってるんだよ 121ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:11:35.40ID:1zT3RAMH0
>>11
立憲(民主)は平然と公約破って増税するだろw 122ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:11:39.98ID:3K7EaziW0
立民7%は盛りすぎ
>>104
国民だから反対だけど、質問を質問で返すの止めよう
でどこ推しよ なんで維新が第二党に迫り上がって来てるの?
いや立憲がゴミなのは分かるけど普通自民に流れるんじゃないの
126ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:12:16.82ID:s8uBNS0q0
野党がゴミクズだから仕方ない
日本は終わってる
127ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:12:25.42ID:ZZc/Issz0
>>105
もうアベガーウヨガーしか逃げ場がないってことだろ
どちらにしてもリベラルが人治主義語り出したら逃げるしかない
ヒトラーの我が闘争も内容は真っ赤っかだったしな もう自民の派閥単位で投票させてくれよ
その方がよっぽど風通しがいい
派閥政党で与野党やってくれや
130ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:12:45.58ID:Ui6gwM5f0
>>102
日経平均は25000円台を底値に反発
雇用指数も上昇の一途で、さらに消費環境はアフターコロナでリベンジ消費が待ったなしの状況
これ以上ないくらい安定した状態だ
インフレ率も欧米に比べたら可愛いもので、金融緩和継続の余地が十分にある 131ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:12:48.11ID:I3L7YLKr0
自民党か維新しかないやろな
とにかく地方のコミュニティを守ってくれ
132ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:12:55.74ID:uLSjWBZl0
自民党の世襲ボンボンや老害ジジイ、タレント候補者なんか増やしても国会が余計に茶番化するだけだぞ
国交省、厚労省の改竄、新たに発覚した安倍の公職選挙法、それでもまだ自公政権続けたいのかよ
バカしかいないの?
137ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:13:36.28ID:bZ6sTKFy0
例のAVのバカ騒ぎの一件で相当な数のリベラル票が自民に流れるだろうな
どう考えても人権とは相容れない主張してたんで
>>11
減税だけを訴える党があるなら投票したいけどな
れいわとか減税を訴えながら当選して最初にしたのは「税金で国会を改築しろ」だし投票の対象にならんわ 139ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:13:59.12ID:LMVZ+PYw0
>>118
ちょっと過激な桜井誠の方が期待できる
敵の嫌がることをするのが戦いだ
利権勢力が一番嫌がるのはきっと日本第一党だよ
他の政党はカネの力で飼い慣らされておしまいだ 140ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:13:59.70ID:tXNSsvYG0
選挙区は自民党に入れてるが今回の比例は別に入れてみようかな
141ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:14:00.51ID:f6mj7vfw0
>>129
それめっちゃ思うわ
党員になろうか本気で考える 日経というか「財務省新聞」でしょうし。
そりゃ増税するっていう岸田自民党の人気を盛り立てるでしょうよ。
143ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:14:31.28ID:19tPLB3H0
>>123
おまえがそもそも俺の書き込みになんにも関係ない質問してきたんだろ? >>133
だから野党はさっさと民主党時代の老害ジジイを引退させて世代交代アピールしろって言ってるのに、殆ど入れ替わる様子が無いよね 147ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:15:01.03ID:7FhZMKEt0
148ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:15:17.45ID:OBerLZNl0
中抜き地獄の自民党政権すごい
149ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:15:18.62ID:8eU0ot+E0
電気が足りないから選挙やってる場合じゃない
改選じゃなくて、議員を減らす国民投票ならやりましょう
150ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:15:27.00ID:EhdNNF940
>>139
立憲と日本第一党って大差なくなってるよな
所詮他者を侮辱しなきゃ目立てない点では変わらん
泉も口だけでなくアピールできりゃよかったんだがな 151ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:15:49.49ID:R/0wkLlZ0
パヨ涙目
152ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:15:50.72ID:JGmtRZhY0
>>29
野党云々言ってる場合じゃないと思うけどね。これだけ国民を苦しめてる自民党に投票する理由が無い 維新が伸びないのは、間違いなくアイツらのせいだよなw
維新の議員と維新支持者こそ批判するべきだと思うわ
比例で自民党食わないでどうすんだっての
>>101
増税がイヤなら国民民主の1択でしょうよ。
なんで国民民主の人気がのびないのか理解に苦しむわ。 156ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:16:03.90ID:y4HxqE9r0
俺は共産党一択だから
汚職まみれウソまみれ仮病まみれ、兆単位で税金オトモダチに中抜きさせまくりの自民草加は一切信用していない
迷走してる立民と、自民草加に尻尾振った国民民主は一切信用していない
マトリックス的に考えると
自民支持=自由主義賛成=50%
維新→今の自由主義に満足しない経済的勝ち組=8%
立憲→社会主義=7%
共産を3%と見積もっても
自由主義=58% vs 社会主義10%
メディアは58%vs10%で対立軸を書いているがその時代は終わった
今後は自由主義の中の勝ち組vs負け組に焦点が当たる
維新8%(自由主義の中の勝ち組、経営層)vs 国民民主1%(自由主義の中の負け組、労働者)の対立軸
どうやって自民支持層の中の勝ち組と負け組を惹き付けるかの戦いになる
159ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:16:28.65ID:GX7G5JHY0
『カネが湧いてくる自民』と思ってるカネの湧出元に何言ったらいいか選手権を作って、
・「自民じゃなかったらカネを回して貰えない」
・「我が国の資本主義経済は自民でなければ運営は不可能だ」
・「自己責任社会を実現出来るのは自民だけ」
等々にちゃんと優勝旗を授けてからにした方がいいんじゃねえの
>>144
消費税増税かと勝手に質問してきたのもお前だろ、はぐらかすならゴミ立憲ってことでいいな >>125
は?電気料金値上げ+消費税19%なんだがw チラッと蓮舫の質疑聞いてたけど、あれじゃあ上がらんわ
163ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:16:44.06ID:R/0wkLlZ0
>>45
こんな風にアベガー言ってるからダメなんだろうな 164ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:17:01.88ID:A0GVXnG40
>>1
もう草も生えないレベルで野党が死んでるなぁ……。
まぁ、今の野党に期待できること無さすぎて残当なんだが 165ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:17:13.76ID:EhdNNF940
パヨク馬鹿にされまくってんなw
537 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/30(月) 11:18:06.86 ID:EDOZum+w0
>>513
原発再稼働も改憲も防衛費増額もしてくれてるのに
「意にそぐわない首相を選ぶネトウヨかっこ悪い」だってさ
所詮言論で勝てない負け犬の鳴き声だろ >>31
維新は笹川財団と竹中平蔵のフロント政党で、中国資本とズブズブなのが透けちゃったからねぇ。 168ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:17:37.17ID:ZNW+0HRz0
未だに立憲7%って高すぎだろ・・・
今回も略称が”民主党”で国民民主と被るようなポンコツ政党だぞ?
アホしかおらん
169ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:18:17.50ID:bZ6sTKFy0
維新は中道が完全に離れてるが支援者達はこれでいいと思ってるようだな
172ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:18:48.50ID:R/0wkLlZ0
173ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:18:50.66ID:5KwcdHGG0
陳 白眞勲 謝 ヨシフ 関ナマ辻元…どこの国の国会議員?
174ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:18:51.46ID:tXNSsvYG0
自民党ってのは右翼から中道左派までの国民政党だからな
左翼対策の政党連邦みたいなもんだな
175ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:18:54.22ID:uLSjWBZl0
>>154
初耳だな。ネトウヨを装ったパヨクだろ。 176ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:18:54.87ID:f6mj7vfw0
>>158
学生時代からずっと勉強の仕方とか間違ってそう >>96
逆張り野党なんか糞の役にも立たねえんだよ 179ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:19:30.40ID:EhdNNF940
180ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:19:30.61ID:R/0wkLlZ0
消費税消費税言うけど
立憲が与党になったところで消費税はどーせ上がるんだろ?
前回の時そうだったじゃん
訂正
×維新は中道が完全に離れてるが支援者達はこれでいいと思ってるようだな
〇立憲は中道が完全に離れてるが支援者達はこれでいいと思ってるようだな
逆なこと書いてた
ここまで来ると性癖やな
九公一民くらいまで行けるやろ
江戸時代の人間が泣きながらコッチ見てるぞ
選挙後の増税フラグは立ってるからノビテルみたいなやつを落としていかないと
184ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:19:51.88ID:Ui6gwM5f0
自民圧勝は既定路線だろうな
ついでに衆院も同時解散すればいいのに
今の勢いなら議席を積み混ぜるだろう
ただ、問題はその後のような
菅・二階連合が出来上がるかどうか
ここで動けば政界が荒れる
安倍の復辟や茂木派の進出もあるだろうし
それに麻生派分裂の可能性も拭えない
186ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:20:04.75ID:OPEo5pUo0
187ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:20:10.16ID:EhdNNF940
自民党「片目つぶってても次の選挙勝てる。野党弱すぎて正直笑いが止まらん。」
>>168
この手の主催者側の発表は概ね1/5しておけ
尖鋭化の激しい組織の場合は1/10だ
それが実数に近い 191ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:20:40.44ID:zVipCNm/0
これ絶対ウソ
維新がかなり躍進する
192ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:20:42.48ID:NJR8WMjZ0
岸田は支持するが安倍は嫌い、という俺はどう投票したらベスト?
>>4
アンケートだと参政権が無い人の声も含まれるからな 194ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:20:43.60ID:bZ6sTKFy0
入れる所無いから多分共産だな
維新に入れるなら自民でいいだろ
196ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:20:48.73ID:K6G4aKpj0
>>168
れいわ信者程じゃない馬鹿を引きつける何かがあるんだろうね 197ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:20:52.68ID:19tPLB3H0
>>152
政党支持率50%の自民党に苦しめられているのは、中国民や韓国民ですよね?
日本国民じゃない奴の声なんて取り上げるだけ無駄 199ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:21:08.54ID:FRrbcKGV0
>>99
れいわの山本太郎は
憲法改正・九条改正に反対で親ロ派だろ。
どうなの? >>143
れいわ親鮮組は山本太郎が「女系天皇容認に近い考えです」って明言したんで、もう選択肢に入らないよね。
「女系天皇容認に近い」=「天皇なくても困らない」
そういう事かもしれないんだし。
まあ、キムテヨンの時点で選択肢から消えてるんですけどね。 201ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:21:35.95ID:nz+5+bL10
おっしゃ、またまた自民党の圧勝だな!!
204ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:22:14.39ID:eQibecbU0
肉屋を支持するブタたち……
>>160
わけわかんねぇw
レス確認したけど、おれはそもそも不特定者にスレの自民党50%投票の記事に、自民党政権が続けば消費税増税は確実だろ?それでいいのか?と書いたのに、
なにをどう誤解すれば『勝手に質問』したことになるんだ?
それに対するおまえの『立憲支持者か?』も的外れだろ
ばかなん?
維新ですら消費税減税を提案しているのに経団連の言いなりになって消費税19%主張する岸田自民党に投票するやつはアホウだろ 208ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:22:24.27ID:Ui6gwM5f0
オリックス株主なので維新は応援せざるを得ない
何としてでもカジノを実現せねば
209ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:22:27.30ID:yqCoqf3B0
パチンコを法律で禁止にしろよ
そしたら投票してやるわ
210ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:22:28.32ID:Mo830Sz20
>>21
いや、むしろ10%切ってからがしぶとく残ってる感じだよ。
つまり核は7%前後なんだろうな。 211ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:22:30.56ID:19tPLB3H0
>>107
日本赤軍とズブズブのれいわ山本太郎は要りません 212ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:22:31.52ID:T6Fx+EFX0
なんで立憲に投票する奴がまだいるの?
在日票?
213ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:22:35.94ID:19bttcFk0
世論調査が正しく行われているのか調査しないとなぁ…
214ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:22:55.80ID:f6mj7vfw0
>>192
自民党に投票
本気で安倍を落としたいなら党員になって総裁選での投票権を持つことだな 自民党の利権が嫌だったから維新に期待してた人も多かったのだろう
だが実際は、維新は中国利権だったということだからなw
国内の利権より悪質になるわって話
216ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:23:08.20ID:oKV7eKM/0
岸田政権は目立ってないのに、参議院選挙でも大勝して、長期政権になりそうだな
>>4
選挙権のないザパニーズも混じってるんだろうな >>107
山本太郎が女系天皇容認だって言ったのは把握できてる?
もうその時点で選択肢から真っ先に消えるはず。
反日でないのならね。 219ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:23:14.80ID:dGBVfpPe0
中国とロシアがワクチン接種の妨害を行なっています。
中国とロシア、偽情報で欧米ワクチンの不信感植え付け=EU ソース元はロイター新聞
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-disinformation-idJPKBN2CF2MR
コロナ安全デマ、ワクチン危険デマを広める“五毛党”(↓に詳細書いてます)に注意ください。日本でもSNSや掲示板、果てはAmazonのレビューまで幅広く工作活動をしています。このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与しています。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
>>1-3
>>1000
五毛党
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/五毛党
五毛党(ごもうとう、英語: 50 Cent Party、拼音: wǔmáo dǎng)とは、中華人民共和国における中国共産党配下のインターネット世論誘導集団を指すネットスラングである。正式名は網絡評論員(インターネットコメンテーター)であり[1]、2005年ごろまでは書き込み1件当たり5毛(5角(=0.5元)を口語でこう呼ぶ)が支払われていたことからこの蔑称が名づけられた。網軍[2][3]と呼ばれることもある。
通常は一般人を装い、インターネット上のコメント欄や電子掲示板などに、中国共産党政権に有利な書き込みをする。または共産党「それに関連する事」を批判する人に対する集団攻撃をする。ネットを通じ、世論誘導をする役割を担っている。2015年時点で、約1050万人程度いると見られている[4][5]。中国政府が世論操作のためにSNSに投稿させている「やらせ書き込み」は、年間で4億8800万件に上るという[6]。 221ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:23:30.49ID:EhdNNF940
維新爆上げを恐れてるなパヨクは
222ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:23:40.31ID:19bttcFk0
世論調査が正しく行われているのか調査する機関が必要だよねぇ…
223ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:23:42.04ID:dPSUSaIc0
>>107
今回は山本太郎は比例区じゃなくて選挙区だぞw
情弱すぎるw 224ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:24:11.10ID:EhdNNF940
227ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:24:36.86ID:Vr2QmEu30
>>213
前回どっかの政党がTwitter世論間に受けて政権交代!とか叫びながら大敗してたしな。
多角的に見るって大事だよね 228ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:24:57.00ID:1zT3RAMH0
パヨちんが言うように自民を勝たせ過ぎるは良くないな、維新に入れるわ🤗
229ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:25:09.08ID:FRrbcKGV0
>>201
須田慎一郎…参議院選挙は与党の大勝で決まり。
もう終わった、よほどのことがない限り、これになる。
立憲共産党は敗北、泉代表は瀬金を取って辞任。
後任はブロックの辻元、BJから資金が潤沢に流れているのも
強みだ。 230ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:25:53.28ID:cNf4+4Fg0
ネトウヨはハシモトとムネオのロシア発言聞いても
まだ維新の支持するのか
>>174
それは違うと思うよ。
自民党は明治大正あたりの金持ちが金にものを言わせて議員の座を独占してて、その相続税対策やら利権保守の為に世襲でつないでるだけ。
もちろんその周りにコバンザメ議員もぶらさがってはいるけども。
基本的には「貴族」「成り金」の世襲政党。
だからこそ反日の売国野郎が目立ってる。 >>223
比例の山本太郎知らないのか?
そんなんじゃ政治バラエティは語れないぞ 233ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:26:35.28ID:cRaVOf0Z0
235ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:26:57.52ID:LQI3L/jR0
立憲は共産党と左翼勢力を切り
精鋭化した支持者もキレ
で、国民民主と合流できるくらい党内を健全化しろ
自民と対抗するにはそれしかない
236ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:27:00.55ID:EhdNNF940
>>230
そりゃ立憲や共産よりゃ遥かにマシやしな >>32
悪夢言うけど20年給料上がらない国作った自民は悪夢どころじゃないんだけど 自民党以外に投票してぐちゃぐちゃにしたれよまじで
政権交代なんか目指さんでいい、自民党を少しでも好き勝手させないようにできればいいんだよ
自民党 50%
2位は日本維新の会の8%
3位は立憲民主党の7%
243ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:29:06.27ID:4g31ZZbn0
>>4
むしろ自民に入れる50%が謎だわ
そんなに上級なんていないだろ 244ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:29:06.40ID:OaW+j0a30
参政党の議席増やそう
245ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:29:06.75ID:oKV7eKM/0
世襲議員に勝てない人が国会議員になっても、大成しないと思うけどな
246ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:29:07.58ID:2iOHKNIu0
>>1
俺の議席予想
自民・・・微増↑
公明・・・変わらず
維新・・・大激増↑↑↑
国民・・・激減↓↓
立憲・・・壊滅的大激減↓↓↓↓↓
共産・・・微減↓
社民・・・消滅👼👼👼
れいわ・・・微増(山本太郎、水道橋博士、八幡愛当選)
N国・・・ゼロ
参政・・・ゼロ
くにもり・・・ゼロ 247ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:29:17.00ID:GiNJd3XC0
立憲共産は9条を唱えながらAV見てればええやろ
>>239
そう言う意味では自民が単独で過半数ギリギリ行かないくらいがベストだな
改憲はもう目指してないから2/3はいらない >>239
?
・維新 自民党の政策を支持
・NHK 自民党の政策を支持 250ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:30:00.91ID:bhtysrCm0
>>4
投票率は50%程度だろ
1億2千万の半分6千万の7%
500万人以上は支持者がいるってことだ 251ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:30:14.12ID:X57EftqT0
経済成長だけって時代が古い
日本にはもっとでかい野望がいる
日本を世界大国にしたい
そのために中国韓国北朝鮮と戦争をしよう
日本列島だけが日本人の所有物ではない
252ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:30:37.47ID:Ui6gwM5f0
>>213
お前は北岡先生の自民党を一度読んだほうがいい
妄想が甚だしすぎる 253ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:30:44.43ID:FRrbcKGV0
>>237
維新よりは参政党な気がする。
自民ダメ、維新ダメで、まともな保守が欲しい人には
参政党だろうな…水島の国守も面白いんだが。 立憲民主党に投票するやつおるんだね
びっくり
蓮舫落選させろや
>>248
いや今こそ改憲だろう
下手すりゃマジで戦争だってのに頼れるものが九条しかないとか終わっとる 維新のコアファン(大阪)はもうこの両極端に分かれてるってことでしょ
彼らの正体もわからないただの情弱か
この先も中国と商売を続けたい銭ゲバ支持者
259ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:31:23.39ID:cNf4+4Fg0
>>236
対維新のキーパーソン、辻元が出ることを忘れずにな >>243
上級でなくとも「うちの業界は自民党を支持することにします。よろしくお願いします。」みたいな手紙が送られてきてるわ。
政治なんかどうでもいい人は何となくそのまま自民党に投票するでしょうよ。 261ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:31:48.38ID:3928/UgH0
いやぁ日本人のバカさを象徴してましなw
262ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:31:51.78ID:FRrbcKGV0
263ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:32:06.70ID:GX7G5JHY0
安全保障については、
日本を制圧するのに最も近い位置にいるのは中国様でもロシアさんでもなく自民ってことだろ?
中国様かロシアさんか自民はきついな
バイデンはあれどうかと思ってたがなるほど比較論なー
264ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:32:17.43ID:oKV7eKM/0
今の年金制度、医療保険制度、介護制度を考えたら、移民の受け入れは仕方がない選択
だから、自民党がベター
>>257
大阪人だけど、大阪自民がクソ過ぎて維新しかないんだ
何十年も好き放題続けた大阪自民だけは許さん
自民とプロレスしながらのんきに議席稼いだ立憲共産社民もくたばれ >>255
自民が目指してないから改憲を望むなら別の政党に投票だな >>205
19%や使途不明11兆()だのサントリーがどうの言ってる低能っぽいし立憲じゃなければ共産党かれいわか?w 269ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:33:00.34ID:F9gOVC1z0
立憲がジミンガーアベガーしてる間に
自民党は地道などさ回りに力を入れて連合と立憲の切り離しをしていたのであった……
271ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:33:36.64ID:syU6lnjq0
5類にしてくれ
272ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:33:36.65ID:19tPLB3H0
>>233
ちなみに、去年の衆議院選挙前に枝野幸男が「十分に勝機はある」って発表したソースも独自調査でした 273ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:34:07.57ID:VPg2u0mi0
>>267
既に改憲論議始まってるぞ
馬鹿パヨク終わるwww >>238
悪夢の民主党時代は失業者が溢れて自殺者が多かった 275ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:34:24.25ID:5gZJWQZL0
自民に対抗できるのは立憲だけ!
健全な立憲を取り戻そう!犯罪者辻本を落選させよう!比例に立憲とはかかないこと!
ってまともな左翼はおらんもんかね~
277ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:34:32.73ID:jMZkE+UI0
低能『俺の意見と政策が全て一致しないと支持しない!一つでも合わなければ支持しない!』
↑
これ一番バカのパターン
だから資本家や自民党が勝ち続けられる理由
>>246
八幡愛は絶対に落選だよ。
まず取り巻きが腐ってすぎる。
そして本人が「私は議員になりたいわけじゃない、盛り上げたいだけ」という本音を暴露してる。
政治系タレントの座をとるのが目的の八幡愛。 279ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:34:35.90ID:jMZkE+UI0
低能『俺の意見と政策が全て一致しないと支持しない!一つでも合わなければ支持しない!』
↑
これ一番バカのパターン
だから資本家や自民党が勝ち続けられる理由
>>259
無様に斬り殺された辻元がキーパーソン(笑) 281ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:34:45.47ID:VPg2u0mi0
>>238
知ってるか?
失業者含めて計算したら安倍より実質低いんだぜ 283ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:35:18.09ID:FRrbcKGV0
>>230
維新は衆議院でつけた勢いを
ハシシタと宗男が二人で削ってる。
ハシシタの上海電力はかなりやばい…山口敬之敬之 なんでパヨクはぐちゃぐちゃにしろとか言いだして下手すりゃ参政党とか見える核地雷を踏もうとするのか
>>281
普通の社会人ならあの時のきつさは嫌というほど分かってるよ 286ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:35:46.37ID:1Yaz8Bif0
維新は宗男が居る時点で無いわ
立民「お前らが言うから枝野が代表辞めたのに支持が伸びないんだが?」
モリカケサクラ!LGBT!スリランカ人!
これで票取れると思ってる政党があるらしい
日本人は政治リテラシー最低で、権威主義で同調圧力に弱い国民性。
収奪されても自民党に投票するメンタリティーは、潜在的に独裁政権を望んでいて、ロシア人と大して変わらない。
新潟県知事選挙で立憲民主党は不戦敗ってありえないだろう。
よほど状況が悪いのか?
292ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:36:17.34ID:4+YS40/U0
バカ左翼顔面ブルージャパンwwwwwwwwwww
293ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:36:30.25ID:mmPcLuDE0
>>274
地獄の麻生自民政権が株価7000円のバブル崩壊後最安値の経済をボロボロにしたことで倒産失業自殺の地獄化した。 294ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:36:51.43ID:VO1J9nIW0
>>287
最近まで支持率は伸びてたぞ
公開ヒアリング復活したせいか下方修正されとるが >>284
それはパヨクとは少し違う
とにかく世界ランクを下げたい、みんなが少しでも不幸になればいいという、嫌儲民の発想
ちなみに現行のパヨクは
・岸田が安倍を殺せ
・無理なら岸田が点数を稼げ。少しでも安倍の点数を相対的にさげろ
という思考 296ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:37:42.15ID:dVW+31x/0
持続化給付金10億円詐欺
自民には絶対いれんわ
298ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:37:50.93ID:mt2PF01t0
>>283
そういう工作してるけど、世間では忙しくて橋下やら宗男やらのどうこうなんか知らんぞw
工作台本書き換えたら?w >>293
面白いなぁ
じゃあなんでそんな無能政権が支持されてるのだろうねwww 今回本気で悩んでるわ
期待できるところが一つもない
棄権票かなー
302ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:39:13.86ID:z1xA70EQ0
50%も日本潰したい連中がいるとかやーばいでしょw
>>297
もう維新はさんざんアホを入れてしまったので、自浄作用が凄い事になってる
ってか良く黎明期に潰れなかったと思う。小西さゆり?とか凄かった 305ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:39:47.50ID:f6mj7vfw0
>>300
棄権するくらいなら面白そうなゴミに入れとけ
右でも左でも >>300
国民民主に入れときなよ。
経済回復して欲しいのなら。 308ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:40:01.30ID:7FhZMKEt0
309ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:40:01.82ID:oKV7eKM/0
>>289
その以前に、選挙に興味がないのだろ
国政選挙の投票率が5割代だもん 310ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:40:03.21ID:mmPcLuDE0
311ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:40:10.92ID:FRrbcKGV0
>>298
そうか、維新には頑張って欲しい。
最近宗男が静かだね。
ハシシタは太陽光で火達磨だけどw 312名無し募集中。。。2022/05/30(月) 12:40:26.26ID:+HTl53Lv0
NHKスクランブル、パチンコ税200%とテレビ放送電波税で消費税ゼロ政策を維新が選挙公約すれば30%くらいいくんじゃないか
313ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:40:32.71ID:FAlC6vQs0
国民民主が立憲共産党より低いのが謎だな
314ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:40:32.96ID:GX7G5JHY0
“本土が海外にある島の、有力者で取り仕切る政治“、
下手に学問を修めたムラの文語調は排したほうがいいな、日本評
>>310
結局当時以上に復活したね~
不思議だねww つまり自民禁止法で日本人の半分が処刑されるわけだな
胸熱
維新はN国と同レベル
立民は共産と同じ準テロリスト
社会党は社壊主義
自民は金持ち爺さん優遇
若い労働者目線ってあんの?
>>300
棄権するならN党にいれといてくれ
NHKだけは国民の的だわ 今回は国民に入れる
消極的だが自民か国民かの二択でしかない
維新、立民、共産、れいわは論外
自民党にお灸をすえようと民主党に投票して、思いっきり痛い目にあった時期もありました。😖
322ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:41:54.27ID:19tPLB3H0
>>311
宗男は一方的にロシアに媚びてただけで、ロシアは宗男なんて眼中になかった
現実に打ちのめされた宗男が隠居しただけ >>285
普通の社会人って物言いが気にくわないが、その時勢によって利益不利益があるんだから感じ方は違うだろ。
正直消費税が倍になり、円安により原材料費が値上げになった今のが悪夢ではなく地獄だわ。 >>307
国民ってなんか具体案出してる?
今、変な発言が目立たないのそこくらいしかないか 325ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:42:15.07ID:f6mj7vfw0
>>309
生活に困ってたら政治に関心を持つし投票率も高くなる
みんな特に困ってないから投票率が低いんだよ
良いことじゃん 329ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:42:50.72ID:Kiwcg8sE0
軽減支持率ですかw
330ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:43:04.76ID:8MUC8tSk0
TikTok党(参政党)は?ほぼゼロなの?
331ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:43:11.86ID:mmPcLuDE0
>>315
民主が経済立て直して株価10000万まで回復させたからな。
安倍がやったのは日銀に株を買わせて株価上げただけ 332ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:43:23.38ID:8sGVu8LA0
岸田圧勝だな
無党派も岸田支持が多いだろ
ほかはキチガイみたいな政党しかないし
>>319
まあ普通に考えてそうなるわな
立憲共産社民れいわはクソオブクソで論外
維新はムネオを処分できない時点で底が見えた
媚中公明はそう遠くない将来に連立解消の選択を迫られる
残るのは自民と国民 334ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:43:54.55ID:f6mj7vfw0
>>325
まぁ確かに、政治に不満はあれど生活は全然困ってないな
良い国だわ 336ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:43:56.92ID:h6LJJpNq0
>>1
国民のあらゆる負担が増大して、
街で売ってる食料品は小さくなる一方
こんな国の政府を支持してるのは
一部の富裕層のみだろう
各種世論調査の自民支持率の高さは
ねつ造以外の何ものでもない
完全な大政翼賛会状態で終わっている
上に立つ奴らがてめえのことしか考えていないんだから
中国に乗っ取られるのも時間の問題だろう。 >>324
トリガー条項絡みで自民党にコケにされて大恥かいたばかりだが。 338ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:44:01.62ID:FRrbcKGV0
>>238
失われた30年の責任の多くはzにある。
それと日銀の三重野と白川の○地外だ。 >>317
俺は自民党内の保守議員に期待してるで
なんのかんの言っても野党育てるより期待できる 340ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:44:38.78ID:zZ4Em90e0
一度、全部自民にして分裂させないと日本は変わらない
>>335
金持ちなんだね。
各種値上げは正直キツいわ。 また国民は養豚場の豚なんたらかんたらみたいな書き込みが大量にされそう
>>331
じゃあなんで民主党は支持されてないの? 344ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:45:10.89ID:RLBZlzZw0
岸田はあり得ない
死に票になっても参政党始め保守政党に投票する
345ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:45:13.54ID:19tPLB3H0
>>331
麻生がリーマンショック対策きっちりやったからだぞ
麻生の功績を民主党政権が朴った 今まで白票で出してたけど、あまりにも変わらないどころか酷くなってくから、
今度はどこか入れようと思うけどどこがいいんだろうか
まともな野党が欲しいわ…
>>323
少なくとも当時就活生が全員地獄見てたし、その後の大量倒産の引き金になった事業仕分けは最悪だったよ
不況に対しては公共事業で経済回すのが正解なのに、逆を行くという斬新な対応だったよね
>>337
やっぱりまともなところないじゃないですか!
お前ら立てよ、投票してやるからさ 348ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:45:34.90ID:4/EKBaFi0
>>238
給料上がらないのは、あなたとあなたのお勤め先の問題ですよ 349ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:45:44.90ID:NTrNAjyk0
>>332
野党はろくでなしの売国奴ばかり
もう日本第一党に入れるわ 自民の保守派が新党立ち上げてくれたらそこに入れるのに
>>342
事実だからな。
究極のM民族だと思うよ。
自ら独裁政権に投票しているからな 353ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:46:22.94ID:/CXTi6Gs0
革命戦士もあと10年でほぼ死ぬ
もうちょっとだ
354ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:46:24.47ID:DaakqGEU0
戦争賛成派が半分とか終わってんな
ロシア行ってこいよ
岸田支持しとるガイジが老人ばかりなのが地獄だわ
こいつら潰さないと若者は苦しいままやん
356ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:46:31.53ID:NTrNAjyk0
>>324
国民民主なんて具体案のオンパレードなんだけど、なんで知らないの?
新型コロナの10万円給付も玉木雄一郎が言い出しっぺだよ。
玉木雄一郎は消費税廃止も言ってるし、賃金UP(労働分配率引き上げ具体案)も言ってるし、防衛費UPも言ってるし、ガソリン税以外もいろいろ減税案を出してるし、農業の分野でも保持案を出してるし、
って書いてもYouTube「たまきちゃんねる」は意地でも見ないんでしょ。 358ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:46:55.93ID:RLBZlzZw0
359ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:47:04.97ID:f6mj7vfw0
>>344
いわゆるネトウヨって人?
岸田を嫌う理由って何なの?
俺は右翼だけど普通に岸田を支持してるから気になる 360ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:47:07.36ID:NTrNAjyk0
361ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:47:09.09ID:FRrbcKGV0
>>332
岸田自民党が支持率高いのは
ウクライナ侵略戦争という大応援団のせいだ。
岸田の見識指導力のせいじゃないw まだリッケンバカーに入れるやついるのかよw
ある意味貴重
>>356
まともな野党なんてない
昔はヤケクソで共産党に入れた
今回は日本第一党に入れたい >>293
リーマンショックを自民党のせいにする時点で立憲支持者ってアホだなと思う >>4
独自調査だと25%こえてた県もあったんだぞw >>349
青山繁晴が代表の「護る会」の動きが面白いで。発足2年くらいで74人の現職国会議員集めて色々結果出し始めた。 368ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:48:04.19ID:QJSptDRO0
また国民かなー
マスコミの扱いの差なのかどうも存在感がないんだよな
スガ総理のときはついに利権やらについて言及するのかと期待したんだけどな
BやZ、学術会議のような癌って結局なあなあで終わったよね
370ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:48:32.81ID:cMt8lOQE0
まぁ俺は国民民主に入れる。
短いスパンで2回増税した上に、コストプッシュインフレ対策しない自民には入れない。
つか何で未だに自民がこんな人気なのかマジで分からないんだけど。
ダークホースは国民新党だと思うがねえ。
マスコミが取り上げないだけで(´・ω・`)
>>358
優しいだろ
非課税世帯への給付金とかほぼ年金生活者や >>357
玉木は民主党からの分裂時にも筋通したしな、今の野党の中で唯一聞くに値する話をしてると思う
まだ若干頼りない部分もあるがもう少し数が増えてもいい >>367
こいつ1期しかやらないとか言っていたのに、やっぱり嘘か >>369
鳩山ですらその辺全く無理だったからな
官房機密費の内容はとてもじゃないが喋れないとかほざいとった
唯一利権に全面的に反対したのは維新の橋本
自分が部落出身なのに部落利権を全くもらえなかったから切れて破壊した 377ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:49:26.15ID:oKV7eKM/0
れいわは大幅な国債発行路線による景気回復のみ訴えていれば、ブームが続いたのになぁ
なんで、ロシアのウクライナ侵攻についても、独自色を出してしまったのだろうか?
消去法で自民
これを止めない限り、日本はどうにもならん
379ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:49:37.19ID:FRrbcKGV0
>>344
参政党への票が死に票になるか、
今回はほんとにわからんぞ。
大化けしそうな予感がする。
水島の国守もだが。 381ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:50:01.98ID:zPnPzZir0
>>255
自衛隊が全力出したら3日で弾切れなのに何すんの? 382ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:50:03.17ID:IZXVWqvK0
パヨクがバカすぎて自民は安泰だなw
そういや立憲の岡田って何で嫌われてるの?
寂れた商店街の前で「これが自民党のせいです!」って言ったらイオンのせいだろボケって言われた事ぐらいしか知らない
>>370
野党が期待出来ないから自民党内の保守議員に期待してるな
結局、日本の政治が一番変わるのは自民党総裁選やろ。党員なって次回に期待してるわ。 385ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:50:43.95ID:f6mj7vfw0
タマキンは頑張ってるよね
応援してるよ
自民に入れるけど
386ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:50:48.37ID:PAHVql2+0
やっぱり国民は自民党を応援してるね
387ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:51:07.51ID:23Odd6kP0
税金維持費の高すぎる自民党を1人でも多く落とせる立憲に投票する!
オリンピック建設もリニア建設も要らない
388ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:51:08.86ID:cMt8lOQE0
山本太郎は総理と外務大臣にはしてはいけない人。
あと経産大臣もまずいな。
財務大臣なら良いが。
389ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:51:21.50ID:FRrbcKGV0
>>374
青山はやめるよりも、議員でいる方が国益になる。 >>382
パヨクは安倍が嫌いすぎて岸田支持するという異常事態だからな
今回はパヨクが自民党を支持するから、めちゃくちゃ圧勝する
岸田 >>> 安倍
という前例作ったらそれで飽きると思うけど >>374
護る会の代表なってるから放り出せなくなったんやろ。6年前と状況変わってるからしゃあないわ。
代表なってんのに途中で放り出す方が無責任にやと思う。 >>388
お前無知すぎるだろwww
財務>経産だよwww AVの件で立民は1回パスだな
反自民でいくなら、代表が濡れ場やってるれいわにする
394ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:52:07.55ID:df0vTwZy0
ついに社民党は諸派になるのかな
395ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:52:08.81ID:RLBZlzZw0
>>379
三議席ぐらいは取ってほしいんだが
れいわの経済政策が正しいと思っているなら
左翼のれいわより保守の参政党やくにもりに投票してほしい >>351
立憲共産社民れいわを消滅させて、自民の保守勢力を分裂させて二大政党制、というのが理想なんだがなあ 397ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:52:21.22ID:cMt8lOQE0
>>384
自民保守議員なぁ。
昔は期待してたが、今はガス抜きにしか使われてないイメージ。 398ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:52:26.99ID:+07a5o4V0
この先も物価も税金も上がり続け
給与は上がらないが日本は変わらないよ
日本人は変化が嫌いだからね
衰退を自覚しながら堕ちるしかない
>>357
今回の選挙に際して、どのように臨むか知りたいんだけど
それぞれ公約は掲げてるとは思うけど、どのように対策していくのか、今実現できていない理由や障害はなにか
別に実現するのはどこだって構わない、なぜその党じゃないとできないのか?
改善できてないなら国会議員全員の問題のはずなので、野党与党関係なくしっかりしてほしいわ 400ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:52:33.22ID:FRrbcKGV0
>>386
タマキンの国民は、
ときたまマトモになるんだよな。 大阪府外のザパニーズがどんどん維新に鞍替えしとるからなぁ…
402ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:52:58.78ID:cRaVOf0Z0
自民が嫌なら、国民、維新と選択肢増えたしな
反自民=立憲、共産に投票
にはならなくなった。
まぁここにアカが連立てしてる維新叩きスレを見ても危機感が読み取れる。
自民の議席が増えても共産党の議席減には結びつきにくかったが、
最近は維新の議席増が共産党の議席減に直結してるからなw
>>373
国民民主の玉木雄一郎たちは、
世襲ではないし、
経団連の言いなりにならないし、
大蔵省・財務省出身で官僚の都合による変な理論に騙されないし、
自民と財務省から全力でフタされてる感じ。
しかも基本が愛国保守、反グローバリズムだから
パヨクグループからも攻撃されてるし。 404ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:53:52.97ID:cMt8lOQE0
>>392
?
山本の経済政策は、方向性として間違ってないと思っているから財務大臣は良い。
原発関連などバイアスが酷いから経産大臣はなって欲しくない。
それだけだけど。 405ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:54:04.80ID:teDq2+Ub0
>>1
今回はまたもや安倍晋三の大失態が隠されているのな
しかも世界規模の
今回のウクライナ侵攻でクリミア侵攻での経済制裁を無視してロシアに経済支援をしていたのが安倍晋三な
つまりウクライナ侵攻でロシアに経済援助を大々的に行っていたのが布マスク安倍晋三な
こんなのが未だに自民のフィクサー気取りだからな
多くの偽右翼雑誌(実質パヨク雑誌)もこんなのの記事を掲載するからマジでどうにかしているわ
アイヌの裏にいたロシア
まんまとロシアに騙されていた自民
安倍と菅でのアイヌ贔屓は北海道をロシアに譲るための工作の一環だった
プーチン氏は以前、『アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する』という考えを示した(2018年12月、モスクワでの人権評議会)
www.zakzak.co.jp/article/20220226-OCWG37S3RZPJBH4V5HDN54EBYE/
ロシア下院は北海道への権利を発表した
regnum.ru/news/polit/3554235.html 維新の会を伸ばしたら日本の政局にどういう影響があるか、見てみたいもんだな
407ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:54:23.18ID:Ui6gwM5f0
>>367
青山繁晴は瞬間湯沸かし器みたいな性格さえ直せば大成しそうなのにな
それが魅力でもあるんだが 408ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:54:24.09ID:23Odd6kP0
新ロシア!プーチン頑張れ!ウクライナを潰せ=維新
409ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:54:25.23ID:R2ssUqnH0
維新とか、イースター島の悲劇を思い出す
>>397
旧宮家復帰が有識者会議のまとめに記入されたり、メタンハイドレートの商用化を経産相が2027年に目指すと明言させたり、なかなか実際の動きがあると見てて楽しいで。 412ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:54:50.76ID:RLBZlzZw0
413ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:54:53.27ID:FRrbcKGV0
>>396
二大政党制は、とっくに終わりだよ。
国民の要望が二大政党に集約できるはずがない。
もう無理なんだよ。 414ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:55:06.55ID:f6mj7vfw0
>>406
面白そうだよな
面白そうという一点のみで支持しそうになる 416ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:55:14.66ID:cMt8lOQE0
>>390
立民や共産が最低限の票欲しさに女や外国人に偏った路線進んでるから
それまで票入れてた左寄りのが自民で右寄りじゃない岸田に回ってるんだよなw
自滅すきて笑うわ 418ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:55:40.38ID:Ui6gwM5f0
国民民主党は自民か維新に合流するのかな
本予算はまだしも、補正まで賛成に回るとは思わなかった
ウクライナ問題で自民が常識的な事言って、維新が降伏しろだとか、立民が九条ガー叫んでたからなぁ
当たり前の結果だわ
421ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:55:56.41ID:2Nh8g3Rt0
維新たった8パーでワロタ
422ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:56:04.76ID:teDq2+Ub0
>>405
マスコミはネットの面白おかしい部分だけ取り上げて
安倍晋三の部分はいつもいいとこしか取り上げないからな
今回もクリミア半島侵攻でも安倍の挙動はカットするところがほとんどだからな 423ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:56:19.04ID:RLBZlzZw0
反安倍で岸田とマスコミがタッグを組んでいるのが笑える
>>367
その74人はどういう毛色の連中なの?
媚韓スパイ議員とか排除してんの? 426ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:56:34.08ID:FRrbcKGV0
>>408
宗男とハシシタの主張は
維新の公的見解じゃないと言ってるだろ。 >>406
維新は大阪のローカル色が強すぎる
しかもあそこからあぶれたやつの受け皿がN国とかいうキチガイ政党という >>420
パヨクは岸田支持してるから圧勝やぞ
岸田が安倍を超えればそれでok 429ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:56:36.42ID:cMt8lOQE0
>>410
へー。メタンハイドレート、ちゃんと進めてたのか。知らなかった。ありがとう。 430ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:56:36.49ID:23Odd6kP0
政教分離違反で公明党議員は犯罪組織
431ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:56:49.36ID:f6mj7vfw0
>>396
もう今や清和会vs大宏池会の二大政党制だろ >>407
俺は感情ある方が冷静一辺倒の政治家より好感持てるからなぁ
岸田や菅さんよりハマコーや青山さんのが投票したくなるw 435ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:57:26.60ID:zM4ndynU0
>>382
某アホ「なぜ安倍さんより、支持率が高いんだあああああああああああ」
↓
選挙後
↓
某アホ「なぜ安倍さんより、議席数が取れたんだあああああああ」
くゃしぃねw >>418
前原派は維新
玉木派は自民党かな。
前原のクラッシャーぶりは凄まじい >>396
そもそも、今回の選挙結果で大政翼賛会化するでしょう?
少なくとも今回減らないれいわはそこに付け入る作戦だし >>429
青山さんが議員なったら経産相の幹部ラインがガラッと変わったらしいしね。
辞めたら間違いなくもとに戻るやろなぁ 439ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 12:58:33.13ID:guwapBdN0
AV禁止法案さえなければ立民に入れたのに
バカはバカだねぇ
>>426
そんなの一般人がいちいちチェックしないだろ。
橋下、宗男の妄言はヤフーニュースの見出しには出たが 世論調査ばかりしてるな
野党は誘導になるからやめろと言うべき
>>424
護る会の議員一覧公開されてた気がするで
もう時間ないから今だせん
すまん >>411,412
でも立憲が滅ぶか衰退するんでしょ?
ならそれでいいわ。在日韓国人の利益しか追求しない在日韓国人の政党を滅ぼしてからいろいろ考えればいい >>441
マスコミも金がなくなり
これでもマシになった。
前はもっと頻繁にやっていた これだけ行きすぎると自民に入れる奴が油断して寝るんだよな 安倍の時はほんとそうだったから困る
447ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:00:42.17ID:RLBZlzZw0
>>431
それで分裂してほしいんだけどな
ただし保守議員は身を綺麗にしておかないとスキャンダル一発で失脚するから
身内を含めた身辺調査だけはしっかりやってほしい 448ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:00:56.21ID:zM4ndynU0
んhkに有田
維新は上海電力、一帯一路推進で選挙前に支持率は大きく減ると思うな。
>>427
立憲・共産が衰退するか滅ぶなら何でもいいよマジで >>399
まず思い出して欲しいのは、民主党ができた頃のこと。
「小泉竹中などで破壊され、腐った自民がやばすぎるので、新たな保守政党をつくります」
と、自民党創始者の鳩山家のおぼっちゃんが民主党の旗振りをしたってこと。
既に自民党の地盤は独占されていて、
当時の若手は自民党から推薦されないパターンが多かったので、民主党から立候補続出。
玉木雄一郎もその1人。
(その後、民主党にパヨクが入り込んで民主党は終わったわけだけど。)
そもそも自民党から立候補したかった保守議員たちの一部は実際に自民党に鞍替えしてるわけ。
玉木雄一郎の場合は、今さら自民党の雑巾掛けから始まっても、結局は世襲の進次郎みたいなやつの神輿担ぎ要員にしかならないと気づいたため、「信念は伝わるはず」と信じて我が道(国民民主)を行くことを決めてる。
だからこそ是々非々で動くし、
良いと思う政策が実現しさえすれば公明党に花を持たせるし(10万円給付)、
自民党にもすり寄るし(ガソリン税対策の為に予算案に賛成)、
玉木雄一郎のことはもっと大切にしないとウソでしょ。 452ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:01:24.36ID:oKV7eKM/0
れいわの山本太郎氏は東京の選挙区に6位内に入れるのか?
結構、あぶない勝負だと思うのだが
9年前に当選したから、大丈夫というわけにはいかないだろ
乙武氏へ結構な票がいきそう
453ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:01:44.94ID:w08aBDcu0
平気で嘘つくおおさか維新とウクライナ人
454ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:02:00.03ID:jqeqkNVE0
>>318
打倒NHKにむしろN党は邪魔
アイツラが騒ぐたびNHKに有利な判例が増えていく
N党ってNHKのまわし者だろ 456ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:02:29.78ID:FRrbcKGV0
>>395
参政党はもっと伸びると思う、
大化けの方に賭ける。
街頭演説のyoutubeみてビックリしたよ。 ワイは自民党には投票しないよ
投票先に悩んでいるよ
458ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:02:54.85ID:zPpFQfvV0
立憲共産に入れてたパヨクが岸田支持してるからなw
460ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:03:01.53ID:LlziKhlt0
憲法草案を見れば自民党の本質がやばいのは気づくはずなんだけどな
テロリスト板垣退助が源流でアメリカの利権推進組織CIAが立てた政党に投票するとは嘆かわしい
461ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:03:11.47ID:lwq3QpfO0
立憲に投票する底抜け馬鹿が
まだ7%も残存している
なんて恐ろしい話だ
463ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:03:55.93ID:w08aBDcu0
おおさか維新支持者は
アホ、無職、ナマポ、ドロボウ、
利権事業者、こんなもんだろう。
笑笑
>>452
乙武は以前の下半身スキャンダルがなあ。
メンタリティーは自民党、維新の人だし、障害者代表って感じはしないわ 465ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:04:47.87ID:f6mj7vfw0
>>447
君は清和会系右翼だね
自民の分裂は自民にとって良くないよ
今みたいに清和が立ち行かなくなったときに宏池が擬似政権交代を行う体制が最も長期的に与党になれる 466ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:05:19.89ID:GV/YBAsC0
さすがに自民党減るだろ
やってることが国殺しだ
467ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:05:47.42ID:FRrbcKGV0
>>460
その部分はその通り、賛成だ。
自民党の改憲草案の一頁目見たら
もう読む気なくなった、
やる気が感じられない。 468ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:06:29.61ID:v6laYtY/0
>>13
いや、まともな日本人は選挙に行かないよ
山口4区なんて投票率40%切るし >>464
左の票を割れば山本がヤバい
右の票を割れば自民と維新がヤバい
どう転ぶのかはわからんね >>380
> 山本太郎は無しか
残念ながら「アリ寄りの無し」でしょうね。
やはり女系天皇容認発言と、キムテヨンで完全に終わった。
経済政策もしょせんは三橋貴明氏、藤井聡氏たちの受け売りだから、そんなもんは玉木雄一郎の方が長けているわけで。 471ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:07:00.01ID:iDQsJK6z0
圧勝しそうw
472ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:07:05.84ID:ss/CRP3/0
岸田の間は自民に入れることはないな俺は
473ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:07:29.69ID:6a6yVywO0
読売調査の最新だと
比例予想がこれ
自民 29
立憲 11
公明 7
維新 7
共産 4
れいわ 3
国民 2
参政 1
社民0
NHK0
474ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:09:16.46ID:fYoUjf1t0
>>1
立件共産党の支持率は25%も伸びてるのにっ! 475ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:10:01.47ID:7FhZMKEt0
>>308 追加
戦後、多くの在日朝鮮人が日本狂惨党に入った
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476229549/
金賛汀「朝鮮総連」新潮新書~在日の恐喝と闇資金で再建された日本狂惨党
> 戦後、朝連(朝鮮総連の前身)の活動を支えた資金は在日同胞が闇市場や
恐喝行為で集めた金で、総額で約6,000万円あった。
> 現在の貨幣価値に換算すると、ざっと数百億円にもなる。
> これらの豊富な資金は日本共産党再建資金として使用された。
> 1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一
ら16名の共産主義者を釈放した。
> 彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは日本各地から集まってきた
数百人の朝鮮人だった。
> 皆、口々に「マンセー」とワロタ叫び赤旗を振って熱狂的に祝った。(中略)
> 日本共産党再建初期の活動資金は朝連が拠出し、朝連と日本共産党
の強い結びつきが成立したのである。 476ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:10:01.47ID:pc4YDaJg0
>>402
維新は笹川財団(中国ずぶずぶ)と竹中平蔵がすごいのは把握済み?
公式HPに「維新の会は防衛や何々をのぞいて日本からの独立を目的にする革命政党です」などと堂々と書いてた、ヤベェ政党。 478ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:10:24.53ID:bV2V9Swk0
>>473
公明安定!てかちょい増えてる
嬉しい
大作にラインするわ 479ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:10:53.20ID:xELurY0K0
自民党は失政を続けているのに何故か圧勝してしまうこの崇高なる仕組みを生み出した立憲共産党の献身には頭が下がりますわ
482ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:11:36.55ID:6a6yVywO0
>>473
これの補足情報
安定の公明
自民と維新で票を取り合う形。だが維新の勢いが落ちた感がある。
立憲、共産、れいわが表を取り合う形へ。れいわがやや優勢。
国民には厳しい状況が続く。
社民は役割を終えたとみるべきか。
突然に現れた参政党が追い上げが凄い。前回のNHK党のように滑り込みの1議席獲得なるか。 483ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:11:56.92ID:Rm4gr1ch0
>>12
上海電力と橋下徹の話知らないの?
売国奴党だよ?
竹中平蔵が中心にいる党でもあるし 484ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:12:11.91ID:T8X3gX040
>>465
単なる保守だよ
日本国民のための政治をやってほしいだけ 486ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:12:34.94ID:6a6yVywO0
487ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:13:13.66ID:RSb6Jgc00
>>476
れいわが3でNHKが0とか、調査じゃなくて願望書いてるよね。 488ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:13:16.35ID:EsOkNO240
コロナウイルス自体が国民の暮らしや経済や政府の財政を破壊した事実はない。
【無意味・無効果】の緊急事態宣言とまん延防止法、鎖国=外国人の入国禁止
が破壊したのだ。
●政府・自民党による国民に対する暴力は次の通りだ。日本のシロアリ。
【コロナ詐欺】【将来の消費増税詐欺】【脱炭素詐欺】【軍拡詐欺】
【ジェンダー平等詐欺】【教育の政治的中立の侵害】
ーーー
【コロナ詐欺】の例は次の通りだ。
あっめあっめ ふっれふっれ 母さんが
・マスクしろ 児童虐待 うっれしいな
・マスクしろ 二酸化炭素 おっいしいな
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン
>単純に呼吸がしにくいというだけでなく、マスク着用中は自分が
吐いた息がマスク内にたまり、その空気を吸うことになります。
結果として、体内に入ってくるのは二酸化炭素を多く含んだ空気。
つまり今、多くの人の体が二酸化炭素過多の状態になっているわけです。
「血中 二酸化炭素濃度」で検索
●2年もの間、二酸化炭素過多の状態に置かれた子どもたちは
脳と体の成長、体調に変調を来した。
●岸田に人間として欠陥があることがまだ分からないのか。
【NHKと新聞テレビは、マスク・ワクチン強要=健康傷害で国民に暴力を振るうな】
489人類経営者 再登板2022/05/30(月) 13:13:14.10
>>1
自民:373
立憲:142
公明:60
維新:56 ←ほとんどが落選した候補者(部落民、在チョンが復活当選しただけ)
共産:23
れ :5
※国民が維新の候補者を選ばず落選させた、しかし落選させたはずの維新の候補者が次々と復活当選
※国民が選んだ人が政治家になる民主主義の選挙ではなく、落選させたのに落選した維新の奴らが政治家になれる民主主義ではない選挙制度=日本も民主主義国ではないという事
※落選させた奴らが政治家になる反民主主義の選挙制度を知ってる人は「選挙に行ってもムダ」「選挙に行っても何も変わらない」と言い選挙に行かないので投票率が低い選挙になる
.
解決策
1、国民から選ばれた人だけが政治家になれる選挙制度にしたらいい
.
衆議院
自民:263
立憲:97
公明:32
維新:41 ←ほとんどが落選して復活当選した奴ら
国民:11
共産:10
れ :3
.
参議院
自民:110
立憲:45
公明:28
国民:16
維新:15
共産:13
れ :2 490ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:13:25.33ID:tvKOctwT0
維新がジリジリ落ちてて、立憲と入れ替わるか
491ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:14:04.27ID:EsOkNO240
●岸田と自民党による国民に対する暴力は次の通りだ。日本のシロアリ。
【コロナ詐欺】【将来の消費増税詐欺】【脱炭素詐欺】【軍拡詐欺】
【ジェンダー平等詐欺】【教育の政治的中立性の侵害】
ーーー
【教育の政治的中立の侵害】の例は次の通りだ。
>「起業家精神」教育 小中高で強化
政府が年内にも策定するスタートアップ(新興企業)を育成するための
「5か年計画」に、小中学校や高校への働きかけを強化する方針を明記する
ことがわかった。先行する大学でのアントレプレナーシップ
(起業家精神)教育の裾野を広げ、人材育成を後押しする。(読売新聞5月29日)
子どもたちに「起業家」になれという【自民党の価値観=思想教育】を行うのだ。
緊急事態宣言と同じ「洗脳による政治」だ。
要するに無党派諸君は、気持ち悪いだろ。
>政治的中立性
わが国の憲法のもとでは,国民の思想・信条の自由はもとより,幸福追求の権利が
保障されていることは周知の通りである。したがって,国家が特定の意思を
国民に強要してはならないことも自明の理である。この理念を前提として,
教育基本法は第14条第2項で,「法律に定める学校は,特定の政党を支持し,
又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない」と述べ,
教育の政治的中立の原則を規定している。これは発達途上にある児童生徒への
教育的配慮としても当然である。
>>479
失政した瞬間に自分たちも同じことをして話題そらし
もしくは過去に予め自分たちで失敗しておいて自民の負担軽減
自民サポーターとしてはマジで凄いと思う 493ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:14:31.55ID:cRaVOf0Z0
>>477
俺は維新に投票しないから
俺に熱弁しても意味ないぞアカ 494ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:14:33.97ID:EsOkNO240
●岸田と自民党による国民に対する暴力は次の通りだ。日本のシロアリ。
【コロナ詐欺】【将来の消費増税詐欺】【脱炭素詐欺】【軍拡詐欺】
【ジェンダー平等詐欺】【教育の政治的中立の侵害】
ーーー
【軍拡詐欺】の例は次の通りだ。
●日本は【平和主義=日本国憲法】のもと、いずれの国も仮想敵国に
することは許されない。外国はともに平和を築く相手方だ。
●日本は【平和主義・日本国憲法】のもと、他国同士の紛争・戦争
においていずれにも加担することは許されない。
(1)岸田はゼレンスキーに武器弾薬費2億ドルを送金した。
(2)外国の外交官の国外追放は、外交の放棄だ。外国を敵国と認定することだ。
岸田はロシアの外交官を国外追放した。
(3)岸田は日本国憲法に違反した。日本から出て行け。
※アメリカ大統領・バイデンは【平和主義・日本国憲法】を侮辱するな。
「憲法 前文」で検索
496ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:14:47.48ID:f6mj7vfw0
>>484
単なる保守だの普通の日本人だのそういうのじゃなくてもっと自分を客観視してくれ
俺は右翼だからその心に共感はしてるから
何で岸田を嫌うのか教えてくれんか 497ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:14:49.66ID:Rm4gr1ch0
日本人なら参政党一択
売国する党には投票できない
早くスパイ防止法やってもらないとね
498ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:14:57.49ID:HQnXdqmd0
また自民が勝つのかよ
日本は国民がバカだから選挙制度は向いてないな
本来は維新35立憲3くらいが良いんだが、維新も層が薄いからなぁ…
>>473
参議院の比例当選者数は50議席なんですけど。 502ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:16:12.84ID:6a6yVywO0
503ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:16:27.11ID:bZ6sTKFy0
504ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:16:35.55ID:fpEXJT9L0
立憲は東京だけだと異様に支持率が高い
505ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:17:11.01ID:v57t6oCK0
所得税下げろバカ
506ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:17:16.34ID:m8PHOVjN0
野党第一党か
あとは社民党化一直線か
>>487
れいわは衆院で3議席取れたので
前回の参院で300万票の実績を考えれば3議席はありうる
N国は前回の参院で100万票で1議席なので0か1かの計算は成り立つ
願望とまでは言えんな 508ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:17:55.22ID:+CaSVFLy0
維新だけはねーわおじさん「維新だけはねーわ」
509ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:17:56.94ID:z0LbLGp50
510ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:18:34.10ID:ZoW+AaoD0
>>473
これ数日前に嘘って確定してたよ。読売はまだ比例予測してない。 511ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:18:43.97ID:z0LbLGp50
反ワク反ウク相手のオカルト系政党が乱立してるが
潰しあって終わりくさいな。
512ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:18:47.69ID:hXUelM0n0
513ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:18:49.65ID:x5+WVVx90
チョンkのがまだ信頼できるゴミチラシ
銭ゲバカスチラシの期待値なだけ
514ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:18:50.85ID:Rm4gr1ch0
NHK党の中国帰化人の立候補はどうかならないのか
立花は何を思って原田を立てようなんてしてるのか
516ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:18:55.91ID:tvKOctwT0
517ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:18:56.75ID:GX7G5JHY0
「円買いは売国です、中国様には日本売りがオススメです」
これに「たけーんだよ」と付ければ正解
半数以上?で「日本人に買わせるから日本にいいんです」と付けるのでにゃごにゃご
518ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:19:09.25ID:cRaVOf0Z0
自転車のサドルに精液かけて逮捕された共産党議員がなんだって?
自民で特に自分の生活は苦しくなってないからなー
少子化はなんとかしないといけないけど、他の野党は自民党より更に投票する気にならんのよな。変な議員いるけど維新くらいか?
>>492
少なくとも外交安保で話にならないのがウクライナでますます顕著になったから
そもそも入れようという気にならないという >>509
維新云々関係なしに、宗男がどういう意図でやってるかわからんが、二階同様にあぁいう奴も必要。
あれがトップになられるとそりゃ困るが。 522ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:19:48.29ID:tvKOctwT0
524ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:20:45.63ID:6a6yVywO0
>>487
>>507
願望じゃなくてデータに基づいた予想でしょ
NHKは前回の比例1議席もギリギリセーフの滑り込みだったんだから
今回は前回みたいな勢いは無いから比例ゼロは妥当でしょ
れいわは前回同様で熱烈な固定層を抱えてるので3って数字になった
参政党がNHK票を食ってるんだろうな 525ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:20:49.90ID:FRrbcKGV0
>>515
岸田が勝てば増税間違いなし。
岸田と言うよりは岸田=zだからね。 526ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:20:50.89ID:6gJdAs1f0
>>522
でも逆にここで本人が否定しなければやると思われても仕方がないかもね 529ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:21:32.23ID:BwxlhmHR0
立民はなんで自分たちがダメなのか何年経ってもわからないのが凄いな
選挙後反省はするけどそこからずれているんだから当然か
531ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:21:46.69ID:bXpCtlkg0
アイゴー
532ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:21:47.54ID:bYCsJ4Js0
今回の選挙立憲1人区とれるとこあるのかね?
あれ?立憲の独自調査じゃ
立憲の支持率ほぼ全ての都道府県で10%越えてるんだろ?
534ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:21:50.80ID:7GZFT3bg0
ニダ泉「愚民共‥感動した!日本死ね!」
535ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:21:56.46ID:/rcxHhBo0
岸田しかいない国って終わってるw
537ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:22:52.40ID:Bz/zFcc20
しょうがないから参政党にするよ。。。。
538ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:22:57.10ID:tvKOctwT0
539ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:23:07.53ID:6a6yVywO0
NHK党の支持者ってやたられいわのライバル視してるけど・・・
れいわから見たら敵じゃないと思うで?
れいわはこれでも5議席持ってる党だし
NHK党のライバルは社民か日本第一でしょ
540ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:23:07.99ID:28irwSsv0
>>243 電話で自動音声の調査だと”1”を連打で現内閣支持する、投票先は自民、次の選挙は必ず行く とかそんな回答になるからね~
質問音声全部聞いて答えてる人ばかりじゃないと思うな(途中で面倒くさくなったり)与党有利だなw 542ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:23:25.64ID:tvKOctwT0
>>528
するわけない
未来永劫増税しないなんて言うほうがおかしいだろ 得票ベースで過半数となると議席数はどれくらい行くんだろう
立民のアホなところは、これまでの支持者すら切り捨てているって事だ
砂場の棒倒しのような状態
野党で選ぶなら維新一択だろ
やりたいことも明確だし、規模もそこそこある
参政党も議席は取るだろうが、取れて比例で1か2だろうな
陰謀論的な発言多すぎてあまり良いとは言えない
国民民主は玉木以外が弱いし実績もない
れいわとN国は論外
546ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:24:01.46ID:cRaVOf0Z0
アカが維新叩けば、自民の票増えるし
自民叩けば維新の票が増えてる。
マヌケよのぅ
547ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:24:30.58ID:tn2wKU9X0
まともな日本人は参政党に投票するだろう。
今回逃すと中国人に雇ってもらう用になるぞ
548ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:24:31.46ID:z0LbLGp50
>>539
山本が比例からでないって言ったら比例に同姓同名候補を立てて話題作りするあたり
立花って本当はれいわのシンパじゃないの?思えるわ >>514
とりあえず話題になったらいいってだけ、へずま推したりしてた時点でねえ。
NHK不払いブーム作ったのは評価するけど。 552ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:25:23.93ID:6gJdAs1f0
>>477
>公式HPに「維新の会は防衛や何々をのぞいて日本からの独立を目的にする革命政党です」
コレがホントなら大阪経済圏立ち上げて淡路島囲って大阪湾を内海にするつもりだろう 553ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:25:25.42ID:z0LbLGp50
>>547
変なネット番組観てる人はそんなにいないんで。 554ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:25:32.29ID:fpEXJT9L0
立憲は塩村あやかを粛清すんのかな?
ツイフェミの大半は塩村のアンチだぞ
555ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:25:44.92ID:HXjybb1A0
50%とかもう完全に調教済
15%ならまだ救いはあるが
脳停止でも自民と答えておけば常識人、普通の人みたいな風潮強過ぎだろ
>>542
減税を口にしてもいいんですよ
景気後退局面なのだから 557ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:26:05.43ID:zPpFQfvV0
>>486
読売って財務省天下りが社長だか幹部だかで
安倍下げ岸田アゲアゲしてるんだよね 559ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:26:47.61ID:BBUjvYJm0
とりあえず維新に入れる
自民に入れてないからパヨクも納得してくれらだろう
560ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:27:19.14ID:WNYl5PwU0
維新は橋下宗男問題直撃か。
維新は大阪港湾局と中国の癒着問題を見ると
ちょっといやなんだよな
562ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:27:26.49ID:hW0yqVpJ0
563ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:27:43.75ID:ijnct77b0
前回参院選の総括
たかまつなな「ネトウヨが強すぎる!だから選挙で勝てない」
この人が政治に興味のない無党派層に興味を持ってもらうため色々語ってる風潮
564ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:27:53.93ID:iQhp/7B70
565ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:28:18.51ID:K7if6DQG0
自民にお灸をすえるために鼻を摘んででも野党に・・・って
鼻を摘んでどうこうなるレベルの悪臭じゃねえんだわ
566ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:28:29.81ID:ijnct77b0
「若者が支持してくれている!投票率が上がれば勝てる!」
こういう話は何見て言ってたんだろう
569ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:29:32.32ID:UXbt0NOj0
>>496
岸田の何処がいいんだ?
さっぱりわからんがw 571ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:29:41.81ID:fUmOW0uK0
強きを助け弱きを憎む
それがネトウヨちゃんマン
572ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:30:13.15ID:gCVvtVPl0
オレも維新に入れるかな
猪瀬は不祥事起こしたが林よりマシだし
国民は内部分裂したしね
>>549
さすがにないわ。
マイナスのが大きい。
立花は自民党から金もらってやっているのかと勘ぐるくらい。
ガーシーに山本のスキャンダル暴露させるみたいだし。 自民や維新、公明に好きなようにやらせ痛い目に遭えばいいんじゃね?
>>564
総裁直轄の財政健全化推進本部がPB黒字化目標堅持
PB黒字化と消費税増税は切り離せない
参院選後は選挙が当分ない
周りから固められて増税する方向に流れるよ
人の話をよく聞く総理らしいから 577ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:31:20.59ID:FVyygC6c0
>>564
岸田は嘘つきだから信じない
原発も再稼働ってバイデン来たときに公式に言ったくせにやっぱりやらない節電しないとこは罰金だからな
こいつは権力持ったら独裁する 578ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:31:33.71ID:ijnct77b0
最大グループは社民系サンクチュアリになり、社民フォーラム(グループ掛け持ち禁止)も地方議員数は群を抜いてて
社民党が一大勢力になってるのが今の立憲民主党
これ知ってる人は多いのかな
579ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:32:23.57ID:ovmSr2/E0
?
580ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:32:34.48ID:h2H8Cf6w0
…
583ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:33:08.11ID:/BVFzVMi0
冷笑系が増えすぎ!
政治に興味がないやつが政治を語るな!(自分はコピペばかり)
こういうノリにも疲れてる人結構いそう
584ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:33:17.03ID:UXbt0NOj0
>>561
上海電力引き込んだり橋下府知事時代に西成中華街構想ぶち上げたり
武漢と姉妹都市になったり
中国になんらかの弱味でも握られているのか >>578
家族連合と中国の言いなりの自民、公明、維新は保守じゃねえだろ >>573
どうかなぁ
元々既存メディアから相手にされてないれいわの宣伝をやってくれてるとしか思えんわ >>575
これ以上消費税増税なんかしたら日本経済もたないよ。
あのトヨタすら車売れなくなるからこれ以上の増税はやめてくれと裏で陳情している事態だし。 589ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:34:16.76ID:Z5xFv4FY0
>>575
国民の声は一切聞かないくせになw
消費税減税しないトリガーやらない何もしない
外国には言われるままにばら撒くくせに 自民党に権力与えて日本を滅ぼしたいやつが大勢いるね
日本の未来は暗黒だ
591ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:34:40.50ID:pRWmGYw/0
貧困層は維新で解雇規制撤廃一択だな
592ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:34:52.15ID:/BVFzVMi0
>>586
またプチ鹿島と中島岳士がすり寄るんじゃね
仕事欲しそうだし >>587
日本の製造業はマーケットや労働力としての日本を相手にしてないよ 594ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:35:15.31ID:XAN/2wWN0
>>590
頭パヨクに権力渡したら民主党政権になるしな 595ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:35:50.09ID:TNFx6e7O0
な?なんだかんだで自民党が勝つだろ?
下級国民に甘くする必要なんかないんだよ。
維新は今の共同代表がなぁ
政党交付金の繰り越しにつしても、基金を作って繰り越すのは法的に問題ないとか言ってるし
それを言ったら文書交通費だって領収証を出さないのは法的には問題がないってことになるし
法的に問題があるなしに関係なく、余剰金を返さないのは社会通念上問題あるんじゃない?ってことで言えば政党交付金も文書交通費も同じだろ
なのに、政党交付金については法的に問題がないって、ダブスタにも程があるのに堂々と言ってるのをテレビで見てガッカリしたわ
身を切る改革を訴えるのなら、政党交付金も余剰金の返還という俎上に乗せて訴えるべきだろ
>>587
その通りだけど緊縮派の脳内なんてPB黒字=税収増=増税ってだけだから
でやりやすいのは消費増税でしょ >>590
衰退まっしぐらなんだが、案外国民って、どうしようもない事態にならないと気がつかないモンなのかもね。 600ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:36:07.76ID:/BVFzVMi0
10年国政選挙負け続けてるのに反省もないしな
変われないんだろうね
>>591
貧困層は一生貧困層のまま、正社員や正職員は派遣や契約に取って変わられて浮上しないから安心しろ 603ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:37:13.22ID:zg16btFT0
>>587
TOYOTAの社長が小泉進次郎のEV車転換にブチ切れていたからな
エンジン車をいきなり生産中止にしたら系列や下請け500万人の雇用はどうなるんだと
自民が自国の産業潰しにきている時点で自民投票はあり得ない 604ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:37:14.38ID:TMqaSY1R0
>>583
まあねー。
冷笑できるのも自分には被害がない(と思ってる)からだしね。
今後老い先短い人生では冷笑系の人間にいかに痛い目みさせるか、ということに神経を注ぐことにしたわ。 605ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:37:19.72ID:/BVFzVMi0
貧困云々ってのも結局踏み台として使いたいだけの人らなのが露呈してるから支持されないだけだしな
609ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:38:27.92ID:VyVvTAkk0
①自民が富裕層を優遇する
②富裕層は当然自民に入れる
③貧困層も気持ちだけは富裕層でいたいので自民に入れる
誰も損してないよね
611ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:39:08.45ID:zg16btFT0
>>597
インフラを中国に頼ってどうする
クワッドは対中国同盟
その中国に電気を握られるとかアホなの 613ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:39:34.48ID:su+39xQh0
軍師様やるなら自分の働いてる場所などでその力を発揮したほうが評価も上がるし生活も楽になるだろうにな
あらゆる専門家より知識もあり先見の明もあって広い視野まで持ってるらしいのにな
勿体ないよ
614ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:39:45.24ID:FmyGG57y0
615ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:39:45.24ID:FmyGG57y0
616ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:39:52.60ID:vE/F5riA0
>>1
自民50%・維新8%wwwwww
ま、もうどうでも良いよ
日本のGDPはあと15~20年後にはアジアではインドにもを抜かれ、欧州の国で言えばドイツにも抜かれるだろう
そこでようやく国民も気付…かねえな、国民が池沼レベルだから
失われた40年も確定だし、このまま50年100年と日本は没落していくだけ
そりゃ何が悪いのか理解してたらこんなこと(失われた30年)になってないわな 617ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:40:06.30ID:FmyGG57y0
そんなもんよりも特別定額給付金の一律給付いつなんだよ
618ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:40:06.40ID:FmyGG57y0
そんなもんよりも特別定額給付金の一律給付いつなんだよ
620ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:40:19.14ID:GwFxtyf00
国民のための政治してっていうけど
もし自分が政治家なれたら自分の私腹を肥やすと思う
>>609
人間って自分が貧困層なんてなかなか認めたくないからね。 622ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:41:14.07ID:28irwSsv0
623ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:41:22.33ID:BBUjvYJm0
>>620
まー国民が政治に関心薄いから頑張っても仕方ないって思っちゃうかもな 624ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:41:23.96ID:zg16btFT0
>>618
そんなもんあるかい!
お友達や貧乏人に配りまくったから
労働者には消費税大増税だ! 625ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:41:43.09ID:su+39xQh0
ポピュリズムは何があっても許すなーって話もなされてたのにしれっと変えたり
軍師様たちの頭の良さについて行けないよ
626ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:42:38.16ID:4oXDs6Ll0
立憲とか共産とか、れいわとかありえへんよ
やっぱり、維新に期待やで
コロナ死者数がインドを超えた大阪でのジジババ駆除の手腕は
全国的に発揮してもらわな、もったいないでぇ~w
628ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:42:46.00ID:TMqaSY1R0
>>620
そりゃそうでしょ
だから私腹を肥やした政治家は確実に処刑しないといけない 629ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:42:57.36ID:pwM/SwyX0
アンチ乙
立民は独自調査()で25%あるんだが?
>>616
とりあえず10年以内にG7から追い出される話はあるね。 631ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:43:35.46ID:su+39xQh0
政治に関心が薄く無知断定してる相手に知識で負けてる博識な軍師様もよく見るから
コピペ履修してるかどうかだけなのかもなぁ
>>627
だって大阪自民クソやもん(´・ω・`) 633ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:43:46.94ID:8M8TGXJV0
民々は?
634ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:43:49.99ID:tvKOctwT0
最近立民が維新を叩くのは2位争いにシフトしたからか?
636ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:44:11.26ID:2Nh8g3Rt0
>>584
西成中華街は吉村が否定してたよ
そんな構想進めてないって >>611
だからどう問題なん?
なんか資料あるん?
麻生さんに文句言うてるん? 640ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:44:57.29ID:rWYcc4s90
いつになったら10年以上国政選挙で自民が勝ち続けてる状況があるの踏まえての話するんだろう
政治選挙に興味関心がある人が毎度心機一転してないか
641ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:45:10.01ID:zg16btFT0
>>636
橋下が府知事時代にぶち上げていたのは事実 >>627
うむ
そういう同調圧力で均質性を求める村社会の気持ち悪い気質が日本人の本質だとやはり思う 644ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:45:47.83ID:vE/F5riA0
>>616
自己レスだけど
自民を支持するバカが50%、維新を支持するバカが8%もいる
って皮肉なのでw 645ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:46:06.87ID:8M8TGXJV0
>>627
業者ネトサポならもっと上手いレスしなよ。
露骨過ぎて業者丸出しだよ。 647ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:46:28.09ID:rWYcc4s90
>>641
知識のアップデートってなんなんだろうな・・・ >>644
投票行かんやつが馬鹿やねんで(´・ω・`) 649ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:46:49.08ID:TNFx6e7O0
650ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:47:24.33ID:TNFx6e7O0
>>645
クソなくせにまた柳本さんでゴミカスみたいな事したやろ
もう大阪の人は自民見限ったよ 自民党が勝ち続けて
日本は負け続ける
何十年も発展が止まりずーっと日本の一人負け
いつものこの国
>>616
確かこの円安でGDPドイツに抜かれて4位になったはず。
1人あたりGDPも韓国に抜かれるのは時間の問題だね。 655ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:49:31.48ID:fvmUhOxI0
立憲も平気で選挙で落選した候補者を当選させようとするね
民意を無視してるのって立憲自身じゃん
呆れた政党
656ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:50:05.53ID:xibHoU+90
>>637
中国は今秋に台湾侵攻を計画していた
台湾侵攻すれば当然制海権を抑えるために尖閣も抑えにくる
中国との有事になれば中国企業や中国人は国防動員法で近平の指揮下に入る
日本のインフラを混乱させるために供給を止め経済は混乱
中国人自体も破壊活動に勤しむだろうな
それくらい解れよw 658ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:50:55.04ID:rWYcc4s90
選挙で勝ちたければ話を聞いてもらって支持してもらう必要がある
これやってないんじゃない?
愚民や馬鹿や無知って平気で口にしてない?
659ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:50:55.64ID:T1OSNatD0
辻元に応援演説された時になにやってんの?って目を疑ったよな大阪自民
あれなければまだ維新と半々くらいには出来だろうに
>>656
でそれで何を橋下さんに攻撃してるん?
なんの資料見てんの? >>641>>652
無いぞ
大阪中華街は中国人が勝手に言ってただけ 664ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:52:06.47ID:xibHoU+90
>>660
資料とかw
お前は無知なのかバカなのか 何しても勝てるんだから真面目に政治するわけないわな
その結果が今の衰退しまくっていってるニッポン
他の国にどんどん抜かされていくだけ
>>662
そうやねん
大阪の人はそれ知ってる
でも
>>584こんなこと言ううやろ
上海の事も何が問題か分かってないのに問題やー言うねんw 667ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:53:46.29ID:WNYl5PwU0
維新はパナソニックすら東京に本社移した言い訳ってしたのか?
>>575
消費税増税分はかなり法人税減税の穴埋めとばらされまくっているのに、未だにこんな事ほざく厚顔無恥ぶりには恐れ入る。 >>664
有本さんにいいやそれw百田でもいいわ
あの人らやで言うてんのw 670ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:54:24.73ID:xibHoU+90
>>666
中国は敵国なんだが
味方だと思ってるのw 672ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:54:35.44ID:h0A3tk/p0
>>310
あれだけマスゴミが大キャンペーンやっても負けはしたけど、自民に致命傷すら与えられなかったのは、自民と立憲の自力の差よなぁ >>667
都構想ならんかったからやで
だから偏向報道した在阪メディアにみんな怒ってんねん ガス代めっちゃ上がってるんやが
俺らに経済制裁するのやめてくれませんかね?
うんこ内閣は
675ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:55:53.94ID:qhmqF9AF0
>>1
はいウソー!
立民の独自調査で立民の支持率は全国ほぼすべてで10%オーバー♪
多いところでは25%なので10%以下なわけありませーん♪
調査やりなおしましょう♪ 676ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:56:06.40ID:z0LbLGp50
677ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:56:07.80ID:vE/F5riA0
>>630
その話ね…
あり得ない話じゃないと思う
まあイタリアがG7なら日本も(まだ)G7で居られるんだろうけど
この先(G20はG20として)、G7に代わる存在が生まれるのは確かだろうな >>670
上海電力の何が問題やのw
なんで竹田さんに言わんと橋下さんに噛み付いてんのw 679ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:56:25.95ID:TiOwXRQ90
参院選挙は7月10日
680ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:56:43.13ID:KpwLvYjY0
またパヨク負けたんか
むしろ上海電力のインフラ参入に対して問題意識の欠片もないのが維新であり維新支持者だってんなら保守が維新支持する理由なんて無いな
682ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:57:10.78ID:GX7G5JHY0
社畜から戦奴、ならまだしも戦時奴隷へ
おそらくは順調に進化していると思われるグループを見たら、
そりゃまだ歯痒いと思う程度で済んでるグループがやいのやいの言うだろう
683ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:57:13.50ID:bflNL56F0
>>4
100人あたり7人ぐらい朝鮮ヤクザ利権ヤクザ 半グレ 在日反日 犯罪者がいるってことや 自民栄えて日本滅ぶ
今やイーロン・マスクさえ日本危ないって言ってるし
もう手遅れのゴミみたいな老人衰退国
685ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:57:25.75ID:h0A3tk/p0
>>637
中国に電力頼れば、いざという時に電気止められてライフライン全滅してしまうけどそれで良いのか? >>1
ここまであからさまなインチキ報道するとはな
得票率はいつも立憲が25%自民が35%でほとんど変わってないのに
立憲は前回衆院選も20%超えてる 688ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:57:44.01ID:UUADfr/L0
いよいよ維新の快進撃が始まるか?
候補が少ないからどうなるかだな
689ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:58:11.65ID:PnxLT6jz0
自民に投票するゴミしねや
>>654
韓国も高齢化だからなぁ
一人当たりのGDPは冷え込む一方よ 692ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:58:51.23ID:xibHoU+90
>>685
そう麻生さんに言うたらええんちゃうん?
橋下さんに言わんと
それか当事者の竹田さんにお願いしたらいいやんw 694ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:59:05.14ID:gGFhwFni0
>>681
維新と立憲の支持層はほぼ被ってるらしいからパヨ票がかなり奪われるんじゃね
立憲の維新叩きは所詮利権争い
アンチ自民の受け皿はウマいからなw >>461
応援する奴から野党の良いところじゃなくて意味不明な与党への罵倒しか出ない点も野党へのマイナスポイントだなぁ 696ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:59:13.12ID:Hry56ZY60
戦争したいなら自民一択
697ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 13:59:34.42ID:MiS3Y/6c0
>>662
大阪中華街について、松井知事(当時)
https://jigensha.info/2019/04/10/reiwa-nishinari2/
「お示しの構想は、国内最大規模の中華街として、新しい関西経済起爆剤となることを狙いとしており、民間でこうした構想が進められていることは非常に興味深く感じております。
この構想が実現すれば、大阪の新たな観光名所として国内外から観光客を呼び込むことができ、万博開催の追い風にもなると思うので、期待はいたしております。
今後、民間事業者の創意工夫のもと、地域の皆さんと一体となって構想が具体化をすれば、府としてできることは何かを考えてまいります」 >>692
有本さんに言いや
ちゃんと調査しろよってw 700ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:00:10.77ID:s/gwP7AU0
そりゃ立憲より維新の方が地域密着政党だから仕方ない
立憲のどこが弱者に寄り添う地域密着政党なのか誰もわからんだろ
701ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:00:14.41ID:58Ykjf//0
702ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:00:19.95ID:h0saqx9r0
立憲、れいわ、共産党、社民には絶対入れない。
>>686
自民支持者は若者も多いからな
投票するなら自民だけどそもそも選挙行かないっていう
特に天気が悪いと 704ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:00:48.17ID:s/gwP7AU0
>>697
神戸にあるあれじゃあかんのか
かなり小さいけど 705ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:00:48.55ID:bflNL56F0
れいわは元から期待されてない死産だからいいとして
墓標立った社民 共産
あと立憲が棺桶に片足突っ込んでる
たった数年で維新と取り返しのつかない差がついたもんだなあ
勝手に潰れてっただけで誰からも攻撃や追求されてないのに大したもんだ
なんで労働者側の人間が
経営者層・資産家層が支持母体で
そこを優遇する政策をする自民党を支持するの?
経営者層・資産家層って国民の2割だから
自民党の支持率は2割じゃないとおかしいはず。
707ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:01:11.75ID:5TzclAol0
>>700
はっきり言って大阪にしか密着してない。
だから地盤も無い。
あのチンピラぶりは大阪ではウケるだろうが日本ではダメだわ。 >>686
どっちが票とろうが変わらんやろ
終わりじゃ終わり 709ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:01:16.82ID:xibHoU+90
中国の大卒就職率は20%
今年はマイナス成長
中国も終わっているぞ
710ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:02:19.58ID:LnHLa61w0
若者は安倍支持で岸田は保守寄り政策連発して総取り状態やからな
日本ではリベラルと書いて「横暴」「独善」と読むんだ
この日本が民主主義である限り勝てるわけがない
711ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:02:42.80ID:RSb6Jgc00
高齢化は日本がぶっちぎりで激しいから一番ヤバイのは日本
社会保障や社会福祉と言う概念が大っ嫌いで
自己責任とか自由主義って概念が大好き
経済優先でウェ~イ推進派
陰キャと老人は死ねって考え方の組織
第二自民党
外人歓迎している時点で左翼でしょ
715ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:03:14.37ID:vE/F5riA0
>>648
ああ、それはホントそう
尻に火がついてんの分んねえのかなと
まあ分んねえからこうなんだろうし、例えば中共・北朝鮮にマトモな選挙制度があったとしても(体制が)変わんねえんだろうな
とか最近思うようになった(ロシアも一応民主主義国家だしな) 716ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:03:16.24ID:wpK9EH520
>>1
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね~大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します。アニョハセヨ!』 717ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:03:16.66ID:xibHoU+90
パヨが参政党叩きに回っていて笑う
61箇所から18箇所に減らした
i.imgur.com/e7W7t3s.jpeg
i.imgur.com/DOBsPPX.jpeg
>>1
繰り返される汚職で現職大臣5人有罪
電力不足に怠慢省庁完全放置で史上最悪の遊覧船事故
自民に投票する要素が全く無い
参院選は自民が大敗するわ 自民 増税・外人・低福祉・底辺無視・老人優先
維新 増税・外人・低福祉・底辺無視・若者優先
これ↑新自由主義のグローバル推進でほぼ同じ組織じゃん
>>705
今回の選挙で議席減ることはないぞ。
貧困層が増えればれいわは増える。
イデオロギーなんか気にする層はあんまり多くない。 723ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:04:16.82ID:87xeG/OV0
自民党で増税するのにお前ら本当バカだな
724ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:04:22.12ID:5KdZSA+m0
もう選挙行かない
>>45
外交安保さえ大きく変えなきゃ保守勢は逃げないというのは収穫
代わりになる勢力無いもん >>720 自己レス
若い時代を老人優先の自民政権で生き
中年に成った今若者優先の維新に投票するのか
氷河期ってマゾなの? 728ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:06:35.59ID:v8AR6deA0
大阪の自民党は共産党と合体しているので自民党に入れられない
729ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:06:53.04ID:5s/w3EUm0
>>707
発祥が大阪維新の会だから仕方ない面はあるが
「大阪地域に密着した政党」には違いないでしょ
逆に立憲の言う地域密着は所詮「少数派グループの独占政治」でしかない
ひろゆきも言ってたけど理想語りを優先することは
現実を見て地域に寄り添うことと完全に矛盾してる 730ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:07:10.53ID:p1tz+h3G0
同じパイなら、比例は維新が自民と立件を奪って、参院で現在16人、衆院と同じ40近くになるんじゃい?
>>720
一応自民は米傘下で維新は中国ロシア傘下の違いがあるな >>703
居るわけないやろ笑わせんなw
若者がUSB大臣で全世界から笑い者に
されたあと後任のIT大臣に80歳を任命するような国家国民舐め腐った
自民党なんか支持するわけないやろwww 733ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:08:05.36ID:i5YTo0ZC0
参院議員なんて無駄な存在だし桜井んとこでいいだろ
734ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:08:21.78ID:TiOwXRQ90
>>1
内閣支持率
支持=66%(+2)
不支持=23%
異常に高いな
パヨクのアナウンス効果狙い? 735ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:08:28.28ID:GX7G5JHY0
家内制的なカネ工船を、
いつから他国の超有力企業に匹敵する優良企業と勘違いしていた?
>>724
正解
諸悪の根源は政党政治に有る
①党議拘束
個人に投票しても党議拘束でただの数合わせに使われる
②合併or連合
その政党を信じて投票しても勝手に合併されて別物に成ってしまう
③比例代表制度
落としたくて他の候補者に投票しても復活当選してしまうので民意が反映されない
以前から落としたい候補を投票することが出来るようにと指摘されているが改善する気はない様だ
④若者の総数<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<老人の総数
世代間格差が投票する気を失わせる
数の暴力でしかない現状では若者がどう頑張っても老人達の票を上回る事が出来ない
http://i.imgur.com/BALH5SO.jpg
解決策は有るのに↑それをしない
⑤組織票の存在
個人対組織では話に成らない
民間人がどんなに頑張っても金の力でねじ曲げられる
小選挙区制と組織票の組み合わせはチート
⑥公約違反を裁く法律が無い
街頭演説を聞きに行く奴もそれを信じて投票に行く奴もただの馬鹿
http://i.imgur.com/eq5WShO.jpg
⑦政治家は官僚の傀儡に過ぎない
だから誰に投票しても結果は一緒
⑧政党助成金の存在
無所属候補が存在しているのに政党助成金が存在する事自体が政党政治の歪みを証明している
政党助成金をしてどこが公平な選挙制度なのか説明できる人が居るだろうか?
⑨政策を一纏めにした投票
政策aには賛成だけど政策bには反対
政党政治ではこの民意を投票で伝える事は出来ない
⑩どうせ自民が勝つ
結論:
個人の投票に意味なんてそもそも無い
我々に出来るのは嫌がらせだけ
そして嫌がらせで一番効果的なのが共産党 738ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:09:34.40ID:nEdhKtNw0
>>726
結局改憲も防衛費増額も原発再稼働もするしネトウヨは歓迎なんだが
パヨクの方が意に沿わない案件を認め始めてるのがな
これをイヤイヤ支持率上がったと取るなら
パヨクは既に現実逃避で精神的に自殺している >>732
グローバル思想(自民支持)は20歳前後の人が患う代表的な病気
『自分は特別な存在だ』とか言っちゃうのは中二病
『グローバルに未来を』って夢想するのが青年病
『グローバルは諸刃の剣、鎖国しよう』ってのが中年病
『もうどうでも良いよ、どうせ自民が勝つんだろ』ってのが世捨て人
『社会福祉を廃止して新自由主義にしよう』ってのが異常者(維新)
『自助、共助、排除』って言う人が悪い大人
『社会福祉を充実させよう』って言う人が大人 742ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:12:05.16ID:1Je2/SCD0
議席予想
自由民主党 60
維新の会 30
公明党 15
国民民主党 15
日本共産党 3
AV立件党 2
743ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:12:10.44ID:AUoo7eZA0
5年前のアベノセイダーズを思い浮かべて欲しい。
彼らの主張はどれだけ支持されただろうか。
おそらくは5年前の半分もないだろうな。
もうこの国は何も変わらんからあきらめろ
まあ自民党に投票してきた奴らは、これからアホみたいに衰退していく日本にびびると思うけど・・・
社会保障とかもう持たんね
>>705
社民は政党要件の窮地に立ってるが、参院選盛り上がらずに投票率下がり、なんだかんだで生きながらえそう
なんか一波乱ないかなー 748ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:13:13.00ID:Nyiq6V8b0
>>741
勝手にジジババで負担してくれ。
だから負けるんだわ野党は。 >>739
日本人の気質の問題かと。
保守的で同調圧力に弱く、権威主義的人間が多い。
海外よりも顕著だが、先を見通せず目先の利権に弱い層が権力についているのが痛い。 752ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:13:46.19ID:NMcHFkrO0
753ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:13:51.12ID:vE/F5riA0
あ、最後に
俺はこれまでも選挙・投票は皆勤賞だし、これからも絶対に投票には行く
富裕層は自民なのかもしれんが、今後も格差が広がり貧困層が増えるとね
今、富裕層な人達も生活に支障が出るからね
社会保障制度、雇用、税金、治安
てか、このまま行けば今自分は富裕層と思ってる人達の何割かは貧困層の方に来るでしょう
>>744
支持者の25%って、7%のさらに1/4かよw 758ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:14:55.64ID:TiOwXRQ90
戦争始めたプーチンの支持率に並んだな
有事には強いな
>>740
・金持ち
・海外住み
って大前提
そりゃ合理的な維新が一番マトモに見えるだろうさ
金持ちだから弱者切捨ての事について何とも思わないし
海外に住んでれば貧乏人から殺される事もないしね 760ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:15:08.69ID:f/5M1Zpo0
>>1
創価学会は信者にアンケート回答するなとか指示出してんのかな? 761ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:15:15.65ID:1Je2/SCD0
自民も維新も笑いが止まらんだろう
立憲がAVの件でみごとに自爆してくれたんだから
立憲から流れた大量の票は
自民と維新で山分けといったところか
762ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:15:38.41ID:f/5M1Zpo0
>>741
なんであれ若い奴らが80代が支配する人類最悪の老害政党なんか
支持するわけないからw
やってることは全て頓珍漢で意味不明だしなw
デジタル田園都市構想っておまえ理解出来たかww 764ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:16:14.31ID:CSlZn9l30
>>754
その格差ですら安倍未満で終わってたのが悪夢の民主党政権
つまり立憲は格差是正を訴えても
安倍にすら負けてしまう 765ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:16:29.78ID:1Je2/SCD0
自民と維新の二大政党制の時代だなこりゃ
>>745
だって社会保障のためなら消費税増税していいって層が多いんだもの。
タコが自分の足食べるようなモン 立憲って共産と共闘してドン引きされ
枝野の次のひとが無名すぎて誰だこいつ状態で
AV禁止とかいって世の男性からブチ切れされてるけど
次の選挙やるきあるの?
>>732
若者が自民より酷い野党なんか支持するわけないだろ
テレビ見ないから年寄りみたいにあからさまな政権批判見て印象操作されてるわけでもないし 769ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:17:53.28ID:1Je2/SCD0
各党の経済成長戦略まとめ
自民 貯蓄から投資へ スタートアップ支援
維新 カジノ 自由競争 老害切り捨て
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止
ああ、参院選後にまた自称意識高いリベラル界隈の絶望ツイートが溢れるんですね
国民はバカ
日本は滅ぶ
自民と維新に殺されるまえに日本を出る
あと追加お願いします
772ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:18:22.86ID:KNweqFxL0
>>759
お前動画見てないだろ
維新が改革して低収入の人に還元してることを褒めてるんだよ 中国みたいな一党独裁なのに、あっちはアメリカ抜きそうなくらいのスーパー超大国になって
日本は滅びそうなゴミカス弱小国
どうしてこうなった…
>>766
素直というか何というか・・・
マスコミの責任も大きいと思うわ 775ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:18:38.39ID:bflNL56F0
>>722
まあ元から議席ないからな
代表が落選するんだからそれ以上減りようがないな
やり方エグいから議席増えることはあっても支持者増えるわけではないし増えない >>763
グローバル思想は20歳前後の人が患う代表的な病気
夢と希望にあふれる若者が左翼思想なに成るのは当然
正常な判断が出来ない未成熟者が先の事も考えずに突っ走るのは当たり前
未成熟者(若者)が左翼(自民)を応援するのは当たり前
グローバル思想(リベラル)は未成熟者(若者)が患う代表的な病気
でもそれを大人に成ってまで続けてる奴は異常者 777ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:18:43.73ID:+brXG9AH0
>>765
どっちも新自由主義
いっそ竹中平蔵党に名称を変更して合併してほしい 実際の選挙になると毎回自民の得票率は35%程度だからなあ
今の時期の調査は正直あてにならない
779ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:18:50.89ID:Mf9INzyd0
自民圧勝すぎる。。。
立憲民主党がクソすぎるせいで自民党まで緊張感なくて好き放題やりまくるからほんま腹立つ。。。
この期に及んでいまだにAV禁止だのLGBTだの同性婚だの夫婦別姓だのをやってるしそりゃこうなるわ。。
780ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:19:02.57ID:l7Pcgi1k0
学術会議→スリランカ→AV
破滅の日に向けて、加速し続ける立憲
新潟ゼロ打ち
岸田の解散あるで
781ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:19:13.94ID:4rPbE9MW0
参院選も自民党圧勝!
>>763
もうあきらめろ
若者ほど保守的で自民支持が多いのが現実 >>772
何のデマですか?
維新は弱視切り捨ての新自由主義
以上 784ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:20:11.73ID:pbiSJr+50
維新といえば三角関数もあったな。
上海電力云々で逆ギレして、予算委員会で国に責任をなすりつけようとする議員まで出てくる始末。
宗男を含め問題議員ばかりというのが見えてきたんだから落ちぶれるのは当然だわ。
785ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:20:18.57ID:1Je2/SCD0
2020年春、日本全国がコロナで騒然となった時に
国会審議を「桜を見る会」に使ったのが立憲
787ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:20:43.76ID:RzDnMyTu0
政治献金で
国民リスクって
この国どうなってんの?
近畿ブロックだけこの同調圧力に抗う姿勢が一部見られるが、それもさしたる影響力ではない
日本人は自らの意思によって世界から退場する定め
>>763
若者からしたら、党内で色んな意見が出て積極的に議論して改憲にも前向きな自民がリベラルで、
とにかく憲法は変えるな、党内の異なる意見は叩き潰すか追い出すしかしない立憲共産党こそ古臭い保守だってよ(笑) まあいいんじゃね
これから増え続ける老人を若者は死にそうになりながら支えるんだから
日本に生まれた自己責任だね
ヘルジャパンよ
>>788
と言いつつ維新が気になって攻撃しちゃうみなさま 794ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:22:30.28ID:8VFKE7dm0
もっと弱者を救えと吠え立てたリベラルの政策が大企業優遇と誹謗したアベノミクスより酷かったんだから負けようがない。
どんな宗教的理屈を拵えればパヨクに目があるのが教えてくれw
客観的に見れば立憲は無能。
嫌なら結果を出すか、せめて対案型だと言うなら
政策で対峙して勝つに堪えるものを出せ。
報じないから負けたと言うのは論外だ。
それは「仕事をしていない」「何もしていない」と呼ぶ。
それだけの話だな。
>>789
古代からの台詞を言わせてくれ。
近頃の若者は……… こんだけやりたい放題やってんのに自民50%って…もう消費税率200%、政策費中抜き率99%とかでも自民支持するんじゃないか日本人
797ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:22:35.55ID:Un+Qfnpn0
hahahaha
>>782
保守的?
自民は革新だから多くの若者が自民指示なんだけど
2682年の歴史で最も国内の外人を増やした政党が自民党だぞ年の歴史で最も外人を増やした政党が自民党だぞ >>785
国民の関心と党の関心の乖離の大きさが如実に現れて
うちの両親もげんなりしてた 自民も維新も公明も売国だし野党も入れれるようなところがないしでどこにもいれれん
801ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:23:41.90ID:FdrSR74D0
>>766
実際には法人税の穴埋めに使われて
資本家が減税
格差拡大しているだけなんだけどな ずっと成長していない国をつくりつづけた連中を支持するのが大多数のがある意味では凄い
野球で打たれまくっている投手をつかったり、バスケで一本もシュート決めていない選手を使うようなもん
普通ならありえないが評価するほうが無脳すぎるとこうなるんだな
>>775
山本はギリギリ6議席目に滑りこむと思うよ。
自民党の候補2人がイマイチなのが大きい。 805ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:24:24.35ID:GX7G5JHY0
『対上級で引き締めなんか行ってみろ、上級からカネが回ってこない』
『また一般へのバラ撒きなんかはお断りだ、我らは誇り高い』
思いの奇妙な同居の結果の自民だろ?
806ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:24:27.83ID:/Ie8142T0
807ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:24:41.79ID:pbiSJr+50
しかし岸田一強が3年は続くとすると安倍派はじわじわ没落していくのかね。
応援団も彷徨って四分五裂気味だし。
808ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:24:42.47ID:tXNSsvYG0
保守の敵は合理化しか興味ない新自由主義者であり新保守主義者
809ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:24:50.01ID:d3If35kA0
>>801
法人税あげて景気減速したら困るからそらそうだ
世界中の国に同じこと言ってくれば? >>802
日本人はもう日本を滅ぼそうとしてるんだろう
だから自民支持
子供も産まない、ハッピーエンド 811ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:25:13.39ID:lQWJroha0
ガーシーだ
812ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:25:42.25ID:PrY8aCGQ0
>>807
安倍の言う通りの政策ばっかやってるのにどうやったら勢力落ちるんだよ 814ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:26:00.95ID:4i0uCkX+0
維新は公明党の選挙区に候補者出したらもっと増やせるんでないの
>>763
デジタル田園都市国家構想なwww
予算6兆円也wwwwww
こうやってボケ老人どもが血税を
湯水のように浪費して財政赤字を
爆発的に増加させてるのが自民党なwwww 817ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:26:30.20ID:yDwVj/pg0
立憲すげえ落ちたな
いよいよパヨク終わりか
れいわも立憲も自民党を倒すことは諦めたんだろ?
それで維新叩きに走って支持者と一緒にはしゃいで政権交代なんか本気でやる気ゼロ
多くの有権者はそんなクソみたいなパフォーマンスにゲンナリしてるよ(笑)
819ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:26:48.94ID:YGnrTQzi0
>>807
岸田がそんな支持されてるなら街頭演説に1人5000円で動員かけるなよw
それ買収だろ? 820ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:26:57.92ID:FdrSR74D0
もう都構想での約束は終わりやから
公明のとこにも維新候補立てるよ
823ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:27:14.11ID:YkMPk0170
衆院選は政権交代に期待で立憲だったけど今回はれいわにしとくわ
>>798
あきらめなよ
今までのやり方では乗り越えられないことに気づけ
受け入れられていない理由を冷静に分析して癌を切除しないといけない時期だぞ
時間が残されてないことに気づくべき こんなガチ衰退国にしといて俺たち強いだろって威張ってる自民党サポーターすげえな
>>767
世論は今、国防どうするか核保有とかそういう議論を本気でして欲しい時だと思うわ
そんな時にAVの議論だぜ??国民は呆れてるよ本当に
それが数千万円も貰ってる国会議員の今やることかよ。いくら野党だからってひどすぎる >>806
日本経団連の御用新聞だからなあ。
経団連は経済団体で唯一円安は望ましいと回答した、輸出企業優先の偏りが激しい団体だから。 829ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:28:38.92ID:bKH2mvGs0
終わったのはパヨクだけだったってオチは最高にいいなw
パヨクは改憲も原発再稼働も賛成するんだろ?
日本から護憲派も原発反対派もガンガン削られてるじゃん。
もう手遅れだけど。
830ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:28:39.22ID:FdrSR74D0
>>802
撃たれまくってるヘボ投手を続投するか観客席でビール飲みながらヤジ飛ばすおっさんをマウンドに送るかしか選択肢が無いから 833ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:29:19.28ID:Ke0J8g8z0
>>825
権力にくっついていると、自分も偉いと錯覚する古代より存在するメンタリティーさ。
それか金もらってやっている仕事。 837ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:29:30.82ID:YkMPk0170
>>821
蓮舫は東京でトップ当選してるし流石に落選はないだろう
自民側の候補も河野の子分とか元芸能人だし勝負にならない 838ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:29:37.27ID:sRruau4O0
何処の誰がこの国難に於いての目玉政策がAV撲滅wの立憲なんぞに投票するんだよ…
さっさとくたばれ!穀潰しが
841ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:29:54.31ID:Iu9/Zbms0
>>820
イギリスくらいじゃないの
それも元々低かったからだし 842ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:30:11.84ID:kg8c1vrv0
参院選後に増税が待っているのに、自民に投票したい奴って正気か?
843ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:30:18.22ID:LS0BGVYY0
維新一択
自民=開国、革新、弱者切捨て、老人優先
維新=開国、革新、弱者切捨て、若者優先
公明=宗教
立憲=馬鹿の集まり
共産=共産
国民民主=頭の良い民主
どうして国民民民主の評価が低いのだろう
847ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:30:35.63ID:FdrSR74D0
消費税増税は法人税減税して資本家の負担を減らすためですと言えばいいのに
849ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:31:17.95ID:IMm8ds6G0
まったくあてにならない調査
昨年の衆院選での立憲民主党の得票率は約30%、自民党が約50%
実際に選挙やるとこんなもん
>>844
うわw選挙区で維新潰す言うてたのにwもう撤回したんや >>835
上海電力と大阪の蜜月
橋下徹の最近の言動
丸山発言で即ロシアに土下座
鈴木宗男
ここらへんを見るとズブズブと言うしかない コロナ後の経済、ウクライナ後の国防
今の議題についてこれない政党はもう用が無い
>>824
・受け入れられていない理由
外人だから
・がん
外人と老人 >>845
元民主だからかな
民主の中でまともな人が抜けて集まったのが国民ではあるけど
それでも元民主ってだけで拒否反応がある 855ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:32:13.49ID:TMqaSY1R0
>>845
トリガー条項反故にされたのに、怒るどころか自民ポチ度合いをさらに深めてるご様子だけど? >>849
で、参院選で立憲の議席がまた豪快に減ってTwitterで内ゲバが始まるんですね! 857ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:32:17.92ID:Un+Qfnpn0
国民タマキンに入れたら実質自民票になるよ
858ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:32:22.11ID:YkMPk0170
>>845
どっちつかずのコウモリだから信用されてないんじゃね?
フラフラな政党とか裏切られそうな感じしかしないし >>851
上海電力と大阪の蜜月→どこが?何が?
橋下徹の最近の言動→民間人
丸山発言で即ロシアに土下座→穂高の酒癖最悪やからな
鈴木宗男→今日も元気
でズブズブな証拠どこにあるんw >>854
ただ、現状目立ったマイナス要素が無いのは
国民民主だけだな >>1
参院選だし全議席野党でも問題ない
ガッツリねじっとくのが国民のため >>845
自民=開国、革新、弱者切捨て、老人優先
維新=開国、革新、弱者切捨て、若者優先
公明=宗教
立憲=馬鹿の集まり
共産=共産
国民民主=頭の良い民主
れいわ=第二共産党
これで完璧 自民が嫌
でも入れるところが立憲しかない
そんな時代は終わったので
立憲は歴史的大敗を喫するだろう
>>850
まあ、勝てる選挙区ないしなあ。
ただ、演説は最悪レベルだから、街練り歩かせて握手、写真撮影に撤したほうがいいね。 866ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:34:33.46ID:YkMPk0170
>>859
そりゃ維新て全政党の中でも犯罪率がぶっちぎりの1位だし これもう日本破滅するな。
自分たちで生活を苦しくして
国力を落としたいキチガイ国民だわ。
世の中の情勢は左派が望むのとは反対方向に進んでるし
今、衆参ねじれなんて起こす訳にはいかないからな
安全保障や改憲やら防衛費増額とか旬のトピックは選挙の争点にはし辛いし、参院選は争点なき無風選挙になるだろうな
増税・少子化・移民・憲法9条保守 この支持者が50%もいるのか
こりゃ滅んで当然の国だわ。
872ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:35:27.73ID:tYHEAZaJ0
維新は参院選でこれじゃもう見限られてんな
>>867
五公五民に文句を言いつつ自民に入れるんだから終わりだよ >>860
あ、ごめんすごいバカに絡んじゃった。
すまんすまんこんなバカだと思わなかったんで
気にせんでくれ。俺が悪かったわ 維新が「小さな政府」の選択肢をつくってくれた。
これが何より大きい。
これまではそんな選択肢もなかったんだから。
>>871
むしろ早く滅ぶべき
日本列島は韓国列島に変わるのが相応しい 877ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:36:27.31ID:1xkpBeoD0
どこを選んでも待ってるのは地獄だからな
マシな地獄を選んだらこうなったんだろ
国民からしたらただの罰ゲームだな
878ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:36:30.28ID:IMm8ds6G0
>>856
豪快に減った?
昨年の衆院選で議席を大きく減らしたのは自民党だぞ
自民党創価工作員はデタラメばかりだな 880ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:36:35.17ID:WvpjEgww0
>>867
そうは言っても結局民主党政権こそ1番弱者切り捨てが酷かったからな
少なくとも直接給付で景気回復とかノータリンなこと言ってる間は無理だ 881ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:37:05.77ID:bMMP1iGL0
>>862
ねじらないと消費税増税間違いない
トリガー条項無視して元売りに補助金
税金を減らしたくないという岸田の決意を感じた 882ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:37:12.83ID:v69FpGMH0
ううん、難しいなw
自民 貯蓄から投資へ スタートアップ支援
維新 カジノ BI 老人優遇見直し ベーシックインカム
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止
883ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:37:20.68ID:WvpjEgww0
>>875
維新は弱者切捨て
俺はテロに巻き込まれて死にたくないから維新は無理 キチガイ国民が多すぎる。
まともな思考力と判断力持った
国民がかわいそう。
886ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:37:41.97ID:v69FpGMH0
>>874
うん
上海は問題って馬鹿しか言うてないねんw
結局何が問題か言われへんからなあんたも
お疲れさまー >>878
え、政権交代だ!って息巻いてたのに自民が減らした議席を奪うどころか豪快に減らして維新に奪われたよね(笑) 889ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:37:55.73ID:IMm8ds6G0
>>880
また嘘こいてる
民主党政権時代の方が庶民の暮らしは圧倒的に楽だった >>876
そりゃ無理だな、どう考えても中国の一部になる。
韓国とかはっきり言って出る幕ない。 891ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:38:05.89ID:v69FpGMH0
>>884
そうかそうか
自民 貯蓄から投資へ スタートアップ支援
維新 カジノ BI 老人優遇見直し ベーシックインカム
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止 >>815
デジタル田園都市国家構想なんて野党が言い出したら自民御用メディアかり
袋叩きだよなあw
自民党は一切批判しないし自民党に有利な報道しかしない自由w 893ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:38:16.88ID:R9Ri0lBG0
>>889
弱者切り捨てではないぞ!
詐欺師優遇が正しい。 897ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:38:38.33ID:v69FpGMH0
>>889
底辺だけなw
今、苦しいのも底辺だけな 898ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:39:06.60ID:bMMP1iGL0
橋下と上海電力の繋がりを必死で否定する維新工作員であった
899ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:39:14.23ID:WaRLLlMH0
>>889
円高でそう見えただけで失業者ばっかりだった政権は
無職とニートしか歓迎せんよ 900ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:39:18.45ID:6IiW31xT0
個人的に岸田はありえないから今回は維新かな
>>885
政治は多数決だから仕方ない
学力と思考力が比例するわけではないが
わかりやすく学歴でいえば日本人の大多数は帝京大学未満のレベルだし 物価上がりがしんどいから嫌々渋柿食ったような顔しながら自民以外のどっかに入れる事になりそう
>>898
繋がり持ってくればいいのに持ってこれないあなた達w 904ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:39:44.00ID:TMqaSY1R0
906ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:39:49.16ID:ywOnPRSU0
辻元だけは落選させないとアカンでぇ!!
907ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:39:50.02ID:YkMPk0170
維新と一帯一路の繋がりは結局どうなったんだ?
>>889
円高を見守るだけで中小企業をたくさん潰したことは死ぬまで忘れません >>885
自民=開国、革新、弱者切捨て、老人優先
維新=開国、革新、弱者切捨て、若者優先
公明=宗教
立憲=馬鹿の集まり
共産=共産
国民民主=頭の良い民主
れいわ=第二共産党
まともな思考力と判断力持った国民はどこに入れたら良いの?
>>891
ベーシックインカムが弱者切捨てそのものなんだけど 912ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:40:25.24ID:v69FpGMH0
>>862
これ以上自民勝たせたら大日本帝国復活やな お灸をすえてもらってもいいんじゃないかね
自分はまた据えられるのはごめんだから一旦外国行くが
>>1
自民党は増税路線なんだから
野党は減税とNHK解体で勝負しろよ
これだけで楽勝だろうが >>908
円安を見守って、中小企業しにそうなんだが 917ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:42:11.76ID:Gg1EO3ZW0
選ばれないのを他人のせいとかマジ負け組よの
パヨクはw
918ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:42:13.45ID:TMqaSY1R0
>>912
なんの因果関係もないレスをするな
それとも働けば底辺脱出とかいうお花畑か? 920ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:42:51.34ID:MysYLTyO0
>>916
残念ながら中小も賃上げは高水準なんで… 921ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:43:32.74ID:f5tvo4iZ0
東京は放射能で壊滅するから三井や三菱が大阪に本社移すって維珍が熱く語ってたんですけど。
まだ?
922ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:43:38.01ID:v69FpGMH0
>>918
生活保護でリッチに暮らせると思ってんのか?
マジキチかお前 923ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:44:01.36ID:YO0BJtdV0
維新が伸び悩んだのはハシシタのせいだからね
>>919
当選したら増税するに決まってるのに
何の意味が >>898
武器を与えないのに攻撃してこいと言われてるのよね
アンチ可哀想に 926ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:44:39.70ID:v69FpGMH0
>>919
昔、民主党がそれで勝ったけど詐欺だった
今、そんな詐欺師的手法が通用しない とりあえず維新信者がゴミだってのだけはこのスレでよくわかった
共産、社民に投票する方がいるのは少しは理解できる。立憲民主に入れるバカについては理解に苦しむ
929ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:45:37.20ID:v69FpGMH0
>>927
立憲民主党信者ってマジキチでわろたwwww >>920
そんな話は聞いたことないなあ。
嘘つきは閻魔様に舌抜かれるよ。 932ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:45:59.05ID:YkMPk0170
934ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:46:25.16ID:v69FpGMH0
立憲民主党に投票するなんてのは、選りすぐりのバカか、ボケ入った人
野党の減税減税の声で政権交代してもらった方がいいよね
そうでしたっけ?ふふふの後の投票した人らの顔が見たい
自民党政権が永遠に続くよりも
もう山本太郎に総理大臣になってもらって
全部めちゃくちゃにぶっ壊してもらって山本太郎辞めさせて
そしてゼロから再出発した方がいいだろと思ってる
937ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:47:46.99ID:v69FpGMH0
>>935
だな、維新が一回政権とるべき
は?
立憲民主党?キチガイの集まりやんけwww >>934
自民党に投票する奴は上級国民でないなら、肉屋を支持する豚で衰退する国に承認印を押す売国奴 939ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:48:09.08ID:0V4Aq+Zh0
>>923
ウクライナに関する橋下の言動で躓いて、
さらに宗男が叩き落とした感じか。 941ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:48:34.22ID:v69FpGMH0
>>936
兵役についてめちゃくちゃにアナル破壊されてこいよバカチョン 942ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:48:35.18ID:6IiW31xT0
>>937
一度お灸を据えてもらってくれた方がいいよ
最近パヨはマジでうるさいし 944ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:49:05.03ID:YkMPk0170
維新ほどのド売国は世界を見てもそうそういないだろう
5割はさすがに怖いわ
自民辞めて国民民主にでもいれとこ
946ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:49:42.14ID:jFyqpmEg0
>>937
いよいよ我が国は中露に北朝鮮の傘下に入るのか。
維新はそういう政党だしな。 947ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:49:44.56ID:LKGvl9wV0
おいおい自民が良いとは言わないが
反日売国立憲に7%もいるって一体どんな人種なんだ?
>>944
だって商人の集まりだもん
竹中のフロント政党だぞ 上海問題上海問題言いたい人たちへ!
市会で答弁出てますので
どうぞ見てきてw
百田はそれ見て黙りはったw有本さんはどうするやろかーw
こんだけ支持率アップしたら、消費税増税も楽やな
15%ぐらいにするかな、それとも20%か
951ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:50:26.68ID:TMqaSY1R0
>>947
自民党がそれ以上の売国だから仕方がない 952ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:50:34.05ID:oKV7eKM/0
自民党へ入れ続けているけど、生活苦にはなってないぞ。危機感なんてゼロだぜ
>>947
しかも売国維新に8%だもんね
頭が痛くなるよ ジェンダーとか票にならないことを認めような(´・ω・`)
極端な思想でギャーギャー騒いでる奴らがどれだけ危険視されてるかって事よ
どれだけクズでもどっしり構えてる方が日本人の好みだってことさ
>>929
>>930
立憲なんて支持してないが早速レッテル張りかさすがゴミカスやな維新信者は
橋下とやってることが一緒だわ
論点すり替え・レッテル張りして罵倒 本当に低レベルだな
上海電力のインフラ参入ついて問題意識の欠片もないエセ保守ども 維新はマトモな事を言っている様で弱者切捨てが透けて見えるんだよね。
ベッカムの話する時に医療費の話絶対しないもんな
>>945
国民民主は昔の民社党が復活したと思えば早わかりだな。
まあいい路線だとは思うが、大きな勢力にはなれなかった。
今回もまだそんな感じ。 960ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:53:51.74ID:8mVi0w2b0
>>954
衆院選の時はニュースZEROあたりが立憲応援したいがためにジェンダーLGBTSDGSCSRESG連呼してたけどまた頑張るのかな。
Z世代は意識高いという広告業界の嘘設定に騙されたと気づくかどうか。 岸田のままだと増税だけど、野党はゴミしかいないし
本当政治家って根っからのロクデナシしかやらない仕事だってのがよくわかる
>>959
自民じゃなきゃ何でも良いよ
"反自民"って単語は一般化して根付いたと思う
支持政党を言うと恥ずかしいって感覚だけど
『選挙に行こうぜ、俺は反自民だから自民以外に入れるよ』
なら恥ずかしくないと最近気が付いた
自民に入れる奴は馬鹿かマゾ = 恥ずかしい事
投票に行かないのは馬鹿以下 = 恥ずかしい事
支持政党を言うのは不和の元 = 恥ずかしい事 963ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:54:39.85ID:v69FpGMH0
>>956
自民 貯蓄から投資へ スタートアップ支援
維新 カジノ BI 老人優遇見直し ベーシックインカム
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止 虎男女子トイレ 964ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:55:29.36ID:z9wYX0Ot0
今回は参政党しか入れる場所ないや
>>963
ベーシックインカムで医療費どうなりますか?ニヤニヤ >>959
いやそういう難しい話じゃなくて5割も支持してるとなんか怖いなーっていう漠然とした感じ
国民民主はキッシーのお気に入りみたいだから入れる 967ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:55:52.12ID:8mVi0w2b0
>>961
増税より歳出削減って当たり前の議論をすればいいのに
ネットの左右が増税増税煽るから余計ややこしくなるんだが。 968ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:56:16.37ID:v69FpGMH0
969ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:56:18.61ID:05iHsZf00
立憲共産党に投票する奴って何なん
970ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:56:30.07ID:8mVi0w2b0
>>941
宗男維珍は北朝鮮のお役に立つけどいいの? 物価高騰を踏まえた対策として大阪府が今年度1年間の給食費を無償
府立の支援学校と定時制高校中学校です
大阪市はとっくにやってます
大阪府18歳以下子ども1万円分プリカ支給
上下水道基本料無料
維新の真似して他もやればいいのに(´・ω・`)
972ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:57:08.21ID:v69FpGMH0
>>965
これで景気は良くなりますか?ニヤニヤ
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止 虎男女子トイレ 973ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:57:14.56ID:oF+GUnpZ0
パヨク発狂死
974ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:57:14.91ID:uJmMcyVj0
>>967
そもそも歳出削減とかアホだが。
通貨発行権の無い国ならともかく。 976ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:57:21.23ID:WjwR4zkv0
>日本経済新聞社の世論調査
信頼度低いから
>>968
ふ~ん、それを維新のホームページで見れるの?
ベーシックインカムはすべての保証をゼロにすることが前提だってみんな知ってんだよ >>975
立憲が上海電力の国内インフラ参入に問題意識なんて持つはずないだろアホか 979ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:58:29.64ID:GMWZXnzX0
現実は
無投票 60%
自民党 20%
980ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:58:29.82ID:FTyhRkzB0
982ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:58:32.34ID:v69FpGMH0
>>956
ハーイ!立憲民主党
壺の中からハハハンあ飛んでくる〜 >>963
準富裕層の俺は自民党への投票が合理的か・・・
利権なんぞにからんでないし亡国政党に入れたくない
アベノミクスには感謝もあるっちゃあるが・・・
しかし野党はそれ以上に不利益被りそうなんで棄権するわ 自民政権の生活苦しい人が政権交代で1発逆転の逆張りだもんな
実際はみんな道連れで勝者なしになるだけなのに
985ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 14:59:16.56ID:v69FpGMH0
>>978
これで景気は良くなりますか?ニヤニヤ
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止 虎男女子トイレ >>972
何で俺が立憲(馬鹿の集まり)の支持者に成ってんだ
これだから維新の支持者は頭の可笑しい信者が多いって言われんだよ >>1
やっと維新は消費税レベルまで行けたか
まだ軽減税率だけどな >>987
維新を批判する者は全員立憲支持者らしいよ
アホだから仕方ない (アメリカの言う事聞いて)タカっぽく振る舞えるハトが最強ってことだよな
岸田はまさにそれ
991ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 15:01:11.30ID:v69FpGMH0
>>987
立憲民主党支持者ってどこ支持してるか言わんのに
立憲民主党以外を貶めるからバレバレやで?w 992ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 15:01:26.44ID:v69FpGMH0
>>989
これで景気は良くなりますか?ニヤニヤ
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止 虎男女子トイレ 993ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 15:01:29.88ID:YkMPk0170
維新の副代表が朝鮮総連の大会に出て北朝鮮のお役に立ちたいとスピーチしてる
これ以上にない程の証明だろう
994ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 15:02:19.04ID:v69FpGMH0
>>993
自民 貯蓄から投資へ スタートアップ支援
維新 カジノ BI 老人優遇見直し ベーシックインカム
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止 虎男女子トイレ >>992
立憲で景気が良くなるわけないじゃんなにと戦ってるんだ?頭大丈夫? >>991
維新を最も目の敵にしてるにはれいわとかいうカルト集団だけどな 998ニューノーマルの名無しさん2022/05/30(月) 15:03:07.92ID:v69FpGMH0
>>995
立憲民主党なんかどうでもいいわ死ねやアホが >>991
俺は共産党支持者だ
主に自民党に対する嫌がらせが目的で投票している
と言うか俺達の投票にはその程度の価値しか無い 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 36秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php