X



【社会】中小企業、なおFAXの山 デジタル化進まず ★3 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/31(火) 11:19:53.83ID:x8fWORnr9
官民挙げて「デジタルトランスフォーメーション(DX)」が叫ばれても、中小企業の事務机からファクスの山が消えない。
日本では1970年代から企業間取引の「EDI(電子受発注)」システムが動き出したが、2次、3次の下請けは蚊帳の外のまま。
中小企業の大多数が不在のDXではサプライチェーン(供給網)の生産性は底上げされない。
鋼材加工メーカー、中島特殊鋼(愛知県大府市)は約400社の取引先を抱え、ファクス...
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61234210Z20C22A5TL5000/

※前スレ
【社会】中小企業、なおFAXの山 デジタル化進まず [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653915339/
【社会】中小企業、なおFAXの山 デジタル化進まず ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653920820/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:21:04.91ID:apZPiYTl0
女上司にFAXしといてーって言われたとき毎回ファックしといてーに聞こえてならん
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:23:54.68ID:tBpqLSly0
高齢社員優遇だから
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:24:28.48ID:QFYMuDTB0
連休中に書類FAXで送ってくれって言われてめちゃくちゃ久し振りにコンビニから送ったわ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:24:53.35ID:HO0iW4JM0
FAXで事足りてて新たに投資する意味がないからだろ
「必要になるまで手を出すな」ってのはITリテラシの基本w
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:26:57.43ID:pWk1ncRa0
建設土方は電話FAXがメイン
一部では訪問で手渡しがメイン
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:27:33.54ID:KleX9AiP0
FAXの端末に大画面モニターを付けてロール紙をセット出来ないようにする
新機種を発売して買い替えを促すしかないな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:27:54.77ID:Zg6mZ+iV0
系列下請けで鍛えられた仕事のやり方は、クライアントが変わっても変えられないもの。
仕事の各フェーズに紙があるというだけではない。
紙で無いと飲み込めない体質になっているんだよ。
経営陣が変わらない限りDXなんてムリポ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:28:00.84ID:0E8rGFoA0
注文書請書請求書とかは未だFAX多いな

大昔にFAXベースで、マークシートみたいなの送らせるシステムを作ってしまって
今頃やめられないんだと
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:29:14.75ID:crW1A8xj0
FAXからEDIにして、明確なメリットあればいいけど、取引量が少なかったりしたら費用対効果悪いよね。
手入力する事務がシス管に置き換わるだけだし。
双方で管理する情報も増えるし、なんでもデジタル化が正解ではない。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:30:04.20ID:SsnBPrYN0
FAXが問題じゃなくて
未だに紙で管理してるのが問題
pdfにしても必ず印刷する
ならFAXでいいじゃんっていう意味不明な構造になるんだよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:30:15.38ID:BuI6YdeJ0
ファックスの方が便利ってことじゃないの?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:30:17.15ID:5cGPVp4g0
逆にセキュリティに強い
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:32:22.21ID:HnWq+8aO0
>>30
のろしだろ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:33:44.35ID:crW1A8xj0
>>29
NTTの電話通信網にタップして、交換器操作できるなら傍受できるけど、誰もできたって話は聞いたことないけどね。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:34:01.27ID:A5Ya0nYs0
経営者「潰れそうになっても税金で助けてくれるからこのままでいい」
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:34:17.86ID:r7ta3kOp0
マスコミが紙の新聞廃止して圧力かけないと本気出さないだろうな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:34:43.30ID:oHEBhrUV0
会社の上層部のジジイは新聞世代というのか
紙での一覧性を求める(まぁわからなくもないが)
上がそれだから紙はしぶとく使われる
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:35:37.78ID:wT9y1srz0
20年近くサラリーマンしてるけと、FAXなんか一回しか使った事ないぞ
一応複合機にFAX機能は付いてるっぽいけど、誰も使わないから同僚も上司も誰も使ってない
オマケにテレワーク上等だからオフィスに紙が来ても誰も対応できないじゃん

むしろ下請け企業なんかどうしてるんだ?
まさか電子購買アプリの画面に表示されたうちの発注伝票をわざわざ紙に起こして仕事をしてるのか?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:35:44.17ID:SsnBPrYN0
古い会社ほど昔の契約書を紙で残してるから
それをデジタル化してクラウドにあげる作業がくそめんどくさい事になるんやろな
だから紙で管理することを終えられない
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:36:04.92ID:GlCdx+q20
ウチは電子申請した後に手書きの伝票を提出するシステムで毎回アホかと全員が思ってる
そして最初に「コレ、やめねえ?」って言ったヤツが吊し上げに遭うシステムになってる
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:36:09.33ID:cYcDW/Xs0
急ぎの時はFAXが便利だけどね
紙をそのまま送信に変換できるのがFAXが生き残ってる最大の理由だろ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:36:16.73ID:pAH+cccN0
データで保存してたら「トラブルあった時に見れなくなるから紙で保存しろ」と行政に指示されたよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:37:31.22ID:+8MKaNVM0
pdfでデジタル化ってのが頭いかれてる
再生可能デジタルデータ推進法案でも考えてくれよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:37:46.27ID:skElW4Qj0
送る時に必ず誰かに頼んで、指差し確認しながら送信、その前に先方に「送ります」送ったら「届きましたか?」の電話しなきゃならんのがウザい。
非正規だとメルアド持たせてもらえないからFAX使わないとならないのもある。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:38:39.60ID:3/hYcDLf0
FAX使ってるようなところは早くつぶせ
その分新興企業にまわせ
何時までゾンビ企業優遇してんたよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:39:17.95ID:MBwJUwoP0
むかしむかし、電話とFAXが同一回線でなおかつ手動切り替えだった下請けの大工さんに「ファックス切って!」と何回かFAXを送ったのは懐かしい思い出
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:39:20.00ID:Uh23pK1U0
>>27
ネットに接続してない…この一点だけでもFAXは強いだろうな

ネットに接続されてるとランサムウェアとかくらうことあるし
その対策にまともに費用かけるとそれも大変だし
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:40:25.32ID:P00aNg9r0
なぜファックスが便利なのか検討して、新しいファックス器を作ったほうがよさそう。
多機能のファックス複合機みたいなやつ。
送信相手の履歴から郵便物のラベル印刷までするとか。

ファックスが国内限定なら日本メーカーしかライバルがいない業界ができる。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:40:33.30ID:uh8x2x/l0
>>44
ばばあでもスマホは持ってンだろ
QRにしたら?
あとはそれに返信加工出来るアプリつけたらハイDX
仕組み作れよ
個人に負荷かけるんじゃなく

ほんまに優秀なら
と思う
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:41:05.04ID:GlCdx+q20
>>38
5年くらい前だが一部上場の老舗化学メーカーに逆出向で行った時、電子購買画面で発注番号を確認して番号、商品名等を紙に書き写してからそれを総務に提出、総務の担当がそれを基に電子購買画面に発注番号を入力して商品名に間違いがなければ発注するというシステムになってた
やはり老舗は発注作業ひとつとっても一手間を惜しまない、逆にこの一手間が品質に繋がるのだなと感心しなかった思い出がある
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:41:08.26ID:uQRnnqgx0
昭和のおじいちゃんたちはメールなんて高度なもの使えないからね
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:41:11.51ID:Dqbz2E0u0
司法業界ほどFAX好きの業界はない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:41:31.22ID:r64zqMsr0
わけわからん。メールに添付では不都合なのか? プリントアウトするのが
そんなに嫌か? それともセキュリティ上の問題か?

いや、あほなだけか。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:41:52.62ID:hCGKRM9N0
それで回ってるならいいんじゃないのと思うがね
いつか効率の良い会社との競争に勝てなくなったら新しいやり方にシフトするよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:41:53.77ID:zqlScWqk0
>>60
裁判所がいつまでも紙ベースだから仕方ないよね
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:41:55.24ID:c3iHW12g0
ペーパーレスが進んだらシュレッダーも無くなるやん
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:42:05.27ID:uQRnnqgx0
官公庁とか取引先がFAX使ってるから仕方なく使ってるんでしょ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:42:07.93ID:+8MKaNVM0
>>38
電子購買アプリを何十個も開いて作業するより紙のほうが見やすいよね
落書きもできるし
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:42:57.04ID:oHEBhrUV0
コロナで「リモートでやってみたらできた」というのがあるだろ
FAXも紙も一度全てなしでやってみることだ(要は慣れの問題)
そういう勢いがないとなかなか脱却できない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:44:36.72ID:KtIOjWCa0
中にはSEXしてるのもいるからな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:44:47.03ID:uh8x2x/l0
ようはDXのメリットなんざお見合いからマッチングアプリになっただけで
機会や情報の洪水起こしただけで
幸せがどうかはわからん
そんでむしろ大企業の社長に必要なだけで
むしろ消費者はいろいろ買わされるだけで
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:46:24.20ID:/6F/riis0
高齢者が資産の6割持ってるんだから
高齢者に連絡するための道具は必須だろう
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:46:33.03ID:v+I5587i0
>>2
そりゃ政府は優遇策も抑制策もできるんだから国で起こる何か悪いことは基本的に政府も悪いとなるわな
なにかの対策をしないのは政府が悪い、なにかの対策をして副反応的に悪い事がちょっとでも起こったらわざわざ引き起こした事なんでなお悪いと
で、政府の各部署が動くためには金がいるし、悪い事の大半は金で解決するんだから、国で起こる悪いことの責任はまず財務省にあると
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:46:50.55ID:uh8x2x/l0
>>70
トロイやらマンサムやら無いからなあ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:46:58.97ID:GK0HNrng0
FAXが便利なシーンではFAX使えばいい
名前と電話番号FAXすれば済むだけのことに
わざわざユーザー登録するとか面倒なことさせたら生産性落ちる
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:47:46.88ID:OeqNric30
田舎の役所ではフロッピーが現役なのは驚いたねw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:47:49.18ID:tR+8dDwR0
逆に途上国の方がFAX使ってないんじゃね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:47:57.73ID:QWna60p00
単純にやりとりだけの部分じゃなくて紙での業態に慣れてしまってるのもあるから
FAX一つやめるだけでも影響大きいとこあるんだろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:48:12.84ID:5Q1jYs3k0
いまだにFAXとか頭悪そう
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:49:07.73ID:8xw82zke0
ファックスとメールの併用だろ
最適解は
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:49:15.14ID:236GCKGS0
Faxってメールで例えるなら
件名本文無しで添付ファイルだけ来る感じだろ?
不便だと思うけどね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:49:45.16ID:Wq8ypLvn0
海外でも普通に現役だしなぁ
日本のFAX憎しは異常で、FAXを無くせばデジタルとでも思ってそう
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:49:54.72ID:ykok0d7W0
若いころFAXに慣れ親しんだ老人が
スマホみたいなのを使いこなせないだけだしな

そりゃコロナでもFAXして印鑑を押すために
出社する必要があるわ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:50:11.41ID:uQRnnqgx0
バブルのころが一番お金持ってたからバブルのころのシステムで止まってるんだよね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:50:12.48ID:C1A25dOG0
事務所に新聞のゴミが溢れてるわ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:50:22.08ID:1PahLxj50
外国人はこんな国の会社で働きたくないだろうな
中世時代過ぎてさ
外国人材を期待してるけどあっさり逃げられるからw
時代についてけないところは人手不足でさっさと滅びるのみ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:51:18.17ID:sPqCeG/l0
システム導入費に固定資産税掛かるだろ
中小はそういうのに耐えられないんだろ
パソコンだって10万以下に抑えているくらいだし
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:51:26.70ID:yZXVlWYA0
ついてこれない会社にはご退場いただこう
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:51:33.57ID:v8Lnzxje0
数年前に河野が国会でファックス廃止を訴えた時は今更と批判されたけど
民間はさらに遅れてる事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況