X



【持続化給付金詐欺】20代以下が7割…「簡単に金もらえる」とSNSで誘われ安易に [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2022/06/10(金) 07:42:20.65ID:q0foYpgC9
※2022/06/10 05:00

 全国で摘発が相次いでいる新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」の詐欺事件で、5月末までの約2年間に逮捕・書類送検された容疑者の約7割に当たる約2500人は20歳代以下の若者だったことが、警察庁による初の集計でわかった。SNSで「簡単に金がもらえる」などと誘われたケースが多く、警察幹部は「安易に不正を行う若者が目立つ」としている。

 持続化給付金は、コロナ禍で収入が減った個人事業主らに上限100万~200万円を支給する。中小企業庁が2020年5月から21年2月まで申請を受け付け、全国で約5・5兆円が支給された。迅速な支援のため添付書類を減らすなど手続きを簡素化したところ、不正受給が多発した。


 警察庁によると、全国の警察が摘発した持続化給付金の詐欺事件は5月末時点で3315件(立件額約32億円)で、摘発された容疑者は3770人だった。年齢別に集計すると、20歳代が最多の62%(約2300人)で、10歳代(6%・約200人)と合わせて約7割に上った。

 30歳代は14%(約500人)で、40歳代は8%、50歳代と60歳代以上は各5%だった。年齢が高くなるほど少なかった。

続きは↓
読売新聞オンライン: 給付金詐欺、20代以下が7割…「簡単に金もらえる」とSNSで誘われ安易に.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220609-OYT1T50298/
2022/06/10(金) 07:43:15.78ID:4ZQwciys0
いい勉強代だろう
返却に足りない数十万円は自分で補填しなさい
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:44:26.54ID:P1rD9VpT0
前科者扱いにしろ
2022/06/10(金) 07:45:11.43ID:xop+EEUT0
前年に納税してない学生にガバガバ給付とか
国が馬鹿すぎ
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:45:44.68ID:7U7iHD9u0
コロナ世代は本当ろくでもないな
2022/06/10(金) 07:46:04.07ID:4rHRfaQM0
生娘シャブ漬けw
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:46:14.80ID:V2AUozEg0
犯罪への加担
普通に裁いてもらってかまわんぞ
2022/06/10(金) 07:46:18.06ID:3QV8DsLc0
これに騙される若年者の数を見てると、成人年齢のひきさげは早すぎたと思うな
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:46:35.17ID:k6sLhKza0
やっぱ給付形じゃなくて減税の方向でやってれば
こんな間違い悲劇起こさなくて良かったのにな
騙しとってやろうご送金そして対応にまた税金と無駄な事ばかり
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:46:36.70ID:8pqHcaQm0
>>4
こうなるのは目に見えてたからな
2022/06/10(金) 07:47:08.41ID:XsjlCFD+0
おれおれ詐欺に騙される高齢者を馬鹿にできないな
2022/06/10(金) 07:47:08.76ID:ZbeyC5pP0
若者だから 被害者みたいになってるの意味わからん
共犯者だろ
おれおれ詐欺の受け子みたいなもんだよ
被害者は国な
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:47:21.35ID:hH48n5uX0
>>1
成人してるんだから若さとか関係なし
問答無用で死刑にしろ
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:47:27.69ID:0YpBD3q+0
時間はかかるけど、全員逮捕するそうだね。まさに後悔先に立たずだね。
2022/06/10(金) 07:47:42.78ID:u0p21MGQ0
中小企業庁「返金すれば不問」
警察「   」

↑これだからな
警察は返金すれば不問とは言ってない
あくまで不問としてるのは中小企業庁だけ
返金したとしても捕まる可能性はあるから毎日ガクブルしながら過ごしてください
2022/06/10(金) 07:47:43.12ID:yjpsBLQp0
個別にニュース報道されてないだけで2500人もw
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:48:09.22ID:V2AUozEg0
>>4
そういうの調べてからの給付だと申請から給付まで何ヶ月もかかってしまうのだから仕方がない
2022/06/10(金) 07:48:26.89ID:UV8b/VC60
SNSで儲け話って時点で怪し過ぎる
2022/06/10(金) 07:48:27.14ID:hOqSvYqq0
働いてもないなら自覚あるだろ
それなのに申告してんだから
もう前科者ですね
2022/06/10(金) 07:48:34.90ID:6Pha1wX70
良いんじゃね?
老人の寿命ちょっと延ばす為に、若いのにクソほど負担かけてんだから、むしろ老人に配る分の金を若いのにやれよ
2022/06/10(金) 07:48:35.12ID:Q86t0ac20
二万人だっけ?全員逮捕して前科つけてやれよ
2022/06/10(金) 07:48:43.71ID:yjpsBLQp0
違った


3770人も検挙されてたのかw
2022/06/10(金) 07:48:56.33ID:KPfiVzUq0
死刑が妥当
2022/06/10(金) 07:49:00.94ID:RbN2SyMT0
数が多すぎて全員刑務所に入れられないよ!

→じゃ、死刑で。

中華方式
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:49:08.35ID:OUtelZji0
とりあえず全員逮捕で身の潔白が証明できたら釈放の方が早い
2022/06/10(金) 07:49:33.15ID:d78tD8nw0
バカな若者が増えたのは安倍政権が長く続いたからか?
ズレた奴、常識がないバカ者たちがやたら増えた。
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:50:16.74ID:V2AUozEg0
詐欺は罰金刑じゃないから他で立件できんのかね
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:50:19.40ID:OjzN3xC10
事件が明るみになる前、大学生の給付金返還が相次いでると聞いておかしいと思ってた
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:50:22.22ID:q5kGqRRB0
「法律に触れなければ、なにをしてもいい」

と思っているから

「犯罪ではありません」

と言われたら簡単に騙される
2022/06/10(金) 07:51:04.80ID:hPM/DaNd0
件数結構多いんだな
点数稼ぎに使われてる?
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:51:05.27ID:74GK6HQc0
若者って悪どいね
2022/06/10(金) 07:51:09.24ID:tM9MuRdh0
もうねこんな奴らはネット使うな
2022/06/10(金) 07:51:11.66ID:57ZAtWFl0
あとから調べて逮捕とか、卑怯だよ?
2022/06/10(金) 07:51:13.60ID:R5fzqXXp0
もう一生社会的に顔出しできないな
2022/06/10(金) 07:51:27.38ID:E1+I58fc0
中高年は5chで鍛えてるから嘘を見破れる
ガキはSNS情報を間に受ける
2022/06/10(金) 07:51:38.42ID:rV1Vynqv0
ジャップランドとスワジランド
(´・ω・`)
2022/06/10(金) 07:51:39.04ID:Ws4Png/70
いつの時代も若者は騙されるんだな
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:51:52.95ID:BIN2J/CU0
>>17
学費とか稼ぐために配達とか水商売とか個人事業主で働いていた人も多いんだろうな。
そういう正当な人への給付がどれぐらい行われてどれぐらい救われたんだろうか。
2022/06/10(金) 07:51:53.48ID:ZddwO+J30
30未満の申請者は調査しろよ
糞ばらまきしやがって
2022/06/10(金) 07:52:29.11ID:F7x3E1fu0
2017年に当時大学生で創業、わずか5年で700億円手に入れた若者もいるのに
https://thebridge.jp/2022/04/anycolor-files-for-ipo

自分の才能や努力不足を棚に上げて文句ばっか
2022/06/10(金) 07:52:37.60ID:Pe7SiNUs0
間違えましたと返せば見逃してもらえたのに
詐欺で得た100万を別の詐欺師に奪われて摘発とか馬鹿だな
2022/06/10(金) 07:52:38.74ID:hOqSvYqq0
給付詐欺したのが働いてない20代が7割とか
本当に困ってた、上の年代に渡ってなかったてことだよな給付金。
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:53:01.86ID:qBbvV6em0
20代以下なんてカラスより知能指数が低いから簡単だよ
女もすぐ股を開くし
2022/06/10(金) 07:53:04.36ID:VitWHKR+0
>>4
そもそもさっさと金を配れwといったのは国民のほうじゃないのw
お前らもそう言ってなかったけwwww
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:53:29.33ID:jfvBoLd40
>>21
あれか
スマホ講師2万人無料でってここから出す気だったりして
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:53:43.48ID:fkDwoHLb0
親の扶養も外されてより負担や迷惑が沢山いきますように
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:53:58.60ID:74GK6HQc0
>>37
騙したのは若者や
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:54:39.08ID:7EwjoMAg0
まあペテンに引っ掛かって痛い目を見るのなんか田舎から出てきた大学生には通過儀礼みたいなもんだよな
2022/06/10(金) 07:55:07.01ID:VitWHKR+0
>>42
むしろ助かったやつもいるんじゃw
そもそも国から詐欺をして上級国民でもないのに逃げられると思ってたんだろうか
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:55:09.03ID:+deDrwIV0
みんなでやれば怖くない
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:55:32.18ID:JqrtSiA00
広島の議員然り
裁かれないのは
法の下の平等を根本的に否定する事なのにな
こんなの法治国家じゃねーわ
2022/06/10(金) 07:55:48.10ID:orXad7gG0
詐欺の加害者だろ執行猶予なしの実刑で刑務所ぶち込めよ
2022/06/10(金) 07:56:12.64ID:R+YdNSQ+0
これが美しい日本の姿
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:56:18.90ID:BVLZ7V1C0
堀江とか、モラルのない人間を持ち上げた影響でしょ
2022/06/10(金) 07:56:20.91ID:sS/D9UdJ0
こんなクソ制度作った公務員は罰せられないんだろ終わってるね
2022/06/10(金) 07:56:25.34ID:31R3Kpzl0
俺も若ければやってたかもなあ
大地震の給付金パクった大人多いし
なんかそんなもんかなって
2022/06/10(金) 07:56:37.95ID:i4vJ75oq0
親に泣きつくんだな
2022/06/10(金) 07:56:58.03ID:Kwh3mf7N0
Z世代はワールドワイドな視点を
生まれつき持ってるんじゃなかったのか
2022/06/10(金) 07:56:59.29ID:sxHlJlqV0
これは野党とメディアが悪い
スピード感重視しろ
申請はいらないと言ったのはこいつら
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:57:17.97ID:XQU/7ynV0
日本教育の失敗ですね
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:57:27.68ID:7CTeY1430
>>4
書類上は学生じゃなく個人事業主を装ってるからね。広い日本、学生で個人事業主も居るだろうし、仕方ない。
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:57:40.46ID:HIVzmBkd0
友達からLINEで誘われて乗っかるんだろうな
大半は親が弁済してんだろうな
2022/06/10(金) 07:57:41.65ID:K/naUuWe0
まあ後からでもガンガン捕まえていけばいいよ
2022/06/10(金) 07:57:56.22ID:yrXMbEig0
>>40
上場ゴールやん
2022/06/10(金) 07:58:00.87ID:nfSWBcH90
で、もちろん刑罰はくだるんだよな?
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:58:18.52ID:BVLZ7V1C0
>>4
審査自体は緩いけど悪用はしないようにとちゃんと記載されてた、あの時は非常事態だったから仕方なかった
でも、後からちゃんとバレる制度だったよ
だからこそ学生だろうがなんであろうが厳罰に処してほしい
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:58:19.30ID:cy5eoh1e0
ズルしてバレないて思うとこがね。
万引きくらい軽い気持ちなんだろうなw
2022/06/10(金) 07:58:26.54ID:J9ppzgU90
しっかり前科つけてほしいわ
2022/06/10(金) 07:58:30.29ID:O5FgzzHG0
持続化給付金の不正受給者の認定及び公表について
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka_fusei_nintei.html
※中小企業庁から督促を受けるまでの間に、不正受給金額に加え、20%の加算金及び年率3%の延滞金の全額を納付しなかった不正受給認定者のみ、
「不正受給認定者名」及び「所在地」を公表しています。
2022/06/10(金) 07:58:30.45ID:ATS+YjlX0
連載のある有名な4コマ漫画家ですらなぜか請求してるのをツイッターで見た
そんなんばっかり
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:58:39.85ID:dSQh4zuR0
おおさか維新吉村みたいなやつばっかりかな!
2022/06/10(金) 07:58:42.92ID:VUGGQ8/c0
ザルで配って後からゆっくり調査して回収しろという話だったろ
それを今やってるだけで別におかしなことはあるまい
2022/06/10(金) 07:58:47.36ID:b19C6qUi0
これが日本の次世代だぞ?
日本最高とか吹聴してるネトウヨはなんか言ってみろよ
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:58:48.58ID:XQU/7ynV0
>>59
でででたー

岸田が「色んな懸念はあるが早くやろう!」と言い
安倍が「私の責任でやらせる!」
と国会で言ったことも知らない奴~
2022/06/10(金) 07:58:57.71ID:qQksTWcz0
野郎はマグロ漁船、娘はマグロで返せよ
2022/06/10(金) 07:59:07.26ID:yrXMbEig0
事業やってないのにやってるふりして申請してるからこうなるんだよな
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:59:35.23ID:7EwjoMAg0
大学生になるとマルチの誘いが必ず回ってくるけど
今回はそれが給付金詐欺に利用されただけ
頭の悪いやつがカモられる図式は何十年も変わらない
2022/06/10(金) 07:59:52.58ID:inqGO5550
世間知らずのバカ餓鬼
2022/06/10(金) 08:00:04.31ID:VUGGQ8/c0
>>70
漫画を連載してないこと、なんて申請要件にないだろ
2022/06/10(金) 08:00:07.13ID:MD90KD+x0
犯罪は犯罪。厳罰に処すべき。
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:00:10.07ID:LMx/jWyP0
利用されただけだろ
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:00:19.18ID:ZEvbtfU10
逆に良かったんじゃ無い?
老人の貯金に回るぐらいなら若者にばら撒いた方が
日本の未来が明るくなる。
2022/06/10(金) 08:00:25.81ID:uHkQzYLT0
もうすでに社会からドロップアウトw
はやいw
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:00:41.25ID:UOJvvim40
ほんとうの主犯は20代から60代の男性もしくは女性だからな
2022/06/10(金) 08:00:52.73ID:VitWHKR+0
>>56
所詮儲けたところで数十万だろうにw
日本から逃げるならわかるけどリスクが高いんじゃないの
2022/06/10(金) 08:01:05.58ID:Kw6oBMbX0
前科つけてね
2022/06/10(金) 08:01:25.52ID:O5FgzzHG0
100万円くらい2000円で刷れるんだからケチケチすんなよ
2022/06/10(金) 08:01:28.37ID:zsSrr1mK0
>>76
調べられたらすぐにバレることなのに、知能低い連中が騙されたんだろな。
親に泣きつき金返す奴が多そう。
周囲に知られたらアホ扱いだな。
2022/06/10(金) 08:01:38.24ID:bhs46Y620
受け子みたいなもんよなあ
2022/06/10(金) 08:01:38.46ID:240bhjQt0
政府「お金に困っている貧困の学生が沢山いる」
2022/06/10(金) 08:02:20.11ID:CnYziEMc0
2019年(2018年度)の申告実績なし&2020年(2019年度)の申告が給付金発表以降
     *      *
  *     +  虚偽申請です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と自己申告しているようなもんだろうw
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:02:30.02ID:CAM21qMO0
制度が飲食店向けだしな
2022/06/10(金) 08:02:55.23ID:bhs46Y620
>>77
それはそうなんだけど
嘘ついてることに疑問を抱かないのは…
あとバレたら怖いという心理も一応あるのかな
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:02:58.24ID:BVLZ7V1C0
非課税じゃなかったからね、翌年の課税で親にはバレるし
当時、持続化給付金のスレに口汚い、詐欺を嘯くような奴が出入りしてたんだけど、アイツら詐欺師たちだったんだろうなあ
詐欺はバレるって言われても相手を馬鹿にしまくってた。私は個人的にあの経産省の捕まったバカだったんじゃないかと思ってる
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:03:01.93ID:q5kGqRRB0
>>58
そういや

悪いことには「Z世代」というキーワードは
使われないんだな
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:03:10.51ID:0bNpJEaB0
きっちり前科者にしとけよ
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:03:49.47ID:q0d78mPp0
確かにもらうのは簡単だったけど
その後の事を考えられない馬鹿
2022/06/10(金) 08:04:05.94ID:W08r0/3N0
だからサッサとベーシックインカムやれよって話
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:04:34.01ID:nRcDsl6V0
頭が悪いもしくはずる賢い
クソみたいな世代をZ世代って持ち上げるバカども
まじで終わってる
2022/06/10(金) 08:04:41.77ID:sxHlJlqV0
>>74
煽った発端はそこじゃない
2022/06/10(金) 08:04:51.62ID:YktIRv6+0
バカしかいない
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:04:53.16ID:aP0MBs0y0
>>12
国も共犯者みたいなものだな。
被害者は善良な国民。
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:05:09.19ID:pnL6ENQq0
チョンに憧れるようなクズばっか
2022/06/10(金) 08:05:17.10ID:HjuTOl+R0
徹底的に炙り出して前科つけてやれ
一生消えない犯罪者の烙印ざまーw
2022/06/10(金) 08:05:30.86ID:KfefiPmR0
外国人だのナマポだの
作られた空想の仮想敵じゃなく
反日分子は身の回りに沢山いるってことだよな
2022/06/10(金) 08:05:56.17ID:Mr4pQWsp0
頭悪いな

真面目に働け
楽して稼ごうとするな
2022/06/10(金) 08:06:13.51ID:y4A8ha250
オレオレ詐欺の受け子みたいな話やなあ
2022/06/10(金) 08:06:50.03ID:qVW12t0O0
でも仕方ないんだよな
この国は起業の貸付さえ渋るからさ

>>103
違うぞ
カルトが仕向けてんだよ
この国の政治は自民含めてあちらのカルト
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:06:52.61ID:7EwjoMAg0
ユーチューバーみたいなペテン野郎に憧れてるマヌケが大半の世代だから仕方ないのかもね
嘘をついて金を稼ぐのが当然の事と思ってるみたいだし
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:06:58.31ID:bjMNlhKv0
今はネットがあるから若い子は大変だと思うよ。
親とかその身近にいる人も。

詐欺やマルチやカルトと距離が近すぎる。
そういうものに対するリテラシーを学ぶが必要があるのに、
放置されたままなのはまずい。
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:07:12.39ID:+deDrwIV0
たぶん国は甘いと思ったんだな
おっきい親みたいなもんだし
2022/06/10(金) 08:07:12.92ID:ZzdE1X7V0
若い奴ほど頭が良くなるはずなのに何で馬鹿になってんだ?
簡単に金が貰えるわけ無いだろ
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:07:26.07ID:74GK6HQc0
今の若者って楽して稼ぐことしか考えてないからね
2022/06/10(金) 08:07:32.23ID:ThzojUeT0
>>17
給付開始からすぐ調べるようにしなかったのかね
2022/06/10(金) 08:08:13.55ID:eVzPxyZS0
審査は後でするんだから結局バレるに決まってるだろうに
2022/06/10(金) 08:08:31.77ID:qVW12t0O0
>>113
楽して稼ぐのくらい許してやれ
ある意味、氷河期に近い未来しか待ってない世代なんだからな
2022/06/10(金) 08:09:02.27ID:eAqWqBwO0
詐欺るガキども世に放っても害しかないから
臭い飯でも食っといて欲しいとこだが何もないんだろうな
2022/06/10(金) 08:09:04.65ID:domqpSII0
10代の馬鹿受け子にしてガッツリ稼いだやつがいるんだろうな
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:09:16.95ID:74GK6HQc0
こうやって非難したら老害がとか年金がとか言って切り出すのよね。
若い連中は
2022/06/10(金) 08:09:24.83ID:dDFglocB0
全員前科つけてやれ
そうしないとわからない
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:10:12.12ID:l3TV5sUj0
>>1
あれれ?
カスウヨによると自民党を支持している若年層は自分で情報を取捨選択出来る賢い世代って設定じゃなかった?
2022/06/10(金) 08:10:16.66ID:MyDUrIr70
投資とかしたことない若いハゲが騙されてるのか
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:10:20.26ID:CAM21qMO0
ひとまず審査無しで給付しますってのは当初から散々言われてたしな。不正受給は自己申告すりゃ免罪ってのもずっと言われてるのに無視せて金返さなかったら罪になって当然だわ
2022/06/10(金) 08:10:34.12ID:GgTSO2X20
全員実名で報道してあげなさい
2022/06/10(金) 08:10:36.11ID:gzesvYTp0
よし女子は全員AV出演で
2022/06/10(金) 08:10:58.40ID:MyDUrIr70
>>125
いいね
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:11:00.28ID:74GK6HQc0
>>116
いや、若いうちから楽を覚えたら将来苦労するんよ。
奴らの多くはその末路が見えてないからな。
2022/06/10(金) 08:11:00.61ID:kbEcDtJu0
アホかよ
ボケ老人並にチョロいアホ
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:11:27.75ID:OyASzenC0
国税庁にこうなるぞて釘刺されてたのになアホ政府
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:11:32.12ID:q8KMUEEM0
介護士を見たら振り込め詐欺グループと思え
2022/06/10(金) 08:11:34.27ID:y4A8ha250
>>42
その理屈はおかしい

困ってた上の世代の数や割合はこの記事からわからんだろ
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:12:15.48ID:74GK6HQc0
>>125
最近は楽して稼げるからかAV女優も飽和状態やで
2022/06/10(金) 08:12:19.65ID:VitWHKR+0
>>114
それやってたら給付に時間がかかるだろうにw
2022/06/10(金) 08:12:28.85ID:4rHRfaQM0
無知な生娘が増えてますなあ
これがホワイト化ですかw
2022/06/10(金) 08:12:34.15ID:BCpri8wo0
楽して稼ぎたいなら企業して人を使う側に立てば
2022/06/10(金) 08:12:37.34ID:qVW12t0O0
>>127
いや、関係ないよ
努力してようが苦労するからな
今の若者は日本人支えるために人生丸々潰れる世代だぞ
2022/06/10(金) 08:12:48.75ID:ks/viigN0
馬鹿があぶり出されただけ
どんどん捕まえろ
生涯棒にふってろクズども
2022/06/10(金) 08:13:26.63ID:CqkhZbmK0
>>127
簡単な方法をみつけて楽をすることはいいことだと思うよ。
ただ今回の給付金をせしめる行為は簡単に見えて実は難易度が高いことだったということ。
2022/06/10(金) 08:13:46.14ID:C9ZRVx+e0
返せばいいんでしょ返せば
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:13:50.98ID:huukAMRl0
大学生なら、後から調べられたらバレるってわかりそうなものなのに
2022/06/10(金) 08:14:00.99ID:u0p21MGQ0
>>77
マルチとかなら大学生側は被害者側として同情もされるが
給付金詐欺は加害者で犯罪者だからなあ
まあ同情の余地なしだから今後の人生犯罪者の烙印背負って生きていくしかないな
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:14:04.08ID:BsOwOJV40
>>114
5,500,000万件あったんだぞ
10,000人で調査しても1人あたり550件
1件あたり2〜3時間かかるとしても1日あたり4〜5件
110日つまり1件あたり最大で3〜4ヶ月
給付が平均で2〜3ヶ月かかるんだぞ
あの時給付まで2〜3ヶ月かかったら給付が遅いとか何とか言われるだろ
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:14:12.24ID:+deDrwIV0
>>129
政府は不正したらこうなるぞと言ってたからセーフ
宣言通り甘くなかったね
2022/06/10(金) 08:14:18.05ID:01M1CSAc0
老人の詐欺被害ばかり報道されるが若者もかなりの数が騙されてるのな
昔も高額な英会話教材とかあったしな
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:14:27.65ID:7EwjoMAg0
>>138
こういやつが典型的なペテンにかかるマヌケなんだよな
2022/06/10(金) 08:15:57.35ID:5YlJVCJs0
全員死刑で構わん
2022/06/10(金) 08:16:10.22ID:JlCOQjCH0
>>66
マジコレ

不正受給指南とかしてた輩ってな何者かと思うわ。
2022/06/10(金) 08:16:12.71ID:/7nDB++k0
そんなんやるやつは、そもそも、地頭悪いんじゃろう👴
2022/06/10(金) 08:16:28.03ID:qVW12t0O0
ワクチンスレがある板なのに分かってない人いるね
若者を散々痛め付けてから
いずれは外国人と入れ替えるつもりなのに気付いてないだろ
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:16:55.96ID:GpLi+G+p0
団塊は振り込め詐欺で
ゆとりはZ世代は給付金詐欺
本当にこの国は知能が低い馬鹿ばかり
2022/06/10(金) 08:16:58.64ID:0R4duagd0
悪事がバレた時だけお子ちゃまになるのやめろや
普段は他人を馬鹿にしまくれるほど口達者だろ
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:17:01.17ID:mf1d/13H0
世の中で簡単に金がもらえるのは上級だけ
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:17:02.04ID:FUHlge+M0
納税記録ですらまともに管理できてないIT後進国なんよな
逮捕もどうせ運ゲーだし逃げ切った奴も多いだろう
2022/06/10(金) 08:17:02.13ID:eXvCHF0V0
支給側も受給側も馬鹿だった
国も荒立てたくないから有耶無耶にしそう
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:17:06.78ID:BsOwOJV40
>>137
犯罪者予備軍が炙り出されたんだから
考えようによっては捕まって良かったのかもしれない
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:17:33.71ID:0tsAJuHf0
犯罪だからちゃんと全員逮捕されて罪償ってね
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:17:47.52ID:7EwjoMAg0
>>141
大人になってから横領に手を染めたりするより
若いうちにションベンみたいなペテンでお縄になったほうがまだ救いがある
まあせいぜい失敗を生かせ
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:18:13.66ID:czCD8eD/0
まぁ国税の怖さを知らないんだろう
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:18:18.49ID:GpLi+G+p0
>>66
返納しようが必ず逮捕して実刑だよな
2022/06/10(金) 08:18:21.19ID:6xVOym0H0
まともな教育されてたら普通「簡単」なんていわれたら疑うよね
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:18:25.19ID:74GK6HQc0
もう大人やん
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:18:25.99ID:NQSMi9Sm0
実際簡単にもらえたろ
その後その金返して前科者になることを知らなかっただけでw
2022/06/10(金) 08:18:49.99ID:domqpSII0
多少人生経験のある小悪党は飲食店の協力金で荒稼ぎしたんだろうな
2022/06/10(金) 08:19:20.40ID:C9ZRVx+e0
このせいでパパからリコンするゆわれてるけど
リコンしたらお金もらえるし返せとゆわれたら
そこから払うし
2022/06/10(金) 08:19:22.13ID:vXTkITJl0
景気の良い時代を全く知らない世代だからな
育ちが悪けりゃモラルは途上国の貧民と同じだよ
2022/06/10(金) 08:19:24.17ID:MyDUrIr70
数十万配当もらうのでもどんだけ種銭いるか考えたらあれよね…無知は怖いね
2022/06/10(金) 08:19:50.97ID:OamwqdpD0
給付の対象者でないことくらい給付の条件を読めばわかるでしょ
そもそも善悪の分別もつかないような年齢ではないのだから厳しく対応すればいいよ
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:19:53.75ID:GpLi+G+p0
>>141
前科とか関係なしに詐欺癖が付いちゃってるからもうこいつらカタギで働くのは無理よ
うしじまくんの世界の住民
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:20:27.30ID:FUHlge+M0
モラルっていうか住所と名前書いたら10万あげるよっていうバイトしてた感覚だろ
まさかそれで詐欺できるなんて想像してなかっただけ
2022/06/10(金) 08:21:28.54ID:tYG50e3+0
表に出てくるのは氷山の一角で、この手の詐欺、想像以上に多いんだろうな
使途不明、11兆円だったっけ
国もヒドイいもんだし
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:21:37.11ID:GpLi+G+p0
>>165
途上国の貧民より覚悟決まってないからゴミだから今頃返納するから許してと泣き叫んでるんだろう
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:21:43.57ID:7EwjoMAg0
>>161
それを頭が悪いというのだよ
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:21:55.03ID:0tsAJuHf0
自分はどうなるんだろうと心配してるやついるかもしれんから教えてやるよ
逮捕されます
2022/06/10(金) 08:22:00.27ID:ThzojUeT0
>>113
人間みんなそうだろ
できればラクして金もらいたいのは
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:22:13.10ID:QAuC9kkI0
>>3
前科者扱いにしてますよ。(警察)

返したのなら告発はしてません。(中小企業庁)
これは前科者にならないという事ではないです。
時効にならない限り、中小企業庁の告発の有無関係なく、
警察はやって来て逮捕します。
2022/06/10(金) 08:22:40.85ID:PJw/u6So0
ここまで知能低いのか
2022/06/10(金) 08:23:13.87ID:yAYle6VY0
手続きが煩雑だ、時間かかりすぎる、行政、政府の怠慢だ
て、糾弾してたマスコミの皆さん、お元気ですか
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:23:29.20ID:7EwjoMAg0
執行猶予が欲しければ早く自首して金は返しとけよ
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:23:49.79ID:bjMNlhKv0
ネットが発達していない頃は、
詐欺もマルチもカルトも基本的に直接会って勧誘される必要があったから、
防ぐのはそんなに難しくなかった。

今はSNSでゲームやアウトドアとかで繋がって、
人間関係が出来上がってから引き込んでいくから、危険度は高い。
馬鹿だアホだ言ってないで、身近な人に免疫をつけるように働きかけるべき。
引っかかって痛い目にあうのは本人だけじゃないから。
2022/06/10(金) 08:23:58.26ID:VitWHKR+0
>>177
お前らもだろうにw
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:24:13.30ID:hFAApnrF0
日本は貧困進んでも犯罪率はまだあまりあがたないな。
もっとて犯罪率上げろ上げろ
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:24:19.01ID:Nwe0S+2j0
簡単に貰えるようにしてる行政も悪い
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:24:19.95ID:+deDrwIV0
>>173
自首して耳そろえて返せばまあセーフ
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:24:54.83ID:GpLi+G+p0
>>179
基本欲の皮が突っ張った人間しか詐欺はしない
2022/06/10(金) 08:24:58.05ID:TAPfebv00
こんな事なら再度一律10万にしとけば手間も犯罪も防げて良かったのに
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:25:04.47ID:Hj5Sp+n/0
20代以下はZ世代というの?
お金に執着してる人多いね
ゆとり世代はこういう詐欺系の事件あまりなかったように思う
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:25:20.42ID:FUHlge+M0
これを行政の怠慢と言わずに若者のせいにするのが日本

金庫に鍵付けずに泥棒が悪いとずっとセキュリティフリーにする銀行なんて潰れるしかないのに
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:26:09.61ID:ts+2rLod0
普段は老害老害って言ってそう。
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:26:22.15ID:QAuC9kkI0
あの、これ100%バレてますから。
突然2年間分だけのそして2年目は大きく収入落ちる、
そういう申告して来た人をピックアップするだけですからwww。
リストは完成してるんじゃないのw
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:26:29.28ID:GpLi+G+p0
>>186
ゆとりは道徳的に優れていたのではなく、詐欺してでも金欲しくても指南役が出てこないくらい知能が以下略
2022/06/10(金) 08:26:46.69ID:DH4hFPTt0
善悪の判断も出来ない人がこんなにいるとは…
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:27:07.19ID:GpLi+G+p0
>>189
簡単に特定できるんよな
時間かければ
2022/06/10(金) 08:27:08.33ID:mimitpZH0
ちゃんと逮捕しろよ
見せしめも兼ねて重罰にすべきだ
2022/06/10(金) 08:27:20.84ID:9OZmor560
普通に考えたらそんなうまい話あるわけないってわかるだろうに
最近20代犯人の事件も増えてるしなあ
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:28:17.51ID:XrJFluen0
まともに働いても一生貧乏暮らしだから

そりゃ一発当てて逃げ切ったほうが得だと思うでしょ若者は

全部世の中と時代が悪い
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:28:42.94ID:GpLi+G+p0
>>187
防弾チョッキも着ないで人殺しが悪いとずっとセキュリティーフリー人間な君がそれを言う?
2022/06/10(金) 08:28:51.90ID:AIQ9iqOc0
金が絡んでるのに身近な大人に全く相談しないのな
2022/06/10(金) 08:29:09.07ID:wnUxBxRN0
>>1
どんなに簡素化しようと、マイナンバーとの紐づけはすべきだった
普通に謝金とかもらうのだと、数千円でもマイナンバーの登録必要なのに、ど直球の社会保障給付で登録させないとか頭おかしい
2022/06/10(金) 08:30:02.82ID:domqpSII0
当時詐欺テンプレもあったし同じ手口のやつピックアップするだけで一網打尽だろう
2022/06/10(金) 08:30:12.28ID:iYQ7w8Tw0
確定申告で住所も名前も電話番号もわかってるってから逮捕は簡単だよな
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:30:20.69ID:+deDrwIV0
>>187
非常事態だから金庫あけっぱにするけど不正は絶対許しません宣言してたでしょ
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:30:34.32ID:ybPisbh50
>>26
こいつらの親世代の氷河期は
池沼と犯罪者しか結婚してない

バブルは誰でも結婚してたから
中間層も結婚した
2022/06/10(金) 08:30:54.66ID:dWbpXZny0
生保とかもそうだけど
自分たちが主体的に作った制度じゃないから
上手く利用してチートを考える思考になるのは分かるな
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:31:21.21ID:GpLi+G+p0
>>195
まともな若者は政策金融公庫やベンチャーキャピタルから資金調達して起業かFCやる。
初手給付金詐欺は若者の中でも相当頭悪い上に倫理観ない層だよ
2022/06/10(金) 08:31:30.46ID:Hl9LzXtL0
SNSで拡散するスピードあっという間だし騙す側は楽なんだろうな
2022/06/10(金) 08:31:34.00ID:nfSWBcH90
こんなの許しちゃうと次からは「バレても返せば大丈夫です!」って信頼と実績をもとに指南役が人集めすんじゃねーのw
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:32:43.98ID:GpLi+G+p0
>>26
安倍からしてズレて常識もなく違法行為を忖度で揉み消させてる有様
2022/06/10(金) 08:33:12.74ID:LhQ9doPp0
ひらめいた

「騙されて名前貸したら不正受給で逮捕されるって言われたんだけど
罰金払えば前科つかないんだって
おばあちゃんお願いだからお金貸して」
2022/06/10(金) 08:33:43.03ID:YrNvXSAY0
犯罪者にならんのおかしくね?
2022/06/10(金) 08:34:07.72ID:wnUxBxRN0
>>1
給付金の搾取や医療費の不正などは、使った金額の5倍の罰金とかにすべき
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:34:46.92ID:f0krgdxL0
いくらでも洗脳できるということだよ
今のガキは
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:34:53.06ID:MB988K1T0
むやみに要件緩和した奴ら死刑な
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:35:01.64ID:GpLi+G+p0
>>208
おばあちゃん「早く罪を償ってきなさい!ガチャッ」
2022/06/10(金) 08:35:27.28ID:aJC0tZDh0
詐欺の前科がつくと銀行口座作れなくなるからな
まともな企業への就職もできないご愁傷様
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:35:39.22ID:rov3yvSh0
個人事業主とかの人で虚実の申請してもらって人ってかなりおるんじゃない?みんな逮捕やん
2022/06/10(金) 08:35:46.47ID:mp0vAKWx0
チョロすぎやろ
2022/06/10(金) 08:36:04.38ID:YCBU+iCP0
若者は悪
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:36:06.22ID:GpLi+G+p0
>>211
本当にそれやったら将来どうなるかググれば5分しないで分かる事
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:36:08.72ID:4nJ/MoXH0
LINEだろハッキリ書けよ!
2022/06/10(金) 08:36:15.37ID:kprq43MA0
成人じゃないから大丈夫www
と思ったら立件されて逮捕はされんかったけど大学にバレて退学処分になりました...

こんな学生さんもおるんだろうな
自業自得だが
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:37:20.80ID:QAuC9kkI0
>>209
だから犯罪者になるって。
書類送検されて、検察が前科つけますよ。
全員。www
中小企業庁は別に返せばいいと言ってるだけ。
その話と警察検察の扱いは別の事。
2022/06/10(金) 08:37:24.42ID:bhs46Y620
>>158
怖いよねほんと
くれる時は遅いけど納税のお知らせはすぐくるもんw
2022/06/10(金) 08:37:28.61ID:qUKk6v8e0
事業実態がない種類の不正摘発に全リソースをつぎ込んでいいよ。
許せん。なめとるとしか言えん。
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:38:17.44ID:LOHmHSXd0
ちゃんと教育できてないな。やっぱ、昭和の教育は間違ってなかったやな。
2022/06/10(金) 08:38:20.00ID:0bD0tv1w0
詐欺は執行猶予がないはずなんだけど
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:38:21.73ID:GpLi+G+p0
>>214
前科者雇うような企業はコンプライアンスで株主に叩かれるしな
まして再犯率が異様に高い反社の中の反社である詐欺犯なんか論外
企業イメージも企業価値も毀損しまくり
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:38:41.79ID:8wzzrXAk0
>>4
あの時は緊急事態で早く給付するのを最優先したから仕方ないよ
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:38:58.36ID:+7XYqM3l0
>>4
この危険は、分かってて断行した。

当時、コロナ禍真っ只中。

・時間を掛けて厳密に詐欺が不可能なくらい審査
・素早く給付するため簡易な審査

政府は後者を選んだ。妥当。
2022/06/10(金) 08:39:07.38ID:xcaeHbfW0
いい勉強になっただろ
簡単にできる、絶対バレない、こんな言葉には裏があって当たり前
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:39:59.55ID:GpLi+G+p0
>>222
固定資産税の支払い通知が遅れた事は東日本大震災があった2011年ですらない
プレハブの避難所にまで届いた
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:41:10.02ID:7EwjoMAg0
>>221
詐欺をやるようなやつは怖くて会社では使えないわな
いつ会社の財産を持ち逃げするかわからんし
2022/06/10(金) 08:41:20.63ID:YCBU+iCP0
>>230
すげええ
本当こいつらは日の丸の恐ろしさを知らんよね
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:41:34.53ID:Iqg1GFp20
フジテレビのノンフィクションに出てた、金持ちになりたいってイキってた若い男の逮捕まだー?
2022/06/10(金) 08:41:41.86ID:4u24kDE/0
一体何のためのマイナンバーなのか、まさに豚に真珠だな
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:41:48.24ID:74GK6HQc0
>>158
色々経験してそうですな
2022/06/10(金) 08:42:42.87ID:bSJllj/t0
最近の若者はチヤホヤされすぎて勘違いしているんでしょうね。
ネット記事も若者批判には触れたがらない。
中高年叩き・上司叩き・高齢者叩きばかりだし。
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:42:52.72ID:rM49HBg30
申請書自体に不正があったら罰するって書いてあったろ
文盲ですかな
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:42:56.56ID:QAuC9kkI0
いいじゃん。
簡単に国から詐欺ってやろうていう気持ち持ってる奴らが、
早くから沢山特定されて。前科残るし。警察も検察も嬉しいだろ。
2022/06/10(金) 08:43:18.38ID:ayQD86L80
これさ、個人事業主としての申請してた場合は一部除いて課税対象だよな
2022/06/10(金) 08:43:34.77ID:9sT/NB6w0
エントリーシートに「犯罪歴あり」はきびしいぞ。
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:43:55.37ID:euts80WW0
100万払ってきれいな体でいるか払わずに前科ついてゴミ人生かまあアホの自業自得
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:45:03.82ID:lU52JepM0
虚偽申請補助金不正受給の籠池の詐欺行為を「罪に問えない、犯罪ではない」としてたのがNHKや大手民放報道局だぜ?
郷原解説だけ採用して説明したりしてたじゃん?

昭和期からある補助金適正化法違反者への詐欺罪適用なのに存在しないとしてたりさ?
脱法をすすめてたろ?
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:45:27.84ID:LOHmHSXd0
>>236
絶対そう。
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:45:30.72ID:6JunEuoO0
>>239
雑収入だからな
聞きたいんだが一部除いてって除外対象いるの?
2022/06/10(金) 08:45:43.44ID:01M1CSAc0
老害老害騒いで老人より金稼げると勘違いしてるんだろうな
要するに頭が悪いんだよ
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:46:17.72ID:P5wevTfK0
>>8
いつの時代も騙されるアホはいる。
若者に限った話ではない。
2022/06/10(金) 08:46:18.14ID:ySvFX2Bj0
どーせ起訴されないんだろ?
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:46:31.39ID:i6M3rwvA0
国は時間かけてしっかり調べて罰して欲しい
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:47:33.20ID:LOHmHSXd0
>>245
ちゃんと人知れず頑張ってるやつもいるだろうけれど、こういうやつらが目立って凄いって言われるだろうな世代間では。
2022/06/10(金) 08:47:50.66ID:QMsSsdrL0
普通に消費税安くしたほうが良くない?w
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:48:09.57ID:LOHmHSXd0
>>250
山本太郎!?
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:48:25.23ID:NJzhCJ+V0
前科がついて履歴書が汚れるのにな
就職もキツくなるよ
自業自得だけどまぁ空き缶でも拾って橋の下で暮らしたらいいよ
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:48:41.35ID:jhZayBm80
>>236
アホほどセックスして子供を有無から、こんなガキ馬鹿入りになる。
2022/06/10(金) 08:48:44.39ID:domqpSII0
指南役がいた場合、割が良くても半分以上搾取されたうえに全額返金+前科者か
遊ぶ金欲しさとはいえ浅はかだねえ
2022/06/10(金) 08:48:53.97ID:ySvFX2Bj0
>>250
税関係だけは絶対に下げない
収入を減らすよりも現金を見せた方がバカは騙せる
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:49:30.38ID:GpLi+G+p0
>>252
起業しようにも銀行や政策金融公庫は前科者には貸さないしな
2022/06/10(金) 08:50:46.41ID:ayQD86L80
>>244
ちゃんとした申請で経費としての使用が給付額より上回った場合とからしい
詳しくは知らんけど
2022/06/10(金) 08:51:33.56ID:ySvFX2Bj0
これは前科つかないよ
検察も起訴をすると面倒だから不起訴で解放
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:52:41.68ID:MohBF12K0
こういう人たちは、また犯罪に巻き込まれる可能性が高いから指紋とか採取して保存したほうがいいと思う
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:52:44.32ID:7EwjoMAg0
>>258
金を全額返すのが絶対条件だけどね
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:53:29.97ID:FUHlge+M0
若者に金融教育もIT教育もやらずにバカにしたのは今の行政よ
日本のレベルは底辺にまで落ちた
老害が下克上されないための結果が今
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:53:32.91ID:PKo5cO0U0
大正製薬  大正大学
2022/06/10(金) 08:53:56.06ID:Mzpv/L4c0
>>12
シナチョンきんもー
2022/06/10(金) 08:54:17.78ID:MSvz/yv00
>>258
取り調べには協力しなきゃならんし
前歴がついて警察に記録は残る
2022/06/10(金) 08:54:34.65ID:8ODna5s+0
よく年寄りの詐欺被害笑えるよなw
2022/06/10(金) 08:54:41.12ID:f6RrTw9M0
情報元がどこの誰だか知らない人のツイートでも信じるからなw
2022/06/10(金) 08:55:36.40ID:QMsSsdrL0
消費税下げて金融緩和したら景気直ぐに回復するのにね。海外みたいにチャンスあったらドンドンバブル起こさせないと活性化しないから。
2022/06/10(金) 08:55:46.23ID:y0d+CY4i0
出すときに不正受給は摘発するってことを強く打ち出さなかったのがどうもな。
10代は可哀想だわ。将来に影響する。
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:55:55.56ID:7EwjoMAg0
>>265
ボケかけのジジババより低能だよな
2022/06/10(金) 08:56:54.23ID:EJnuZqCq0
マイナンバーに情報集約しろ
2022/06/10(金) 08:57:06.24ID:AIQ9iqOc0
>>261
大学まで通ってるのにここまで馬鹿だとは思わなかっただろ
2022/06/10(金) 08:57:13.06ID:YRzlGTRU0
サッサととっ捕まえて実名公表しろ
2022/06/10(金) 08:57:13.68ID:OamwqdpD0
経済産業省のサイトには不正受給と判断された場合の対応が書かれている

中小企業庁が調査を開始する前に自主的な返還の申出を行った方・・・
今後 中小企業庁が調査をするという宣言だよね
申請者の屋号・雅号・氏名等を公表。事案によっては刑事告発となっているから逮捕もありえる

持続化給付金【2022.6.2時点】
返還申出件数:21,949件
返還済み件数:15,440件返
還済み金額:約16,617百万円
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:57:13.77ID:l/sXToRm0
よかったな
もうYouTuberとして生きるしかねぇぞw
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:57:24.33ID:YCiN1zg40
>>1
貧すれば緞子
2022/06/10(金) 08:57:34.62ID:StSuG+3G0
>>267
ほんとそれ
2022/06/10(金) 08:57:43.37ID:ZxV1zjjg0
給付金の話が出た時審査より早急な支給とやたら言ってた人達の中に
こういう不正をすることを前提に言ってたのがいたってことか
2022/06/10(金) 08:58:03.08ID:ks/viigN0
>>268
いやいや10代っつっても小学生じゃないんだからやっていいことと悪いことくらい判別つくだろw
若いときから犯罪するようなやつは年取っても犯罪するから若者だからといって情け容赦不要
2022/06/10(金) 08:58:06.82ID:QMsSsdrL0
マイナンバーを各省庁から集約化して管理しないと無理だろ。
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:58:32.96ID:xBlJYOLn0
年齢的にゆとりのガキか
2022/06/10(金) 08:58:35.03ID:YRzlGTRU0
>>268
小学生じゃあるまいし
不正したらアカンことを予め言われなわからんか?
2022/06/10(金) 08:58:38.33ID:GooRKz900
おとり世代か
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:58:48.37ID:kUA8RlyB0
うちの大学のサークル人たちもみんなコレもらってたな
他大学の人もやってる人めちゃくちゃいたし


真面目にやってる人たちのためにもしっかり罰して区別してほしい

就活にも影響するようにしてほしいです
2022/06/10(金) 08:59:03.16ID:Ut326zpY0
4630万なんて誤差レベルだろ
2022/06/10(金) 08:59:25.43ID:StSuG+3G0
>>268
打ち出してたよ強くだから持続化給付金を申請する時は気をつけて下さいと役所のサイトに書いてあるよ
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:59:43.27ID:ztS7LCJS0
今の学生はバカだらけ
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:00:25.82ID:huukAMRl0
テレビで見たけど申請は代行業者に任せてそいつらに手数料を払う仕組みだから、手元には数十万しか残らないみたいだな
2022/06/10(金) 09:00:48.29ID:9s3gxfsm0
こういうの見るとやっぱり社会経験の乏しい子供には保護が必要だと思っちゃうわ
後お金の仕組みはちゃんと理解させないとね
2022/06/10(金) 09:01:05.40ID:/jsOLMNa0
ホント10代、20代って馬鹿ばっかりなんだなと乾いた笑いが出て来る
30~50代は犯罪者、60~はキチガイばっかりで日本終わってるな
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:01:10.85ID:U6qcmGCK0
こういう若者が詐欺師としての親近感を感じて安倍政権を支持してたんだろw
2022/06/10(金) 09:01:11.56ID:eNAdYXNW0
>>26
典型的な中年おじさん言動だね
2022/06/10(金) 09:01:22.68ID:y0d+CY4i0
>>278
>>281
勿論罪はあるが、不正の認識、罰の重さの認識が甘かったんじゃねーのかなと。
前科者増えて国全体としていい事なんてないんだから、経産省の怠慢だったと思うよ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:01:44.94ID:ztS7LCJS0
安倍なんかを支持する間抜けだとよく分かる
2022/06/10(金) 09:01:53.34ID:EaBqAUKJ0
今回仮に司直の手が自身まで届かなかったとしても
安易に詐欺に加担した奴のリストとして
とっくに裏社会に名前が出回ってるだろ
民事の時効は3年、刑事なら7年
強請りの連中から追い掛けられちゃうねぇw
2022/06/10(金) 09:02:29.01ID:xXijmK9u0
>>289
昔からそうだろ
カルトや怪しい通販、占い等々何も知らない若者がターゲットになる
2022/06/10(金) 09:02:44.72ID:ySvFX2Bj0
20超えてこんな事をやるなら親がいても無理よ親にも大きな欠陥がある
欠陥人間を世に送り出してるんだから社会経験云々のレベルの話じゃない
2022/06/10(金) 09:02:47.46ID:2pP0KZot0
32億円しか立件できてないの?
最低でも数千億はあるんじゃない?
2022/06/10(金) 09:03:33.47ID:m747IUUh0
安易にじゃねーよ詐欺ってわかんだろ
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:03:40.46ID:6JunEuoO0
>>287
フィリピンに逃げてた谷口一家は20万だか前金で申請代行
残り口座へ
国税やドバイ逃げた奴らはそこから、さらに仮想通貨投資に勧誘して一文も残らなかったみたいだなw

なお請求は名義人に行く模様w
騙されたんだー!で逃げきれないという
2022/06/10(金) 09:03:51.76ID:ks/viigN0
>>261
これは国というより親のせいだろw
人を殺しちゃいけませんってわざわざいわないのと同じですよ
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:04:30.59ID:pfYEgFBF0
前科持ちか、履歴書に書くことが増えるな
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:05:11.86ID:/dY3TvF00
>>299
  _____________
 | 他人はあなたの人生   |
 |   の責任など取らない _|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡彡ミミ.||
   ( ´・ω・||
   /   づΦ
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:05:20.60ID:ztS7LCJS0
>>297
諦めろ学生にも未来がある
2022/06/10(金) 09:05:37.09ID:qUKk6v8e0
まあ、心当たりのあるやつは一刻も早く返金した方が良い。
それが罪を免れる唯一の手段だ。
2022/06/10(金) 09:05:52.28ID:rC1Znpzs0
これが自民党が育てあげた人材です
2022/06/10(金) 09:06:05.59ID:pxHmLwZl0
日本人の民度w
2022/06/10(金) 09:06:18.21ID:YCBU+iCP0
何が可哀そうだだよ
コロナ渦で国から正直に借金してそれで必死に働いてやっても首が回らずどうしようもなくなり自己破産した人の方が可哀そうだよ
こいつらはあぶく銭欲しさの頭が少し足りない奴で同情の余地はない
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:06:22.54ID:GpLi+G+p0
>>267
岸田は逆に参院選後に消費税17%にするから
2022/06/10(金) 09:07:13.95ID:QMsSsdrL0
>>308

岸田っていうか財務省だろ。アイツラが日本の諸悪の根源
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:07:37.82ID:ztS7LCJS0
>>308
それはないだろデマバラまくな
2022/06/10(金) 09:08:33.73ID:rj0KqSB+0
若い子が来る業種にいるからこの話題よく見聞きしてたわ
あの当時の学生さんはほとんど半グレみたいなチンピラに一回は誘われてたんじゃないかな
真面目な子はやらんけどノリの軽い子は簡単にやってたはず
誘う側のチンピラもやたらと儲かってるアピールうるさかったけどどうなったんかな
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:09:57.09ID:q0d78mPp0
去年度の確定申告が出揃ったとこで一斉に精査し始めてボロボロ出始めてるんだろ
虚偽で受け取ったやつが確定申告するわけないしな
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:09:59.65ID:GpLi+G+p0
>>297
数千億は間違いないな
何せコロナ禍対策で11兆も使用用途不明金出てるのだから
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:10:24.90ID:pe5jsD5s0
そんなに簡単に引っかかる奴らって
若者の知能離れやね
シリーズ化してんじゃん
若者のなんとか離れシリーズ
とうとう知能まで若者から離れたんやね

ムネアツやん
2022/06/10(金) 09:10:50.85ID:tmHw13QL0
むしろ3割が30代以上でこんな犯罪やろうとするのやべーわ
2022/06/10(金) 09:12:10.14ID:IH1A36vx0
不正受給者が返金をゴネたらエンドレス田口君状態になる予感
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:12:22.69ID:/UVxq8U90
>>1
日本の利権を独占している老害共が引退してれば
こんなことしないで済んだのに

可哀想だねー
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:12:40.17ID:GpLi+G+p0
>>310
経団連の緊急提言が消費税17%
経済同友会の緊急提言が消費税19%
岸田の盟友の財務省矢野も消費税増税しないと2025年PB黒字化は出来ないと言ってる
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:12:50.19ID:Y+5YeJL90
自分で働いて税金納めてないから感覚的にそこまで悪質なのを理解しにくいんだろうな むしろ俺って頭いいとか思ってそう
2022/06/10(金) 09:13:13.40ID:jpuQYaOo0
はよ受給前年度は遅れて確定申告書して次年度また無申告の奴等どんどん捕まえろよ
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:13:24.44ID:FbHzui4R0
コレって国に対する詐欺で捕まるんだろ?
まあまあ重罪なんじゃねーの?
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:13:38.69ID:IwyxYMo00
せめて前年度の申告と比較くらいしろって
2022/06/10(金) 09:13:51.40ID:zi8SCJyq0
>>312
確定申告については高校で
ちょっとでよいから授業にして
勉強しても良いと思う
余りにも馬鹿が多い
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:14:03.11ID:pe5jsD5s0
国税とかは自己破産しようが
追っかけてくるんじゃなかったっけ
つまり1番しつこい相手に
絡んじゃったんね
ご愁傷様さまー
2022/06/10(金) 09:14:13.82ID:x2mbUQ+G0
返却の申請してこない不正受給者は全員しょっぴいていいぞ
2022/06/10(金) 09:14:31.23ID:wPYIFT0C0
若者はコロナで青春潰されてるからな
2022/06/10(金) 09:14:47.90ID:0jKtQ7jX0
簡単に金もらえるような仕組みを作った国が悪い!私達は簡単に金をもらわされた!未成年ならこれで行けるだろう
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:15:16.63ID:l/sXToRm0
>>283
大丈夫
税務署にテメェのマイナンバーを記入した虚偽の確定申告書を提出したバカを採用するマトモな企業など存在しないw
2022/06/10(金) 09:15:33.65ID:mWrvXr1g0
テレビを見ない若者はネットで真実を知ってて情強という頭おかしい思い込みを逆手にとって騙しやすいんだよな
信じられないくらいバカなんだもん
2022/06/10(金) 09:15:35.33ID:zDmsqWau0
てか、日本人は阿呆しかいないのかって話。
2022/06/10(金) 09:15:55.54ID:rj0KqSB+0
>>312
開業届と申請書類セットで出させるんだわ
売り上げ帳は詐欺グループ側でテキトーに用意してある
出す方も通す方もまあめちゃくちゃよ

5ちゃんならあの当時のメディアで
「困っている人に届くようとりあえず出せ後から回収しろ」
言うてたコメンテーター一覧貼り出して祭りにするぐらいしてもいいのにみんなやらんのな
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:16:01.97ID:GpLi+G+p0
>>324
税金は自己破産で免罪されないから
脱税とかは自己破産した多重債務者であっても回収に動くよ
親族郎党全部税務調査されるし
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:16:49.98ID:pe5jsD5s0
>>331
詐欺しろとは言ってないから
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:16:51.87ID:ztS7LCJS0
>>318
経団連とかはずっと上げろ上げろだからあまり意味ない
矢野の発言もインフレ加速前のだろ?
今それやったら内需企業ほとんど死ぬから流石に有り得ない
段階的に上げるための観測気球だろ
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:18:08.28ID:GpLi+G+p0
>>329
今回の案件はググれば5分で無理筋なの理解できるレベル
まとめサイトや判例見てもこりゃよくわからんなレベルだったらあなたの言う通りだけど。
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:18:20.45ID:V4ZbpGDt0
元請けが反社だから安易に個人情報出すと後々ヤバいことになるとか言われてたよね
まあ公務員が主犯?だったわけだけど
2022/06/10(金) 09:18:29.26ID:rj0KqSB+0
>>320
これやろなあ

副作用というかアレを機にちゃんと申告する様になった個人事業主もいて笑うわ
2022/06/10(金) 09:18:59.42ID:vpnk/FFW0
少し考えればわかるだろうに
この手の給付金悪用した連中は厳罰にしろ
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:19:15.17ID:QEcAt9gR0
利息込みで全額返金は当然として詐欺罪で逮捕も忘れずに
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:19:48.02ID:YJO0BtVS0
HIS 子会社の GO TO 巨額詐欺は誰も逮捕されていないのに
高校野球監督の GOTO 詐欺は僅かのカネで逮捕されたよね
こんなご都合主義の取り扱いが横行してて若者のモラルが崩壊するのはあた
りまえ。若者には正義よりも法の下の不平等を教えることが重要
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:20:47.53ID:B77xZ9gn0
捕まるよって学校で教わらなかったんか
2022/06/10(金) 09:21:04.72ID:YCBU+iCP0
>>327
いやまじでこいつら被害者面して言いそう
自分で身体を売っておきながら援助交際やパパ活のクソ女が「私たちは買われた」とかどっかの団体がやってたように (´・ω・`)
2022/06/10(金) 09:21:18.56ID:qUKk6v8e0
確定申告の出方によって怪しいやつの絞り込みは簡単に出来るだろ。
徹底的に摘発しろ。
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:21:27.48ID:6gaWMpd30
日本人はただの詐欺師になっちゃったね
2022/06/10(金) 09:21:37.74ID:vpnk/FFW0
見せしめに住所氏名くらいは公開してほしいな
2022/06/10(金) 09:21:45.93ID:04gAZlEG0
全員逮捕まで手を緩めるな
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:22:19.82ID:V4ZbpGDt0
前年度の確定申告見れば分かるはずなんだよね
潰れかけの飲食店なんかも続々摘発されるかな?
自分も個人事業主だけど前年度より売り上げアップしてたから
詐欺るとか考えもしなかったわ。バレると思って
2022/06/10(金) 09:23:26.98ID:cDs+KuKr0
>>331
困っている人が多いのは事実で、中には生き死にすら掛かってる人も多かったから。
性善説を期待して、早急な手配と給付が間違っていたとは思わない。
ただ、残念ながら結局性善説は間違い、性悪説が現実には正しく、生きてるだけで害悪を撒き散らす、汚物の様な人間が大半であると言う証明にはなった。
詐欺に関った犯罪者達は、分かる範囲だけでも吊し上げ、人生を終わらせるべきだとは思う。
今後も、事ある後にヤルだろうからな。
2022/06/10(金) 09:23:56.59ID:Ar3poxlM0
国から金を騙し取ったらタダじゃ済まないって学習できたね
人生は詰んだけど
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:24:13.10ID:GpLi+G+p0
>>334
財務省内では欧米水準の24%にしたいけど
段階的にまず17%って話よ。
経団連も17%は実現可能な現実的な数字と信仰してるから
夏の参院選直前で緊急提言してきた訳で。
実際に内需企業が倒産するかはもはや支持率68%で参院選完勝が確定した岸田にとって関係ない
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:24:19.56ID:h97KAy9S0
甘い話には気をつけろと言われているのに間抜けすぎるだろう
2022/06/10(金) 09:24:43.06ID:cDs+KuKr0
>>347
馬鹿は深く考えない。
何をすると、どうなるのか、一切考えない。
何しろ、ほら。
馬鹿だから。
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:24:58.57ID:Z2sxpDSe0
犯罪のほとんどは魔が差したとか安易なものだろ
死刑にしろ
2022/06/10(金) 09:25:04.75ID:AIQ9iqOc0
>>347
知り合いの個人飲食店のオッチャンがレクサス買ったわ
いつもは税金払うばっかりで何の恩恵も受けてないんだからたまにはいいんじゃね
2022/06/10(金) 09:25:30.46ID:ErVYQU+Y0
今の20代はバレなきゃやったもん勝ちの教育を受けてるから哀れだな
2022/06/10(金) 09:25:34.30ID:gdY4p5X10
アホだな。10代がなんの個人事業主だよ
速攻で目をつけられて逮捕だわ
2022/06/10(金) 09:25:45.98ID:EvpvbW4h0
19才の時マルチ商法に引っ掛かって90万騙された上、友達が去って行った
2022/06/10(金) 09:25:50.08ID:GW4iBBvF0
警察はこれらを予備軍として今後もマークしたほうがいいのでは
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:26:07.98ID:8Di129y30
早く罰金つけろよ!
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:26:55.71ID:V1xwJkdv0
悪質ってこういうことだろ
2022/06/10(金) 09:27:04.20ID:cDs+KuKr0
>>338
詐欺をした金額に加えて、罰金、賠償金、その他で100倍くらい返金させて、次の給付金にあてて欲しい。
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:27:31.89ID:GpLi+G+p0
>>340
そんな事言ったら安倍も逮捕されてないし
放射性物質撒き散らした東電関係者も一人も逮捕されてないし
2022/06/10(金) 09:27:37.70ID:vpnk/FFW0
緊急事態宣言下で急を要したんだろうが、国ももっと悪用した場合の罰則を前面に出すべきだったな
2022/06/10(金) 09:27:54.34ID:gdY4p5X10
>>354
うちの近所のそば屋はえらい厳重な警備システムを導入してた
協力金が多すぎて困ったんだろうが、そば屋に泥棒が入るかよww
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:28:11.69ID:SDPjBsSq0
>>121
ゆるゆる自民でお目溢しありっしょ!やりー( 厂・ω・ )厂うぇーい
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:28:39.41ID:GpLi+G+p0
>>357
給付金詐欺で前科つくより遥かにマシ
2022/06/10(金) 09:29:05.81ID:pPRvdUFr0
散々確定申告で簡単にバレるから不正はやめろと喧伝したのにこのざまだよ
2022/06/10(金) 09:29:17.10ID:QguO7ox40
ちむどんどんのにいにいみたいのがいっぱいいるんだな
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:29:33.14ID:7EwjoMAg0
>>357
おれが誘われたときは誘ってきた友達をみんなで叱ってやって事なきを得たわ
2022/06/10(金) 09:30:00.38ID:cDs+KuKr0
>>364
空き巣なら入るんじゃね?
夜に誰も居ないのは確実だし、調理器具には結構高価な物もある。
売り上げは毎回回収するだろうけど。
2022/06/10(金) 09:30:02.01ID:yR9b7aZj0
若年層の知性の劣化は深刻だな
2022/06/10(金) 09:30:16.52ID:pI6EKMv70
今の子は人を疑うことを知らないからな
「人を見たら泥棒と思え」のことわざもある意味、正論
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:30:32.64ID:GpLi+G+p0
>>364
すき家にもゆで太郎にも入ってるんだから
小諸そば程度の規模感の蕎麦屋にも当然入るだろ
警備システムのコスパがあってるかどうかは別として
2022/06/10(金) 09:30:46.10ID:rK0X4p8V0
>>1
いまの20代 Z世代(笑)だっけ?

とんでもねえクズ世代やねwww

どんな教育してきたん?

日本人劣化しすぎやろwww(´・・ω` つ )
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:30:52.82ID:pSPabgR50
>>354
減価償却の概念がないのかそいつ
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:30:58.45ID:Y++Mr3HQ0
SNSで誘われて詐欺に手を出すって相当なアホやろ
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:31:04.75ID:l/sXToRm0
今回の公金詐欺で使われたマイナンバーにどれだけのペナルティーが課されるかは知らんけど
俺は一生ものだと思うよw
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:31:08.38ID:bjMNlhKv0
>>357
こういうのは人間関係のダメージが大きい。
友達の方もきつい。

親とかまわりの人間が教えとけば大部分の被害は食い止められる
と思うんだけど、なかなか浸透しない。
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:31:13.45ID:037Lp0GI0
言うても若者は名義かしで10万お小遣いもらったくらいで詐欺の実行犯は逃げ切りってパターンだろ

若者を捕まえろーって言ってる時点でバカばっかり
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:31:32.32ID:GpLi+G+p0
>>369
偉い
2022/06/10(金) 09:31:50.17ID:XDCDIiEZ0
緊急支給なのである程度は仕方がないが、あからさまなガキどもみたいな減らせる罪人は減らせるようにしたほうが良かったかもね
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:32:07.19ID:30mAkz2r0
>>1
バカばっかだな
成人年齢30歳くらいにした方がいいんじゃないか?
2022/06/10(金) 09:32:10.62ID:cDs+KuKr0
>>372
このネット社会で「疑う事を知らない」ってのは無いだろ
悪いと分かって、バレないから大丈夫だと思って、やってんだよ
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:33:05.85ID:Lxq99Ujo0
>>379
国の金だから逃げ切りは不可だろうな
ない袖は振れないでは済まない
2022/06/10(金) 09:33:21.41ID:9SuV4m0y0
>>4
前年に履歴のない人間は少しだけでも入念な調査を行うべきであった
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:33:30.32ID:GpLi+G+p0
>>383
疑ってないのは自分の知性と判断なんだろうな
こいつらから言わせると
387
垢版 |
2022/06/10(金) 09:33:33.41ID:AqZEEs5a0
全員ムショいれとけよ
2022/06/10(金) 09:34:12.02ID:lsPqqkzd0
パチンコの打ち子感覚なんだろうな
2022/06/10(金) 09:34:36.49ID:xjO2gkVh0
>>347
同じく
売上減ってなかったから申請すれば?と言われても断ってた
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:34:43.64ID:GpLi+G+p0
>>387
まずムショと刑務官増やさないとな
今のキャパでは飽和する
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:34:47.47ID:l/sXToRm0
少なくとも公的機関への補助金申請は弾かれるだろうし新たな銀行口座の開設も無理だろうねw
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:34:48.69ID:037Lp0GI0
>>384
いやいや期間空きすぎだから
ビットコインでいくらでも洗浄できるから詐欺グループの金の流れは追えないだろ
2022/06/10(金) 09:35:23.04ID:LDoe2QIH0
結局中国みたいに何もかも国に把握される社会を目指すしかないのか
日本人にはガッカリだよ
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:35:58.01ID:+CVx23+W0
>>1

・確定申告時期は例年2月15日〜3月15日
 ※まともに事業している事業主はこの期間に終わらせる

・持続化給付金の発表は5月

常識的に考えて、持続化給付金発表後に雪崩れるように確定申告してきて、また今までの確定申告履歴がない連中とか

調査・逮捕してください!!って言ってるようなもんだろ!!
2022/06/10(金) 09:36:15.16ID:vpnk/FFW0
>>379
でも名義貸した若者が被害者とは言えないな
2022/06/10(金) 09:36:21.91ID:gZd3ZC0A0
>>379
そのお小遣い稼ぎが犯罪だと理解させる為にも厳罰が必要
ってか、日本は殺人みたいな重犯罪に対して相応しい死刑が出来る国なのに、軽犯罪にはブッチギリで甘い
犯罪者を泳がせて、重犯罪に育てるような所がある
2022/06/10(金) 09:36:33.75ID:Qc8NGSjl0
やっぱり若者は馬鹿と言うことか?

それとも若者は金がないのか…

この先長い人生あるんだからもっと慎重に行動しないと…
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:36:36.24ID:Lxq99Ujo0
>>392
名義貸した方から回収可能でしょう
2022/06/10(金) 09:37:19.35ID:Fmr3vtJc0
給付金詐欺して運用して増やして返す
大学生は天才だな
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:37:20.56ID:cWBLVGnq0
この辺りのバカが何も考えずに自民に入れてると良くわかるね
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:38:26.06ID:hsai523R0
すぐに貰えるけどすぐにバレるんだよねw
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:38:58.46ID:GpLi+G+p0
>>395
完全に悪意ある加害者だよな
2022/06/10(金) 09:39:01.88ID:gZd3ZC0A0
>>399
犯罪で入手した金は、全額回収された上に罰金が発生するんだが、頭大丈夫か?
2022/06/10(金) 09:39:06.35ID:qSINb76f0
一ヶ月だけ売上落とせば100万もらえるキャンペーンだもの
2週間くらい臨時休業して売上半分以下に落とせば休んだうえに簡単にお金ももらえちゃうのに
わざわざねつ造して危ない橋渡るやつはもとから働いてなかったやつらだけ
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:39:16.94ID:037Lp0GI0
>>395
名義貸し自体に明確な犯罪行為はなくね
申請自体を出したのはプロの詐欺グループだろうし
免許証のコピーを10万で売ったに近い
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:39:17.43ID:YCiN1zg40
>>1
貧すれば緞子
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:39:32.08ID:QyJITWOi0
その20代の都道府県別をだしてみろよ
詐欺の国東京が圧倒的なんだろうよ
都合の悪いことは出さない地上の楽園東京だからな、出てこないけど
オレオレ詐欺の拠点が圧倒的に東京なのと一緒
2022/06/10(金) 09:39:56.32ID:YJ8KcfUI0
SNS廃止で
2022/06/10(金) 09:40:03.59ID:gIdlJsRi0
支給前に個別面談が必要だったけど、まさか税理士も一枚かんでるの?
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:40:09.12ID:ZL64bb+J0
>>113
情報が溢れてるからな
昔なら大学や学校が用意した職業か
身近にある職業の情報しか無かったのに
今ではありとあらゆる職業の情報がある
その中から楽に稼げる職業に就きたいわな~
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:40:10.30ID:GpLi+G+p0
>>399
運用も出来ないし増やせないし返せもしないから
今頃泣き言をほざいてるんだと思う
2022/06/10(金) 09:40:13.71ID:5cJKkaxd0
誰を相手に何をする行為かわかってないのか
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:40:28.96ID:pSPabgR50
>>409
それは一時支援金からだよ
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:40:39.60ID:q6v/pxRs0
・犯罪をやる事に罪悪感がない
・血税を何とも思っていない
・金になればいい

もう死刑でいいでしょこのゴミ?
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:40:46.66ID:owoirsHd0
若者は経歴に前科が付くことの恐ろしさを理解していない
2022/06/10(金) 09:40:53.30ID:6i7M4xN60
>>405
名義貸す怖さを大学生は知らないもんか
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:40:55.84ID:+CVx23+W0
>>1

とりあえず、いつもの厚生労働省御謹製不正受給者リスト貼っとくわ

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/jizokuka_fusei_nintei.pdf?0601
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:41:20.28ID:QyJITWOi0
>>412
騙されてる、騙してるんだから正確な情報を言わないどころか嘘を拡散されてるだろうよ
2022/06/10(金) 09:41:23.64ID:l4fAbBhb0
若気の至りとかではなく世代特性だなコレ
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:41:37.75ID:Rl5SoBl10
ヘタレ社蓄が多いのに持続か給付金とかwwwww
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:41:40.17ID:Z51lHtt90
>>400
たった3000人未満のデータでよく言えるなw

このあたりの馬鹿が民青に入ったりSEALDsに入ったりする
という理論でも成り立つぞ
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:41:48.53ID:mXs32fNr0
>>1
キャバ嬢やホストのゴミクズどもが脱税してる金額は数兆円規模

このゴミクズどもを片っ端から脱税で追徴課税払わせたほうがいい!
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:41:58.77ID:GpLi+G+p0
>>405
詐欺グループかもしれない相手に裏も取らずに売ってるんだから詐欺グループの仲間認定は当たり前
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:42:05.76ID:037Lp0GI0
>>416
スマホで写真とるだけだったからな
行政側の本人確認があまりにザルすぎて1秒で10万ゲットの作業になってたんだろ
2022/06/10(金) 09:42:09.86ID:QMsSsdrL0
経済は自由で良いけど法と秩序と刑罰はちゃんと機能しないと社会の意味が無い(´・ω・`)
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:42:30.74ID:7EwjoMAg0
>>397
貧乏学生はいきなり100万もらえると言われても引っ掛からないと思うよ
非現実的な大金だからね
たいして金に困ってない奴らの遊ぶ金ほしさの犯行だと思うよ
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:42:49.90ID:Z51lHtt90
>>419
名義貸しの危険性を理解できているかどうか、ってレベルじゃね?
こいつらなら連帯保証人にもなってもらえそうだわw
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:43:12.95ID:QyJITWOi0
ほぼ東京の事件
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:43:57.81ID:wwHHNzlS0
未成年で起業してる程で確定申告とか逆に目立つだろ。
2022/06/10(金) 09:44:04.90ID:d7BmTgLg0
すべてはデジタル化していない弊害
できてる国にこんな問題は起きない
2022/06/10(金) 09:44:55.52ID:cZnT4Mvo0
>>414
死刑にしなくてもいいけど
右手の親指くらいは切断すべきだと思う
今後、手を見るたびに自分が何をしたのか思い出させる為に
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:45:08.54ID:QyJITWOi0
>>414
その同類を消していいなら東京の人口が大幅に減るな
日本復活できるよ
2022/06/10(金) 09:45:22.51ID:/7NdrLBG0
>>427
でも若い頃に金貸して返ってこない
そのいい勉強代になるとか大事なんだよな
その経験ないと老人になってスゲェ大金を詐欺られる
2022/06/10(金) 09:45:23.64ID:w6JH2Xxq0
>>4
こういう取り締まりまで含めて既定路線に決まってんだろ
ガバガバですが人が死ぬよりはといって配ったんだから帳尻合わせてくるのは当然
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:45:30.45ID:Rl5SoBl10
10、20代なんて8割嘘やろ
そんな独立心たかかったらこんな国になってへんわ
2022/06/10(金) 09:45:33.13ID:vpnk/FFW0
>>405
どういう結果になるかも判らずに安易に考えたんだろうね
連帯保証や名義貸しがリスクあることくらい親からしつこく言われてるだろうに
2022/06/10(金) 09:45:46.30ID:+mEnnO2+0
ピュアというか無知というか
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:46:00.84ID:037Lp0GI0
>>430
本人の身分証明のIT化がゴミすぎるだよな
免許証のスクショ添付があれば本人確定はない
2段階認証しない時点で金扱うに値しない時代なのに
2022/06/10(金) 09:46:56.74ID:QMsSsdrL0
お金に困ってない若者がノリでやってる感じじゃないか?
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:47:14.95ID:+CVx23+W0
>>435

おっしゃる通り

労働者なりたがり症候群の日本人(特に若者)なのに、もしこれだけアグレッシブな起業家がいれば日本は復活してもおかしくないわなw
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:48:01.05ID:GpLi+G+p0
>>397
金があるないと犯罪に手を染めるかどうかは別問題
まわりが腐っていても自分が腐っていい理由にはならない
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:48:23.87ID:037Lp0GI0
>>436
普通の金融取引なら錯誤無効がとれるじゃん
この給付金方式が詐欺スキームにどハマりしただけだよ
2022/06/10(金) 09:48:37.57ID:HEdryfLy0
昔は間もない上京組が騙しに引っかかる事が多く暫くすると被害者も減って次の春に繰り返されてたが
最近はsnsで通年に渡ってカモを物色できる様になったんだろな
詐欺師もマーケティングしやすくなったわな
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:49:23.10ID:l/sXToRm0
>>430
オメェ日本政府舐めてんだろ?
公金詐欺に使われたマイナンバーは全て国のデータベースに半永久的に保存され要警戒とされているよw
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:50:00.50ID:KADKNqL60
>>444
ばーか
2022/06/10(金) 09:50:01.13ID:01M1CSAc0
これで騙された奴はまともに働こうとはならず特殊詐欺に落ちていくと思うよ
通販詐欺とか投資詐欺とかいくらでもあるからな
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:50:05.14ID:GpLi+G+p0
>>433
金を貸すときはあげたつもりで
1割返ってきたらラッキーくらいの感覚じゃないと
貸すべきじゃないね
2022/06/10(金) 09:50:21.64ID:cZnT4Mvo0
>>430
何をしようと「やれるからヤル」と考える奴がいる限り無駄
どこにでも抜け道はあるからね
だから「やったらどうなるか」を、示すべき
頭下げて返せば無罪放免ではない
2022/06/10(金) 09:50:32.70ID:cOj1xkVB0
勉強代としては安い方
2022/06/10(金) 09:50:59.56ID:et8eTIuj0
頭が飾り物だから直ぐに騙されるんだよ。
程の良いカモって話。
2022/06/10(金) 09:51:04.79ID:9wfokjIf0
国は国で中抜き
国民は国民で給付金詐欺

丁度いい組み合わせだろ
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:51:09.56ID:l/sXToRm0
>>445
俺を罵っても全く意味ねぇぞ?w
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:51:37.29ID:+CVx23+W0
>>444
最低限、国民政策金融公庫のブラックリストに載って融資審査はかなり厳しくされるだろうな
2022/06/10(金) 09:51:40.21ID:Qhmwb2ny0
野獣以下の知能だね
知らない人からジュースさえもらってはだめと教育されてないんだ
土人国になったんだね日本
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:51:45.82ID:037Lp0GI0
>>444
詐欺師のデータベースにも保存されてて再利用候補なんだけどなw
じゃあIT知識バリバリの詐欺グループと行政で撃ち合ったらどっちが勝つのかってことよ
もちろん被害を被るのはマイナンバー漏らした馬鹿なんだけど
2022/06/10(金) 09:51:50.21ID:Zf01W5I70
>>44
持続化給付金はリーマンは関係ないからさっさと配れ配れ言ってるやつは言ってなかっただろうし
その上で労働者の殆どはリーマンだから、さっさと配れ言ってるやつは少数だったんじゃね?

寧ろ5ちゃんにいるリーマンは自分が貰えないから詐欺の温床だからやめろ言ってるやつのほうが多かったんじゃ…
2022/06/10(金) 09:51:53.11ID:cOj1xkVB0
>>435
独立心がないから発起人のロボットになるんだろう
2022/06/10(金) 09:51:54.61ID:+hxiAn7F0
ガキは親に相談しないとダメだよ
2022/06/10(金) 09:51:56.37ID:l4fAbBhb0
無知なヤツほど怖いもの知らずで金だけは欲しがる
反社にタカられる人生頑張れよw
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:51:58.24ID:6Lo6u2wr0
羊としては使い勝手あるよなこいつら
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:52:13.90ID:KADKNqL60
詐欺は儲かるからな
オレオレ詐欺のスキームを考えたのもただの馬鹿ではないだろ
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:52:26.10ID:Rl5SoBl10
ほんま単細胞馬鹿が増えてるな
これもスマホのおかげ
2022/06/10(金) 09:52:32.16ID:QsaIrRoW0
今時の若者は優秀!とは何だったのか
2022/06/10(金) 09:52:41.88ID:cZnT4Mvo0
>>446
一つ違う
騙されたんじゃない
犯罪計画に加担した
犯罪をする奴は、捕まる事を前提にしないのは、当たり前だからね
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:52:55.43ID:qXcju1ds0
この学校の学生もやりました
https://twitter.com/uoppikiyoppi
有名校・・・・・
納得した・・・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:53:12.39ID:nVKJfS6D0
>【持続化給付金詐欺】20代以下が7割…「簡単に金もらえる」とSNSで誘われ安易に

で、結局は踏み倒すんだろう?
自民党バンザイかwww
犯罪大国になったものだ
正直に血税払ってる奴が犠牲になる国JAPAN!
2022/06/10(金) 09:53:19.88ID:HEdryfLy0
>>456
そうか?
俺は所詮水商売だからそう言うリスク込みでしょ
諦めて潰れろって言ってたわ
2022/06/10(金) 09:53:25.22ID:et8eTIuj0
>>447
大体さお金の貸し借りが生ずる時点で関わるな。
貸した金は大抵帰ってこないから。
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:54:08.06ID:+CVx23+W0
>>466

返還しなければ、永久にここの名簿に載るけどな

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/jizokuka_fusei_nintei.pdf?0601
2022/06/10(金) 09:55:47.29ID:1gTPfhya0
>>1
馬鹿なのかな?
2022/06/10(金) 09:55:51.68ID:rj0KqSB+0
なんだろないつからだろな

個人的には色んな業種が宣伝で「今なら貰える!」みたいな釣りを始めた辺りから日本人乞食化が始まった気がする
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:56:15.12ID:7EwjoMAg0
ユーチューブなんか見てるとバカかカモになるよ
2022/06/10(金) 09:56:42.49ID:vpnk/FFW0
>>442
錯誤になるのかは契約書見てないから俺はわからない
でも名義を貸した人間の給付金返還と
給付金詐欺の元締めとの詐欺に対する問題は切り離すべきだと思う
名義貸した連中が個人もしくは団体で弁護士雇って元締めと解決すべき問題
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:56:47.11ID:04TLJ6N10
問題はこの国の行政システム
菅総理はデジタル庁を作成したけど途中下野させられてとまったままだ
日本はITに弱いからセキュリティが弱すぎて各国がインテリジェンスを日本に渡せないらしい
ダダ洩れだからだと菅元総理は嘆いてたわけで
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:57:20.67ID:eA15ueEk0
20年5月から不正してた奴等なんか大勢いるぞ
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:57:57.96ID:as6jGQXb0
若年層乞食が増えたなな
一番稼げる世代がなんで金乞食やるんだろうね
若い世代なんていくらでも働けるやん
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:58:20.20ID:bfVIKTA60
二十歳未満の経営者多いですねぇって何の疑いもなく支給する方もアホだろ
2022/06/10(金) 09:58:37.74ID:YS2RmHwc0
これそのまま配れ
消費活発になるぞw
2022/06/10(金) 09:58:50.46ID:Zf01W5I70
>>467
どちらにせよ、5ちゃんでさっさと配れって言ってるやつはそんなにいなかったよな…

国民一律10万のやつは忘れた
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:00:23.31ID:037Lp0GI0
>>473
重大な金融取引の際には対面で契約書を読み合うというルールがあるのよ
それやってない時点で契約無効になる

給付金はネット申請のザル書類とザル本人確認だった
こんなので金のやり取りするのは本来あり得ない
詐欺されて当然でありトカゲの尻尾切りで本丸は逃げ切り濃厚
2022/06/10(金) 10:00:57.72ID:HEdryfLy0
>>476
判断力が欠如してるんだろな
情報や広報の氾濫で自分で考える事が浅くなってる
こんなん名前がネット上に出れば就職が難しくなるのは解りそうなのに
2022/06/10(金) 10:01:19.94ID:mwvAR64v0
ちゃんと返せよ詐欺師
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:01:21.76ID:vCRc3r4m0
早朝のお迎えが先か返すのか先かだな
公金詐欺で前科付くと銀行口座作れなくなるぞー
学生でやった奴は早く返さなきゃ人生詰みだ
2022/06/10(金) 10:01:22.17ID:Fmr3vtJc0
>>403
この件に関してはそこまで調べてない
正直に言えば許すが発動してるから
2022/06/10(金) 10:01:28.60ID:15yDjLmy0
日本はいつの間にか詐欺師だらけだな
先日5年ぶりぐらいで実家帰ったら幼なじみでよく一緒に遊んでたコが117億fx詐欺で逮捕されまだ刑務所入ってるって聞いて驚いたわ
そんな身近でこんなことまで起きる世の中とはな
2022/06/10(金) 10:03:02.71ID:4bSbd9Ky0
1k貰ってどう思った?
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:03:09.01ID:+CVx23+W0
>>473
錯誤無効の主張は難しいんじゃないか?
名義貸しに重大な過失が存在しているとは思えない
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:03:43.21ID:037Lp0GI0
>>485
詐欺師の数は変わってないけど金融やITリテラシーが追いついてなくて無意識下での詐欺の加担者が増えてるんだと思うな
全てが情報商材ビジネスみたいなもんだし
2022/06/10(金) 10:04:03.72ID:HEdryfLy0
>>479
単発では居た気がする
飲食なんて5年で半数以上が自然と潰れるから放置しろとは言われてた
2022/06/10(金) 10:04:31.01ID:vpnk/FFW0
>>477
国も緊急事態宣言中の倒産防ぐためにチェックは簡易的にして金を迅速に支給することを優先した
後で厳重にチェックして違反者は絶体許さないよってのも宣言してた
なんにしても貰ったら税務署からは逃げれないからね
2022/06/10(金) 10:05:08.02ID:EaBqAUKJ0
これって開業届も偽造したのかね
税務署の受付印まで偽造したのであれば
税務署側に受理した履歴も受け取った書類も存在しないんだから
調査対象から漏れる方が奇跡だな
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:05:12.07ID:KADKNqL60
審査が厳しくなった事業復活支援金約200万申請で
持続化給付金は約400万申請だから
2年の間の廃業数を考慮しても100万以上は不正してるのいそう
追いきれないわなこんなん
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:05:12.78ID:l/sXToRm0
>>455
いいねぇ
名義貸ししたバカガキどもは一生詐欺グループから脅迫を受けるわけだw
2022/06/10(金) 10:05:19.92ID:paWKB2HS0
雇用調整助成金も調査してほしいね
あっちの方はさらにユルユルだったから不正し放題
怪しいコンサルタントが中小企業を回って営業してたし
「難しく考えることないですよ」「どこもやってますよ」「国も中小企業を後押ししたいんですよ」「書類は全てこちらで揃えますよ」
こんなのばっかり
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:05:56.89ID:ruuviFVE0
給付金で犯罪が増えたなw
2022/06/10(金) 10:06:56.65ID:YCBU+iCP0
半グレな日本の若者たち
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:07:03.21ID:fVmfd4AG0
スマホが無い時代は友人知人やサークルでねずみ講だった
ツールが変わっただけで横繋がりというのは変わらんわけだ

SNSやLINE繋がりだから加速的広域的になっただけだよね…
2022/06/10(金) 10:08:04.49ID:HEdryfLy0
>>491
鋭い!
確かに事業主やる前に開業届出すわな
その辺りは志した人以外は、あまり知られてないわな
2022/06/10(金) 10:09:17.94ID:fv8jMpkr0
結局コロナ禍でもらえたのは10万円だけだった。クソッ
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:09:47.34ID:037Lp0GI0
>>495
完全に想定内だし被害を食らうのが末端だけってのも想定内なんだよな
悪いのはざるシステムと詐欺グループなんだけど矛先が末端アルバイトの若者になるんだから本来の責任側からみたら笑いが止まらんだろw
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:09:52.04ID:vCRc3r4m0
>>476
90年代もネズミ講的な話は大学であったなー
対面での誘いだったから胡散臭さが直ぐわかって近づかなかったけどさ
ネット時代になってその辺が薄くなるだろうね
それにしても今の若い子は拝金主義が強烈だね
俺らの頃は第一目標が女、SEXだった
2022/06/10(金) 10:10:37.22ID:4x2sZkpe0
単なる見せしめでほとんどは捕まってない。それ以前に調べることすらできてない
2022/06/10(金) 10:10:53.10ID:YwPuQLKq0
>>45
ボランティアで減刑いいね
2022/06/10(金) 10:11:28.70ID:ARpHIFXx0
>>491
白色でやったんでは
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:11:33.78ID:fVmfd4AG0
自分は社交的な時期にねずみ講やカルト勧誘が多くて
友人も知人も親戚も信用できなくなったが、正しいと思う
社交的に活動するほど同調圧力で犯罪に巻き込まれる
2022/06/10(金) 10:11:48.61ID:j59jsY0y0
>>1
20代で前科つくゴミが大量にいるんだな
2022/06/10(金) 10:12:13.11ID:5VUzgFr+0
人生スタートから犯罪者 お気の毒だけど社会なんてそんなもん
義務教育で会計教育しないサラリーマン養成教育だからしょうがない
2022/06/10(金) 10:12:39.55ID:YwPuQLKq0
>>43
若者は知能が低いから股を開くんじゃなくて
知能が低い境界性知能がそういう仕事に落とされてるんでは
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:12:48.81ID:Rl5SoBl10
まあバッチリデータ〜揃ってるからな
永遠に請求くるだろう
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:12:52.06ID:+CVx23+W0
>>491
>>498

白色申告なら開設届が要らないが、まともに事業をやってる人間が白色申告とか不自然極まりないわな

まともに事業している(する)人間は開設届を出し、青色申告にしてるのが当たり前
2022/06/10(金) 10:13:26.48ID:DoWkG4CZ0
共産党とか宗教とかねずみ溝の勧誘がこういうのになっただけ
大学生とか新社会人とかでよく狙われたよな
2022/06/10(金) 10:13:44.22ID:15yDjLmy0
>>488
昔ながらのネズミ講方式で被害者でもあり加害者でもあるパターンは今だに割とあるらしいしな
幼なじみはニュージーランドやシェイショル共和国辺りの数カ国の奥深くに回収不能金50億ぐらい隠してて出所後に国外に脱出して隠し金を海外口座から掘り出し残りの人生は悠々自適だって噂を聞いたな
2022/06/10(金) 10:14:33.14ID:E5WCLm4R0
国側だってある程度の詐欺が発生するのは想定内だったろうけど
若者が多いのも想定内かね
2022/06/10(金) 10:15:29.28ID:HEdryfLy0
>>510
確か白でも記帳が必要になったからメリットが無くなってるわな
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:15:36.18ID:+CVx23+W0
>>504
個人でも真面目に事業を営む人間が白色申告とかあんのか?w
控除恩恵も格段に違うし
白色申告するのはバイト二つ掛け持ちしているフリーターやウーバーイーツ、転売ヤーぐらいだろw
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:16:05.43ID:Rl5SoBl10
白色だって山ほどいるわ
フリーとか一人経営とかな
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:16:14.04ID:fVmfd4AG0
>>507
若い時こそ人生左右する失敗しても良いんじゃないか?
レールを上をただ走るだけじゃ見えてこない風景もある
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:16:15.25ID:l/sXToRm0
>>505
俺の弟が大手生保に就職して親戚入れまくってテメェはとっとと転職して
30年近く経った今でも弟は親戚中の嫌われものよw
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:16:42.41ID:037Lp0GI0
>>513
SNSで釣れる高額バイト
若者が狙われるのは必然だよ
足つけてない首謀者は若者じゃないんだろうけどね
2022/06/10(金) 10:16:44.67ID:n30seTaT0
>>4
あの時は急いで救済行う必要あったから
ガバガバなのは仕方ない
巧遅は拙速にしかず
2022/06/10(金) 10:17:28.08ID:3Oy5Irg40
20代の申請の5割以上は詐欺くさいなw
2022/06/10(金) 10:17:40.43ID:ARpHIFXx0
>>515
知らんよ
とりあえずの詐欺なら白色で良いんじゃないのって事では
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:18:54.16ID:YJ4rBvwV0
持続化給付金の不正受給者の認定及び公表について
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka_fusei_nintei.html

家賃支援給付金の不正受給者の認定及び公表について
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/fusei_nintei.html
2022/06/10(金) 10:18:54.38ID:HEdryfLy0
>>506
前科っていうか金融とか金を扱う所には就職は無理だわな
払って消えてもどこかにアーカイブが有りそうだし
2022/06/10(金) 10:19:23.70ID:w6JH2Xxq0
>>517
犯罪は失敗じゃないからな
区別しろよ
2022/06/10(金) 10:19:31.37ID:k+vufgay0
>>1
免許証とか提出してるから身元バレバレなんで警察から連絡来るらしい。
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:19:37.09ID:037Lp0GI0
>>520
50%が虚偽申請の可能性もあり金も審査コストも無駄
逆にもうちょっと厳格化した方が審査数自体は絞れるから給付早かったと思うわ
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:19:39.35ID:BF0BCEde0
返金と詐欺師の情報を国に渡すだけで不問よ一種の司法取引、ただ前歴は残る

国は名義貸した若者から延滞込み返金して貰ってるから詐欺られた税金は戻っている、あとは首謀者を捕まえるだけ

名義貸しは犯罪で組織犯罪に絡んでいる場合は名義貸しでも損害返済しないといけない!

名義貸しで口座情報や個人情報は反社に出回ってしまってるからね・・・
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:20:03.72ID:7EwjoMAg0
>>524
公務員も諦めないとな
2022/06/10(金) 10:20:13.35ID:5VUzgFr+0
働き方改革で、フリーランス副業蒼った経緯があるし、フリーランス数が1600万人いると政府発表してるから政府の責任も大いにある
ほんとはこれでインボイスに突入して税収を増やす目論見があった が 結果犯罪者を増やすという失政
2022/06/10(金) 10:20:55.13ID:+hxiAn7F0
最近はyoutubeやらSNSやらで詐欺師が金持ちアピールしてるから簡単に手出しちゃうのもあるかもな
2022/06/10(金) 10:21:13.23ID:rJ3K7IYI0
色々と話はきたけど、それ詐欺やん。って言って断ったよ。
家族がいるとね、子供にも迷惑にもかかるからやらないよ。
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:21:21.57ID:V3vz90Lz0
阿武町系のスレで
「 警察の民事介入」
で書き込んだらなぜかよそでやってくださいって出た
だから関係ないスレに書き込むよ

土生町の不正送金問題の田口の逮捕はどう見ても警察の民事介入
2022/06/10(金) 10:21:31.08ID:fVmfd4AG0
>>525
犯罪の片棒を担がされる失敗なんぞ
昔からよくある話だよ
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:21:36.56ID:4ymx0gLY0
なぜ足がつくと気が付かなかったのかな
国税は厳しいことで有名だし
また全て証拠残ってしまうんだよな

今回の特徴は調べれば簡単に発覚するのが殆どのようだ
2022/06/10(金) 10:21:50.74ID:nxf6QIfR0
さすがに馬鹿多すぎじゃね?
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:22:27.06ID:Rl5SoBl10
たった100万やからな
どっちかいうたら企業を助けるいうよりフリーの連中の助けるせさくやろ
社員抱えてる企業は糞のやくにもたたん
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:22:45.11ID:7dioKCes0
>>485
シンフォニー事件かあれ被害者の投資家は国から被害者救済金は多少は下りるがほぼ泣き寝入りだってなアホ過ぎる
2022/06/10(金) 10:23:21.59ID:VUGGQ8/c0
>>532
非婚化少子化の放置はそういう治安悪化リスクも同時に含んでるんだよな
無敵マン増産されたら街区を壁で仕切って警備が必要な世の中になる
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:23:32.84ID:4ymx0gLY0
社会人が少なくて若い人が多いのは
社会人は確定申告知ってて(毎年やってるから)
若い人が知らなかったの多かったからだろ

まあいたって単純な理由かと
2022/06/10(金) 10:23:49.71ID:rJ3K7IYI0
名義貸しの人が全額返さないといかんから、大変だねw
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:24:16.18ID:YJ4rBvwV0
不正受給について
これらの給付金等について、

事業を実施してないのにもかかわらず申請する。
各月の売上を偽って申請する。
売上減少の理由が新型コロナウイルスの影響によらない場合は給付対象とならないことを認識しつつ、申請する。
(季節性のある事業において、意図的に通常事業収入を得られる時期以外を対象月として申請することを含む)
賃貸借契約に基づく賃料を実際よりも高く偽って申請する。(家賃支援給付金のみ)
上記の行為はすべて不正受給であり、犯罪です。

不正受給認定者
持続化給付金
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka_fusei_nintei.html
家賃支援給付金
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/fusei_nintei.html

不正受給と判断された場合の対応
給付金の全額に、不正受給の日の翌日から返還の日まで、年3%の割合で算定した延滞金を加え、これらの合計額にその2割に相当する額を加えた額の返還請求。
申請者の屋号・雅号・氏名等を公表。事案によっては刑事告発。
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:24:31.24ID:037Lp0GI0
>>535
自分は被害者面できると思ったんだろ
やったことは名義かしで実行犯じゃないしという感覚
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:24:39.46ID:jWpDYq+t0
まあ、そうだろな
例えば大麻に安易に手を出してしまったりするのと似てるかもしれないね
2022/06/10(金) 10:24:47.16ID:nxf6QIfR0
>>535
てか最初から
簡素化するために後でしっかり調べますよって言ってんだよな
ネットでも散々拾えるけど
バレない大丈夫ってのだけを選択して信じちゃうんだろう
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:24:55.61ID:BF0BCEde0
>>528
組織犯罪に加担してる人は名義貸しや受け子、出し子でも加担していると見なされて被害者が受けた損害を返済しなきゃいけない
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:24:56.95ID:UrKo9jVr0
>>542
少ないな逮捕数
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:26:01.36ID:7EwjoMAg0
>>541
いくらかはもらってるわけだから
連帯保証人が借金返すみたいな理不尽ではないわな
2022/06/10(金) 10:26:44.18ID:fVmfd4AG0
>>536
馬鹿が多くなったのだから仕方ない それも必然
思考浅いのは成長過程や教育にも原因あるだろう
若者は脳の劣化激しい老人と大差ない感じがする
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:26:45.21ID:Rl5SoBl10
100万だから20代の勉強大にはちょうど良し
2022/06/10(金) 10:26:53.93ID:rJ3K7IYI0
名義貸しが100万なら120万にして返さないとあかんわけね。
手数料を20万頂いてるなら赤字100万やねw
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:27:21.63ID:aNVP1voo0
まあ令和氷河期確定だな、こんなのに釣られる大学生は確定令和氷河期だろう

後は人数だな、釣られなかった残りからこの程度の低い連中と同レベルがどれくらいいるか
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:27:37.63ID:037Lp0GI0
>>548
借りた金の1割あげるから残り全額返してねは十分理不尽だろw
令和の連帯保証人詐欺ってことよ
2022/06/10(金) 10:28:47.50ID:xhUnfmmL0
>>8
どう譲っても騙されたとは言えない
給付金詐欺である事を分かっていてやっていて
完全に騙している側でその自覚もある
2022/06/10(金) 10:29:36.33ID:DoWkG4CZ0
>>547
びびって自首返納したのは載ってないだろうから…
2022/06/10(金) 10:29:42.07ID:3Oy5Irg40
今回はバカでもできる詐欺だったからな。
捕まる捕まらないは別にして
書類さえ揃えれば無審査でとりあえず100万もらえたわけで。
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:30:09.51ID:fVmfd4AG0
NHKで繰り返し宣伝している老人向けのストップザ詐欺被害CM
老人と若者は同じだから若者向けにはネット版を作れば良いよw
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:30:21.76ID:+CVx23+W0
立て替えて払ってくれる親等がいればまだマシだが、自分で贖罪しないといけない学生とか詰んだやろw
厚生労働省御謹製名簿に載ってる奴とか誰が採用するんだよw
2022/06/10(金) 10:30:22.63ID:nxf6QIfR0
>>552
最近、賞罰欄ないエントリーシートもあるけど
これからは必須だろうね
こんなアホな詐欺に乗っかる馬鹿絶対いらないだろうし
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:30:25.69ID:4ymx0gLY0
>>549
数ある中には、気が付く人が必ずいるし、必ず足が付くと分かるだろ
今の若者はそんなに劣化してんのか

例えばメーカーなどの不正も必ずと言っていいほど、内部で指摘する人いるんだよな必ず
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:30:38.09ID:037Lp0GI0
>>554
加担した自覚はあっても1割しか金もらってないと主犯の自覚がないんよ
でも待ってるのは全額負担っていうね
お勉強代としては高すぎる対価
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:31:36.62ID:aNVP1voo0
どうせ田口みたいに弁護士雇うカネも甲斐性すらないだろ
田口ですらムリなのにそれより更に下のこいつら擁護とか砂漠に水撒く並にムダ
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:32:06.96ID:GpLi+G+p0
>>449
前科ついたら起業も就職も相当厳しいけどな
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:32:33.22ID:JldHX84p0
>>1
オイシイ話などない、裏があるってことを教えていない家庭の子なんだろうな
前科者として出直してくださいね
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:32:35.32ID:P5wevTfK0
>>356
YouTuberってことにしたのかね?
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:32:36.27ID:Rl5SoBl10
厨房ならともかく大学生が知りませんでしたは脳ミソヤバすぎ
知恵遅れにもほどがある
2022/06/10(金) 10:32:52.71ID:33EBXsNg0
前科者かぁ
インドネシアいってナマズ養殖手伝うしかないね
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:33:29.54ID:V3vz90Lz0
>>562
何でか知らないけど田口や阿武町スレで余所でやってくださいって規制かけられたからこのスレに書き込むよ

警察が田口を
逮捕したのは民事介入ではないのか
2022/06/10(金) 10:33:43.59ID:xhUnfmmL0
>>561
>1割しか金もらってないと主犯の自覚がないんよ

だからそんなのは言い訳
そんな言い訳は通らないって事を書いたんだよ
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:33:45.90ID:7EwjoMAg0
どうしてもわからないのが
なぜこんなユルユルのペテンに引っ掛かれるのかということ
商売もしてないのに給付金がもらえるわけないじゃんな
2022/06/10(金) 10:34:04.42ID:12dxuwzu0
逮捕されんのわかりきってるのに
そんなものに乗っかるバカはあまりにも知能が低過ぎ
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:34:11.84ID:037Lp0GI0
>>566
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:34:43.38ID:UrKo9jVr0
赤信号皆で渡れば怖くないの勝利じゃん
2022/06/10(金) 10:34:49.94ID:XWCEHye10
まぁいい経験だと思って100万円返納するしかないね
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:34:50.67ID:2BQPT/7k0
>>570
頭ゆるゆるだから惹かれ合うんだろ
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:35:18.42ID:F/KpTEV10
確定申告もしてない学生なら100パー不正と一瞬で分かるし
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:35:46.44ID:mwq26RrG0
詐欺の前歴ってとてつもなくヤバそうwww

起業出来たとしても毎年マルサにガサ入れされるとかwww
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:35:57.29ID:rJ3K7IYI0
首謀者と共謀して国民の血税を騙し取ったわけだし、全額の二割増しの返済が待ってるねw
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:35:59.36ID:aNVP1voo0
>>568
田口さんはちゃんと司法の場で戦うつもりだろうから理性のある大人に外野がどうこう言うのは無粋だろう
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:36:11.95ID:fkDwoHLb0
扶養外れて親の職場に連絡くるんだよなw
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:36:32.57ID:037Lp0GI0
>>566
周りもやっている、安全
2ヶ月汗水流して貰えたバイト代が写真1枚でもらえる

パパ活とかで股開いてるようなのがゴロゴロいるんだからすぐに食いつくよ
2022/06/10(金) 10:37:01.99ID:dJQeBF6a0
バカしかいないの?
2022/06/10(金) 10:37:04.36ID:Low11yf40
時効7年wwww
逃げ切れるかな?
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:37:08.97ID:BF0BCEde0
>>553
犯罪の連帯保証詐欺の被害者だけど加害者でもある
名義貸しで小遣い稼ぎになったけど反社に情報収集されて、犯罪の連帯保証したことがバレて延滞金込み給付金返済される

名義貸しはカモだな・・・リクルートする人も首謀者に仕立てあげられるスケープゴートにしかすぎない
上納金を受け取る頂点は暴力団やマフィア、裏社会の住民、足がつかない
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:37:11.49ID:4ymx0gLY0
>>576
親の扶養に入ってるのに給付金受け取ったのは調べれば一発だろうな〜
まあ学生なのに一定年収以上あって扶養から外れているケースもあるんだろうが
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:37:40.43ID:i6BoZ3Ei0
高い授業料払って世の中の勉強できたんだ
よかったのではないかな
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:37:54.38ID:7EwjoMAg0
>>577
詐欺で使った銀行口座は凍結されるんじゃないの?
詐欺の前科もんは口座開設も難しくなるしそうなると大好きなスマホも持てなくなるかもね
2022/06/10(金) 10:37:56.03ID:Low11yf40
>>576
こんな詐欺に乗るパーは確定申告のやり方なんて絶対わからんわ
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:38:27.41ID:037Lp0GI0
>>569
詐欺グループに名義かしに対して全額返済の義務については裁判しないと分からないよ
2022/06/10(金) 10:38:41.87ID:/MGVLCNt0
持続化給付金を学生がもらえないというのはわかりきってるんだから
キッチリ全員退学
経験の無い学生だからとか擁護してるけどおかしい
2022/06/10(金) 10:39:01.68ID:DoWkG4CZ0
>>577
指南役がいないとなにもできないお子様だから起業なんて無理よw
2022/06/10(金) 10:39:13.92ID:crW8Byw40
ゆとり教育から日本人の知能レベルが恐ろしく下がり過ぎな。
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:39:14.18ID:2BQPT/7k0
名義貸したアホは国から金返せと言われる
指南役の詐欺行為した奴らはほぼ刑務所運良くて執行猶予
ここまではわかる

指南役に行った金はどうなるんだ?罰金刑の併科にでもなるのか?それともそのままなのか
2022/06/10(金) 10:39:40.64ID:Low11yf40
10代で個人事業主は99%ウソだから警察も楽でしかたないだろうな
2022/06/10(金) 10:39:56.22ID:rJ3K7IYI0
二割増しの全額返済。その人に給付をしたんだからねwその人が二割増しで満額返済ですよw
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:39:58.12ID:Me4gqmHv0
ゆとりの100万プランw
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:40:02.19ID:nfYDjsO70
例外なく逮捕して詐欺の前科つけて重いペナルティ与えておかないと、今後の社会運営に問題が生じまくるんだけどな
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:40:05.48ID:UrKo9jVr0
国も見せしめにするならもっと厳しくやらんと効果ねえよ
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:40:33.84ID:BF0BCEde0
>>590
名義貸しも反社で犯罪だからコンプライアンス的にマズい
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:40:34.70ID:037Lp0GI0
>>587
あと確認だから遅すぎるわ
とっくに金はうつされてるし大体は1ヶ月以内にビットコインに消える
2022/06/10(金) 10:40:51.63ID:1hxjGV5L0
犯罪者の巣窟Z世代
2022/06/10(金) 10:41:12.19ID:qKRUi7AM0
将来の天皇が盗作する時代だからなあ
2022/06/10(金) 10:41:25.26ID:domqpSII0
どう考えてもおかしいけどみんなやってるからいいや
今の大学生は昭和の中卒以下の知能しかないのだろう
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:41:28.91ID:DiXuZWtF0
とっととショッピケーーーー
2022/06/10(金) 10:41:33.14ID:974jHs4T0
若者がそれだけ福祉から見放されてる証拠では?
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:41:43.73ID:UxXpRZZW0
パチンコで全部摩ったみたいな連中ばかりで返せんだろ
2022/06/10(金) 10:42:13.49ID:DccxP1aU0
なんか岸田政権擁護派って
昔あった大日本帝国の日本軍みたいな残虐さだね
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:42:17.80ID:i/YpJ/za0
若者と官僚に大人気な自民党
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:42:18.29ID:h3QjumS20
大人は知らなかったでは済まない
知らないことこそが過失なのだ
何故調べなかったか?
そういうふうに問われる
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:42:50.66ID:l/sXToRm0
>>528
だから今回返金しようがしまいが詐欺に使われたマイナンバーと紐付けされた銀行口座は使用不可
もちろん新しい口座も開設出来ない
要は若いくせに国から反社認定されたのよw
2022/06/10(金) 10:43:17.53ID:8n+bIHBX0
まともな教育受けてないバカが親になるんだから当然産まれる子供もバカになって当たり前なんだよな
ちょっと考えればわかる話
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:43:35.48ID:037Lp0GI0
>>609
調べてないのは若者もそうだが行政もそうなのよ
2つのバカが合わさり詐欺師だけが得をする世界
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:43:35.57ID:4ymx0gLY0
行政にも半分は責任あるだろう
だけど一方で迅速な給付制度により助かった事業者も中にはいたんだろう
2022/06/10(金) 10:43:48.91ID:DccxP1aU0
まじで岸田政権ってドロドロして陰湿で
こわい
2022/06/10(金) 10:43:53.20ID:fVmfd4AG0
>>560
よく言えば、社会的に従順な上に周りと協調する性質だが
少子化傾向だから、逆さまに考える異端児も殊更に少ない

教育の傾向も子供を褒める推奨で、D系言葉は避けられる
例えば…「でも、だって、どうして?何で?」のDが混ざる言葉
これらを悪いとすることで、疑問や反論の芽を摘みとっている
持論だが、脳というのは、疑問反論から問うことで自ら考える
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:43:59.31ID:GpLi+G+p0
>>575
本人の頭がゆるゆるでも家訓や家風のある家に産まれて教育されてたら
何故ダメか理由は理解できなくても誘惑に負ける事はなかった
生まれが悪すぎる
2022/06/10(金) 10:44:14.48ID:tAQCF63m0
これって今返したら許したるって言ってるんだろ?
かなり悪質な詐欺なんだから全員名前公表していいレベルだろ
2022/06/10(金) 10:44:19.41ID:qKRUi7AM0
警察「お前、それは給付金詐欺だぞ」
若者「ご指摘に感謝する」
2022/06/10(金) 10:44:23.71ID:Low11yf40
指南役に払った30万円は帰ってこないうえに100万円の債務を負う
バカって悲しいね
2022/06/10(金) 10:44:24.93ID:iH74W1yj0
最近の若い連中のモラルハザードっぷりは本当酷い
国会で安倍ちゃんがあんなんだから真似しようかって気にでもなるのかね
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:44:38.67ID:mEQc2j750
国の財布に手突っ込むと怖いお〜
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:44:57.43ID:JEv/wsbs0
簡単に逮捕されちゃう
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:45:21.26ID:UrKo9jVr0
やっぱなるなら詐欺師だよな
カモにならないように会計学を学ぼう
2022/06/10(金) 10:45:41.27ID:DccxP1aU0
日本に性善説は昔からないしね
パールハーバーのときもそうだし

仏教て陰湿とよくわかる
2022/06/10(金) 10:45:54.93ID:tA+7+7M10
追徴で多めに払わさせろ
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:46:02.18ID:Rl5SoBl10
たった100万ならちょっとバイトすればかえせるだろ
1年まっても返せなかったら逮捕で
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:46:04.30ID:lRodzs640
上から下まで
こんな事だから国が衰退していくワケよ
2022/06/10(金) 10:46:14.81ID:fNBTTgfF0
親がバカだから子供に倫理観なんて教えてないだけな
俺は子供にきちんと教えてる
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:46:45.94ID:IxTJhQ6l0
バカが誰か分かったようだな
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:46:59.09ID:7EwjoMAg0
>>620
このバカガキどもが国会中継を見てる様を想像したら笑えるわw
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:47:07.35ID:UrKo9jVr0
>>629
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:47:07.99ID:Me4gqmHv0
こいつらの親世代はバブルで祖父母世代は団塊の三代まとめて
日本に巣食う最悪クソ世代だから納得の結末だな
2022/06/10(金) 10:47:12.77ID:qKRUi7AM0
>>628
親はバブル世代だしな
2022/06/10(金) 10:47:24.05ID:u0eKzujG0
まあ誘われてやっただけの奴は返金すればセーフなんだろ
2022/06/10(金) 10:47:51.67ID:0+TRwiYk0
騙されて金を奪われてるのに犯罪に加担し安い金を貰う
まさに負け組のお手本だな
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:48:01.57ID:tS+RZUu+0
多くの人よりも楽して大金手に入れようとした意地汚い連中
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:48:26.58ID:F/KpTEV10
>>634
詐欺師に中抜きされてるから学生にはかなりの損失だろうなー
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:48:59.77ID:037Lp0GI0
若者<詐欺師に騙された、悪いのは行政システム
行政<詐欺師に騙された、申請者の若者を逮捕

詐欺師<こいつらまじでバカ
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:49:11.44ID:GpLi+G+p0
>>619
ただの馬鹿なら巻き込まれない
こいつらは馬鹿で覚悟無き卑劣な卑怯者だから
2022/06/10(金) 10:49:20.51ID:u0eKzujG0
>>637
まああれだ。勉強代ってやつだ

この手の「儲かる話」には定番の物
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:50:00.77ID:5djKAQ320
働いてないのに申請したら詐欺だろw
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:50:55.52ID:IxTJhQ6l0
>>619
加算金20%もあるぞ!
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:51:05.48ID:GpLi+G+p0
>>628
本来は明確な教育方針や家訓や家風のある家しか子供は持つべきじゃないんだよ
避妊に失敗しただけみたいなのが今の親に多すぎる
2022/06/10(金) 10:51:16.39ID:RGxmDgcq0
実家が農家だったから手続きしたけどめちゃめちゃ確認されたわ
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:51:49.93ID:UrKo9jVr0
>>644
季節性特例案件だからでしょ
2022/06/10(金) 10:52:17.82ID:fVmfd4AG0
>>623
会計と法律知識は学習に時間がかかる
手っ取り早いのは行動心理と集団心理なのでは
自分が騙す側にならば、どう仕掛けるかってこと
2022/06/10(金) 10:52:18.72ID:lz8LhR0C0
詐欺に加担したら詐欺なんだよ
大学まで行ったらそんな事くらい分かるだろ
2022/06/10(金) 10:52:20.16ID:oWKMYcpZ0
つまり今の若い世代が知能少ないって事か
2022/06/10(金) 10:52:47.86ID:QMsSsdrL0
デジタル庁公務員にデジタル管理を進めてくれよ
2022/06/10(金) 10:53:03.08ID:DoWkG4CZ0
道徳の授業とかなくなってるんでしょ
ダンスとか教えてる場合かw
2022/06/10(金) 10:53:28.49ID:DccxP1aU0
>>641
そのとおり、なのに
巻き込まれたって発想になる犯罪者たち
被害者ぶるな

しかも返したら無問題っておかしいよ
2022/06/10(金) 10:53:33.66ID:Low11yf40
パパ活してる女が申請したとかいう話もあったな
2022/06/10(金) 10:53:50.85ID:d5KpDUIT0
詐欺るなら、申請した架空事業で最低3年くらいは確定申告しろよ
それすらやらないのはさすがに馬鹿としか言いようがない
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:54:05.77ID:037Lp0GI0
>>648
詐欺師がグローバルに知能を獲得していく中で行政も日本人も全くついて行けてないのよ
ビットコイン詐欺なんかが典型的
日本人が一番被害にあってんじゃなのってくらい騙されてる
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:54:25.73ID:XmgQLrds0
>>59
不正は見つかるとも言ってたし
引っかかる方がアフォ
2022/06/10(金) 10:54:28.72ID:goB+h34W0
若者はいつの時代も大人のカモにされやすい
社会経験が乏しいくせに無駄に頭でっかちでマルチに引っかかるのとか友達にいただろ
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:54:48.29ID:GpLi+G+p0
>>650
ほんとそれな
GHQが修身の授業なんで破壊したか理解してないのが文科省
受験に関係ないなら無しにしろとほざいてる馬鹿ばかり
倫理観が無いか歪んだ人間はもはや獣だと言うのに
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:54:56.34ID:l/sXToRm0
>>648
いくら安倍が聖帝だったとしても今上陛下の臣下でしかねぇってことよw
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:55:03.77ID:vCRc3r4m0
>>524

https://news.yahoo.co.jp/articles/832f6a50343434b0396e56324cc210046b1ab9a6

「俺、銀行口座持てないんすよ」少年たちが“闇バイト”…

大学生は最低限知っておいた方がいい
将来スタートラインに並べないぞ
2022/06/10(金) 10:55:50.45ID:Low11yf40
>>653
そんなことができる脳みそがあったらこんな詐欺に乗らんw
一年分だけ指南役に確定申告書つくってもらってあとはポイ
その後は給付金の申告すらできないので速攻お縄
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:55:56.37ID:GpLi+G+p0
>>654
そもそも支那もアメリカも仮想通貨認めてないし
2022/06/10(金) 10:56:56.92ID:qKRUi7AM0
確定申告書の内容をマイナンバーに紐付けてビッグデータ化しとけば、偽造はAIでチェックできるんじゃないのかね?
2022/06/10(金) 10:57:19.59ID:m2++sYlx0
>>652
ちゃんと確定申告してるならええんとちゃうの?
風俗は適用外だったっけか?
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:57:57.50ID:ML2Tl9gy0
>>175
告発がなければ前科は付かない
法律を知らないのに知ったかぶりすんなよ恥ずかしい
2022/06/10(金) 10:58:02.10ID:tA+7+7M10
こういうのをサル知恵と言うんだね
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:58:12.60ID:UrKo9jVr0
>>646
その辺は商材セミナーとかマルチの囲い込み手法を真似すりゃいいんでない?
ターゲットは上京生娘看板に陰キャを釣る奴とか
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:58:37.99ID:tjbi25eZ0
そういう馬鹿な連中は全て逮捕しておけよ。いまさら返金したから無罪とかにだけはするなよ。こういう連中はこれからも犯罪を犯すからな。
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:59:10.89ID:IxTJhQ6l0
>>663
風俗はアウト
しかも脱税もバレる
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:59:23.72ID:XmgQLrds0
>>659
今どき現金渡しの会社にしか勤められないってさすがにきついな
中卒よりどうにもならないよ
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:59:34.61ID:GpLi+G+p0
>>667
詐欺犯の再犯率は異常
生涯詐欺をし続ける
2022/06/10(金) 10:59:35.49ID:DoWkG4CZ0
>>663
人材派遣とかセラピストとかならいけるんじゃね
2022/06/10(金) 10:59:48.42ID:qKRUi7AM0
マーケティング的にはシャブ漬けにされた生娘が名義貸してる状況か?
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:00:08.21ID:0zUs947x0
こういうバカな若者が「老害」とか言っちゃったりしてもうアボガド
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:00:23.45ID:GpLi+G+p0
>>652
だから国税に見せしめにやられてるじゃん
港区女子とやらが
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:00:37.02ID:qgb0+7mT0
政府の救済策が無策だったからな
普段から切り捨て政策してやってこなかった
2022/06/10(金) 11:01:33.66ID:ZICjLJYS0
LINEは若者を犯罪者・詐欺師にするアプリ
2022/06/10(金) 11:01:36.56ID:ii9BWwuw0
これを利用して犯罪者ホイホイができてよかったじゃん

いとも簡単に犯罪者の免許証やデーターベース取ることができたし
2022/06/10(金) 11:02:22.92ID:DccxP1aU0
事実詐欺犯のIQ低いって統計でてんだよね

データは嘘つかない
2022/06/10(金) 11:02:23.38ID:vpnk/FFW0
賞罰歴あると公務員になれないのとか理解してないんだろうな
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:02:25.80ID:GpLi+G+p0
>>669
今時ホストや建築ですら銀行振り込みだしな
現金渡しなんてもはや引っ越しのアルバイトくらいやろ
2022/06/10(金) 11:02:31.34ID:rRvtNoTH0
この認識で合ってる?

指摘される前に返還→ペナルティ無し
指摘されて返還→ペナルティ30万上乗せ
指摘されても返還せず→ペナルティ30万と逮捕
2022/06/10(金) 11:02:38.15ID:5VUzgFr+0
犯罪になる警告は、申請時の画面に表示されたわけだが、その画面を見ないものには伝わらなかった
2022/06/10(金) 11:02:53.21ID:Z2n0YUL20
このザル制度推進した奴も逮捕しろよ
税金泥棒に加担しやがってどこの党の誰だよ
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:02:57.05ID:vLaW9IhQ0
自民パパ活経済、若年層をターゲットに非スーツ経済分野へ拡大
文科省が先鞭だったな
自民はアレ縄張り争いだったわけだろう

最先端を捉えて動かないと
2022/06/10(金) 11:03:12.01ID:qNcas9EQ0
ひろゆきとか中田 daigoの話を有難く聴いてる世代だろ
2022/06/10(金) 11:03:29.69ID:R92LYO1d0
全員逮捕しなさい。
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:03:37.85ID:qgb0+7mT0
飲食店詐欺のほうも捜査しとけよ
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:03:54.02ID:LM3wDvHE0
>>187
どっちも悪いが、どっちかといえば行政の過失が大きいと思う
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:04:00.95ID:l/sXToRm0
>>681
全員銀行口座は持てませんw
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:04:30.35ID:GpLi+G+p0
>>685
その中では誰も給付金詐欺に加担しろなんて言ってないから他の影響だな
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:04:45.88ID:037Lp0GI0
>>667
まぁ社会的に滅殺したら本当に詐欺グループ化するけどな
本来は救済して更生させるのが最善手
悪意が薄くバカなだけの奴は行政が上手くコントロールしないと治安悪化が加速するだけ
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:04:46.91ID:UrKo9jVr0
>>687
そちらはガチの案件ですのでスルー推奨
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:05:05.02ID:GpLi+G+p0
>>689
起業もできないしなw
2022/06/10(金) 11:05:42.54ID:qiGEq+VV0
この大学生達がこの先就職先にバレずに就職できても給料振込用の銀行口座を持てないのを会社に不審がられて結局犯罪行為が露呈するのか
それも一生
学校で教えればいいのにね
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:05:54.33ID:tjbi25eZ0
少なくともこんなのをやる連中は常識知らずのクズなんだから、どんどん逮捕してしまえ。
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:05:56.37ID:3v2DHaAq0
なーにが「日本人は礼儀正しい民族!」だよw
実態は痴漢と盗撮とレイプが国技の乞食じゃないかよ
2022/06/10(金) 11:06:18.16ID:P6dhTvNQ0
上の世代の犯罪者に食い物にされてる被害者だろ?
2022/06/10(金) 11:06:22.30ID:IRlDWLXh0
一律給付が一番ベターだったな
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:06:27.48ID:l/sXToRm0
だからヤーさんはマッサラな女に銀行口座を作らせんのよw
2022/06/10(金) 11:06:43.57ID:OV5kwmTL0
公金横領は国家権力を用いてあぶり出される。税金かっぱらうのはあかんで
2022/06/10(金) 11:06:47.94ID:COjtjNmZ0
バカすぎて震えるわ
2022/06/10(金) 11:06:56.72ID:fVmfd4AG0
>>666
まあ、ターゲットになる対象は変わらないよねw
この手の組織的な集団詐欺加担(ねずみ講)は

アナログな時代から、本質は何も変わってない
ツール進化したから軽いノリで迅速になっただけ
2022/06/10(金) 11:06:59.19ID:MFFso0/f0
>>422
今回そういう子たちも申請したから
今頃遡って調査されてんじゃないか
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:07:01.43ID:GpLi+G+p0
>>696
日本なんて国はプラザ合意で滅んだ
ここは跡地の東朝鮮
2022/06/10(金) 11:07:03.19ID:thmFtF7s0
へえ、SNSの影響力ってすごいんだな

とりあえず、みんなめっちゃ洗脳されやすそうでワロタ
やっぱり日本人は根本的に、洗脳されたい人が多いのかねえ
2022/06/10(金) 11:07:10.81ID:EaBqAUKJ0
名義を貸すだけで金が手に入るという甘い話に
ヤバい臭いを感じ取れなかったリテラシーの無さが
痛い目にあった最大の原因だわな
やっぱり旨い話に耳を傾けちゃいかんのだ
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:07:29.22ID:QyJITWOi0
>>696
東京は日本じゃないから!!
ほぼ東京の事件だから
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:07:54.25ID:037Lp0GI0
>>700
トカゲの尻尾だけでしてやったりの行政も同罪な
詐欺師グループの本丸だけ莫大な利益を得て後は大損だからこれ
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:08:11.98ID:GpLi+G+p0
>>706
大学で新聞学科ならメディアリテラシー論とか履修出来るのにな
2022/06/10(金) 11:08:18.50ID:6+rj7njB0
>>434
自主返還で追徴課税も入り(゚д゚)ウマー
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:08:19.20ID:7EwjoMAg0
>>697
この前逮捕されてたやつらはほとんど20代だったような
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:08:54.58ID:tjbi25eZ0
裁判するのに時間も金もかかるから、少なくとも給料を受けている以上、完全な証拠もあることだし、一律で懲役5年執行猶予8年とかにしてしまえよ。こんな馬鹿どもに裁判を受ける権利を与えるのも馬鹿らしい。
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:09:37.74ID:nxztDFpg0
ちゃんと犯罪歴つけとけよ
ルール守るやつが馬鹿を見る日本をいい加減修正しろ
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:09:39.27ID:GpLi+G+p0
>>711
頭Z世代はどうしようもないなw
ゆとってた連中の方がまだまとも
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:09:41.51ID:trTIADup0
よしもと芸人6000人も調べろよ
売れてないやつの本業はバイトだぞ
元々雀の涙ほどしかもらってないのに100万ゲットした奴山程いるぞ
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:09:43.43ID:l/sXToRm0
>>711
国税の怖さを知っている社会人なら絶対に手を出さないネズミ講だからなw
2022/06/10(金) 11:09:47.90ID:thmFtF7s0
>>706
金持ちが金持ちなのは、その手の口コミのうまい話に
耳を傾けるのが上手だからなんじゃないの?
2022/06/10(金) 11:10:05.89ID:JnWTt2a90
犯罪への敷居が低いヴァカなガキがとうとうやらかしただけ
そもそも金がもらえるという考えが間違い
払っていた税金が返って来ただけ
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:10:09.41ID:Cchdtgi90
>>1
安易な気持ちだろうが騙されていようが詐欺は詐欺

返還しない輩はキッチリ逮捕送検しろよ!
2022/06/10(金) 11:10:26.46ID:BxkUDdeV0
給付金支給など手続き迅速化の法案を提出 野党3党
2020年6月12日
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/39579.html
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:11:03.27ID:GpLi+G+p0
>>716
国税に喧嘩売るとどうなるかは青汁王子の動画でも見ればよく分かる
2022/06/10(金) 11:11:08.04ID:Z2n0YUL20
これ司法書士とか指南してたからなそこまで操作できるのか
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:11:09.02ID:+60aKyHv0
>>4
当時はスピード優先で、後からきっちり精査すると言っていた。
今それを粛々とやってるだけ。
2022/06/10(金) 11:11:14.98ID:Zf01W5I70
>>694
銀行口座を作れないってことは、住宅ローンも組めないってことよな
家も買えなくなる
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:11:16.23ID:tjbi25eZ0
>>691
そんな甘えた事をいってるから、この国はいつまでたってもよくならないんだよ。こいつらは犯罪者としてしっかり対処し、ある意味見せしめにしておけ。
2022/06/10(金) 11:11:18.15ID:DoWkG4CZ0
>>687
飲食店の方は調査が難しくて、
隠れ営業とかならおそらく売り上げだけ抜いてるだろうからまん防期間だけ仕入れ率がおかしいとかでバレるんだけど、
調査に時間と手間がかかるからこのアホ共のように簡単にはいかない
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:11:31.49ID:XmgQLrds0
>>694
公民習った時点で小学生でも察するはず
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:11:33.17ID:FFHwKG2d0
これは政治家官僚がやっている可能性もあるだろう、それをかき消すためのスキーム、マスコミに騒がせる
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:11:40.25ID:l/sXToRm0
リーマンが不正受給認定されてみ?
会社から給料が振り込めなくなって即バレだからw
2022/06/10(金) 11:11:42.57ID:i+k+Cv9/0
結局指南役が儲かってトンズラこいただけだわバカは良い食い物にされてるな
2022/06/10(金) 11:12:02.27ID:RbjFvePL0
詐欺の材料によく使われる年齢ではあるけれど他人の誘いに簡単に乗れる能天気さよ
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:12:12.23ID:XmgQLrds0
>>696
そうだねw
何故かやたら金持ってるやつ
怪しいんだなw
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:12:28.31ID:i/YpJ/za0
イットなんてほざいてる汚物

半導体電算機は繰り返し作業が得意
経路手法を確立すれば一瞬で何度だろうがバカスカ盗める

わかったか?イットだのほざいてる知恵遅れ

10000000000000000000000兆円でも一瞬だ
実物は要らんからな
ただの電気で示したデータだからなwwwwwwwwwwwwwwwwww

くるくるぱーwwwwwwwwwwww
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:12:37.12ID:eqahn6p70
前科つけば就職にも影響するしな
2022/06/10(金) 11:12:40.35ID:6+rj7njB0
>>715
素敵やん
2022/06/10(金) 11:12:47.33ID:m2++sYlx0
若者が~とかオッサンは言ってるけれども、たまたま学生サークルだったから加担したのが学生だっただけで、別件の10億円家族の方だとやってたのはジジイばっかりやんw
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:12:52.68ID:GpLi+G+p0
>>730
養分にされた自覚すらないからこいつらは度し難い
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:13:01.18ID:UrKo9jVr0
>>702
新しいのはSNSの活用と仮想通貨で金逃がして海外逃亡ぐらいなもんね
ま、彼も生きてるのか分からないけどさ
金主はあれではないと思うし
2022/06/10(金) 11:13:18.53ID:tM5EC2VD0
だから減税でやれって言ったんだよ
納税もしねー奴らに金やってどうすんだよ
2022/06/10(金) 11:13:38.34ID:fpoDgWzK0
パチンコに使いましたという割合を調べてくれ
2022/06/10(金) 11:13:52.52ID:xKoi2zjz0
たしかに簡単に貰える
うそはいっていない

不正受給なら捕まる
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:14:38.50ID:GpLi+G+p0
>>739
財務省矢野「減税なんてとんでもない!議論も許さない!国の借金ガー!」
2022/06/10(金) 11:14:56.52ID:Low11yf40
>>730
このアホ共がペラペラとうたっちゃうから指南役も逃げ切れねえけど
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:15:38.28ID:3QV8DsLc0
>>739
それか確定申告での納税額に給付額を比例させたらよかったのにな
とにかく新規は含めるべきじゃなかった
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:16:03.23ID:GpLi+G+p0
>>743
指南役の指南役クラスは流石に逃げ切るんじゃね?
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:16:18.82ID:037Lp0GI0
>>725
甘えてるのは行政だろ
審査を高速かつ正確にできればいいだけの話
後からの裏どりで今も無駄な税金が垂れ流されているのが現状
詐欺できなきゃ詐欺師は生まれないそれだけのこと
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:16:31.53ID:ZA+S5Uyi0
未成年だし少数じゃなく数万人でやったのなら自分だけ重い処罰にはならないだろうしなんなら見逃されたりするんじゃないか?って所まで考えてたとは思うよ
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:16:37.08ID:w4w2OH5F0
リスクとリターンで考えて行動した方がいいな
アホは目先のリターンしか見えてない
2022/06/10(金) 11:16:42.14ID:vpnk/FFW0
>>743
指南役の指南役がいる
プロゴルファー猿のミスターXみたいな奴
2022/06/10(金) 11:16:46.56ID:xKoi2zjz0
>>681
返還しなければ一生返還し続けることになる
獄中でも出所後もな

生活保護うけたとしても天引きで取られる
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:16:50.51ID:NdNP16Nx0
犯罪者予備軍を早いうちに摘めてよかったよかった

計画通りだね
2022/06/10(金) 11:16:54.86ID:Z2n0YUL20
結局底辺しか捕まらないとみた
権力者や賢い士業の奴らは捕まらない
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:17:35.95ID:OuKfOVzh0
経験不足からくる情弱
情報が多すぎてどれが真実か見抜けない
ほぼ全部デタラメなのにな
2022/06/10(金) 11:18:02.26ID:3rXshGit0
>>743
もう海外に逃げて金は隠し終えてるでしょ1年あったわけだし
オレオレ詐欺もかじってる組織がやってると思う
2022/06/10(金) 11:18:13.50ID:m2++sYlx0
パチンコもパチプロとしてパチンコで生活してますってんなら事業として認められるしいし、パチンコ屋はコロナで閉まってるから正当に給付金貰えるよなw
2022/06/10(金) 11:18:23.86ID:Low11yf40
>>752
経産省のキャリア2人が捕まったぞ
2022/06/10(金) 11:18:45.19ID:YEH7NPcX0
自分の事業で給付金はもらったけど、そんないいもんじゃないぞ
なにせ事業の方の所得扱いなんで、結局増えた分の税金で半分近く持っていかれたんじゃないか
名義貸し?がどうやってたかは知らんけど、当然本人の雑所得になってる筈で、一方的に貰って終了な筈がない
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:18:49.47ID:l/sXToRm0
>>752
日本における真の権力者は今上陛下のみだよw
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:18:56.02ID:yhmYdl0V0
全員捕まえろや
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:19:00.76ID:037Lp0GI0
>>751
詰んでないだろ
トカゲの尻尾がトカゲになるためのステップでしかない
これを教訓に本物の詐欺師を目指すストーリーじゃん
2022/06/10(金) 11:19:19.73ID:xKoi2zjz0
>>754
隠しても
これから絶対返さすことになる
じゃ隠したやつだしたほうがマシだよw
2022/06/10(金) 11:19:32.82ID:JaZYb0Iy0
詐欺師たちは、返金しても一人残らず名前公表しろ
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:19:39.14ID:XmgQLrds0
>>730
指南役の家族から金をせびるぐらいは許すw
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:19:39.78ID:LvELUVqz0
アホな子に前科をつけるのは良いね
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:19:50.38ID:7EwjoMAg0
>>752
こんなセコくてグダグダなペテンを上級国民がしかけるわけないだろ
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:19:58.50ID:3QV8DsLc0
当初マスコミが「日本はスピードに欠ける」と騒いでたが、比較してたドイツは納税カードに紐付けられてた
日本もマイナンバーカードとの紐付けとしっかり納税したらまさかの時の助けになるっていう納税の動機付けに利用できたのになぁ
2022/06/10(金) 11:20:52.91ID:COjtjNmZ0
田口予備軍
2022/06/10(金) 11:20:55.32ID:QCA5U5n00
パパ活とか売春するよりマシかな
同じ犯罪でもこういうののほうがクリーンな気がする
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:21:02.36ID:ljmDc38T0
>>8
嘘の申請してる時点で詐欺だからな
騙されたも何もない
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:21:16.53ID:z89zk5EF0
10代w

何をチェックしてたんだ
2022/06/10(金) 11:21:31.33ID:JnWTt2a90
>>757
うちは大赤字だったんでそもそも税金が発生しなかった・・・
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:21:45.12ID:XmgQLrds0
>>736
そいつらも捕まえとけ
何年生きてるんだと
所得税払ってたらすぐ捕まると察するはず
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:21:52.75ID:Fo5siy/C0
正当な理由もなくお金もらう怖さを知らんのね
2022/06/10(金) 11:22:03.69ID:thmFtF7s0
>>744
けど、実際に事業をしてる人たちの中では、急なトラブルに比較的弱いのは
新規に近い人たちだから、そういう人たちに出さないのでは本末転倒じゃね?
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:22:05.12ID:037Lp0GI0
>>757
50%も取られるって副業?
たしか電通社員も副業の補填で申請してたよな
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:22:08.08ID:LvELUVqz0
出すだけ出して申請が通れば儲けもん
取りあえず出しておこう!!アホ
2022/06/10(金) 11:22:14.29ID:xKoi2zjz0
>>770
10代でも起業はできるよ
2022/06/10(金) 11:22:41.65ID:Low11yf40
>>768
映画化してほしいようなスカッとした詐欺事件なんて積水ハウスの地面師事件ぐらいかな
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:22:58.81ID:arlsa0f40
どのみち逮捕されるのだろう
今のうちにキッチリ返済して
しかるのちに納税しとけよ
ママンに泣きついてでも
払っておいた方が身のためだ
2022/06/10(金) 11:23:12.23ID:253SYdbf0
詐欺罪は被害者が訴えなければ立件できないの?
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:23:48.16ID:037Lp0GI0
>>777
起業どころかパパ活やパチンコ収支とかでも通るくらい緩かったはず
出せばなんでも通るで有名だったじゃん
2022/06/10(金) 11:24:15.18ID:YEH7NPcX0
>>771
あ、なるほど・・・
相手側の支払いが遅れたりでギリギリ給付資格を満たしてたから念のため貰ってた俺と、真に必要としてる人とじゃ前提が違うな・・・

てことはこの詐欺グループ参加者も翌年事業が破綻とか適当なカバーストーリーをでっちあげて納税免除か?
当人らが本来の仕事を全くしてなきゃ成り立つってことか
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:24:16.70ID:ivVsFm+p0
絶対逮捕して100%社会的に復帰できないようにしてやれ
こんな程度で騙されるようなやつは社会に必要ない
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:24:21.78ID:l/sXToRm0
>>766
今はマイナンバーがないと銀行口座が開設出来ません
つまり虚偽の確定申告書を提出しソレが元で不正受給を認定された場合全ての銀行口座にロックがかかります
不正送金に利用される恐れが非常に高いのでねw
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:24:31.30ID:nxztDFpg0
国税職員がやるくらいだから上は大物やで
顔も名前もまだでてない
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:24:31.82ID:3QV8DsLc0
>>774
自分はある程度は倒産させればよかったと思う
ニューヨークのレストランはかなり潰れたらしいし
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:25:06.55ID:+60aKyHv0
自分で商売やってる人じゃないと、税金、税務署の怖さは解らんかもな。
毎年毎年どれだけ税金対策に苦労してるか。
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:25:22.99ID:XDObDHP70
>>73
その次は第6世代のベイビーちゃんたちですよ?
もう5·6年もすれば若いのが都市部へ また出るし
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:25:30.09ID:XmgQLrds0
>>739
2019年の確定申告終わった後だもんね
それできたはず
でも2020年に起業したやつがクレクレうるさいから
不正は捕まえるからねってことでOKしたんだよね
でもここまで不正に参加するやついるとはな
バカだねー、
2022/06/10(金) 11:25:45.94ID:I8cJ+ddd0
如何に子供が税法を理解して無いかという証左
2022/06/10(金) 11:25:48.87ID:xKoi2zjz0
公金詐欺で厄介なのが数年後突然詐欺で捕まることかな
不正受給が発覚した時点から時効期間スタートするから
実質無期限
2022/06/10(金) 11:26:22.15ID:xmfOsfUO0
>>1
>容疑者の約7割に当たる約2500人は20歳代以下の若者

どんな家庭の人たちなのかなあ?
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:26:24.02ID:LvELUVqz0
@ 関係書類提出・事情聴取・立ち入り検査
A 返金+延滞金(年率3%)+左記の合計の20%
B 法人名・屋号公表 金融機関や取引先、融資を受けられなくなる可能性
C 刑事告発 詐欺罪
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:26:27.57ID:nkaxbF0/0
しかし政府が給付金出すとなると目玉ひん剥いて目先の金に群がる
日本人の浅ましさが出たよなぁ
持続化給付金だけじゃなく、10万給付の時の異様な盛り上がりとかちょっと気持ち悪かったわ

日頃は生活保護は死ねだの、自己責任だの言ってるくせに
あれって単純に福祉受けてない貧乏人の筋違いな嫉妬だったんだと思うとげんなりするわ
2022/06/10(金) 11:26:52.05ID:FlbscEHr0
十代で起業したことにして申し込んだのか

あまりにもザルすぎる

そんなのすぐにおかしいと思ってチェックしないのかよ
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:27:01.36ID:tT9iHJYS0
そうか。日本国は法治国家やからな。犯歴は消せへんのやで。
2022/06/10(金) 11:27:33.49ID:m2++sYlx0
>>786
実際日本も飲食が閉店、倒産しまくってるだろう
むしろ事業整理に“持続化”給付金使ったって連中も多いんじゃね?
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:27:39.59ID:GpLi+G+p0
>>787
逆らえば一族郎党みんな税務調査食らって追徴課税
国税は実に恣意的に運用されてる
2022/06/10(金) 11:27:47.07ID:YEH7NPcX0
>>775
近いかな
その時の受給要件に、予定してた支払いがズレることってのがあって、それを満たしてたからもらっといた
そしたら控除の効かない予定外の収入が全額税金計算に用いられて各種税金がランクアップしやがった
念のために貰っておいた命綱が役割果たさず終わったんだから喜ぶべきとこなんだが、かっちり各種報告してたらしっかり回収されるよ
だから各種報告をしない人が増えたんだろうけどな
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:27:55.22ID:XmgQLrds0
>>781
マジかよw
でもそれって不正を自覚してたってことだな
まぁ罰されればいいねw
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:28:11.98ID:OYdm/7iS0
テスト

優勝回数   98 02 06 10 14 18
5ブラジル   2 1 ⑧ ⑧ 4 ⑧
4ドイツ    ⑧ 2 3 3 1 G
4イタリア   ⑧ ⑯ 1 G G 予
2アルゼンチン ⑧ G ⑧ ⑧ 2 ⑯
2フランス   1 G 2 G ⑧ 1
2ウルグアイ  予 G 予 4 ⑯ ⑧
1イングランド ⑯ ⑧ ⑧ ⑯ G 4
1スペイン   G ⑧ ⑯ 1 G ⑯
0日本     G ⑯ G ⑯ G ⑯
2022/06/10(金) 11:28:29.22ID:253SYdbf0
>>786
そうだよね
やる気無くしてまだ店開けない所とかあるし
さっさと場所を明け渡してもらいたい
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:28:35.53ID:LvELUVqz0
不正受給者リスト
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/jizokuka_fusei_nintei.pdf?0608
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:28:39.45ID:ljmDc38T0
>>739
財務省解体しないとどうにもならない
真面目に財務省役人は磔にして良いレベルで日本経済破壊してる
2022/06/10(金) 11:28:59.06ID:03yGaBEB0
>>186
親が貧しい世代なんだよ
だからと言って許されんからどんどん捕まえてください
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:29:09.98ID:l/sXToRm0
>>794
俺は10万円全てを氏神様に寄進したがね
ちょうど社殿修復で氏子から集めなきゃいけないときだったので助かったよw
2022/06/10(金) 11:29:14.25ID:Ipa2DXQJ0
普通の人は確定申告の偽造が必要な時点でヤバいと思うわな
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:29:29.64ID:i/YpJ/za0
公の場でヂン脈だのほざいてる私利私欲と自己愛しかない無教養ガイジは汚物だからな

何がおかしいかすらわからない
というのは性善説から見た場合wwwwww

むしろ売国奴の工作員やってる知恵遅れ犯罪者
これが妥当な評

犯罪者に大人気な犯罪者だらけの自称政府
盗んだ金はウリのもの
負債はジャップが負担するものwwwwwww
2022/06/10(金) 11:29:35.95ID:xKoi2zjz0
>>781
パパ活だろうがパチンコだろうか投資だろうが、それはちゃんとした個人事業主だよ
不正ではない
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:29:37.51ID:GpLi+G+p0
>>73
この村はもう終わりだよ
早く若いイスラム移民入れて立て直さないと
2022/06/10(金) 11:29:49.57ID:531E3zdb0
まあ当時は速さが求められたんだろうし、一定数はこういう輩が出てきて取り締まるってとこまで含めて考えてたんだろうしな
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:30:04.52ID:8eAA+Mdp0
氷河期世代はバカで無能だから真っ先に申請すると思ったけど意外と少ないな
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:30:21.17ID:037Lp0GI0
>>795
スマホからのスクショだけみてエビデンスゼロのエクセル数値ではいOKだったじゃん
給付にあたり確定申告や起業してるかどうかすら見てない

後から見るからなーで今がある
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:30:23.65ID:IhY0qM0P0
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株は3回目接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
・2回のワクチンで十分
→半年で効果は無くなります。ワクチン打っていない状態と同等になるため、後遺症やそれによる死亡、コロナによる死亡などのリスクが格段に上がります。コロナの死亡者には後遺症での死者を含んでおらず、ワクチン打っていない状態でコロナに感染すると140日以内に13%が死にます。
・若者はコロナにかかっても安心
→高齢者に比べると致死率が低いため大丈夫のように見えますが、コロナによる後遺症は“ブレインフォグ”含み日常生活に支障が出るほど致命的です。廃人同然になる人や後日後遺症で亡くなる人が大勢います
新型コロナの後遺症一覧(慶應義塾大学医学部のデータ。年齢別に後遺症が残る割合など記載されています)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000798853.pdf

まだ3回目を打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:31:10.02ID:GpLi+G+p0
>>804
財務省若手「消費税50%は一里塚。必ず100%していかないといけない。」
2022/06/10(金) 11:31:17.57ID:xKoi2zjz0
>>781
それすら事業活動がないから不正受給になって捕まるんだよ
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:31:22.94ID:zK8pkwM40
お前らもう飽きてるな
2022/06/10(金) 11:31:42.01ID:I8cJ+ddd0
>>812
普通に困窮してるから、普通に審査に通るという皮肉
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:31:44.19ID:GpLi+G+p0
>>812
倫理観の差
2022/06/10(金) 11:32:20.90ID:EaBqAUKJ0
中小零細の法人は税務調査もかねて
追々やっていくんだろうが、とりあえずは
個人がローラー作戦で虱潰しに調査されるだろうな
逃げられんからさっさと弁護士手配して
申し出た方がいいぞ
2022/06/10(金) 11:32:33.13ID:ZsKZmP7y0
高校生にも支給する無能
へたしたら小学生に支給してる可能性すらある
2022/06/10(金) 11:32:34.39ID:Low11yf40
4600万で人生捨てるなんてと言われたが
100万でも捨てるやつがこんなにゴロゴロいる
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:32:55.78ID:037Lp0GI0
>>816
もちろん不正受給の証明が取れれば捕まるが
そもそも詐欺の指南役は別にいて逃げ切りなのさ
学生をデコイにすれば捕まらないが正しい表現
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:33:22.18ID:3QV8DsLc0
>>794
ふるさと納税やら地域振興券やらで日本人のあさましさを加速させてるしなぁ
でも昔からこういうのは農家なんかがビニールハウス建てるのにしれっと補助金もらったり、企業が助成金目当てで地方に工場作ったりってのの延長だわな
2022/06/10(金) 11:33:39.07ID:kmRZG4ta0
詐欺犯はみな名前と顔を平等に公表すべき。
https://i.imgur.com/z6iNhpI.jpg
https://i.imgur.com/rwWAtQ2.jpg
2022/06/10(金) 11:33:45.96ID:Vm5DSEDq0
若者は自己中、詐欺師、頭弱つー事なww
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:34:20.45ID:l/sXToRm0
>>823
捕まると思うぜ
ライン等のSNSで指南していたらなw
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:34:26.48ID:3gAK1U7R0
上場企業では働けないな
2022/06/10(金) 11:34:32.31ID:I8cJ+ddd0
そもそも、翌年の確定申告して無い奴に、売上台帳出せって言ったら簡単に捕まると思う
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:34:38.35ID:zx3xg5fA0
まあ財産あるやつ家庭あるやつは小銭のためにリスク侵さないからなw
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:35:28.81ID:3QV8DsLc0
>>812
氷河期は「世の中は上手く行かないものだ」って認識の奴が多いんだと思う
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:35:48.39ID:GpLi+G+p0
>>824
ふるさと納税は税制公平の原則から反対した総務省の事務次官候補が菅に省外に追放されたからな
あれでもう正論を言う気骨の士は滅んだ
2022/06/10(金) 11:35:55.36ID:XzxrBHVv0
>>822
パパ活女なんてたったの2万くらいで梅毒クラミジア不妊子宮頚がんのくじ引いてるからなあ
貧しい奴はバカばっかりだよ
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:36:00.96ID:zK8pkwM40
>>827
ガチもんは連絡にラインなんか足がつくもの使わん
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:36:12.45ID:037Lp0GI0
>>827
それSNSと本名等を紐付けてるバカ詐欺師のみじゃん
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:36:26.72ID:NdNP16Nx0
>>797
あくまでも持続化のための給付金だから畳むなら返還させられるんじゃね
2022/06/10(金) 11:36:33.93ID:xKoi2zjz0
>>823
指南自体は詐欺では無い

不正受給の指南して、名義貸し人からお金を詐欺してるから即効捕まってる

まともに正当申請のしかた教えて報酬うけとる分には問題はない、、、はずw
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:36:56.42ID:0zUs947x0
詐欺師が欲しがるカモ名簿が充実しちゃったか
警察側もいい名簿をゲットしてホクホクしてるんだろうな
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:36:56.87ID:GpLi+G+p0
>>831
自尊心が残ってる奴は卑怯者にはなれないって話
2022/06/10(金) 11:36:57.51ID:CAcQvIj40
>>8
こういうのは騙されるとは言わない
はっきり言って危ない橋も大勢で渡れば怖くない精神と徳政令的な扱いになるだろう期待でいたんだろ
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:37:07.47ID:zx3xg5fA0
周りがやってるからではなく、絶対後ろ指さされない揚げ足取られない遵法規範みたいなのがないとなー
2022/06/10(金) 11:37:24.77ID:vpnk/FFW0
>>828
中小でも結構確認する
執行猶予中とかパスポート制限受けたりするから
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:37:41.83ID:GpLi+G+p0
>>834
ですよねー
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:37:50.53ID:h4AjTbPX0
この国は若者を甘やかしすぎ
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:38:22.84ID:LvELUVqz0
>>825
顔判定してもらえる特典つき。かわいいと有名になれるチャンス
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:39:25.74ID:037Lp0GI0
>>837
指南役:
去年バイトしてて今年バイト辞めた人は給付金該当します
サービスでちょっと色つけて申請しときますね
これだけで詐欺成立

もうね仕方ないよ今回は
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:39:26.85ID:NdNP16Nx0
>>812
氷河期は社会の悪い部分をたくさん知ってるから慎重なんだよ
2022/06/10(金) 11:39:36.77ID:ZsKZmP7y0
9割方、腐りきった政治家と公務員が悪いんだけどな
この国を根本的に作り直さないと駄目だわ
2022/06/10(金) 11:39:38.12ID:Av5l/jf50
不正受給した奴らはちゃんと処罰して前科者にしろよ(*´ω`*)
2022/06/10(金) 11:40:06.25ID:1zxAtj960
Z世代というよりS世代だな
詐欺師のS
2022/06/10(金) 11:40:10.90ID:xKoi2zjz0
>>829
次年度の確定申告どうすんだよっていうのもあるw
給付金雑所得で計上だし
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:40:14.49ID:l/sXToRm0
>>834
ひとりひとり面談していくの?
ソレも公金詐欺で?
だったらマトモな職に就いたほうが万倍マシだろうがw
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:40:52.82ID:GpLi+G+p0
>>847
慎重じゃ無い奴はみんなもう墓の下だしな
同窓会すらできん
2022/06/10(金) 11:40:54.50ID:ZsKZmP7y0
>>812
ゆとりやバブルとは知能や倫理が違いすぎるから引っかからない
2022/06/10(金) 11:40:55.61ID:m2++sYlx0
>>834
LINEは暗号化されてるから、全員がログ消したら足つかないと思うよ
機種ぶっ壊れてデータ消えると、会話内容バックアップしてないと復旧できない
2022/06/10(金) 11:41:24.39ID:iIEZ/o6u0
こんな若者って一部だろうが、何で年寄の年金払うために働かないといけないんだ!とか言うのよね。
おまえらは一生寄生してるだけだろと思う。
2022/06/10(金) 11:41:52.02ID:N6G7m8bo0
若者にはネットリテラシーを教えてるはずなのにな
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:42:01.23ID:GpLi+G+p0
>>848
若いイスラム移民を大量に入れてやり直すしか無い
2022/06/10(金) 11:42:50.87ID:CAcQvIj40
>>846
仕方なく人生で十字架背負うんだなw
2022/06/10(金) 11:42:51.02ID:FankWLNR0
400万件の申請のうち300万件ぐらいは詐欺だろ
全員逮捕しろよ
故意に税金を盗もうとするような大悪人を
書類送検とかで済ますな
2022/06/10(金) 11:43:36.98ID:Hw3lwMQb0
こいつら、この手の犯罪踏み入ると
口座凍結されるだけじゃ済まないって知らんのか?

新規口座作れなくなるし、作ること自体アホみたいにハードル上がる
つまり、真っ当な会社に就職した時に指定口座が作れなくて
賞罰隠してたらバレるのに
大半は現金払いしか働けなる馬鹿な奴ら
2022/06/10(金) 11:43:47.17ID:CAcQvIj40
甘やかすことはねぇーから
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:43:57.18ID:GpLi+G+p0
>>855
でも国内サーバーじゃなくてバイトの支那人ですら日本人同士の履歴見れたやん
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:44:19.42ID:zK8pkwM40
>>852
逮捕要員は上の存在すらしらされてない
今回の件なら海外に逃げたガキしか連絡とってないはず
2022/06/10(金) 11:44:56.64ID:ZoKIth1D0
>>230
トンボ佐藤より容赦ないやんけ
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:44:57.53ID:GpLi+G+p0
>>860
300万人収容できるように新たな刑務所と刑務官増やそうぜ
2022/06/10(金) 11:44:59.45ID:CY03X76l0
馬鹿ばっかりだから加害者が詐欺に遭いそうだな
逮捕されないようにできるとかなんとか言われて騙されそう
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:45:38.40ID:037Lp0GI0
>>859
あまりにも詐欺との親和性の高い仕組みだった
金欲しさに体を売るくらいの若者にはあまりにハードルが低すぎた
学生の犯罪は社会の責任として戒めるべき案件
2022/06/10(金) 11:45:51.48ID:m2++sYlx0
>>863
昔の話、もしくは端末のデータやろ
通信自体はE2Eで暗号化されてるらしいし
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:46:34.74ID:ecQWH6z60
給付金は対象者に散々書類出させてノーチェックで水際はザルさえ外すノーガード戦法
ワクチン効果は統計弄りで偽装
2022/06/10(金) 11:47:25.32ID:kPJcIP2G0
このレベルのに引っかかる子はどの道いつかは…だし
自首して数十万返金すりゃ前科も付かない、なら本当に良い勉強代じゃないか
ここまで明確な犯罪に関わって実質ノーダメならっつーか、この先の人生的にはもうプラスっしょ
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:47:38.95ID:Y/xO7JtSO
ザルなことやるし後始末大変やでコレ
調べるのにもまた金垂れ流しか
他人から集めた金やから気楽なもんや
モタモタしとるとサルが来るで
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:47:43.66ID:mBRg+OCt0
こんなアホが未だにいる事が驚きだよ
2022/06/10(金) 11:48:11.31ID:DyPdj2ux0
大学生はもう普通に就職できないな
馬鹿な事をしたもんだ(笑
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:48:16.34ID:GpLi+G+p0
>>871
こいつらは数十万すら返金出来ない定期
2022/06/10(金) 11:48:25.18ID:BFxfC9jH0
ちゃんと前科付けてほしい
2022/06/10(金) 11:48:30.43ID:CAcQvIj40
>>868
こんなとこで多レスしても変わらんよw
国民感情で説明できないし
同世代からも総スカンだろう
同世代からしたら勝手にライバルが脱落してくれて自分の格が上がるチャンスなのにw
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:48:46.18ID:6E/1Drrp0
世間知らずのバカガキばかり。
親がバカだから仕方ない。
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:48:47.71ID:GpLi+G+p0
>>874
起業も出来ない
2022/06/10(金) 11:48:47.93ID:h3rMpFoY0
若い連中は目先のカネに弱いからなぁ
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:49:32.05ID:GpLi+G+p0
>>868
いいえ、自己責任です
2022/06/10(金) 11:49:35.84ID:/BwUwfdi0
>>870
緊急性あるからノーガードで出して
後から不正受給シメるわって最初から言われてたし
実際そーなってるからOKなんじゃない
2022/06/10(金) 11:49:51.24ID:I8cJ+ddd0
>>851
だよな。もうその時点でクロってバレバレなのが、安易に申請した若者には分からんのだろう。
10万を配ったのも悪かったな。あれで安易におかわり感覚で指南役の口車に乗った。

実際は「事業継続の意思が有る」に宣誓して、貰った給付金は売上として計上しなきゃいけないから、
次の確定申告やら保険料でその分の割を食うし、調べられたら無対策じゃすぐバレるってのに。
国もその部分をしっかり広報すればよかったのにって思うわ
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:49:59.75ID:l/sXToRm0
>>871
だから銀行口座は持てないつってんだろ
返金したところで不問にしてくれるのは中小企業庁であって国税じゃねぇんだよw
2022/06/10(金) 11:50:15.09ID:zyK4XMl80
さすがアベアソチルドレン
2022/06/10(金) 11:50:19.42ID:RqleJ8uH0
子供の時から自由なんだろな
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:51:04.54ID:uuWx5C5/0
税務署が調べればすぐにバレるとSNSでは教えてくれなかったんだな
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:51:07.18ID:037Lp0GI0
>>877
学生は今も昔もこんなもんだと思うぞ
変わらないといけないのは行政なんだけど
詐欺した学生が悪いで終わらせる文化じゃ日本は同じこと繰り返すだけの馬鹿国家にしかならん
2022/06/10(金) 11:51:11.42ID:m2++sYlx0
言うても調べるのはめちゃくちゃ簡単だろ

単純に事業の存在でハナホジフィルタリングやし
最近の給付金だと、事前確認で士業が5分でやってたような作業
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:51:26.51ID:GpLi+G+p0
>>886
制約のない自由は、自由ではなく放縦である
2022/06/10(金) 11:51:37.48ID:COe+dNQY0
正常性バイアス?自分は大丈夫、根拠のない自信
若者の特権やね
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:52:06.64ID:GpLi+G+p0
>>888
氷河期は断じて違う
2022/06/10(金) 11:52:32.16ID:cIou73CT0
ツイのFX界隈の人達がみんなやってたわ
2022/06/10(金) 11:52:32.98ID:w2iCvVFr0
詐欺に加担してんだ被害者ぶるなよゴミども
きっちり金全額返還しろゴミ
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:53:40.39ID:NdNP16Nx0
>>892
今のガキみたいに甘やかされてないからな
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:54:30.53ID:037Lp0GI0
>>892
氷河期は他人にも自分にも厳しくてかなり特殊な世代
ただ氷河期世代と関わると人間壊れやすいイメージ
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:54:33.61ID:6E/1Drrp0
>>894
それそれ。騙された!被害者だ!くらい思ってるはず。
救いようがない。
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:55:25.50ID:U9WcNkim0
マルチもそうだけど頭弱すぎる奴多いなぁ。
学生の時にお金周りの授業必須にしろよ。

しかも何がクソかというと加担しておいて被害者面するところだよ。

自分は悪くねぇ!はダセーよ。
2022/06/10(金) 11:55:50.77ID:cR3XvH000
ちゃんと前科つけろよ
2022/06/10(金) 11:56:03.85ID:R7moPuZd0
ブラックリスト入りめっちゃ増えるな
2022/06/10(金) 11:56:14.93ID:vdPkBKVc0
美しい国ニッポン
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:56:34.21ID:dUUBBsYv0
何年かかってもいいので一人残らず捕まえてどうぞ
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:56:35.37ID:XmgQLrds0
>>809
そいつらは今後も毎年確定申告するのかな
売り上げ証明できないだろ
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:57:06.81ID:fXUt5Alx0
国だまして金不正に受け取って調子こいて遊びに使ったバカガキどもは今地獄見てるってこと?
2022/06/10(金) 11:57:12.04ID:Evj6pxJU0
詐欺グループに使われたって被害者面してるのが訳わからん
明らかに不正って解るやろ
2022/06/10(金) 11:57:26.88ID:MFFso0/f0
>>812
氷河期でうまくいってたやつの子供がやばいんでない
ちょうど高校大学生くらい
2022/06/10(金) 11:57:32.41ID:apI5FQ990
コレで次から給付金詐欺やると必ず逮捕や書類送検
されるという実績はできたし次同じことがあっても
抑止力にはなるかな
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:57:40.40ID:037Lp0GI0
>>898
日本を悪くしてるのはお前も原因だからな
他責思考は国民全体の問題だぞ
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:57:47.57ID:B2Qi9qOs0
現在、持続化給付金、家賃支援給付金、一時支援金及び月次支援金の不正受給案件等の調査を行っております。
不正受給は絶対に許しません。

不正受給は絶対に許しません。

省庁がお知らせでお気持ち表明なんて異例だな
2022/06/10(金) 11:58:06.58ID:6bRrP7kg0
>>894
半分も回収出来なさそう
就職先とか本来そいつが入れてた所から大分ランクも下がるだろうし
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:58:45.76ID:l/sXToRm0
>>898
名義貸ししたバカガキとその家族がどう思おうがどうでもいいことでね
国からすりゃキチンと税金を納めない奴にそれ相応のペナルティを与えるだけよ
給付金+追徴金+反社認定というねw
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:58:57.19ID:0Cd7hwkF0
返済免除か
2022/06/10(金) 11:59:40.57ID:BHXJVc+u0
雇調金もな
2022/06/10(金) 11:59:41.88ID:GmmEi/A00
罰則が大した事ないとか、告発されないって舐めてた奴らだろ
罰則を重くして、詐欺は告発されるって事前にしっかり流すべきだったんだろ
2022/06/10(金) 11:59:54.38ID:gQ1YfVPL0
20代って
人生経験が乏しいから
簡単にダマされちゃう
2022/06/10(金) 12:00:01.52ID:ZsKZmP7y0
>>894
全額回収して逮捕が筋だよね
じゃないと真面目に働いてる国民がかわいそう
2022/06/10(金) 12:00:03.48ID:QRjo82cO0
将来の日本が本当に心配だわ
大学生の無知に頭が痛む
2022/06/10(金) 12:00:11.24ID:KOqIVmwj0
一律給付してたらこんなことには
2022/06/10(金) 12:00:12.52ID:YBjzWxMm0
簡単に詐欺に加担したんだから簡単に捕まればいいのに
2022/06/10(金) 12:00:17.90ID:xjO2gkVh0
苦労してないとお金が湧いて出るものと思うんかもね
働いてから実感する部分が多いから
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:00:28.82ID:NdNP16Nx0
>>906
氷河期の子供はまだ中高生くらいだろ
2022/06/10(金) 12:00:44.52ID:QRjo82cO0
>>915
普通の人は理性が働くけら騙されないよ
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:00:49.01ID:037Lp0GI0
>>907
ならんよ
バカがバカたる所以
詐欺師グループは逃げ切ったから手段を変えてバカを釣る
これの繰り返し
2022/06/10(金) 12:01:18.95ID:c/gnlEo00
全額返しても何らかのペナルティーは必要
バレたら返せばいい、がまかり通る
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:01:38.78ID:ULKKTaDz0
クズ過ぎて乾いた笑いが出るな
2022/06/10(金) 12:01:42.15ID:YBjzWxMm0
>>917
テレビを観なくなったといっても結局多くの人はスマホで動画やSNSやら人が発信したものを受け取っているだけ
まずから考えることを放棄
そりゃ簡単に騙されるよね
2022/06/10(金) 12:01:46.99ID:y8zPHUhZ0
額に「持続化」の焼き印をつけてやれよ
就活でメリットになるぞ
2022/06/10(金) 12:01:49.58ID:QRjo82cO0
>>920
カネが湧いて出るなんて安倍みたいな
あほだけよ
2022/06/10(金) 12:01:51.74ID:BaUgecXu0
簡単に貰えるけど捕まるのを考慮できないとかあっち系がターゲット層だったんじゃないの
2022/06/10(金) 12:02:03.48ID:COe+dNQY0
>>914
テレビCMで何回も警告してたぞ
詐欺にあたります、て
2022/06/10(金) 12:02:08.56ID:kPJcIP2G0
まあ「事」が起きたら事後処理には責任持つ的な発言してた人いたじゃん
予定調和だからきっと責任もってスパっと綺麗に処理してくれるさ、準備期間は年単位であったんだしそれで対応出来ない無能は社会人にはいない
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:02:20.80ID:U9WcNkim0
>>908
そうだな反省するよ。俺も気合い入れて36レスはしないとな…。
2022/06/10(金) 12:03:14.58ID:QRjo82cO0
>>926
ピーマン頭じゃ、大学の授業も理解できんやろ
2022/06/10(金) 12:03:24.81ID:kbliCB140
きちんと全額取り立てて詐欺で刑務所送りにしとけよ
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:03:36.27ID:7EwjoMAg0
>>915
いや、普通こんなアホな不正には手を出さないでしょ
理屈が通らない
2022/06/10(金) 12:03:43.24ID:BaUgecXu0
>>930
20代以下は地上波放送はほとんど見ないです
2022/06/10(金) 12:03:46.52ID:I8cJ+ddd0
初っ端に、南の方の新聞屋やら馬関係やらが摘発されて、
社会影響がデカいから、国も返せば許すよみたいな流れになったからな
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:04:05.81ID:V3vz90Lz0
阿武町で警察が民事介入したのは何でだろうか
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:04:12.89ID:ULKKTaDz0
就職決まって見せしめに逮捕されるまでがゴール
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:04:18.26ID:s3Ljv8jr0
タダより高いものは無い、以上
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:04:32.43ID:XmgQLrds0
>>846
架空のバイトにしてもバレるだろw
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:05:20.22ID:7EwjoMAg0
>>938
公金が絡んだら民事ではすまないでしょ
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:05:23.28ID:U9WcNkim0
赤信号、みんなで渡れば怖くないとかいう冗談言ってたけどまず赤信号すら理解できてないってわけか。
2022/06/10(金) 12:05:26.41ID:QRjo82cO0
>>905
知性が圧倒的に欠けているわ
本など読んだことがないだろうな
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:05:29.83ID:9bNJJnfA0
確定申告してない人の金の流れがターゲットにされてるらしいな。
バレるのは時間の問題。根こそぎ有罪、自己責任。
2022/06/10(金) 12:05:37.22ID:/5dkK4g20
>>4
マジにそれ
申し込み要件に確定申告の履歴と対象月含む申告書の控えを入れるだけで不正の殆どを防げた
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:06:05.65ID:037Lp0GI0
>>932
当時の給付金のルール見た時からこうなるぞって言ってたんだけどな
スピードが大事とかいう馬鹿が多かった
コロナで事業が潰れたらそれまでよでいいんだよ
マクロでみるとスクラップ&ビルドで産業は十分育つんだから
2022/06/10(金) 12:06:33.01ID:RqleJ8uH0
>>890
叱らない教育はたしなめることもままならず子供から距離を置く大人も多くなるんだろな
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:06:36.17ID:JHy0aIAE0
国民一人につき100万円でも配っていたほうが簡単だったね。一気にじゃなくても4ヶ月で100万とかさ
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:06:40.44ID:B2Qi9qOs0
ワイドショーでやってたが100万受給した場合
捜査入る前なら 100万
捜査入った、逮捕後なら 134万
返済だってさ、早くしろ!間に合わなくなるぞ!
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:07:38.35ID:9a1UC+4f0
なんでバレないと思うんだろうと思ったけど
こんだけガバガバなら逃げ切る奴もいるのかな
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:07:45.74ID:JhErVJ1O0
>>1
1億総犯罪者www
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:08:02.14ID:XmgQLrds0
>>926
動画って知らないマニアックな知識を披露する動画もあるからな
それこそ持続化給付金の動画もある
それさえ活用できないならさらにアフォだなorz
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:08:17.47ID:JHy0aIAE0
くら寿司とか鳥貴族で実質只で食えるみたいな感じなもんでやったんだろうか
2022/06/10(金) 12:08:30.89ID:/5dkK4g20
>>947
二回目は厳しくなったけど支給は速かったから迅速化の為に簡素化したってのも根拠希薄なんだよな
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:09:02.01ID:pGjVair+0
息をするように汚職をする大公大クオリティw
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:09:09.87ID:l/sXToRm0
オメェらまだわからねぇの?
コレはポストコロナ時代を迎えるに当たっての国による国民の選別なんだよ
だからワザと入口をガバガバにしたのw
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:09:14.18ID:pGjVair+0
息をするように汚職をする大公大クオリティw
2022/06/10(金) 12:09:20.61ID:Ipa2DXQJ0
>>950
ピンハネされてるだろうから
ただただ損だな
人を騙してカネを儲けようとする奴らだから
同情もしねえけど
2022/06/10(金) 12:09:31.77ID:qJ3UaPP90
貧すれば鈍するってやつ
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:09:39.31ID:037Lp0GI0
>>951
給付金申請時に遅れて確定申告(虚偽でもいい)
今年申請通りの確定申告

これやったら間違いなく逃げ切れるでしょ
納税で給付の一部はもってかれるけどね
捕まってるのはそれすらやってない奴
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:09:54.99ID:ULKKTaDz0
開業したばっかりの奴が前年度の確定申告なんて無いからな
事業資金の借り入れの証明とかやってたらキリが無いしな
それが正しいかどうかも簡単には分からんしな
結局日本人の民度の問題
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:10:00.24ID:alblNXdz0
数少ない若者が馬鹿者で貧民まみれ
でネットで洗脳されて自民なんか支持してやがる
暗黒の未来しかねえわこの国
2022/06/10(金) 12:10:05.15ID:x2mbUQ+G0
真っ当に課税してる組合やら団体に所属してたら変に申請しない方がいいと忠告飛び交ってて
多少金額下がっても補助金助成金の方を待って申告してたんよな
2022/06/10(金) 12:10:11.01ID:RqleJ8uH0
>>946
給付が遅れるからガバガバでやれその代わり後で調べるぞって話で進んだものだから
2022/06/10(金) 12:10:45.95ID:TW+SJ+6P0
アホがやり過ぎて正規の人も疑われる始末。
あとこの問題より不備ループなんとかしろ。
2022/06/10(金) 12:10:56.44ID:nH21tWCg0
これが日本教育の成果か
劣化しとるなぁ
2022/06/10(金) 12:11:26.04ID:7LsUINwN0
返還の利息100%にすればよかったのに
2022/06/10(金) 12:11:34.17ID:wG9pIHfA0
とりあえず漏れなく回収してくれ税金だし
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:11:36.32ID:Pyea8knO0
農家やってるなら確実に貰えるのにねえ……
2022/06/10(金) 12:12:00.24ID:/5dkK4g20
>>965
だから2回目は先に審査してるけど寧ろ給付早いんだよ
なのでその主張は単なる建前でしかない
2022/06/10(金) 12:12:42.14ID:MFFso0/f0
>>957
そんな陰謀が成立するなら日本はもっと
凄い国だったはずだろw
陰謀完遂できるフィクサーすらいない現実の方が寒気がする
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:13:35.79ID:XmgQLrds0
>>944
遅かれ早かれなんらかの詐欺に騙されてたろうな
今回は犯罪者リスト入り
まあ昔から宗教だのねずみ講に騙されるやつもいたがそっちは金払って友人失って損するだけだが
今回は前科もんだからな
2022/06/10(金) 12:13:40.68ID:RqleJ8uH0
>>971
2回目だからでしょ
2022/06/10(金) 12:13:56.13ID:PtbX/Ax20
>>2
3倍返しじゃないの?
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:14:21.69ID:l/sXToRm0
>>972
陰謀ではない
ポストコロナ時代に東京にいても仕事にならねぇんだからとっとと地元に帰れって意味でだよw
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:14:59.86ID:ULKKTaDz0
もうすぐ人口8300万のドイツにも抜かれるしな
斜陽国家ここに極まり
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:15:40.12ID:mE2fx4+o0
それなり審査したんだから、落ち度はあるだろ
2022/06/10(金) 12:16:16.60ID:I8cJ+ddd0
そのせいで二回目の補助金申請は難易度上がったぜ
普段税理士と顧問契約してない人間は事前に税理士、行政書士と面談して3年分の書類確認受け、
許可得ないと本申請に進めないし、必要な添付書類も増えた。
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:17:22.11ID:mE2fx4+o0
まあ、留学生なんかは助かったから良かったんじゃね

中抜きさんも頑張った

こまきゃことはいいから
2022/06/10(金) 12:17:27.60ID:/5dkK4g20
>>974
意味がわからんというか申請もしてない奴は黙ってろとしか
休業要請の方に申し込んでる奴は一部手続き免除はあるが基本2回目も書類出し直しの上に3倍くらい書類増えてんぞ
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:17:57.89ID:l/sXToRm0
学歴で一生飯が食えるなんて時代はとっくに終わってるし況してやポストコロナ時代だ
自分の頭で考え行動してかなきゃ生き抜けねぇ時代に突入したんだよw
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:18:53.31ID:mE2fx4+o0
不正は不正だけどすぐ捕まるたまからよくね
2022/06/10(金) 12:19:09.78ID:/5dkK4g20
>>979
前よりは上がったけどそれまでの補助金やら融資申し込みからすると同程度でしょ
普通になったというべき
2022/06/10(金) 12:19:13.25ID:WA0LoReS0
国が投資できる奴だけ所得倍増とか平気で言っちゃう世の中だから当然こうなるだろ。
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:19:22.49ID:jeoyqmux0
ほとんどのやつは、指南役に誘われて、カモにされた連中だろ?
振り込み詐欺に手足として、使われている連中みたいなもので、ある意味、半分被害者みたいなものだろ
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:19:57.12ID:R6Dvz5ks0
もう終わりだ猫の国🐱
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:20:45.61ID:mE2fx4+o0
>>981
3倍どころか
3年分のレシート一枚一枚ひつよう

1000枚ぐらいになる
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:20:48.75ID:l/sXToRm0
>>986
民間人相手ならその言い訳も通じるが国相手には無理だなw
2022/06/10(金) 12:21:42.90ID:I8cJ+ddd0
>>984
最初がガバかったからなー
まあ2回目は税理士も半分片棒担ぐから、事前審査は早いと聞いたぞ
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:21:52.24ID:mE2fx4+o0
この程度の詐欺が見抜けないのが公務員
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:22:17.44ID:jeoyqmux0
振り込み詐欺と違うのは、公務員が結構この犯罪に手をそめているんだよな
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:22:20.55ID:ULKKTaDz0
一族郎党公職には就けなくなるな
兄弟とかかわいそー
2022/06/10(金) 12:22:21.58ID:/5dkK4g20
>>988
俺の面談した行政書士は対象月の請求書を数枚で良いと言ってたよ
一応全部持っていったけどな
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:22:28.37ID:gw9BFVzA0
若者の貧困は嘘だったね
2022/06/10(金) 12:23:39.03ID:MFFso0/f0
>>982
何が正しいかはわからんなKYの普及で
銀行員や医者や受付程度は
数が減るなんて話もあるし
安定職業なんか幻想かもなぁ
2022/06/10(金) 12:23:44.26ID:m2++sYlx0
>>994
要は事業の実在性の確認したいわけだから、それで十分やろうな
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:24:23.80ID:mE2fx4+o0
3年分のレシートが一枚一枚ひつようなのは飲食店の協力金

まえは確定申告一枚でよかった
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:24:29.13ID:jeoyqmux0
>>995
貧困だから金目当ての犯罪をおかすのでは?
2022/06/10(金) 12:25:24.20ID:652a08tC0
AVに出て返せ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 43分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況