任期満了に伴う庄内町議選は19日、投開票が行われ、新町議14人が決まった。
8年ぶりの選挙戦となった今回は、定数が2減の14となり、定数割れとなった前回選から一転、現職14、新人6の計20人が激戦を繰り広げ、現職11人、新人3人が当選した。投票率は63.10%で、選挙戦となった2014年(67.21%)を4.11ポイント下回った。
当日有権者数は1万7254人(男8253人、女9001人)。
◇ ◇ ◇
19日に投開票が行われた庄内町議選は、14議席を20人が争った。定数割れした前回選を受けて、議会が取り組んだ「なり手不足解消策」が新人増加を後押し。うち女性模擬議会に参加した2人などが当選し、新人が躍進した。昨年の町議補選で初当選し県内初の外国出身議員となったスルタンがトップ当選を果たした。(文中敬称略)
スルタンは知名度を生かして浮動票を多く取り込んだ。新人奥山は、父である元余目町長の地盤を引き継ぎ初陣を飾った。現職小野は狩川地区から安定して支持を得た。現職吉宮は立谷沢をはじめ全域で集票。前々回の町長選に出馬した現職阿部は演劇関係者から票を獲得した。現職の共産工藤は政党票を中心にまとめ、石川保は激戦の余目第四学区でベテランの強みを見せた。
前々回町長選に出馬した現職加藤は地元清川などで支持され2期目。現職石川武はスポーツ団体などから応援を受け、新人で最年少の伊藤は子育て世代から支持された。新人渡部は商工会女性部時代のつながりを生かした。現職上野は新人の切り崩しに遭うも議席を守った。現職斎藤は狩川中心部で強さを発揮し、現職五十嵐は従来の支援者を手堅くまとめた。
前々回で最下位当選だった国分は支持拡大には至らず、関口、佐藤の両新人は知名度不足を解消できなかった。昨年の町議補選で敗れ再挑戦した新人門脇は出遅れが響いた。現職鎌田は町中心部で広がりを欠き、現職長堀は支持を得られなかった。
6/20(月) 8:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6eae71aa78e38b8b80e3244637638c2ad7a98d 168ニューノーマルの名無しさん2022/06/21(火) 08:33:43.51ID:0fE/ZBJy0
何もしないジジイが町議になるならスルタンでいいんでない?
イスラム教に改宗しない住民には住民税を倍収めてもらいます
トップで通った経緯が気になるわ。
すでに帰化したイスラム系住民が多くいる地域なんかね。乗っ取られそう。
173ニューノーマルの名無しさん2022/06/21(火) 10:15:04.53ID:a2Qdt6Hg0
豚肉味噌の庄内の芋煮\(^o^)/オワタ
牛肉醤油の内陸風に改宗だ、急げ!
174ニューノーマルの名無しさん2022/06/21(火) 10:17:21.89ID:a2Qdt6Hg0
平田牧場\(^o^)/オワタ
>>136
>スルタンさんは「2013年に日本国籍になりました。
>日本人の顔ではないけど、日本人の心で頑張ってまいります」などとあいさつした。
帰化してその国を侵食していく作戦か
外人参政権なんて日本国籍無くても投票出来ちゃうようにしたいんだから >>175
参政権には国籍だけじゃなくて民族要件を追加しないとな(混じりけのない純血の大和民族であることを条件とする) 177ニューノーマルの名無しさん2022/06/21(火) 11:06:42.80ID:oV2kEoyE0
シリア出身エジプト育ちの人か、、
奥さんもシリア人、、
演劇関係者から票を獲得したってそんなに演劇人住んでる町なんだ
179ニューノーマルの名無しさん2022/06/21(火) 11:13:33.84ID:jIysi7tB0
庄内町エジプト人の入植が増えたらオモロイな(笑)
181ニューノーマルの名無しさん2022/06/21(火) 11:14:20.29ID:mtxklNnc0
アホだなぁ
182ニューノーマルの名無しさん2022/06/21(火) 11:15:44.44ID:jIysi7tB0
>>167
みんなやる気ないなw
市政がめちゃくちゃになってから
みんな興味を持ち始めるんかもな 山形の汚鮮率、外国人優遇っぷりは異常
いい外国人ならいいけど、、
184ニューノーマルの名無しさん2022/06/21(火) 11:20:04.27ID:VCbWDbrG0
大陸から移民が大挙して押し寄せたら平和ボケした今の日本人ならあっという間に駆逐されるだろうなw
186ニューノーマルの名無しさん2022/06/21(火) 11:22:30.92ID:5Sqmoq1X0
豚肉食えなくなるのか。山形の芋煮は牛だからセーフ
>>184
日本人に弾圧されていると世界に向けて発信して、多国籍軍が日本に攻め込んでくるな >>186
庄内地方は豚肉+味噌
これは忌々しき問題だな 補選からあまり経ってないけど、トップ当選ということは今のところいい仕事しているということか
保守的な政治にうんざりしている人多いんだろうな
190ニューノーマルの名無しさん2022/06/21(火) 12:27:06.57ID:044sZzZT0
>>176
沖縄や東北、北海道は日本から追放ですか? >>189
名前が強すぎるからだと思うが…
正直、俺もカリフとかインペラートルとかいたら政策クソでも入れてみようかなって思うかもしれん >>192
いいねw
あなたの名前をポチョムキン(ロシア語で“真なる抗撃”の意)に変更して、
出馬させて遊ぼうw
理由は「語感が面白いから」が98%、192氏理論によると勝算も98%と云う事になる。(←※凄まじく大雑把なのは許してちょw)
これは勝つるwwwww 外国人ということでそもそも目立つし、発信も上手なんだろう
代々の地主家系とか、ファミリー企業一族出身だと
例えやることやってても、そういうの気にしないからな
196ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 02:27:25.78ID:aDMp6bJn0
198ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 13:54:25.27ID:ZsjQe6on0
>>114
ツッパリ鶴岡 ハッタリ羽黒 普通の藤島が抜けてるからやり直し 199ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 14:04:42.48ID:ZsjQe6on0
今回当選した人の中に最近の全国ニュースになったやらかして懲戒免職になったのが居る。再就職先が町議会議員って‥地元の人は皆知っているだろうが、そんなんを選んで頭大丈夫か庄内町民は。ほか地域の農家が炎上してるぞ。
201ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 14:15:55.90ID:F4nJZG5X0
外国人だからしがらみがない
と浮動層は思うんだろうね
スルタンのバックドロップ食らったらたまったもんじゃない
203ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 14:41:25.44ID:Mc3bAYi50
ヌルポン
205ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 16:33:49.34ID:08pZo3Fh0
酒田なのになんでオランダせんべいなの?
詐欺なの?
206ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 16:39:38.48ID:6jpI7njI0
おらの田のせんべい
庄内町といえば庄内豚が有名だが
スルタン「豚は不浄であるから失くそう」手な事に…
209ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 00:18:09.21ID:pQI+zitY0
東北人はもともと純粋な日本人ではなく
純粋日本人によって征服され滅亡した人種=蝦夷の血が混じっているから
スルタンが町議になっても別に問題ない。
(なお飲料会社のサントリーは蝦夷ではなく熊襲と主張している)
ゴーンも最初はもてはやされたものだが
きちんと見張る必要はあるだろう
211ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 03:24:43.52ID:Dr9sCcAL0
>>209
だから東北ではサントリー不買されているんだろ。
バッタ物自販機でしかサントリー売られていないやんか。 212ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 04:21:47.38ID:veJVk9+o0
良い政治をスルタン
213ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 04:26:34.49ID:sHbN/qOZ0
エジプト出身のヌール・エルディン・スルタンさん(48)
16年にシリア出身のバヤン・カウダンさん(37)と結婚
もう日本は多民族国家だよ
>>213
スルタンさんも生まれはシリアだよ
12歳でエジプト移住
日本の感覚でいう出身地でいえばシリア出身なんじゃね 庄内町って、なんかいまだに違和感ある
余目と立川って分けた方がしっくりくる
それかあの辺も鶴岡市でいいんじゃないかっておもう
216ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 04:36:55.92ID:sHbN/qOZ0
大鵬
高安
御嶽海
ダルビッシュ
室伏
八村塁
大坂なおみ
ラグビー日本代表なんか過半数が外国籍
韓国人いたのにネットウヨも応援
>>215
あんなポッキーみたいな町を作らないで余目は酒田に立川は鶴岡に吸収合併されたほうがいいんじゃねと今でも思える
ゴミ処理場も市外局番も違う町が合併したせいで今でも二分されてんだよな確か 鶴岡=ロシア
庄内=ウクライナ
三川=ポーランド
酒田=ドイツ
遊佐=フランス