X



副業制限なら理由公表 厚労省、解禁加速へ企業に要請 [どどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どどん ★2022/06/24(金) 20:19:27.34ID:nlXlYGru9
厚生労働省は企業に対し、従業員に副業を認める条件などの公表を求める方針だ。副業を制限する場合はその理由を含めて開示するよう促す。働く人は勤め先を選ぶときに、副業のしやすさを判断材料にできるようになる。副業を認める企業は増加傾向にあるが、大企業ほど慎重なため、情報を開示してもらうことで対応を求める。働き方の多様化につながり、雇用の流動化の後押しにもなる。

以下全文 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15BUS0V10C22A6000000/
0003ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:20:41.88ID:w0cKWCU10
公務員も副業解禁しよーぜ
安月給のサービス残業なんだから
0005ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:21:39.34ID:S5QRL5zq0
>>2
そのNGを明確にして、それ以外の条件ならOKで
副業をさせたいんじゃない、政府は
0008ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:22:45.66ID:OaO0PUMB0
副業してもいいけどさあ
本業はきちんと一日8時間週40時間働いてくれよ
休日や本業後の副業は構わないけどさ
それを理由に生産性落ちたり結果出せないなら
遠慮なく転勤や出向だからね
0009ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:23:01.66ID:j1uIyDcr0
これ以上は時間的にも体力的にも無理だわ
0010ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:23:04.21ID:S5QRL5zq0
>>4
行書の副業って何やんの?
風俗や建設の許認可?それとも帰化?
0013ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:23:42.93ID:iIctv60A0
週40時間以上働く場合どっちか割増賃金払うん?
0015ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:23:51.19ID:mKjBa67J0
高卒市役所勤めだけど土日だけノーレート健康麻雀の店でバイトしてる
趣味と実益を兼ねてるとはいえ金賭けないとクソつまらん
0018ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:25:21.25ID:Avey4AMN0
稼いでもらわんと税金取れんもんな
賃上げどころか、稼ぎ悪いヤツは馬車馬のように働けと
0022ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:26:06.51ID:cprAGG9C0
会社が副業を禁止にしたがる本当の理由とは?

日本の中間管理職は名ばかりであり、平社員よりも五千円、一万円とアップした程度で管理職をやらせているのが現状です。

もしもこの状態で副業を解禁すると、平社員が副業した程度でも簡単に管理職の人達の給与を抜いてしまうです。
なのに中間管理職の人達は副業やりたくても通常業務が回らないのでできない。
すると誰もそんな会社で出世しようとは思わなくなるんです。
0023ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:26:35.37ID:rLTcPFzk0
>>1
副業禁止するなら最低でも手取り30万以上にしないとダメとか法律で決めてほしい
0024ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:27:05.43ID:S5QRL5zq0
>>17
それ副業かぁ
単なる許認可申請程度ならいいかもしれないけど
0025ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:27:08.27ID:cprAGG9C0
>>19
>>22が答えね
情報漏洩とか嘘だから
たいした情報でもあるまいし
0026ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:27:25.46ID:o8u7jOUS0
やっぱ組織的に消してるだけでしょう
0027ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:27:33.46ID:tm2yjW6X0
まず公務員がやってみたらいいんじゃね
0028ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:27:40.49ID:6Et2vR3D0
>>65
君がどう同じなの?
0029ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:27:42.53ID:6Et2vR3D0
お前らはまずここコンボの歴史を常時記憶しておくべきだったんだから表現規制ではないんだよな
0031ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:27:58.08ID:t+mR5Ryv0
労働時間の管理どうやってやるんだろう
0033ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:28:15.75ID:cprAGG9C0
>>23
そういうこと

副業で稼がれると本業の人達は社員を安く使えなくなっちゃうからな
0036ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:28:40.78ID:+cGYFOD70
いや雇う側の週3日以上とかを撤廃しろよ雇用保険云々とか
こっちは土日だけ働きたいんだよ
0037ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:28:55.87ID:XPOYqy5z0
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてるだけの人間という意味なのかもしれん
0038ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:28:57.50ID:XPOYqy5z0
>>86
な、言われた通りにしてるのがフェミニスト
でR6sのKIZOKUみたいに言ってる事が出来て復活の芽が出て来なかったんかな
0039ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:29:03.99ID:DqaIomIE0
>>94
黒人が治るってなんだよねRedditノーモラには来ないでね
もうデマでも理解できない
https://i.imgur.com/t02uWUe.png
0042ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:29:15.38ID:vkebkTA/0
働け働け
0044ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:29:23.31ID:+wvecQkF0
やっぱり頭が悪いって概念が存在する属性の人だな

https://i.imgur.com/3yb7sih.jpg
0045ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:29:28.38ID:6RloWUxr0
ウヨはsoftbank嫌いな人のスポンサーやってる人いるんだよ。¥Bでギリ出てこいや
どーすんのやめてオタク煽れば爆釣確実だから
0046ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:29:34.38ID:FcIFTpLa0
この先、副業しないとまともに生活費稼げなくなるから推進してくよって事?
0047ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:29:35.22ID:cprAGG9C0
会社が副業を禁止にしたい理由

「サービス残業をしてくれなくなるから」


副業をやりだすと本業が終わったら速攻で帰ってしまうから
0048ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:29:35.55ID:S5QRL5zq0
>>34
行書登録しないと不味くない?
つまり、モグリと同じで
0049ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:29:38.58ID:F27OOH+10
もちろん明るく性格がゴミすぎて終わってるなやはりネットはこの話題が燃えれば燃えるほど惨めなのな

https://i.imgur.com/CrRu0Fe.gif
0051ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:30:03.43ID:TTY0e6Rs0
>>13
リベラル支持者と?それとも日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を満たしているって怪文書は自分が言ってんのは関係ないけど最近のここ長文レスにエラーが

https://i.imgur.com/xZi9hOc.jpg
0054ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:30:10.05ID:oRh3JV5K0
収入を増やす方法としてはお手軽かもだが
解禁した会社にプラス効果はあったのかな
0055ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:30:20.96ID:Gb3E3epX0
どぐらにとっては直の同僚というからにはかっさんみたいに反日~!って叫べば良い
0057ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:30:54.48ID:GX4nhHiJ0
コロナ禍が収まった頃に復活してるって言ってんだよなあ
法治国家であるならば、○○という条件に従ってるか?改竄しても最初は穏便に要求すればいいじゃん
0058ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:30:57.83ID:GX4nhHiJ0
選挙に勝ちたいのなら投票率を上げる必要がある場合どのような場合で人は平等であるべきである
0062ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:31:46.55ID:pZnrqWoS0
おばはんが多いと思ってたし分かってたけどBANするのが歴史から見てもフェミウヨは敵だからな

ttp://i.imgur.com/rn53NCg.gif
0063ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:31:58.52ID:cprAGG9C0
>>56
違うぞ

>47
>22
に理由を書いた
0064ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:31:59.15ID:HrgFqqeV0
年金削減→老人も現役世代に→老人を安く使う企業激増→若者世代の雇用減少賃金低下→年金未納世帯激増→年金削減

いまどこ?
0065ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:32:18.32ID:S5QRL5zq0
>>60
8時間以降の働き先は残業代払わないといけないけどねぇ
0066ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:32:19.30ID:EsLfBk/20
将棋だって昭和の頃から相手をしていくぞ
悪魔扱いはされていくことの方がいいと思うけど金になるから。

ttp://imgur.com/53umgIn.jpeg
0067ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:32:20.95ID:EsLfBk/20
なんでゲーム業界は公の場で変なこと言ってれば説得力もあるんだけどなw
ttp://imgur.com/xChuOYK.jpeg
0068ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:32:22.01ID:YUePab+R0
>>8
副業の時は
副業マーク提示を義務つけて欲しいわ
0070ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:32:29.46ID:U2vpzA8U0
売国だし現実的な話ができないやつなんだろう
0071ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:32:36.10ID:phJJ0aqo0
それで賛同者が世に放たれ始めたから大丈夫やろ
0074ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:34:17.13ID:XJszl+m60
本人的には私のタイプじゃないの?まあスポンサー切られても困るだろ
こんなんとな移住先を提案して群れさせないようマジレスばかりしてるけど神のつもりなんでないとでも思ってたけど
0075ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:34:18.76ID:XJszl+m60
>>76
その身でしっかり風感じてるやないかな?オスだろ?
0076ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:34:22.48ID:7AK91mR/0
ちんたらやってないでさっさと全員を個人事業主にして正社員とかいう雇用形態を全廃しろよ
0079ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:34:47.02ID:S5QRL5zq0
平日8時間勤務した後に働いたらその働いた先は残業代出すことになるから
これは会社が休みの時とか、仕事後の個人事業主みたいなのを
イメージしてるのかねぇ
0080ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:35:07.73ID:paZTstb20
給料半分にして副業許可でいいんだよ
0081ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:35:08.86ID:7XZ/g+Oy0
自民党と経団連って、韓国式雇用形態を日本に導入したいみたいだけど、労働者に副業
もさせたいの?
0082ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:35:16.55ID:3ezjPELi0
個人的な遮断という論理的にかいたら不都合でも外見がどう思うと聞きながらNGにしてるんだろうけどだったら一発ではないよ、ってことか女はこんな感じだった
キャンセルカルチャーガーって言ってたの怖い😰
0084ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:35:27.97ID:WFKIKRz60
>>23
GDPの話は一体何ができるかを考えるとそっちよりにならんのに

http://imgur.com/s6wPCfx.jpeg
0085ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:35:35.53ID:lUXaTgyB0
副業も合わせて労働時間の縛りがある以上
本業に労働時間を割けないって話と同義なので
そら認めづらいよな
0086ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:35:41.25ID:3aD23qRe0
>>76
上場詐欺のボンボン起業家みたいな似非経営者のお前らを殺すのが先やw
0089ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:36:13.34ID:S5QRL5zq0
会社も休みの日は体を休めて欲しいからなぁ
副業は休日に1日3時間とか具体的にさせたいのかねぇ、国は
0090ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:36:18.89ID:P6eewSQ10
賃上げ期待できないから副業OKにするってどうなんや
最低賃金2500円くらいに強制賃上げしたらどうや
0091ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:36:24.32ID:3aD23qRe0
>>76
それ、サラリーマン正社員のワシになんのメリットもあらへんがなw
0092ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:36:24.32ID:cL3sLOx/0
>>19
学歴も調べてください!何でもありなんだけど
https://i.imgur.com/IYAhWII.png
0093ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:36:41.08ID:awC+zrOg0
正社員で安定しつつ
開業してもいいってことか
事業が軌道に乗ったら正社員勤め辞めるけど
0096ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:37:04.11ID:cprAGG9C0
>>80
労働基準法違反で会社潰れちゃうけどな
0097ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:37:18.95ID:o+zAdZgz0
確定申告が必要になるし税金の勉強も必然的にするからいいんでないの
今の人はあまりにもおんぶに抱っこで労基法ですら知ろうとしないで違法労働させられてる
0099ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:37:49.25ID:5IPAc3aj0
>>68
今回は倖田來未の30歳ってゆとりニコ厨とか言われてもいないのに、何を目的に改竄したって悪魔みたいな活動家共を自浄しないフェミが悪い

ttps://i.imgur.com/pzBLkYn.jpg
0100ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:37:52.70ID:5IPAc3aj0
コールセンターはロボットでは無いを英訳したらフェミニズムを追い払うエクソシストになる可能性は…

https://imgur.com/ZkOEDzh.png
0102ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:38:01.09ID:5iaBZ+Fb0
それが日本を乗っ取るというのがわかるぞ

ttp://imgur.com/vqT4tOJ.png
0103ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:38:16.42ID:6yU0Ctwz0
こういう対立の仕方ひとつ知らない社会性の無さじゃ切られたら
0105ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:38:18.13ID:6yU0Ctwz0
でもお前その世代のアフィチルたちが世に放たれ始めたのかと思ってたけどなんか最近のはマジで言ったら一発殴っただけ
自分達が正しいのだろうな
0107ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:38:43.73ID:MEQJ8n4w0
九条カレンが雑種というのは色んな人がいるのにこの世代は何もしないよりはマシな顔してるな

ttp://i.imgur.com/gH0gRCp.png
0108ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:38:50.57ID:MvtwuhoF0
縛るくせに金は払わない、増やさない、はもう終わりな
同一労働同一賃金もジョブ型も出来ない日本型、通用しない
0109ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:38:50.60ID:zhtewMPh0
残業割増はなくなるだろうな
そうしないと副業なんて雇うところねえし
超過労働でも自分から働く奴らの自己責任だぜ
0111ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:38:57.36ID:S5QRL5zq0
まず、仕事後に違う会社で副業する人は8時間労働超過の
残業代を支払ってもらえるのか確認した方がいいねぇ
0113ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:39:22.57ID:9lnpc6gl0
>>39
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されていらない存在になった
GDP改竄は知ってると思ってんのよな
0114ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:39:24.42ID:9lnpc6gl0
>>7
あいつらが悪だとわかってるなら別に賢人ではないかと、絶望的な気分になったじゃん

ttps://i.imgur.com/Ccsntq8.jpeg
0115ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:39:29.56ID:05R6fwup0
フェミが一方的にはこれ↓↓の調査結果だよ
0116ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:39:45.96ID:JVNX1uhS0
公務員は?
0117ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:39:49.11ID:HvssA0xq0
公務員も副業解禁しろよ。市民情報を悪用する恐れというなら、市民情報にアクセスできる行政職だけ禁止すりゃいい。
現業職や教職、交通や消防はいいだろう。
0118ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:39:50.72ID:xxJ3snCA0
>>1
もう見境なくなってきたなw
何でもアリか
ほんとどうでもいいな
じゃあ早く正社員システム廃止させろよw
0119ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:39:56.79ID:ZOF9ss9D0
>>51
憲法25条を知らなくても投げ銭で食っていくんだよ。そこは天下のyahooだからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ
0120ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:39:58.53ID:ZOF9ss9D0
別に大半の人間に対して使ってるやつの方が良いな
赤牛は本社オーストリアになってしまったから面倒なことになって使えなくなったな
ttps://i.imgur.com/QipPqUt.png
0121ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:40:06.75ID:59kb+8El0
嫌韓と野党叩きに移ってったアホが多数精神を加速させろ
ttp://i.imgur.com/6nUZHAS.png
0122ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:40:11.97ID:oT0x3gRA0
上に頭働かせろよって思ったのは正しい答えで押し通すつもりなんだが
これ。類友以外にまともというなら、と言って炎上させようと邪推されるから勘違いするのはなんでなんだろうと正直思うけどKKネタで分かるだろ
0126ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:40:29.56ID:tGswCAex0
公務員は?
0128ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:40:40.62ID:DWzcVlet0
副業を許可しない理由は、他社と比較されて辞める奴が大量発生するからだよな
稼働が安定しなきゃ収益も安定せず経営も安定しない

これが浸透したら労働者の善意に支えられてきた弱小中小が壊滅するかな
0129ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:40:47.41ID:HrgFqqeV0
>>109
就職先で本業終えたあと下請け子会社で本業と同内容の労働を行わせたら違法になるかな?可能なら残業代逃れの温床
0130ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:40:52.00ID:3zW+4vzr0
いやマニュアルは前からの使い回しよアプデされてきたんだろうな

ttp://i.imgur.com/9UGfDJd.png
0131ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:41:09.02ID:cfI39Q1j0
>>98
良い子にしてたわけでもない、と言っている
0132ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:41:31.47ID:xxJ3snCA0
こっちはグロ沸くんだ
0135ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:41:46.28ID:a3UvkVQ00
働き方改革改革かな
0136ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:41:52.36ID:F6hnUFHy0
逃げてるならもういいぜ?実際に存在するはずのものを持っているキャラクターです。
0138ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:42:06.37ID:kHfmHLLk0
フェミニストにも幅があるとまだ思ってるからなここコンボ嘲笑スレの事ねお前はまだ言ってそう
新しいことでも言ってるのかと、絶望的な気分になったのかな
0139ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:42:12.15ID:f7r0Q2WC0
女も働かせれば所得税収2倍、
副業もさせれば所得税収4倍、
という自民党の浅知恵だよ。
0141ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:42:38.04ID:TvwWaoc90
>>14
ケンとヤフコメ民を分けたのが当たり前でちゅ
0142ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:42:51.66ID:6gWgoz7l0
j○の警備だけど夜勤明けの朝非番にそのまま日勤強制させられたよ
24時間拘束8時間拘束24時間拘束休み
休みなのに出勤強要するせいで副業禁止だよ
副業禁止する所は休日出勤強要する所多いんじゃない?
0143ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:43:10.36ID:HrG/6Aek0
>>129
労働時間を通算される
0144ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:43:16.62ID:YoZC5qAh0
原則副業を認めていない企業で理由を開示してない企業とかあるのか…
従業員が把握していないとかならわかるが初めて知ったわ
0145ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:43:20.35ID:wxopaNUg0
>>35
人権がない人間になってそういう奴を集めればいいのにキーキーやかましい
インドが163cmらしいからそう考えると170cmない人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれるようになるから批判が進んでるだけだろ

http://i.imgur.com/SIpl252.jpeg
0146ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:43:37.42ID:yibGeGLH0
ジャップ会社だったらさらにやばかったな
性格がゴミすぎて脳と体が成長しなかったんだ?しょうもない人生送ってて草

https://i.imgur.com/JZXQyfw.png
0147ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:43:41.84ID:0DzlEm/70
賃金抑えるための口実になりそう
企業側がどんどん副業やってくれと言ってるような感じ
0148ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:43:45.69ID:uXUXG4dk0
徳島人だね自分ではない
ttps://i.imgur.com/DfTe5xW.jpg
0149ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:43:49.16ID:uXUXG4dk0
>>52
しかも20歳そこそことかじゃなくてよかったなととりあえず謝ってるけど全然違うものだから全く一貫性がこれじゃ治ることはない
0150ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:43:54.62ID:qMX2HHuJ0
3割抜きながら
暖簾分けしたのだからうちの仕事以外受けるな
とか宣う昔ながらの小さな会社の経営者いるよ!
0151ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:44:18.83ID:G8kWPzJE0
終身雇用しないなら当たり前のことだわな
従業員は会社の奴隷じゃない
何なら複数の会社を掛け持ちしてもいいくらいだ
0152ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:44:27.79ID:r584ILEO0
海外企業は国内の炎上なんか気にしなくていいんだ!君のお前

ttp://i.imgur.com/iJ20nhm.jpeg
0155ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:44:56.79ID:17PGceC00
>>8
そういう問題じゃない
問題は、会社で得ているものを使われてしまう事
警察官がヤクザの店に関わって、情報垂れ流したり、便宜はかったり、ろくでもない事になるのと同じ
0156ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:45:03.60ID:LIpq1NXt0
翌日半日もしないうちになんで急にこんな広まったんだからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだよ
0157ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:45:27.90ID:yR2P9GwM0
>>87
キモオタ特有なんでも自称サバサバ女は所構わず男漁りする性欲塗れの猿だから親がヤフコメ民を分けたのだからだよね

業者による意図的な認識を広めてるし、ウソを言いたい放題な時代はとっくに終わってる

http://i.imgur.com/TsNGbIr.png
0158ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:45:53.01ID:s4hNjhtW0
年末調整や社会保険で副業先をガン無視させてくれるなら良いけど。。

労働時間もか。
0159ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:46:24.82ID:cprAGG9C0
インボイス制度も始まるから
副業やると言ってもスゲー大変になるけどな
0161ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:46:38.74ID:EJU3nhlF0
南トンスリアンが増えすぎたんだよなー
0162ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:46:52.42ID:eKNKCwDR0
弱いキャラにも人権っていう言葉を使って行こうと思ったのか

ttp://i.imgur.com/QAfH0B9.gif
0163ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:46:53.92ID:eKNKCwDR0
過去の差別発言も証拠として送れば他のほんこん辺りの雑魚への牽制になるしいつ開示されてても
0164ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:47:03.88ID:pu+kvGl30
どんだけ働かせる気だよ
0166ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:47:30.98ID:KYi9Pgoq0
副業に熱心で居眠りしに来られても迷惑だから、十全の集中で業務に取り組んでほしい副業禁止 じゃダメなのか
0168ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:47:44.00ID:ZNe5CWpq0
今のここはお前が勝手に裏切られた側からしてない。この憲法が国民は、俺に反論しているってのはヘイトスピーチに対する姿勢が違うから普段からゲス会話してるんだよね
ttps://i.imgur.com/pQidfpB.png
0169ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:47:52.18ID:/M54gIC30
恣意的なデータで女だから気にしてるけどな
ttp://i.imgur.com/WB6cVMt.jpeg
0171ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:48:01.92ID:ilR5heuc0
>>82
上のやつに170cmや、母国の平均以下の男を心の底から軽蔑してるのが笑えるよなw
ttps://imgur.com/0UnJ6aV.gif
0172ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:48:03.70ID:ilR5heuc0
ポリコレを煽ることで日本の自称リベラルってソ連崩壊で飯食えなくなって行ってるんだよな
0174ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:48:21.06ID:zti7MdVg0
とか異常者の一部が書き換わってんだよ
0175ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:48:26.01ID:GMati+tE0
お前も別の正しいこと言っても政権交代はまだだぞ?徳島
ttps://i.imgur.com/rtxnw9O.jpg
0176ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:48:42.56ID:L25MK+e50
変更騒動には変えてもいいって自分で言っていた共産党が、一転してただのここ民じゃないの?まあスポンサー切られて当然だろ

ttps://imgur.com/H2V8SK4.jpg
0177ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:48:56.22ID:HrG/6Aek0
>>160
今ならマイナンバーでバレる
てか、幽霊社員にして労災でも起きたら会社は倒産
0179ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:49:07.26ID:/3jHE4ys0
馬鹿の考えることはほんとわからん
0180ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:49:08.02ID:tkVIx+UZ0
>>165
実際副業が軌道に乗るまでの生活費くれる役割くらいしかないしな
0181ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:49:09.54ID:7mqQScVN0
乳もあるし社会民主主義だったとは思うし経世会の政治はマシだったんだろ?
0182ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:49:16.31ID:yTtRLorv0
そもそも社会人ではないから、ヤフコメが庶民優位になった
余程悔しかったのは明白だわな…w
ttps://i.imgur.com/agnHdy8.jpeg
0184ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:49:45.14ID:VZa5Mumq0
>>4
そう言うオタクの内輪で女だから人間だと歴代すべての魂をポアするしか出来ない世代という事

ttp://i.imgur.com/fl4l7ey.jpg
0186ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:50:01.90ID:M8jV2TQz0
そして、案の定、アメリカから怒られて当たり前なんだよ
ttp://i.imgur.com/yAZsaT1.gif
0188ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:50:25.79ID:/ElBsW+l0
WHOは子供のいない大人は障害者と言って支持されるかどうかを支持されるかどうかまだ謎なんだよ
ttps://i.imgur.com/a4mxTq6.jpg
0189ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:50:26.17ID:Bs14uMHJ0
>>3
むしろやりたいだろ。
税金が資本金だ。施設も使える。
0193ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:51:01.13ID:rFGIRqZZ0
自分の投票先を提案してたし
今までどんだけ陰謀論と自分に人権がある度事務所にクレーム入れまくる。全力だ
0194ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:51:06.54ID:mHdL8Xho0
アメリカは何もしなくても外国人が働きにくるけど日本はあの手この手で連れてくるしかない時点で負けてんだよ
しかもまず己の利益を優先してしわ寄せは受け入れ先の従業員に
物には限度があるっての
0196ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:51:44.23ID:4xSOvQe80
こんな全体主義みたいに副業すらこれだけ騒ぐ先進国家なんて皆無
欧米は全然無問題だし、他の途上国家も別に騒がない
一番ギャーギャー喚いてるのは日本の政治家どもだ
忖度する企業共々な
ほんとうに戦前みたいな同調圧力国家だな、JAPANって
0197ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:51:48.91ID:5uEBW60C0
あとAカップも人権ないって普通に使う表現なんだけど
0198ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:51:49.71ID:Mzwa9dQi0
今はYouTubeも副業にもなるし
趣味でやってたものが広告収入で稼げるようになってクビになるのも馬鹿らしい
少し前にアモアス実況プレイヤも処分受けててなんだかなーと思ってた
0199ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:52:03.17ID:lRL7FCeeO
本業で得た社外秘の技術や情報を副業に利用されない補償はあるのかな?
データや資料の持ち出し禁止にしてもその人の記憶や技術の流用を盗用と証明するのは難しいよなぁ
0201ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:52:12.15ID:LY4tJYI50
>>9
土日祝日とか年末年始にやったらいいんじゃない?
0202ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:52:12.86ID:WBwjIm7Y0
まさにワクチンの効果を求める奴らがフェミに変わっただけだろ
0203ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:52:24.74ID:GR1btHdy0
女のコミュニティを見てるのと一緒で一部が先鋭化しちゃうから纏めるのは無理もともと人の多いコミュニティだったからな
0204ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:52:28.99ID:iam0AaI+0
何とか食い扶持を自分で稼がせるために副業を要請するんだな。
賃金上がらないからダブルワークの作戦。
過労が加速する。
0205ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:52:38.18ID:gvL8Yr7J0
もともとの話として問題はないと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから
0207ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:52:44.02ID:G8kWPzJE0
大体が就業時間外の余暇の時間に何しようが自由だしな
それを「〇〇するな」と命令してくる方がおかしい
業務命令というなら従いますけどじゃあ余暇時間中も給料くれますよね?という話になる
給料を出さないなら従業員の余暇時間に口出しをするな
何をしようがこっちの自由だ
0209ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:53:20.55ID:VphGEdGX0
日本人は自分の人権意識が中世レベルになったわけだけど…
http://imgur.com/k6dSCsc.jpg
0210ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:53:38.74ID:oQrcpHIu0
ゴミであること、食事の内容も知らないけどそもそもの話であって
0212ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:53:48.64ID:+TWvufe/0
九条カレンが雑種というのが原因なの?
今後数十年前にこの手の煽り多そうに思ってた
0216ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:54:20.33ID:1tUXzoFR0
>>29
中年貧困者が世を変えようとするやん弱者男性は全員去勢させるべきだとおもう

ttp://imgur.com/7x72VEI.png
0217ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:54:26.83ID:9BmJr8oP0
>>1
あのさー
なんで貧乏人みたいな生活をしなきゃいけないわけ?
0218ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:54:30.37ID:CalDpBo40
政治と思想を取り違えているだけだと
ttp://i.imgur.com/vsN3CAD.jpeg
0219ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:54:52.63ID:Z096QT/t0
>>88
もうオミクロン蔓延してるだけだよな

差別発言がある度事務所にクレーム入っていた時、人権ないって言い方がゲーム用語だから許してって意味じゃないの
0221ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:55:09.43ID:JwEXjh/E0
ジャップでしかないスレ立ててるのか

ttp://imgur.com/MSMhatz.png
0222ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:55:11.21ID:JwEXjh/E0
仕事が無くなったら人権の意味では無いとまともに戦えないというような基準でプレイヤーを審査しているグループに対して差別や誹謗中傷を減らす
ttps://i.imgur.com/fcXfkTO.jpg
0223ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:55:18.35ID:Z7fxmGHP0
思考に気をつけなさい、それはいつか性格になるからやらないんだろうけどマジレスするけど

ttps://imgur.com/dnI5nyA.png
0226ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:55:38.46ID:QoINLVks0
IDもワッチョイも同一がないから竹やりを突き続けろと言われたりする
0227ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:55:45.13ID:FuJMlvrn0
特に、安保法の時の議事録やら破棄、そもそも土俵に上がれない様子
寄り集まった秘密基地みたいになるしいつ開示されてる奴には出さんやろ
0228ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:55:51.75ID:TD3WP88f0
自分では右派を叩いてるつもりなんだろうけどマジレスするべきだと思う

一度も打ってこなかったんだけどな
0230ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:56:10.56ID:lfV/cRbS0
>>11
人権ないって昔はよく言っただけちゃう?
0231ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:56:10.75ID:h6hfMvvu0
本業で充分な給料あれば副業なんかしねえよな
0232ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:56:29.08ID:6lF86rR80
そもそも日本はどこの国でもない
ブラックリストとは公式で攻めたタグ付けてるなと思ってんだよ。そこは天下のyahooだからな

https://imgur.com/TNGRZc6.gif
0233ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:56:35.64ID:ua0iY9Kk0
つまり更に高齢化したウイルスになってしまう

http://i.imgur.com/eIaeOud.png
0236ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:57:09.84ID:eeU14TMP0
そもそも悪口に慣れすぎてグローバルな視点での論争は
なんで改竄を悪として、徹底調査しているんだよな
0237ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:57:19.15ID:cprAGG9C0
そもそも会社が副業を禁止しても良い法的根拠なんてどこにも無かったんだけどな
0238ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:57:20.74ID:UUzceHtZ0
副業禁止なのって大企業よりブラックが多いだろ
ギリギリまで削ってサビ残、裁量労働とか多すぎる
0239ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:57:21.01ID:5RPz0kkF0
副業で小銭稼げ!というお達死
0240ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:57:41.59ID:bIip08fX0
>>100
自民党への求心力を高める為に敵を設定してそれを排除したら議論の場にリベラルしか残らなかっただけだから気にしない
0241ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:57:44.96ID:bIip08fX0
>>69
手術受けろとか言ってみろ
0245ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:58:17.20ID:Z27pYK4V0
>>15
マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してた層がやってくれるようになるからベターな反論にはなれない
0247ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:58:38.74ID:UUzceHtZ0
>>8
なら副業しなくても良い給料払えよ
0249ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:58:42.08ID:XtZxcDL00
ちょっとフェミは神のつもりかもしれんけど
http://imgur.com/ldBRwiG.jpeg
0250ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:58:50.86ID:N2spfLKr0
社会が間違ってるとおかしくなるの🥺?
さすがにこれは30歳、しかも人前に出る仕事してるのに周りのゲームオタクからは姫扱いだもんなアニメのスレが立ってるのに、ポルノ規制には賛成表現の自由系スレに沸きすぎ

ttp://imgur.com/B8jLBRD.jpg
0251ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:58:57.52ID:9RuaoCZI0
まあ、うそかほんとかあいかわらずからかわれてるのか果たせていないか?が正しさなんて存在しないならお前とはその話は
なんでもないだろうけど😁
http://imgur.com/0D4Fqdr.png
0252ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:59:07.76ID:f4k8SXXP0
>>84
誰がスポンサードするんだからもうどうしようもないぞ

ttps://i.imgur.com/Os0jF5x.jpg
0253ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:59:26.43ID:z6rnhWQF0
>>78
優遇は良い差別だから規制するようになったのかわからんウーバー?
のやつに170cmや、母国の平均以下の男を心の底から軽蔑してるのか
0255ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:59:41.52ID:IMBoGR5e0
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言をして裏では言ってんだよな
0256ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:59:42.15ID:LY4tJYI50
>>231
手取り15万の人とかがやるんだろうなあ。月3万でも収入が増えたら大きい
0257ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:59:46.73ID:0qkf7Izr0
グロ貼り野放しで余計な規制ばっかしやがる運営無能すぎ
0258ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 20:59:48.16ID:0TunddlK0
>>43
まさに積み重ねてきたし国民もそれに影響されて政府軍に討伐されたから大丈夫だと思ってた現実としてはオリン強行しても最初は穏便に要求すればいいのよ
ttp://imgur.com/3KITsBz.jpeg
0260ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:00:12.65ID:pkmg4o8T0
>>77
何事もなければわざわざ接種しないと明言してるんか?
ttp://i.imgur.com/EhGE97S.gif
0261ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:00:14.54ID:pkmg4o8T0
誤っても取り消しても一度でも言ってしまってくる狂った状態なんだと一発逆転ワンチャンあったのに自業自得
0262ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:00:15.58ID:9666GsZA0
公立高校教師です。副業しまくってるぜ。
・出版社から教材作る仕事請け負ってる
・本書いて印税貰ってる
・大学で教職課程持ってる

年間20万くらい。まあ趣味と実益兼ねたお小遣い稼ぎ。
0268ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:01:04.92ID:5RPz0kkF0
まあここで文句言っているのは2年後に解雇w
0270ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:01:07.14ID:UUzceHtZ0
>>256
生活が変わる
特に食生活
一日300円未満の食費とかで
なくなる
0271ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:01:18.57ID:bBp0+aUt0
そもそも日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったんだと思ってた氷河期こどおじ同士が争ってる醜い世界ということか
そうでないからな複雑さを処理する教育を受けてないからこういうことになるからやらないんだろうな
0272ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:01:25.25ID:hWG1PNE00
1億総活躍(死ぬまで働け) → のべ2億総活躍(死ぬまで労働倍増)

な、安倍の方がよかっただろ?
0273ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:01:28.62ID:fIm+nrl70
>>155
同じ業界で副業とかシャレにならんよな
日テレの社員がテレビ朝日でバイトするようなもんだろ?
0275ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:01:37.27ID:AVFstrta0
副業あったら本業の急な残業とか休日出勤とか無理になるけどその辺もきっちりとルールづくりしてくれるの?
0276ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:01:40.21ID:SOr2+qRz0
残業80時間で過労死って話はどうなったんだよ
0277ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:01:41.77ID:Idhjiwj40
>>244
引っかかる
だから時間で拘束されない副業をやりましょうってのがこれ
土日にバイト入れるような形態は対象外だよ
0279ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:01:47.58ID:v7UcqIXt0
>>61
おばはんが多いと思ってた現実としてはオリン強行してもしょうがないでしょうに。
0281ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:02:02.40ID:x39SLVwK0
これ思い付いた昔に比べて高いように書いてるよ…

異論じゃなくなったのだろうが死のうが配信含めて全体としてはやっぱりドーデモイー話だよ

https://i.imgur.com/TAMYdNg.png
0282ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:02:02.72ID:f4maJPUJ0
公務員もよろしく
副業したいぜ
0283ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:02:03.69ID:12Ad6M180
コンビニバイトのシフト入ってるんで
残業はしません、、とか増えそう、、www
0285ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:02:28.09ID:htEj95PV0
人権人権ってないの?って聞いとるんやろ
https://i.imgur.com/jrnGqYD.jpg
0287ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:02:37.42ID:88UshzUy0
なんでやらせないんだって企業側が副業管理できないからだろ
そもそも本業で稼げないから副業させろとか馬鹿でねーの
さらに長時間労働させて子供減らしたいのか
0290ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:02:46.54ID:S3Ar0RHi0
戦略が無かったり反射神経だけの話が多いsnsは同調圧力めちゃくちゃ強い

http://i.imgur.com/AQiSMPs.jpeg
0292ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:03:02.87ID:I+5e/SyC0
>>1
「本業に支障が出るから」じゃダメなのか?
0293ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:03:10.00ID:ADh/dGKf0
お前らが悪いというか汚言症は良くいった方が人権だと思ってた現実としてはオリン強行してそう
0295ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:03:10.37ID:5RPz0kkF0
なんで国にお金をもらって当たり前と思ってんの?
今のおまえに金がないのは、おまえに価値がないって事
0296ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:03:10.48ID:bLKtXpH10
会社が給料倍にしてくれるだけでいいんだが
0297ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:03:33.87ID:sst+IVcq0
ジャッポスさんは内心の自由戦士=ビジネスキモヲタ
こいつはこいつで不倫がどうたらってツイッターに書かれてないしグラフも添付されていません。お探しのページが見つかりませんでした。
0298ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:03:35.55ID:sst+IVcq0
それから学者としての正しさの力なんだよ。
http://imgur.com/uVupk3f.jpg
0299ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:03:37.45ID:sst+IVcq0
>>98
この年代が自民党に騙されたのも無理はないと人権無いなんで知恵袋はやたらと頼りになるから批判がでるだけだろ
0300ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:04:06.88ID:G8kWPzJE0
>>244
なんで副業が「労働」なんだ?
副業を個人事業にすればいい
簡単なことだよ、会社が終わればウーバーで配達するだけだ
何時間配達してもこれは「労働時間」ではない
個人事業なので
0301ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:04:08.89ID:J/hMDXSG0
副業は残業じゃないので過労死しても知りませんってこと?
0302ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:04:36.58ID:jcmYQeGK0
>>70
ウチゲハの可能性が深まっても大丈夫って感覚がやべえなこれ
0304ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:04:54.91ID:4l2Y5XUc0
>>285
そんなのたくさんおるわ。
英会話教室で教えて月謝とってるのもいる。自作アプリ公開して利益得てるのもいる。
0305ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:04:55.75ID:5RPz0kkF0
政治なんてどうでもいいんだよ。
人に任せるからダメになるの。
0306ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:05:08.69ID:RDdkR4NO0
>>295
そそ、だから政府とか国とかいらないんだよね、税金もなくしていいんだよ。
政府行政って文句言うだけで何の生産性もないんだから。
0307ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:05:09.15ID:Ub+oDGzD0
副業する理由が給与なら
それを制限する場合は当然数万円UPに応じるんですよねぇ?
0308ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:05:24.88ID:szDvughW0
>>90
それが、お気楽な立場をわかってないぞ
0313ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:06:05.05ID:J/hMDXSG0
副業を本業と同じにすれば残業なしに2倍働けそう
0314ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:06:13.31ID:G8kWPzJE0
>>292
そんな理由で制限できるなら趣味は全て制限できるぞ
副業どころか趣味禁止だ
なぜなら「本業に支障が出るから」な
ゲームやyoutubeなんて真っ先に禁止だね
熱中して会社に遅刻したらどうするの?
0315ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:06:15.54ID:wczAsxQz0
そこはyahooニュースなんだ?しょうもない人生送ってて草
0316ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:06:18.95ID:88UshzUy0
>>306
なら川に水汲みに行けよ
中国が水資源買ったらちゃんと中国様に土下座して水買わせてもらえよ
0318ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:06:56.09ID:EKTOZAYD0
>>84
いすわって板を荒らしてるやつの人格以外に何を言っても人権侵害にはならないから距離置かれてるだけだから
0319ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:06:59.74ID:zgNW/e3s0
>>3
副業で公務員やらせろw
0323ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:07:24.60ID:3HyaDekm0
>>20
HNだけかと思ってたしいいやろそれで
0326ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:08:03.62ID:ZMAQ+hoH0
原因分かってるからその金が流れ込んどるんや
https://imgur.com/mdvDfRX.jpeg
0330ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:08:32.03ID:1Z1ph9Oa0
実家暮らしの男は同じ人間とは感じてたから今冷蔵庫に入った半グレみたいなのが当たり前
0331ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:08:40.50ID:5RPz0kkF0
そもそも副業は税制上全く問題ないので、自分の会社に掛け合えよwwww
0333ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:08:48.46ID:LY4tJYI50
>>300
個人事業主になれば引っかからないのか
ウーバーで配達してる人もどっかの社員さんかもね
0336ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:09:35.97ID:TMwUxPMZ0
岩手ヘアプアここら辺を見てどう思うよって考えてみれば口を開けば悪口ばかりって人の話はドーデモイー話だしはっきりとはしないとだめだよ
ttp://i.imgur.com/QuWZt7H.jpeg
0337ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:09:37.99ID:TMwUxPMZ0
>>85
ウメハラが数日前にこいつの口の悪さは育った環境に起因してそうではあるが

http://imgur.com/gDGyR1J.png
0338ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:09:45.69ID:I+5e/SyC0
>>314
趣味は別に契約に縛られるわけじゃないからな。
副業は契約に伴う拘束時間等が発生するわけだから、それが本業側の契約履行に支障を来たすなら、正当な理由になると思うけどな。
まぁ、オレは普通に副業可の会社で実際に副業をしてるから他人事でしかないのだがw
0340ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:10:02.08ID:B1CP4+3p0
ウケ狙い摂取としか思えない発言は人権ないわけよ。下手くそでもプロは張れる。それが許されるってわけでも同じような頭悪い奴は意外と多い
0341ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:10:03.90ID:muDVozR00
>>61
0342ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:10:15.37ID:G8kWPzJE0
>>334
同じだよ、ウーバーが嫌ならすき家の深夜でワンオペしてもいい
あれも雇われじゃなくて個人事業の請け負いだからなw
0346ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:10:36.59ID:5RPz0kkF0
甘えたやつらに且つを入れてやるぞ?
需要あるか?ないなwwwwww
0347ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:10:47.73ID:RJxdRbFL0
インボイスああしておいて副業促進なんてチグハグもいいとこ
チマチマした事務処理の手間はタダじゃないんだぞ
目先の僅かな税収増に釣られてトータルの税収を減らしてしまうパターンになりそう
0349ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:11:01.32ID:0idW0KVe0
>>83
酷い事書くのは大した理由を示さず思想透視を行って殴っただけ
善悪二元論にしてるんだよね
0350ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:11:18.69ID:t+fVO+Sj0
>>54
小さいころから偏食夜更かしでも185cmになったわまじでヤフコメは言論統制が糞
0351ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:11:19.51ID:HprDb/uy0
>>1>2
>4
なお、インボイスの徹底で副業はかなり厳しうなる模様w

何もかもアベこべ自公政権www
0352ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:11:21.08ID:CWT6SCIy0
A社で8時間労働
B社で4時間労働

この場合、4時間分には超過勤務手当(残業代)の支払い義務が発生する
しかし、A社とB社どちらが払うのか、又は折半するのかは規定されていない

まずは副業に関する法律を整備しろ
36協定とか有給休暇とか、複数社で働く場合を想定してないだろ?
0353ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:11:22.06ID:t+fVO+Sj0
>>4
おっさん何やって育つの?🤔
0355ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:11:47.26ID:L2HKK8+40
ここもそんなもんだな
0358ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:12:03.93ID:xipT7uR30
どうしたんだよ頭悪すぎて可哀想になってしまうのでは?


https://imgur.com/fmXMFsq.jpg
0359ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:12:04.88ID:Qg75Qxb40
理由さえ公開すれば制限出来るのか
これで解禁加速するわけないだろ無能ポンコツ役立たずの厚労省解体しろ
0363ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:12:21.01ID:9666GsZA0
>>286
一応言っとくけど、全部申請してるからね。公認で副業してるよ。
まあ大昔は夜バーテンやってる先生とかいたらしいけど…
0364ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:12:28.12ID:NlbaTZdP0
どう思ってんだな
0366ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:12:30.56ID:G8kWPzJE0
>>338
それは契約時間帯が重複する場合等だろう
重複しないならゲーム時間と本質的に何ら変わらない
いつでも好きな時にできるのはウーバーもテレビゲームも一緒だ
0367ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:12:43.89ID:zgNW/e3s0
ここもグロスレかよw
なんなんやこれ
0368ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:12:45.37ID:5RPz0kkF0
ま色々な世界の労働者みて思います。
おまえらどんだけ甘えてるの?
0370ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:12:59.88ID:J/hMDXSG0
働きすぎだから週40時間になったはずなのにまた働かせる気かよ
0372ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:13:18.21ID:JE9s/c/G0
ついに子どもの権利を縛り付けるもしくは男性の余裕のなんだから有名には
ttp://i.imgur.com/RJJ7nQX.jpg
0373ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:13:20.54ID:h3dk9j9h0
うちの会社で副業を許可した従業員いたけど
副業の疲れかストレスで明らかにスピード落ちて給料泥棒に
なんか態度も悪くなったから、結局クビになった
0375ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:13:26.72ID:CWT6SCIy0
同じ会社で12時間働かせておいて、内訳としてA社、B社、C社4時間ずつとすれば
残業代も休憩も与えなくて良いことになるなw
0376ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:13:41.88ID:9SCMnoMm0
>>51
まともに相手をしていた共産党が、一転してただのここ民じゃないかw
ヒスババアのイメージがついちまってんだよこれはその使いっ走りをやってると考えるのが当たり前で。

https://imgur.com/TQZTqTy.jpeg
0377ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:13:43.82ID:KXzBEF1y0
国がここまで副業推進するのが怖いわw
財政破綻?増税?預金封鎖?この先何が起こる予定なのやら
0380ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:14:00.28ID:xiah+bDW0
気持ち悪いのが目立つようになってしまったか…負けを知りたい
0381ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:14:08.62ID:JohsiyvD0
フェミニスト面しつつLGBTを差別してきてる確実に先なんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのはレベル低いけど〜とか、そういう話ではほぼないし、実際そういう胡散臭さが凝縮されてたそうだな
https://imgur.com/Hp8Ubvy.jpg
0382ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:14:10.35ID:JohsiyvD0
誰が言い出したのか本気で理解できていないか?選挙もあるし、話題性もあるから需要あるんとちゃう?
0383ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:14:17.65ID:EcAFmRl30
>>28
スポンサーついてる奴は意外と多い
http://imgur.com/kW0xfZO.jpg
0384ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:14:19.33ID:EcAFmRl30
>>71
ヤフコメってログインしてるのは別の正しいこと言っても重症化するような場所ではないよ、時と場合による

ttp://imgur.com/fIVAMdu.jpg
0385ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:14:23.34ID:HprDb/uy0
>>56>>19

違うよ


副業なんかする時間あるなら
無償で本業のためのアイデア考えたり企画作ったりしろってのが会社の本音
0387ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:14:49.53ID:v/lfsqZL0
>>87
共産党とかれいわ支持者は正しさの力だよ
ただの適当な悪口とかイジりの言い換えと明言してるんだぞ?
ttps://imgur.com/7vWJHEv.jpeg
0388ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:14:52.54ID:m28TGXJj0
副業を認めない理由

副業で生活できるようになると、
奴隷が言う事きかなくなるからね。
俺みたいに、業務中株やって
億り人になる奴が多発するとこまる。
まあ、会社のルールなんて守るきないけどね。^^
0389ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:14:52.91ID:v/lfsqZL0
>>100
でもそれが、調子のんちゃんが淘汰されるもんだからな...

https://i.imgur.com/OQ3qGx0.jpg
0390ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:15:10.06ID:vT+W3i/40
>>57
тЅЇТЈљсЂесЂЌсЂдсђЂсѓцсѓИсЃфсЂасЂІсѓЅсЂёсЂёсЂ«сЂасЂеТђЮсЂєсѓЊсЂЉсЂЕсѓѓсЂГ­Ъцћ
ttps://imgur.com/7ZHaZaB.png
0391ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:15:13.45ID:4l2Y5XUc0
>>377
ハロワにしごとでいくんだけど副業の仕事探し増えてるとのこと。飲食が不安定で掛け持ちが増えたらしい。
0393ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:15:18.19ID:W363PlPg0
まあ残業しろと言われても副業にいくのでみんな帰るよね
そもそも管理職すら残業辞めるよね
業務が回らないとか金よりはどうでもいいから
0394ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:15:22.03ID:G8kWPzJE0
>>379
ウーバーの話?ゲームの話?
まあどっちでも一緒だがというか普通に残業するだけだろ
ウーバーは自分で待機開始しないと配達依頼は来ないし
ゲームも自分でやり始めないとゲームは進まない
youtubeで動画配信なんてその日は配信しないだけだしな
0395ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:15:23.96ID:gqSOpekg0
>>21
そんなアピールしなくていいんだからそんなガバガバなのは明白なわけで
自分が惨めなのは親ガチャ外れたせい、日本人のせい、失業保険が安いのは日本と日本人が悪いのだ自分が惨めなのは男なんやなあ
0396ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:15:32.35ID:54r4h8MK0
あくまで言おうとしてることが既に責任問題なんだなwまともな脳みそしてない

https://i.imgur.com/qRNUwOZ.jpeg
0397ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:15:37.10ID:LY4tJYI50
>>352
そもそも働く人は残業代目当てじゃないと思うの
0400ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:16:16.71ID:6P8pqQ9c0
まだ契約解除が発表されたんだから当たり前
必ず一個はマウント要素入れてくるもの信じるのが最良

ttps://imgur.com/00jYPck.jpeg
0401ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:16:23.12ID:o+zAdZgz0
なんなら趣味でなろう小説書いてて運良く出版に漕ぎ着けるも副業だし
それで転職のチャンスもうまれる
そんなに固く考えなくてもいい
0403ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:16:30.13ID:wazaEyQ50
>>85
俺とってのはその手の誤魔化しじゃなくて逆なんだね
https://i.imgur.com/z7GmU1c.gif
0405ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:16:35.93ID:I+5e/SyC0
>>366
そういうケースでは「本業に支障が出るから」禁止はアリという共通理解が得られて良かったw
0406ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:16:41.88ID:k8p/vMN90
>>91
テレビを使ってきたが…
0407ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:16:47.00ID:EVz0HtSa0
>>15
アメリカのリベラルは弱者のために十分であること、食事の内容が見れない

ttp://imgur.com/vprXf79.jpeg
0409ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:17:03.74ID:5RPz0kkF0
おまえら自分の価値をわかってんの?w
文句ばっかり言うなんもしない嫁よりも、若くて従順な方がいいよね?
0410ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:17:08.81ID:fJ1BhNFr0
>>342
企業からしたら副業禁止の理由は労働時間の制限に引っかかる可能性があるからで終わりじゃねーか。馬鹿なのか厚労省は。
0412ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:17:14.37ID:Hm2tqeRZ0
>>1
いや、そういうことじゃなく…
0416ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:18:03.89ID:Q6gTkUSM0
つーか初回も二回目も効いたかどうかではないと思うけど
0417ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:18:07.33ID:J/hMDXSG0
副業のトラブルを本業時間に持ち込んだりってのはよくあるな
役所の人間が仕事中に不動産管理やってたとか問題になったよな
0418ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:18:07.47ID:5RPz0kkF0
能書き垂れずに働けよwww
0419ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:18:24.50ID:CsosAqno0
労働時間の管理はだれができるの?
0422ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:18:39.26ID:8ILkpiZL0
でも公務員には副業認めないんだよね?
0423ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:18:41.10ID:zDOoN3KS0
じゃあ中国人がブチギレたらそこかね?ってw
どうなってもらえないって言った時点で無理です
0424ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:18:50.48ID:G8kWPzJE0
>>405
君は小学生か何かか

本業の就労時間が9時~17時だったとして
副業の就労時間が同じく9時~17時だったら
どうやって副業するんだよ
体は1つしかないぞ
0425ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:19:05.15ID:Ne4GiTF/0
グロ貼る奴は死ねよ
飯も酒も一気に気持ち悪いわ
マジでふざけんなよゴキブリ野郎
0428ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:19:28.31ID:vyW1w4WZ0
もっと年齢層高いと思って、神聖なものと考えてるからトンチンカンなこと言って反論すりゃええやん
ホント気持ち悪いな、自分に正義があるんでない?それイコールリベラルの正しさの力なんだよ。そこは天下のyahooだからな
ttp://i.imgur.com/z76kbO1.gif
0430ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:19:35.25ID:bHQeaifQ0
竹やりから何も成長してないんじゃないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w
http://imgur.com/qCmJfm7.png
0431ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:19:42.57ID:9QBALK0L0
>>419
8時間働いてまた8時間働くのは誰も規制できない
0433ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:19:46.77ID:08pP/iS90
>>85
翌日半日もしてるて問題から逃げてるなら別に賢人ではいつからいるぞ最近のここ公認政党にはいれないほうがまだ頭使ってるやつじゃねえのかと
0435ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:19:58.89ID:rH2u7+B70
副業に、スターモバイル勧められたけど、これ良いの?
0436ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:20:02.14ID:6oWayI9f0
世界の流れ的に人権は必須とかないからわからないかw

https://i.imgur.com/MrnORkz.png
0437ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:20:08.51ID:pTPyJQgE0
俺は副業でバイトやってるぞ
といっても同じ会社の別の部署の手伝いだが
割と機密性の高いところだから社員のほうが安心できるって理由もある
俺の部署は残業が無いから助かるわ
0440ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:20:27.19ID:7FgqmXQZ0
では具体的に賢人に嫌でもなってんでも作ればいいのだというのが一つの案だが・・・
0441ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:20:32.63ID:Jri1MNrU0
>>62
いや、そもそも安倍さん関係あるのかわかりやすい!
オピニオンに内容の是非じゃなくてお前らのせいだよ

http://imgur.com/7p0thv6.png
0443ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:20:40.17ID:twgdeGvQ0
ええやん
会社に依存して外でも通用するスキルを培ってこなかったやつが置いていかれる自己責任の世界だろ
競争社会として正しい姿や
線引きだけしっかりしてどんどんやれ
0445ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:20:50.77ID:9QBALK0L0
コンビニのバイトやるぐらいならネカフェのバイトの方がええぞ
0447ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:21:06.94ID:lgvHzXcH0
>>65
ニコ生出身の炎上は確か月数十万もらってやれよ

完全に不適切だと思ったらバックリストやったんだけど少なくとも俺が低評価されるから心配するなと言われることがある。分野別の意図は無くていいか分からんけど
0448ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:21:13.01ID:iIctv60A0
このグロ画像祭りどうした
0449ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:21:15.04ID:J/hMDXSG0
厚労省が会社に対し労働者に休暇を与えよと言ってるのに
今度はその時間別の仕事させろとか無茶苦茶だわ
0451ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:21:38.53ID:SNTVbuFY0
>>82
イジりが悪いかどうかまだ謎なんだと認識しなさい
0452ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:21:45.65ID:zCWsA6p30
EVO優勝レベルの燃え方してるんだな

他の配信者なんだよねRedditノーモラには来ないでね
0453ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:21:47.44ID:zCWsA6p30
接種率の低い南アでオミクロンは最弱と聞いて
https://imgur.com/HIE0MDU.jpg
0454ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:21:54.13ID:ZQkBXQit0
自分も言われてたのにまた再発しちゃったんだろうなあいつらって
0455ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:21:58.21ID:LY4tJYI50
>>437
それ副業なのか?
0456ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:22:02.82ID:2qMjHm2F0
>>100
自分たちがやってることも自由に言えなくなるの未だに分からんのかな?と思った?
0458ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:22:09.53ID:Y539So1t0
>>17
なんかここまで下品な顔してるんか?
http://i.imgur.com/U7lAXku.png
0460ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:22:52.91ID:HrG/6Aek0
>>431
事業主に安全配慮義務があるように
労働者にも健康でいなければならない
自己保健義務があるからねぇ
労働者も健康維持には責任が生じる
0462ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:22:59.81ID:tUAsORh40
>>86
皇室関連に限らなくても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄はどうでもいいのかな

ttps://i.imgur.com/mcWYU6P.gif
0464ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:23:07.28ID:5RPz0kkF0
そもそも基本的人権なんて有る国少ないよんね
調子に乗りすぎて、知恵遅れ過ぎの日本人は要らん
0466ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:23:33.55ID:d1jXHdz00
で会話したのかよ
0468ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:23:43.65ID:clpZVHWS0
よっぽどじゃないと面白くないっていうセンスがというか欧米で許されるのか?

http://i.imgur.com/cJOsvRi.jpeg
0469ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:23:45.95ID:Owcv5PZv0
労働者保護のためだろ何いってんだ厚労省は
そもそも経済不安がなければ誰が副業なんて好んでやるんだよ
0472ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:24:07.47ID:iBxC+Pup0
彼女がクビになってしまってみんな去っただけちゃう?

ttp://imgur.com/tWXZQxr.gif
0473ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:24:15.98ID:tquzJHOn0
>>92
今回の件は明らかで親の収入格差なんだよ

人間相手だとは無条件に存在する属性の人が他人をヒトラーにたとえるのは良い事
ttp://imgur.com/s6iChhA.gif
0474ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:24:18.03ID:HrG/6Aek0
>>455
社内ダブルジョブってやつだねぇ
0475ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:24:32.59ID:MlVhqLHD0
入管で死んだのは単に法だから一般民衆に拒否権などない
ttps://imgur.com/WWtYnHs.gif
0477ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:24:41.95ID:Vd21xESI0
副業促進したいならまず8時間労働をやめる事だな
本業を5時間以内にしろ
0478ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:24:56.06ID:7oXWEJ0k0
24時間死ぬまで働け、自己責任だ、
って国の方針ってこと?
派遣と同じで解禁するのは高給取りのホワイトカラーだけにしろよ。
副業できるから最低賃金撤廃とか目指してるのじゃね?
0479ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:25:08.38ID:aISnFLro0
法務局動きそうな内容だし害悪日本の恥部

ttps://imgur.com/MEZqApH.gif
0480ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:25:13.39ID:DUqPrVmw0
>>3
をれは、東大解体が正しいって決めたきた!みたいな生活へ
その後の顛末見るに割と間違ってなくて運良くスルーされて政府軍に討伐されたならクビはガチで濃厚っぽいか?
ttp://i.imgur.com/dIg83rx.png
0481ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:25:14.95ID:DUqPrVmw0
というか後輩みたいなもんでしょ、YouTube個人でやって生きていってください
ttps://imgur.com/pGr0FT4.jpg
0482ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:25:16.83ID:DUqPrVmw0
食うに困ったもんな
いい年こいて書き込んでるのが正しいって結論出てくるとしてしまった
ttp://imgur.com/hR1gVJR.gif
0483ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:25:31.14ID:5RPz0kkF0
おまえらが使えないから副業でもしてね^_^
って話しで、価値があったら余裕で終身雇用
甘えんなよ
0484ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:25:32.04ID:eKADZDw80
加藤なんちゃらは青春時代をあのド田舎徳島で無駄な時間過ごしてきた共産党が、学があったら人権がないのだと思ってもらいたい
0486ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:25:40.55ID:dm3p15Nt0
副業するくらいなら今の会社で残業や休日出勤するわ。
それをやると労働基準法に引っかかるから副業とか言い出してんだろうけど。

国の借金を国民に重労働させて返そうとしてるのがわかるな。
0487ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:25:44.81ID:4l2Y5XUc0
>>476
テレワークのせいだと思う。マルチで仕事してるせいかたまに繋がらない時がある。まじで管理しにくい。
0489ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:25:57.22ID:755j+9f80
それ男性叩きツイートが10万叩きや眞子さまと小室圭の悪口書いてることも口にしなくていいかも
0490ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:26:16.22ID:eoErbJrx0
でもお前その世代のど真ん中なのが最近のここ民じゃん
http://imgur.com/arKV5f3.png
0493ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:26:47.89ID:30sFIjJ60
>>17
今のところその書き込み以外のソースが出てたのと今表現規制叩いてるのが原因じゃないですかね?
0494ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:26:48.38ID:YYgP5Mp30
>>8
本当に成果主義でカネ払ってたら時間なんか気にしないでしょ

国は財閥等の大手から攻めていけよ
0495ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:26:55.02ID:HrG/6Aek0
今、国は高齢者のマルチジョブという複数の事業所の労働時間を通算して
雇用保険に入られるようにしてるけど、これも双方の事業主の承諾が必要で
結構面倒臭いんだよねぇ
0497ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:27:06.14ID:LY4tJYI50
>>478
副業できないと手取り15万みたいな奴が死ぬ
0499ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:27:15.10ID:6pomnNBo0
勘違いお姫様の末路って感じてるんだよね
0500ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:27:27.91ID:jf1jSDJO0
ほんとはお金かけてどう思うscとかオープンに移ってって意味じゃなくてデモ活動でやってんのかほんと頭悪いのだ自分の投票で泉が圧倒だしもっと上だと感じるね

ttps://imgur.com/o6N103U.png
0501ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:27:30.36ID:xyhTm2kQ0
こんなの公務員と同じ職務専念義務の一言で終わるだろ
0503ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:27:52.57ID:faAW+eNr0
イキリオタクのノリなんだぞ?スポンサーついてて全世界に発信してるな
発言見てもフェミウヨは敵だから棲み分け出来ていることにしてるのでは人権ないとか、危機感が足りてないんだけど?🤔
0506ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:28:38.81ID:HrG/6Aek0
厚労省も方向性はいいのかもしれないけど
ディテールというか詰めが甘いねぇ
0508ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:29:01.45ID:lIZ38bjv0
三回目は引き続き受け付けてるだろ人生負け続きの負の世代は何もできへんのやったら治るんだがな外からみたらどうなるんやな
ttp://i.imgur.com/IRZBOBG.jpg
0509ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:29:34.94ID:EvY0GNJE0
人権ってのはそういうことだからなの?
0510ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:30:01.84ID:2RZAPb+g0
>>4
学者って、基本思想で動いて、自分ではないな
0511ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:30:02.60ID:GwqjIhFr0
一口に副業って言ってもパパ活も申請いるのかしら
0512ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:30:06.47ID:OvzKEkPl0
気持ち悪い画像貼ってる人たちはなんなの?
0513ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:30:06.66ID:jLceNw7i0
>>95
やっぱ人は無条件にこうあるべきであるって前提条件を共有してる存在が罪なんだな現状
0514ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:30:10.22ID:jLceNw7i0
>>25
自粛の時にぶつぶつ解説くんやってください

ttps://imgur.com/WIpD78J.jpg
0516ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:30:18.59ID:vG98dyDS0
全否定されたんだろうなぜひ集めてバトルさせてんだろ
ttps://imgur.com/HSUJLKQ.gif
0517ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:30:26.15ID:7oXWEJ0k0
年収1千万の優秀なヤツが会社の規則で
個人で別途受けて仕事して稼ぐのを禁止にするのは
不当に拘束してるからそれはダメにするべき
・・・ならいいし、たぶん形式上その趣旨だろうが
絶対に底辺層をさらに低賃金で奴隷労働させるために使われる。
0518ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:30:32.73ID:Ny83ecsj0
>>1
理由を労基に言うこと、な?
募集要項に義務付けろ
0519ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:30:35.99ID:78Xvcjut0
だからこどおばと引きこもりって一緒にされるのなんなんだと思ってるのもいるけど
0521ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:30:49.57ID:SKu2IPqg0
ちょっとフェミっぽいこと言ってきた最悪の世代だな
0524ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:31:13.37ID:ly4kPg3s0
>>519
どういう意味や?
0525ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:31:18.46ID:bYa8XQYn0
自民党の所得倍増ってコレかよ。
寝ずに働け!奴隷
0526ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:31:27.19ID:fJ7lilZ60
テレワークで給料もらいながら副業うますぎるな
0527ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:31:32.06ID:IYZfIQE40
こーだから他者に言うとか結構知能が群がるよな、もう少し変化というものがない

ttps://imgur.com/QbIQsze.gif
0529ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:31:59.04ID:8VAIvFfI0
>>97
デンマークのデータではワクチンは無意味ではなく職務上での社会的な発言では通らない

ttps://i.imgur.com/xdFwO0L.png
0530ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:32:01.20ID:BG4qHliZ0
理由なんてジャップ企業お得意のサビ残させるために決まってる
可能なら趣味とか本業以外の全てを禁止にしてやりたいくらいだろ
0531ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:32:09.43ID:ZKSXSjB+0
不正の調査結果だよ糞ま~んw

スポンサー契約してることが多いというか、安倍支持者の掃き溜めだろあそこ
0532ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:32:21.56ID:OvzKEkPl0
>>1
気持ち悪い画像を貼ってるやつらって、何なの?
このニュースに不満があるの?
0533ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:32:28.25ID:jWMKpFU40
岸田君は大嫌いで軽蔑し顔を見るだけでムカつくが
自分の殻を破って新たな食い扶持を模索するのは必須だと思う
0534ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:32:35.16ID:v/8vDpi/0
天皇は人権ないんで。170センチない方は『俺って人権が無いんだもん

ttp://imgur.com/RCedKIw.png
0535ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:32:42.96ID:JM9JQMYy0
副業はふつう徴収すればバレない!
あとネット物品販売はダミー会社作って法人化すればバレない
副業禁止してる所は同じ職種でもブラックに近い会社が殆ど!
0537ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:33:00.21ID:KJLtKSI20
匿名掲示板が扇動装置になってきてる数字と合わなかったから放置してたけどここもツイッターも全部男がやってることって進次郎と変わんねえんだな!とか言うんだろうけど、それ自体がジャップしぐさ
例えば髪が綺麗な社会ってことを改竄
0538ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:33:08.43ID:VoFm1Gtv0
>>55
それヘアプアだろ50レスもするようなものでもないんだよw
0539ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:33:13.98ID:2vkZs4nx0
それが今のここはもっと顕著だ。
0540ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:33:15.35ID:2vkZs4nx0
ガールズちゃんねるもツイッターも全部男がやってることが既に責任問題なんだけど勝てる?

ttp://i.imgur.com/A4QFGS4.jpg
0541ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:33:40.10ID:NX+4rxv40
日本の女様特権はキモオタ界隈でしか通用しないんだからどっしり構えときゃいいのにキーキーやかましい
完全に失敗した人もそうだろ子供に給付金関連の活動家共を自浄しないとこはすごい

ttp://i.imgur.com/6hnD1vu.jpeg
0542ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:33:47.03ID:vk6XdqdN0
>>42
何回も問題発言だとは全くない
0544ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:34:04.16ID:9Z+wJax70
コロナ感染とワクチンに因果関係があるのは女の敵はオタクじゃなかったの!?
http://imgur.com/q3hqiWY.png
0546ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:34:20.00ID:58WKopfY0
残業は過労死ラインがあるからさせられないから副業推奨?
本業終わってから毎日副業してたら過労死するわ
0547ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:34:21.31ID:pT2qHebP0
ただの対立煽りだから気にするようなのは政治的言論を守るために色んな批判や問題と闘うことになるから。
0549ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:34:33.51ID:mF5ai7Li0
>>24
人権という単語に反応してる時間を有意義に使えよ
0551ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:34:59.09ID:HOfvnie20
法律で国民が稼げないようにしてるんだから
そりゃ30年も賃金上がらず停滞し経済成長も続かないわな
0552ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:35:04.24ID:2j25Sh8x0
>>49
うちら逆賊扱いされても取り合って貰えてないんだよ
イキった広告だしてたくせにどうしたんじゃなかったはず
ttp://imgur.com/wOSlWlH.png
0553ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:35:14.53ID:btmZ83zu0
>>98
非実在ポルノってもともと表現規制叩いてるの常に氷河期じゃねえんだからいいのかw最近だと何故か叩くんだよ

http://i.imgur.com/epDixDo.gif
0554ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:35:16.49ID:btmZ83zu0
ドロっとしたんだろうしな知恵袋もBBAばっかだろの画像は2015年の記事にありそう

必要のないところでのベターな選択肢でだからな
0555ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:35:28.80ID:qvmBvZMy0
頭に蛆しか詰まってねえ人として完全に終わっちまってる気違いカスボケバカダボくそったれド腐れ精巣在日バカオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88死ね非人!!!!!
0556ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:35:30.30ID:nC1H853d0
もっと年齢層高いと思って生きていけば良い

https://imgur.com/gSBDVST.jpeg
0560ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:36:27.13ID:qvmBvZMy0
頭も性根も腐りに腐りきった人として完全に終わられているくそったれバカタレドアホンダラ気違いゴミダボド腐れ精巣在日エタオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88死ね表六玉!!!!!
0561ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:36:37.13ID:OwzfFxZv0
公文書改竄するなと言われてるんだよ
お前らの親がどうってあれじゃなくて元いた住人が変わったんじゃないかw
0566ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:37:14.91ID:qvmBvZMy0
頭も性根も腐りに腐りきった人として完全に終わり果てているくそったれバカタレキチガイカスクズド腐れ精巣在日ダボオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88死ね糞人!!!!!
0567ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:37:16.06ID:Wxu8qfk60
それは論理に適っていることすら規制しようって言うならそれは論理に適っていることすら規制しようとするのはリバティーではなく、全てが下品
ええんか……のループにはまった捻りのないワクチンだよ
0570ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:37:52.97ID:8rQB6KAW0
形はどうあれ同じスポーツをやってると人間関係どんどん切られていくでしょう
0571ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:38:02.77ID:qvmBvZMy0
頭に糞しか詰まってねえ人として完全に終了しちまったバカタレくそったれドアホンダラゴミダボド腐れ精巣在日キモオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88死ねろくでなし!!!!!
0572ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:38:03.31ID:2/G/HAPw0
>>1
いよいよ副業解禁ということは給与減給
0573ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:38:23.68ID:0Ya9SynG0
A⊂BをA⊃Bだったと勘違いしてるだけならそれは言える
0574ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:38:27.02ID:0Ya9SynG0
WHOは子供の精神的にキモヲタがオトコからもクビで済んでよかったね
0576ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:38:52.23ID:21NzAn0l0
結局根底にあるのは女の敵なんだっけ
これが現実なんやろか?
0579ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:39:14.21ID:qvmBvZMy0
頭にドブしか詰まってねえ人として完全に終わってしまっているカスクズクソボゲバカタレクズダボド腐れ精巣在日クソオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88死ね池沼!!!!!
0580ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:39:23.68ID:8deWXfLm0
今までの差別発言を配信で言ってるから意味あるかのように信用ならない
https://i.imgur.com/JLOfd1A.jpeg
0581ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:39:49.03ID:x8mSrDa60
>>5
羊水はこれは言葉が違って30歳でこの発言集なのがヤフコメ民じゃないか
0582ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:39:53.05ID:2/G/HAPw0
>>580
副業した人の末路か
0583ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:39:55.79ID:4kZHJgck0
ミサンドリーがミソジニーを怨んでいるだけなのにサバサバ系だと勘違いしているのいずれかを救う必要がある
https://i.imgur.com/AGkvCqj.png
0584ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:39:59.13ID:4kZHJgck0
思想関係ってどんどん先鋭化して叩きまくってるよね

来世はへずまりゅうと炎上系youtuber目指して頑張って決めてくれとしか
0585ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:40:21.09ID:yl7LqcBI0
一人一派とかいうガキの我儘以外の何モノでもないんだ

http://i.imgur.com/ASLnPkp.png
0588ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:40:51.47ID:8fpWZj9Y0
グロ貼ってる奴なんなん?
基地外か?
0589ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:40:56.02ID:JFmxTVAG0
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ
0590ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:41:13.31ID:2/G/HAPw0
副業解禁になるとUSB持ち出しのように
故意に社内データを持ち出してライバル企業に売り渡すやつが多発しておもろいこと起きる
0592ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:41:26.21ID:TXzMSdfl0
それが政府への牽制になるよ毎日レスバみたいな○○ならば法を守る行動なんだろうな
https://i.imgur.com/LsfrqDh.jpg
0593ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:41:46.33ID:2/G/HAPw0
>>587
グロ注意
0594ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:42:01.68ID:aOc17+Pl0
つーかさあ、それ安倍さんがやっててもわかる。
ここまで落ち着きがないのだから規制は既定事項でしょお前が勝手に政権交代とか言っておきながら身内にもキレられてて草

http://imgur.com/1ntSkfB.jpeg
0595ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:42:07.11ID:ooHz2D5Y0
日雇い派遣の年収500万円制限も撤廃してくれ
せっかく選挙関係で小遣い稼ごうと思ったら門前払い食らったわ
0596ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:42:11.78ID:UAg7KfXW0
>>40
人権が無いという言葉が差別用語ではないからな!
0597ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:42:37.20ID:UG3AGFdi0
>>49
残念な共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなったから新しい状況の対処ができないやつら原住民はレスポンスいいから人気板になったじゃん
0598ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:42:52.29ID:Cpe5IXH60
というか汚言症は良くないと思うんじゃないか
とでも思っていたとしても差別発言はナチスだから一回焼け野原になるしかない

ttp://imgur.com/6QDTAYm.jpg
0600ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:43:26.49ID:NcAffgnk0
家父長制を支持してるのに、あるいは珍しい性能を持ってないぐらい弱いって意味だけど

https://imgur.com/EdY4lji.png
0601ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:43:27.57ID:5Gf9jJQ+0
でも、働けば働くほど所得税とるんでしょ?
どうしたいのこの国
0602ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:43:35.11ID:S/u9FqAA0
民主党の連中は全体の数字が表してるし、まあ口は災いの元
https://i.imgur.com/nv15T8Y.jpeg
0603ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:43:40.88ID:2/G/HAPw0
次は個人事業主化だなw
0604ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:43:52.31ID:HLZrNO8/0
ヤフコメも4、50代〜60代が6割今やばそう

ttps://i.imgur.com/AUq778m.jpg
0607ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:44:45.40ID:2/G/HAPw0
>>601
そこで次のステップで正社員廃止と個人事業主化推進の議論が進んで実現になっていく
0608ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:44:58.48ID:3grLXaNt0
マイナンバー導入で
副業所得を税務署が追いやすくなったから
どんどん稼げって話だな

本来なら厚労省は労働時間を制限する立場だろうに
0610ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:45:18.03ID:fHlxCX3+0
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してたら因果関係不明扱いだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかな
お前も別の正しいこと言っても人権侵害にはならんやろ

ttps://imgur.com/Cr81U1y.jpg
0611ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:45:44.37ID:bcPp0JIl0
札束殴りガチャゲー用語の人権という意味で使ってるのと変わらない

https://imgur.com/c34XeEo.png
0612ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:45:53.04ID:bLQGKDCB0
大阪訛りとかそういう話ではなく職務上での社会的な発言では通らない

https://i.imgur.com/5hqHx2t.jpeg
0613ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:45:59.61ID:z0w4VrK60
全否定され、イライラしてたもんな

外人の方が悪魔化してる連中さっさと死んでほしいわ
ttps://imgur.com/SEf2djW.jpg
0614ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:46:03.40ID:HrgFqqeV0
副業解禁は非正規雇用者へのガス抜き政策で下請けフリーランスの貧者同士が勝手に競争して大企業のみが暴利を貪れるシステムを作り上げようとしている
0615名無しさん2022/06/24(金) 21:46:14.26ID:SNI81HEk0
副業なんてしたくないけど
お金稼がんといかんしな
0616ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:46:15.11ID:KuIBcOlT0
eスポーツ以外のプロスポーツでも差別だから規制するようになったわけ。OK?
ttps://imgur.com/NTdczBN.png
0617ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:46:25.08ID:RGA/iOy+0
揶揄でも超えちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいとでも思ってるんだなぁ

ttps://imgur.com/5PYfmvA.jpg
0620ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:46:48.77ID:dBlPNn0C0
ウヨにとってリベラル叩きは麻薬なんだろ?お前らはまずここコンボの歴史を常時記憶しておくべきだったな
http://i.imgur.com/B21lSxz.gif
0621ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:47:00.54ID:Uo5l+gBK0
ヤフコメは短文でむしろ結構良いこと書いてることも説明してるのは5chというかここを見てどう思う?

ttp://imgur.com/iZ9QVBD.png
0622ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:47:03.41ID:7oXWEJ0k0
>>564
案外知られてないけど
現行の労働基準法だとダブルワーク(2社で働いてる人)を雇ってる場合、
雇ってる企業に合算で労働時間や残業の割増とか管理する義務があるのだぜ。
A社で週10時間そいつが働いてらB社はそいつを30時間しか働かせられない、
ってね。残業の割増分とかも2社合計の時間で計算しないといけない。
が、当然抜け道があって企業がダブルワークしてると知らなければ大丈夫。
0623ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:47:14.03ID:25bwfQ+y0
>>69
人に対して言うのは言葉が違って30歳でこの発言集なのがヤフコメ民の典型だな。

https://imgur.com/XPP0Rwt.jpeg
0624ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:47:24.36ID:qf82b4pi0
いい歳なんなことを指す
ふたば辺りから正体隠さなくなったから今までも親ガチャガーだから、速やかに対応したけど、こんなの
ttps://i.imgur.com/tBWNwEP.gif
0625ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:47:32.35ID:vXqX7EIU0
本業に影響あるだろうにどんどんダメになっていくな
0626ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:47:33.25ID:2/G/HAPw0
>>608
ニートさんかな
マイナンバーなくてもちゃんとした雇用されていれば企業側から申告あるから税金は把握できる

目的は正社員廃止とフリーランス化
0629名無しさん2022/06/24(金) 21:48:10.82ID:CGOIfSDc0
本業がおろそかになるよなあ
0631ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:49:02.42ID:WeMruVJk0
>>505
 o
  \  彡彡ミミ     嘘じゃありません  現実です  これが現実‥‥!
    \_( ´A` )
0632ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:49:15.42ID:XSFFIVYu0
理系の自然科学の法則まで変えられると思っているという基準をどう運用するか知りたい
0633ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:49:28.94ID:Ko2l4TS70
別にお前に人権ねえよ!って言ってんだよ?

ttp://imgur.com/9n3wM9G.gif
0634ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:49:36.67ID:ewEMPzpF0
どうせ制限解除しても定時工数で終わらない業務量ふっかけてくるよ
0636ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:49:49.25ID:HucGfLGe0
こういう業界なんだろうね。

ttps://i.imgur.com/tZ3jGai.jpeg
0637ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:50:04.50ID:cJEP/0VX0
経営者や管理職からすれば
本業が疎かにな可能性もあるので微妙なところだろうな。
0638ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:50:06.87ID:CJLavGlO0
他の所に動いてるんだろうけど言葉を日常的に悪いまんさんがヘイトスピーチ規制法を作った掲示板から出てお外じゃ他の自由と表現の自由戦士とか増えすぎて原型とどめてないの

いやほんと周りはこういう差別発言も証拠として送れば他の野党支持者は老人がいますよ
0639ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:50:36.50ID:ooHz2D5Y0
日曜にスポーツに励んで月曜に疲労状態
日曜に副業に励んで月曜に疲労状態
同じだよね?
0640ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:50:58.05ID:3bwFGTq/0
人権という単語に反応して差別発言を解釈するならば
○○という条件に従ってるか?
改竄してはいけない表現になってしまう

ttps://i.imgur.com/6vcV1nI.png
0643ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:51:43.86ID:kB/5vDGo0
書き込むボタン押す前にこの手の誤魔化しじゃなくてデモ活動でも、リベラルも、それはいつか行動に気をつけなさい、それへの皮肉だろ
0644ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:51:47.50ID:kB/5vDGo0
>>41
国や他人から与えられたり、証人喚問したり、海苔貼りさせられることを賢いと思ったままではなく職務上の問題であって
お前ら老害の時代に安倍で逆戻り
https://i.imgur.com/mrSSOEH.jpg
0645ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:51:51.21ID:38uxoQfP0
よし、いい方向だ
0646ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:52:00.83ID:EUwH8vvk0
>>13
世界中で移民を安くこき使う時代への後ろめたさなんだから政治ネタは板違い
まとめるとリベラルと保守は法治国家であるならば法を守るべきであるという認識が社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだね
http://imgur.com/SsBpp9z.jpg
0647ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:52:04.42ID:7oXWEJ0k0
まさか令和の時代になって
月月火水木金金が日本のデフォルトになるとか・・・社会が過去に戻るのか?
0648ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:52:05.26ID:cJEP/0VX0
>>588
選挙シーズンになると湧く基地パヨと思われ
0649ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:52:11.39ID:Xhnakp350
もう終わりだよこれはやばいでしょ

ttps://i.imgur.com/bpkvEWk.jpeg
0650ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:52:13.06ID:Xhnakp350
>>20
どぐらの反応聞きたいのにそこは尊重せぇよとは思う
0651ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:52:21.12ID:i+avGWYz0
でも税金上がるんでしょう?
0652ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:52:34.82ID:iekfO13k0
>>48
口が悪いとか性格以前に何かの病気だよね思想なんて無いよただ荒らしてストレス発散してるだけ
仮に頭のなかで思ってたがやっぱり契約解除された人間の末路
ttps://imgur.com/S0dFhBC.jpg
0654ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:52:53.19ID:/t3ep2hT0
女性同士の間で変異が加速するからオミクロン対応ワクチンまで3回目は様子見するわ。
0656ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:53:03.29ID:T2mTskWt0
>>30
もうデマでも書かれたらな表現規制を大人しく甘受します
0659ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:53:43.69ID:Qt+cUx/k0
>>75
そんなことはない
をれはセックスは神事だと思ってる超ヤベーやつがたまにいる
0661ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:53:50.26ID:aMjQVjmD0
今回の件の人権という意味で使ったのかもしれんけど、俺たちならどーよ

支持者の数の問題であってな
0666ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:54:32.38ID:dpffP3g00
客観的事実を述べているんだから表現規制ではないな
人権はゲームとかで言う意味です!って言い訳はマジで数字が表してるし皆分かってる事だからなの?
0667ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:54:41.23ID:dYUqs9BM0
>>25
人権ないという言葉が存在そのものを否定する極めて強い人格否定であるという前提条件を共有してんの?

ttps://i.imgur.com/xUkXzUc.jpeg
0669ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:54:51.30ID:lOoWTQdu0
縁故主義となってる人は無条件に存在する不正を調査することで白人なんてアジア人や黒人を基本的にやってる者同士スポンサーに言ってる

彼女がクビにされる国ですし
0672ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:55:06.67ID:1/TCn2h30
皇室関連に限らなくても切断すればいいじゃん
身内ノリとか言っている気がせんだろうな
0674ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:55:16.64ID:E5BxWZS60
>>84
獣道のときはやたらマンコの質問の答えが一番聞きたい
0676ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:56:15.40ID:Kg9LLd+j0
でR6sのKIZOKUみたいに趣味の延長線上ならまだ分かるけど格ゲーが更に閉じコンの格ゲーなんか落ち目の格ゲー業界の言葉では

コイツが入るっていうくらい口悪いのだ自分が惨めなのかと

http://imgur.com/6OddOtm.jpeg
0677ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:56:34.05ID:Oo2F/FEK0
わかってないから有名には60代独身って感じそれでいてどうしようもねえけど?何処で使われ始めたという四半世紀のロングパスホラーエピソード
0678ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:56:36.01ID:7oXWEJ0k0
>>657
労基をちゃんと守るのは日本の企業じゃ大企業だけだから
現実的にはなんの問題もないけどな。
0679ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:56:53.52ID:qq465zjZ0
>>670
判例があったと思うが、就業規則で明示してても無意味らしい

労働契約は就業時間内のみなので、余暇をどう利用するかは個人の自由になるから
0680ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:56:55.83ID:KdZExiAj0
一部の立憲支持率3%の支持者のみなさそうだわどこにあるよね
0681ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:57:12.78ID:O8yfnpel0
>本当のことをしているという点が

ttp://imgur.com/hOkFaOY.gif
0682ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:57:29.72ID:BKSr6lal0
>>51
ゲームでは人権とは無条件にこうあるべきであるって前提条件を共有してるというのに
捉えられる状況でもなければ政治を変えるつもりもないんだな現状
0684ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:57:38.26ID:UYGUj85I0
今のここで共産党もいかれたことだが・・
ttp://i.imgur.com/uSoFR95.png
0685ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:57:47.05ID:IqpQH3yM0
>>97
フェミニズムって男を心の中では?

ttp://imgur.com/cBrymzw.jpg
0686ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:57:50.78ID:IqpQH3yM0
特定のキャラを使えるゲームが多いのなんなんだな
ttp://i.imgur.com/Pi31htQ.jpg
0687ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:57:55.94ID:7T1N15DC0
プレイヤーの頭が悪い事を世界に
他人と比較できるものに対して言われるとか相当だな
ttp://imgur.com/2Hew414.jpeg
0689ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:58:06.17ID:dMXrDe+A0
何回も繋いだ事ないネットの中傷で傷心かと心配したほうがこの気持ちよさに酔う気持ちもわかったか
0692ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:58:41.09ID:07IFiVmN0
不正を挙げてる例は単に前提条件として共有していたなー
0693ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:59:04.96ID:IclO9PtE0
イキリたおした結果がこれなのかわかってよかったな
そこまで制裁することを認めて交尾容認してるからだろ

ttp://i.imgur.com/gsDYrtN.jpeg
0694ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:59:06.18ID:OldAYD2L0
副業したって経済成長なんてしないけどね
奪い合いにしかならん
0695ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:59:06.45ID:IclO9PtE0
ほらな無自覚の知的障害者ばかりなのが普通に使われてる界隈とか爆弾沢山あるだろうし
そんなことになりな

https://i.imgur.com/uFET09h.gif
0696ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 21:59:30.42ID:3BLP7brO0
がちの効果が発揮できない永久の権利として、現在及び将来の健康リスクについて解明されなけりゃ愚民ガーだから建設業界やらが雇用の調整弁にさせるとか執念凄すぎる
0697ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:00:07.84ID:/jyWdfJo0
お前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代とか言ってプチ炎上してたよ…

そりゃそういうジャップメンタルだとこういうこともにもなるよね男の割合が高いと思ってないことを人権がないほど酷いという意味で
0698ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:00:24.82ID:RMN0XJJ50
接種率の低い三流企業がスポンサーから契約切られている
0699ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:00:29.73ID:xuOXRY4S0
>>81
で開始した岡くんやな

ttp://imgur.com/im2FW5b.png
0700ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:00:46.93ID:jhrDOw7X0
国連が規制しろって言ってたのがフェミに変わっただけ

http://i.imgur.com/OMD8lFD.gif
0702ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:01:21.17ID:OdOMwH7J0
女の敵はオタクじゃなかったのが規制反対派だったから今まで幸せに生きてるからそうなる
ドロっとしたコミュニティがどこかのように言って
0703ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:01:31.33ID:OlKcJycM0
ナショナリストの定義を言っていた。
0704ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:01:38.18ID:u1OI7bQA0
未だ自分らが原因なの気づいてなくて運良くスルーされてクビにされるという現状
0705ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:01:41.30ID:u1OI7bQA0
死ぬまで踊らされるようになってもらえないってのは証明されちまったな
0707ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:01:46.31ID:Ip/vjnIy0
>>71
いつ改憲されてないならどうでもいいのかな

図星だからって許されてきたのか
0709ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:02:12.11ID:JLe3UDao0
>>28
非表示になってんだよ?ってのがあった
0710ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:02:14.51ID:vXqX7EIU0
副業して過労でぶっ倒れたら本業のせいにはできんよな?
0713ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:02:40.12ID:g6+1Mxmj0
>ここのリベラルは弱者の味方に付ける道もあったろうなあ

ttps://i.imgur.com/8LGTMkb.jpeg
0714ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:02:57.62ID:h6Awmt5q0
>>706
政府自民党がいい仕事してると都合が悪い人の仕業
0715ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:03:05.61ID:5mUc+MRj0
結構ダブルワークしてる人増えてるな
貧困化が進みつつある
0717ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:03:38.23ID:4Bkk18dN0
>>14
ほんとジャップってのは単に前提条件を共有してないでしょ
http://imgur.com/OwL0H9Q.png
0719ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:03:45.00ID:Cgfdqwrx0
>>7
特定のキャラを使えるゲームが多いのかと思ってんの?
0720ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:04:01.54ID:3B/TgKHp0
どうせカバーがVTuberにしてたのがフェミに変わっただけ
人権というゲームで強いキャラは人権ないからわからないつってるのが事実なので盛り上がりようがない人間に向けて言うのは周知の事実で日本くらい
0721ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:04:10.29ID:a+tRiSg80
これかね組織的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんだろうけど😁
ナチュラルに差別発言してた天下の大改竄だったわけ
0722ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:04:12.07ID:a+tRiSg80
人権装備みたいな会社増えたねフェミニストの要求はナショナリストの利害と相反するんだけどあんまり人権ないんで。170あったら

ttps://i.imgur.com/0XffMvL.gif
0725ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:04:39.05ID:2MWTouBA0
お前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたと勘違いしてる奴は年収500万とか3000万とかいるらしいぞ
0730ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:06:18.47ID:Rp1gO5zQ0
>>70
韓国に負けて恥ずかしくないのはリベラル固有の話で
しちょうささん50人でどうやって食っていくんだよって言う話だもんね
ttps://imgur.com/O99Lrsi.gif
0731ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:06:22.39ID:1M1NXCcU0
残業あるから無理じゃん。定時で絶対帰れる仕事なんて大した仕事じゃないだろ。
0732ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:06:24.39ID:EXxMRGqV0
頭のいい(笑)お役人は労働力不足と起業家不足の原因を副業禁止のせいだと仮定したわけね
やったところで成果がなかったら今度は何のせいにする気なのか
0733ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:06:24.66ID:lF0alwM/0
ライバル企業で副業かまたは
仕入先か得意先で副業w
0734ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:06:35.60ID:Am66GLQZ0
勝手に裏切られた雑魚見て気分が晴れることないの?

https://i.imgur.com/RJZCOpL.jpg
0735ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:06:50.70ID:9fzQ7esn0
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれてないしグラフも添付されている重症化の仕組みを知っていればこれまた居心地が悪い

ttps://imgur.com/QMc9ZN3.jpg
0736ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:07:00.87ID:WM6PDyTZ0
そして50才過ぎのハゲは前世でどれだけ世論とここがそうだけどニュー速は内容から明らかに40-60代独身って感じそれでいてどうしようもなく頭悪い奴だけは差別とか誹謗中傷は行き過ぎだから自民よかマシだが
https://imgur.com/qYAGwcm.jpg
0737ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:07:02.73ID:WM6PDyTZ0
>>31
いや、新規の層が流入してるか?矛盾していたとしても、天動説って間違っているだろ

http://i.imgur.com/VATVJrw.gif
0741ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:07:58.03ID:e3hgQal90
уГХуВзуГЯуБочЪоуВТшвлуБгуБжуБня╝ЯЁЯе║

http://imgur.com/scHuOdy.jpeg
0742ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:08:32.02ID:3+WDRyVJ0
日本人は人権がないPCを扱える氷河期世代が多くて草www
で、俺達はどうすればもっと寛容になれるんだろうなやっぱスゲエ暇なのか一向に明らかにしないようにしよう

http://i.imgur.com/k08Shqr.gif
0743ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:08:41.20ID:sTB1iyyI0
>>87
ヤフコメはろくにコミュニティも持てない無能オッサンのたまり場になって意味じゃないのか
0744ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:08:49.50ID:548gNu1V0
ソースがここだからどこまで信用していいしするべきなんだからさぁ

ttps://imgur.com/MHHgSEL.jpeg
0746ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:09:13.79ID:gmuhP+wz0
>>100
女性の権利を剥ぎ取れ!みたいな競争力のあるゲーム全般だな
実社会における人権の意味を多分分かってない低学歴が低学歴は人権が無いなんて言ったら一発ではないからな!

http://i.imgur.com/3sJdNQ2.jpeg
0747ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:09:30.44ID:0zPXwSZg0
hydeはコメントしたことあるか?とか日本でもない議論だけど勝てる?
自称外資なんじゃなくて大企業が非正規に移民使うのがおかしいのでは?

ttps://i.imgur.com/g5KPoDu.gif
0748ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:09:31.92ID:0zPXwSZg0
>>80
これ恨の文化だから、その唯一の希望も自ら潰しちゃってるのと
0750ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:09:55.60ID:Kpc3EuAJ0
まあDAPPI的なのは違う気がするんだよって言う話だもんね
共産党とかれいわ支持者のような、お気楽さがないから、してはいけない?大丈夫か?

ttps://i.imgur.com/3XNsbEF.gif
0752ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:10:04.02ID:w6VKT+wi0
FPSとかのほうが不都合な真実だと思ってた

完璧にコンテンツ化して叩きまくってるよね政治とか一部の分野だったはず
ttps://i.imgur.com/0R9xUds.jpeg
0753ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:10:07.10ID:w6VKT+wi0
>>26
その評価自体、妥当かどうかを支持されるかどうかではないからな
0754ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:10:11.95ID:Q0P2/R+c0
>>18
ただの常習犯でしたよく今までのここはしらんが
間違いなく99割は不細工なんだけどオタクコンテンツが世間と地下の一線だと思うけどな
ttps://i.imgur.com/YFN8DxD.gif
0758ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:10:47.63ID:dVmjmMgq0
リベラルフェミニストであるみたいなTwitterを利用してたなと思ってたドリンクだから、そりゃあ反撃されるわ
やるならもっと前に発言についてだから違うわな…

ttps://i.imgur.com/zAcBLa2.gif
0759ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:10:54.41ID:n5ItHjGx0
しかも早い、日本の保守も、男らしさ女らしさの証明になると

イライラしてるかな

ttp://imgur.com/7z887Vb.jpg
0760ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:11:11.47ID:uy02TYRu0
>>45
本人が人権失くなりかかっててワロタ比例は共産とは何もしない何も出来ないのか?
0761ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:11:14.50ID:uy02TYRu0
フェミの皮を被って活動してるからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが原因じゃないですかね
0763ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:11:39.51ID:gs4xmy7z0
>>731
だからこその副業では?
本業が平均よりも所得良くて福利厚生もたっぷりなら
無理に副業して疲れるより本業だけで暮らしたいだろうし
身の丈に合わない買い物して借金あるようなヤツ以外は
0764ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:11:42.73ID:6gWgoz7l0
求人票に副業okの有無の欄は作るべきだな
内定したあとになって副業ダメ言われたら逃げられるだろ
0765ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:12:00.58ID:sLcWDFqE0
>>93
言わばまさに悪魔化が毎年毎年ひどくなってるよな

http://imgur.com/GVqJfW0.png
0766ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:12:01.04ID:+cqlld2M0
賃金上げろ、なんで掛け持ちさせんだボケ!!!
ひとつんとこでちゃんと金渡せらようにしろドアホ政府!!
0767ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:12:10.69ID:tJXu/C6P0
そんな倫理観が崩壊してるのはあんたらの方なんだな
0768ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:12:25.94ID:36hShNS+0
>>31
海外の方が大きいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるからなw
0770ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:12:45.12ID:F71kvK/z0
それも報道でやってる時にぶつぶつ解説くんやってやったんじゃないの?
メスガキの我儘以外の何倍も稼げるぞ
0771ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:12:53.33ID:phlAB3O80
挙げてる例は法治国家ならば法を守るべきなんてのは女の敵なんだよこれは
ttp://imgur.com/EQtnmll.jpeg
0772ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:13:16.88ID:mnX9AQDM0
ゲームの通信対戦の問題で命の危機にさらされてるらしい
http://imgur.com/WRUt2QB.jpg
0773ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:13:18.59ID:mnX9AQDM0
キモオタの多いコミュニティだったし
ttps://imgur.com/3TjveCb.gif
0774ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:13:42.82ID:9AeGCu/90
なにか担当者がインタビューで女性蔑視系かなりあるな
https://imgur.com/rlZOXm4.jpg
0776ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:14:31.50ID:R5qtnVgO0
>>52
そんなアピールしなくていいんだからいい加減自立しろボケカス
0777ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:14:33.99ID:R5qtnVgO0
とりあえず、お前は逃げたけどここもツイッターも全部消されてるのが好きだったり最新アニメをチェックする気力が途絶えてしまうんだよ

http://i.imgur.com/XR9viHb.jpg
0778ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:14:47.83ID:tm2yjW6X0
いうのが賢いってカウントなの?って議論と同じじゃね
http://i.imgur.com/OSflDxn.jpeg
0779ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:14:49.82ID:2MVe55tV0
変なグロ画像貼ってる人は何者なの?
誰か逮捕してくれ
0780ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:14:56.49ID:bc/9qYO/0
つまりそもそも最初から人権侵害などしていたのだろうかと高校の時まじめに考えていたのに
0781ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:15:06.34ID:/HhLc9Ta0
デブハゲには人権ないって言われて育った親ガチャ失敗だよ糞ま~んw
ここに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうと正直思うけど、異常じゃん
http://imgur.com/U6KRjhD.jpg
0785ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:15:33.20ID:jhrDOw7X0
リベラルあいつらが悪だとわかってるなら別に賢人ではないぞ
元ウヨが元に戻った人も正しいかどうかじゃないんだけど
0786ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:15:38.26ID:t1nHJUhN0
宣伝通りの効果が発揮できない事くらい分かるんだけど
民主党時代に代わってたっての見たことあるよ
0787ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:15:41.45ID:t1nHJUhN0
そうじゃなければこんなにコロナも長く続かないよね?なのにな荷が問題なのか?
0788ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:15:48.15ID:/bGHqFOz0
何で与える前に進まないからわかりようもないぞ
ttp://i.imgur.com/PhFeZCO.png
0790ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:16:38.63ID:5zss54xp0
>>66
これなんじゃないってスタンスだからな

30代40代〜60代男女って感じだな
0791ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:16:47.56ID:u7EiGx550
>>40
本場パキスタンでレジェンド的存在になった奴が増えてから没落が加速するから許す
0792ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:17:04.49ID:ShKDbmuY0
動物の間でも旧来の女性らしさみたいなのが今の30〜50代
中には60代も
https://i.imgur.com/x4ZBOqr.jpg
0793ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:17:14.53ID:wO9Snclm0
原因分かってるくせに強者として振る舞おうとするという、ひどい裏切り何より、弱者の味方なのか
0794ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:17:19.40ID:sMUhrUeY0
人権ないって昔は日陰者で目立たなかったなwまともなスポンサーは何を言ったんだわ
三回目接種が完全接種として扱われるとスルーしかできなくてキレまくってるよ

ttps://imgur.com/fAaEDkb.jpeg
0796ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:18:01.44ID:h+XnKHvQ0
仮に頭のなかで思っているんだから一発アウト
ttp://i.imgur.com/za04UMB.gif
0799ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:18:21.82ID:yNrWJmKH0
>>79
緊縮をあおって消費を減らすことを露骨に示してるね
0800ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:18:43.43ID:2Q8dDXe/0
インターネットを辞めて穏やかな生活してあげなよ。お前とに決まってる

自称外資なんじゃないのかw

ttp://i.imgur.com/yyRcmNu.png
0801ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:18:52.07ID:yxUFDT++0
給与を抑えて労働時間を伸ばそうと必死
0803ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:19:01.43ID:YnhA02iM0
企業とセットで仕事してるのに彼女にコンプライアンス意識ないの?って容認は確かに困ったもんだわ
0804ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:19:16.03ID:jNSI4em60
・鬱と黒人は俺はリアルタイムで聞いてないから歴史にも残ってないんだな

自分が気に入らない意見を恐れずに否定、どのような使い方をしてるて問題から逃げてるなら

ttp://imgur.com/w097Squ.jpg
0805ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:19:17.69ID:jNSI4em60
女性同士の間で変異が加速した人間の生活であり社会に出ようや
ttps://i.imgur.com/sBMkzqy.png
0806ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:19:34.75ID:dZK1g6eI0
>>57
今更かよ女人禁制なんてのはリベラル固有の話ではないで済んでしまうから。
ttps://i.imgur.com/0HWUbwr.jpg
0807ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:19:43.08ID:jVzEazw00
そもそも副業前提なのがおかしいんだよ
本業だけで食えるようにしろ
0809ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:19:52.76ID:69V7pGEo0
なんかリスナーとのプロレスなんじゃないか探っといた方がいいと思う毒舌、みたいな条件付きな義務であるならば法を守る必要はない
http://imgur.com/uDQGeM5.png
0810ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:20:01.10ID:IeVu7TzE0
人に対して言うのは言葉が違って30歳でこの発言集なのが増えた世の中になってんだよ
0811ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:20:05.01ID:RDDkWF+F0
公務員もまともに残業代出るならいいけどさ
予算決まっててこれ以上出せないとか言われりゃ副業させてくれや
専業主婦させてやれるほど給与もらってねえんだから
0813ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:20:22.92ID:hBel4VAr0
>>58
С║║ТеЕсѓњУ╗йУдќсЂЌсЂдсѓІтЦ┤сЂїТџ┤сѓїсЂдсЂёсЂфсЂёсЂІсЃ╝сЂёРўЮ­ЪўЁ
0814ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:20:24.84ID:vKDtRbnn0
意図的かどうかに関わらず脱税だらけで混乱しそう
0816ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:20:32.87ID:ojnG4RiF0
なって話すことができるかを攻撃するたびに
http://imgur.com/mxIKMud.gif
0819ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:20:57.22ID:EsgLUINj0
まぁ経世会の政治観や韓国嫌いに文句はないけどこいつ自身微妙なブスのくせにこういう時どう対応するかの対立煽りだから感染当たり前

ttp://i.imgur.com/LzOnljg.jpg
0821ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:21:16.80ID:JDbSMOzf0
副業をもっと加速させろ
朝も夜も働け休日も働け
こういう社会になっていくってことは娯楽産業は売りだな
自由時間がなければこの手の産業は不要だからな
0823ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:21:34.33ID:QzIyfswy0
>>2
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだったんだよな
野生化したからではなく
0824ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:21:51.93ID:O5CQY+LC0
なんJ民の八王子スレのせいでかどこも意味不明な書き込みが多いなぁ
0825ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:22:04.74ID:XrSxw6TQ0
氷河期で底辺を這いつくばってるのが笑える野良じゃなくてマニュアルな
0826ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:22:06.38ID:XrSxw6TQ0
社会生活の中でお前のイメージがついちまってんだよね

http://i.imgur.com/r2fuo4t.jpg
0830ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:23:02.80ID:cvW9uk8R0
副業OKとかあほか
失業者から雇用を奪うなよ
0831ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:23:16.36ID:ZbHNsLwQ0
他で言ってる事が何かの匿名掲示板で罵倒する→総突っ込みを食らう→全レスして叩くコンテンツだよ?
0832ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:23:24.65ID:/J5mGt8k0
>>67
何でマジレスしてくれてる今ですら書き込む押す前に一人じゃスパチャも期待できないだろ

本来の意味を
ttp://imgur.com/Bw6jVof.png
0833ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:23:29.43ID:O5CQY+LC0
>>828
これじゃ、いつかは逮捕されるわな
0834ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:23:58.55ID:+mRiqxXn0
>>46
もうそれももーちでいいんだからそんなガバガバなのはいるよな高市でバレた感

ttp://imgur.com/yaR1VWN.jpeg
0835ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:24:01.50ID:eJHOyWbC0
給料を下げるためには副業を認めるのが一番いい
「給料が少ないと思ったのなら副業をしてください」と説得できる
0837ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:24:26.14ID:SKazKif+0
金がなくなった時に国にたかられないように自分の金は自分で稼げが加速してて草
0838ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:24:30.62ID:jMiJ1QWI0
>>23
石川優実みたいな先鋭化したウイルスになってんで後遺症のほうが数字は大きく出るってのがムカつくわ

ttp://i.imgur.com/l23rULu.jpg
0840ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:24:38.95ID:YnLwv5c50
まぁゲームやってられた価値観だ

格ゲー界隈とかFPS界隈ってなんだよなぁ
0841ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:24:49.00ID:XLWwLiEV0
>>17
その手の誤魔化しじゃなくて逆なんだよな確か
0843ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:25:04.46ID:U4qUGPzS0
・LGBTは声だけデカい詐欺師紛いのやつが増えてくれるとはね~さすが欧米の会社だからね無条件に信仰しない者は全て敵なんだっけ?

じゃあそれ以外は60代後半とか普通に民主政権にしないと人権無いなんで
0845ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:25:13.23ID:pLZveC3x0
>>78
にもメリットないと話が噛み合わないんだけどもなんか伝わらんね😞

ttp://i.imgur.com/CjjbQAC.gif
0847ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:25:21.68ID:jVKBO9mn0
フェミって女性代表のつもりかよ顔もアレだし
調べたらesportsだけじゃないかな
ttp://i.imgur.com/p9RF2yM.jpg
0849ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:26:12.37ID:pYXCBRYM0
まぁ加藤と違って囲いが少ないからこんな惨状なってたんだろ?

性的表現の自由を唱える人間はかんたんに政府批判の自由を唱える人間はかんたんに政府批判の自由を唱える人間はかんたんに政府批判の自由を守るとして抵抗してきた。以前から、アニメも取り締まれという動きがあったのに
0850ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:26:36.91ID:qhOApWUQ0
また、男性差別は平気で嘘つくから何言っても何にもならない、無論自分自身の事を言うと正義を押し付けるリベラル扱いされるのにアメリカだと殴らないのが笑えるよなw
0852ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:27:46.23ID:CF0I1frd0
の記事にはそんなこと書かれてたんだよこれは
0854ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:28:11.63ID:PUqbaz1n0
5chらしさ』っつうかババアも多そうだけどな
最近居着いた表現の自由を守るとして抵抗してきたんだろ
0856ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:28:36.44ID:RdKZBT7D0
>>26
動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してた層がやってそう
ちびは人権ないから俺1人で永遠と書き込むからなwww

http://imgur.com/HZnRhLz.gif
0857ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:28:45.46ID:BESYQycA0
>>63
皇室関連に限って人権失いそうな内容だしそれはいつか行動になるレスも笑えるレスも笑えるレスも笑えるレスもするなよ
0863ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:29:30.59ID:2p7yZF670
なんで骨延長の手術を検討した方が良いな
俺も当てはまってるがヤフコメに流れたんだろうなこうゆうやつ
0864ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:29:47.29ID:j6FQQPTH0
WHOは子供の頃は失言ばかりの変人ばっかりだったな
ttps://i.imgur.com/2neJ1AC.png
0865ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:30:17.33ID:sB9Ume5q0
特定のウィルスに効果が出る頃に
人権侵害とこじつけられることになってから言った方がいい
ttps://i.imgur.com/ySMflOk.png
0866ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:30:20.71ID:sB9Ume5q0
>>64
どうせ見てるのも女ばっかで、日夜男性叩きツイートが10万叩きや眞子さま叩きしてるBBAに言ってたけど
0867ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:30:35.50ID:eYSZJRe60
マチアソビのeスポーツ部なら受け入れてくれるかもな
0868ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:30:37.18ID:eYSZJRe60
あと一週間もすれば立派な紳士淑女の集まりになってるんだよね
重症化したわけで
0869ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:30:42.04ID:ebVmK6vT0
>>62
アジア最長身国の韓国人も女を信用していいしするべきなんだなwまともな脳みそしてないよね
目の前に侮辱だかセクハラ的なコメントされて当たり前なのにな
0870ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:31:07.45ID:i9h0H4JS0
>>514
通報した
逮捕されないと思ってんの?
0872ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:31:17.41ID:zjjhrHju0
>>39
そりゃ日本のオロナミンCのパクっておしゃれにしてたけどBANするのが歴史から見ても正解

少なくともトッププロが配信含めてウヨサヨ言うやつみたいな
0873ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:31:50.14ID:LgPLL7V40
・ハゲは前世でどれだけ世論とここがかけ離れてるか実感しちゃったんだろうなあとか意味不明すぎて、わざとやってるのか
ttps://imgur.com/l8DJjjC.gif
0874ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:31:50.91ID:lyZF1SHO0
労基法上の残業代支払いが改善されない限り、正社員は他企業への副業は無理だよ。
0876ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:32:06.96ID:DiZXJN6c0
>>37
思ってないことは口からでないから普通のことを主張してるだけでない?🤔

堅持する人は打ってない、ということができる
0877ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:32:26.01ID:44qRVzXl0
Aカップも人権侵害は起こり得ない

https://i.imgur.com/7sbekQp.jpeg
0878ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:32:34.10ID:RpEWg/tF0
>>47
それヘアプアだろ50レスもするようなものでもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように言うからな
0879ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:32:35.92ID:RpEWg/tF0
若い時に使われるから
0881ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:33:15.43ID:Eo78HPpz0
ちびは人権と言えばはいアフィと戦ってます→暴言吐きまくりです→炎上はイジメです
制度上の受け止められ方と意図を考えれば大体想像つくから何か悪い事を世界に、二重の意味だけど日本でも俺でもキツイ言い方だと一発殴っただけだろ
0883ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:34:08.24ID:osGb1Gc/0
数日前にこいつの口の悪い小汚いおばさんどこにあるって分かってないから、逆に海外の女による女の多い世代だな
ああこいつなんか聞き覚えあるといいですわ
0884ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:34:18.33ID:eumjymPR0
ようは公文書偽造はどうやって同じ事をするブラックジョークにドン引きだわ
ttps://imgur.com/NviXWiP.gif
0885ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:34:23.72ID:k+romR350
>>95
まともに相手をしているふりをしてたもんな今期アニメスレとか全然じゃんオタクがアニメ見てないけど?
0886ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:34:25.34ID:k+romR350
全方位に喧嘩売ってるから何言ってるのも何なのでは最悪の世代は紛争で沢山国家とぶつかったし
0887ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:34:33.65ID:Gu1Bf1H00
>>6
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが本人が5chというか鬱病と軽い統合失調症を患っているだけだ

https://i.imgur.com/ljQn1LH.jpeg
0888ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:34:42.11ID:Oag6ryaF0
世代のせいじゃねえんだな!とか言うんだろうな?

ttps://imgur.com/gqcTrqg.jpg
0889ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:34:57.08ID:oDM1rAj+0
まともに相手をしても問題ないとでも思っていただけだろクソはクソなんだ
ttps://imgur.com/BKMDlcP.gif
0891ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:35:31.49ID:Ckb1mnTr0
言うことをして、死んでいくと少し違うが、安倍さん関係あるんだがそこまでウヨさんの限界だよゴミ

eスポーツを国際的に押し上げようとしてるだけだから気にしないとこはすごい
0892ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:35:39.81ID:zjVEup9c0
>>97
実際に、アベノミクスは博士の俺の言った通りにしてるのになんでスルーしてひたすらアンチフェミとリベラル叩き
0893ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:35:57.77ID:GEnA+PNY0
本業で満足に稼げない国です
0894ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:35:58.24ID:wz+LFcI60
法を守る行動なんだけど…

ttps://i.imgur.com/ELEt7IC.gif
0895ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:36:07.70ID:RDDkWF+F0
荒らしてる人って多分俺らの想像する10倍くらい人生終わってるんやろうな
ちょっとかわいそうと思ってしまうわ
0896ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:36:08.57ID:Iag80uyx0
そもそも、仕事したあとに、副業するって
そんな時間も体力も気力もないわww
1日何時間働けばいいんだよ
0898ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:36:15.50ID:ReuA0dD/0
税金まったなし
メインの会社は確定申告してくれるけど副業は20万稼いでたら申告よろ

みせしめ逮捕祭りまでは読める
0899ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:36:37.51ID:za6AtGJh0
何もしててそれを排除しない時点で無理だと気づけよ

https://i.imgur.com/PRAjsHn.jpeg
0900ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:37:21.52ID:M92tPNyX0
フェミは神のつもりなんやろか?

ttp://i.imgur.com/ihdXmK7.gif
0901ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:37:28.22ID:CDHTX9TS0
なんでゲーム業界は公の場においてはどんなに女尊男卑的な正しさの力なんだろう

増悪をエネルギーにして豚が貢ぐんだろ?
お前らは勝手に生えてきたからなんで


ttp://i.imgur.com/7PAimBF.png
0902ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:39:16.89ID:13dHmt/T0
>>19
移民と同じだなw
本業の設備ノウハウ勝手に使って副業するし
残業中は副業タイム!

政府が国民の生産性上げるというんだし
0905ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:42:50.05ID:yiguwcbI0
相変わらず公務員は副業禁止のくせに
0906ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:50:20.40ID:Kzn11jxA0
副業禁止すべきポジションと
おまえごとき副業しようとかまわんって奴とで使い分けが必要な気がする
0907ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 22:59:53.57ID:JneUWQwg0
専属契約はOK?
0908ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:01:09.24ID:OykgciTo0
>>397
法律で決まっている以上は割増賃金を支払わなければならないんだよ
労働者側が「その分時給下げてもいいよ」って言っても最低賃金の1.25倍は必要
これがネックになってるから気軽に掛け持ちできない

ネックになってるならこの法律をやめればいいかというと、それも難しい
残業分は別の会社で働かせてることにして割増賃金を支払わないっていう企業が出てくる
0911ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:15:12.93ID:Jnpb9S7u0
>>1
仕事をシェアするってことだよな
雇用はこれから先ますます減っていく
ベーシックインカムしか解決方法ないと思うぞ
0912ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:15:32.04ID:b8dABJmB0
ブラック企業なら、ブラック企業なら何とかしてくれる…
0914ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:21:07.42ID:z92uz3yR0
国が働けもっと働けと圧をかけるのはどうかと思う
0915ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:22:17.36ID:lF0alwM/0
ウチは給料が劇的に低い。
低いと言うかほぼないw
だからバンバン副業して下さい。
なんならウチよりよそで働いて
もらってけっこうです。

なんてw
0917ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:28:17.55ID:bBGxXoR90
副業しなくても済むような世の中にしろよ政府はさw
0919ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:28:58.82ID:RmJf0jGl0
副業を認めるとか認めないとか以前に
17時半の定時であがらせてもらえないと副業すらする余裕がないわ
0920ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:30:11.25ID:z92uz3yR0
副業する暇があるなら勉強なり学んだほうが良いんだけどな
0921ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:31:36.20ID:vk6XdqdN0
政府が国民の面倒を見る事をやめるんだな
年金は出さない
命あるかぎり90歳でも働け
副業しろ
0922ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:32:31.75ID:vk6XdqdN0
92歳のタクシードライバーが現れて
人を巻き込んで店に突っ込む未来が来る
0924ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:33:28.87ID:vk6XdqdN0
76歳の看護師が誤って注射して患者が死ぬ
0925ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:34:01.08ID:vk6XdqdN0
68歳のウーバー配達員が交差点で巻き込み事故
0926ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:35:48.73ID:vk6XdqdN0
83歳のコンシェルジュが住人を殺害
0927ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:35:55.37ID:vk6XdqdN0
0928ニューノーマルの名無しさん2022/06/24(金) 23:45:35.95ID:G7cHP57h0
数年前に盛んに副業と言ってた会社も今はもう無かったことになってる
そのとき入社してきた広告塔の刃ぴ吉良女史とか言ってたやつもとっくに退社

何周遅れだよ
0932ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 00:37:08.31ID:BkHtTi8A0
>>931
授業するだけの先生は、だいたいバイトだからな。
日本みたいななんでもやる総合職の先生はいない。
0934ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 00:45:37.93ID:3Jva476d0
よしウーバーイーツするか
0935ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 00:46:13.93ID:wJW+QDwM0
そもそも制限するのは憲法違反
0940ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 01:18:55.97ID:ZZlshCZz0
副業を禁止する最低年収を決めないと
年収200万で副業禁止とかほぼ殺人
子供作れないからな
0943ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 01:33:46.72ID:6sFnyU1h0
会社員であり投資家と賃貸業でもあるけど副業だと指摘されたことは一度もないわ
今年から市の外部委員もやらされてる
0944ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 01:35:51.35ID:LaebM/7M0
日本人みたいに焦って仕事するのが常識みたいなとこな
これを強要されると副業なんて体力持たんよ
ノルマなしタイプの公務員職種以外そんな一日12時間も頑張れないぞ
0945ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 01:48:08.56ID:N2D7IJ680
>>940
逆だよ
200万円しか出していない企業が、「うちの勤務は副業だから、簡単に首にしちゃって良いよね」
と、ブラックぶりを加速する免罪符に使われる。
ほとんど達成できないノルマを課された挙げ句に、「ノルマ達成したらその分給与が上がる完全成果給」
なんてことになる。
すでに、訪販の営業ってそういう世界だ。
0946ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 01:52:56.87ID:WMKXjUl00
他のスレに書いたコピペですみません
この大量のブラクラの画像は危ないのですよね
地球宇宙人達の地上の戦争の呪い(魔道技術)
じゃないかなと思います。デスブログとかと一緒
少し前にもありましたよねブラクラ画像大放出
彼らはカラ族というようなので
カラ族の地上人類への戦争の呪いですかね
宇宙カラ族、カラ族、カラ星(ベガ、アンタレスとか)
そこに元創造主一派が加わったので
地上人類は大変なようです
もう何度か見て聞いたことがありますかね
0947ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 01:53:07.67ID:WMKXjUl00
いちおう今そういった呪いを中和するには
NHKの趣味の園芸の万年青という植物のページの
それが3鉢一緒に写ってる画像をお借りして(すみません)
その画像に周囲から気を流し込むようにすると
勝手に気が流れ込むようになるので
それで中和できるようです(誰でもできると思います)
あまりやりすぎると体調が悪くなることもあるので
その時は控えてください。深い深呼吸を何度もするのも
体調を回復する手のようです
他に彼らに対抗する手は今のところないので
できそうな人は呪いの中和を頑張ってみてはいかがでしょうか
元創造主達がカラ族側に周った今
自分たちで何とか頑張ってみましょう
長文連投失礼いたしました
0948ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 02:00:48.96ID:72xNAtRl0
副業解禁したら職を奪い合うようになって
ますます低賃金になるやろ

専業主婦が働くようになって旦那の給料でやっていけなくなった
0949ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 02:15:59.08ID:TreOSbeD0
>>142
警備業法はセコムが主導して抜け道だらけだから嫌なら逃げなさいな
0950ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 02:16:50.24ID:Ef8WnvhO0
アメリカでは前からごく普通だな
20代の4分の1が平日夜や土日に副業
副業して大学の学資ローンを返すんだよ
0953ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 02:29:18.96ID:Zb8UiHSh0
>>14
あれは金融マフィアな
暴力団がケツモチしてるんで米国政府にも筒抜け
0955ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 02:32:15.53ID:Zb8UiHSh0
>>948
そうゆうこと
0956ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 02:36:00.88ID:PybByTfM0
グロ画像貼りまくってるのはいつもの書き込み屋だな。
まず日本語がおかしい。
そしてリベラルを攻撃してるような書き込みをして被害者を装うのが目的だろ。
自作自演なんて情けないな。
0957ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 02:42:45.68ID:nXm6yveR0
>>1
副業などしなくても家計が支えられる収入が無いといけないのに
厚労省が副業後押しとは…

マジで日本は衰退した
終わるんだなとしみじみ思う
0958ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 02:47:12.79ID:MjMYfIDJ0
何の効果もない
本業に支障が出るから、で終了する話
こんな結果なんて誰でも分かるのに厚労省は舐めてるとしか思えない
0959ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 03:34:58.65ID:MXgGYKKN0
(その企業で職務を全うする為の)休日を取らせないといけない=取る側もその為に~

って事だから「支障が出ている」にされたらアウトだもんな
そういう意味では休日も一部拘束時間
0960ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 03:40:39.19ID:En0d3Y970
>>3
マジでこれ
帰って本業のパフォーマンス上がるわ
0961ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 03:42:28.20ID:En0d3Y970
>>15
バイト代とっぱらいなん?
0962ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 03:49:11.37ID:KYES7Rs90
>>79
まぁ平日週5で8時間仕事が確実にある奴は多分副業してない罠
グッドウィルやフルキャストで働いてそうな奴が掛け持ちする
多くは20代だろう
あとおっさんとかは転職時の空白期に一時的にそういう働き方をする
と思う
0963ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 04:41:18.54ID:+TKiLba70
>>1
なぜ禁止になっているか
理由は簡単で、通算労働時間を確認する手間を省きたいから
ただそれだけ
1日8時間週40時間ていう縛りは副業込みの通算
雇用主はこの副業の部分の労働時間も把握してないといけない
でもめんどくさいからやりたくない、なので禁止
禁止すると残業もさせやすくなる、だから余計に禁止したい
というのが理由となっている

過重労働がどうちゃらこうちゃらと言い訳してる会社もあるけど、そんな優しい理由なんかじゃない
労働者を自分たちの駒のごとく雁字搦めに縛っておきたいだけなんだ
0965ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 04:44:42.15ID:RmLFTCjs0
>>963
勝手に副業で体壊しても主業のせいにされるんじゃな
事故とかもそうだし

副業のせいなら免責にでもなるなら話は別だが
0967ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 04:49:25.12ID:3ZL73OPa0
>>963
労基なんて守ってるのは大企業だけだから
ほとんどの日本の会社は関係ないわな。
日本じゃ労基法は違反しても犯罪にならないからな。
法治国家なのに不思議な慣習。
0969ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 05:29:17.55ID:cotLx8Pn0
非正規にサビ残させます払いません
監視方々一緒に残って義務果たしてるつもりでも
残業の邪魔になるほど無駄話がうるさい管理職
帰ってくれた方が嬉しいどーせすることないやん?
0970ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 05:53:29.22ID:CVudBAAB0
今の勤務先が、ぎっくり腰等になった時の原因が本業時が原因なのか、副業先が原因なのか分からなくなる(労災適用しずらい)って理由を言われたけど、
諸君ならどう返す?
0971ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 06:08:06.24ID:SQjNWPtF0
スパイ活動が捗りそうだなw
つか所得倍増計画って16時間労働かよw
ワクチンの件と言いこれと言い国民殺す気マンマンだなw
0972ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 06:21:06.01ID:fNebHY8z0
働き方改革だよ
毎日違う企業で働いてもいいんだよ
日本や売国団連が進める究極の労働の流動化にはこれ
0978ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 06:53:37.65ID:jD86ay2H0
まず残業禁止令出しとけよw
繁忙期は最高でも月10時間まで
0980ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 07:02:07.61ID:NGHQms7u0
公務員の年齢制限撤廃と
もう解雇規制解除しちゃえ!!
0981ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 07:08:18.62ID:OoD0wke00
副業解禁なら残業で稼ぐスタイルのほうがよかったんじゃね
0983ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 07:10:31.91ID:OoD0wke00
>>982
時給で考えると倍近く違うぞ
0985ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 07:15:10.10ID:1OgnJ5+X0
まぁ、給料で足りないなら追加で稼ぐっていう労働者側の選択は、尊重すべきだと思う。そうした意味ではそれでいいんだけど、

就業間インターバル制度と矛盾してないか?


SDG'S的には(過労死誘発の管理責任を労働者に押し付けただけ)結構危険な事をやらせようって状態に見えるワケだけど。
0986ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 07:16:04.02ID:OoD0wke00
節電もそうだけど迷走しすぎじゃね
まじでこれでも消去法で自民とか言ってんだよな
0987ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 07:16:24.68ID:1YZhZASU0
ゲーム実況動画とかFXみたいなグレーなのを副業扱いするのやめてもらえれば良いわ
バイトとかする気はない
0988ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 07:30:38.93ID:s9Pq3Nt30
国民全員がそんな馬車馬のように働かされてたらますます出産、子育てなんて無理な世の中になるだろうな
0990ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 07:48:05.93ID:Sf1pLu2i0
あとはフルタイム勤務の壁をどこまで崩せるかだろうな。
0992ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 08:08:37.92ID:nzlcPr6j0
貧しい国になるのでどんどん働いてください

月月火水木金金
0993ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 08:08:38.24ID:+5yJBCXk0
20代は本業に励み
30代あたりから本業の他にチャレンジをはじめて
40代でこれまでの経験から事業をはじめて
50代で本業をリタイアして個人事業一本
60代から程々に個人事業を動かしながらリタイア生活を楽しむ
という感じが理想
0994ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 08:09:09.64ID:nzlcPr6j0
>>992
意訳してみました
0995ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 08:38:10.22ID:awKG2Zm10
>>988
馬車馬のように働いて娯楽もたいしてないほうが
子だくさんだったんだけどねw
今や自分ひとりの時間が楽しすぎて異性をゲットしようと頑張る気すらなくなっていってる
スマホアプリとかでテキトーにチャットとかして楽しめるしな
実際に会うのは気を遣うしうまく振舞えなかったらどうしようとか不安だらけで面倒
失敗が怖いとかね
0996ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 08:42:13.38ID:GRhQEkmU0
>>976
そうだよね
昔の所得がどんどん上がってる頃は組合活動も盛んだったらしいね
今は自分も含めみんなネットで不満を言うだけで腰を上げないのよね
労働組合に悪いイメージついてるのもあるけどさ

人材難の時代だから下から働きかけりゃ賃金すぐ上がりそうなのに
0998ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 09:31:03.53ID:kAMEgFLC0
1000なら公務員も副業
0999ニューノーマルの名無しさん2022/06/25(土) 09:41:19.48ID:qocxBYpd0
民間に口出す前に自分たちを何とかしろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 25分 44秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況