4ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:18:52.05ID:OTbmRwpl0
円安物価高
庶民は円安誘導した自民党に実質増税されたことになる
円安を止めるには自民党を消すしかない
選挙の時には「金融所得課税で格差是正と分配」と言い、実際には金融所得課税やめて富裕層優遇の資産所得倍増をやりだす岸田自民党
めちゃくちゃだなお前ら
自分たちの非課税百万円はスルー
国会の会期末が15日に迫る中、議員に毎月100万円支給される「調査研究広報滞在費」 = 以前のいわゆる「文通費」をめぐり、焦点となっていた使い道の公開は、結論が先送りとなる公算が大きくなった。
売春吉川もなんだかんだで何もしない自民党
自民党マジイラネ
5ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:18:58.17ID:7a9DnX/O0
山拓危うし
メロリンとエビはまとめて落とせ
7ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:19:03.43ID:c6EYwS+10
>立憲の蓮舫氏が引き離す
えー。
鳩山何やってんだよ。もっと頑張れ。
自民から出るとか生稲大嫌いになったわ
もううしろ髪ひかれ隊もキッズウォーも永久封印しとけ
9ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:21:01.33ID:c6EYwS+10
生稲晃子というと、何年か前にTBS藤井の番組であった「野猪の血抜き」を思い出す。
12ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:21:27.65ID:0lu7flX00
蓮舫よ中国自民党に負けるなよ
14ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:21:37.41ID:7a9DnX/O0
立憲はR4が総取りする可能性を見込んで
もう一人に組織票を全振りに近い状態で割り振ったんだが
党員支持者が付いていかなかったのか
ご愁傷様
公明も確実だろうから
残り2つを 山本太郎、共産、維新、都民ファーストで争うのか
>>8
お前が嫌いというだけで封印せにゃならんのかw 17ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:23:15.18ID:ECdZ03Qa0
誰だよ蓮舫に入れとるアホは
立憲にとって蓮舫はありがたくない存在なんじゃないの?
ダントツで1位になる候補より二人目に票を分けるような候補のほうが
党にとっては有益かと。
青筋カミツキ亀レンポウさんの支持層っておまいらネラーとかぶるよね?
21ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:24:11.75ID:7a9DnX/O0
太郎が左派票を山拓からぶんどって浮上、当選圏内
最後を山拓とエビが争う地獄絵図
太郎もエビも関西人のポンコツはいらん
関西人だけど優秀有能な山拓でいい
23ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:24:19.13ID:c6EYwS+10
>>16
AV新法やその他萌え系アニメ、イラストに対する動きからもわかるように、自称「リベラル」の行動原理よ。自分たちの気に入らないものは、その存在ごと世の中から消し去りたいというのが「リベラル」。 >>18
今の支持者の数ではそれをやると共倒れ濃厚だろ。二兎追うものは一兎をも得ずだ。 な、トンキンの政治に対する意識なんて、
この程度のもんよ。
AKBの「総選挙」と、何も変わらん。
蓮舫は、国会で猪口邦子議員に
「あなたなんかに、障害者の親の気持がわかるはずない!」
と、とんでもない卑劣ヘイトを浴びせた超絶クズ(怒り)
★公表されてないが猪口には障害者の子どもがおり、
この時も弁明せずじっと耐えていた
(与謝野証言@BS蛆6月7日)
www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news
27ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:25:34.79ID:2va9gth90
●自民党 参院選の投票方法
自民の比例の、女の女性新人は6人
参院選の比例は比例に入ってる人を個人指名して票を入れることができる
比例では、おじさん、おじいちゃん議員はもう要らないだろう
自民は女性議員が少ないから、誰かに票を よろしく
ミンス中枢スタッフは、
旧社会党の最左派「社会主義協会」が牛耳ってる。
選挙マニフェストには書かず、
党基本方針やINDEXに
1 在日参政権実現
2 人権糾弾委員会設置
3 家族制度解体
4 韓国への慰安婦賠償
5 日本戦犯検証
の反日5悪法をステルスする、
日 本 の 敵 そ の も の !!
29ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:25:47.24ID:R0tEIbEZ0
30ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:26:00.95ID:z/dgNSCc0
生稲w
なんか実績あんの?この人w
こんな経済危機でコロナもおさまってないときに
実績ないタレント議員ってw
w
31ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:26:03.86ID:c6EYwS+10
>>21
実際のところ、政党乱立状態はパヨ系の票の分裂にしかなってないな 蓮舫がトップにならないのか
都民もさすがにわかっては来たみたいね
36ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:26:59.85ID:Y4eF8I1n0
>>18
レンホーは個人票だけで当選できるから組織票は全部もう一人に割り振ってるはずだが
それでも当選圏外なら、もう立憲の支持組織は東京じゃ壊滅状態なんだろう 37ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:27:40.80ID:FAtiw8C20
共産ちったあ頑張って山本太郎落とせよ
38ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:27:41.53ID:ZJRHKww20
結局、知名度のあるマスコミが喰い付く有名人なら当選すんのね
>>23
それだと批判じゃなくて全否定になっちゃうよねえ
批判や不支持は自由だけど否定はいけない >>37
共産は多分山本に票を分け与えてる
それで山本も当確ライン超えてきた 朝日も生稲も自民だから入れるって人の受け皿ってだけで
公明だから入れるとか共産だから入れるってのと変わらないでしょ
山添だけ特別とかないから
一般層知らんからそいつ
>>44
鉄オタだったことがばれて山本拓を抜いて政界三拓の二位に浮上したところかな? 46ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:30:43.28ID:Tfdu7b6c0
蓮舫とかやめて
47ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:31:00.78ID:NYEGFEQx0
ざまあ 参院選は立憲の残党狩りになるよww
48ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:31:03.59ID:d6umr6Or0
「山添大丈夫」論が相当効いているらしい。一部の情勢調査にはそれが現れている。
おそらくれいわだけじゃなく立憲とかも吹聴しているんだろうな。結構尾を引きそう
谷川智行 医師・日本共産党東京都委員会新型コロナウイルス対策本部長
@ttanigawa3
「えっ、山添さん当落線上?」
街頭で対話した方が驚いておられました。
れいわや立憲を先頭に「山添さんは大丈夫。だからうちに…」と、凄まじい勢いで大丈夫論が流されています。
卑劣な攻撃を打ち破るために力を貸してください!
49ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:31:07.46ID:UUyE5/T70
政治wwwwwwwwwwwwww
そんなものは存在しない
これまでの蓮舫見てきて、
それでも投票する奴らの気持ちが皆さん理解できん。
ただ人のやる事為すこと全否定して、
自分の不都合には耳を貸さない奴なのに。
なんだよ核融合党ってww おもしろキャラ大集合だな
>>30
他のタレント議員よりは知的ぽく見えるぐらいかな。落ち着いた雰囲気あるし闘病生活も経験してる。働き方改革にもちょこっと絡んでる。それでも嫌われ者蓮舫でもまだちょい優位かな 53ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:32:13.08ID:IgorMuFo0
生稲()
有名人だと誰でも当選するのがトンキン
54ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:32:15.56ID:rtxiQ+Qx0
投票日の翌日には結果がわかるんだから投票前の予測の報道なんていらねーわ
バカマスゴミの選挙好きなジジイだけが勝手に盛り上がっているだけ
競馬でもやってろよクソ老耄が
【週刊誌と秋篠宮の関係】
小室眞子さんは、2012年の留学中に色々な男と関係を持ってしまった。
この事は『眞子様が浮気騒動』で調べると該当記事を読める。
よって、火消しと印象操作の為、秋篠宮が週刊新潮に依頼し、
《皇宮警察が「一人の男しか知らないと言っている」》
と、現在発売中の週刊新潮2022年6月20日号に書かせたのである。
このような動きが、今出ているのは、
1:最近妊娠した.
2:NYでネタを掴まれた.
3:関係を持った小室以外の男性が名乗り出てきた.
など“相応の理由”があるからに他ならない。
よって、2012年など、蒸し返されたら不都合な話しの火消しと印象操作を始めたのである。
これは、美智子様と紀子様が昔から多用してきた週刊誌を利用した心理学的印象操作術である。
具体例は『承子様とスケープゴート』で調べると該当記事を読める。
今後、どのような論点逸らしの記事を出してくるのか、国内の皆様に期待してもらいたい。
ネトウヨ号泣してて草wwwww
さぁ蓮舫に投票してくるわwww
ネトウヨどーすんだよwww
58ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:33:17.03ID:7a9DnX/O0
>>42
共産、山拓陣営が太郎に分け与える余裕なんかない
むしろ何となく左翼だが特に強い共産支持ではないとか
特に左派ではないが政権批判的な層の票を太郎がぶんどった
共産はこういう系統の候補者が現れるとすぐに食われる
その昔田村智子は東京選挙区で初挑戦の時に川田龍平に食われて落選したし
小池晃は選挙区に鞍替えしたときにタリーズに食われて落選した ネトウヨが蓮舫は信用できねぇと叫びながら生稲に投票しててクソワロタwwwww
61ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:34:22.54ID:UUyE5/T70
なんでもいいんだよ
売国隠しや売国誤魔化しの嘘が上手けりゃ最高さ
その場で何かの出し物するだけ
だから出し物やってた連中はアリガタイ
62ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:34:22.97ID:PXGZ1Lm70
(´・A・`)イクイナ!
>>13
なんにもしてない。
本会議でただ与党提出の法案に賛成票入れるだけの人。
元スポーツ選手なのに東京五輪にも絡ませてももらえない。
まさに置物 64ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:34:59.33ID:o45Z1CWY0
朝日健太郎レベルが政治家続けるんだからもう日本の政治は終わりだよ
東京あたり有権者ならもう少し政治的に洗練されているというか賢いのかと思ってたが
意外とミーハーなんだな
>>14
前回の民進党でも小川が出て2議席とってた
単純に野党分裂で立件の力が落ち込んでる 69ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:37:46.39ID:7a9DnX/O0
日本三大山拓
山添拓 共産の論客で鉄ヲタ
山崎拓 親子丼
山本拓 高市早苗の夫、選挙区再編でパンツ高木に選挙区を取られた不遇の人
70ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:37:48.36ID:o45Z1CWY0
>>65
政治的に洗練されてるから
投票行かねえんだよ
行くだけ無駄ってわかってる 71ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:38:49.04ID:JWZrOOlx0
72ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:39:04.50ID:rvI33MKJ0
岸田が全面支援の生稲
73ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:39:05.77ID:B5MFL97m0
東京は田舎者のたまり場
過度な期待が更に田舎者を呼ぶ
4月に越してきたが、公示タイミングだとここの選挙権無かったわ。。。
78ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:40:07.37ID:4xcYhVmL0
実質元バレー選手に対する議員クビ宣告
79ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:40:17.29ID:EPPNHiih0
>>13
ブログ(の更新頻度)を見る限りではいわゆる色物枠にしては頑張ってる雰囲気は漂ってる
Twitterは遊説報告と身内議員との馴れ合いばかりでよくわからん
国会質疑にも何度か立ってるし自分の目で確認する材料はそれなりに揃ってるのでは
まあ出身企業があれだし強いだろうなw しかし東京っていうのは浮わついた有権者が多いんだな
蓮舫は辻元みたいにお休みになられては?
今の国会についていけないかと思います
82ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:41:00.62ID:1prlTpqq0
84ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:41:08.49ID:JWZrOOlx0
>>78
朝日健太郎トップ当選の勢いだぞ
あんまり悪い評判ないからなぁ >>65
地方見下すだけが生き甲斐の無能都市リベラルの本拠地だぞバカに決まってるわ 87ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:41:54.59ID:EPPNHiih0
蓮舫なんて昼間からワイン飲んで都民挑発してたやん。
引き離すとか
こういうグレーの報道やめさせないと
行政は自分らも当事者か当事者から圧力を受ける立場なので指摘できない
司法に掛け合おうとも損したから賠償って言わないといけないし理由が見つからない
>>4
日本の5月の消費者物価指数(生鮮食料品とエネルギーを含む)は僅か2.5%
どこが物価高?w
どんだけ貧乏なん?w
頭が貧乏なのかw 97ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:44:43.37ID:CCT+CamQ0
98ニューノーマルの名無しさん2022/06/26(日) 10:45:48.19ID:EPPNHiih0
>>90
メインは政府による税金の無駄遣いの指摘じゃないの
ここ数年だとCOOL JAPAN機構、電通絡み、五輪絡み、コロナ絡み
「野党はもっと他の事を追及しろよ!」と例に上がるようなネタはとっくに蓮舫が追及してる
政府が答えずマスコミが食いつかないから「実績」にはなり得ないけど >>91
挑発じゃなくて祝杯
彼女は選挙やる前から当選確実だよ
立憲の次期党首になる天皇なんだよ