2ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 22:24:51.27ID:JUx4645e0
あの島根県で死人が出たのか
3ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 22:25:01.040
8ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 22:25:57.69ID:B1IGRhqQ0
東京が増える前から地方多かったよな
9ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 22:26:35.28ID:Mqm0iNIw0
神の国です
10ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 22:27:13.28ID:eTyLSXJl0
島根の人口超えてるだろ
11ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 22:27:15.73ID:EOmQq7Bk0
今頃なにしてんだよw
この調子だと冬にまた増えまくるな
結局中途半端にダラダラやってる
また10月頃にならんと落ち着かないでしょ
年末年始になったら増えるだろうけど
15ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 22:28:14.11ID:CSfLe4T30
未接種でした...がスッカリ無くなったなw
あれも記入不明の接種者だったんだね
19ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 22:29:46.58ID:ZZoDdp8s0
ぎゃー
20ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 22:30:02.69ID:3TMQg+mk0
島根の人口密度で
なんで感染するんだろ
22ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 22:31:13.73ID:JBwsWIKS0
Goto で行くとこないのにおかしいな
今さらコロナで死ぬとか気が緩んでる証拠
死ぬ方が悪い
困ったなぁ
大都会島根は辛いよ(´・ω・`)
広島に疎開しようかな
日本一のコロナ安全地帯だったのにな
去年や一昨年と比べて突然県民性地域性が変わったとも思えないし、ウイルス変異してるのか?
1人死んだら大騒ぎ
ワクチンよりヘルメットでもかぶってた方が死ぬ確率下がるぞ
徹底的に蔓延させる政治!
国民の死亡!
それが公約自民党!
>>23
田舎の方が同調圧力強くて必要ない人までワクチン接種しなければならない強迫観念に強く襲われるからな 35ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 22:44:40.20ID:EOmQq7Bk0
みんなでバカにするけど島根県の人口は青梅市くらいあるのな
36ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 22:46:08.48ID:vFj7TswM0
ちょっと多過ぎだろ
島根なんて過疎過ぎて拡声器でコミュとってそうなのにな
43ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:03:33.17ID:PGJLMiCO0
あちゃーここへきて記録更新か
こりゃ大波くるな
45ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:05:45.35ID:PevN0n9s0
県庁所在地に原発作っちゃうぐらい田舎なのに(´・ω・`)
46ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:06:56.00ID:i/MBDplF0
さすがに選挙での出入かと邪推してしまう
>>42
防災無線というのがあってだな
定時連絡情報網あるんや(´・ω・`) >>1
島根県は1年ぐらい遅れてコロナがやって来てるのか? 濃厚接触者きちんと調べすぎ
もうどこもそんな事やってないよ
51ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:09:25.75ID:ZbFylieq0
コロナより副反応のほうがレス伸びるな
52ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:10:39.05ID:3TMQg+mk0
結局、早いか遅いかの違いだけで
みんな感染するのかねえ
>>25
千代田か大朝で良いぞ
なお島根と変わらん模様 東京の人口比に換算すると8800人以上だぞ。
危機感を持て田舎もん。
57ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:24:05.16ID:kxPRkkh30
ここはあまり今まで感染してこなかったから交差免疫がないんやろ
>>57
そう思う
どんなに抗っても結局はある程度の人数が感染しないとおさまらないのでは
台湾のコロナ死もいつの間にか日本と同じ割合になってる 全国的には今更になるけどとりあえず村八分で乗りきって時間稼ぐしかない
感染者なんて大勢いる自宅待機にされてるだけ
そんな奴らが食うためにスーパーコンビニうろついてるんだから感染者なんていつまで経っても減るわけない
66ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:46:12.55ID:M/6Qgs480
もうほぼ何も対策してないんだからそりゃ増えるだろ。
ワクチン打っていれば風邪と一緒だよねって解釈でそうしてるんじゃないの?
なのに何をいまさら感染者増えたからってジタバタしてんの?
67ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:47:09.38ID:xM6MK5uV0
なんで今頃?
さすがに流行遅れでとかないよな?
島根県は比較的今の酷暑からは逃れているのに
>>1
島根は接種率そこそこ高そうだが
4回目始まって増えだしたんじゃねえの? 69ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:48:42.71ID:YCf0oPiZ0
島根なこんなに人いたのかよ笑笑
70ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:48:55.16ID:xM6MK5uV0
もしかしたら、岡山広島の海水浴客のせい?
でも他の日本海側がそんなに多くないしな
島根なら、出雲大社と松江城ぐらいか
どちらも観光地としては凄い良かったし、観光客経由なのかな?
>>66
ワクチン接種したからただの風邪レベルに成り下がった一連の新コロナの成れの果て程度で…って認識が正しい気がする 74ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:53:44.08ID:QrAEZzyD0
ワクチンの効果が出てきた?抗体減ったから?
オミクロン以降は、周りじゃほぼ子供経由の感染ばかりなんだよな
子供が学校や習い事先で感染して家庭内に広めてる
島根はどうなんだろ
76ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:56:01.37ID:9geV6rnK0
えー、なにこの数字!
77ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:56:56.76ID:TuGu9yUR0
島根県って人が死ぬほど人口多かったっけ
78ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:58:32.64ID:/KwOjhJ10
子供にも簡単に感染発症するようになったね
いよいよだな
今回は後遺症率にも着目よ
それと首都圏ヤバイかもね
子どもは風邪程度か無症状しか知らんな
インフルレベルまで行く子どもおらんぞ
島根の感染は東方面の松江、出雲がすごい模様
観光地だしな
ちなみに島根の西の方は5人くらいで屁
島根県は人口少ないけど人口2,000万人以上の北朝鮮と同レベルのGDPを誇る。
84ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 00:17:40.55ID:XbM+oOHQ0
>>1 つまるところ、毒枠後に感染して重傷化に至り、逝ったということですよね。
イベルで予防しているわたくしなどは単に全く無問題の日々が淡々と過ぎるだけでありますが、
この猛暑の中で皆さんどのようにお過ごしでしょうか? 85ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 00:20:09.05ID:KGjs5m100
少ないな
86ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 00:20:29.00ID:KGjs5m100
過疎
89ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 00:37:46.89ID:jYNM3Nmg0
うおおおおおお
91ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 00:40:22.73ID:kYA9r+HP0
島根出身の皆に嫌われてる糞ムカつくが居るから
ザマァァですわw
94ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 01:06:07.10ID:nmKs3rO00
もうどうでもいいだろ
95ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 01:20:31.37ID:WLsw4k/10
ワクチン意味ないw
96ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 01:22:03.74ID:wCT0e1W90
99ニューノーマルの名無しさん2022/07/03(日) 01:37:03.89ID:ijH3Sx/A0
>>77
10月になると一時的に人口が800万人増えるからな