X



【ここ70年で最悪】干ばつのイタリア、川の水位低下で遺跡出現 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★垢版2022/07/24(日) 12:46:40.23ID:Xz8C3OG39
ライフスタイル 2022/07/24 07:00
 
Rebecca Ann Hughes , CONTRIBUTOR

イタリアでは一部地域がここ70年で最悪の干ばつに見舞われており、河川の水位が低下したことで、これまで水没していた考古学的な遺構や遺物が出現している。

同国北西部ロンバルディア州にあるポー川の支流オーリオ川では、干上がった川底から、紀元前2300~700年の青銅器時代の建築物の支柱が出現した。
同州のコモ湖では、湖底から約10万年前の大型の鹿の頭蓋骨や、サイ、ハイエナ、ライオンの骨が発見された。

https://forbesjapan.com/articles/detail/49027?internal=top_firstview_01
0004ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:47:34.91ID:DP2449R20
ちょっとマッタレラ!
0007ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:47:58.94ID:UO5+n4330
俺のポケットには大きすぎらぁ
0008ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:47:59.18ID:xGKEWxtg0
すげぇ
今まで調査してなかったのもすげぇ
0014ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:49:51.91ID:mhVLV4CA0
>>9
なるほどたしかに
0015ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:49:56.09ID:QcSuUmBT0
>>9
おまえ毎年のように洪水の被害にあう地域見てたらなんでそこにすんでんのっておもうだろ
川が干上がらなきゃ出てこないってことはそういう場所だったってことだよ
0020ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:51:51.00ID:NTx2T00F0
一方イランでは大洪水の上に連発地震
0022ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:52:05.04ID:hkANQw+y0
>>17
唐辛子、油、ニンニクやね
0024ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:52:55.70ID:SeN3P5rc0
ローマんがあるな
0033ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:54:36.95ID:UGaLjTpB0
>>9
何いってんだこいつ
0036ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:55:10.03ID:/8cNtzWu0
紀元前2300年とか
古代イタリア人優秀すぎる
0042ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:57:04.97ID:EmZRS6kZ0
めちゃく浅いように見えるが
コレいままで見つかってないことはないだろう、調査しなかっただけでは
0045ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:57:10.87ID:ij1BcWJT0
>>41
同じではないだろ
0047ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:58:42.69ID:ab3EAfxr0
カリオストロ公国の宝か
0050ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 12:59:30.18ID:jNiqiUx40
ギリシャのアテネはもはや地中海性気候でなく砂漠気候だからな。
イタリアも地域によってはそうなるだろう。
0051ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:00:26.88ID:jNiqiUx40
>>50
訂正、ステップ気候だった。
0053ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:00:42.51ID:L4FbQTUH0
お!
エトルリア人の文化遺跡だな
これは!貴重

ローマ人に簒奪される以前の古代先進文化
素晴らしい!
0055ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:01:34.50ID:42iBwvEJ0
>>9
マジレスすると今みたいにコンクリ等で護岸してない川は流れる場所を変えるから、当時はそこにかわいいは流れてなかった
0056ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:01:36.78ID:DHYqmOqQ0
奈良と同じでどこ掘っても遺跡
0057ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:02:21.11ID:HOQeHQii0
夢はあるな
0058ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:02:54.50ID:rU+FZNgT0
>>1
干上がるとダンジョン出てくるやつやん
なんというロマン
0059ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:03:10.26ID:K1Ay6px60
>>1
  ルビコン川は小さな川だが、当時カエサルが統治を任されていたローマの
属州と、ローマおよびその周辺の直轄領から成るイタリア本土とを隔てる境界線だった。
将軍が軍を率いて、イタリア本土に入ることは、ローマの法律で明確に禁じられていた。
 
   彡 ⌒ ミ      つまり 「ルビコン川を渡る」 とは、
   (´・ω・`)   後戻りのきかない道へと歩み出す、その決断を下すことを意味する。
  _(__つ⊂_)_
0061ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:03:28.79ID:/GbgR3ti0
四国かよ
0062ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:04:20.19ID:i4cZh20O0
>>55
おじさん照れちゃう
0063ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:04:27.61ID:28yKBZj70
オレのポケットにゃあ大きすぎらあ
0067ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:05:48.55ID:ljng+kpP0
遠い国の事だからここで笑ってられるけど
ちょっと洒落にならんレベルの干ばつだから結構人死がでるだろうし
産業構造も大きく変わるレベルの被害でてるよ
0068ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:06:03.71ID:MEFCmUzn0
ここまで大量に新発見とか出てくると、イタ公って考古学や発掘ちゃんとやってんのか聞きたくなるわな。
日本は朽ちやすい風土だけど隅々までよくやってるわ。
0070ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:06:57.01ID:L4FbQTUH0
>>59
いわゆる条約の一方的な破棄による
侵攻と思われるんだよな

おそらく、エトルリア人の方が
有能で、文化経済が発展してたので
条約破りの侵略をした

結果、ローマがまともに栄えたのは
200〜300年くらい
あとは、腐敗国家になったけどな
0071ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:07:29.33ID:EV3frGEJ0
奈良かよ
0073ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:09:25.84ID:q87LyMrp0
イタリア旅行に行ったことあるけど、2000年前の遺物が普通にあるのを見て
石文化だと古いのが普通に見れて歴史を感じられるから羨ましかった

地下鉄が2本しかないのは遺跡のせいらしいからまあ苦労も大きそうだが
0077ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:11:37.15ID:lZs7VmCI0
石造建築はなんかロマンがあっていいな
日本はゴッドハンドが邪馬台国捏造に躍起になってるイメージしかない
0083ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:15:12.29ID:WhWhJfcR0
犯人はルパン三世
0084ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:15:13.38ID:q87LyMrp0
教科書だと東ローマ帝国がなんか知らんけどいつの間にか
ビザンツ帝国になってたから不思議だったけど
あれって西欧が勝手につけてただけなんだな

ローマを失ったとはいえ、西ローマ滅亡時に西ローマ皇帝位はちゃんと東ローマに
返還されたわけだし、自分たちはそのままローマを名乗ってたわけだから
勝手に別名メインにしたのは、やっぱ西欧諸国が自分たちがローマ帝国の末裔だと
偽装するためってのが大きいんだろうな
0090ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:23:55.59ID:0hPRbskP0
地形なんて変わり続けるんだよ
川は山の土砂を削って砂を下流に運び
時々氾濫することで平野を作ってきた

洪水を防ぐには人間が川のしゅんせつをしないといけない
これを怠ると毎年の水害被害が起きるわけだ

そしてまた何百万年かするうちに山が作られる
日本の富士山は太平洋からやってきた伊豆半島が
日本列島にぶつかって隆起してできたんだ
0092ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:25:37.40ID:+tc+iV350
俺のポケットには大きすぎらあ
0093ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:26:17.62ID:kAqKD22C0
こういうのワクワクする
写真見たい!
0094ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:26:26.76ID:L4FbQTUH0
>>84
そうやで

今のラテン系は、ほとんどが
ローマの敵国ペルシア帝国の親戚

イラン=アーリア人。
即ち、乗っ取りや
0097ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:31:21.09ID:Kay+crbI0
水不足だしベビースタースパゲティ売ればいいのに
0099ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:33:43.60ID:dEptS+o/0
ギリシャ、中国、インドあたりはこういうのありそうだなw
国家プロジェクトで池の水全部抜いてみてほしい
0102ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:36:38.77ID:/LQZQvs60
>>73
イタリア遺跡を守るの良いよな…
日本なんか重要な遺跡が出てきても無理矢理に金のためにビル建ててるからな
平城宮は長屋王の呪いがそごうに発動してる
0106ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:45:24.16ID:y4TiRfY20
>>102
…多分、そごうのは長屋王のじゃないと思うけどね…

まぁ、その平城京や平安京なんか作るときにも古墳をガンガン壊したみたいだし、残ってるものは大事にしたいやね
0107ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 13:52:51.28ID:YtcT6nNP0
>>3
つきのかけらを使うべきだな
0114ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 14:04:15.25ID:RE8SJ8QP0
>>68
日本も京都なんかじゃ家立てるために掘ったら遺跡が出てくるなんてよくあるぞ
しかも土建屋からしたら仕事止まって迷惑だからそのままぶっ壊して埋め立てちまうって話
実際に見つかったことが公にされてる遺跡はごく一部にすぎないってわけ
0116ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 14:14:41.71ID:1oAWIHqc0
>>7
>>16
イタリアのネミ湖にはローマ皇帝が神へささげるために
船を沈めたいう伝説があったが、ムッソリーニの命令で
ローマ水道を修復し湖を排水すると、湖底に伝説通りの
船を発見した
ところが第二次世界大戦で遺物の船は焼失

また同じくイタリアのボルセーナ湖の島には
東ゴート王国の女王が幽閉されたという歴史がある
0121ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 14:21:50.81ID:WGRdnsBk0
色々出過ぎw

10万年前の動物の骨
紀元前2300〜700年の柱
0123ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 14:24:09.07ID:m9LCHIvL0
俺ポケやん
0124ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 14:32:28.24ID:Csol7q5i0
あと日本でも沖縄で古代ローマの金貨が出土されてた
日本はシルクロードの終着地だからあらゆるものが出てくるしまだまだロマンあるよ
0126ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 14:34:12.92ID:ocOsGBuG0
>>113
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   俺のポケットには小さ過ぎらぁ!
0127ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 14:34:18.29ID:5SrDQIcP0
あれ、温暖化って大雨降って洪水になるって言ってなかった?
干ばつか大雨かどっちが正解なんだよww
温暖化が嘘だってバレてるからな
0129ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 14:40:42.09ID:DQHMXyD70
早明浦ダムの渇水がどうなったのかすら伝えないクズのようなマスコミ
0130ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 14:41:38.76ID:97krf3cr0
前22世紀って、これまた古い話だな
日本は弥生時代か
0131ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 14:44:31.12ID:GssAA1ui0
そういう構造物って水辺からちょっと高くなったところに作るもんじゃないのか
なんで川底から出てくるんだ
0132ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 14:48:00.87ID:PCYr1NBu0
イタリアは元々経済力低いところにコロナ禍到来
観光産業に大ダメージ
脱炭素とロシア侵攻でガソリン価格300円/L
パンの値段が倍
インフレで利上げ
お次は干ばつで水不足か
国民が茹で上がってしまう
0139ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 15:01:29.42ID:orTAOCM50
観に行きたいなぁ…
また水没しちゃうのって何時なんだろう
0142ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 15:17:16.39ID:eJZuVcjk0
ノストラダムスの大予言に
「ポー川が干上がる」ってのが
あったような。
0144ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 15:19:47.37ID:SuCv1gK70
>>1
リアルカリオストロ現象ですか
0152ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 15:54:39.02ID:Crk9St2n0
RPGでよくある奴
0155ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:03:16.71ID:3vj1L9wJ0
>>55
お前のせいで腹の上で寝てた文鳥におこられたわ
0157ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:05:34.44ID:3XMJ4Xdd0
南欧の干ばつはヤバいレベルみたいだな
アメリカの干ばつも続いてるし
ウクライナ抜きにしても食料危機きそう
0158ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:07:23.82ID:OlB4qG8M0
夏のせんばつ
0159ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:08:48.80ID:DlMWk6ti0
スーパースターフォースがやりたくなってきた

>>116
へー面白いなあ、興味深い
0161ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:09:28.24ID:+xh+0mGU0
ライオンやサイがイタリアに生息してたのか
それとも飼われてたとか
0163ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:09:55.52ID:6CXiYCbl0
ソース元を見ても
遺跡の画像なしって
詐欺じゃね?
0167ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:12:11.57ID:ByHCAIQV0
日本にもこういうの欲しいな。
諏訪湖の水抜いたら信玄が密かに建造していた幻の甲斐城が出てくるとか
0168ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:12:53.07ID:fXXHyLrP0
>>1
かっけぇえええ
0171ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:24:08.91ID:E4xEW4n70
欧州のエンブレムに生息地域じゃないライオンが多いの不思議だったんだが昔はちゃんと居たんだな
0172ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:26:46.53ID:N9G6Qu4J0
すげえなカリオストロかよ
0173ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:27:48.29ID:5dMYTjWt0
>>161
それくらい前だと
地中海が干上がってアフリカと地続きだった時代じゃないか?と
地中海、沸騰して無くなっちゃったんだぜ
0176ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:32:05.88ID:3jf8yKoy0
欧州は偏西風の蛇行によって北極から冷たい空気が流れたり、アフリカから熱い空気が流れたりして大変
0177ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:36:18.68ID:nt2EdOvF0
>>59
つまり「またぐなよ?またぐな、またぐな・・・。またぐなよ?またぐな。詩郎跨がせるな。」って事か。
0178ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:36:34.84ID:elWPY2rd0
俺が見立てるにこれはこの地を追われるローマ人が水の底に沈めたんだと思う。
恐らく近くの王族か伯爵家に言い伝えが残っているだろう。
0179ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:37:48.53ID:nt2EdOvF0
>>99
中国は黄河長江の水抜いたらいっぱい玉璽が出てきそうw
0180ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:39:46.87ID:iIslFoWJ0
>同国北西部ロンバルディア州にあるポー川の支流オーリオ川では、
>干上がった川底から、紀元前2300~700年の青銅器時代の建築物の支柱が出現した。

BC700ってロムルスがローマに都市を建設した頃かな
エリトリアかガリアだろうか
0183ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:45:55.03ID:9RrCJfQF0
どこ掘っても何かしら出てくるから驚かないイタリア
0185ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:49:13.12ID:H4iTodRv0
>>1
ゼルダの伝説?
0186ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:49:32.85ID:hTzI2rCl0
いつも思うのは、なんで200年とか300年で下の地層が出来上がるのかだよなぁ。
1万年とかなら自然にもなるだろうが、100年では起きない。
人間が埋め立ててるって結論になるわけだけど、
それだと、おまえらが住んでる今も100年後には地中って話みたいなもん(´・ω・`)w
0188ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:50:47.86ID:PgmChhYD0
ここ70年で最悪とかボジョレーヌーボーのキャッチコピーみたいだな
0189ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:53:57.39ID:zpl+3IjZ0
>>1
よかったじゃん
0190ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:56:42.39ID:YzjSvaj50
日本の場合、城跡含め室町時代以前の遺跡は江戸時代での捏造が多い
だから昔の海岸線と遺跡の分布が一致しないアホな事態になっとる
0191ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:57:50.63ID:WKOvA5Mq0
>>106
kwsk
0192ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 16:59:44.14ID:E2UNLO4C0
コモ湖って中禅寺湖と眺めが似てる別荘地だろ
0193ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 17:00:15.35ID:eJZuVcjk0
コモ湖ってシュテファン ツヴァイク
ゆかりの湖か。
0194ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 17:01:02.56ID:5xXZT7jy0
1850-1950年あたりまで続いた寒冷期が終わってからまだ70年やからな
大体150-250年は温暖な気候が続くんやから、たった70年じゃ最悪もクソもないぞ
0197ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 17:05:56.21ID:gKf8h4Ob0
すげえ
ちなみにジャップランドはかなり遅れて青銅器と鉄器が同時に海外から入ってきた
猿と変わらない生活をしていた土人がいきなり鉄器を手に入れた
0199ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 17:07:00.08ID:zRLPk+gb0
まさに人類の宝ってやつさ
俺のポケットには大きすぎらぁ
0201ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 17:17:36.71ID:d/M1sB8q0
ヨーロッパにライオンがいたのかよ
日本にはいなかったよな
0202ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 17:19:56.63ID:d/M1sB8q0
船の画像しかないやん
遺跡の画像はよ
0203ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 17:22:37.18ID:Y2+c4uSv0
>>201
おはようからおやすみまで暮らしを見つめてんだろうが
0204ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 17:23:28.25ID:ZfiRApBy0
>>18
日本人がまだチンパンジーだった頃だな
0208ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 17:29:30.30ID:amv+fklG0
何千年も水没するような場所で骨って残るものなのか?
しかもライオンだとかハイエナだとか判別ができるほど
0215ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 18:08:44.74ID:XYLrvcMx0
>>186
それ不思議だよね
どの土地も埋まってきてるのなら山とかが削れてんのかな
0216ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 18:13:58.65ID:qQmeYCSx0
>>41
大昔は海しか無かったぞ
0217ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 18:16:41.46ID:ctndfLiu0
旱魃って書けよ
ほんと気持ち悪い
0219ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 18:35:15.11ID:I7qvPFXS0
京都なんて掘ったら層によって違う時代の遺跡が出てくるんだぜ
0220ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 18:37:51.44ID:LcMXGsZ80
>>219
それは京都に限ったことではない
0222ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 18:53:44.27ID:CJYZCltD0
イタリアの水全部抜く大作戦
0224ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 18:58:24.04ID:tc1sZ4xZ0
雨が降ると観光名所にできないのが残念
0225ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 19:00:18.34ID:qjvc/PC80
まさに人類の宝だぜ
0226ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 19:04:18.11ID:0Xcvqnc90
>>55 外国ではKAWAIIな

きゃりーぱみゅぱみゅみたいな感じって事だ
0227ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 19:06:47.32ID:+jnIvz6l0
>>102
遺跡出てきたら調査で工事がストップし、しかもその調査も予算がつかないとなかなか実施されない。
それでいて周辺住民には何の補償もなし。
実際拡幅工事中に遺跡見つかって仮設のまま4年放置されてる道路が近所にある。
そりゃ見なかったことにされるわな。
0230ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 19:20:52.74ID:oW7CFU7N0
世界がもうすぐ終わりそうです
世界は突然ですが終わりません
やはりもう終わるだろうというサインを出して徐々に終わります
0231ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 20:47:23.78ID:v9qpGU6A0
俺が盗むには大きすぎらぁ。
0232ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 20:54:02.98ID:YFKAeESy0
>>55
かわいいは流れる、何という叙情的な表現か
0233ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 20:55:18.30ID:YFKAeESy0
>>204
日本人の進化速すぎぃ
0234ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 20:57:28.54ID:YFKAeESy0
>>52
代わりに保水力のある森林が相当の面積減ってるから・・・
0235ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 20:58:36.84ID:YFKAeESy0
>>55
利根川は江戸幕府の治水工事で流れる場所を変えたんだっけか
0236ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 21:06:59.32ID:0B39wqN40
【ここ70年で最悪】

逆ボジョレーヌーボーかよ
0237ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 21:55:22.98ID:RVudwM5P0
十字軍がなんとかしてくれるさ
0240ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 23:11:02.74ID:qMMgU5Rd0
>>204
チンパンは経由してねえからね?
0241ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 23:46:40.22ID:IpHWwCFA0
>>1
ネロが作ったら橋だと意図的にメモリエ・ダムナシオンした可能性あるな
0242ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 23:49:17.81ID:qiq+qfG50
これ、ナショジオが間違いなく特集するよな。

サイの骨は楽しみだあ。
0243ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 23:50:25.56ID:IpHWwCFA0
>>204
縄文土器の最古が紀元前1万年
紀元前2700年だとギザのピラミッド、シュメール遺跡、
ペルーに最初の都市ができたあたりだな
ほぼ弥生文化の開始期だわ

すでにクニができてて栽培農法やってる
0244ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 23:50:30.40ID:Vu24joqc0
カリオストロかよ
0246ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 23:52:29.66ID:IpHWwCFA0
>>242
サイはローマのネロの時代より前ならエジプトかヌビアから輸入してたかも
中国でも装飾品のために彫刻とかしてた
ハイエナは飼育してたのか、食用なのか、見せ物なのかわからんな
ジェボーダンの獣と時期が違いすぎるし

ライオンはホラアナライオンならヘラクレスの神話に出てくる通り、まだヨーロッパにいた
アフリカライオンかもしれんけど
0247ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 23:52:44.60ID:IpHWwCFA0
>>244
こいつぁ盗めねぇぜ
0248ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 23:53:40.48ID:SHqMmFFl0
Dr.ストーンみたいに一回地球リセットしたら良さそう
0249ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/24(日) 23:59:28.06ID:myMtnYos0
>>55
流れるかわいいが見たい
0251ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 00:37:08.40ID:89xdJ3QT0
琵琶湖も干上がると邪馬台国の遺跡が出てくるかもしれん
0252ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 00:41:37.38ID:9kzYK0o40
去年あたり中国でも大洪水の通り過ぎた後の平原から
漢王朝の伝説と思われていた遺跡が出てきてたな
0254ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 00:59:13.15ID:ix+capKY0
奈良みたいな国だなw
0256ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 01:00:08.96ID:XKnYFQ6L0
考古学とか考えられるようになってから一度も干上がったことがなかったってことか。
今年がマジで異常なんだな。
0257ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 01:03:29.53ID:aGn+j/vnO
音で巨石をカットしたり運んだりする機械なんかが出てきたら面白いのに
0259ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 01:36:08.87ID:2pGce1+d0
>>59
イムジン河は?
0263ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 07:33:45.81ID:tDRtvqgQ0
>>156
なんちゃって歴史家
0266ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 08:07:37.89ID:9/aZZOhx0
>>129
早明浦ダムの渇水なんて、
「新幹線が時間通り来ました」並の当たり前で、
ニュースの価値がない。
0267ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 08:11:51.87ID:URTnwoEO0
>>55
当時の人かわいそう
0269ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 09:05:55.07ID:KqP3+W8B0
ヨーロッパのライオンってローマ時代にはもはやいなくなってて
アフリカとかからとってきてたとかだったな
0274ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 13:01:17.91ID:2CD1X1ZT0
>>246
マジか
0276ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 13:05:27.03ID:XKG0977W0
俺のポケットには大き過ぎらぁ
0279ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/25(月) 13:12:58.86ID:lBwb6aVT0
期待に胸を膨らませて旱魃で出てきた古代の橋を画像検索してみたらとろろ昆布みたいなやつだった
0281ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/27(水) 14:20:20.96ID:Iy59mTc70
血で茹でろ(パスタ)
0282ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/27(水) 14:28:18.64ID:9mkM5WFV0
>>279
言われても橋かどうかすらわからんよね
0283ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/27(水) 14:31:46.87ID:28Y1DLV80
昔は海水が雲だった説があるがな
0284ニューノーマルの名無しさん垢版2022/07/27(水) 14:32:12.73ID:xPJfDXQT0
コモ湖ってセレブの別荘地だっけ
どんな風景になってるんだろう…係留してる船とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況