4日午後にカンボジアの首都プノンペンで予定されていた日中外相会談が中止になった。日本政府関係者が明らかにした。
今年9月に国交正常化50周年を迎える両国は「建設的かつ安定的な関係」の構築を目指すとの方針では一致しており、会談でもその糸口を探る予定だったが、ペロシ米下院議長の台湾訪問に中国が反発。同日に軍事演習を開始していた。
日中両外相は、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の外相会議にするため、カンボジアを訪問している。林芳正外相は岸田政権の発足後、初めて中国の王毅(ワンイー)外相と約1時間対面で会談する予定だった。(プノンペン=野平悠一)
朝日新聞デジタル
2022年8月4日 16時13分
https://www.asahi.com/articles/ASQ845D25Q84UTFK00W.html 501ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 08:17:27.26ID:BsiUNKgC0
中国は自力でペロシ暗殺しろ
てめえで始末つけろ
502ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 08:20:32.09ID:nKW2mJ7C0
ペロシへのテロに岸田も巻き込まれろ
503ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 08:23:56.73ID:YZBB928x0
ナンシーペロシはゴリゴリの人権派でリベラルの旗手
日本の自称人権派や自称リベラルは何をやってるんだ?
アメリカの高官は、中国は小さい国だと言及してやったらいいのに。
ベロシの台湾ご訪問せいで、ロシアに中国の大規模軍事支援が始まったぞ。
509ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 09:18:39.69ID:WVhRbKOc0
んじゃ代わりに台湾外相と会談しますねー位言えや
510ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 09:26:42.14ID:Ak5/Cmlc0
羽生結弦を大臣にするべき
9月の日中国交正常化50周年記念イベント
スケートリンクの中央に立ち、流れるようなステップを踏むひとりの青年。7月下旬の深夜、誰もいない仙台市内のスケートリンクで、それまでと変わらず華麗な舞を見せていたのは
羽生結弦(27才)だった。
孤高の練習は午前3時までおよんだ。
「日本と中国の両国に深くかかわるイベントです。今年9月に、日本と中国が国交正常化50周年を迎えるにあたって開催されるもので、日中両国から著名人が参加する予定となっています」
羽生は中国ではファンから「国籍を超えた存在」と言われるほど絶大な人気を誇っている。中国事情に詳しいシグマ・キャピタル代表取締役の田代秀敏氏が話す。
「羽生さんの中国国内での人気の理由は、中国人が理想とする“美男子像”を完璧に具現化しているからです。色白で細面で、スラリとした手足に憂いを帯びた神秘的な目。中国では『氷上王子』と呼ばれています。中国で羽生さん主催のアイスショーを開催するとなれば、多くの人がチケットをわれ先にと買い求めるし、数億単位の人がテレビで視聴することになるでしょう」
>>1
日本は支那土人が擦り寄ってきそうになったら
靖国と台湾で跳ね除けられるよな 512ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 10:14:55.47ID:SDGdX7t10
なめてる
中国から資金ひきあげ
513ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 10:27:30.98ID:+NocfyZY0
中止で何が支障あるか?
514ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 10:28:56.11ID:B2UhOBUY0
>>489
そいつら建国1949年と1948年やで
共産党という単語からして日本製だ 515ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 10:38:49.74ID:D7d0jVJG0
王毅とかいう外相はチンピラみたいな物言いするから林なんぞじゃ役には立たん
516朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2022/08/05(金) 10:46:06.28ID:P+PJ85F10
バカヅラ晒してねえで
とっとと帰って来いリン(^。^)y-.。o○
コメントする立場にない
ってリンホーセー気使ったのにw
518ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 10:54:52.57ID:9ff5O55v0
519ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 10:57:49.59ID:vK/8daOO0
王と林の会談なんかしなくても
王林ちゃんが一人語りしたらいいじゃないの
>>508
それをやったらEUを完全に敵に回すけどね 522ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 14:02:21.15ID:LMe2QIEv0
523ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 15:32:45.74ID:v1Q8sLz10
>>508
今んとこその事実は確認されてないな
それが本当ならNATOからの経済制裁になる
そこまでバカだとは思わないがな
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-china-idJPKBN2OC2JO
> [ワシントン 30日 ロイター] - バイデン米政権高官は30日、中国が制裁を回避したり、
ロシアに軍装備品を提供したりする動きは見られないと述べた。
その上で、今週の米商務省による措置は中国政府ではなく、特定の中国企業を対象にしていると説明した。
同省は28日、ロシアの軍と防衛産業を支援しているとの理由で中国企業5社を輸出禁止措置の対象に加えたと発表した。
米当局者はこれまで、中国がロシアの戦争に物質的支援を提供すれば制裁などの対応を取ると警告しているが、
あからさまな軍事・経済的支援はまだ確認されていないとこれまで述べている。
高官は匿名を条件に、こうした支援は依然確認されていないとし、
商務省の措置については「これはロシアを支援している企業に対する通常の対応だ」と述べた。 524ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 16:30:59.88ID:LMe2QIEv0
ペロシ
525ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 16:35:00.12ID:gXZAabJ90
王毅なんて国費で招待して日本留学させて日本語ペラペラになって 日本びいきになると思ったらこれだもんなw
527ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 18:04:16.74ID:csNX/Ki20
中国のミサイル関連のスレ、ホント次スレ立たないね
これがニュー速+の方針て事かな
中国(共産党)、イライラしてんねw
それで西側の対応が変わるわけではないんだけどねw
530ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 18:26:14.65ID:cn2cgjP70
失業率40%のガス抜きがしたいですがヒシヒシと伝わってくる中国の断末魔
531ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 18:26:54.57ID:cn2cgjP70
中国もミサイル注文したら発射してくれるんだね。お安い時代だなぁ。
533ニューノーマルの名無しさん2022/08/06(土) 06:49:49.02ID:X4vsSzKR0
>>529
イライラしてるのは習近平じゃない?
共産党は国内に波及しないように火消しやってるから >>418
日本はカースト最下位の弱小国だからいじめられるのは当たり前 >>418
有色人種の裏切りものだからしょうがない 537ニューノーマルの名無しさん2022/08/06(土) 14:13:41.24ID:lgGSgiWp0
若者失業率40%
3000万人の男余り
中国は戦争したいんだろな
538ニューノーマルの名無しさん2022/08/06(土) 16:05:43.09ID:X4vsSzKR0
539ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 06:37:29.06ID:R90x4fJv0
>>536
未だに有色人種とかいう言葉使ってるんだ?w
ネット老害だなアンタ 540ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:42:02.95ID:CpyNQb1k0
林豚舐められてる
541ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:56:49.19ID:5dp3njca0
有色人種の裏切り者って元々は清やんけ
アジア主義が頓挫したんはそれが為
542ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 13:04:29.06ID:l4RM32tt0
岸田政権はロシアだけじゃなくて中国とも関係悪化させてるが本当にこの人無能なんじゃないの?
余計な事せずに注視だけしてろよ。
543ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 13:06:24.61ID:l4RM32tt0
ロシア、中国と外交関係悪化させてそのうえ統一教会の問題も処理できずに自民党を分裂させてしまうような失態をおかしてはやく交代させたほうがいいんじゃないか?
日本EEZにミサイル撃ち込んで自分から会談断るアルとか頭うじわいてんな謝れや中華猿
546ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 17:37:51.32ID:CpyNQb1k0
547ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 21:06:46.33ID:qgsL9fDq0
チャンコロ駆除法を作らないとな
なんでペロシのせいで日中会談が無くなるんだよ、関係ないだろ
549ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 21:30:48.97ID:4OyX//L50
中国が劇場形のキチガイで笑ってまうわ