X



【教育】 子どもがすぐに「ググる」のはダメなのか? [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★2022/08/21(日) 04:29:58.18ID:T5WzrM5p9
2022年8月16日(火)11時15分

ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

<デジタルネイティブの子供に対して、親はどう向き合えばいいのか。前グーグル日本法人名誉会長・村上憲郎氏がグーグル本社の人材から学んだ米国流教育の極意とは?>

子どもの知識に親がついていけない──そんな事態は珍しくないだろう。

小学校で英語が必修になり、パソコンやタブレット端末を使った授業も始まっている。特に英語やパソコンを苦手とする親にとっては、子どもに質問をされて答えられないというケースがますます増えているかもしれない。

では、親も知らないことや、教えられないことに対して、家庭教育でどう向き合えばいいのか。大体のことはスマホで検索すればわかってしまう時代になったが、そのことをどう考えればいいのか。

31歳から本格的に英語を学習し、米国のグーグル本社で副社長を務めた村上憲郎氏は、新刊『Googleが教えてくれた 英語が好きになる子の育てかた』(CCCメディアハウス)で英語力の伸ばし方だけでなく、子供も大人も目的をもって自分を更新し続ける米国流教育の秘訣をわかりやすくまとめた。

同書から3回に分けて抜粋するシリーズ、第3回となる今回は「自分自身もこれから成長していくこと」について。

※第2回:激変する「成績が良い」の基準──世界に遅れていた日本の初等中等教育が変わる

◇ ◇ ◇

いま、親が子に、もっとも教えるべきこと
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2022/08/post-99363_1.php
0004ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:35:29.22ID:0Mstb/7m0
ダメなワケじゃないが、
教育の失敗を検索のせいにでもすんのか?

相変わらず、あたまのおかしい記事ばかり書いてるなぁwwwww
0005ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:36:06.37ID:N8kz3WVj0
ググっているといつもパコパコママに行き着き、なし崩し的にオナニーをしてしまう47歳の無職俺
0006ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:38:14.58ID:moRB1gIX0
ぐぐーんとチンポを伸ばそうよ
0008ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:39:29.09ID:6CvCW4dW0
本を読んで答えを探すのが美徳みたいに思ってるアホいるけど時間を無駄に浪費してるだけなんよな

ネットから探そうが本から探そうが本質的には変わらんのに
0009ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:41:46.33ID:suUo9pTl0
ワイ、ソフト屋
もはやプログラミングは考えて作るのではなく、似たような処理をググってコピってちょっとだけ変えるのがメイン
いかに効率よくググれるかが有能さの証
0010ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:44:26.43ID:ZIwVPESG0
辞書を引いたり図鑑で調べたりする経験もしといた方がいいんじゃないかとは思う
0011ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:47:27.37ID:IaVrX+RW0
悪くはないよ
わからないことはすぐに辞書引いたもんだ
ただインターネットの情報って体感で半分くらいは間違ってるし、2ページ目くらいまでは愚にもつかないアフィリエイトサイトで汚染されてる
0013ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:48:52.83ID:+amm86jo0
検索上位にヒットしたものだけを拾わないならいいんでない?
Googleってevilだから金で上位を売る
当然間違いもある
0015ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:49:09.36ID:eUUBsRrJ0
読み解く力が養わないから知識だけの無能になるだけだよ
0016ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:50:11.76ID:piDZjkTZ0
おれは70歳のオジジです。
さっき寝転んで読んでいた本(昭和62年発行)に、
「太陽ニュートリノ問題は未解決・・」みたいな文章があったので、
びっくりして、下記のような検索語を使ったよ。
・年齢表 ・太陽ニュートリノ ・太陽ニュートリノ問題

ホント、すぐに Web 検索をしてしまいました。私が悪うございました。
0017ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:50:20.86ID:GUNpvOhN0
昔は、わからない事があれば、親や教師に聞くしかなかった
その結果、いい加減な情報ばかり与えられ、
子供は、そのまま鵜呑みにするしかなかった

教えられた事が、本当に事実かどうか調べたり、
他の人に同じ事を聞こうとすると、
疑うのかと非難され、
人を信じないのは悪い事だという教育される

そうして、子供の頃から考える能力が失われて、
人に言われた事を疑いなく信じ込み
新聞や報道の内容も全て真実と考える人間ばかりとなった

ごく一部の親や教師に反発した子供だけが、
与えられた情報を疑い、根拠を調べる能力を身に付けて、
まともな人間へと成長した

現在の日本人の99%は、考える能力の無い馬鹿ばかり
たった1%の正常な人は、社会から弾き出されて、
肩身狭く生きている

それが現在の日本だ
0018ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:51:22.03ID:NKLTq1Qd0
ダメではないけど、普通に嘘が検索上位に出てくるからな
大人でも子どもでも初学者には適さないツール
0019ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:52:20.71ID:It71ho/t0
近い将来、ググれば分かる事に価値は無くなると思ってる
0020ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:52:23.07ID:/KcRubvh0
>>10
中学の時、担任が地名を地図から探すゲームを
よくやってくれてすごく為になった
索引引くと叱られたけど、あれが検索能力の一部なってると思ってるw
0023ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:55:01.67ID:/KcRubvh0
公立図書館の索引カードの引き出しも宝箱だった
図書館行ってこいという大人は多かったが、
何故これの使い方を先に教えないのか?と当時思った
珍しい心霊写真集の蔵書があったり、いろいろ面白かったw
0025ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 04:59:57.44ID:/KcRubvh0
受験数学に関しては
グーグルがあったらなー!って
今の子がほんとうにうらやましい
あんなわかりやすい解説がタダで読める

うちの親は「1週間悩めば答えは出る」主義。
わかるかい!!
0027ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:05:11.57ID:/KcRubvh0
>>1
ていうか、こんな本を買わされる時点で
グーグルを理解してないってことになるんではw
書評をいくつかググればこの本の要旨はつかめる
しかもタダw
0029ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:08:22.58ID:LMD9RzhO0
>>24
ならんよ
知識が無いやつがいくら考えたところで答えは出ない
0030ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:08:53.57ID:/KcRubvh0
最近買った本では欧米人は
より良い方法を取っていけば
もっとよりリターンを得られるに決まってる
などと思い込む節があるということだった

東洋はそんなん無駄じゃ、一切が空という思想だとか
真理だと思った
0032ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:14:28.32ID:Oo/PiPCY0
Excelの関数もマクロもググれば便利なものたくさんあるのに
何もしないで手動でやってる同僚見てたら馬鹿にしか見えない
0033ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:20:47.92ID:IQnJPRGN0
ま、情報土人の発想なんてこんなもんだよな
100年分は遅れている

昔と違って、改悪された商用検索エンジンがデファクトスタンダードとなったおかげでもう普通に使っててもまともな検索体験など得られない。上位に来るのは殆どが広告だ
だからそれらの余計な「ノイズ」を取り払うスキルを一般ユーザは要求されている。
逆に、検閲もされており、そもそも本来アクセスできたべき情報が遮断もされている。それらは Google という私企業や、その検閲活動に影響を与えている規制当局などの恣意に基づくものだ。

だからそういう影響を受けていない検索ジャーニーをユーザーはしていくことを余儀なくされているわけだな
0035ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:22:23.83ID:dbwo5SY90
〇〇 △ ◇ =答え
たぶんIQは低いとヘタだとググるのもヘタだと思う
知識は増えるしな
今までは思い出せない→放置
思い出せない→思い浮かぶワードで検索→答え
0037ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:25:57.66ID:H0eM+Y280
むしろ今のGoogleは「正しい知識があれば正しい情報を出してあげるよ」ってスタンスだから普通にアリ

その知識がないのに自分の欲しい情報が出ない・手に入るべきと言うのは「義務教育なんて不要、ググればOK」って言った某小学生YouTuberと根本的には同レベルだぞ

あの主張に対して「正しい知識がないとその情報が合ってるのかどうかすらわからないぞ」って反論してたわけだから
0041ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:29:26.64ID:IQnJPRGN0
あと、そもそも「日本語で検索していては出てこない」情報も多い。または出てきても品質が悪かったりする
これはITで顕著だが、これに限定されてもいない。
英語で適切なキーワードを想起できないことは、現時点でも情報格差の無視できない一因となっている。
情報更新のスピードが早すぎて、翻訳が追いついてないんだよ。
日本語でしか検索できなければ、予め「翻訳済み」となっている情報源に限定されることになる。
何を翻訳しているかは、「業者」の一存だ。自分で選んだのではない。
0042ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:31:31.03ID:51lPrSiW0
ググるのはいいんでない?
ニュースで見た子供みたく宿題の計算をGoogleレンズやアレクサにやらせてんのはどうかと思うが
0043ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:31:43.35ID:8u2ykr0R0
>>2
論点のすり替え
0044ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:31:54.99ID:W7Jsu3LT0
専門分野になればなるほどネットでいくら検索しても答えなんて出てこないからな
辞書やテキストの中から必要な情報を随時探し出すスキルも磨いておいたほうがいいわな
0045ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:32:47.45ID:8u2ykr0R0
>>8
それはちゃう
知識とは断片的では役に立たないことが多い
雑学王みたいなのは物知りという以外に価値がない
0046ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:33:25.73ID:ubBsCsbP0
良い事です。
0047ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:33:31.84ID:8u2ykr0R0
そもそもググってすぐ見つかるような情報には価値がない
0048ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:33:42.18ID:020UKSgS0
ググらずに調べる→間違った答えを出す→間違ってることを冷静に指摘→なぜ違うのか正しく教える
この流れをちゃんとやってくれる親や教師がいればいいんだが、間違ってたらキレ散らかすだけのが多いからな

苦労して時間かけた上に怒られるとか理不尽としか思えないもん
それならさっさと正解を調べたくなるわ
0049ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:36:07.71ID:4H7vmnBT0
カメラアイみたいな特殊能力持ち以外はキチンと問題を解いたほうが記憶の定着効率は高いだろうな。ガキの頃は脳の修行期間だ。
0050ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:37:24.11ID:NnOxMJNn0
そのまま大人になって、口癖が「ググれカス」に
0051ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:38:28.23ID:Pk80ksVV0
ラジオ テレビよりマシだと思います
日本 アメリカ政府の広告代理店
害されてるから
0052ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:40:02.12ID:FhnX5OKn0
ググるけど
女の性器がいっぱい出てきました
0053ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:40:49.75ID:FhnX5OKn0
ググるけど
女のあそこがもろに出てきました
0054ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:41:38.59ID:/VpELb7w0
それはダメだなぁ
やはり最初に色々な考え方の骨格を作り上げないと
そっからググりまくるのはいいけど

最初からググりまくるとアホな反ワク見たいのが作り上げられるぞw
0055ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:41:46.59ID:I66xinA30
ググるならまだ自主があってまし
最近はどこぞの言論人の発言を正当化しすぎてもはやカルト
0056ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:43:10.66ID:HU+2CiZj0
まずグーグルとダックダックゴーの検索結果の違いを見せて世の中の仕組みを悟らせるところからだな
0057ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:44:00.39ID:g4blvicw0
我田引水のために自分基準で勝手にレッテル貼って見下して喜ぶ人格障害者をナニカの権威のように祀り上げ利用するのが問題だろ
エコ詐欺にせよ慰安婦詐欺にせよ
罪悪感創出からの免罪符詐欺が使う常套手段だ
0058ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:47:44.40ID:PRmY81Jg0
調べるにしても頭をつかって調べないと結果を得られないもしくはとても時間がかかる
最近多いのは検索のキーワードを教えてくれという悲しいことを言ってくる人が多い
Google先生は所詮道具なんだから子供のうちから道具を使うにしても考えて使うことを身に付けさせることが大切
0059ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:48:13.99ID:P7TLoWxR0
「ググる」ことは全く問題は無い

ただ、ネトウヨおじさんのように何万回ググっても、内容を全く理解していないことが問題なのである
0060ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:50:29.22ID:DbwGbnC50
ググる行為にはなんら問題無いが、その結果得られた情報を鵜呑みにする事に問題がある。
鵜呑みにしないで本当にそうか判断出来るようになるには、より基礎になる知識の蓄積が必要
0061ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:52:02.65ID:tet7rLCI0
Googleは意図的に検索精度を劣化させてるから、あまり役に立たんね
一般大衆に真実に近づかれちゃまずいからw
0062ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:52:47.02ID:drU4wfwE0
>>58
これ「自分の疑問を言語化できてない」という意味で相当まずい事なんだけど、あまり深刻なものとされてないのがな

ググらない人もあれだけど個人的にはこっちも同じレベルで危ない
0066ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:56:37.61ID:tet7rLCI0
検索ワードのチョイスひとつで検索結果が変わるからね
そのためには土台となる基礎知識が必要なんだよね
だいたい教育熱心な親御さんは、子供に本を買い与えるか図書館で大量に借りてる
0067ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:57:11.15ID:/VpELb7w0
「すぐ」ググるとどうなるかはわかるよな
知識がついていない段階でだよw
アホがすぐ能書き叩くからなw
0068ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 05:57:37.36ID:P7TLoWxR0
>>57
ゴミウヨ脳には、慰安婦問題には「留守名簿」等というワードは引っ掛からないようになっているみたいだな
0070ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:00:22.31ID:l+m3tLrh0
検索して出てきた情報を正しいものと判断する力をどうやって養うか

先生が薦めてくれた資料や文科省指定の教科書や資料集ですら実は内容に間違いがあったとか後でわかることがあるくらいだからな

難しい問題だよな
0071ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:00:29.51ID:7XdWVe5D0
>>60
基礎知識があってもその他大勢が右って言ったら右になる、特に大人社会は
真実は普遍ではなく、集団のトップの思考の中にあるかな
と考える日々
0072ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:00:41.08ID:HU+2CiZj0
ある因果関係の仮説を立てさせる
しかしそのまま検索しても何も出てこない
ではその仮説の構成要件は何かと考え要素ごとに分けて事実検証をしていく練習をさせる
OSINTの初歩訓練にもなる
0073ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:01:03.28ID:XY+Co5tu0
こんな上っ面の内容で金を出している業界が思考できない人間を生む原因になってるのではないか
0074ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:03:04.06ID:r1cpFNdA0
日本人は思考が堅苦しい。
社会は後戻りなんてできねーんだから積極的に捉えろよ。

ちなみに一番重要なのは知識じゃない。
アイデアだ。

例えるなら
知識は工具。
アイデアは製品、作品。
0075ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:05:54.25ID:7XdWVe5D0
蛾と蝶の違い程度の実社会に何も役立たないことなんて、集団のトップがあれは蛾または蝶と言えばそれになる
意地は張らない方が良い
0076ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:06:24.08ID:v5FrDfmq0
掛け算をググっているガキがいた
0077ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:06:57.98ID:06KdG4Sl0
親も従来の考え方にとらわれていて
新しいものを認めたくないってのもあるようだからな

糖質制限が出てきた時も糖尿病の専門の医者ほど
従来のカロリー制限信者で糖質制限を認めたがらなかったらしい
0078ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:07:15.86ID:Y2Rxd6BG0
ググって出てくる程度の情報なんぞ教科書と一緒なんよ
そこから何を学ぶかが大事
0079ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:07:56.45ID:9vPjar/D0
ググってばっかだと思考能力落ちるよなぁ
正解までの思考のプロセスを放棄してるんだから
0081ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:08:21.62ID:OI2Vikvo0
大人でもこんなにすぐに疑問が解決出来て良いものなのか?と何に対してかわからんが変に不安な時があるわ。
0084ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:11:24.60ID:r1cpFNdA0
日本社会はカルトに近いからな。

大勢がカラスは白いと言えば白いことになる。
大勢 = 正義 世間 = 神 みたいな感じ。
客観的とか合理的とかは大勢の前では殺される。

77年前、そうやって戦争に突き進んで木っ端微塵に砕けたわけだ。
こんな変な国は世界中のどこにも無いよ。
理性よりも空気が優先されるとか異様で、極めて不健全だ。
0085ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:11:31.11ID:H0eM+Y280
「知識を手に入れるための知識がない人」にとってググるのは難しい

本末転倒感があるようでなんだかんだこれで良いと思ってる
0086ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:11:58.88ID:cYrofPnz0
頭がいいってのは色んなことを理解して知って組み合わせられる事で、そのために、一見どうでもいいことでも長く記憶しておく必要がある
で、長く記憶する近道は
自分で疑問に思うこと、自分で疑問を解消し、自分で納得すること、それを人に教えることだ
なので子供がググるのは何も悪くない
ただ、疑問に思うことを強制された瞬間から意味は薄くなるので注意
0088ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:13:00.78ID:06KdG4Sl0
>>79
まぁ思考して分かることならいいけど
足利将軍の3代目は誰か?って言われても
2代目将軍は足利義詮だから3代目は義が付くのかなって
思考することはできるけど結局は知ってるか知らないかだからな
まぁ文系の知ってるか知らないか系の問題はなくなって
歴史も何故こうなったのかという思考を重視する問題になるかな
0089ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:13:12.81ID:JMUHYOal0
ダメだと思う
0091ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:14:31.94ID:r1cpFNdA0
ちなみに知識と教養は大きく違う。

日本人は詰め込み教育のせいで頭でっかちの知識馬鹿が極めて多い。
0092ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:14:55.03ID:8ZuXSmnp0
気になることがあったら調べるって習慣つけるのは良いことだと思うよ
手綱握るのは親の仕事なんだからサボるな
0094ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:16:08.84ID:tyE6oD7w0
一概にはいえないが
言葉や分からない単語を調べるのはさっさとググった方が良いし
何かを組み立てて答えを導き出すようなものはギリギリまで自分で考えたほうがいい
0095ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:16:38.43ID:9eHU954K0
辞書としての活用は良いが、

問題を解くことを自力でやらずに、解き方をググるのは駄目だわな。普通に前頭葉が育たずアホな大人になる
0096ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:16:45.28ID:MOCCbT950
答えだけを見るならダメだろうな
しかし、その場合、本人の資質にもよる
どうしてその答えになったのか?
もっと最適な答えはないか?と考えられるならば別にググっても構わんと思うが
ただ答えだけを見て、脳に刷り込むだけでは
問題解決能力は養われないだろう
0098ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:17:34.13ID:r1cpFNdA0
でわ、ここの面子に質問。
教養がなければ答えられない問い。

日本では本音と建前、空気を読む、忖度をするという他の国では見られない独特の弊習が根強く存在しますがそれはなぜなのか?
説明してください。
0099ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:20:06.17ID:MOCCbT950
>>98
コミュニティ自体の規模が小さいからだろう
全ては許すに通じてる

逃げ場がないなら互いに許し合う文化になるのは必然だな
0102ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:21:53.83ID:4tTLyIQc0
ググった結果が正しいかどうか判断する技術を持ってるならどんどんググると良いよ
0103ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:21:57.15ID:uNyGBRIF0
英語で調べて出てきた内容を理解できるくらいにならないともう今の社会についていけないだろう
日本語はネットの数%くらいだろうし
日本語ユーザー(日本人)の高齢化でどんどん情報格差は広がってる
Wikipediaも日本人が金持ってた2007年頃の写真の多いこと
0104ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:22:34.64ID:wtHJQJs60
今時の奴らは最低だよな
宿題をしていても
アレクサ!32×58は?とか言ってやがる
0105ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:23:21.88ID:IaVrX+RW0
>>98
1の答え:年貢から逃れる為
2の答え:自然災害が多く土地も痩せているから生存する為には高い社会性が求められる土地だから
0108ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:24:23.13ID:uU9l9HJN0
検索して一番上のサイトをコピペして終わりの馬鹿が量産されるだけ
そういった馬鹿はググって解決できない問題にぶち当たると詰む
0109ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:25:41.61ID:r1cpFNdA0
>>99
間違いじゃないが不十分だな。

その証拠に日本では空気を読まない時代のほうが長かったぜ?
平安後期~戦国時代までは小異を立てて殺伐としていた。
0110ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:26:36.31ID:vCYQ6Kw90
15年前からなんでもググって仕事してる
上司先輩より有能
0111ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:27:12.30ID:9DObc4Ew0
ググること自体は悪くないが、答えに行き着くまでがあまりにも簡単過ぎて頭に残らない
どちらかというとマイナス要素の方が多いと思う
0114ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:28:34.58ID:MOCCbT950
>>109
それは戦乱の時代だからだよ

少なくともほぼ全国が太平の世になったのは、秀吉以降だからな
戦乱の最中、易々と許してたのでは自分の寝首をかかれる
0117ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:30:58.57ID:avAtd7+o0
小さい頃から検索する能力は上げてったほうがいいで
Googleでも辞書でも見つける能力が低いやつはマジなんもできん
逆に調べれるやつはなんでも解決できる

大量のノイズから目的の情報検索できる奴は優秀や
0118ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:31:24.74ID:Bsg+qwvF0
すぐに「ググる」のは良いことじゃないの。
「ググり方」「ググった結果の使い方」が大事では。

適切にググるには、想像力とかないと検索キーワードハズしまくる。
検索結果から使える情報を選別したり、欲しい情報がないのは検索キーワードが悪いのか情報が無いのか見極めが必要。
0119ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:31:31.14ID:MOCCbT950
速い話が、それを知っただけ、つまり、記憶しただけ、と
知り得たものを活かせるかどうか

教養と知恵の違い
intelligenceとwisdomの違い
0121ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:32:10.10ID:41OwsG/C0
ググってわかるとこまではさっさとたどり着いて次に進んでほしいわ。但し母国語能力低いと単語を類推できないからググる能力にも雲泥の差が出るので普通の読書やら勉強はそれはそれでやってくれ
0122ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:32:41.08ID:r1cpFNdA0
>>105
>>107
日本人の性格を形成してる要素に自然災害はあるよね。
自分で腹を切るなんていう素っ頓狂な風習があるのは、いくら地道にやってもあっという間にオジャンになる災害の多さに関係してるそうな。

ちなみに日本語には悪口の種類がものすごく少ないらしい。
これはどういうことかというと、侮辱に対してはすぐ斬った張ったをしてきたから悪口が発展する必要がなかったとか。
要するに日本人はものすごく短気で血の気が多い。
これはザビエルも書いている。
0123ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:33:42.70ID:m1wdEWPc0
日本の失われた30年を生み出したのは昔の日本の教育を受けてきた人たちです
ゆとりが~といってもゆとり世代は当時生まれてなかったりまだ子供でした
そんな世代に責任を押しつけようとした大人たち
日本の教育は優れていないと考えるのが自然でしょう
0124ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:33:50.53ID:DbwGbnC50
>>71

ひょっとして同じ本に書かれてる事言ってる?とも思ったがそれは置いといて…

大人社会の話じゃなくて、子供に対して親は~って話よ?
0125ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:34:43.35ID:EkETmXeh0
昔 クグレカス
今 ググるカス
0126ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:34:46.38ID:g30mN2s10
民主化が不十分だったり自由な議論文化が許されないと似たことになる。 

鹿出して、
「これ馬だよな?(分かってるよな、おまえら)」
「ああ……馬です」
金正恩にへつらいっぷりとか見ても分かるだろ。

しかし知識が基本となるのはどこでも同じだろうな。
東アジア系を欧米に持って行ってもテスト関係の成績は高い。
実力だと名門大学もユダヤ系アジア系ばかりになる。
0127ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:34:48.71ID:osidkemK0
パソコンやスマホで調べるのが当たり前になってるのに、なんの難癖だ?どーせ若者の知識量に嫉妬する情弱老害の嫌がらせだろ
0128ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:35:10.32ID:G9ODWXIe0
親戚の子が、親の誕生日にケーキを作るサプライズ。
youtubeで作り方を調べたらしい。
0129ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:35:37.40ID:MOCCbT950
>>123
問題解決のために知識はある
しかし、日本の教育では詰め込むだけで
問題解決に向けた知識の使い方は教えない

この問題は40年近く前、詰め込み受験戦争と言われた時代から批判論がある
0132ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:36:40.74ID:FPH7xw2V0
まあいいんじゃない?

ただ電気の安定供給ってここ数十年のうちに止まるよ…
0133ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:37:57.32ID:t0F1OFcB0
アレクサとかオッケーグーグルと
音声でググってるやつはだめ

どんなAND検索が良いか考えて、精度高い結果を得られんからな
0135ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:38:38.12ID:r1cpFNdA0
>>112
状況を有利に持ってはいくが、空気は読まないのよ。

>>114
そう、本音と建前や忖度空気を読む文化は江戸時代に強化された。
そうする方が得だったからだ。

合理的判断行動よりも空気を読んでコミュニティーの掟に従って戦死してくることが正義であったから太平洋や東南アジアで膨大な日本人が死ぬことになった。

でもさ、これって健全かい?
今後も日本人が末永く続けてゆくべき慣習かい?
0138ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:40:40.97ID:P7TLoWxR0
>>122
「ハラキリ」って末端の一般大衆まで広がった文化みたいに語られているが、江戸時代なら徳川将軍の許可制の役人専用の責任の取り方だろ
0139ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:40:43.83ID:DbwGbnC50
>>128

いい話じゃん。何の問題も無いどんどん活用してほしい。
0140ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:41:18.22ID:MOCCbT950
>>135
どうだろうね
グローバル化を叫ばれてても
やはり日本人には独自の文化や
多少なりともナショナリズムの片鱗は残しておくべきだと思うし
何もかも欧米や大陸に右倣えでは面白みがないと考えるなあ
0143ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:41:51.80ID:HU+2CiZj0
>>98
問題のたてかたに配慮がないな
~という風習があることを前提とした場合、という断りを入れないと

どんな文化だって空気を読まないなんてことはない。文化というのは暗黙のコード、つまり空気がなくちゃ成り立たないんだから。意見には意見で返すという文化ならそれ自体がコードなんだよ。
0144ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:43:30.14ID:P7TLoWxR0
>>135
侵略戦争で日本人は他国に比べて大した戦死していない

「他人の話」として、それが今の戦争好きに繋がっている
0145ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:43:34.06ID:bxRZsV+I0
なんでもグーグルに頼るようになると、
5分で分かることに意味もなく30分も時間をかけるテレビとか見られなくなっちゃうよ
0147ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:45:38.79ID:wISF3bXc0
最近は検索結果がなあ
汚染されてて正しいかどうか
それを見定める能力もいるし
出所のはっきりしてるもんはそういうの不要だしなあ

ネットde真実
0148ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:46:32.84ID:r1cpFNdA0
令和の今の世の中は何時代なのか?

変化が少なく平和が続くであろう江戸時代なのか?

それとも5年10年で状況がガラッと変わる激動の戦国時代なのか?


本音と建前でしがらみと馴れ合いを続けていけばこの先も日本人は幸せになれるんですか? って話だな。
0150ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:47:35.62ID:HkxUaG+s0
紙の辞書にはもう戻れない
0151ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:47:39.96ID:hhrhm3eq0
旅好きだからホテルや飲食店、ガソリンスタンドの検索がむっちゃ便利
ホテルはgoogle経由で予約サイトから予約した方が安くなる
0153ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:48:44.34ID:5CwpKmC40
山上単独犯行説
スナイパー説
どっちもググれば出てくるよな

「ググって出てきたからこれが正しいんじゃあああああ!」とかなっちゃうのは、基礎知識と判断力と論理的思考力の問題
0154ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:48:58.37ID:pGt0Siak0
汚染と古のホームページ大量削除のせいで外部記憶になってねーのが問題。情報はいつか消える
0155ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:49:35.35ID:MOCCbT950
だから、ググる自体は悪いことではない
得た知識をどう活かすか、それとも死蔵してしまうのか
本人の資質にも大きく関係する問題だ
0157ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:50:26.49ID:r1cpFNdA0
>>138
腹を切るってじゃあなんのために切るのか?
って考えてみたことある?

切腹と打ち首は要はどっちも死刑なわけだが、刑罰としてはかなりの開きがあった。
0159ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:50:51.09ID:HU+2CiZj0
与えられた答えに満足して「日本人には忖度という独特の風習がある」
なんていうタワゴトを何も考えず真に受ける大人になるようじゃダメだわな
0160ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:50:52.04ID:3v+1LedD0
10年後20年後とか日本語で検索してもろくな情報出てこないのでは?
2014年頃でも技術的な資料どころか高校生向けくらい解説ページや動画も英語の方が充実していたし
あれを見て英語だからという理由で理解できないのは教育機会の損失だと思う
0161ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:50:54.16ID:S6hIpWfU0
>>19
ウィリアム・パウンドストーンが書いた「クラウド時代の思考術:グーグルが教えてくれないただひとつのこと」という10年前の本でも言われてたな。そもそもの話、価値がないから覚えない。
0162ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:51:05.85ID:SVbh95TH0
>では、親も知らないことや、教えられないことに対して、家庭教育でどう向き合えばいいのか。

そもそも、親が背伸びしてまで対処する必要性がないんじゃない?
どこかの国みたいに、家庭内で子供に愚民化政策を実施するのも、ひとつの選択ではあるけど、、、それこそ、家庭内革命起こされて逆にしっぺ返しされるだけ。
0164ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:53:31.14ID:+kK6x2dp0
むしろ一番大事だと思う

間違って覚えた知識に自分で気づくのって
不可能だったり、
可能だとしても何倍もの知識がいる
0165ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:53:53.03ID:NeuqdURK0
職場の40近いおっさんが雑談してると何かとググッて
ネタ振りしてくれるけど面白かった試しが無い
滑り芸を練習してるのかと思う程に
取捨選択が出来ない人は活かせない
0166ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:54:34.77ID:yNXdY2FR0
>>5
禿同!
0167ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:54:53.97ID:r1cpFNdA0
>>140
日本人は世界的にも屈指の優れた民族ということが言えるらしいけど、致命的に足りない部分がある。

それは世間知らずなところ。

実際は地球の上で世界と暮らしてるんだけど、日本人は日本の上で暮らしてる(外国はいわば別世界)って感覚。

その証拠に外国のことをまともに話せる日本人は100人にひとりも居ないだろう。
これはものすごいデメリットだ。
0168ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:55:33.49ID:z9sN/sxW0
>>135
健全だろ
戦争に負けたらどうなるかなんて大陸国家を見てれば分かるだろ?
アメリカが相手じゃなかったら男は虐殺、女は性奴隷だぞ
0169ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:55:49.89ID:P7TLoWxR0
>>157
一個人の責任者としての、あくまでも「家」を守るためですよ

他人様の手によるとお家取り潰し等の「犯罪」になってしまうから
0170ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:56:20.70ID:qXfB40Yj0
ググって終わるよりは、まず調べる方法を模索して解決させる道筋を考え実行する作業を経験しないと
問題解決の仕方がわからないゴミに育つよ
0172ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:58:00.18ID:+M7M7Y8R0
知り合いとかと会話してる時話しのタネで○○って確か△△らしいよ?と
教えたところ、目の前でググられて答え合わせされて
ちょっと違った時の何となく恥ずかしかったり嫌な気分になる感は
ネット時代ならでは
0173ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:58:00.79ID:r1cpFNdA0
>>143
細かいことにやかましいのも日本人の特徴だな。 苦笑

とりあえず現状の日本社会はとっても受け身で守り的だな。
戦後延々と続けてきた反戦教育のたまものでもあるんだろうが、本来日本人は戦闘民族だぜ。
ストレスが溜まるのは当然だ。
0174ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:58:35.35ID:MOCCbT950
>>167
んー、外交の矢面に立つとか
将来は世界で仕事をしたいと思ってるならそうだろうが
どの国にも地域に根ざすことでしか生きられない者は沢山居る
日本人の大半が諸外国の事情、事象に詳しくなる必要はないと思うが

デメリットと言えばそうなるのだろうが
では、メリットは?と問われても具体的な物は即答しにくい問題だろう
0175ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:58:47.80ID:S6hIpWfU0
公教育では何を問われているのか推察し、要約して伝える力を伸ばそうとしているわけだから。グーグルどうこうってのは的外れ。

ただ、検索に慣れすぎると自分が実際以上に賢く思えてしまうから要注意。グーグルで何でも検索できる環境に懐疑的な人はそこを問題にしているんだと思う。
0176ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 06:59:49.69ID:ON6lStyM0
調べる手段が本からネットに変わっただけなら
そんなに変わりないと思う。

それより、ちょっと前のツイートで
「何人か集まって遊ぼう、何人がいい?

偶数かつ素数で

え?2人っきり?さすが理科大生だね」
みたいな中学生レベルの話の内容がわからないとバズってた
これ分からない国民が多いのは教育の失敗。
0178ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:00:30.97ID:CY+2S3wp0
ネットは間違いも多いからな
ネットで調べてヒントを得てから
ちゃんとした文献で調べるのが鉄則
0181ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:01:25.00ID:r1cpFNdA0
>>144
意味の無い死に方をしてるよ。

>>168
理性的に考え抜いて勝てる戦争だけをする、勝てない戦争は絶対にやらない、ということが健全なんだよ。

どーも日本人は昔からイチかバチかの存亡を賭した掛けが大好きらしい。
美に陶酔する癖があるってよ。
0182ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:02:13.71ID:MOCCbT950
まあ、鳥じゃないんだからさ
最初に見た物を盲信する、は流石にヤバい

検索するにしても多角的な面からアプローチできないと
0185ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:03:38.78ID:KN4+9BJM0
「あれってなんだったっけ」を思い出そうとしてるときの脳ミソのトレーニング効果はものすごいって医者に言われたことがあるな
0186ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:03:39.65ID:S6hIpWfU0
例えば天動説と地動説が単に相対的な問題だと勘違いしている人がいる。
義務教育で日時計から始まり月や内惑星の朔望と実際に観測できる事柄を積み重ねて学べばそんな誤解はしないはずなのだが。
グーグルは問いの立て方を教えてくれない。
0189ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:06:02.62ID:n7LmiraN0
ネットは嘘ばかり。特にgoogle上位は。
0190ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:07:29.59ID:DbwGbnC50
>>171

「何故ならば」まで書かないと
0191ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:07:46.41ID:RG0aAPQt0
>>185
筋トレみたいに脳波の動きが可視化できるアプリあればいいんだよな

すげー数値だ!繰り返し負荷かければ脳にいい!ってなる
0192ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:07:47.21ID:r1cpFNdA0
>>174
日本は島国だからな。

情報がものすごく重要で積極的に外と関わって外国を活用(利用)することこそ国家繁栄の近道だ。

敗戦による引きこもり根性でうちはうち、そとはそとでやってるとどんどん現実と乖離していってしまう。

内輪の愚にもつかない空気朗読忖度死守を100年続けてても意味がないどころか害しかないよ?
0193ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:08:36.17ID:MOCCbT950
簡単な話だな

ストレージ(記憶)
CPU(思考、演算)
メモリ(環境、財力)

バランス良くなければ
01942022/08/21(日) 07:08:41.70ID:Es2Tbw0y0
モノによる
数字とかはどんどんググればいい
0195ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:09:17.67ID:NeuqdURK0
>>178
コロナ禍で査読済み論文こそ全てみたいなレスも見るけどよ
身体に悪いあのワクチンも世界の権威のお墨付きの論文あって
作られて承認されて打ち込まれてと事の進みを見てたら
論文システムが誰の何の為に出来てるか解ろうもん
0196ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:09:45.88ID:S6hIpWfU0
>>182
鳥なんだわ。確実性の問題について、知識の究極的な礎は「信頼」だとウィトゲンシュタインも言ってる。究極、子供が教師を妄信する状態以上のものではないと。
0197ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:10:00.66ID:BgPnf3x60
教科書で基礎をきちんと勉強する前にネットで情報を仕入れてると、とんでもないバカになるのは間違いない。
0198ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:10:17.48ID:r1cpFNdA0
>>187
いやいや

日本人はサイヤ人にそっくり。
小さい規模の勝負優劣が大好物!
これだけあちこちにギャンブル場がある国はないってよ。

その代わり戦略的思考がからっきし下手くそ。
0199ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:10:54.10ID:UXDh/bw50
すぐググる癖つくと基礎能力がつかない
安直に頼る癖ついてしまう自分で苦労して辞書ひいたりするから血肉になり身につくオレが若い頃は辞書がボロボロになるまで引き込んだもんだよ今の若い連中にそれを見せてやりたいもんだ
0201ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:11:11.40ID:3LpMRVfw0
言葉の意味とかデータ的なことはいくらでもググればいいと思う
ただ考え方とか思考力の部分はコピペしたらあかん
底辺まっしぐらや
0202ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:12:04.16ID:CK+qJlBG0
ガキの頃に親に質問すると「辞書引け」って言われたな
確かに聞くより自分で調べたほうが覚えられた

今は親は「ググれ」って言うのかな
0204ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:12:38.74ID:RG0aAPQt0
>>198
自分で勝負してない
機械が確率を演算して決めてるだけ
サイコロにしてもそう

日本人は自分では戦わない民族
0205ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:12:43.29ID:HU+2CiZj0
>>195
専門外のことを自己の選択として判断する際の思考の方法論を持ち合わせていない人が想像以上に多かった
0206ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:12:51.80ID:drU4wfwE0
>>197
大半は義務教育を受けて大人になってるはずなのに、実際は大人になってもなお知りたいことをゴミから適切に抽出出来ないのはなかなかの闇だなと

ゆたぼん笑ってる場合じゃないと思うんだけどなぁ
0209ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:15:25.12ID:r1cpFNdA0
>>197
それは本人によるよ。

あと教科書を盲信してるのは日本人くらいだよ。
教科書なんてものは現時点における正解といわれているもので、どんどん変化するのが当たり前で真理でもなんでもない。

その証拠に戦前の教科書では国家のための戦争、戦死は何よりの正義だよ。

教科書なんざ踏み台にして「テメーの頭でものを考える活動」こそが真理さ。
0210ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:15:54.81ID:n7LmiraN0
ネットは嘘やデマが氾濫するから、何が正しいか見分ける能力を養わないと。
0211ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:17:19.23ID:n7LmiraN0
まとめサイトとか書いてる奴らがそもそも分かってない
0212ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:17:24.44ID:z9sN/sxW0
>>181
勝てない戦争はやらないのは大事だが
日本をチベットウイグルにしようとしてる相手にも相手に隷属するのか?
0214ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:19:40.52ID:nPHybZl/0
人間心地いいものには依存してしまうからな、仕事でも自分で考えずにすぐ聞いてくるやついるけど
自分で考えない分応用力は劣化するのは確実だろうね
0215ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:19:44.15ID:r1cpFNdA0
>>204
戦略的思考が不得手。

なぜかといえば
この日本という狭い島の上を天の下のすべて、と思い込んでじたばた生きてきた
から。

イメージ的には佐渡ヶ島の島民が外界を怖がって佐渡のことだけ考えて生きてる感じ。
東京や名古屋や大阪、対岸の新潟のことはあえて目をそらしている。
0216ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:20:36.62ID:hIdLtRjS0
>>8
そもそもの話
ググって手に入るのは浅い一般的な知識までで
読書によって手に入る知識はまだまだ「ググる」って行為では手に入らないからな
というかSEOで検索順位が決まったり10年で過去記事が検索から弾かれる仕様のグーグル検索が読書=図書館に勝つ未来はありえないけどね
0217ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:20:38.15ID:nSL6wO4A0
辞書引くような使い方なら問題ない。
自分で考えるべきことを、答え検索して他人の模範解答をパクって、自分の答えだと錯覚するとか勘違いしないならいい。
0219ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:21:07.26ID:HU+2CiZj0
>>198
意外と台湾人が怖いかもな
李登輝も蔡英文もそうだが中華ユダヤこと客家の出身者が多い
日本への抱きつきに純情で応えてるとヤバい事態に引き込まれる
0221ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:21:17.86ID:LNMkYwa70
調べるだけマシ
0222ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:21:39.70ID:S6hIpWfU0
>>213
騙されるというか、簡単に考えることをやめられる。
ある事柄の外側では常に別の事柄が起きているから、現実は単純に正誤を語れるものではないのに。検索に慣れきってるとそこを錯覚してしまう。
0223ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:22:25.62ID:2sTgS7eO0
大人も子供も同じだけど、
ググる弊害は、覚えるという意欲が薄れる所だね
記憶する必要があるの情報を
いつでも取り出せるからいいやっていう甘えにより、
ネットがないとわからないという状況に陥るな。
0224ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:22:35.91ID:VP9VtMez0
正解が見つかる類いとそうでない類いがあることと、後者は特に1つの見解を鵜呑みにしないようにってところを教え込めばいいよ。
あと、前者は暗記しないとテストゼロ点だからねってところ。
0225ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:24:13.17ID:vcwUzBOA0
Googleなしの時代に育つとGoogleの恩恵はすごくて
知らなくて不便だったことを何でも教えてくれるし
むしろそれを覚える覚えないで生活格差がでる

しかしGoogleありの育ちのやつらはGoogleでわからないことをどうするかということが問題なのだろうな

教育という観点からいうと完全にパラダイムシフトなのかもなー

御札を顔に貼ってないと不安になる時代がくるなんて昭和のやつらは想像もしてなかったぜ
0226ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:24:33.11ID:LNMkYwa70
「本をめくって調べてるな、よし!」

何この価値観
0227ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:24:34.94ID:ve+ekrCs0
広辞苑の編者もググってるとよ
0228ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:24:49.04ID:S6hIpWfU0
必要な情報、真面目な検索となるとYahoo!キッズはけっこう便利。変な宣伝に引っかからないのでストレスない。
0229ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:25:24.43ID:r1cpFNdA0
>>212
方法はいくつもあるんだよ。
白か黒かだけじゃない。

例えば徳川家康の戦略は参考になる。
自分が弱いときは強い勢力におとなしく従っているが、徐々に力をつけ大勢力になってきたらアクションを変えた。

こういうズルさ、したたかさが日本人には乏しい。
イチかバチかとか滅びの美に走りたがる。


源義経とか真田幸村が人気で、家康や頼朝が不人気なのは日本人のある種の欠陥部分だ。
(ちなみに中国では福禄寿を成し遂げだ家康は大人気)
0230ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:25:30.73ID:FokBOzIO0
最近は文字打ち込まないでスマホに向かってしゃべるだけのグーグル検索
それで仕事やってる気になってるやつもいる
0232ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:26:20.77ID:2sTgS7eO0
>>225
変わらないよ
グーグル上にその知識を載せてるのは
学者であり専門家

専門の人がググって答えてたらパラダイムシフトが起きたと言っていいと思う。
02352022/08/21(日) 07:27:25.39ID:Es2Tbw0y0
むしろ自分で考えなかゃダメと思ってる人が
陰謀論に走ってると思うんだよなあ
自分で考えても的外れじゃ逆効果だし
それなら正しいこと言ってる人の意見鵜呑みにする方がマシ
自分で全く考えないなんてことはあり得ないし
0236ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:27:32.44ID:LNMkYwa70
グーグルレンズのお陰で植物の名前に詳しくなった
0237ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:28:00.00ID:r1cpFNdA0
>>219
今は間違いなく戦国時代なんだから戦国武将を詳しく研究すべきだ。

真面目さや潔さはいわば下っ端(サムライ)の道徳で、そんなものをいつまでも大事に守っててもしゃあねえよ。
0238ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:28:19.37ID:pdLaJce+0
(゚∀゚)
0239ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:28:37.06ID:BgPnf3x60
>>209
バカがググって自分の頭で考えて導き出した結論がDSに世界が支配されてるだの、反ワクだったりするのをさんざん見ているので、全く同意できませんねえ
0241ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:29:02.59ID:fRk8viMf0
【俺がググっても出てこなくて困ってること
・休日がゴトー日の場合、例えば土曜20日の場合、金曜19日なのか?22日月曜なのか?よく言われるのが前日だが、YouTubeでアナリストは月曜とか言ったりしてる。
・あと、ドル円以外のオプションや株のオプション。株とか、第3金曜になって急に今日は何兆円のオプションの期日でってニュースを見る。第3と分かってるだけ良いが。
・あと、ロンドンフィキシングってちゃんと理解してますか、サイトによって言ってることが違う。新聞社によるGOLDの仲値じゃないの
0242ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:29:20.43ID:9PNjVOyG0
甘ったれんな!
辞書引けや図書館行けや
ちさこさんみたいにスマホ踏みつぶすくらいが教育上望ましい
0243ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:29:55.99ID:2sTgS7eO0
>>236
あれは凄いよね
翻訳もかざして見れるし。

ARゴーグルがもう少し進化したら
グーグルレンズは必須アプリになるだろうな。
悲しいことにiOSではグーグルレンズ使えないというね
0244ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:30:01.29ID:kdKxd5HV0
ググるのは問題ないけど、ググって勉強はだめだな
ググればクグルほど不利になる
0245ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:30:02.71ID:Gg1xz+mJ0
昔のググるは正義だけど今は無駄
今はググっても知識じゃなくてどこかの宣伝しか出てこないぞ
0248ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:30:29.69ID:5z4LVXit0
の割には5ちゃんねるですぐ尋ねてくるのが増えた
ggrksも減って丁寧に教えちゃったりしてて時代が違う
0249ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:30:36.57ID:37FpBJ7i0
ネットがない時代・ある時代両方体験してきた身としては記憶力が圧倒的に落ちたなぁってのは事実

電話番号・漢字なんかもそうだしクルマでスキー行く時の道順とか昔は全部頭に入ってたもんね
0250ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:30:44.43ID:BgPnf3x60
>>237
つうか、侍の道徳なんて徳川幕府が世の中を平和に収めるために作り上げたフィクションだからなw 
「どんな手を使ってでも敵をぶっ殺す」ってのが本当の武士の道徳。それがわかってればロシアなんかに騙されないのにな。
0251ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:31:10.90ID:LNMkYwa70
じゃあ検索結果におすすめ書籍出せよ
0253ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:31:14.60ID:AVukCKNh0
これ暗記で記憶でないからすぐ忘れるぞ
ネットで調べれば分かるという脳になってしまう
0254ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:31:43.94ID:r1cpFNdA0
つーかあんたらが持ってる魔法の板もただの道具だからな。

どう活用するかが大事で良いも悪いもない。

手書きが優で音声入力は劣、みたいな変な感覚でいるのは世界中で日本人だけで若い世代には老害の古感性として馬鹿にされ、間違いなく廃れてゆくということは予言しとく。
0257ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:32:16.35ID:2sTgS7eO0
>>248
それソースは?って奴らじゃね
奴ら大体はソースが欲しいんじゃなくて、はぐらかすためだしなー
0258ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:32:17.56ID:5a6jiUYO0
中学卒業まではやっぱ控えさせた方がいいやろ
基礎もなんも理解してないのに正解だけわかっても仕方ない
正解に辿り着く過程が大切
高校からは義務教育じゃないからお好きにって事で
0260ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:32:40.67ID:9sbohfGb0
愚問。
大学のレポートや論文は参考文献がないと成立しない。
間違いてんこ盛りで将来訂正される可能性があってもOK.
0262ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:33:28.14ID:osLLwUps0
ググるのにかかる手間や時間がどんどん短縮されていけば
いつかパーソナルじゃない情報は自分と他者の境界が曖昧になっていくのではないか
0263ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:33:28.41ID:LF5oautS0
ググっただけで答が出る程度のものはどんどんググれば良い。
ググっても答が出ないものがあるということを分かることが大きい
0264ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:33:41.34ID:AVukCKNh0
試験はスマホ使えないからなそれでもいいなら
0265ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:33:51.99ID:LNMkYwa70
>>260
ググりっ子は大学まで到達出来ないから
0267ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:34:29.81ID:RG0aAPQt0
ネットのカキコミも脳に良くないぞ…
自分を無理に肯定しようとしてしまう…


本当に賢い人は匿名掲示板でROMるだけにする…
なぜならそれならいつまでも客観視できるから…

ネットでいちいち否定されて言い返したりしてる人はもう脳が縮んでる…
俺も自覚ある…
0268ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:34:40.52ID:nPHybZl/0
そういえば携帯が普及してから電話番号覚えられなくなったよね、便利と引き換えの弊害はあると言うことだろう未来の人間は指と頭だけになってるとか言ってた人がいたけど自分で考えないなら頭もなくなりそうだな
0269ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:34:41.81ID:hwB4Pzod0
もう今のGoogleはろくな検索結果でないようになってしまってるだろ
0270ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:34:58.89ID:HU+2CiZj0
>>237
美が目的ならそのために滅ぶのも道理でしかないが、生を無条件の優先目的としながら古の美に後ろ髪引かれてるのが今の日本人
0271ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:35:23.35ID:NZGiWJ9S0
知らない言葉とか出てきたらすぐググれるのはとてもいいことだと思う
ただし辞書や事典と違って誤った情報もあるからそこは気をつけないといけないけど
いつでも知りたいと思ったときに検索できる今の子たちが羨ましい
自分の頃は毎日紙の辞書引いたものだが18歳の上の子も小中学生の下の子たちも小学校でちょっと使ったくらいで紙の辞書なんてほぼ引いた経験ないんじゃないかな
かと言って語彙力が自分の世代に劣っているわけではなくずっと優ってると感じる
電子辞書、ネット、英単語帳は鉄壁やleap(これらは紙の本だな)と臨機応変に使ってるわ
0272ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:35:34.09ID:hwB4Pzod0
>>262
どれだけ知識でマウントされようが5秒で追いつけるしな
0274ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:36:27.10ID:2sTgS7eO0
>>255
ネットの知識だけではどうにもならないよ
専門になればなるほど自分で覚えたほうが早いってなる
本がすべてネットでアクセス出来るようになったら勉強もネットで完結できるだろうけど、専門書は大体紙媒体で買って読んでるな。

ただ言語の壁はテクノロジーで解決する部分かもね、ニュアンスや言語独自の表現や文化的背景とかそのへんが学んだものの強みかな
0275ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:36:33.22ID:LNMkYwa70
でも消えない記憶装置とソート処理をインプラント化されたら
暗記の意味なくなるし
0276ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:36:47.45ID:rbDVdkyv0
宿題とか、自分で考えること、正解に行き着くための過程ぬ意味がある事については
すぐにググったらダメなのは明白
それこそ、「人にすぐ答えを訊く」事が子供の学習効果を下げる類の疑問は、
すぐにググったらダメダメ

簡単な話だ
パソコンとかが無かった時に、「人に訊いたらダメ」な事は、
ググったらダメ
0277ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:37:19.84ID:pBH3TIjh0
いい親は調べて答えてくれる子を褒めて伸ばす
ダメ親はスマホを使うな!とキレる
0278ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:37:40.04ID:r1cpFNdA0
>>239
○×教育に洗脳された日本人の悪い癖で「正解」を求めすぎ。
世の中に正解なんてものは存在しないよ。

あるのは結果としての成功失敗だけで、それが判明するのはずーーっとあとだ。


手探りで自分の頭で考えたり行動してることに対して馬鹿にしちゃだめだよ。
学習ってのは死ぬまで続くもので、今がワケワカメでも数年後にはすごく良くなることだってある。
それにはこういう場所での切磋琢磨が一番効果的だよ。
0279ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:37:47.01ID:sJBm6K5v0
「検索力」「検索センス」っていうのも必要よな
大人でもこれがない残念な人がなんでググったらでるのかわからないとか言ってる
0280ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:37:47.55ID:g30mN2s10
学術的にはまあまあ成果がでててるからな。

ユダヤ系は1%以下でノーベル賞受賞者2割、日本人は2%で非西欧の受賞者の5割。

答えのない分野、創造的な分野の力が必要な最高峰の数学の著名な賞も人口10倍の中国より日本人の方が多い。
国民の平均的な数学の成績も世界トップ層に入ってる。

数学は知識暗記だけじゃ解けないから、論理的な思考力、自分で考える力を測るのにぴったりだからな。
0281ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:37:50.64ID:5a6jiUYO0
>>262
攻殻機動隊とかJMみたいな電脳化が実現したら天才だらけやな
キアヌは80GBで鼻血出してたけど
0284ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:38:11.04ID:hwB4Pzod0
>>98
ふむ、教養がなければ本音と建前が他国では見られないと思っちゃうのだな
0286ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:38:39.79ID:on+U2yvn0
英語しょぼすぎワロタw

私は猫です。
俺様は猫だぜ
アタシ、ネコ。
僕は猫だよ
拙者は猫でござる
朕は猫たり。
あたい、猫ってぇんだ
おいは猫でごわす
ミーは猫でやんす
わたくしは猫でございます
うち、猫やねん
小生は猫であります
自分、猫だ
わしは猫じゃよ
あちきは猫でありんす
吾輩は猫である
あだすは猫だ
おいらは猫なんだよ
あっしは猫でっせ

I am a cat ←英語w

こんな低級言語を習得する必要なしw
0288ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:39:01.51ID:FokBOzIO0
発達とかアスペみたいなのが増えてるのもこういうとこに原因があるかもな
デジタル化とかゲームばかりする弊害
0290ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:39:36.03ID:S6yArFVt0
ググれるようになった方がいいけどググれない状況の時に「ググれない時」とググれないからググる以外の方法も使えるようにならんとな
0291ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:39:57.68ID:r1cpFNdA0
>>250
そういったもろもろのことを踏まえて分析すると

令和の現代日本は江戸時代の延長戦をしているにすぎない

という結論が導き出せるのさ。
0292ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:40:11.20ID:HU+2CiZj0
>>275
ニューラルネットワークの高い壁がある
記憶はただのデータベースじゃないからね
常に結合し変形し省略され機能化されていく
02932022/08/21(日) 07:40:25.32ID:Es2Tbw0y0
>>276
でも正直世の中聞かないで起きるミスやデメリットの方が大きいと感じる
説明や会話を極端に嫌がる人が多すぎると思うねんなあ
0296ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:41:10.27ID:rbDVdkyv0
>>2
そして、ググレないお前よりはマシな子供はできるが、
自分で物事を解決する力を持った子供よりはるかに劣った欠陥人間が出来上がる

勿論、お前は今すぐ殺処分駆除した方が絶対にプラスになる欠陥朝鮮人だけどな
欠陥人間、にさえ、なれていない、ゴキブリの死体よりも下級な物体
0297ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:41:15.30ID:AVukCKNh0
覚えが早い人になるためには避けた方がいい
脳が思い出すこと記憶することを拒絶するようになる
脳は怠け者だからな甘やかしてはいけない
0300ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:41:52.18ID:2sTgS7eO0
>>286
そのニュアンスの差で得られるメリットと
単純化されたメリットどっちを取るかだな。

それに日本人は日本語を大切にしながら
英語を勉強すりゃいいだけだだし
0301ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:41:53.56ID:hwB4Pzod0
知識に偏りがなくなった結果、最終的にはメンタルの強さとか勇気とか根性論で差がつきそうだな
0303◆l2.NWrKO3. 2022/08/21(日) 07:42:38.38ID:szTJetgq0
ヤフー「ダメです」
0304ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:42:39.81ID:r1cpFNdA0
>>270
有史以来日本は災害大国で安定的な生が担保されていなかった為、それを補完する意味での 滅びの美学 が生まれたらしい。
0305ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:43:04.83ID:yX360hde0
辞書みたいなもんやろ
自力で調べる癖をつけて知る喜びを常在化するのはええん
他人に物事を聞いたりする会話力の向上も必要だけど
0306ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:43:31.84ID:2sTgS7eO0
あとググるのと似てるのが

文字を書く習性がめっぽう減って、文字で書く時に漢字がすんなり出てこないよね

テクノロジーを頼る弊害としてググるだけで覚えないのと似てる
0307ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:43:33.52ID:hwB4Pzod0
全員の知識が画一化されてあとはもうコミュ力とか行動力とかイケメン度で決まる
ねらーには厳しい時代w
0309ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:43:56.04ID:rbDVdkyv0
>>9
その「効率的なプログラム」ってのを、
「コレは効率的だ」ってはんだできる知能がある事が前提として必要な話
子供と教育と一緒で、基礎ができてないと、応用も効率的な工夫も不可能
0311ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:44:59.61ID:r1cpFNdA0
>>284
大多数の国には原理原則がセンターにあるんだよね。
日本にはそれが無い。
センターにあるのは 空。

本音と建前を強く作用させて得られるものとはなにか?
考えたことあるかい??
0312sage2022/08/21(日) 07:45:12.78ID:EOR1LjlK0
答えがある事柄は直ぐにググって調べたらいい
無いものは考えたらいい
辞引きみたいに、調べることに時間が掛かりすぎるのは勿体ない
勉強してる気になってるだけで、リソースの無駄遣い
考える時間を確保するために、ルーチンワークは短い方が良い
ググるのは効率が良いよ
0313ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:45:17.73ID:dIjIHNp90
いい事なのは間違いない。

でもかつてのテレビや新聞マスゴミと同じで、
検索情報で出て来る検索結果が
検索会社へのお金の上納金によって
強烈に偏向してる事を、強く肝に銘じておくべき。

そういった警戒論が、あまりにも少なすぎる。
0316ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:46:15.95ID:YQoflWlf0
しかしこのギガスクールの時代、日本の教育のありかたは、根本的な変革を余儀なくされます。

結果、起こるのは、一般的にいう「エリート」とか「成績のいい人」の基準が、いままでとは大きく変わってくるということです。これまでは、先生が一方的に教えてくれる「正解」をできるだけたくさん頭に覚えた生徒が、「成績が良い」生徒ということでした。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2022/08/post-99350_3.php
0317ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:46:23.53ID:NiQsAu8C0
ググった知識で止まる可能性が高いからなあ
「教育」の観点ではダメ
0319ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:47:14.01ID:r1cpFNdA0
>>294
w
ググってみな。
多分どこにも出てこないから。

ちなみにこれを唱えたのはおそらく私が初めてです。
0320ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:47:19.15ID:AVukCKNh0
これが一番ダメなのは
検索以外にも利用するとするから集中力が途切れてしまう恐れがある
知りたくない情報も目に飛び込んできて散漫になるかもしれない
勉強モードにはいると戻すのに時間がかかるからな
0321ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:47:47.05ID:H0eM+Y280
>>279
エラー出た時に「表示されたエラー文をそのまま打ち込んで検索する」だけでもすんなり解決したりするけどわからん人ってそういう発想にもならんだろうな
0324ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:48:22.96ID:kmR1kNYg0
ググるとこにより今まで辞書引とか無駄な時間が削減されて
さらに学習を深めることが出来るんだよ
こんなことくらい分かれや
0325ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:48:24.86ID:iIed/EDJ0
ググれば断片的には理解できるが
テキスト全体を2、3回読み返して初めて繋がる知識てのもある
0326ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:49:03.12ID:XNaHldDU0
思考は知識がベース
断片的な知識で
十分だしね

知識入れず思考とか本末転倒なことをやってる今の教育を何とかしたほうがいい 枝葉末節カルト思考が独創性と
勘違いしてるような気が
0327ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:49:36.89ID:5a6jiUYO0
>>308
ググれない人って検索エンジンの使い方がおかしいよな
単語で調べろって言ってるのに
文章で自分の言葉で全部入力してるやつが多い

うちの姉も教えても出来ないから諦めてる
0328ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:50:37.26ID:/He/JLuq0
だから断片的な蓄積がない薄っぺらい知識しかないんだろ
自慢げに知識披露して突っ込まれるとあたふたしだす馬鹿な論客が跋扈してるのはそのせいだよ
0330ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:51:29.27ID:zxEi4bDH0
>>328
これは自己紹介としか
0331ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:51:32.85ID:c7Br+TkN0
自分で調べず直ぐ上のレスに書いてあるのも読まずに直ぐに他人に聞く5ちゃんねるのバカどもよりマシ
0332ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:51:56.44ID:UXDh/bw50
ググった知識は身につかない辞書をボロボロになるまで引き込んだ知識は知恵となり血肉となるこの違いは大きすぎるよ
今の子供が大人になったらググらないと何もできない大人が量産されてて日本は終わるだろう怖いわ
0333ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:52:19.95ID:/VpELb7w0
ググれる技術は必要だけど
常にそれをやると頭退化すると思う
幼少期にそれやったら基本の知識が身につかないのでやめた方がいい
ググるにしても知識がいるんだよ
ググるコツとはまた別物
0334ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:52:26.99ID:agzqhJgX0
検索能力は必要なんじゃないかな
聞くなググれ
0335ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:52:40.71ID:b654e/bj0
金儲けの仕方なんて検索しても怪しい情報商材に絡め取られるのがオチだからな
まじで今のググりは罠だわ
0336ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:52:50.76ID:XNaHldDU0
最終的には本でカバーするにしても
断片的でも前提知識があるかないかで大きく違うし、大半は体系的な知識まで必要ないしね

そもそもググらないと断片的知識すら身につかんで
0337ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:53:06.82ID:FkOv5Ufb0
英語で書いた文章を日本語に翻訳する時は
日本語は言葉が豊富なんで簡単正確に翻訳できるが、
日本語を英語に翻訳する時は、当てはめる言葉がなさすぎて、
もともとの言葉が持ってる意味合いを表現するのに非常に苦労する。
   
 ケント・ギルバート

ベルセルクってマンガの翻訳やってた外人が似たようなこと言ってた
0339ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:53:32.94ID:FkOv5Ufb0
日本語が持つ偉大な長所と、英語が抱える致命的欠陥
https://bookmeter.com/books/507931
日本語は世界に冠たる優れた言語であり、特に英語に比べ格段に優れた長所もある言語であり、
だからこそ日本は世界に冠たる経済大国にして技術大国、科学大国になれたのである。

よく欧米人は、英語が如何に優れた言語であるかについて、アルファベット26文字のみで、
森羅万象すべてを表現することが出来るなどという。「ウソつけ」。
2000字の漢字さえ覚えれば自由に表記し伝達できる日本語の方が遥かに優れているのだ

例えば、日本語では血液に関する語彙は、すべて「血」という漢字を伴うので、
それらが血に関する語彙であることを即座に理解することが可能だ。
出血、止血、赤血球、白血球、血清、血漿、血色がよいなど。

英語の高級語彙の習得がいかに大変か、それに比べて日本語では、もし二千字覚えてしまえば、
あとはほとんどの高級語彙が容易に理解可能となり、しかも新しい高級語彙を、
それも言語学に全く無縁の素人が、勝手に作ることさえ出来るのだ。
0340ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:53:39.00ID:rbDVdkyv0
>>293
だから、その試行錯誤って過程を経て、
非効率でも自分で解決策を見つけていく過程、経験が必要なんだって
即座に解答を得てしまうばかりの子供だと、
経験したことや見た事がない事態に対応する自己解決力が欠けてしまう

説明や会話を嫌がる事でも、
大人になって親の庇護を離れて生きている社会生活には必要なんだから、
最低限度とコミュニケーション能力とかは子供には身に付けさせる教育は必要
子供のためにも、それこそ嫌なものものでも必要なことは身に付けさせなければならない
それができるなら、無理強いは不要だが

さもないと、この板で喚くだけの人生負け組になってしまう
0342ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:54:44.53ID:94NNkFtP0
俺が子供の頃も、
「人に聞く前に、辞書とか百科事典で調べろ」
ってよく言われたけどなぁ。

ネットで調べる事の、どこが悪いのか、よく分からない。
0343ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:54:59.69ID:HU+2CiZj0
>>323
災害史観が自己を万物の中の塵と見るならユダヤ史観は自己を万物の長であるべきと考える
滅茶苦茶大雑把に言うとそんな感じかな
0345ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:56:02.78ID:TLkVcpJD0
いいと思う
ひろゆきも成田山も
結局一般の人より早くパソコンに触れてたから
あんな風になれたけど

彼らも人より先にパソコンに精通していなければ
普通の人だったと思う
0346ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:56:15.83ID:b654e/bj0
ググって分かる知識なんてその程度の価値しかないんだからさっさとググって次いけ次
詰め込むべき知識や、ググっても分からない問題でこの世はいっぱいだ
03472022/08/21(日) 07:56:31.24ID:Es2Tbw0y0
>>342
昔は簡単に調べられない状況多かったけど
今はネットがあるからねえ
記憶出来ないとかいうのも何回でも調べたらいいんじゃねと思うわ
0349ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:57:14.67ID:r1cpFNdA0
つーか一応書いとくが 「論破」 とかやって喜んでる奴は三流だぜ?

例えばこういう場所へ来てつたない内容を書き込んでるやつが居ても、こいつ凹ましてやろう、とか思うんじゃなくてあたたかい目で教育してやろうと思いなよ。

初心者や後進に意地悪してやろうする日本人の性質は本当駄目。
そういうのは下衆な自己満足でオナニーでしかない。
0350ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:57:20.29ID:q64btGqa0
>>1
知らないことを調べるのが、
昔は辞書や書物などで、
今はグーグルになったに過ぎん

全然いい事よ
0351ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:57:26.80ID:/CmQZ+jq0
勉強する上で害なのは

・ 集中力を削がれること
・ 勉強する環境を整えてないこと
・ 睡眠をしっかり取れてないまたは生活が荒れている
・ 食事が取れていない

思い出せば思い出せる事柄をネットで調べるのはかなり損してる
勉強ができる人は一部の天才を除いて殆どが普通の人であって優劣なんてない
0352ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:57:38.20ID:NKLTq1Qd0
>>338
辞書と違うのは情報の確かさに対して責任を取らないところ
0354ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:58:07.03ID:ZRU3xvmi0
>>332
老人ですか?
インターネットがなかった時代は国民の9割が無知な状態であって
どうにかして自分で調べる一部の人間が居ただけ

今はその9割がある程度の情報が得られる時代になったの。
どっちが社会にとっていいかわかるよね?
0355ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:58:11.02ID:/6IXUzhg0
地頭の良い子はググることの弊害は無い
地頭の悪い子はググって知識を増やした方が良い

結論:すぐにググれ
0356ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:58:42.51ID:rbDVdkyv0
>>302
ググると、辞書を引く以上に、
簡単に豊富なデータで解答に辿り着く事ができてしまう。
子供には試行錯誤する過程を経験させる事が必要
0358ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:58:57.68ID:geWSBjgI0
ランサーズみたいなのでクソ記事量産してたけど、検索で出てくる情報は価値低いよ。適当にググッて5サイトくらいの流し読みして、再構成で糞記事完成。これを量産。数十円ゲットみたいな。


ネットから離れたオリジナルな経験は価値ある
0359ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:59:07.74ID:XNaHldDU0
レポートのコピペの悪くはない
理解してないとホントのコピペだけになって支離滅裂になるからね
大学の教員だと盗作になるが
学部生レベルだとそれでいいと思う
0360ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:59:09.55ID:Ik8z9wdV0
ググって簡単にわかる知識だったらググってさっさと知識を頭に入れた方がいい。
考えてもわからないことってあるでしょ。
そして、ググってサッサとわかるような知識の習得は無駄。
覚えて解けるテストは今後なくなるべき。
そして、ググっても考えないとわからないこともある。
いろんなことをググって最終的にそういうとか。って思うことあるでしょ。
0362ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:59:37.65ID:zTEPLbFx0
>>352
検索で一つの答えしか出るわけじゃないし
関連リンクで意見を深めることが出来るんじゃないの
0363ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 07:59:51.66ID:/He/JLuq0
>>342
同じだけどネットで調べるなら検索エンジン変えて調べたり複数サイトで情報の突き合わせをしたりするのは必要かと
0364ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:00:01.67ID:FokBOzIO0
山上みたいにググって銃の作り方わかったわバーンてやられたらどうすんだ
思考が単純になってる
0365ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:00:12.92ID:HU+2CiZj0
>>344
媒体はすなわちメディア
どんなメディアにも特性はある
というか特性がないと情報中継はできないのよ
0366ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:00:14.56ID:TLkVcpJD0
教育格差って
結局パソコンを自由自在に使える環境にあるかどうかってことだと思う

今のところ親の財力による
あるいは公的に資金を得られる特別な立場の人じゃないと

今はこの機械の操作ができるってことが頭が良いってことになってるから
それ絶対違うと思うけど
0367ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:01:07.73ID:QIT81WED0
むしろ進化だと思うけどね
人間は文字を発明して他の動物と差をつけた
今度はリアルタイムに情報を世界で共有
昔で言ったらテレパシーレベル
0368ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:01:09.07ID:uz3DJsXJ0
>>364
お前思考が単純だよな
さすが猿
0370ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:01:39.31ID:yY33l80o0
プレゼンの最後にいかがでしたでしょうか?と言う奴は切り刻んでヤギの餌にしてやりたい
0371ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:02:14.84ID:pzb6GEed0
知識が問われるものはさっさとググればいい
考えるだけ時間の無駄
しかし、思考能力が問われるものは考えさせないといけない
0372ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:02:25.96ID:zJ3+sjLU0
>>235
自分だけで考えて暴走して全く実情を捉えられなくなってしまってたりするね
自分自身で考えきれることなんてたかが知れてるからなあ
0373ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:02:33.39ID:rbDVdkyv0
>>327
今ではある程度の文章ならGoogleの検索エンジンの方が理解して
回答してくれる
アホは更にアホになるだけではあるが
0374ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:02:45.33ID:XNaHldDU0
>>357
むしろ今の時代のほうが知識は豊富だと思う 昔は辞書や本で調べてたごく一部以外はそのままってのが多かったからね いつまでたってもわからないまま
0375ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:03:11.21ID:SnF9qnHb0
直ぐに調べる習慣は良いんじゃないの?
ただGoogleで調べても正確じゃない情報あるしな
0376ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:03:17.89ID:zOeBK0po0
教育方法はともかく基本的に知識の源が広く公開されるのはいいこと
活版印刷や百科全書のときに知識人階級(特に協会)が反対したのはバカを騙せなくなるから
03792022/08/21(日) 08:03:59.57ID:Es2Tbw0y0
>>369
メモと一緒で
自分が馬鹿なのをフォローする手段なんだから別に良くね?
頭いい人だけじゃないんだし
0380ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:04:20.81ID:zJ3+sjLU0
>>367
そうなると今度はそれを利用する人類とそうじゃない人類で差をつけることになるだろうね
実際ネットでそうなっているが
0381ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:04:28.19ID:v8T/sGlb0
すっかり落ちぶれたな
食っていくのに必死とはいえ、まとめサイトの後塵を拝するようなことをするつもりで就職した人なんてほとんどいないだろうに
0382ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:04:44.64ID:6vru8ai90
>>362
誤ってるがありそうな答えが最初に目に入る可能性も少なくないな
最初に見たものが刷り込まれやすいから広告も検索トップに表示させたいわけで
0383ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:04:57.93ID:QIT81WED0
>>373
これな
頭のいい子はシステムを利用してさらに有利に
アホな子はシステムに利用されてどんどん不利に
ソシャゲガチャ課金なんて後者の代表
0384ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:05:01.15ID:rbDVdkyv0
>>337
あんなん、日本人でも別の日本語に適切に置き換えた台詞にしてみろ、
って言われたら苦労するばかりのマンガを例にしなくても
0385ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:05:19.91ID:/YKWY9ii0
昔は教育格差が酷くて田舎とか底辺校の時点で逆転が一切なかった
今はググれればなんとかなる
0386ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:06:08.31ID:SnF9qnHb0
女が検索するようなものは取り締まった方が良いレベルのものがあるよな
腐れシナチョンが背後で仕掛けてるような捏造情報
0387ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:06:14.51ID:y48BEZ5E0
子供「ママ、〇〇ってなあに」
底辺ママ「自分で調べな!」
結果底辺校へ

子供「ママ、〇〇ってなあに」
優秀ママ「それはね…」
結果優秀校へ
0389ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:06:24.93ID:Qh2YzNTe0
自分が子供だったら調べまくるだろ
悪いこともあるかもしれないけど単に知識に対する価値観が変わっていくというだけなんじゃないか
0390◆l2.NWrKO3. 2022/08/21(日) 08:06:39.99ID:szTJetgq0
これググったら絶対笑うっていうキーワードある?
0392ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:06:42.48ID:H0eM+Y280
>>327
メディア運営してる人ならわりとあるから驚かないけど意外と文章で検索する人いるぞ

求めてるものが得られてるかは知らんが
0394ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:06:52.16ID:XNaHldDU0
ある程度
使えるようなるレベルまで必要なら
本を読まないと使えるレベルにはならんがそこまで必要ないことが大半だしね 最終的には本を読むにしても
断片的知識があるかないかで進み具合が大きく変わってくる
0395ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:07:17.21ID:zTEPLbFx0
>>382
辞書でも包丁でも、それを使う人によるとしか
ただ辞書とネット検索には差はそれほどないと思うよ
0397ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:07:38.52ID:62+gyJg60
新しい文化に着いてこれなくなったら老人
あとは死ぬだけ
0398ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:07:42.38ID:94NNkFtP0
ネット以前は、入手できる情報が、かなり偏っていたんだよ。

・日本のテレビ、ラジオ、新聞情報を丸呑みするしかない。
・日教組の反日教育ばっかりで、山岳ベース事件とか、調べる方法すら無い。
・社会科の先生が、毛沢東の雀絶滅作戦を礼賛。
・海外のラジオは、FENのみ。
・大学の図書館ですら、海外の新聞は1週間遅れ。

CNNのフェイクニュースもすぐにバレる、今の方がいいけどな。
0399ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:08:16.94ID:NKLTq1Qd0
>>398
偏った大人発見
0400ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:08:20.23ID:HU+2CiZj0
>>376
今の世界の覇権論理には2通りあって、
一つは知らしめず依らしめよの一極主義。
もう一つが知らしめよ語らしめよの多極主義。
しかし面白いことに民主主義を標榜する国家が前者の戦略を取り専制色の強い国が後者に近い。
0401ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:09:13.34ID:zJ3+sjLU0
GOOGLE検索で得られる知識さえあれば・・・という過去の思い出がいくらでもあるわ
0402ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:09:13.38ID:kdKxd5HV0
暗記は無駄、ググるればおけみたいな風潮あるけど、
論理的思考をするには暗記が必要だと思うわ
0403ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:09:53.16ID:EpJab3I50
今のガキ
無茶苦茶知識あるから
将来安心だぜ
0404ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:10:09.53ID:rbDVdkyv0
>>357
子供の頃からググる環境で育ったヤツは、
大人になってググっても回答が出てこない問題には対応できない
自分で解決策を探り出す事には不得手になる
色々な情報を部分的に組み合わせて解決策を探り出すのが
大人になってから求められる回答だからな
0405ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:11:10.76ID:4qH+yhJU0
メディア掌握してる為政者にとっては
ググる管理されてる愚民増えた方がやり易いよ😄
0406ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:11:15.16ID:CkIzDuMx0
学生時代は英語辞書のページめくって探すのが無駄な時間の浪費だったからなぁ
調べる時間が省ける分知識や情報をたくさん詰め込めばいいんじゃないか
0407ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:11:40.42ID:6WWC+77g0
ググっても分からないこと書いてみろよ、おまえらが小難しい単語書いてもすぐにググっちゃうぞw
0409ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:12:18.23ID:hhrhm3eq0
>>332

現在大学4年の男です。 前々から、「辞書をボロボロになるまで使う」ということに密かに憧れています。
ですが、僕が物を大切に使う方というのもあり、普通に使ってたらなかなかボロボロと言えるほどになる気がしません。
高校のときも一冊の英和辞書を3年間、印をつけたり線を引いたりしながら使い続けましたが、多少使用感が出たくらいでした。

実際、ボロボロになるまでというと、どのくらい使い続ける必要がありますか?
大体の感じでいいのでお願いします。

やっぱり、中学や高校から社会人になっても使い続けるような勉強熱心な人だけが辿り着ける域なのでしょうか。

辞書の種類とかはなんでもいいです。
0410ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:12:46.25ID:7trIYze20
昔から辞書なんて引いたことないドアストッパーがわりか押し花の重しにしかしたことない人なんて沢山いるし
そういう人が今の時代はネットを有効に活用することができずゲームやしょうもないことくらいにしか使わない人たちになってるだけだと思うの
使うツールが変わっても賢い人は賢いしそうじゃない人はそうじゃないだけ
たぶん割合もそう変わらんと思うよ
0411ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:12:57.78ID:/CmQZ+jq0
この世代はおそらくネットで調べることになれて文字に書き出すとかしなさそう
タブレット使って学習する弊害
0412ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:14:02.60ID:ZRU3xvmi0
知識にしてもその時にしか必要ない知識が腐るほどあるしね
例えば一生に数回の行政手続きとか
特定の立場の人に招待された結婚式とか

そんなのはググれば専門家が教えてくれるんだからいい時代になったわな
昔は冠婚葬祭マナーの本とか一家に数冊はあったよな
それってググってるのと同じだろw
0413ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:14:40.28ID:MkNEfUaT0
>>404
ググる環境の子ども全員がそうなるわけでもググれなかった時代の人がみんな素晴らしい大人になっているわけでもないだろうに何言ってるの
0414ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:14:48.66ID:osLLwUps0
電子か紙かなんて別にどうでもよくって
同じ事を何度もググりたくないから絶対にそこで覚えたいって思うか
忘れたらまたググればいんじゃねって思うか
そこの人間性が何かの分かれ目なのでは
0415ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:15:24.00ID:6WWC+77g0
グーグルに答えが載っていたら負けゲームをやりたいね
0416ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:15:40.99ID:ddhD18g10
正しい情報をググれるようになれば別にいい気もする
世の中にはガセを堂々と報道する媒体あるんだぞ
0417ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:16:01.41ID:vt/EXJC80
自分で考えて計算して情報を咀嚼できるからググった情報を取捨選択できるわけで
自分で考えて計算する経験のないガキがググっても答えを導き出す情報処理能力がないでしょ

大人だって限界知能みたいな低IQのバカはまともに情報処理能力なんてないんだから
0418ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:16:05.68ID:5a6jiUYO0
>>348
俺もエロや広告入りの辞書が欲しかった
0420ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:17:12.94ID:9sbohfGb0
大学のレポートでも、URLも参考文献としてOKの時代だからね。
論文でも嘘が多いのはコロナで体験済み。
重要なのは、内容自体を判断できる能力を身につけること。
0421ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:18:08.26ID:geWSBjgI0
>>416
Google検索結果自体、以前と違って恣意的だからな。

わかりやすい例だとエロやダークがらみとか。あと金儲けはノイズだらけで役立たない
0424ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:19:01.21ID:NkW5hLYu0
もうすぐ人類文明はリセットされる
サバイバル時代を生き残るために自分で考え自分で答えを出し行動せよ
0425ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:19:33.89ID:JQqesZFy0
今の子だって電車でぼろぼろになった鉄壁持って勉強してる子しょっちゅう見かけるよ
0426ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:19:55.82ID:5CwpKmC40
>>407
空手
剛柔流
スーパーリンペー
最後の挙動の弧拳での指の作り方、使い方とその目的

こういうドマイナーな情報は検索では出てこないな
ましてや、基礎的な素養がないと何が正解かを判断することも出来ない
0427ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:20:17.74ID:i62nLe1l0
>>5
見るたび思うが「パコパコママ」って変に語呂がいいよなw
まるで昔からあったかのようにしっくりくる表現
0428ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:21:35.07ID:IGXKx3HW0
お盆にエアコンが壊れて困ってたが
Google先生がエアコンの直し方を教えてくれた
ありがとうGoogle
0430ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:23:39.64ID:A5abV1qI0
ググったらいい情報とそうでない情報がある
検索方法や検索結果をどう捉えるか次第
0431ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:23:41.69ID:agzqhJgX0
検索能力を争う番組出てきてるからな
クイズ番組よりこっちの方が重要
0432ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:23:58.72ID:HU+2CiZj0
能力なんてのはほぼ習慣そのもの
親の責任は習慣を押し付けてやることにある
無限の選択肢だの価値観の多様性だのフワフワした妄想に囚われて何も与えない虐待親の多さよ
0434ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:24:55.22ID:agzqhJgX0
>>433
既にフワちゃんがやってる
0435ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:26:06.23ID:CkIzDuMx0
辞書があってもそこに文字だらけの説明しかないから記憶力がつかなかったな
ggって「画像」をポチれば瞬時になんのことか絵で認識できるから
覚えやすいのは確か
0439ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:28:49.21ID:/VpELb7w0
>>437
いやいやそうじゃないでしょ
辞書は名詞を引くのが限界だよ

まるで今とは違う
基本的な考え方や骨格はググるという作業からは離れた方がいい
0440ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:28:57.47ID:dQGFs6U60
辞書だって頑なに紙の辞書しか認めない派とかいるしな
電子辞書とか信用できないとか言い出すやつ
0442ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:29:34.53ID:QIT81WED0
なんでも知れるから情報過多で脳が疲れてる子供は多い
脳が疲れるとどうなるかというと、めんどくさくなる
0443ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:29:52.02ID:jaNwVPvu0
>>437
そう思う
わからないことがあったらすぐ辞書で調べるのは良いこととされていた
つまりすぐググるのは良いこと
0444ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:30:20.85ID:37/5hj2e0
>>431
名前忘れたけどパネルに載ってる写真の名前をググって調べて当てるみたいな企画あったな

あんな感じのクイズの方が面白いと思うわ、検索力やアプローチの仕方が如実に表れるから
0445ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:31:54.44ID:7DOwfN2W0
老害「ワシらは苦労したから、若いもんが楽するのが許せない!」

この人の言うように、時代に合わせていけばいいのに
0446ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:32:50.67ID:QktVUQTT0
すぐにスマホで調べれるのはほんといいよね。
時間が経つと何を調べたかったのかすら忘れてる時があるしスマホは大切なツール
0447ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:32:51.93ID:LxbuFR700
先生、調べたけどわかりませんでした
わかり次第お知らせします
いかがでしたか?
0448ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:33:18.40ID:96CfzSMx0
ググって複数比較して自分で考えろ
が良いと思う。
新聞だと一紙だけではわからない
辞書は意味循環してるだけだし
0449ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:33:35.45ID:MgCrowIy0
子供はグズっちゃいけないのかと思った
0450ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:35:06.12ID:/VpELb7w0
ググるのが辞書w
本質がまるで見えてないよなw

>>441
センスでも何でもない手法だよ
ググるにしても元々ある一定の基本的知識がある場合と
まるで知らない場合とじゃまるで違う

何かの問題を解く行為までgoogleの画像検索じゃ論理的思考能力も
つかんでしょw
0451ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:35:33.31ID:cOzcAPR20
なんであれパソコンスマホの使い方すら覚えようとしない老人よりはマシだから
0452ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:35:53.60ID:ZRU3xvmi0
脳が退化するとか馬鹿な事言ってる老害も居るしな
社会に不必要な存在になったんだな可哀想。。
俺は寛容に時代を受け入れる年寄りになりたいわ
0453ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:37:23.17ID:hb8evkL10
>>1
ワイも未だに知らない言葉とか見たらググるで
0454ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:37:40.21ID:HU+2CiZj0
>>442
選択肢の過剰な提示は人間を判断不能に追い込む
自己効力感とかゾーンに入るときの幸福な人間は一つしか見えていない
絶対の最適解がありより多くの選択肢からそれを選べる状態が幸せという勘違いが不幸の根源なんだけどね
0456ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:38:29.95ID:66htyiXJ0
>>3
現実はググって答えを書き写して終わり
意味を理解しようとしない
0457ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:38:30.95ID:ifUq/y+I0
子供の頃わからない単語とかあったら辞書で引けと教わった
今時はググるのがそれにあたるんだろう
余計なこと調べてすぐに無修正エロ動画に辿り着けるしいい時代になったのかどうかw
0458ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:38:36.93ID:i62nLe1l0
>>429 >>438
そうか! それでかw
0460ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:39:12.36ID:brE1pLOb0
俺は子供の頃から辞書引きながら本読んでたけど、
ネット使いだしてからそれが検索に変わっただけで本質は何ら変わってなかったからな
ことさらに批判するのは偏見持ちばかりじゃね
0461ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:39:21.97ID:4LQxtMjj0
>>1
子どもの疑問、「どうして勉強 ... ワクワクして「もっと知りたい」って自然に思えることが本当の勉強なんだ
0462ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:39:30.70ID:YU5W0Nqv0
グーグル先生ばっかだと声がデカいだけのバカが「youtubeで勉強した!」とかアホな事言って専門職の見解を曲げようとするからな
0463ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:40:27.70ID:37/5hj2e0
「服を買いに行く服がない」ならぬ「正しい知識を得るための知識がない」みたいなことになっとるな、まぁ事前知識の有無で得られる検索結果が違うというのはそこまでおかしな事ではないけど
0465ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:41:57.62ID:okZ7poQJ0
>>309
料理もそうだな
うまそうなレシピを見つけるのと選ぶ能力で1年で嫁よりうまいメシを作るようになったわ
子供にお父さんが作ってってせがまれるから困るけど
0466ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:41:57.80ID:Zt1xreFD0
辞書にしろネットにしろ同じ事1回調べただけじゃどうせ覚えないし、何度も同じ事繰り返し調べて覚えるのは辞書もネットも変わらんと思う
0467ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:42:22.80ID:QIT81WED0
マンガを読むとバカになる
テレビを見るとバカになる
ゲームをするとバカになる
ググるとバカになる
0468ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:42:35.04ID:5WLGaPCg0
ネットは、まとめサイトのようなゴミサイトが氾濫してて、有効な情報を得るのが難しい。
0469ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:42:58.03ID:ZRU3xvmi0
>>462
そこで有能な奴は「お、よくご存知ですね!けどこの場合こう言う理由でこうする方が良いのです」と説明できる人であって
同じ知識があっても相手を馬鹿にする専門職は無能と変わらん。
0471ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:44:19.00ID:eaKhhMKg0
逆におっさんがググらなすぎて仕事に支障きたす方が迷惑だわ
ググるって辞書引くようなもんなんだからドンドンやれ
0472ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:44:23.94ID:AtswCdtu0
これはググる人の能力によると思う
・基本的知識がすでに身についていて体系的な
 理解ができる人はどんどんググれ
・基礎学力が怪しくちょっと複雑なことは
 お手上げな人ググっても中身を理解出来ず、
 書き写すだけなので身にならない
0474ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:46:10.20ID:HU+2CiZj0
>>462
専門知の天敵は良くも悪くも常識(コモンセンス)。
常識に反証されないように専門知でウソをつくことは意外に難しい。
逆に門外漢が専門知の土俵で戦うのは愚の骨頂。
0476ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:46:48.25ID:i62nLe1l0
今はネット上で本を読むことができるけど、あれひょっとして文中の言葉をクリック(タップ)するだけで、語義の説明が出たりするのかな。
そういう機能いかにもありそうだ
0477ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:46:49.70ID:vN8EqKsh0
やり込み要素は別としてドラクエだとかを攻略サイト見ながらやってる奴は何が楽しいのかとは思う
0478ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:46:58.40ID:21nkA/6I0
こういう小手先の方法論に良いも悪いもないんだよ
所詮道具なんだから使い方次第だよ
0480ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:48:49.36ID:IGXKx3HW0
故障した時は修理方法も教えてくれるし
プロじゃなくてもDIYのやり方分かるようになったり
パソコンやスマホのトラブルも直し方教えてくれるし
便利なのに止められん
0481ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:49:11.66ID:0TTgoZP40
ぷューたんになってしまぞ
0482ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:49:19.08ID:yFSW93aO0
将来的にはマイクロチップを眼球や脳内にインプラントする
知識はバックアップからロードするもん
何がしたいか、そのモチベーションの方が重要になる時代が来てる
0484ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:50:32.49ID:yFSW93aO0
俺はすぐぐぐってるが生活にも影響はない
面倒でメガネ型モニターで調べたい
本当に進歩が遅い
0486ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:50:54.51ID:5WLGaPCg0
>>480
そのDIYも素人の半端な出来の悪いものが多すぎて参考にすらならないどころか害悪
0487ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:51:34.81ID:DJgTzaxn0
小学生までは脳の発達(記憶力や読解力の向上)
を重視した方がいいと思うが
そこが充分に発達しなければ社会に出てもアホみたいな奴になる
0489ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:51:53.26ID:pBH3TIjh0
ググる以前に、仕事の契約書も電子署名、
取説はHPに誘導のURLがある
やり方はYouTube
もーさ、頭刷新してよ老人
0490ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:51:59.28ID:IGXKx3HW0
>>469
知能の高い低いや知識が深い浅いとは別に
人間て相手を馬鹿にしてる感情があれば相手に伝わるもんな
0492ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:52:30.42ID:AtswCdtu0
>>403
それな
0493ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:53:04.74ID:6vF6rURR0
今は検索して結果のページに行っても広告ばかりで目的のものが見つからないっていう別問題があるからな
0494ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:53:42.38ID:5Un2y7uh0
大人は基礎もルールもわかった上で端折るからいいと思うけど子供がいきなり端折るやり方覚えたら駄目そうな気はする
0496ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:53:50.26ID:e52zNTUM0
ググるのが悪いんじゃなくて、ただしい情報かどうかを見抜けるようにしないといけないだけ。
0505ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:57:28.78ID:HU+2CiZj0
>>495
昔の子は自然というもっととんでもないノイズの中にいたんやで
それこそ下手したら死ぬというダイナミックレンジのえげつないノイズや
0506ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 08:58:55.95ID:ip5kZcnK0
>>456
それは知識を得ることに楽しみがないからだよ
予想をすることにも楽しみがない
一緒に勉強して楽しさを理解させるのが親や先生の役目だよ
君は教えて貰えなかったんだね、可哀想に
0507ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:00:07.18ID:5WLGaPCg0
>>499
その使える情報に辿りつくのが難しい。
0510ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:03:57.06ID:66htyiXJ0
辞書を引くのとググるのが等価だと思ってるお馬鹿さんがいるなぁ
0511ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:04:31.23ID:agzqhJgX0
昔から図鑑を見る辞書を引くことはやってたからな
そんなことしないで聞けっては無いよね
0512ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:04:49.54ID:5WLGaPCg0
>>509
無能なのにネットに情報を流す輩が多すぎるほうかわ問題
0514ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:05:13.09ID:agzqhJgX0
>>510
等価なわけないググる方が上
0515ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:05:15.18ID:QWXveoOV0
>>476
こういうのは良いと思う
読んでてなんとなく読める単語だけど意味わからんって時にすぐわかれば内容もすんなり入ってくるし知識になると思うんだよね
0516ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:05:19.77ID:UTV/zMzZ0
辞書を片手に引いた行為がスマホに変わっただけよ。

反対に六法全書を暗記してる弁護士や裁判官の方が、新しい視野を持てず時代遅れ感が否めない。
0518ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:06:01.08ID:RMzkjPIh0
陰謀論者もネトウヨもクソフェミもワク信も反ワクもみーんなググりもしないし調べもしない
自分たちに都合のいい情報、最初に見た情報しか信じないんだから、自分たちの周りの情報しか見ないんだから
ググるだけでも十分リテラシーが高い
本当は大事なことなら一次情報がなにか?ぐらいまでは調べてほしいけど子供なら十分や
0521ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:07:20.78ID:IGXKx3HW0
>>507
完全にそのジャンルの知識ゼロだと目的情報までたどり着くのに時間がかかるんじゃないかな
少しは知ってたら正しい情報にたどり着く時間が早くなるから
完全に知らないジャンルの事をいきなり調べると多分時間もかかるし正しいか誤情報かも判断つかないし
0522ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:07:33.99ID:7YwXpFm/0
薬の番号とかググれば何のジェネリックかわかるから便利やけど、医学的な話しとかはアメリカの医療チームがWikipediaを検証したら7割が嘘って結果だったらしいし
真に受けて議論できる精度ではない
0524ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:07:45.89ID:HrtUBzf90
ありだろ。
親も楽だぞ。難しいこと聞かれたら「私もわからないからググって教えて。」って逃げられる。
0526ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:08:59.38ID:7cdwTKfD0
複数のまとめサイトから素早くかつ正確な情報を引き出す能力なら要るかな
0528ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:09:43.41ID:DJgTzaxn0
スポーツと一緒で脳も鍛えなければ発達しない
自分で答えを導き出す作業は面倒で悩ましいが
子供のうちはそういう事で自分で考える力を育てたりして脳の発達を促す事ができる
0529ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:10:08.50ID:qPRYla5T0
>>518
ググると陰謀論者やネトウヨやクソフェミやワク信や反ワクにぶち当たるから
書いてあること鵜呑みにする子供のうちはググらないほうがいい
0530ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:10:15.99ID:gvRBNcit0
ググレカス
0532ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:11:06.09ID:37/5hj2e0
>>525
Google「豊富な知識がある人にはしっかり情報を提供してるぞ、乏しい人には低品質な情報しか与えないぞ」

望む情報が出てこない人は調べ方に問題があるってことやね
0533ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:11:39.89ID:52yol9bo0
グーグルがフィルターした情報にしかたどり着けないので他の検索エンジンも併用するべき
0535ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:13:34.59ID:5CwpKmC40
youtubeもな
関連動画の精度が無駄に”狭く”なり、同じようなおすすめしか出なくなる
興味を広げることが出来なくて、検索してしまう

書店での、まったく興味なかった分野に関する本の出会いや辞書で近隣の言葉が目に入るなどの、”出会い”の機会が減っている
人気youtuberのバカ騒ぎ動画しか観ない層のおすすめ画面とか、想像するだけで恐ろしい
0537ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:14:05.81ID:agzqhJgX0
>>531
新聞雑誌が正しいとは限らないからな
論文ですら怪しい
昔から同じだよね
0538ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:14:08.41ID:7cdwTKfD0
せめてそのページがいつの時点に作られてその後修正があったかとかすら
一切書かれてないもんな
0539ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:15:23.81ID:lZ7qsUWe0
ググって構わないと思うけど、大半は自分の中の知識の軸みたいなのがないんだよね。だから本当に単なるコピペになって、思考の肉付けにならないんだと思う。

まぁ、最初はやっぱり基本的な知識は詰め込まないとダメだと思うよ。
0540ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:16:24.84ID:vcwUzBOA0
お前らが投資で一儲けを企んだとしよう
まずググることで口座を開く
次に投資先を決めたい
ググることでどこが安牌なのかさがす
でも儲けるためには世界情勢を読むことが必要だ
そのためにまず喫緊の課題について見通しを立てたい
ウクライナ情勢はどうか?いつまで戦争がつづくのか?どちらが勝つのか?それによって世界はどんな影響を受けるのか?
これが現実におこりニュースになるよりも前に知りたい
常に先を知って行動をすることで儲かる

どのようにGoogleをつかえばよいのか?
Googleでこたえてくれることは?
Googleでわからないことは?

これがお前らの時代だ
マスクをつけて神と同期するのがベストか?
0541ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:17:21.18ID:3FiHBW0y0
>>529
知らない知識はいいとしてちょっとだけ考えれば思い出すレベルの内容はしっかり思い出した方が記憶をひっぱりだす能力が向上するとか脳科学の人が言ってたな
05422022/08/21(日) 09:17:55.74ID:2lWPiKAH0
>>522
まあ自分がそこそこ分かる話だと
ネットで語ってる奴は大したことないのはわかる
0543ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:18:00.76ID:lZ9ZUbNh0
色々なのを見て鵜呑みにせず参考程度にして少しずつ知識を深めて
これは間違ってるとか適当な記事だなって判断出来るようになればいいな
0544ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:19:28.94ID:agzqhJgX0
>>522
完全にクグった結果だな
クグらなければ医者の言うがまま
騙されてることにすら気づかないな
0545ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:19:29.52ID:i62nLe1l0
>>515
最近ウィキペディアを見たら、文中の人名のとこにマウスポインターを合わせるだけで、その人の写真が表示されるようになってて、感心した。
あれも便利だね〜
0546ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:19:30.96ID:RnHKGOlA0
自分で考えることをしない
簡単に結果のみを求める
ゆえにさしたる知識のない人間になる
棒を使って樹の実を取る猿以下になる可能性がある。この棒をどう使うか検索とか。デバイス使えなくなったときに何もできなくなる!
なぜなら俺がそうだから間違いない!
0548ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:20:46.92ID:vvTifh+u0
何が問題なのか説明できる奴はいない系のブータレね。

ちなみに。ちなみに、、、傲慢、嫉妬、憤怒、怠惰はどれも七つの大罪だよ。
0549ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:21:05.26ID:CkIzDuMx0
ググることは完全容認
しかし偏差値50の子どもがggりまくって偏差値70にはならんだろ
0550ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:21:24.68ID:o5L0GmWq0
わからない言葉があったら辞書引けとはいわれて育った。
ググるのは同じことだろう
0551ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:21:27.28ID:lZ7qsUWe0
あと、Googleは教育のためにサービスしてるのではなくて、広告業者であることを認識すべき。

つまり、ググってる人間の知識の幅を広げたりしにくいし、元々の趣向に対立するものとか排除しちゃう。

だけど、知性というのは対立する思考や、思わず認識から漏れてしまうものを見ようとするところにあるからね。それは広告業者のGoogleには期待できないな。
0554ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:23:00.16ID:DZFFy1Su0
ググらずに他に何があるんだ
0555ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:23:09.69ID:agzqhJgX0
>>549
疑問をもつことは知識の向上につながる
偏差値50とかそれ以下は疑問すら持たないので調べないググらない
0556ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:23:16.45ID:9bDmy/XT0
>>522
7割が嘘ってどういうことかな
疑わしいとして抽出された事項のうち7割とかそういう話じゃないのか
さすがに全体の7割嘘なわけないと思うが
0557ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:23:33.36ID:Wp2CmDP20
>>541
脳神経の先生に最近ど忘れ多い気がする言ったら、諦めず頑張って思い出せ言われたわ
でも子供だと思い出す段階じゃないから、分からない事は放置せず調べる聞くなりして脳にどんどん入れてかんと
0558ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:23:53.34ID:ch4u70eV0
フィルターかかっていたり、検索順位を入札していたり、開いたサイトが色々あったりするからね。
なんとも言えない
0561ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:25:14.66ID:DZFFy1Su0
英単語の意味とか発音とか便利だよね
特にGoogleは
0562ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:26:07.18ID:HU+2CiZj0
>>516
法というのは創造の原理
法の解釈というのも創造と転用の原理
自然科学みたいな発見の原理ではないのよ
なので六法や判例集というのは素材にすぎない
素材の料理方法とルールを学ぶのが法学だから素材は分類とその性質程度を必要に応じて調達するもの
頭の中にはインデックスがあれば良い 出番の多い条文は頭の中で常備菜になるけどねw
0563ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:26:18.09ID:QBMemJVm0
>>465
でもそれだとその辺のレシピのレベルを超えることはできないよ
温度管理の妙や各種食材の理解など、基礎となる方法論をしっかり抑えて、それを確実にこなした料理とは雲泥の差になる
そういうものはウェブ上では暗黙的に行間でのみ共有されている

1の問題も同じことだと思うな
0564ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:26:30.21ID:4akhZYSR0
>>539
その代表的な例がマイクロソフトがAI教えたらヒトラーを肯定するようになったという話
教えるやつらがヒトラーが正しい話ばかりした
でMSはそのプロジェクトをやめた

IBMは人の顔で信用度を判断するAIプロジェクト始めた
すると黒人の信用が悪かった
インプットしたデータの犯罪歴とかが黒人が多かった
アメリカで犯罪検挙が黒人に偏ってる現状が反映された
IBMはこのプロジェクトをやめた

もし日本が山上以前にAIプロジェクトやっていたなら壺カルトは肯定されていたかもしれない

そういう風に社会が偏っていたり情報が偏っているものを参考にして育てるとそういうAIやそういう人間性ができあがる

知識を詰め込むとしても
ならプーチンの元での知識なのか
安倍の元での知識なのか
トランプの元での知識なのか?

どれにする?
0565ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:27:37.52ID:u8K04qXk0
単語帳程度に使うなら別に文句言わないが
偏りあるネット掲示板に居付いたりネットの情報が真実と信じ込むのならキツイな
0566ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:28:19.58ID:wSZX7Tnt0
別に良いけどいつまでもGoogleがあると思うなよ
Googleが絶対に正しいと思うなよ
0567ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:28:59.26ID:Q+pVbNjn0
まずは自分で考えてみろよ
子供じゃなくてお前らのことだカラ知識のアホども
0569ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:29:51.24ID:4akhZYSR0
ここ20年の壺カルト文科省の教育よりはGoogleの方がナンボかマシだと思うね
日本語じゃなく
Use English!

日本語世界は情報が偏ってる
0570ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:29:53.62ID:agzqhJgX0
>>565
誤った情報なら正してやれば良い
最悪は疑問すら持たないこと
0572ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:31:38.06ID:3m9L10oD0
俺は親から疑問に思ったら辞書引けって言われたからなあ
それがデジタルになった程度の認識しかないわ
0573ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:32:02.28ID:LNpHzpny0
聞いた方が早いこともある
仕事ならなおさら
0574ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:32:08.66ID:sDKK4UFp0
>>557
俺のおかんはボケ防止にクロスワードパズルをずっとやってる
思い出そうとしてウンウンと悩むのが脳を働かせるのにいいんだろうな
0575ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:32:20.06ID:gzGJAQs40
情報獲得手段がどんどん発達するのは当然のこと
googleの使い方や情報理解力、判断力には差が出てる
0576ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:32:39.14ID:2IxRhsm50
老害みたいな奴がいるな
こんな便利なものが自分が学生だった頃にあったら良かったのにって思うけどな
0577ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:32:45.69ID:OTxMMsRO0
>>568
おまえがGoogleで正しくない情報つかまされてる口だな

use English
なら
https://www.mayoclinic.org/
メイヨークリニックが1番に出る
メイヨーなら信頼度高いぞ
そこからUS CDCとかいろいろ見るんだよ
0579ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:33:43.36ID:4Rf3n3te0
先っちょだけだから、先っちょだけだから!って言ってくる先生に限って中出しするよねw
0582ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:34:46.84ID:OTxMMsRO0
>>564
ちなみにこれ書いたオレはググれ派だからな
勘違いするな
0586ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:36:28.37ID:/3UOxP490
子供の頃からの癖があってググってみたら因果関係が分かって納得した事がある
0587ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:36:46.17ID:zV+hMes40
ググっても情報が汚染されてるからなあ
丸々ってググると
丸々はどうでしょう?わかりませんね?みたいなクソブログがいっぱい
0588ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:37:02.55ID:KRtZeVSZ0
調べる力を養うにはマイナスだろうね
何でも直ぐに答え出ちゃうわけだから
0589ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:37:49.31ID:OTxMMsRO0
>>581
ミネソタにある大病院
アラブの富豪たちが自家用ジェットで受診しにくるからロチェスター空港はそいつらのジェット駐機で満車だったよ
0590ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:39:17.31ID:pBH3TIjh0
>>589
うん
調べた
見たのはフランス人医師の話だった
オンライン診療とかコンシェルジュ医療だったような
0593ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:40:42.78ID:OTxMMsRO0
>>592
それ見てからメイヨー知ったアホがオレだよ
0594ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:40:47.06ID:KRtZeVSZ0
想像する力も育まれないかし
何でも知れるのは無気力になる原因かも知れんね
0596ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:41:55.59ID:NUjzm2uY0
グーグル先生も2000年代半ばくらいまではクローリング結果そのまま出してくれてたけど、
今は広告やSEO入りすぎて劣化しちゃったからなぁ。
ニッチな情報も以前は引っかかってたけど、今はまた関連書籍漁らないと情報が得られないようになってしまった。2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/LR
0597ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:42:13.99ID:OTxMMsRO0
>>594
ググったら想像する力が育まれないとはずいぶんと想像力のないおまえなんだと思う
0598ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:43:28.46ID:OTxMMsRO0
>>596
ならアヒルを使えよ
オレはまずアヒルだ
useEnglishならアヒルで大丈夫
日本語の場合アヒルの能力不足でGoogleに切り替える
0599ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:43:56.55ID:OTxMMsRO0
>>595
ロチェスターだよろあ
0600ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:44:14.19ID:DJa4SeBC0
検索しようと思っても
入力するまでに何調べようとしたか忘れる時がある
0602ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:44:33.17ID:hfI6kyVa0
たんにググると言っても
ググることで考えることを止めてお勧め記事のパターンに自らハマりに行く人間と
関連した予備知識まで眼を通してより見識深めるタイプとでは真逆だしな
0604ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:45:38.93ID:sDKK4UFp0
日本の発展に貢献できる人間って答えを調べられる人間じゃなくて
新しい答えを導き出せる想像力や自分で考える力を持った人間だと思う
0606ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:46:34.07ID:p0vQPzBc0
ちなみに旧ノースウエストの母港がミネアポリスだったからミネソタのミネアポリスはハブ空港だったぞ
日本みたいになんでもかんでも一局集中とかで考え偏ったり考えが小さくないからな
0608ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:47:22.27ID:p0vQPzBc0
>>604
日本の発展って枠になってて思考が固定されてるぞ
0610ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:48:39.12ID:p0vQPzBc0
>>601
そもそも端末と言ってるやつにろくな思考はできない
それは端末ではなくてそれだけでいろいろできる機械だ
0611ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:49:30.60ID:CaqAqxDW0
>>23
蔵書をひと通り読んで
アタマの中に全て詰め込んでしまうか索引を作っておくだけに留めるか…

さらなる選択肢として索引すら機械任せにすると言う実証実験だと思えばいいんだろうけど
そんな若者と一緒に仕事はしたくないから自分は早期引退かな

ググればいくらでも追い付き追い越せ出来るでしょ、と
0613ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:50:09.26ID:yFSW93aO0
検索って英語みたいなもん
あくまでツールであって、それを使って何をするかが大事
0615ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:51:28.71ID:7YwXpFm/0
弁護士のホームページは役に立つ
それと金正男が死んだ時、俺がWikipediaの金正男の没年月日をソースに「ほら死んだ!」って貼ったら「お前はWikipediaなんか信じてるのか?」と何人もに叩かれたが、結果的には俺が正しかった、いやwikiが
日本でのWikipediaの信用を失墜させたのは松居一代だと思う
0617ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:51:58.32ID:uNo2Y7tL0
ほんとに専門的とかマニアックな項目はググっても出てこないね
文献にもない

自分で考えて解決するしかないとき
インターネットの限界を感じる

宇宙ネットにつながるしかない
0618ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:51:59.19ID:7eIUZwgF0
一つぐぐると他にも気になるワードが出てきてそれもぐぐったりするよね
それが楽しい
0621ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:52:31.70ID:HmJ6G1/b0
高学年から中学生の子どもに持たせるスマホのギガプランはどうすべきか悩んでる
やっぱ無制限が基本なの?
親である自分は3ギガ+節約モードで十分事足りてるのだが
0622ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:52:49.11ID:pBH3TIjh0
話の要点が分からん相手と会話するのにあれば便利ツール
老人は端折るからあると便利ね
わたし老人に近い50代だから相手に甘えちゃえる
0624ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:54:05.18ID:7lMw0wfO0
ググらないで問題解決はあり得ないが
ググって答がない時の解決力よな
ツールが増えたってだけ
0625ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:54:27.52ID:EKDI+F2+0
>>621
あんた基準で語るな。
動画世代だぞ。あんたの10-100倍は必要と思え。
自分はこれで十分なんだから…とか言い出したら老害だと自覚しろ。
0627ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:55:03.06ID:e1V5AkiB0
>>4
むしろわからなければ親も一緒になって積極的にググリましょう。って記事だぞ…
まずは何を書いてるか理解してから書き込むべきだと思う
0628ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:55:40.11ID:p0vQPzBc0
>>611
今は年寄りが見たこともないさらに昔をYoutubeは教えてくれるぞ
1900年のものなんて知らないだろ
世界のいろいろなところにある家の中にあるお宝なんて知らないだろ

オレは大パイプオルガンの裏側を見せてくれたりピアノロールの自動演奏とか百聞は一見にしかず
数学なら今は数式を3Dにしたものを見るだけで理解度も全然違う
化学式も同じ

紙っぺらでやるのは日本にいて教科書読んでオペラ劇場を想像しろと言ってるようなもの
0629ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:55:43.99ID:Y9Az9hMM0
>>617
身内が白血病になったので
分類を提示されたので調べてみたが

医療的な専門のとこしかなくて
「??」となったわ
一般的な項目なら腐るほど出たんだけどね
0631ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:56:21.97ID:7YwXpFm/0
>>625
びっくりしたわ、有料動画で高画質ダウンロードしたら2時間弱の動画で32ギガ
しかも見たら駄作
0632ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:56:39.66ID:8BCfWJ5Q0
>>621
無制限ならゲームか動画が目的になるね
ゲームを外でも無制限にできるとなると、普通の子は勉強はまったくしなくなるよ
高校生以下なら、家にWi-Fi置いて限定プランで良いんじゃないの
ゲームは家でって決めれば少しは親が介入できる
0633ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:57:26.13ID:e1V5AkiB0
ググるのは良いけど、
ググって出てきたことが必ずしも正しいわけじゃないこと、
正解だけ知ってそうなる理由などをしろうとしないようにすることを身に着けさせたほうが良いよな
0634ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:58:16.28ID:WFpbquD50
ググったら上級国民たちの知られたくないことまで知られちゃうもんね🤭
0635ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:59:24.89ID:HVbCucVM0
検索は意味・内容が厳選されておらず
デマや勘違いも多いから複数のソースを比較する手間がある
そこだけ抑えておけば良いのではなかろうか
0636ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 09:59:35.51ID:p0vQPzBc0
ググルがダメとか想像力欠けるとか言ってるやつは旧来の経験しか頭にない

世界は全く変わってる
テレワークが普及したのと同じ
ネットはテレラーンでありテレソサエティでありそれ自体もソサエティの一部

筆しか使ってはいけない
えんぴつはだめ
シャープペンなんてもってのほか
から始まるような話の現代版
0638ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:00:29.86ID:e1V5AkiB0
>>625
動画を見せたくないんじゃないの?
勉強系の動画もあるけど、やっぱりそれ以外の動画も見ちゃうのが子供だしな
うまく自由と制限のバランスを子供の性格に合わせてやるしかないと思うわ


>>621
子供のことをよく知りもしない他人に答えを求めないほうが良い案件だと思う
0640ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:01:18.92ID:myRieO8r0
自分で考えるのも大事だけど時間は有限
ググれば答えがあるのも事実

0か100じゃなくていい
0641ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:01:28.88ID:4NR81N780
辞書は調べてると同時に色んな言葉を目にするのが良いと思うな。視野が広がる。
コスパは良くないけど、好奇心旺盛で色々な事に興味を持ってもらいたい
0642ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:01:50.09ID:uNo2Y7tL0
最近のグーグルは検索結果が恣意的だよ

テレビ新聞以上にタチの悪い洗脳装置に育たないといいが

いやすでに
0643ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:01:51.63ID:p0vQPzBc0
>>633
つまり指導者に求められるのは
そのあとなんて問うかだ
いままでのようにやっててはいけない
どんどん先をリードしてあげられるコーチやメンターでないと
0644ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:02:08.11ID:Y9Az9hMM0
>>621
外で趣味娯楽で見るなんて贅沢すぎる
大人(親)だって考えてみてる

ウチは家のwi-fiが基本
後はシェア(5人で30)の分を定期的にチェック
突出してたらパパ雷
0645ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:02:20.29ID:p0vQPzBc0
>>642
だからアヒルを使えよ
0646ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:02:23.31ID:41OwsG/C0
IT系の情報だとマニュアルも仕様書もチュートリアルも最新の状態で公式のものが手に入るからむしろググって勝手にやってくれと思う
0647ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:02:25.50ID:H+7kM19r0
俺も人の親だけど、ものを食っているときはその食材についてググり、電車に乗っているときは見かけた看板についてググり、そんな姿を子に見せてきた
子らにも小学生のうちから100ドル中華AndroidにMVNOデータSIMを入れて持たせ、いっさいの制限をかけなかった
因果関係はわからんが、子は二人ともほとんど塾に行かずに国立難関大へ行きやがった
0649ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:03:34.90ID:e1V5AkiB0
>>637
完全に間違えた笑
理由や関連することを知ろうとすることを身に着けさせたほうが良い。だね

まあ大人も同じようにしなきゃいけないんだけどね
0651ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:04:28.72ID:EKDI+F2+0
>>638
「動画見せたくない」ってのが既に老害。
親が思う以上に今の子供たちの世界は動画中心だぞ。
勉強動画しか見せない!とかやめた方がいい。自由になった瞬間見まくるようになるから。
親の管理下で自由を与えて、自由との付き合い方を学ばせる方がいいぞ。
0653ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:04:54.44ID:p0vQPzBc0
>>638
動画見ないで世の中広がらないぞ
素晴らしい動画が世界にはある
オレも日々勉強だよ

必要な動画をガイドできない大人にらそいつが悪
0654ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:05:09.20ID:G9ODWXIe0
ググると最初の何候補かは広告が出てくるのがナ。
そこが親が教えろよ。
0655ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:05:26.58ID:yYYgJVXh0
どんどんググれ
物足りなくなって本を漁るようになる
0656ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:05:30.69ID:p0vQPzBc0
>>652
テレビって言う通信機器は持ち込んでないのかよ?
0658ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:06:52.30ID:g2DKBi4U0
子供の頃マズい質問をすると、「大人になったらわかるよ」って言われてたけど

今はググれるのね(笑)
0660ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:06:59.95ID:p0vQPzBc0
>>654
アヒルにしろ
duckduckgoだ
あとduckduckgoのextensionも使えよ
0661ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:07:49.07ID:HU+2CiZj0
>>640
時間の有限性を補償するための知的分業が権力構造にすり替わっているというのが今のヤバい社会状態やな
0662ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:08:14.09ID:e1V5AkiB0
>>651
>>653
全くダメとは思わんが、子供に自由にやらせると際限なく見てしまうものだからな
だから制限も必要だと思うよ
問題は制限の仕方だろう
それを子供の特性にあわせてやらないといけないから教育って難しいと思うわ

自由と制限のバランスを子供の特性に合わせて行う。ってのが抽象的な正解だと思う
0663ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:08:16.43ID:znDtV9X70
検索結果なんてデータソースだしな
そのデータを使って考える方が重要な事を子供は知らない
0665ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:08:49.94ID:zr7bL1xH0
>>654
俺は子供には「Googleはお前を見てるぜ」とだけ言って育てた
ちょうど昔の親が「お天道様が見てるよ」と言ったように
これだけで効果てきめん
0666ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:08:51.08ID:zn7MzJnT0
振り返ると、本から得た知識の方が定着率は高いな
必要な情報に辿り着くのに目次確認やページ捲ったりして、手間かかるから記憶に残るんだろな
ちょっと調べるならグクる方が早いし便利
0668ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:09:49.08ID:EKDI+F2+0
>>656
今の子育て世代はテレビないところも多いぞ。
うちも置いてないわ。
Apple TVとディスプレイにしている。食事の時はもちろんつけない。
0669ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:10:41.53ID:n7LmiraN0
インターネットが出来て人類の知恵は増えたはずが、むしろ馬鹿が増えた。
0670ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:10:48.26ID:nPFjSRau0
今の子供はすぐにググるので
イマジネーションが養われないから悲惨
例えば、ま◯こってググると
無修正が見れてしまう
昔は、ネットとか無かったから
頭の中で散々妄想繰り返してから
必死になって恋愛して彼女に見せてもらった
今の子供はそのプロセスが無い
つまり、童テイ率が格段に上がり
生涯独身者が増えて、ますます少子高齢化して
最終的に日本が滅ぶ
0671ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:11:59.91ID:G9ODWXIe0
商業的なGoogleよりもWikipediaを勧めた方が良いと思うが。
0672ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:12:51.70ID:n7LmiraN0
>>671
Wikipediaもかなり間違ってる
0675ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:13:31.94ID:kxbYQpq30
皆が100円ショップの電卓をいじるような猿になってる
バカになるわな
0676ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:13:44.83ID:DC9GjA860
>>13
これ
0677ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:13:46.88ID:EKDI+F2+0
>>662
だから親の元で自由を与えて、自由との付き合い方を教えるんだろ。
制限するだけなんてのは最低の手抜き教育で、ろくな子供に育たないぞ。
イヌの躾だってもう少しマシだろ。
0680ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:15:22.76ID:AVOIFPFy0
>>1
社会人「何でも聞くな、自分で調べろ」
0681ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:16:11.94ID:G9ODWXIe0
マニュアルを読みやがれ、ってのも有ったよな。
0682ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:16:47.68ID:7ywEr5uY0
基礎知識が揃ったあとでググって情報を取捨選択出来ないとこれからは無理だろ。ヤフコメ、ツベのコメントなどひどいぞな。
0683ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:17:28.52ID:LK9cmLW/0
>>1
高校の時はまだネットもなくって携帯持てる歳ではなかったけど、学校でワードタンク使うのは禁止だった。いちいち紙の辞書2つ買って学校や家で使ってたな。
パッと検索できるけど、辞書を開くまで色々考える…確かに最近の若いのはちょっと自分で考えるができてない気がするわ。良くも悪くも。
0684ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:18:12.20ID:e1V5AkiB0
>>677
親のもとで自由を与えるってのは親の元以外では制限をするってことだろう?
その制限の仕方と自由の与え方を子供の特性にあわせる必要があるって言ってるのよ

親の元でなくても自由にさせて大丈夫な子もいるし、親の元でも強制がないとだめな子もいるからな

何でも自由が良いというのも教育の放棄だと俺は思うね
ちゃんと子供を見てどういう風に接したら良いかを試行錯誤しなきゃいけないくらい教育、育児は難しい
0686ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:18:46.54ID:hYIJdr8u0
アレクサに計算問題の答えきくやつよりマシ
0687ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:19:16.15ID:0wn0fH6F0
自分で考えるクセをつけろって意味で検索する以外に辞書や図鑑で調べるのもダメって言ってるならまだわかるけど、単に検索だけダメって言ってるなら意味不明だな
0688ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:20:31.57ID:e1V5AkiB0
>>678
スマホの中の辞書アプリなどの形で生き残るんじゃない?
一部のマニアの中で紙も残ると思う

>>680
質問することも自分で調べることもどちらも大事だからな
ケースごとに変える必要がある
0689ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:21:28.99ID:G9ODWXIe0
>>672
情報には何にでもフェイクが混じってる事を親が教えたら、
自分で考える人に成れるかも。
0690ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:21:46.73ID:ieL39MpR0
辞書を引くと、目的の語句だけでなく横に並んでいる他の語句もなんとなく読んじゃうんだよな
辞書とか百科事典が楽しいのは、実はそういう部分

ググるのも良いが、自分の興味の範囲内だけの知識に偏るから、何か短絡的な思考に陥りやすくなる
正義の鉄槌ごっこが流行るのはそのせいかもね
0691ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:23:02.46ID:nPFjSRau0
>>8
プロセス無き結論は悲惨
どうしてそうなるのか分からず答えに辿り着く
計算機に頼ると計算方法が分からないの同じ
応用力が養われなくなる
企業ならそんな社員は要らない
0692ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:23:08.72ID:u5klen0G0
4、50代の人で一発で正解を得ようと検索する単語を考え込んで思いつかずに思考停止
こういう場面を何度も見てきた
なんでもいいから思いついた単語で次から次へ検索すれば答えに近づくと教えても無理な人もいる
0694ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:24:42.80ID:Y9Az9hMM0
>>684
それぞれ子どもに合わせなきゃなんだけど
兄弟がいるとある程度あわせなきゃいけないのもしんどい
0696ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:25:41.26ID:G9ODWXIe0
ブリタニカとかの紙辞書がもてはやされてるのは、権威だろ。
0697ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:26:41.38ID:utudYb2W0
すぐ他人に聞く奴が割といるから、まずは自分で調べる習慣をもたせたほうがいいぞ
0698ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:27:21.14ID:1RL0Fh5J0
紙の辞書で引こうが、電子辞書で引こうが覚えられる英単語に優劣はないと思う。どっちでもいいからひたすら数多く引く方が覚える
0700ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:28:24.42ID:KUrVrGLf0
検索エンジンを複数使ったほうがいい
0701ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:28:35.56ID:nPFjSRau0
>>690
それな
俺ら子供の頃は百科事典が流行りで
一家に一揃え有ったよ
それを好きなジャンルから順番に見て行く
それに関連してる事柄も載ってるから読む
結果、総合的な知識が養われる
例えば、恐竜→絶滅→気候変動→気象→天気図→気圧→計算方法→数学
0702ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:29:06.53ID:cYQ7PlM20
調べ物するときのきっかけとしては効率良くないかなぁもちろんネット上の情報を鵜呑みにする人はいないだろうけど
0704ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:29:24.78ID:nqETk9sX0
ネットの情報なんて当てにならんぞ
0705ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:29:55.42ID:AtswCdtu0
>>698
神だと目的単語に辿り着く過程で近隣の単語も
いやでも目にするだろ?
電子辞書だとそのものしか出てこないから、
世界は広がらない
0709ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:30:53.57ID:4RIUcb680
小学生に辞書の引き方教えるだろ
それと同じようにネット検索の仕方も教えたらいいだろ
0710ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:31:54.90ID:nqETk9sX0
ネットで一番最初に出てきた情報そのまま鵜呑みにするだけだからろくな大人にならない
0712ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:33:12.85ID:rH6a53Y80
検索ソフト開発する会社の経営者ほど、
自分の子供には、辞書とか図鑑とかアナログの資料使う教育徹底してる
みたいなドキュメンタリーを見たことあるわ
0713ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:33:23.76ID:Rx0N4yFJ0
>>420
しかし変なものを引用したらそいつの責任であって、成績ボコボコにされても文句は言えないだろ
0714ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:33:37.07ID:HnKWPWW20
子育てってもっと難しくね?
この人の子はひきこもったりグレたりしないのかね…
0715ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:33:47.61ID:nPFjSRau0
>>699
ここで議論してる40代以上なら
学生時代から社会人初期までは辞書ぐらい引いてた
問題は最近の若い人、特に子供だよ
今の子供は生まれた時からスマホがあるから
ペラペラと辞書引く必要がない
或いは実体験せずともYo◯TubeとかPo◯nhubで実物を見てしまう
0716ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:34:01.58ID:soCoq3Vv0
>>8
本は今後更新されなくて廃れていくけどネットなら最新内容が追われ続けるからな。

本にしがみつくおじさんは知恵遅れになる

本すら電子化の時代だしな
0718ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:34:53.53ID:yHkUVNdk0
根性論の多いこと

アナログの日本らしい
0719ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:35:10.56ID:poC4A7in0
大嘘を本当に正しいことだと勘違いしてて指摘されると顔真っ赤にしてるねらーは散見されるな
すべからくと永遠のことだけど
0720ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:35:11.51ID:rH6a53Y80
うちの子供は3歳で親のスマホ引っ張り出してYou Tubeのアプリタップして好きな動画見てて、恐ろしくなったわ
この世代が大人になったらどうなっちゃうんだろって
0721ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:35:13.03ID:1RL0Fh5J0
>>716
幼少期からずっと本で調べてきたから、自分の学習スタイルを否定したくないんだろうな
0725ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:36:18.43ID:nPFjSRau0
>>708
思い出せなくてググると
脳の記憶回路が退化しそうです
必死で記憶辿ろうとすると脳がボケずに済む
0726ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:36:23.07ID:ijMOGOBH0
>>712
なるほど
そもそもバカには検索能力も低いままゴミのような結論しか出せないからな
紙の書籍でまず大学程度の知識は徹底的に集中して脳に貯蔵したほうがいい
0727ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:36:35.90ID:da7h4zi+0
単語の意味とか程度なら即Googleが正解だわ
ただ情報の質が問われるものだと、それを判断するための深く広い知識と理解が必要になる
なのでケースバイケース

フワッとしたお題に極論は良くないね
0730ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:36:55.64ID:rH6a53Y80
でもネットで得た知識って結構バカにされちゃって
一方、本に載ってるページをソースとして画像アップすると
5ちゃんでも興味を引き付ける効果みたいなのはあると思う…なんだかんだでアナログはまだ偉大
0734ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:38:12.02ID:9B263ESe0
検索も行った先の情報をそのままってのじゃ
いつまで経っても馬鹿のままだろな。
その情報をきっかけに、というか
応用というか
なんつったら良いのかねえ
そういうのが無い人はダメだろね。
0735ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:38:18.91ID:soCoq3Vv0
>>705
関連語句なんかネットでもでるだろ

あと人間は基本的に関係ない情報は無意識的にみない。興味を持つかは人による。
0736ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:38:24.48ID:nqETk9sX0
個人の感想が9割9分のネット情報なのに
0737ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:39:32.57ID:HnKWPWW20
>>734
ところが俺より子供の方が知識ある…
YouTubeのオススメ機能だけで見てるのに…
ものすごいゆっくり動画で深堀してやがる
0738ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:39:36.69ID:4dm2zNmy0
Googleの人に聞いたら答えわかるだろ
アホなのか?
0741ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:40:10.16ID:yHkUVNdk0
特別番組「真実の日米開戦 ~隠蔽された近衛文麿の戦争責任」倉山満 宮脇淳子 内藤陽介【
>>1

ようやくスタート地点に立てた。
70年前の戦争が、歴史学になるには,100年かかると言われている。
・まず資料がでてこない
・関係者が生きている間は歴史にならない。当事者は口を噤むし、沈黙を貫いている。

戦争,当事者がこの世を去って、ようやく冷静になり、結果が出る。
推理小説とおなじです。
「結果」から,遡れば、戦争の利得者は誰か?等の見直しができる。

皆,間違えている。
自分が勉強していないだけで、ちょっと勉強すれば理解できるのが歴史だと思い込んでいる。
しかし、実際には、思ったとおりの資料があることは,まず,無い。

これから論文を書く予定の、大学 3~4年生の実態。
「こういう研究をしたいのですが、どこに資料がありますか?」と訊ねてくる。
「この仕事に就きたいけれど、どうすればいいか教えてください」と訊ねてくる。

資料がでているということは、正解があるということ。
その時点で、歴史学の対象ではないのだが、学生たちは理解していない。

自分が欲しいとおもった資料が、当然のように,あると思っている。
これは教育の問題でもある。

戦後、左翼たちは、結論を決めて「歴史を書く」
都合のいいものだけ、ピックアップして「歴史を書いている」16:12
本気で、当時の真相を究明しようと,考える人がいなかった。

歴史を、中国(China)や、韓国(Korea)のように考えている。
自国の歴史を、都合よく書き換えることが、ディベート(debate)で勝つための、勝負だと思っている。

そして、出所不明の不明の資料を、筋道にあうように差し込むかという悪知恵ばかり働かせている。
歴史というより、創作をやっている感じ。
0742ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:40:24.54ID:RVNkFld90
子供でも覚えれないやつはいくら努力しても無理だ
正常な能力も環境もない
0743ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:40:55.10ID:ijMOGOBH0
>>730
紙の書籍の知識はそれに命を賭けてる研究者が徹底的に推敲し関連文献を読破して纏めたもの
たった1行でも嘘を書けば徹底的に学会で批判されるから重みが違う
もっとも最近では研究論文も学会の前にネット公開が多いが基本は出版である
紙の書籍の良さは信頼性が一番高いことだね
0745ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:41:05.64ID:nPFjSRau0
>>717
間のプロセスすっ飛ばして結論に達する恐ろしさ
小1とかでセクの知識豊富だと探究心が養われない
男なんて性への探究心こそパワーの源なのに
中学生でやっとモザイク修正のエ◯ビに辿り着くぐらいが妥当
小1から無修動画見てるような子がいたとしたら将来悲惨
全て隠すのは良く無いが、探させる欲求を持たせないと子供に良く無い
0746ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:41:06.18ID:8XqVPGBm0
高校生あたりまでの知識なら検索でほぼ正解がわかるだろ
ただ大学生あたりから専門知識を学ぼうとすると検索以外で学ぶ必要がある
自称専門家は嘘つきが多い
0747ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:41:28.91ID:u+GymJ430
辞書的な事だがネットは間違った情報も多いからな
0748ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:41:33.76ID:soCoq3Vv0
その子供が、意味を理解しようとするかは、その子供の目標による。

なにかになりたい、という目標設定がないなら、紙だろうがネットだろうが意味を理解しない。

辞書ひいて自分の知識として落とし込まずにただただ答えを写すだけの無能になる。

紙とかネットとかではない。

目標がないのが悪い。
0749ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:42:00.80ID:wolnjnP50
>>672
Wikipediaは自分が執筆できることを教えるのが最初
おまえのようなやつが書いてると知れば使い方は自ずとわかる
そして自分も書いてみる経験はネット時代の教育としてとても大切
そうやって知識が作られていることが子供もあんたもわかる
0753ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:42:27.34ID:TKnGHYsM0
調べればすぐわかることを聞いてくるやつよりいいだろう
0757ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:43:40.59ID:lOhGF2kn0
>>750
親としては複雑な気分だろうけど好奇心で掘り進めてるんならいいんじゃねぇかな
うちの子はウルトラマンしか見てねぇ
0758ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:43:49.23ID:q9IafEiU0
>>413
おまえの様な失敗した大人を作らないためにも、
子供には色々な経験を積ませて鍛錬しなければならない
お前は失敗作だから、反面教師にしかならん
0759ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:43:51.48ID:uJzj+sKE0
ググる力があればあらゆるものが出来る
知りたいことがあれば本を読むのと大して変わらん
情報が浅いのと間違いもあるのを気をつければいいだけ
0760ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:44:06.31ID:jVaEuDK30
>1
ググっても、それが正しいとは限らないんやでw
0762ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:44:30.63ID:nPFjSRau0
>>750
きっかけがエロだと
ひたすらエロ関連しか出てこない
エロ関連を深掘りしてしまう
分別ある大人なら良いが
子供には危険だと思う
0763ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:44:42.97ID:++YAfchJ0
ググらないより100倍マシだよね
0764ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:45:21.46ID:wolnjnP50
>>747
ネットはじゃない
この社会はだ
ネットも社会の反映であり社会そのものの一部
アホ既存メディアや既存学者とか有識者がネットは別物扱いしたところがおかしいわけ

リアルには隣の大人よりネットの方がマシなことがほとんどだ
0765ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:45:26.51ID:fkXSdNOa0
>>1の「Googleが教えてくれた 英語が好きになる子の育てかた」
の本をググってアマゾンのレビュー見たら問題解決。
興味が出た時はさっさとググって疑問を解決するのが1番だな
0767ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:46:13.09ID:AtswCdtu0
>>735
そこだよ
だから知的好奇心の高い子はネット検索でもどんどん成長できる
元々クソなのはネット検索で分かったつもりになっただけで
腐るだけ
0770ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:46:34.24ID:nPFjSRau0
>>763
問題はググると一辺倒になる事
ググるのは補助手段とするべき
先ずは辞書で引き、足で巡り、友と語らう事
0774ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:47:54.43ID:ijMOGOBH0
>>759
3行目の前提には大学並の知識は必要

中学生がぱっと検索しても真偽など分からない
では大学並の知識はどうやって身につけるのか

各教科を纏めた書籍を1教科あたり5冊とか十冊ぐらい読破する必要があるだろう
書籍の代わりにPDFファイルでも良いが単に検索ぐらいでこんな知識は身につかない
0775ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:48:02.17ID:wolnjnP50
>>762
エロのどこが悪いんだよ
アラブの被り物と同じで隠せば隠すほどのぞきレベルがすごいことと思うわけだ
全く逆
0776ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:48:06.76ID:EKDI+F2+0
>>684
「親の元以外では制限をする」ではない。
自由との付き合い方を教えて、親がいなくてもきちんと自由を扱えるようにすることが主眼だぞ。
0777ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:48:08.96ID:soCoq3Vv0
>>756
興味の本質を深堀するのは、それは
子供が欲しかった欲求が満たされたからだよ

子供であれば親に愛されたいとかそういうもの

例えば親に無視されて育った子供なら、
興味の本質を深堀なんかしていられない

親に構ってほしい欲求に興味がうつる
0779ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:48:35.29ID:lOhGF2kn0
>>761
アマチュアからプロまで様々な知識人が解説してるんだけど
さすがに検索能力疑われるからとっととネタって言ったほうがいいよ
0780ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:49:09.41ID:yQ/ehkic0
>>216
つまり浅い知識が書いてあるだけの子供向けの科学雑誌や図鑑なんてゴミだから常に分厚い専門書読めと?
書籍も大半が浅い部分だけを切り取ってまとめてるもんだよ
0783ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:49:20.58ID:rH6a53Y80
>>766
ようつべは動画の再生時間に限界があるから、知識を披露するにしても、深く狭くか、広く浅くか、しかない気がする
ホントに深く広く知りたいならやっぱり動画だけじゃキツイよね
ただ動画を見て興味をもって、もっと調べたくなった的な意義は、ようつべはものすごくあると思う
0784ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:49:44.40ID:nPFjSRau0
>>771
個人差があるだろうけど
小学校低学年でも興味ある子はあるぞ
辞書でエロ系単語引いたりするし
好きな子の事を想像したり
0785ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:50:04.64ID:wolnjnP50
>>774
大学生とか中学生とか言ってるってことは文科省レベルの規定の枠でしかもの見てないだろ
知りたいやつは小学生でも大学や大人の知識を得るもんだぞ
本しかない時代でもそう
ネットならさらにだ
0787ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:50:15.57ID:/je120sZ0
ダメじゃないけど、退化はしているよね。
子供だけじゃなくて全体的に。
テレビからネットの時代に移行して、考える時間が大幅に減った。
0788ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:50:16.48ID:b9+DhGAO0
>>715
それはそれで新しい時代に変わるだけじゃないの?
「鉛筆はナイフで削らないと不器用になる」
「電卓よりもソロバンのほうが頭が良くなる」
「テレビはラジオより想像力がなくなる」
「ワープロの書類は人柄が伝わらない」

懐古趣味はレジャーとしてどうぞ
0789ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:50:36.63ID:1/Bo3T/Q0
>>758
なんか偉そうだな
0790ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:50:46.69ID:GaJhEnHD0
前にテレビで大学生を大勢連れてきてたくさんの同じ問題を“スマホでググるグループ”と“本や資料で調べさせるグループ”に分けて時間が経ってからテストする実験やってたけど
本グループがまあまあ正解だったのに対しスマホグループはほとんどの人が0点だった

スマホだと手間がかからないのと同時に「いつもと同じ画面、同じ手触り、同じフォントetc.」後で思い出す時に引っ掛かりになる“フック”が異常に少ないのが原因ではないか?ってその時の研究者は言ってたな
0791ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:51:00.57ID:6yCm61510
ネットだけの情報に染まらなければいいんじゃないか
新聞一紙だけしか読まなかったら情報も偏るんだろうし
0792ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:51:18.76ID:soCoq3Vv0
>>766
教授も必死だよね…
医者も必死でYouTubeやるから医学知識も手に入る…
知識関連の先生が必死になって動画つくるから本よりむしろYouTubeが凄くなってる…
0793ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:51:19.90ID:HnKWPWW20
>>784
娘がスカート履いてパンツ丸見えなの見てお父さんそれ写真撮るのはエロすぎないって言われた…
0794ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:51:43.46ID:k0lZ7AQk0
基礎知識とか基礎理論があると格段に知識は得やすくなるが、その基礎を手に入れることに対してグーグルが障害になるかどうかは分からない。
俺が子供の頃はグーグルがなかったからこそ自分の頭の中で試行錯誤する必要があり、その結果、思考力が身についたような気がする。
0796ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:52:12.60ID:Iy0NN97W0
ぐぐり続けてるとどんな事も肝要な部分が抜けてる
でもこういう掲示板でヒントになる様な語りがあるので重宝してるわ
活字を追って追体験して試行錯誤するのは何歳になっても楽しい
ぐぐる癖がつくのはいいんじゃないかな
0798ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:52:24.17ID:wolnjnP50
>>784
そうやって必要な時期に必要な情報を与えることが健全なんだよな
理解しようと言う時が適時
日本のように兵隊育てるような計画教育は失敗しただろ
0799ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:52:26.30ID:q9IafEiU0
>>389
まあ、今の子供が半年間でネットやらで調べて吸収する知識の情報量は、
平安時代の平均寿命の人が一生かけて触れる分の量って言うからな
情報自体の価値や良否はあるけど、
今は情報量が半端ないし、
子供にはそんな情報の海の中で溺れない様に基礎的に能力を身に付けさせる必要がある
だからこそ、ググらなくても生きていける最低限度の能力は身につけさせた上で、
ググる事の有意さ、利便性とかを解った活用法を理解させておくべき
0800ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:52:33.84ID:rnUKRY400
自分で調べようってだけましなんだわ
解決を人に求める癖ついたまま大人になってるどアホは
自分の脳みそ使わないで何でもすぐオウム返しに聞いてくる
0801ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:52:46.43ID:nPFjSRau0
>>775
エロは悪くない
ググって直ぐに最終結論へ達するのが危険だと思う
昔風に言えばA→B→Cという手順踏まずにCをしたがる少年ののような危うさ
むしろヤバい大人になりそうで
0802ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:53:00.72ID:ijMOGOBH0
>>785
一例を挙げれば中学生でも微積や行列ベクトルの習得は十分可能
実際に一貫校だと中学で習得する子は沢山いる

しかしネット検索ぐらいでこのレベルには到達しない
どんな知識でもまず集中的に脳に一気に注入するプロセスが必要だ
0805ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:53:30.73ID:wolnjnP50
>>799
お題目唱えてるだけだな
なくても生きていけるならコンビニからなくせよ
0809ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:54:24.51ID:CbEvg4LD0
ネットリテラシーがない限りはぐぐっても正しい答えを知るとは限らない
読み解く力を身につけるのはやっぱりちゃんとした書籍を自分で読破していかないと
0810ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:54:25.80ID:wolnjnP50
>>804
それはどっちもとかじゃなくて
ネットがない時代には戻らない
0811ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:54:29.75ID:e1V5AkiB0
>>771
性的興味を持つのは思春期の始まりと同時期くらいなのだが、
思春期はだいたい11歳頃(5,6年生)頃
小学生低学年くらいから興味持つ子も少なくない
0813ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:54:45.97ID:41OwsG/C0
>>801
フィルタリングすればいいんじゃね。そこを突破するとか、フィルタリングしてない親の子供と仲良くするとかいうステップがあればいいと思う
0814ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:54:57.98ID:PpCplDbb0
こんなものは得意分野と不得意分野がある
たとえば英語勉強するのにネットは役に立つ
単語なんか2秒で調べられるから、わからない単語はガンガン調べて片っ端から覚えればいい
単語覚えるのは繰り返しが一番だし、単語分かれば大概のことは分かるからな
でもそれだけでは勉強にならない分野も多い
それがわかってないと
0815ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:55:03.63ID:fkXSdNOa0
>>796
小さい頃って知識のマウントの取り合いから
どんどん深堀していくんだよなぁ

その1つのツールがググるでも良いと思うわ
0816ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:55:28.80ID:q9IafEiU0
>>390
朝鮮人の歴史

鼻で嘲笑上程度の歴史しかない下等遺伝子奴隷民族の歴史を
少し知ってみると良い
どこまで惨めで害悪でしかない民族が、日本の隣に生きているんのだよ、
っていうとか
0817ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:55:31.18ID:rH6a53Y80
男として言わせてもらうなら、
思春期の男の子は恋をしてエロしたいのと、ただエロしたいのは別なのです!
だが、どちらににしてもエロはしたいのです!
0818ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:55:40.96ID:LF5oautS0
短時間で正解を導く、より良い解を導き出す。
という目的が満たされれば手段なんかどうでもいい。
勉強という点では、そういう手段について教えてあげるべきだ
0819ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:55:46.59ID:pEEJpXtI0
>>810
なんの話やねん
読書じゃないと得られない地知もある
まあネットで本くらい長い文章読んでもいいけども
0820ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:55:49.05ID:soCoq3Vv0
>>781
欲求の五段階説というものがある

成長の五段階説とも呼ばれているが、
ある段階を卒業できないと、
次の段階に興味がむかない

外の世界へ興味をもつ子供というのは
まず自分が望まれて生まれてきたことを
実感できた子供だけだ。

望まれて生まれてきたことが実感できない子供
は、まず外の世界の興味より自分が生まれてきた意味を探すようになる
0822ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:56:03.69ID:HU+2CiZj0
一世代前の大人たちもこう言ってた
「今の子どもたちは同級生とゲームばかりしてて自然の中で遊ばない。問題解決能力や異世代コミュニケーションの能力が育たないのでは」
0823ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:56:07.82ID:yQ/ehkic0
>>807
医学とか映像付きで解説してあるのと書籍で不鮮明な写真と文字で説明してあるのと
情報量が雲泥の差だろうな
0824ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:56:33.53ID:ijMOGOBH0
>>806
自分もYouTubeの数学授業は好きでちょくちょく見てるが
超有名大学入試も含めあの程度で対応できるとは全く思えないね

やはり自分で苦しみぬいて解かないと本当に分かったとは言えない
YouTubeは単に予告篇ぐらいの位置づけだろうな
0825ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:56:35.85ID:wolnjnP50
>>809
もう今はネットリテラシーじゃなくて
それが生活なんだよ
ネットだけ取り出してる思考がダメ
社会のリテラシーでしかない
社会生活も学びも
0826ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:56:45.27ID:rgQgBEhJ0
できてしまったものはなかった昔には戻れない
多くが便利なほうに流れるのは世の常
でもググったもんって割とすぐ忘れちゃうから
ググったものを参考になにか作ればいいと思う
0827ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:56:52.21ID:EKDI+F2+0
>>780
何でどちらか一方に限定するのか全くわからない。
うちは常に両方にしてるわ。専門書まではいかないかもしれないが。
特にスミソニアンの

驚くべき世界の野生動物生態図鑑

とか、これ系の図鑑は良いぞ。
日本の図鑑にはない良さがある。
0828ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:57:09.97ID:BqIkX7cm0
ネットに無いものは存在しないと想ってしまうことが怖い
そんなものは幾らでもあるのに
0831ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:57:49.65ID:HnKWPWW20
>>820
そこは難しいな長男は母親居ない事で少しズレてしまった。
それを自分が補正してる。
まあ何とかなりそう。
0832ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:58:16.33ID:nPFjSRau0
>>788
その通り。
昭和後期に散々言われていたことだね。
結果的に不器用で頭が悪く、想像力が無い、空気読めない大人が増えたよ。
今の子供は悪い意味で更にそれの上を行く大人になりそうで危うい。
0835ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:58:49.36ID:VEqAl3GV0
辞書だと知りたい意味以外のこともついでに見られるが、ネットだと知りたい答えしか出てこない。
0837ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:59:13.45ID:E489GoS10
>>827
確かに良いものは良いんだが、紙の本ってデカイし重いし持ち運べないし、で贅沢品になっていきそう
0839ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:59:26.57ID:nPFjSRau0
>>822
その通りになってます。
コドオジとか。
0841ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:59:41.67ID:q9IafEiU0
>>789
別に俺が偉いんじゃなくて、
下等な思考しかできない無能底辺が居ただけの話
ごく普通の日本人の常識なら、
子供には必要な教育や訓練を与えるのが親の世代の義務だと自覚している
0842ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 10:59:48.73ID:p8t7Jdop0
>>835
いや
ネットサーフィンって死語もある様に
ググったあと関連に興味持って
他の所読んだりする様
0845ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:00:00.40ID:HnKWPWW20
>>832
コミュ力は大人が教える感じだな…
知識先行し過ぎて、同世代が会話にならない。
ここはミスった
0847ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:00:44.03ID:K0B2NDNP0
辞書みたいなもんだ
0850ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:01:21.52ID:Y1/5r1KL0
ある士業の受験勉強を通信講座でやってて
確認したい判例や条文はググってたなぁ

それでも合格できたなぁ
0855ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:02:12.79ID:soCoq3Vv0
>>831
なにかに興味が向いてるならいいんじゃない😊

それどころじゃない家庭はいっぱいあるみたいですしね…
0857ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:02:30.95ID:3fik4DHm0
>>787
書籍からネットならともかくテレビからネットって何言ってるんだ
テレビなんて人類史上一番ものを考えなくさせる装置なのに
0859ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:02:34.28ID:ijMOGOBH0
>>834
その試験解説を見て、では自力で解けるようになるか
という論点なんだが
同じ問題は出ない以上、表面的に覚えただけでは意味がない
したがってYouTubeは予告篇に過ぎないと言う訳だ
0861ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:02:35.77ID:Y1/5r1KL0
>>854
本当、耳で聞きながらググってサクサク検索がねぇ
0862ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:03:03.83ID:duuMSnxK0
これからは検索スキル必須の時代になるからね
むしろ積極的にググらせるべき
0864ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:03:58.99ID:rLKBIdWj0
>>792
自分もある修行の身で、ようつべで勉強することあるけど
やっぱり勉強させる側だから、配信者は知識も技術も凄いのはわかるんだけど
同時に本で勉強してる知識から、あの本のここをさんこうにして勉強したんだな
とか元ネタまでわかってしまうんだよね


で、そういうようつべの授業見てて思うのは、配信者も個人だから、
無意識のうちに「わたしの授業受ける上で、この知識は当然事前に仕入れてあるよね」
的な事が発生してしまってるんだよね
それは無意識で起きてることだから教える側に悪気はない
だけど見る側からしたら「え?そんな知識無いけど」ってことが度々起こってしまう
ってことで、ようつべで勉強するにしても、やっぱりある程度本でカバーしとくことは必要だと思うのです
0865ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:04:24.37ID:HnKWPWW20
>>859
違うぞ、必要だから動画何度も再生して理解する。
それを理解できるように工夫して解説されてる。
見るための動画ではなく学ぶための動画になってるよ。
学ぶ気ないなら見る意味もない
0866ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:04:26.47ID:wVlT1rec0
交通機関が発達して日常的に10キロ以上歩ける人はいなくなったけど、「そういう時代」になっているだけで社会は崩壊していないぞ
むしろ発展していると言えるんじゃないかね?
0868ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:04:52.33ID:Kxd0XnSg0
>>859
受験思考で世界に仲間入りできるわけない
0869ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:04:59.54ID:lOhGF2kn0
>>859
自力で解けるようになる奴もいれば解けない奴もいる
じゃあ解けない奴はどう対策するかって考えるだけでしょ
そこの下地が出来てないなら何をどうやっても無駄だよ
0870ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:05:14.43ID:yQ/ehkic0
>>860
wikipediaで同じ単語の他国語版見るだけとかも結構面白くて好き
左下にリンク張ってあるやつ
説明の密度が全然別物だったりする
0871ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:05:42.58ID:HnKWPWW20
>>864
それをフォローしてる動画もあるよ。
リンクで深堀したり

薄いので良いなら中田のYouTube大学で十分
0873ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:06:31.52ID:Kxd0XnSg0
>>870
それは大切なとこね
0876ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:07:02.05ID:soCoq3Vv0
>>864
そういう個人動画は再生数が稼げないじゃん

そういう細かいとこまでかいつまんで分かりやすく解説してくれる他の配信者がでたら、その配信者は終わり。

視聴者を取られることになる。
みんな再生数稼ぐのに必死だからね。
スキマがあればそこを狙ってくる。
0877ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:07:12.30ID:Kxd0XnSg0
>>872
それが普通の時代なんだと気がつかないと遅すぎ
0878ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:07:24.24ID:tX/7fX8I0
結局みんな、自分が17歳だった頃の音楽が好きだし、映画が好きだし、生活スタイルや社会風俗が正しいと思っているだけ
0879ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:07:31.08ID:Y1/5r1KL0
条文や判例でも図式にして解説してくれてる動画とか
本当に理解するのに助かったわぁ

なるほどそういう事かぁって
0880ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:07:31.95ID:lOhGF2kn0
>>864
「仕入れていない人は概要欄にリンク貼ってあるんでそっちを先に見てくださいね」ってなってないの?
それこそググればいいだけの話なんだけど
0883ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:07:59.67ID:Kxd0XnSg0
>>875
そんなことないぞ
まずおまえのようなやつが作ってることを理解して自分も書けよ
0886ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:08:40.31ID:Gtht+q3u0
モノによるわな
わからないには種類があるから

知らないはさっさと調べろ
思い出せないは少し思い出すように努めてから調べろ
理解できないはまず調べずに数時間でもいいから考えてからやり方を調べろ
0888ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:09:08.60ID:Kxd0XnSg0
>>878
というのはウソなのに縛られてると気づこうな
0889ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:09:10.41ID:duuMSnxK0
絶妙な検索ワードを思いつくってのはある程度知識がいるから、そういう勉強は必要だよ
ググれば勉強要らないってもんじゃない
むしろ勉強量は増える
0891ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:09:54.47ID:Kxd0XnSg0
>>887
つまり古くなってる
0892ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:10:02.13ID:soCoq3Vv0
👴次世代感しゅごい…取り残されそう

若いうちから得ようと思えば得られる情報が充実しすぎてるわ…YouTubeが特に恐ろしい
0893ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:10:10.37ID:ijMOGOBH0
>>865
むしろ高校程度の知識を完全習得した人間が
補足用に試験解説YouTube動画でチェックする程度のものだろう
YouTubeで事足りるという見方には全く同意できない

まだ実力が低いものが本入試の雰囲気を知る予習で見るか
逆に実力が完成に近いものがまだ見てない入試問題のチェック用で見るか
こういう補足的位置づけだよ

では知識の本体はどこで習得するかと言えば
紙の書籍や学校や予備校や有料の予備校ネット通信講座ということに当然なる
0894ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:10:19.29ID:Y1/5r1KL0
今のググるは昔の文字だけでなく動画も当然だから
料理なんかも分かりやすいよね
その材料の切り方が知りたいのに写真やテキストだと
切れた後の工程になってるとか。
0900ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:11:36.92ID:HMVERjBf0
検索でわかることは検索すればいいけど、リンク先みたく商売絡みの広告ばっかりだよね

どうでもいいけど英語って世界の標準なの?
0903ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:12:03.86ID:0I73xhgw0
みんな中学生の頃にグラフ作ってスライド作って発表できたか?
今の子はできるぞ
悪いが俺はエロ本探ししかしてなかった
0904ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:12:43.39ID:/A3LqoQp0
グーグル先生しか尊敬できない子供に育ってしまうのは良くない
親が馬鹿なのは仕方ないが昔は学校の先生は少しは尊敬できる人がいたのにな
0905ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:12:50.84ID:HnKWPWW20
>>901
うちの子おばあちゃんの知恵袋あり過ぎて笑えるレベル。
家族の会話で常にぶっ込んできてへーってなってるwww
0906ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:13:02.62ID:tvuEv8ZW0
老害な思考だから口には出せないけど
ググって知ったことはすぐ忘れる
なんなら殆ど記憶に残らないとまで言ってもいい

今の時代ググるななんて言うのは無茶苦茶だから仕方ないけど

ググる癖がつくと「あれ調べたいからググろう」→「あれ?なにググろうとしたんだっけ…」ってなる
0908ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:13:55.65ID:Kxd0XnSg0
>>890
Youtubeはすごい
しかし事典じゃない
そこの違いに気づけよ
しかもGitHubもリポジトリとしてプログラミングを超越した情報リポジトリスタンダードだし

Linkedinは日本以外で世界の標準人事ヒストリーDBだし

おまえ自分の必要性でしかもの見てなさそう
0911ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:14:33.60ID:KAf5facw0
>>906
記憶に刻むって脳シナプスにどんだけ絡ませるか、だからなあ
たぶん10秒以内にググらないと身内の誰かが死ぬとか、調べてる最中に大怪我したとか
そういうキッカケがあればググッた知識でも忘れないかも
0912ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:14:34.45ID:CAaOipou0
頭に入んないよね。調べてその時だけだから
そのうちに字も書けなくなるんじゃないのw
0916ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:15:34.38ID:KAf5facw0
You Tubeもグーグルも一次資料になることはほとんどない
これが致命的じゃないかしら
0917ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:15:54.11ID:Kxd0XnSg0
>>908
こういうツールが「エコシステム」を作ってくんだよ
ひとつのツールが全てじゃない
使いやすいつながりのエコシステムの使い方を知るのがこれからの必須知識だ
0919ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:16:32.75ID:HnKWPWW20
>>908
例えばプログラムも今の子コード全て書かないだろ。
効率的なライブラリないと話にならない。
そのうちプログラムはコード書かなくなると思うよ
0920ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:16:36.37ID:CAaOipou0
>>918
ネットが使えない時はどうなのかね
0921ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:16:59.54ID:6R0FmMFo0
ウチは巨大ホワイトボードが壁に打ち付けてあって親子で図形問題や力学問題解いたりしてた
googleは便利だけど使える分野は限られてる
0923ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:18:04.32ID:YfQucc030
>>918
ググルできない時はどうなる
サバイバル的な生き方は出来ないんじゃないの?
0924ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:18:20.74ID:nbERSp6q0
>>906
そういう人は本で調べたことも忘れているよ
0925ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:18:32.38ID:RNZ2zm+K0
使い方だろ。
宿題をGoogleレンズに映すだけで終わらせる様なのは頂けない、
その前に考えなければ。
0926ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:18:37.94ID:S2y4QLFN0
基礎教養がないと何て言葉でググればいいか分からないでしょ
0927ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:18:48.09ID:HnKWPWW20
>>921
ホワイトボード要らん
タブレット描いて巨大モニター(テレビ)にリンクさせる。

気温管理もSwitchbotつかってAlexaリンクさせてるわ
0928ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:19:06.14ID:e1V5AkiB0
>>920
ネットが使えるときに調べたり、人に質問したり、紙で調べても良いんじゃない?
そんな否定する必要ないと思うけどな
0930ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:20:29.15ID:KAf5facw0
人間って忘れることによって精神の正常を維持する生き物だから、
忘れるのが正常な状態で、知識として刻み込まれてしまうのが異常な状態
って聞いたことあるわ
0931ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:20:36.22ID:x0UlGj0U0
ググっても集中できんし飽きたらサーフィン始めるだけでなんの効果も無い
0932ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:20:45.44ID:iouYtpaM0
>>2
人の忠告もアドバイスも聞かずググる人いるが
0934ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:21:05.85ID:vJKzkX5P0
>>864
>そういうようつべの授業見てて思うのは、配信者も個人だから、
>無意識のうちに「わたしの授業受ける上で、この知識は当然事前に仕入れてあるよね」
的な事が発生してしまってるんだよね
>それは無意識で起きてることだから教える側に悪気はない

それは昔の講義でも普通に起きてただろ
教官が予習文献と示していた●●●●●を学生が読んでいることを前提にして講義進めたりとか
0936ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:21:17.81ID:TkoximOL0
>>916
浅いよ
なんでYoutubeとGoogleを並べる?
Googleにもものすごい数のサービスあるぞ
検索だけでGoogle言ってないか?
colab.google.com使ってるか?
Googleドライブとobsidianとpcとスマホでどこでも思考して
ノートといえば今の時代Jupyter使ってるか
VS Codeとかでもいいけどね
GitHub使ってAWSやAzureやgcsでサービスやってみろよ
0938ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:21:26.24ID:e1V5AkiB0
>>926
別にググるからって一般教育を受けさせないわけでもあるまい
今はネットで本も読めるし
昔から本を読まない人は読まないわけだし
0939ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:21:32.46ID:JsxigScM0
個人的にはいいと思うけどな
ググっていろんな情報を入れて
年齢と共にそれらの情報の点と点が線で繋がっていく
0944ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:22:33.34ID:quWzfaWJ0
>>923
> ググルできない時はどうなる
どうしても今必要なら
本で調べるなり人に聞くなりすればいいんじゃね
0946ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:22:50.96ID:RNZ2zm+K0
Wikiの情報も案外間違いが多い上に、
ググって出て来ない物も多い。
一次ソースすら偏っていたりしてな。

それにGoogleも、最近じゃ簡単に昔の情報が出てこなくなった。
つまり統計やらを上書きし放題って事だが。
0948ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:24:04.78ID:clbA2SOo0
漫画とかゲームの広告がページのあちこちに配置されてる
国語辞典があったら買うだろか。買わないね。
そんなウェブページは素晴らしいとは言い難いな。
しょうがないじゃないかと思いながら使ってる。
便利と引き換えにジャブのようにストレスを与えられてる。
0950ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:24:19.27ID:ijMOGOBH0
大切な手段は複数あったほうがいい
なぜネット検索で済むと盲信できるのか
視野狭窄の病気であろうね
0951ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:24:51.86ID:oM/USj5A0
むしろもっとググれ
昔は図書館に行かなきゃわからなかったようなもんが手元でポチポチするだけで
簡単に調べられる夢のような時代だぞ
ググったほうが学習効率が遙かに上がる
0953ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:25:21.63ID:yQ/ehkic0
>>941
それは完全に嘘
マイナーな論文のコピー取るために色んな図書館調べまくったりしたとこあったけど
苦労しら部分は論文の内容と全く関係ない図書館探索の部分だったし
内容理解の邪魔でしかなかったぞ
情報へのアクセスってそういうもの
0957ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:25:38.29ID:quWzfaWJ0
>>916
google scholerとか便利だよ
0958ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:25:53.57ID:S2y4QLFN0
たとえば平安京ができた年知りたい場合 平安京 年とかで検索するわけだがそもそも平安京の存在知らないと検索すらできないわけよ
つうわけで検索する前知識は必要
0959ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:25:55.04ID:e1V5AkiB0
>>923
ググることができない人は本がないときどうするの?って言ってるようなもんじゃない
今の時代本や図書館が近くにあるよりネット環境が揃ってることのほうが多いし、どちらも使えるのが一番良いんじゃない?

>>941
このスレにいる人たちの子供時代はネットがあまり発達しておらず、本で調べることが殆どだった時代を過ごしてきた人たちばかりだと思うけど、
そんなにみんな定着してたか?
0962ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:26:03.53ID:HMVERjBf0
今の四十代くらいがファミコンとかでコンピュータに触れだした世代かな
パソコンは高価だしコンピュータヲタクが持つものって認識で個人ではまず所有していなかった
その世代が就職する頃にオフィスでもパソコンが普及し始めて手書き書類とワープロが両方あったと思う
ウィンドウズ95発売からインターネット利用のために個人でパソコンを持つ人が増えた
0963ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:26:07.01ID:Y1/5r1KL0
小学校の宿題思い出したわ
今の内閣の大臣の名前を書けで、親に聞いても何人か
分からなくて、最後新聞社に電話して教えてもらったの

今なら、ググったら直ぐ答えが分かるのに当時は新聞社にまで
電話して大騒動だったw
0964ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:26:07.04ID:PFd9869f0
調べないくらいならグーグルでガンガン調べたほうがいいな
自分の妄想や5ちゃんねるの書き込みの知識よりマシや
だけどもっと質のいい知識得たいなら、グーグルだけに頼らないほうがいい
0965ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:26:35.48ID:/A3LqoQp0
今の若いのって仕事で分かんないことあっても質問してこないのが多い
グーグルなら分かりきったこととか変なこと聞いても何回同じ質問しても怒らないからな
0966ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:26:50.01ID:pg8cPOLP0
>>952
結局それ
紙だとまどろっこしくてイライラするものはネットで
ネットじゃ質が低くてイライラするものは紙で
両者を使い分けた世代は俺たちよりもずっと賢くなるはずだ
0967ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:27:13.56ID:znI7MV330
わからないことをすぐに調べられるんだからいいじゃん
むしろ羨ましいよ
0968ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:27:45.76ID:TkoximOL0
おまえらネット始まったばかりの1995年頃みたいだな
完全に世界に遅れてる
27年遅れてる
0971ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:29:10.39ID:TkoximOL0
>>966
ObsidianとJupyterつかえないなら終わるよ
0974ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:29:46.52ID:nbERSp6q0
ネットでの調べ方を教えればいいだけだよな
知恵袋とか掲示板とかで聞いて答えを得たり、ウィキペディアとかは参考程度にして、それ以上を専門的な内容扱っているサイトとか電子書籍とかで調べて答えを得るとかまでしているなら、ネットでも本でも変わらないよ
0975ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:29:54.51ID:HU+2CiZj0
>>941
どっちかっていうとその知識を使うときに「あーこれ調べたとき苦労したっけなあ」っていう逆方向のエピソード記憶が発動するなw
0976ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:30:01.57ID:HM4xmFgq0
>>963
昔は百科事典とか文学全集のセールスマンが家にまわってきたよね
「これがある家庭は子供が賢くなります。出世します。」ってね
確かにGoogle があるとないぐらいの違いはあっただろうな
0977ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:30:07.30ID:e1V5AkiB0
>>961
デジタルが使えない環境でも使えること
アナログでしか残ってないものを調べるときにアナログの使い方を知っておいたほうが良い
どちらも使えるってのは今の時代必要だと思うな
0978ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:30:11.13ID:znI7MV330
>>973
まさに老害そのもの
0979ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:30:15.13ID:quWzfaWJ0
>>941
別に本で調べたら労力がかかるわけじゃないんだけどね
本を使ってもネットを使っても、調べた上でさらに労力をかけることの方が大事
0980ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:30:17.19ID:TkoximOL0
>>972
>>971
0981ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:30:32.42ID:RNZ2zm+K0
>>966
使い分けられるなら。
だが大抵は依存症になる。

それから最大の問題点は、近くにあるだけで集中力が落ちるっつースマホの依存性だな。
0982ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:30:33.26ID:Y1/5r1KL0
まぁ、地図からカーナビ、そしてスマホになったように
便利なツールに流れるのは当然の帰結だろうねぇ
0984ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:30:54.51ID:znI7MV330
>>976
百科辞典なんてすぐに情報が陳腐化するからな
0988ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:31:59.70ID:quWzfaWJ0
>>977
アナログの使い方を理解できないレベルだと、デジタルの使い方なんてなおさら理解できないだろう
0991ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:32:16.45ID:TkoximOL0
マークダウンは基本の基本だな
まず

あとLatexが生き残ってるのが
0992ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:32:31.32ID:Y1/5r1KL0
>>976
にほん歴史物語とかね
それ見ながら小学校の歴史の勉強し、
頭の中で動きを空想してたのが
今や、動画で見れるからね
0994ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:32:52.60ID:HnKWPWW20
>>977
電力絶たれたたら考える話だけど…
タブレットとペンあれば代用出来る。
粘土は触った方が良いけど
0995ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:32:59.070
ガキが勉強目的に検索するのは良いだろう
俺みたいなオッサンが体の不調でウィキペディアで何かしら病気検索
いろんな病気ポチポチしてたら最終的に【ガン】【難病】の病気まで辿り着く
それを小学校の頃から利用してる町医者にガンですか?など聞いてマジで説教されたことある
爺さん先生にw
0996ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:33:12.53ID:YM4dLKvI0
YouTubeで得た知識をどう実生活で生かしてるのか
そこが重要

ほとんどの人が何一つ生きてないし
それで収入が増えるわけでもない
所詮ユーチューバーの養分
0997ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:33:20.50ID:RNZ2zm+K0
>>987
それも含めての内容じゃないのかこれ、
俺は資格の勉強時にはパソコンのない部屋でスマホも離してする。
0999ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 11:33:50.67ID:quWzfaWJ0
>>997
むしろパソコンで勉強やってる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 4分 2秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況