【群馬】フォークリフトをブランコに 差し込んでいたパレットが落ち8歳女児が死亡 前橋 ★4 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
※8/29(月) 8:30 TBS NEWS DIG Powered by JNN
きのう、群馬県前橋市で8歳の女の子が父親と一緒にフォークリフトを使ってブランコのようにして遊んでいたところ、フォークリフトに差し込んでいたパレットが落ち、女の子が死亡しました。
きのう午後4時半すぎ、前橋市にある設備会社の敷地内で、8歳の女の子が父親と一緒にフォークリフトからつるしたベルトをブランコのようにして遊んでいたところ、フォークリフトに差し込んでいたパレットが女の子の頭の上に落ちました。女の子は頭を強く打ち病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、フォークリフトは高さ3メートルまで上げられ、パレットは重さ数百キロとみられるということです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e82c5f92a7bcd74532d39d5b370fedc62487d40f
※前スレ
【群馬】フォークリフトをブランコに 差し込んでいたパレットが落ち8歳女児が死亡 前橋 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661748789/
★1 2022/08/29(月) 09:22:13.19 1秒前に戻りたい
10秒前に戻りたい
1分前に戻りたい
5分前に戻りたい >>3
労働災害以外の事故は殺人でいいよ
会社は遊び場ではないし危険な道具や場所も存在するからな 軽トラック荷台プールはこれと比べたら安全すぎてほぼリスク0だな 知能検査みたいなのないの?
予見能力に問題があったら知的障害として扱うとか >>2
おまえずっとそれ言ってるけどとうちゃんが大卒だったらどうすんだ? 名前出ちゃってるしだいたいの住所も出てるのに会社見つけられんな 安全意識に難のある経営者が
従業員を殺してしまう前に、我が娘を殺してしまった
確かに悲劇ではあるんだが、多角的な側面からは
むしろ他人の犠牲者を出す前に
安全意識に気が付いて良かったと言う評価もできる。 身内によるうっかり死のニュースを聞くといつも考えが止まらなくなる
どんなお葬式になるのか、どんな親戚関係になるのか、きょうだいはどんな思いで成長するのか どういう人生ならこんなことを思いつくんだろう
自分なら怖くて子供をフォークリフトにすら近づけさせたくない >>21
あのな、世の中には信じられないほどの馬鹿は居るんだよ
それが偶々経営者だった このバカ親は遺族だけじゃなく他の弔問客からも睨まれて精神やられるだろな DQNの子は質より数でカバーするからこんなん想定内よ 兄弟が目の前で見ていたってマジか?この父親はサタンか? 自宅のストビュー見たらジェットスキーが置いてあって納得した 1>パレットは重さ数百キロとみられる
えっ、ホントかよ。パレットがそんなに重くて、それに荷物を
載せたら、フォークリフト自体がコロげてしまわないのか? 倉庫でバイトしてた時
パレットに乗って高い所にある商品の在庫とかチェックしてたけどあれダメだったんか 土に穴掘って結婚したばかりの夫婦落としてあぼーんさせちゃった友人達とか
胴上げして落として下半身不随にさせた友人達とか、気の毒な事故がたくさんある 爪が上向いてたら良かったんだけどな
下向いてて漕ぐごとに徐々にズレてボーン >>39
いやあれは嫁か旦那が発案で自爆じゃなかった? >>36
大型のフォークなんじゃない?設備会社って言ってるし
単なる荷物運搬というか業務用運搬に近いのかな? 馬鹿すぎて養護できない
この娘の8年何だったんだろうな 訳の分からない場所に置いてあったら
フォークリフトの会社の責任を問うみたいな
めちゃくちゃな裁判が起きるかもしれんが
設備会社の敷地内だったら単なる不法侵入で終わりか >>36
数百キロで転けるフォークも珍しい。ってか、数百キロも有るパレットってのも珍しい。 現場猫は本当に起こったリアルな事故事例
冗談じゃなく本当に人が死ぬレベルだから笑って見るだけじゃなくてちゃんと危険は危険として自戒せなあかんよ 虐待してコロすよりタチ悪いな
遺族はこのバカ野郎!ってぶん殴りたいだろうし おそらく子供が前の方にこいだ地点で落ちたと思うから当たるとしたらやっぱ頭辺りか >>21
直接フォークリフトの爪にロープひっかけたらあかんのか? 世の中の人間の8割は奴隷階級だからな他人と関わったら敗け 長い間作業してるとパレットは落ちないものと錯覚する
落ちた後で良く考えれば落ちるわなって気づく
これをアムステルダムの法則という >>57
何でもそうだけど危機意識ある人間はアホな事しない
つまりこの父親は舐めてたんだよ >>61
金属製のパレットだって。重いから安定してるっしょ、っとか低脳だから大丈夫だと思ったんだろうな。 第七波が発生しました
ワクチン3回打っていない人は一切外出をやめてください。また外出時など防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
ワクチンを打っていない人は後遺症を残しますので早急にワクチンを打ってください。
今後複数回感染が予想され3回目のワクチンを打たない状態でコロナにかかると経済的に健康的にも悪循環に陥ります。
人生を楽しむためにも3回目のワクチン接種をお願いします。
>>1-3>>1000
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照) この父親が葬式で正気を失くして親族に迷惑かけてる姿が思い浮かぶ 娘亡くなって、恐らく嫁はブチギレて、
危機管理的に会社も疑問視されて
ネットバッシングなんかなくても
尋常じゃない責め苦は受けるのではないか >>34
群馬でジェットスキー?って思ったけど検索したら利根大堰で遊べるみたいだね 賢いお前らに聞いてみる
300キロの物体が、3メートルの高さから自由落下した場合
仮にその力が一点に集中した場合の力をキログラムで表せ
俺は計算できないから、誰か頼む
本来なら落ちた物体の形状から、面圧で散らせる様な落ち方したのなら
大した力は掛からんだろうが
敢えて一点に集中した場合を想定して 爪にロープ結えるだけじゃ滑るな
そやパレット重りにしよう
100キロ超えてれば動かんだろ >>69
それだと振り幅が小さいから
>>66
このクソ重パレットで爪延長したんだろ
だから実際はこのイメージ画像より馬鹿みたいな絵面だと思うぞ ちょっと登場人物が把握できないけど
父親が殺したの?
社長が殺したの?
少なくとも社長は殺人じゃね? >>21
記事だけだと分からんかったがそういうことか >>69
引っ掛かりから外れたらいかんと思って重りにしようとしたんだろうね >>90
初めから落下を想定してパレット固縛してればな
完全に防げた >>67
腕や脚の骨を折ったくらいでは即死しないけど頭を強く打ったら死ぬよ 楽しく遊んでるところからの何もわからず逝けたのは不幸中の幸せだったかもしれないね
もしかしたらまだ死んだことに気付かないで遊んでるのかも >>21
いまいちイメージ出来なかったがこういうことか…
どうしようもねぇ馬鹿親だな フォーク手前に傾ければ落ちなくないか
またどっちみちやるのは馬鹿だけど >>21
背中がドフってなってあんまり漕げなさそうだが楽しいんかな 全国の高校生が大学入学できなかった時点で殺処分すればスレタイのようなノータリンの事件は減るはず >>86
あまりにも気の毒だから
やっちまったもんはしゃーねえ、切り替えてまた作ればええと
励ましてやりたいな >>99
パレット固縛してもこれフォーク運転して揺らしてたとしたら前に前傾して轢き潰してそうだけどな 「お父さん、これ落ちてこない?」
「大丈夫大丈夫、お父さん見てるから」
…とかやりとりしたのかなあ…。 >>70
ひえええええええ
てか置き過ぎでいつ崩壊でもおかしくなかったな >>105
ブランコ紐を固定するものがないからリフトの爪に引っ掛けただけでは上手くいかない
↓
よーし、パパ300kgの重石を載せて固定しちゃうぞー 自分とこの会社や勤め先だったのか
全く関係のない親子だったのか >>21
ブランコ乗ったことあるならブランコが前に出るとき支点が前に引っ張られるのはわかるだろうに
パレットが重いから大丈夫と思ったのかな
せめてブランコを横に動かせば落ちなかったのにな 夏休み最後の日曜日の最期のおもい出作り
女児にとっては荷が重すぎたな >>114
子供の友達をコロさなかった事だけは良かったと言えるな 娘もちょっと不安だったけどいつも頼もしいお父さんがまさかそんな失敗することないと思ったんやろな 事故らなかったら子供にとっては最高の思い出になったよな
楽しそうじゃん こんなん頭の上に落とされたら鼻から脳みそ出るだろ下に行くのも怖いのに体重かけて遊ばせるとか何考えてるのか
こいつの現場の安全管理も怪しいもんだな >>107
前後に漕ぐよりフォークリフトを軸に回転させたりしてたんじゃないかな
遊園地に空中ブランコてあるやん?あんな感じで 親ガチャにハズレた子供は可哀想。多少のハズレなら努力で挽回出来るけどここまでハズレだと。 >>66
ちょっとー!積みすぎだよ
子供達が遊ぶ敷地内なんでしょ
どうなってるのよ >>127
娘に怖いからやらない!って言う勇気があればこんなアホな事故は起きなかっただろうけど
女児が大人の男にかなう訳ないしなあ >>66
300キロの文字を見てゾッとして鳥肌たったわ
頭に直撃とかいたましいにも程がある >>66
この画像のは違うだろ
さっきから貼られててこの画像を真に受けてる奴いるけど >>117
パレットなしでやったらベルトがずれてうまくいかなかったとかかな? >>1
このアホの葬儀に仕事の関係者の振りして参列してみよw
香典なんて5000円包めばいいしなwww イメージ図のパレットいつも真四角だけど1×2の金属製パレットって報道も写真もあっただろ >>140
Nスタでオレンジのロープと共に押収されて行った鉄パレットも凄まじい大きさでしたよ 頭に直撃っていうけど、実際はペシャンコになったんじゃね?
300キロなんて原形とどめてないんじゃ・・・。
そんなことニュースではいえないだろうし。 >>146
パパすごーい!って言わせたかったんだろ 助かってもアウアウ障害になっていただろうし
親ガチャのせいだわな >>157
どっちにしろ死ぬな。っというか木のパレットでも死ぬな。 >>148
そりゃ脳みそ全部出てるでしょ
物理学的に考えて >>70
崩壊した瞬間に
後片付けのこと考えて目眩する >>フォークリフトは仕事で使うもので、パレットは木と鉄でできている。厚さ約26センチ、縦横約2メートルと約1・1メートル。重さは約100~150キロとみられる。
300キロってのはなんだったんだ?どうでもいいけど つか、大事な我が子ですらこんな扱いする社長の会社にこの先発注する業者はいるんだろうか… 300キロのパレットとかあんのか
なにを載せる為にそこまで強度が必要になったんだろ >>157
子供の上に落ちて死ぬ可能性を考えると誤差な気もするw 日テレでやってるけどパレット150キロだってさ
ひとたまりもないわな 今報道を見た、一枚150キロの鋼製パレットだそうだ
イメージCGを見た限りでは
やはりパレットを固縛で起こらなかった事故だな >>121
簡単やろ、ワイらからしたら他人なんやから言うだけならEASYや! 可愛い娘がいて懐いてて人生最高潮、ここからは落ちるしかないのか…
つらそう >>166
初期報道のよくあるミス
寸法も出てるのにイメージ未だに正方形のパレットだろ? >>170
俺の書き方がアレだけど、頭っていうより全身いったんじゃね?
頭だけ都合よく当たるかなと思って。
潰れたカエル状態になっても不思議じゃない。 >>147
>>167
マジか
ゴメン
よくあるパレットのイメージをしてました >>147
オレンジ?
ナイロンスリングだろうなあ 長尺物のせるパレットだよ
長い木材とかアルミのドアとか横に立てて載せたりする >>169
>>173
3メートルだから縦に落ちてきた可能性も… >>190
潰れるんじゃね
俺ならこんな危ない会社には依頼しない パレットの下敷き
いつも重い荷物を載せられるパレットの逆襲とも考えられるな そもそも社長だろうが会社のものを私的な遊びに使うとかないわ フォークリフトが出入りする場所に子供がいるだけでありえないのにフォークリフトでブランコって怖い 横長だったな
専門家の人が荷物の下に入ってはいけないって言ってたけど
まあ基本だよな…… 1度大きいミスをするるやつはね
何度でもやるんですよ
だからチャンスは二度与える必要はないんですよ >>165
今日本で一番馬鹿にされてる人間なのは間違いない >>195
どうなんだろうね?賞状おくった青森の会社とか、事件起こした会社のその後ってどうなるんだろうか。 これさ、途中まですげー楽しかったんだろうね
なんなら今までもやってたんだろうな
事故のときを想像するとものすごくツライ
かわいそうとしかいえねー >>175
150キロパレットの固縛?ってやっぱ手間かかる? >>1
フォークのツメが若干下向きになってたんかね
ブランコこいでるうちにズレてって滑り落ちたんでは >>107
ドフッと背中当たるから、パレット前にずらしてたんじゃね
せめて奥まで爪が入ってたら一気にはいかなかった 物流にいる底辺の俺が言うのもなんだがリフトマンは基本的に底辺なのでそらこういう不幸も起きるわなって
子供は親を選べませんな >>210
ブランコにしたのは初めてだってTBSのニュースではやってた パレットでベルトを押さえてずれないようにしてるのかと思ったら
日テレの再現画像ではパレットの上にベルトかけてたな
パレット意味なくね? 前後左右上下に動かして子供にとっては遊園地のアトラクションのように楽しんでいたんだろうな 3メートルって事は家の天井くらいの高さから紐ぶらさげたって感じだから、高さ的にはそれほど高くないよね >>188
オレンジ色の平たいベルトみたいな感じでした >>178
この父親なら今回しのげてもいつかやってたろう にくたいろうどうしゃ(わらい)の知的レベルなんてこんなもんだろ
人間とは別の種族として遇したほうが本人らのためでもある 気持ちはわかる
この手の仕事したことないやつはイメージ出来ないと思うけど
パレットは結構重量があるからちょっとやそっとじゃ動かないと思う
まさか8歳児の体重の振動くらいで落ちるなんて予測不能 数百キロのパレットってどんなの使ってたんだよ
普通のパレットは軽く持てるくらいだし >>38
本来はピッカー(ピッキングリフト)という専用の機材がある
簡単に言えば操縦席が爪と一緒に上昇するフォークリフト >>70
すげーな。作業してれば普通にありえる程度の触れ方に見えるけど、絶妙なバランスで何とか維持されてるもんだな。 >>222
フォークリフトの爪をこんな浅く差し込んで
荷物運ぶことなんてある?
なぜブランコならいけると思ったのか >>140
最初何百キロって報道されて後から300kgとか報道されてたからたぶんこれで合ってる
普通のプラスチックパレットなら20kgくらいしかないやろ >>228
職業に貴賤なし
彼らのおかげで世の中は成り立っている >>211
この手の工場には、簡単に固縛可能な道具がいくらでもある
爪に直に固縛するなら、レバーブロック巻くとか
フォークのマスト部分のいずれかから引っ張るとか
単にロープ使って、マストにしばるだけでも落ちないね 馬鹿すぎフォークリフト2台持ってるがこんな馬鹿な遊びが危険なのは小学生でもわかる
子は親を選べないからな 一般的に父親は危険予測能力が低いものだが、さすがにこれほどの猛者となると…
うっかりとかいうレベルじゃないぞ まあこういう事故は自信満々な馬鹿が起こすと相場が決まってる 爪が短いから延長代わりにパレットか。キチガイだな。毎日乗ってると重量物が簡単に持ち上がるから感覚が麻痺するとは言え、これは酷い。 アメリカだったらフォークリフトのメーカー訴えられるだろな。車体に「ブランコにしてはいけない」と大きく分かり易く書いてなかったら消費者は危険度が分からないから 報道だと1枚150キロの鉄製パレット
何枚載せたかは言及無し
それを3mの高さに持ち上げていたとの事
どのくらいの負荷がかかるの? >>225
一般的にナイロンスリングと呼ばれる、
ワイヤーの代わりとなる吊り具で間違い無いと思う パレットに乗って階段代わりにしてたりしたよ?
別になんのもんだいもねーよ 安全確認はやらなかったのか?
パレットヨシでいいのに >>239
職業に貴賎が無いなら全員同じ給料じゃないとおかしいよね >>250
いやフォークリフトは免許証いるからそれはない
ちゃんと講習で習ってるはずだからこの父親も >>226
いや叩かれるよ
叩かれる理由があるから 実子だけで近所の子とか他所の子がいなくてまだよかったいや良くはないけど 爪先を上向きにしたら絶対落ちない仕組みになってるのにアホなのか >>250
下に人が入ること自体法律で禁止されてるから無理 っていうかさ、パレット傾いてきたら気がつかないかね
急にガタッときたんかね >>70
ブルツフォンポイントだな
どんなに硬そうに見えても一点を突くと案外脆い 子供は悪くない
こんなドア砲な両親から生まれてかわいそす >>240
簡単にできるのか
単に面倒くさいのかと思ってたら、想像だにしなかった感じか >>146
自宅が会社
父親は社長
とはいえ仕事場や重機に子供を近づかせたらあかんかったね >>253
どうもありがとう
これがブランコのロープ代わりになったのですかねお子さんが可哀想過ぎて泣きそう かわいそう
きっと 口笛は なぜ 遠くまで きこえるの〜って歌ってただろうに 確かにブランコが触れるか力だけじゃパレットがズレるとは考えにくい
父親が娘を楽しませるためフォークリフトを前後に動かしてブランコを振っていたと俺は思うよ
それならパレットが落ちるのは自然なこと 今ニュースでCG再現映像出てたわ
なんかのはずみでパレットが落下するな
父親の証言では、フォークリフトをブランコにしたのは今回が初めてのこと。 今ニュースで見たけど鉄パレとリフトの爪が鉄同士だから滑ってすぐ抜けちゃうんだよな、オレも2~3回抜け落とした事あるわw 父親には一切同情しない
座学講習には遠心力の概念も含まれるから
スイングで運動エネルギーを獲得するのは
想像出来るはず >>247
したらフォークリフト横転でどっちにしろ…てことになりそう せめて、子供は苦しまず何が起きたかも解らずに逝った、と信じたいね
親父が自殺しかねないが、家族関係はこれから大変だろうなぁ >>280
家族間は基本内々で解決しなさいだから保険は出ない >>21
トラップ殺人やん
これで故意じゃなかったという言い訳が通用するのかね >>276
現場を知らない経営者のやらかした事だからな
安全意識なんて皆無だったんだろう
つまり、無知な馬鹿が娘を殺した
むしろ、知っていたなら尚たちが悪い ニュースで実物見たけどあんなの落ちるに決まってんだろ
ちゃんと爪に引っかかるのかよあれ だいたい普段やらないことをやると事故るもんだしなぁ 300kgのパレットだろ父親逮捕されそうだな家族全員路頭に迷うだろ >>281
検索してみ
ナイロンスリングで
多分、見た物と同じ物が表示されると思う
本当に娘さんが気の毒だ >>268
ガタンッ→あ、やべぇ…と思っても、子供がさっさとブランコから降りるか
自分が降ろさなかったら無理な感じですね >>284
証言できる状態なのか
気が狂ったかと思ったよ 本当に差し込んでたのか?
乗っかってただけじゃねーの
差してて落ちるとか欠陥じゃん >>299
父親逮捕されたら妻は離婚届出すだろうな >>99
いや、始めからブランコにするのがおかしい 父親逮捕しろよ
DQN同士が車のボンネットに人乗せて遊んでて、事故って片方が死んだら
同意があっても運転手は捕まってるだろ >>222
重さに耐えきれずリフト自体が前傾したんじゃね? >>307
ブランコ付いてたら漕いだ方向に力がかかるだろ パレットの上に乗ってぐるんぐるんしてたってやつかな?前にもあった気がするけど >>307
パレットの先端で運動エネルギーが発生する
そんなアホな使い方は普通はしない >>312
それも解る
しかも、パレット抜け落ちでなくとも
油圧突然抜けたら同じ事が起きるしな、機械に絶対は無い >>21
タイヤも物凄い速さでスピンさせてるじゃん… 一応ブランコ漕いでる間に100キロ級パレットが前に擦れってて落ちた報道だな >>318
理屈は分かるがどんだけ巨漢8歳児だよ… ニュースで近くにいた兄弟は無事だったみたいなこと言ってたけど
家族がそばで一瞬にして大量の血を流して死ぬ、しかも馬鹿な父親のせいでって
これからどんな風に育つんだろうな >>317
フォークリフトって普通に1トンはあるよ
運搬する荷物にバランス持ってかれないためにね >>329
多分父親も一緒になってはしゃいでフォーク前後にしてたんじゃ無いかな この親父は親族から殺意を持たれてもおかしくない
一生恨まれる >>331
父親単品はどうなろうがどーでもいいが、残された遺族が気の毒過ぎるな 俺も大型の重機でブレーカーつけて岩を砕いたりしてたけど、変な気分になる時があるんだよ
このドでかい岩をここで砕けば重機もろとも林道下に真っ逆さまだなって考えてたら頭がボーッてしてきて本当にそれをやろうとする寸前でハッと我に返ることがあった
魔が差すってのはああいうことなんじゃないかな パレットが数百キロとか、想像つかんが、荷物乗ってたのか?
木パレでもプラパレでもそんな重くないし。 >>21
差し込んで壁にくっつけて横向きにブランコしたら平気だったな >>303
録画していたNスタをもう一度観て来ました
布製の約10センチ前後幅があるものでした
ナイロンスリング検索をしたら完全一致
どうもありがとうです 大人同士でやるならいいけど子供にやったらだめだよな
大人ならこんなバカ死んでもいいけど >>326
油圧計のトラブルで大人が潰れるなんて年に何回かある事故だな
何の為に免許制になってると思ってんだろうこの馬鹿親は 助かってたなら馬鹿めって思うけど
当たってるからただひたすらに悲惨だな 男ってさあ
脳筋だとエアプレッサーや作業車で人殺して
理系エンジニアかと思えば車に子供積み残して
ジジイになったらあちこちで孫を事故にあわせて
どのタイプで何歳なら安定してんの? >>326
お父さん運転席にいるから動かしてたのかな
怖っ オイラの近所の工場でもフォークリフトにパレットを乗せてその上に乗って作業してた人が落ちて信者った。アホかよ😂 うーん、やるにしても抜けない措置を取らないのは何なん? 近所の人があの一家よく庭でBBQやってたって言っててああやっぱりねと思ってしまった フォークリフト童貞だからよくわからんのだけど
これって子供がチャンバラしたがったから包丁でチャンバラしたようなアホさ? こういう親いるよなー
うちの近所にも原付きの足元に子供乗せて走らせてるバカ親いるわ
最悪どうなるか予測つくだろ…中学生かよ Googleマップで見たらジェットスキー写ってたしな 父親からしたら救急車が来る数分間、地獄絵図だったな……想像したら吐きそうになった…… >>21
でもこれパレットないと近すぎてブランコできなくね?
パレットなしでどつやってブランコしろと? >>319
こういう事だよねめっちゃバカでかいパレットやったぞ >>336
兄弟居るから殺意は怪しいが
疎遠にはなると思う
最低でも子供と関わらせる親は居ない >>346
男は女より危機管理能力低い
だから大きな事が出来る所もあるけど 赤ちゃん抱いて飲み屋に行くようなタイプだったような気がする >>353
ストビューだと車はステップワゴンだった ニュースでは事故が起きてからまず妻に連絡して
妻が救急車を呼んだらしい
つくづくアホ父 近所の人によると、亡くなった女の子とその家族は、普段からバーベキューをするなど、仲良く遊んでいる様子だったという。
近隣住民「ああやって外で遊んでいる姿って、すごくいいなと思っていた。
(事故の時)瞬間的にものすごい音がしたそうなんです。
ドカンっていったかな、何だろうと思うほどの」 >>336
大事な家族殺されたら犯人を八つ裂きにしても足りないくらい殺意でるだろ?
自分でやったらテヘペロしながら一生生きていくの? >>370
保険もでないし会社潰れたら負債しかないんだから金づるにはなりえない 亡くなった子は長子だったのかな
それなら祖父母は思い入れも他の孫より強いだろうなぁ コロナで人が多い場所へ遊びに連れて行けないから自宅で楽しませてやろうとしたんだろうな
ただ、お父さんにはもう少し頭を使って欲しかった
数百キロのパレットってなんだよ…
自分だったらそんな物の下に入るのかよお父さん? バカ親の元で生まれると毎年、死ななくても良い命を落としてかわいそう >>371
社会死状態だと救急車は運んでくれないという半端な知識はあったのかもしれん >父親と一緒にフォークリフトを使ってブランコのようにして遊んでいた
この手の事件はちょくちょく見るな >>370
旦那は仕事を続行できるかな客商売は信用に関わるよガス管とか水道管ちゃんと繋いでくれたか心配じゃん >>36
テレビで300キロのパレットって言ってたぞ…
頭を強く打ち=グシャ これは気の毒な事故
父親バカだけど、普通は絶対やらないけど、
子供遊ばせるために気がついたら危険なことしててヒヤッとすることはある
マジ気の毒 ニュースで事務所空撮していたけど
敷地内に牽引車に乗った水上バイクが見えた こんなんやらかしたら一生心の底からは笑えなくなってしまうな
悲惨すぎ >>369
それか暑かったから日陰までリフトを移動させて遊ばすようにしたのか
でもそれで子供を頃してしまったら意味ないね >>352
昔はよくやってもらったな
今考えると怖いけど昔は普通だった >>381
ロープが外れないようにと工夫した結果なんじゃないかな
でも子供が漕ぐ力のほうが上回っちゃったんだな >>350
まじですか
やっぱ皆が想像してる通りの男だったw >>384
え?そこじゃなくて本人がすぐ警察なり救急車なり連絡しろやって事を言いたいのでは? >>353
>>388
ジェットスキーだって宮崎水害や岡山水害みたいに活躍することも極稀にあるんだぞ 事故が起こる前に危ないと判りそうなものなに何でやるんだろ… 言うても知能テストやれば90とか100くらいある
お前らと変らん
734 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/08/29(月) 10:57:39.55 ID:q8RwYs2u0
土方とか倉庫番とかは基本的にあまり頭良くないから万が一を想像できない人が多い
鳶職も万が一落ちたらの想像力の欠如
でもそういう人たちがいないと社会が成り立たないし、やる人もいなくなってしまうから、必要な存在であり、多少の犠牲は仕方ないものなのだ
ということで、学力試験や学歴差別は世の中に必要なものなのだ
これが社会の闇。 >>371
アホだからスマホ持ち歩いてなかったのかも… >>382
家族経営レベルの零細なんてマジでこのレベルだぞ
まぁだからこそ、肩の力抜いて気楽に仕事できるんだがw フォークリフトに子供を乗せるくらいならまだ可愛げはあったけど フォークリフトは万能ではない
かつてDC-10のエンジンを翼から付け外しするのに
フォークリフトを使ったせいで離陸中にエンジンが外れて
墜落した事故がアメリカであった >>21
どんな状況なの?と想像できなかったがこりゃ危ないわな >>350
庭BBQ
水上バイク
うーんフラグが立ちすぎ >>410
こんなんに限ってまわりが次々不幸になるパターン >>222
そもそも3メートルブランコがくっそ危なくない? 俺以外にもフォークリフトを使う5ch民多いのに驚く(´・ω・`)おまいらホワイトカラーじゃなかったのかよ 頭が絶望的に凄く悪そうw
よくこんなんで自営やってるなw >>380
これだと少し揺れただけで背中ぶつけそうだし正確ではなさそうだな >>417
連絡はスマホでしたの?
叫んで呼んだとかじゃなくて? >>404
水上バイクやジェットスキーよりホーバークラフト欲しいけど騒音と燃費が酷そう >>371
なにかあったら「ママー!」の感覚が抜けてないんだろうな
図体ばかりデカいだけのガキかと >>417
自宅兼職場だからスマホ持ち歩いてなくて家にいる嫁に救急車呼んで!って駆け込んだんじゃないかな? >>105
多分振り幅、絵で見たら後ろに触れるときリフトに当たるから、じゃパレットで丈を稼いだらいんじゃね?
わーパパすごーい!
楽sくぁwせdrftgyふじこlp 妻の怒りも当然ながら祖父母の怒りたるや想像しただけで恐ろしい
でも少しだけ葬儀の地獄絵図を見てみたい 重機を玩具にするのはどっかおかしいと思う
仕事で使うパソコンとか絶対遊びで使おうとは思わん 数百キロのパレットってパレットを数枚重ねてたのか? 亡くなった子供がかわいそう
お父さんもお母さんもかわいそうだね > 近くでは、きょうだい2人も一緒に遊んでいたという。
トラウマ え!庭BBQアカンの!?
俺はアカン奴やったんか。。。悲しい >>423
叫んで呼んだとかはないの?
知らんけど >>422
叫んでたとしたら連絡とは言わないと思うよ? 何年か前にもこういうのあったな
気の毒に...馬鹿な親を持つと辛いな
ご冥福をお祈りします >>418
普通のブランコよりちょっと高いぐらいじゃないかな ほのぼのニュースやな
子供はまた作ったらええねんで 俺が父親だったならば自殺しかねないわ
自責の念にかられまくる >>380の空撮の黒いのが自宅かな。
これなら大声出すか、走って妻に連絡したのかもね。 >>425
お父さん運転席にいるから動くブランコだったんじゃない? ニュースで親が運転してたってやってたけどパレットズレたら気がつくだろ
ちょっとズレただけで落ちるくらい先端だったのか? >>350
感染拡大であんまり出かけられない時とか子供が喜ぶのよ 俺なら単管と直行クランプで作るわ
自在クランプを使うのはアホ 重 機 で 遊 ぶ な
どうせ普段からふざけて過失スレスレのことやってたんじゃねえのかね
なんのための免許制よまったく >>21
落ちない方が不思議。
せめて、横方向に揺らせよ。 フォークリフトをブランコに差し込んでいたパレットをイメージできないんだけど‥
(´・ω・`) >>428
資材置き場みたいな広い庭だし問題ないな
問題あるのは住宅街の車1台分くらいしかない庭のBBQ >>439
周りに人がいない田舎ならまあ
都会なら即通報されるで >>21
赤ちゃんのハプニング待ちして撮ってる昔の投稿ビデオ並にわざとらしい >>319
たぶんマストも前傾になってて抜けやすかったと思う せめてフォークに対してブランコが
垂直だったらなぁ。
俺からしたらワザとにしか見えない。 >>380
お!パレットの大きさや厚みなどなどこれ詳細だ フォークリフト乗ってたら
爪からずれるのわかるはずなんだよなあ
せめて爪とパレットを万力で固定してれば良かったのにね >>2
Zellgewebeの事を解っててオマエ言ってんの? >>10
会社の経営者の安全管理に関する知識がこの程度だったら、ヒューマンエラー起きても仕方ない
自分の大事な家族を守る事はおろか、危険に晒したのは余りにも酷いわ…
工事現場もだけど、稼働中の働く車には近寄らないは鉄則だもの 警察や救急に通報したとき、どんなふうに説明したんだろう? >>429
それなら家に駆け込んだってなる
連絡ってならないような >>1
オヤジさんドンマイ
次はしっかりと危ないとこで遊ばせないようにね コロナなんかほっといて、馬鹿の頭に打つmRNAワクチン開発した方が良いんじゃねーか >>324
その場で死亡が確認されました…でもないので外観はまだ
(=人=.) ナモナモ BBQとかジェットスキーとか不快なワードが目につきだしたな マジでこういうお宅なら自宅の庭に遊具くらい設置出来ただろうにね
でも子供はこういう即席の遊びに喜ぶんだよな
俺は家の新築工事に来たクレーン車でブランコ作ってもらって遊んだのを忘れずに覚えてるわ >>466
BBQの参加人数もっと多かったんだろ? >>230
父親がフォークを動かして揺らしたんだろう >>994
亡くなった方も、殺めてしまった方もほんと気の毒ですが、やっぱり最悪の事を想定して動力機械は扱わないと
人が動かすものだが、止める事が出来るのも人しかいないからな
燃料や電力がなくなるまで動き続ける恐ろしいものなんだよ >>489
それだとワイヤーがズレまくって乗ってられんな 草刈りやってる近くで遊ばさせてる並に現場猫案件だな >>110
前傾したフォークリフトのケツにぶら下がる女が出てくるぞ フォークリフト使う仕事してるヤツの知能なんかこんなモンだ >>454
危険なものから遠ざけるのが、親の役割なのに… 今日はあんまり疲れず帰ってこれたけど結局クソゲマー劇場か なんかこれデジャブ感がある
前にもフォークリフトでガキ遊ばせてぶっ殺した事故あったよな? 臆病でなにもしない奴よりこのくらい豪胆な方が世の中行きやすいのは確か >>439
周辺に人っ子ひとりいない過疎地ならいいんでない?
普通の住宅街の庭でBBQやったらお隣の車やら洗濯物やら外壁に煤や匂いついて大変なことになるっしょ >>502
上向けても転倒支点は変わらんよ
簡単な力学 ブランコの要領で揺らしたから
パレットがズレたんだろうが
それだけじゃなく、フォークの爪が
若干下に傾いてたんだろう ホントに子どもって幼いうちは
親に生殺与奪の権を握られてるよな・・・ これ誰かが外から注意してもどうせ逆切れするから防げなかったろうな >>380
近所の人の証言怖いどれだけの衝撃音だったのか 俺が出かける前もなんでこいつこう必死なのて必死に存在アピールしてたしウゼえウゼえ >>7
そんな低能ドカタ社長よりも
所得も地位も低い男達って泣けるよな! >>21
どんだけババ引いたらこんなアホ親の子供として
生まれてくるねんってレベル。南無南無 >>21
どんだけ馬鹿でも自ら子を殺めた苦しみを想像するとさすがに可哀想 テレビのニュースで見たパレットはよく見る木製のパレットの金属版で重さは300Kgって言ってたな 空のパレットが女の子の体重で爪をさす余白のスペースで前に傾いて滑るように落ちたんだろ
それを計算して爪を平より上向きにしてれば
ようはブランコの運動により前に徐々に移動してついに耐えきれず
と推測
おそらくフォークリフトを動かしてはいない 普通そこまでバカはいない
全部読んでないからわからないけど フォークリフトに
ブランコにしてあそんではいけません
て説明書きしとかないとね そうか、振れるものが均等ではないからズレるよね。
頭上に何もおかずできないか… 俺の予想だが
こんな簡単な危険予知も出来ない社長は父から継いだボンクラ2代目社長な気がする 去年も父親が娘をリフトの爪に乗せて乗り回してひき殺す事件起きてるな
男ってバカすぎる >>21
爪の角度って変えられないのかな?
実務だと荷が落ちにくいように爪の先端を上げる感じ ちょっと前にも
フォークリフトをジャッキアップしてオイル交換かなんかしてて
ジャッキはずれて亡くなった女の子いたよな
そろそろフォークリフト禁止だな >>21
このスレで上がってたどの予想画像より殺意に溢れ出て草 >>528
フォークリフトは父親が操作していたと言ってたよ動かしてないの? フォークリフトの資格剥奪とかはあるの?詳しい人教えて 公園に行けば無料でブランコ乗り放題だと言うのに
いやまあ、取り合いあるのか知らんけど
にしても、注意一秒怪我一生てあれよな
「危ないかな?」て少し考えていたら、娘が長生きできたのに
悲しいのぉ 夏休み最後の日曜日だしBBQやって酔っていたってことはないのか? 自分で救急車呼ばないでその場いなかった母親に連絡して救急車呼ばせてるのも理解できないんだが 星飛雄馬式BBQなら、うるさいって怒られることもないだろう パレット乗せたままブランコ?
いやよくわからんのだがどういうこと >>538
そうなんだ
動かしていない状態で、もし子供に1人ブランコさせてたら、自分が予想した事も起きるかもしれないので、参考という事で >>544
単にスマホは自宅だったんだろう
広いとはいえここ敷地内だし 何が危険か判断できない人いるよな
以前見たのは、
スクーターの前に幼稚園児立たせて運転してるやつ
2歳くらいの子を肩車して自転車乗ってるやつ
誰かが教えないと分からないのか?
知能検査しろや まあ、この手のは数で勝負だから一人ぐらい死んでも大したことないんだろうな >>546
計画殺人なら保険金おりる可能性0のこんなやり方はせんやろ >>52
ホームラン級バカが多いアホゆとりが親になると、まあこういうケース増えるわな。
あの感覚おかしいバカどもは、夜10時過ぎてもツタヤやドンキや深夜スーパーなんかに小さなガキ連れてるアホをよく見るし。 >>534
あーそれそれ
あれも父親だったな
フォークリフトで子供遊ばせる親なんている?信じられんバカの極みとあの時も言われてたのに 時折こういった常識外の事件事故が起こるよね。
どういう思考回路の持ち主なのだろうか。 >>541
公園のブランコよりも木の枝とかに吊るした手作りブランコの方がウッキウキになれるんじゃね?
フォークリフトブランコともなればテンションアゲアゲだと思う ツメの下に子供入れるなんて恐ろしい。
パレットやブランコ抜きで恐ろしい。
ありえん。 >>380
パレットに血液は見当たらないね洗い流した後軽トラで運ばれたのか >>547
そうだろう
物怖じしない性格だからこそ社長が勤まるんだ
知らんけど 普通の運送屋なら作業の時にフォークリフトの周りに人いないよな せめて、フォークにロープを引っ掛けてやるなら…
パレットにロープを掛けてでは、揺れたらパレットが落ちるのが分かりそうなんだけどね…😰 揺れてもフォークリフトにぶつからないようにパレットの爪の先の方ににブランコをつけた
そしてフォークリフトをちょっとづつ前進させながらブランコを揺らした
前進とブランコが前に揺れる勢いでパレットが外れて落下した
かな? >>555
普通に変えてたろ
まさか爪上げてたら落ちてないとか思ってる? >>543
はえーな
よっ職人
アメリカのガーデンパーティかよw 現場経験はどれぐらいの社長だったのかね
普通やらないよなあ フォーク自体をグルグル回転させてたんじゃね?
それで遠心力ですっぽ抜けたと >>552
ベトナムあたりだと日常だろ
それより優れた運搬、移動方法があるなら別だけどベストチョイスなら仕方がない >>547
2代目か3代目?
初代ならここまでボンクラでもなさそうな? 仕掛け的にはあれか
昔遊園地とかで乗った高いブランコがメリーゴーランドみたいにグルグル回るアレ再現したかったんかな 前にもフォークリフトおもちゃにして子供死んだ事件あったな >>561
>>380の動画でパレットを3メーターまで上げる検証実験してるけどフジのリポーターが怖くて下に入れないと言ってるわ こんな社長の下で働く社員たちの労働環境・・お察しします
そっちのほうが優秀なんだろうな 300キロが頭に落ちたらどうなるんや
潰れるほどは重くなさそうやけど 社名, 株式会社ツートップ. 代表者名, 作山 丈史. 住所, 〒371-0231 群馬県前橋市堀越町1360-1 >>1
> パレットは重さ数百キロとみられるということです。
パレットってそんな重かったっけ? 社長がこんな安全意識のところは
怖くて元請けから発注来ないだろ あいつが1番酷えやつよな
お前のやってることが1番酷い
暇スレの平和のためにのけや >>569
爪上げても先端に重心あって振り子運動してたらズレるの馬鹿でも分かるだろうに
いや分からない馬鹿だから殺したのか パレットは軽そうに見えるが無茶苦茶重いからな
大人も頭に食らえば普通に死ねる 鉄のパレットが落下してきたらボルボでもルーフはペシャンコになるやろな >>580
バカなの?3m上から落ちてきて遠くまで音が聞こえたんだぞ 150キログラムの鉄フレームを3メートル上から落下させたら軽い地響き起きるほどの衝撃だぞ
たぶん目の前に落ちたら大人でも腰抜かすと思う >>274
せっかく上手く言ってるのにマジレスとは。 >>222
この現場見つけても、俺もアホだから危険さが分からん。へー楽しそうだねー。くらいに思う >>21
これフォーク部分に引っ掛ければ軽傷で済んだんじゃねえの? サッカーゴール置くくらいならブランコ買って置けや
胸糞胸糞 >>544
この言動だけでも間抜けで頭悪い父親感が伝わってくる
酷だけどまだ他人の子じゃなく自分の娘でよかったわな ブランコの振れる向きを爪に対して直角にすれば良かったんじゃないの?
>>21の向きだったら抜け落ちるわ >>222
これ、わざとやろ。
俺なら計画殺人を疑うわ。 頭に当たらなくても数百キロなら圧死だな、フォークリフトの下なんて普通怖くて入れないよ うちの実家も土建屋でシャボやフォークリフト置いてたけど
止まってる車両にも近寄るなってキツく言われてたな
そもそも車両の周りにはカラーコーンとコーンバーでここから近づくなとしてくれてた
この辺りの危機管理出来る会社と出来てない会社はなんだろうな >>580
普通に潰れるんじゃないの
300キロの鉄の塊が落下してきて潰れないほど頑丈なら頭蓋骨の骨折なんてそうそう起きないと思うぞ 流石グンマー
フォークリフトなんて
ハイカラなもん慣れてないのに使うから ファミリータイプ家庭用冷蔵庫でも80kg前後と考えるといかに重いかわかる >>580
大人でも頭蓋骨粉砕で一見して分かるくらい凹むんじゃない
骨の柔らかい子供なら... 父親は本当に危険予知能力に欠ける人が多い
一部めちゃくちゃ丁寧な父親、一部めちゃくちゃな母親もいるけど相対的な傾向はあきらかにあるわ 前もフォークのブレード乗せてて落として轢いたってあったな >>204
西城秀樹の屋外コンサートで、秀樹さんがクレーンの突端部に乗ったり、吊り下げられて観客のすぐ上を鳥のように飛行しまくっていたのは良いのだろうか? 他所のうちじゃこんな凄い遊びはできないぞ
社長でかつフォークリフトのプロだからこんな事できるんだぜ(ドヤァ
からの
グシャッ 連絡の意味を理解してない人がいるので調べた方がいい 昔職場で事故防止の対策をしろと言われマニュアル作って
機械にテプラで説明貼ったり壁に最低でも死亡事故にいたらない最低限の手順を貼ったりしたが
上司に事故をおこす奴はそんなもの一切見ないやり直せと言われたことがある
今回のようななぜそんなことをしたんだという事故をみるといつも思い出す >>618
危機予知能力に欠けるのは母親のほうだよ 頭が潰れたら
素人見にもどうしようもないことはわかるよね・・・ 暇スレからエキスを自分に流すことを1番やってるのがお前
しかもダントツ
ウゼえウゼえ >>617
>>380に画像あるだろ鉄製100~150kg >>617
なるほど、やべーな
一瞬でもそんなものの下に行くの嫌だわ 簡易クレーンで500kgよく積んでたけどこんなのが3mの高さから頭めがけて落下とかゾッとするな
即死コースでしょ パレットって
🎨←こういうヤツしか思い浮かばないけど
絵の具を載せる皿
そんなに重い物なの?? >>11
あれそのものの危険より車で遊ぶことが普通になることがどうかと思う
車に近づくなって教える時期なのに >>222
もっと小さい頃から何回もやってたのかも。人間がもっと軽ければ大丈夫だったり >>620
一応落下対策はされてるんじゃない
六本木のクラブみたいにならない保証はないけど >>637
フォークリフトでもの運んでる所見たこと無いの? >>332
いや、300kgもあるもの上まで上げたら重心傾く事はあるぞ
前に倒れなくとも持っていかれそうになる感覚はあるって聞いたわ よう分からんが フォークリフトでブランコもどきやる環境ってまだあるのか? フォークリフトって爪を下に下げることも出来るんだな
ちょっとした操作ミスで全部下に落ちる
作業中に近づくもんじゃないな >>541
こういう人、他人と付き合ったり譲り合ったりするの嫌だと思うよ
自分の庭で好き勝手できるのがいいんでしょ 下手したら正気のまま首吊ってまうで
家族はちゃんと見張ったらなアカンで >>377
>>387
むしろ情に流されて会社は繁盛しそう。 >パレットは重さ数百キロとみられるということです。
だったら最低でもヘルメットを被らせないとダメでしょう? そもそもパレットずれなくても子どもを近づけるところじゃないよな。 >>585
あああまじかよ
頭が血塗れのキャベツみたいになっちまったか >>613
本当だね…
水も重たいんだよね、泥が混じればもっと
水の事故や災害も怖い
色んな事、改めて気をつけないとね >>652
そんな細い神経してたらこんな馬鹿な遊びはやらない >>580
多分このお父さんも300キロが落下してもかすり傷程度かなーと思って遊んでたと思うw >>95
あー!
パレットを爪の先で引っ掛けて距離稼いだのか!
この親父本当に免許持ってるのか?つか義務教育受けた? フォークの爪に大きなロープのわっか引っ掛けたり木やプラのパレットかと思ったら100kg以上の金属のパレットって… 300kgだからこそ落下しないと思うかも。ガッシリしてちょっと引っ張ったくらいじゃ動かなそうだし。 信じられないくらいのバカっているんだよね
なんでそんな事するの?っていう
普通しないよねってのが伝わらない人 >>629
世間的には父親の方が予知に欠けるらしいぞ。
現場管理している我が家では真逆で、
俺の方が口うるさくて嫁は危機管理がやばい。 一人っ子ならもっと大事にされたのか?
スペアがいると奥さん口うるさくないものか?
お気の毒に… >>613
冷蔵庫だと重いが、人間1人が80kgと考えると人体はあまり重くは感じない。
組体操とかだからできるのだし。 >>21
これ落ちる間際の再現画ではなく爪の先端にパレット刺してたってこと?
馬鹿極まりないな 先っぽにつけて距離稼がないと、ブランコのスイングでフォークリフトに当たってしまうもんな。 DQNの川流れを思い出した
ああいう親だろ
周りが危ないと言っても聞きやしない これ去年俺が頼み込んで導入してもらったやつ
会社に直談判して受け入れられた、いまだに周りからヒーロー扱いされてる
安心感が段違いよ
https://i.imgur.com/w5SjtGP.jpg
https://i.imgur.com/XLqsDVx.jpg フォークリフトで遊ぶなよ
こんなので人殺しとかフォークリフト製造会社のイメージダウンにも繋がる
逮捕しろ 結果はとても残念だけども、親を責める気にはならないなぁ
一番責めてるのは自分自身だろうし フォークリフトの事故は沢山あるから
みんな気を付けてな 落下以外にも
リフトが転倒するとか破損するとか
命に関わる危険は容易に想像つくのに
なんでこんな事して遊ぼうと思うのか >>668
300kgでも1tでも重心外せば倒れるんだが
子供の体重程度で動く筈無いと思ったかもしれないが結果これ >>652
俺なら自害して娘に謝りに行くかも。
一人で寂しい思いはさせたくないし。 >>691
こういう人って数年後自殺したりするんだよね
妻とか他の家族のこと全く考えないで楽になろうとする 前にリフトで子供遊ばせて
横転して子供が亡くなったこのあったはず 事故とはいえ兄弟姉妹を殺した親と同居するの無理だわ >>599
フォーク部分だと滑るからだろうな。
後傾状態で滑るとマストに接触する可能性があるし、前傾だとフォークから外れる。
だからパレットでスリングの吊り下げ位置をフォーク先端より更に前にしたんだろう。
つまり何故そうしたのかは分かるんだが、そこまでやっておきながら、
150kgものパレットを外れないようにバックレレストに固縛しなかったのかが分からん。 子煩悩ではあったんだろうから同じ年頃の女の子を見るたび自分が許せなくなるだろうね 目の前で見ても多分止めない。フォークリフトのプロフェッショナルがやってる遊びならきっと安全なんだろうと思ってしまうわ。 これからバカ親父とかアホ社長とか一生言われるんだな >>707
距離を離さないとスイングしたときに車に当たってしまう。 パレットってただの台でしょう?
なんで150Kgもあるの? >>709
娘の遺灰は苦いどころじゃないでしょうね… >>685
そもそもフォークリフトにコレは良いんか…?商品化されてるけど
本当なら高所作業車を入れた方が良いよな? >>285
ああ。それで理解できたよ。
硬いもの同士って滑るもんなあ。
なんで、ブランコの力で落ちたのか理解できなかったけど。
最初はチョンカケしてたのかと思った。
一応は爪に完全に乗せてはいたんだな。 >>629
実験データがあるよ
女性が危機察知能力に欠けるなら医療ケア業界はもっと事故だらけになる
後部座席に子ども置き忘れる母親とかいないし母親は常に子どもの気配感じて動いてるというか忘れられない仕様
父親は幼児期に関しては想像力働かない人多い
両親共に知的ボーダーや不注意の発達傾向ある人は例外あるかもだが まだ爪に帯かけてマストに対して横方向にブランコした方がマシ >>722
普通はそうするよな。
簡単だし。
これ、マジでワザとなんじゃないか。 2016-07-11 開業
2018-11-06 現在の地に グーグルで見りと自宅前にジェットスキーが置いてあるけど
この父親は海にも行かないでほしいわ
また事故起こしそう 自分の子供で良かったな
他所の家の子供だったら流石にほのぼのニュースって訳にはいかん 以前に似たような事故あったような記憶
去年あたりに
パレットは載せて無かったと思うが、、 >>723
これはドアとかバネルを何枚も積むように
作られた特殊なパレット
金属の土台があって長さも2枚分ある アパートの駐車場で子供を遊ばせている親も相当危機意識が低いと思ってたけど、
そういう人って注意されたら「こちらの都合がある!」って反論するけど、子供を死なせてしまってから後悔するんだろうなあ… >>717
ただのフォークリフトがなんと高所作業車に早変わり! 座るとこは、ブランコだから前後に動く、バレットは水平に持ち上げられた板
バレット移動することは容易に解るはずだ、 誰もパーマかけてないのにかけたってことたろ
脳みそ大丈夫? お前ら何をそんなに熱くなってんの?www
変じゃね? わざわざパレットとかいうの付けないで直でブランコぶら下げる考えはなかったのか?
パレット付けてると逆に怖いんだがw
おかしいやろ? >>557
ハインリッヒの法則があってだな
小さい災害の積み重ねが死亡災害につながる 8年間ずっと小さい災害を積み重ねて来たんだろう 娘と目が合う形でブランコさせてたのか横向きにすればよかったのに
いや、こんなんで遊ばすのに良いもないか悪すぎるな ああこれは
可愛がってたんだろうなってのは伝わってきたが
馬鹿な親父だ。俺なら自害する >>685
フォークリフトには原則として人を乗せない フォークリフトは、人を乗せて運ぶ機械ではないので、原則として爪で持ち上げたパレットや台の上に人を乗せて作業などをさせることは、労働安全衛生規則で禁止されています。
だとよ 危ないからやめとけ!
パレット落ちたら死ぬぞ!!
とか注意したとしても、
「大丈夫大丈夫。大げさだなぁ」
とか言われそう >>748
横向きだと車が揺さぶられて横転しそうなのが怖かったんじゃないかって過去スレで見た 知能の低い遺伝子が継承されなくなったわけだ
ある種の自然淘汰 >>1
親が大バカ
子供が可哀想
ご冥福をお祈りします >>733
ホントだ!ジェットスキーがあるね、群馬から海まで遠いのに… >>739
まあ大通りなら即死だろうが、徐行義務のある駐車場なら速度遅いし、死ぬ確率的には相当に低いけどね。
相当に運が悪けりゃ死ぬって程度。
スケボーやらせてるような親だと、そもそも頭打って意識不明とか日常茶飯事だし。
むしろ可哀想なのは運転手で、みっちり賠償金を取られる。
さながら、子供は当たり屋の商売道具といったところ。 数百キロのパレットって
パレットといよりも、鉄製のカゴのパレットじゃないのかな?
しかも中身入りの >>21
この図だとパレット1枚だけど
300kgならパレットに荷が乗ってるよな >>752
ちなみに今年転落死亡事故も起きてる
つうか毎年死亡事故が起きてるフォークリフト界隈は色々倫理観がおかしい
男性死亡…フォークリフトで高所へ上がった男性、バランス崩し転落 フォークリフト運転していたのは専務
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/03/15/04_.html >>765
ありそう。何だったら良いアイデアくらいに思ってしまう ああでも、今思ったけど、この人フォークを前後に動かして
ふりこ運動を作ってたのかもしれん。
ただ、子供の力でブランコにしてたわけではないんだ。
検察はどう判断するのかな。 >>79
荷物積み下ろし用のパレットじゃなくて、機械等々を置いて使うパレットかな?
普通の木パレやプラパレなら手で持てんこと無いし。 >>768
上司に乗れって言われたら断りにくいよなぁ >>691
娘の為にブランコにしてあげるとかいいお父さんではあったんだろうなと思うわ 親がクソバカだと子供がかわいそうだな
子供にはフォークは危ないから近づきなって
教えるもんじゃねーの?
フォークで子供と遊んじゃうとか完全にアホ 事務員の若いねーちゃんと不倫でもしてて、子どもの世話しない方が生きてたかも
結果論だけども
世間の言うイクメンというのはマヤカシ
大抵の男は子どもの面倒をみる能力薄いかと思う バカだね
8歳児が25kgだとしても、ブラブラしたらそのパレットの半分くらいの荷重がかかるんだぞ
動かないとでも思ってたのか Eテレのピタゴラスイッチを見るのを関係者に義務づける >>699
んー でも針のむしろだろうしな
生きてるのすげえ辛いだろ まああれだ…ブランコしたいなら公園か遊具施設に行きましょう…。
モンペのせいで最近は箱ブランコとか撤去されてるのはあれよな >>21
ブランコするとフォークにあたるから
ベルトの位置を前に伸ばさんと
パレットで伸ばしたろ フォークリフトって小規模の工場だと便利なんだよなぁ
前に勤めてた会社は溶接でアタッチメント作って雪かきして毎回タイヤハマってたし、タイヤに溝ないから坂で滑って怖かったわ
天井や大型機械の修理にパレットの上に乗ったりするのは普通にあった パレット使わんでイイじゃない?
爪に直に掛ければイイじゃない?
爪の先を上げたらイイじゃない?
居なくなってもまた中出ししたらイイじゃない? 昔公園のブランコが折れて頭の10cm横に支柱が落ちて来たのフラッシュバックしたわ 高卒DQNとバカにする割に、同じような高卒フォーク資格持ちの山上徹也をバカにしない5ch 可哀想に、頭は一瞬でスイカのようにグシャ!とぺったんこに圧延されて即死だろうなあ…
中国によくある事故動画そのまんまだよなあ
床に目一杯叩きつけた水風船か豆腐のように、薄ピンクの脳みそと脳漿とを
そこらに一気に撒き散らして逝ったんだろうなあ…
即死だから苦痛は少なかったであろうことがせめてもの救いかねえ…
バカDQNの遊びは死ぬという重要なことを、身をもって教えて旅立った、まさに貴重な犠牲者なんだねえ… >>779
支点力点作用点や重心って小学生理科レベルの話だよな
どんだけアホな親だったのか よくニュースで聞く、頭を強く打ち死亡ってレベルじゃないよねこれ?
ペチャンコでしよ これはニュースでは明らかにされてないけど、親父が操作しながら高低を操作していたと思う。高さが変化するブランコにかなり子供は喜んだとおもう。
(常習的にやっていた可能性大)
「おっと、リフトの爪が水平だ。爪を上に上げないと危ないな…」と思いレバーを操作したら誤って爪を下げる方向に操作してしまったと言ったところ。 こんな変な工作する時間で近所の公園に行けばいいだろ >>21
ああ、パレットは爪の長さ延長のためか。
馬鹿なのかな?w >>753
安倍ちゃんも辻元清美にテロに気をつけろって言われてたのに鼻で笑ってて死んじゃったね まじでこれ事件の可能性はないだろうか?
例えば娘に障害があったとか……
そのくらい馬鹿なことやってるよ
気づかないのがおかしいくらい馬鹿なことやってる
もし娘の力だけで漕いだのではなく運転して前後に動かしてたのなら完全に事件だ!なんちゃって と言うか設備系だとしたら事故事例なんて安全講習とかで聞かされると思うが。吊り荷の下は入らないのが原則でしょう >>799
ビジュアルプラス夏の暑さに蒸した血の臭いまで嗅いだら100%吐く自信あるわ パレットそんな重いか
木製や樹脂じゃ駄目だったのか ブランコとして前後に揺することでパレットがどんどん爪の前に移動してったのか >>34
こんなんでも、社長で家持ちでジェットスキーも持ってて
子供も3人いる勝ち組とか…(´:ω;`) なかなか凄いことするオッサンだな なんも考えんとやってたんだろうな >>750
ググった。現場猫って初めて知った。
人気あるんだなあ これパレット無しで爪に縛ってくくりつけて振り子ブランコなら子供も怪我だけで済んだかな…まあそんな遊びでも狂気の沙汰なんやが…。
普通のフォークリフトで1.5トン動かすの余裕のパワーだし…鈍重に見えて相撲取り数人余裕で殺せるような代物だからな >>805
木製や樹脂製でも頭に直撃したら助からなさそう ニュースキャスターもどんな顔で伝えるべきか困ったように伝えてたな >>805
感覚的に1kg以上はまず無理だと思う。500gですら際どいかも。 夏休み最終日に遊園地とか動物園に連れて行ってやれよ
群馬にはないのかも知れんが 心配性の俺からしたらエンジンかかったフォークの近くに子供がいるだけでもあり得ないんだけどよくもまあやってくれたもんだな >>811
フォークリフトの爪そんなに長くないからブランコすると車体の方にすぐにぶつかる
>>21みたいにパレット使って爪先延長 珍しくDQNネームじゃなかったみたいだな
しかし300kgが頭に落下って潰れて飛び出してという感じで原型留めてないよなきっと 前橋市にある設備会社の敷地内で、
前橋市内の小学校に通う小学3年の作山由奈さん(8)が
この会社の代表を務める父親(42) >>803
農家で、免許なしで使ってるけど、
知らなかったわ。
ありがとう >>793
ニュースの内容なら、現場じゃなく病院で死亡が確認されてるから比較的見れるレベルじゃないかな?
母親が「頭を打ったらしい」と救急車呼んだみたい
やらかした親父なにしてんの?って話だがなw >>826
どんな伝え方したか知らんが頭打ったらしいと親父が伝えてたら実際見に行った妻は愕然としたろうな >>34
名前が「由奈(ゆな)」って時点でDQNバカ丸出し
湯女=ゆな=フーゾク嬢や売春婦の意味wwww
日本の歴史とかある程度きちんと知ってたら娘にこんな名前などつけんわなw
「ゆな」って名前がちょっと流行った時、本当に世も末だと思ったものだよ… お父さんが娘に自分の職場を見せたかったんだろうな
悪気はなかったんだろうよ
悲しいなあ… >>41
即死だよw
救急車に死人は載せられない
自分で運んで死亡確認してもらっただけだろ >>833
そりゃ悪気はなかったろう
単に安全意識が犯罪的に欠落していて極めて愚劣だっただけで >>355
しかも父親が救急車呼んだんじゃなくて
父親は母親(妻)に電話して
母親が救急車呼んだみたいよ 3メートルの高さから300キロの鉄板落ちてきたら8歳児なんて脳みそ飛び散って体もペシャンコだよ下もアスファルトだし
駆けつけた消防隊員もトラウマだろこんなの >>807
自ら負けを勝ち取りに行ったという意味では勝ち組だなあ フォークリフトの歯にブランコ引っ掛ければまだ低リスクだったかも?
パレット介在させた理由がわからん パレットの重さ数百キロ?
ありえないだろ
人間が持てる重さなのに >>70
ツインタワー状態…w
ある意味、キモチイー動画w
ちなみに従業員らは奇跡的に助かったんだっけか どうしよう!子どもが!!マ、ママー!!(ママにTEL)
本当にクソ フォークリフトのツメの(荷役してる)下には絶対に入るな!
って習うと思うのだけど パレットは鉄製の枠に木の板をはめたもので、重さは100~150キロという。大きさは横2メートル、縦1・1メートル、厚さ26センチ。
こんな重いパレットあるんだな >>858
知らんかった。私有地内なら免許なくても運転できるのでは 講習のビデオでも見せないようなことやらかす事件起きたしまたあのどっきりやらかしビデオ作り直したりな >>38
俺も電球交換とかやったなあ
大手運送会社だったけど >>844
1センチくらいの厚みのぺったんこに圧延だよね… >>66
えっ
このロングパレットを普通の長さの爪に引っ掛けてたの?
そりゃねぇよ… >>1
次の子にもやらなければいいけどな今度は大丈夫とかな 今日始業式ってだけでも憂鬱なのに朝イチで訃報聞かされるガキ共も鬱だったろうな 普通にかわいそうに思うわ…
気の毒だわ
俺こどももいない
こどおじなのに 離婚と引っ越し確定
それどころか妻に刺されるまである >>3
法令違反こんなことしたらどうなるかわからんかな葬式で親戚集になんて言うのかな俺は悪くないって言うのかな 父親は罪に問われるのかね
問われなくてもここに住み続けるのは厳しいよな 子供って初めて抱っこした時めっちゃ壊れそうでこんなん守って生きていけんのか?って思ったけど
8歳ぐらいになると大分自我芽生えてるから油断したのもあったやろなあ 数百キロのパレットを差したまま3m持ち上げてる最中に危ないって気付かないのかねぇ
昨日の夕方まで元気に生きてて今日が始業式・・・夏休みの最後に、馬鹿だねぇ >>871
言うても金持ちやし嫁働いてないだろうし離婚せんやろ
養育費払わんクズだらけの世の中やねんで >>877
DQNの子だから危機意識もそれなりだったのではと >>21
これはヤバいな
なにをどう間違えばこれで子供を遊ばそうなんて思うんだ 上に乗ってエレベーターみたいに遊ぶならまだマシだったのかな 100キロ以上の重量物の下でガキ遊ばせるとかネジがぶっ飛んでんな
そんくらいネジ外れてなきゃ楽な仕事多い現代で現業なんてやれないわな グンマーでジェットスキーてことは、利根川だな。
海迄はたまにしか遠征できん パレットって木でできてる台みたいのでしょう?
10キロあるかないかじゃないのかー 豪邸、数年前に建てたんやな
それにしてもアホ過ぎる >>891
マストに身体切断するような箇所だらけだし >>897
今回のは鉄と木でできてるってどっかで見た まあまあのニュースになってるところを見ると、多くの人の心にひっかかる事件なんだろう フォークリフトブランコ
バーベキュー
ジェットスキー
人生楽しんでんな >>109
「あと二人いるんでしょ?ドンマイ!!」って >>21
うわぁ(´・ω・`)
TikTokの投稿に出てきそう >>466
3枚目の後ろにいてる女性、おっぱいでかいな >>466
よっぽど前から恨み買ってたんじゃないかな? >>70
ドリフwww
この後ステージ回転しながらキャンディーズが歌うんだよな >>21
パレット要らないよね
直接引っ掛ければいいのに >>69
あかんやろう
ロープずれていって外れる というか遊ぶもんじゃないよ >>904
しでかしたことは愚かやけど心情の導線が分かりやすくて
事の後考えるとただただ悲しいわ 群馬のこの規模の会社であからさまに社長が羽振りいいとか確実に搾取ブラックだろうな >>919
直接だと振ったときにフォークに当たってしまうからじゃないかと言う推測 数日後、フォークのツメにロープ引っ掛けて首吊ってたりして(笑) 楽しませようとして最愛の子供の頭潰しちゃったって考えたら自分なら耐えられないわ
どんなに馬鹿でも辛いだろうな >>69
釣り上げだけでなく重機でガンガン勢いを加速させるから
そのための固定パレット 子供にこんな危険行動させるなんて
この会社の安全対策なんてお察しレベルだよな…
起こるべくして起きた事故なんかな 教養の無さ故に起きた事故だな
こういうのを親ガチャって言うんだぞ?わかったか? >>908
50万以下の科料のやつ?
くっそ軽い罪やぞ 重さ数百キロのパレットって何だ?
パレット何か載せてる状態で持ち上げてそこにベルト通したってこと?
いくらなんでもそんな馬鹿なことはしないか >>580
1メートルの高さから足元に鉄アレイ落としてみたら? ワシはわっぱ握って40年じゃが、数百kgのパレットなんて見た事ないわ
そんな無駄な重さのパレットは世の中に存在せんわwww こんな工夫ができる社長なんだから
従業員にも頭使えや!って言ってるだろうなぁ
まぁ遅かれ早かれ事故はあったろうな >>901
そう考えると結構危ない乗り物だなぁ
速度でないし、それほど大きくないし、
落ちてくるものないし、軽視されがちなのかもしれない >>934
夏休み最後の日の遊び
そのつぎの日2学期だったかもな じゃあ遊園地行こか^^
この一言でみんな幸せになれた >>938
プラパレや木パレならまだ脳障害ぐらいで終わったかもね
鉄じゃスイカ割り状態の即死やね >>943
俺は近付きたくもない。後輪で曲がるから動き読みにくいし。 >>556
それをおかしいとすら思わないのが増えたよな 重さ数百キロって、パレットって一個でそんなに重いのあるのか? >>802
いっこも真面目に人生を生きてるとは思えないわ いくら工場が休みとはいえ
工場敷地内で子供を遊ばせてる時点でNGだよな
大人と一緒とはいえ子供なんて目を離したスキに何をやらかすか分からんわけで >>946
他にもガキいるみたいだし選考対象外
遺伝子を残してはいけない >>943
リフトの運転手が前を見ようと身を乗り出す
身体がレバーに当たってリフトが降りてくる
首チョン
って事故の事例有るしね
機械の構造見て「ここ危ないなぁ」って思えるやつじゃないと乗っちゃだめだ >>925
わかるよわかる
シンプルだからこそ伝わってるのかもしれない 数年後、子宝に恵まれ産まれてきた子供が最初に発したひとこと
「パパこんどはおとさないでネ」 そーらブランコーだぞー
キャキャキャ
パパ次はボクボクー
僕もー
ドンガラガッシャーン
あべしっ
女の子も気の毒だが見ていた息子たちもかわいそうだよなあ パレットがフォークの詰めより、かなり長く出っ張って
いたみたいね。
これ警察どう動くんだろう。 どんなのかよくわからんが、数百キロが女児の上に落ちたと
エグいな父親もう生きていけないだろこれ こういう作業車両の用途外使用による事故とか毎年腐るほど起きてんのによくやるわ 子供がいるとこういうのがあるんだよな
こどおじで良かったわ >>549
爪にロープ間にパレットを入れてぶらぶらしてた爪が上に行ってなくてしゃくり上げてないので抜け落下頭直撃 このスレ名誉毀損案件多すぎw
人の死は遺族も感情的になるし、裁判所も遺族寄りだからディスっちゃいけない案件 ただぶら下げるだけならツメの部分にスリングロープとかぶら下げりゃ良いけど
それでブランコやろうとすると後ろにぶつかるから
ツメの先端の方でパレット持ち上げて
そのパレットにベルト通して距離稼いだわけか
そんで多分動かないように重いパレット選択したけど
恐らくギリギリの位置で持ち上げてたから
前の方に体重かかった時に落ちてきてグシャ
いいたかないけど馬鹿すぎるやろ >>981
死のカウントダウンが止まっただけまた父親がやらかすだろいかな >>977
フォークリフトの爪を上にしていたら事故は起きなかった >>9
「おお 8歳の女よ! しんでしまうとは なにごとだ!
しかも のろわれているではないか のろわれしものよ でてゆけっ! 」 >>836
救急車で運ばれて死亡が確認されたってことは基本的に原型を留めてるってことよ
死んでるだろうけど万が一生きてるかもしれないってこと
脳みそ出ちゃってるとか胴体真っ二つとか誰がどう見ても死んでる場合は「その場で死亡が確認された」って表現になる >>1
分別あるはずの社会人がやったという点で、日本工大建築科の子供焼き頃し事件よりタチが悪い これ親父は自殺するだろ…
フォークリフトの爪を全開に斜め上にしてればまだ救われたかもしれんね 脳天から顎先まで一気に潰れるように割れたんかな
ビクンッブルンッブルンッて身体は痙攣してさ >>516
それじゃあの川流れの人と同じで楽しんでるのを邪魔するなよかな このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 46分 24秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。