X



北海道 ゴーカートが人の列に突っ込む 3人搬送 2歳児意識なし [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/18(日) 14:34:10.89ID:u/xyiVvz9
※NHK

北海道 ゴーカートが人の列に突っ込む 3人搬送 2歳児意識なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220918/k10013823681000.html

2022年9月18日 14時23分

18日午前、北海道森町の宿泊施設の敷地内で行われていた子どもを対象にしたモータースポーツなどが体験できるイベントで、ゴーカートが順番を待つ人の列に突っ込み、1歳から4歳のあわせて3人の子どもが病院に搬送されました。

消防によりますと、このうち、2歳の男の子は意識がない状態だということで、警察が事故の詳しい状況を調べています。
2022/09/18(日) 14:34:54.46ID:8jG2KMd30
見てない人は払わなくてよい仕組みに変えなさい  09/18 14時34壺
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:35:44.89ID:wa+o52cO0
3歳の被害者はいませんでした
2022/09/18(日) 14:36:02.09ID:HewEW8ea0
子供が操作してたんかね、親御さん大変だ
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:36:11.56ID:nEGBIhBO0
踏み間違いか
2022/09/18(日) 14:36:38.42ID:eBHP34pI0
また高齢者か
2022/09/18(日) 14:36:40.19ID:HewEW8ea0
そんなに小さな子が運転しないか。
2022/09/18(日) 14:36:52.17ID:U/ymL5Tl0
何歳が運転してたんだ?
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:37:02.68ID:AIqk0M/l0
またボケ老人のプリウスミサイルか?
2022/09/18(日) 14:37:12.49ID:jq5D8uLR0
>>4
どうせ、自分たちの過失を認めず園のせいにして逃げ切ろうとするわ
2022/09/18(日) 14:37:25.41ID:TlJqY5yR0
普通こういうのって柵か何かでカートが外に出ないようにするんじゃねーの
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:37:29.73ID:Nl1B/rrP0
どんな場所に並ばせてたんだか廃タイヤで柵くらい囲っとけ
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:37:33.22ID:KoMMvkJH0
トヨタ主催でやばいな
2022/09/18(日) 14:37:37.57ID:IA1Is9tc0
3人全員ちびっ子かよ…
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:38:04.79ID:AJyT3lVq0
意味のないタイヤバリアだよ
2022/09/18(日) 14:38:11.04ID:4B2cVjQq0
普通に操作ミスること想定出来るのになんで対策してないねん
2022/09/18(日) 14:38:21.33ID:LEkCmaqq0
コースが仕切られてなかったのかね?
2022/09/18(日) 14:38:26.53ID:vuY+Jtad0
>>10
個人賠償保険くらい入ってるだろ。
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:38:27.08ID:EkNzeuYP0
ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!
2022/09/18(日) 14:38:35.06ID:2RAqmtWm0
どんくさい奴ってどこにでもおるんや
2022/09/18(日) 14:38:56.37ID:hz2A7ZjR0
ゴーカートは危険
2022/09/18(日) 14:39:06.46ID:V5U3+LRc0
多分運転手は別にいて体験乗車なんだろうけども
2022/09/18(日) 14:39:08.73ID:1O5cOjvL0
うーん…ひどいねこりゃまた
2022/09/18(日) 14:39:31.00ID:BRP3Fttx0
ゴーカートでもちっちゃい子供からしたら破壊力でかいだろうしなぁ
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:39:46.51ID:h2vKqzRI0
飯塚ゴーカート
2022/09/18(日) 14:39:49.87ID:CoX3fBl40
運転していたのは飯塚という男で容疑を否認しています
2022/09/18(日) 14:39:54.46ID:pMmKK0x50
ゴーカートって定岡とか乗ってたやつ?
2022/09/18(日) 14:39:58.14ID:CJgJRbQJ0
>>13
トヨタ主催かやばいな
ますます車離れが
2022/09/18(日) 14:40:05.34ID:b5s4of4f0
な?
ガキをこさえるからこうなる、w
2022/09/18(日) 14:40:09.43ID:rB8Au/Wb0
AT限定が運転してたの?
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:40:11.95ID:QNHCAGHM0
アクセルとブレーキ踏み間違えか
2022/09/18(日) 14:40:20.43ID:j73K6n3j0
生まれ変わりが、あるかどうか定かではありませんが、生まれ変わっても前の記憶は無いのですから、今の人生って死んだら記憶は白紙化ですよね。人間は他の生きものと比べて脳が進化している分、艱難辛苦だと感じます。
生きるには他の生物の殺生が必要で、うんこ尿の量は一生分(平均寿命)で25mプール約1杯分となります。ですから、そのすべてのいのちに感謝しなければなりません。
一生と言っても漠然として半永久に続きそうな気がします。例として、すずめの寿命は3年で約1000日しかありません。余裕で口で数えれます。人間でさえ、50歳までだとしても約18000日、口で数えることができる数です。
3次元の世界においては各々が思っているより、時間は多くありません。一般的に、どの生物も生存本能で死を遠ざけ、半永久に生きていられると限定合理性で利己的に思い込みをしているからです。死は必然にて時の経過も早く諸行無常ですが、急がずとも、あるがままを受けいれましょう。

人間は、脳が発達しすぎた成果で漫画や映画などで現実世界を誇張して、できもしないことを幻想するようになりました。
例えば、まんがで手塚治虫-藤子不二雄ら巨匠作品-少年誌-サイエンス・フィクションン-アフォリズムがある作品は感性が豊かで許せますが、妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は無頓着で許せません。その影響で妄想と現実の区別が曖昧になり、厨二病や現実世界と自身を卑下に思い込む犠牲者がでています。現実の生活は奇想天外など無いのが普通なのです。

魔法みたいなのものであれば、技術を応用して空間になにかをうみだすのであれば可能でしょう。物理学概論的に、個人が無の状態から魔法なんて宇宙に存在しえる、どこの銀河群でも絶対にありえません。
よくて、肥大脳によるテレパシーや透視、又はテレキネシスからの摩擦で着火や電撃くらいでしょう。
どんなに技術が向上しても、コンピュータ内部のICは、その数値を2進数で表して処理しているだけなので、現実の再現は絶対にありえません。仮想現実の理由にされている二重スリット実験は、光量子の1つが電子の1つに衝突し、電子を外へ弾き飛ばしている(核反応と似た状況)だけです。
それらが、有り得ると思っているかたは、宇宙の基本に反していますから、かえりみてください。
2022/09/18(日) 14:40:27.60ID:uZ1pi/5e0
乗る場所と止まる場所がしっかり分けてなかったんだろ。
そこが一番危ないのに。
2022/09/18(日) 14:40:36.72ID:BErRBeYD0
安全管理が杜撰てやつか
管理責任者はまた逃げるんかね
2022/09/18(日) 14:40:44.21ID:fYFPm3xV0
モータースポーツとかいうのは危ないことが証明されたな
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:40:49.93ID:d1Vfy6Xq0
https://hakodate-event.com/2022/09/post-31690/
トヨタの安全技術の体験とか言っててまずい
2022/09/18(日) 14:40:58.84ID:NoYOffko0
運転していた子供は遠い将来、保育園や幼稚園生の列に突っ込むかもな
2022/09/18(日) 14:41:22.72ID:HRa3WK3r0
うちの子供は4歳位でアクセル踏んでカーブも曲がってたな
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:41:36.07ID:YLnB82yA0
森町にイカメシ以外のものがあるとは
2歳児は助かって欲しいな
2022/09/18(日) 14:41:58.19ID:CJgJRbQJ0
テレビのニュースにならないやつやんけ
2022/09/18(日) 14:42:08.41ID:zBbOuUxU0
F1中継みてるやつの9割はクラッシュ死亡事故目当てだからな
安全にシフトしたから一気に人気落ちた
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:42:15.58ID:rzKm5ZJy0
キルスイッチ付けてなかったのか?
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:42:41.68ID:/n4c4Awo0
突っ込む様子を親が動画撮ってるだろ
キャーキャー言いながら
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:42:42.96ID:zq0CFHJU0
T社
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:43:01.45ID:/Skp8x8D0
>>36
さすがにカートに自動ブレーキは無いが中止だなこれ
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:43:01.57ID:1DYsNn9z0
ガードレールないの?
2022/09/18(日) 14:43:10.50ID:FMzmD1Uu0
北海道は人命軽視国だから知床観光船も沈没したんだよな
2022/09/18(日) 14:43:30.81ID:lg79wrmV0
利用基準が140センチ以上ってあるな
ほとんどの子供は乗れないな 小6で140ぐらいだろ
2022/09/18(日) 14:43:41.29ID:5s6hzA6N0
小学生の時に子どもの国でよく乗ったな。
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:43:51.00ID:1DYsNn9z0
5ちゃんのおじさんたちは1歳児に何を求めてるの?
2022/09/18(日) 14:44:00.49ID:pfgsIzQj0
ちっちゃ過ぎるだろ
小3からにしろよ
2022/09/18(日) 14:44:12.90ID:KAFluwsH0
そんな小さい子用のゴーカートなんてあるんか
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:44:53.77ID:QNHCAGHM0
>>35
闘牛と登山とモータースポーツだけが本当のスポーツで、他はただのゲームに過ぎないっていうヘミングウェイの言葉は、危険性こそがスポーツの要だって言うことだからな…
2022/09/18(日) 14:45:05.92ID:56aD91P80
>>39
イカメシって森なのか?
森は「なんでおまえだけ『ちょう』じゃなくて『まち』やねん」の「町」
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:45:12.30ID:nEGBIhBO0
1歳で運転できるのか?
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:45:21.48ID:QIGKjWcT0
自動運転化待った無しだな
2022/09/18(日) 14:45:53.95ID:0+UPCGOK0
やっちゃえ、日産
殺っちゃった、トヨタ・・・


https://i.imgur.com/O2vhjW4.jpg
2022/09/18(日) 14:45:55.27ID:Bdk35Nch0
誰の責任になるんだ?
2022/09/18(日) 14:45:56.24ID:kOjvQ2gW0
容疑者はヒゲ面でオーバーホールに赤い帽子をかぶっていたらしい
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:46:06.19ID:vIVp9SNq0
デスゲームって映画があったな昔
2022/09/18(日) 14:46:12.27ID:GJ3LfPQc0
高速コースと低速コース。
事故はどっちだったんだろ。
後者なら運転は保護者なってるな。
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:46:16.39ID:HfU9ii520
普段運転してない本格カートを、安全なコースじゃない所で素人が運転とかバカやろ?
2022/09/18(日) 14:46:20.99ID:zio+Ejsb0
時速5kmに制限して
何かにあたったら止まるようにしとけよ
意識不明ってお前
何kmで突っ込んだんだよ
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:46:24.93ID:UQlEJueC0
まだ小さいし最悪また産め
2022/09/18(日) 14:46:26.16ID:Z1Xvn6Wd0
おいおいトヨタ主催イベントなのかよ
2022/09/18(日) 14:46:30.60ID:EoFOLgod0
>>59
緑の可能性も
2022/09/18(日) 14:46:40.69ID:Se8Vy43t0
ADAS無いのかよ
2022/09/18(日) 14:46:42.18ID:QyuXz9q/0
幼すぎに運転させてもダメ
2022/09/18(日) 14:47:24.93ID:av3YEHrW0
カートなんて低いタイヤバリアでも止められそうなものだと思うけど
なんで行列がそんなところにあったんだ?
2022/09/18(日) 14:47:31.56ID:cjry6JWX0
もしかしてプリウス型のゴーカートなのか
2022/09/18(日) 14:47:34.11ID:5lMqIAG00
なお、ゴーカートの運転手はコウゾウの模様
2022/09/18(日) 14:47:36.91ID:5+ewtjJu0
結局どういうこと?
大人の運転するカートが突っ込んだん?
それとも子供運転教室で子供が子供に突っ込んだん?
2022/09/18(日) 14:47:41.67ID:gmpkfahX0
子供が運転してなのか
2022/09/18(日) 14:48:00.97ID:VfD+cUyt0
意識戻らなかったら大変なことになる
主催者側の責任が問われる
2022/09/18(日) 14:48:05.18ID:+Q0VH93f0
おそらく保護者と一緒に乗る低速コースだよね
2022/09/18(日) 14:48:05.25ID:dzfv1/qx0
事故が起こるような構造なのがあかんだろ
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:48:34.98ID:FOKvx/bU0
1歳から4歳まで3人の子供が病院に運ばれて2歳の子供が意識ないという情報から、3歳の子供は大丈夫という事がわかるな
2022/09/18(日) 14:48:35.95ID:FMzmD1Uu0
人命よりもカネカネカネカネカネカネカネカネだから安全軽視する
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:48:46.45ID:HfU9ii520
>>72
多分、普段アルファードしか運転しないようなオッサンが操縦して事故ったんだと思う。
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:48:57.68ID:uzclRqjA0
まさか柵とかでエリア分けしてなかったのか
2022/09/18(日) 14:49:23.72ID:BLnJt34h0
ジルヴィルヌーヴ以来やろ
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:49:31.09ID:j35OYn370
マリオカートに飛び火したら笑う
2022/09/18(日) 14:49:33.99ID:Uhizbr+e0
踏み間違いは、2歳から90歳迄大変だな
2022/09/18(日) 14:49:44.07ID:d0WvOJRb0
普通コースからカートが出ないように柵になるものがおいてあるよな
順番待ちの列に飛び込むなんてまずないと思うんだが
1歳から4歳がゴーカート待ちしてるのも年齢層低すぎないか
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:49:51.30ID:Rw9sd33N0
恐らく母親はメンヘラクソ女だろう
今頃うちの子は関係ない、法的に問題ないと叫んでる頃だろう
2022/09/18(日) 14:49:57.45ID:5+ewtjJu0
>>77
天才的な推理やん 金田一君かよ
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:50:04.95ID:qtK2RvAg0
>>57
盗用多は盗用だけしてればいいのに
2022/09/18(日) 14:50:04.96ID:mABYz/b90
>>57
あーぁ、またトヨタかよ・・・
プリウスロケットの件もあるし、もうダメかもしれんね。
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:50:09.15ID:rzKm5ZJy0
>>80
柵はない無策だったんだろうね
柵があれば事故は防げている
2022/09/18(日) 14:50:29.96ID:YWUqPYpI0
タイヤガードないの?
2022/09/18(日) 14:50:35.81ID:Gicu0yL/0
待つ場所が悪かったんじゃないの?
車はぶつかる前提にしとかないと無免許当たり前なんだから
2022/09/18(日) 14:51:11.86ID:1//nb0Ci0
>>57
ラッキーピエロいいなあ
2022/09/18(日) 14:51:24.07ID:HN4UO57n0
>>57
このチラシには順番がくるまで控え室でお待ちください。とあるが、3人轢かれてるってことは明らかにそのルール守られてないだろ
2022/09/18(日) 14:52:09.63ID:oDqofrd10
>>91
だな、安全対策キチンとできていない主催者の責任はオモイ
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:52:32.45ID:0+KyyBoG0
普段660ccの軽自動車しか運転してないようなヤツに、270ccとかの本格カートなんて運転させるの無謀だろ、、、
2022/09/18(日) 14:52:37.41ID:wuEOeGVr0
>>84
お兄ちゃんが終わるのを母親と一緒に待ってたとか…
2022/09/18(日) 14:52:43.28ID:iCAkZDxF0
目の前でブレーキかけて驚かせようとして操作誤ったパターンか
2022/09/18(日) 14:52:46.99ID:t5YGOegw0
昔箱根で乗ったとき小学5年以上だったはず
2022/09/18(日) 14:52:52.90ID:J5edEI9n0
あの事故から石原プロの凋落が始まった気がする
2022/09/18(日) 14:53:10.09ID:js98bHdZ0
飯塚オートの風評被害
2022/09/18(日) 14:53:19.21ID:Ux9pjt8k0
せっかくの連休が台無しだな
裁判でトヨタから賠償金ガッツリ取ってやれ
2022/09/18(日) 14:54:10.73ID:oERDF7DD0
安全対策が手抜きなんじゃねーの免許も持ってない子供に運転させてるんなら施設管理者の責任のが重いと思うか
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:55:12.40ID:6l3K4hfA0
ゴーカートってそんな破壊力あったのか
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:55:23.53ID:d1Vfy6Xq0
https://www.gp-onuma.com/feature/event/
普段はただの駐車場だから設置に問題があったかな
2022/09/18(日) 14:55:24.23ID:Jliv+UYJ0
>>77
なるほど
2022/09/18(日) 14:55:34.03ID:NtLk+i7l0
童貞の俺には関係ないわ
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:56:05.24ID:6l3K4hfA0
つーか、待ちの列の場所が悪いだろ…
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:56:16.59ID:KeALudwX0
>>29
おまえのママも悔やんでるだろうなw
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:56:31.17ID:YjiWhLWC0
ほんとこういうニュース見るとイライラするんだけど、ゴーカートが事故してどうしたら待ってる人の列に突っ込むんだよ。どういう管理してるんだ
2022/09/18(日) 14:56:33.12ID:dflJFXSN0
おもちゃみたいなゴーか?
2022/09/18(日) 14:56:48.75ID:t6nWhMf40
素人はスター使って無敵になっとけとあれほど‥
2022/09/18(日) 14:56:58.84ID:dflJFXSN0
運転のセンスがなあ
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:57:00.35ID:0+KyyBoG0
>>103
これ、レーシングカートだから70km/hくらい出るよ
2022/09/18(日) 14:57:03.16ID:Mmd0ZSrC0
>>84
そもそも>>57によると順番待ちは控室でするように書かれてるし順番待ちの列ってどういうことなんだろう?
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:57:29.06ID:plpqMqYJ0
>>29
ホント
お前の親がかわいそう
2022/09/18(日) 14:57:29.73ID:INNZDCBx0
赤木圭一郎思い出した
アクセルとブレーキが逆向きのゴーカートで亡くなる
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:57:50.12ID:C9fTUTDr0
1歳とか2歳が順番待ちの列に並んでいたのか?
2022/09/18(日) 14:58:37.92ID:oDqofrd10
>>114
主催者がキチンと管理できていなかったから起きた事故ってことだねえ
2022/09/18(日) 14:59:01.36ID:fnYzDRa80
どういうことだ?コースに人が並んでたの?
暴走してコースアウトしたの?
高さ足りなくね?
2022/09/18(日) 14:59:03.58ID:Lx9+W2AE0
飯塚システムの逆バージョンか
(´・ω・`)
2022/09/18(日) 14:59:08.32ID:5+ewtjJu0
>>117
最近の子は発育いいからな
2022/09/18(日) 14:59:24.30ID:nIa7jJEG0
ゴーカートって事は轢いたのも轢かれたのも幼児なんか?
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:59:43.72ID:YJyZMus10
イベント案内の写真見たら
自分が想像してたゴーカートと違った。。

こんなの突っ込んできたらそらヤバいわ。。
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:00:28.97ID:C9fTUTDr0
暴走カートの運転手は子供なんだ
親は大変だな
2022/09/18(日) 15:00:48.46ID:eOauwGzf
免許持ちなら取り上げろよそいつ
2022/09/18(日) 15:01:02.11ID:Vija09wy0
今ニュースでやってたが雨も降っててコース状態も悪いじゃねーか
2022/09/18(日) 15:01:05.88ID:BBWm1OTS0
これが現代ジャップなんだよな
まるで危機意識がなくて想像力が足らない
スタッフも親も操作ミスでカートが突っ込んでくる可能性がある場所に子どもを立たせるなっての
そら日本は衰退するわ
馬鹿しかいないんだもん
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:01:37.08ID:X/Mwyqij0
運転してた奴は11歳の男の子らしい
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:01:48.68ID:uzclRqjA0
今テレビニュースでやってた

子供が運転
広い駐車場みたいなところで三角コーンでコースを作ってた
柵などはおそらく無し
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:02:03.44ID:L3XBlO/m0
>>57
まぁトヨタに慰謝料請求したらいいから
安心安全だな
2022/09/18(日) 15:02:05.40ID:tYBlGqt+0
ここ行ったことあるけどタイヤみたいなのでコース作ってたと思う
今回良い性能のゴーカートになって勢い良すぎてコース乗り越えられるのを想定できなかったのかな?
2022/09/18(日) 15:02:18.91ID:RK+V56Ht0
>>10
園って何?
2022/09/18(日) 15:02:26.43ID:dflJFXSN0
飯塚が一言↓
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:02:43.43ID:Fp+aW0Jl0
飯塚「なっ?」
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:03:16.30ID:plpqMqYJ0
子供がゴーカートは全く問題はないよ
安全対策が杜撰だったんだろ

ゴーカートで亡くなった有名人もいるくらいだからな
2022/09/18(日) 15:03:30.93ID:INNZDCBx0
>>128
もしも亡くなったらトラウマやん
ひいたやつも気の毒やね
2022/09/18(日) 15:03:41.23ID:I4wfvM3Z0
危機管理能力のないやつが増えた結果がこれだよ
2022/09/18(日) 15:03:54.53ID:5+ewtjJu0
>>135
マリオさんが亡くなったのゴーカートか
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:04:11.09ID:KLD2/0LT0
トヨタを儲けさせるために無理やり円安にしてこのざま
2022/09/18(日) 15:04:11.50ID:F4hWyWgq0
ゴーカートじゃなくてレーシングカートじゃないの?
2022/09/18(日) 15:04:16.41ID:UiFx6YZW0
>>1
これは運転手よりもイベント責任者が罪に問われるやつだな
で自殺しちゃうパターン
2022/09/18(日) 15:04:18.87ID:BBWm1OTS0
ここのカートはどうだが知らないけど
大体乗る前に事故が起きても自己責任ですって誓約書にサインさせられるよね
2022/09/18(日) 15:04:27.63ID:aHnAmjDq0
>>128
運転者は11歳の女の子ってみたけどな
2022/09/18(日) 15:04:30.57ID:wvnqlfmr0
運転してたのは小学生ぐらいのキッズでギャラリーの幼児に突っ込んでしまったのかな
2022/09/18(日) 15:04:33.51ID:HUBnUZSn0
止まれプリウス
2022/09/18(日) 15:04:41.20ID:7DLKY4hU0
>>129
えー酷いな
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:04:59.12ID:plpqMqYJ0
>>138
いや

それは手作り銃で
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:05:03.23ID:vIiDN0NC0
>>142
順番待ちの列に並んでて自己責任もなにもないだろうよ
2022/09/18(日) 15:05:05.22ID:I4wfvM3Z0
入場無料の罠
2022/09/18(日) 15:05:12.67ID:MetPP22x0
1歳2歳にモータースポーツ体験って危ないでしょ
2022/09/18(日) 15:05:14.48ID:nSt0MQWI0
駐車場で簡易的なコースでも作ってたってこと?
安全管理がなってないね
ヤバイねこれは
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:05:24.68ID:vA1c2M3h0
屋上にあった遅いヤツじゃなくて速い奴か
安全対策やってないなら主催者のせい
2022/09/18(日) 15:05:37.81ID:ExwG48DP0
寝てるだけだよ
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:05:39.66ID:Mq0VvcyN0
>>57
トヨタっていってもディーラー主催じゃねーか。
2022/09/18(日) 15:05:54.70ID:96NShwrG0
意識なしか...
たすかってくれよ
2022/09/18(日) 15:06:01.19ID:dflJFXSN0
高学年なら普通はミスしないけどな
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:06:05.24ID:e3Hy3F8Q0
大門軍団?
2022/09/18(日) 15:06:14.41ID:Lx9+W2AE0
>>128
11歳で人殺しの業を背負うか
なかなかヘビーな人生だな
(´・ω・`)
2022/09/18(日) 15:06:18.90ID:5+ewtjJu0
>>142
ドライバーが死んだならそうなるだろうが
待機列で自己責任って無理筋やろ
2022/09/18(日) 15:06:31.33ID:MK0GXLug0
ヒャッハー~
2022/09/18(日) 15:06:57.82ID:HbeLBm2Z0
バリケードみたいなの無かったのか
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:07:03.91ID:RrmPnTdJ0
免停だな
2022/09/18(日) 15:07:15.02ID:iCAkZDxF0
>>129
それならはねられた子は単なるギャラリーっぽいな
2022/09/18(日) 15:07:23.37ID:38qDdThn0
保険の事を考えると普通に車で事故ったほうがマシだな
ひいたほうの親も頭抱えるだろこれ
トヨタの責任になるのかな
2022/09/18(日) 15:07:37.73ID:wvnqlfmr0
大人が悪いね
2022/09/18(日) 15:07:39.83ID:T/749Brz0
森町でモタスポっていうとグリーンピア?
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:07:49.13ID:Vi1VBXPn0
この年齢なら足こぎ式で十分だったろうに
2022/09/18(日) 15:07:54.90ID:zrRHDZ8Z0
>>156
ゴーカートって意外とピーキーな車だよ
2022/09/18(日) 15:08:00.84ID:UiFx6YZW0
にひても、運転操作ミスであらぬ方向に突っ込んでいくことくらい想定出来なかったのか運営は?
これは大問題になるぞ
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:08:28.68ID:2rYJq2Mh0
マジで2歳時が運転してたのか!
2022/09/18(日) 15:08:53.01ID:4M6LSPU10
>>169
だよな、女はマリオカートやらせてもとんでもない方向走るからな
運転には向いてないんだよ
2022/09/18(日) 15:09:01.06ID:T3Tcpt2y0
適当にコース作ってんなよ無能
2022/09/18(日) 15:09:27.80ID:XZYRlGp20
1歳から4歳は流石にゴーカートの運転できんやろ
親の運転に同乗するのか?
2022/09/18(日) 15:09:40.46ID:oDqofrd10
>>164
主催者の責任
通常はイベント開催用の保険に入っているはず
2022/09/18(日) 15:10:04.18ID:DZ55TiHs0
ジェームスディーン
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:10:44.04ID:GE//1C+r0
>>1
ゴーカートだけに
go
go
2022/09/18(日) 15:10:49.95ID:MRtMftKm0
プロ野球のファールボール事故みたいに、並んでた客の自己責任にされるのかねこれ
2022/09/18(日) 15:10:59.92ID:eFvcij3t0
これが悪い見本です
2022/09/18(日) 15:11:08.14ID:5+ewtjJu0
レーシングカートなら
体重が軽い女子小学生が乗った場合
成人男性とは段違いの加速力だからな
2022/09/18(日) 15:11:11.33ID:s01uayEe0
>>164
主催者が全面的に悪いだろ
子供の行為は責められない、本人は一生抱えて生きていくんだろうが
2022/09/18(日) 15:11:20.67ID:BBWm1OTS0
>>148
>>159
もちろん待機列の被害者に責任は無いけど、損害賠償の請求先は誓約書によって変わるんじゃないかね?
例えば、人身事故を起こした場合の責任は運転者が負う事とするって書かれてたりする場合は
2022/09/18(日) 15:11:24.32ID:38qDdThn0
待機列の動線とかそのうち報道で明らかになると思うけどファミリー向けのイベントで初見の小学生に触らせていいカートに見えない
2022/09/18(日) 15:11:46.19ID:2RSdT0/A0
>>57
利用基準140cm以上だから幼児達が乗るのを待ってたわけではないんだろうな
年上の兄姉と父が運転してて帰ってくるのを待ってたのかな?
2022/09/18(日) 15:12:03.68ID:OkMWYB+E0
>>57
「順番が来るまで控室でお待ち下さい」
順番が来たから待機してたのか、それとも普通に近くで見てたのか
2022/09/18(日) 15:12:29.83ID:InBDtWAG0
運転してた子も十字架背負うの?
自分も昔ゴーカートで壁にぶつかってトラウマになった
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:12:35.44ID:99Qht3Bl0
2歳の子の意識が戻るといいね 11歳で人殺しちゃったら一生罪悪感で悩みそうだ
2022/09/18(日) 15:12:54.11ID:s01uayEe0
>>181
こんなザルイベントでそこまで書かせてるとは思えない
2022/09/18(日) 15:13:01.39ID:OjpW1zWw0
想定外の危険も考慮できないゴミ主催者の名前、家族構成、写真。分かるだけ出そう
2022/09/18(日) 15:13:19.36ID:tM9Q07Er0
ドライバーは危険運転致死傷罪で逮捕な
逃げ切れると思うな
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:13:46.48ID:YXNAHRbH0
>>41
お前のような低レベル視聴者が増えたのが衰退の一因だろうな
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:13:52.40ID:3A0TrBYl0
バナナか赤コウラがあったんだろ(白目)
2022/09/18(日) 15:14:09.56ID:nIa7jJEG0
子供が乗るようなのは物凄い低速だろうし…
何で事故になったんだろな…
2022/09/18(日) 15:14:45.24ID:InBDtWAG0
親は慰謝料払うの?
それとも運営や主催のせいにして逃げ切れる?
2022/09/18(日) 15:14:57.46ID:jdOIJAg00
天下のトヨタ様がケツ持ちか
安心だな
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:15:17.57ID:Sl5QSEt70
>>192
物凄く低速でもないんじゃないの
遊園地レベルでも結構速いのあるし
2022/09/18(日) 15:15:22.49ID:oDqofrd10
>>187
遊園地とかでも書かせないよね
ただ、仮にこのイベントで書かせていたとしてもコース設計とか安全管理に問題があるから主催者の責任にしかならないと思う
2022/09/18(日) 15:15:46.00ID:t/RghZZV0
子供に乗り上げたのかな
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:15:54.43ID:tqqaVMUT0
またプリウスか
2022/09/18(日) 15:15:57.51ID:Rahb+cyn0
>>58
> 誰の責任になるんだ?

イベント業者の責任だよ、
このゴーカート屋は鯛焼き屋の屋台と同じ様にイベント用として呼ばれたんんだろうな
安全確認とか設備とかはイベント業者…ゴーカート屋が差配するんだから、イベント業者の責任
2022/09/18(日) 15:16:10.35ID:QyuXz9q/0
結構スピード出てそうなんだけど
2022/09/18(日) 15:16:13.27ID:JyRa5pRy0
そりゃ素人の子供が乗ってりゃ突っ込むだろ
当たり前なのに対策してないとか
2022/09/18(日) 15:16:14.99ID:R5GvvHaI0
>>8
運転は、別の記事で11歳女児って
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:16:16.73ID:cPzgGH7x0
AT限定免許は運転すな
2022/09/18(日) 15:16:39.75ID:hGDL8WbK0
施設管理者はとりあえず逮捕しておけ
不備のあるコース作った責任は重い
2022/09/18(日) 15:16:44.39ID:6lbtO2Ki0
ガキがガキをやったのか
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:16:48.94ID:2rYJq2Mh0
北海道ならこの時期凍結していても全然おかしくない
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:17:06.87ID:szHIS2Ot0
運転してたのは11歳の女の子だってTwitterで会場にいた人が言ってるけどマジか
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:17:11.97ID:kG22L7U+0
ひき逃げか
2022/09/18(日) 15:17:26.24ID:hGDL8WbK0
普通はダンプのタイヤとかでコース囲って外周に飛び出さないようにするからな
2022/09/18(日) 15:17:26.76ID:jI0D8Pd80
中学生の頃ブレーキを知らずに遊園地でのったわ
2022/09/18(日) 15:17:33.25ID:5+ewtjJu0
>>203
11歳の子の運転みたいだし
無免許の可能性が高いな
2022/09/18(日) 15:17:39.86ID:R5GvvHaI0
遊園地はちゃんと乗車と降車が分けられているからね
簡易的に作ってた?どんな作りだったのかな
コースも壁とかあったのかな
2022/09/18(日) 15:17:41.53ID:38qDdThn0
11歳女子でカーブを曲がりきれずって報道でたね
2022/09/18(日) 15:17:45.75ID:JyRa5pRy0
>>207
可哀想に
人生終了だよアホな管理者たちのせいで
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:17:52.82ID:Sl5QSEt70
>>207
じゃあうそだな
11才に見える成人女性かもしれんし
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:17:56.96ID:/G8zVOCm0
ゴーカートが突っこむような所に
人を待たせるなよ
2022/09/18(日) 15:18:01.71ID:INNZDCBx0
子供の頃鈴鹿サーキットで乗ったやつはレールとか縁石でコース作られてたな。
ああいうので慣れ親しんでから乗ればよかったんだろうけど
2022/09/18(日) 15:18:03.95ID:9oc67Oul0
日本からゴーカート廃止やな
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:18:56.71ID:2rYJq2Mh0
2歳児にまでトヨタ車を売ろうとするから
2022/09/18(日) 15:19:25.73ID:eEiByr0C0
>>213
自動運転ではなく児童運転ってやつか
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:19:45.37ID:2lmz+QlH0
凄惨すぎるだろ主催者誰だよ
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:20:02.23ID:YihEvb2Q0
ゴーカートを運転していたのは11歳の女児で、
カーブを曲がりきれずに直進しコースを逸脱しました
どのくらいスピードでてたんだろう…
2022/09/18(日) 15:20:13.84ID:nIa7jJEG0
人の列に突っ込めるのが問題だよな
並ばせる位置と分けれなかったんかな
2022/09/18(日) 15:20:38.77ID:nIa7jJEG0
>>216
ほんとそれだよなあ…
2022/09/18(日) 15:20:39.13ID:buBW8+rd0
犯人の名前と顔はまだ出ないの?
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:20:43.91ID:PZGsd9Pq0
>>206
まだ半袖や

つーかあのへんの観光施設には中華しか居ないイメージ
2022/09/18(日) 15:20:51.45ID:LILXy1AZ0
2歳児でゴーカートか
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:20:56.44ID:2rYJq2Mh0
>>220
ウマイコトまとめたな
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:21:12.45ID:QNHCAGHM0
>>220
山田くん、エアバッグ一枚もってきて
2022/09/18(日) 15:21:18.70ID:4QqJR7Qb0
>>36
これ確定なの?
トヨタ主催ならトヨタが責任とらなあかん
2022/09/18(日) 15:21:21.21ID:MyMPoFI30
これって遊園地にあるようなゴーカートなのかレースに使うレース用カートなのかどっち
2022/09/18(日) 15:21:36.14ID:NjuKJM5C0
うわぁーこれは親御さん可哀想だなどちらも
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:21:43.04ID:aBfC1jmE0
>>129
最近トヨタのディーラーは子供向けサーキットを作ってゴーカートに乗せて自動車ファンを育てる戦略みたいで、俺も近所の奈良県内のディーラーで自分の子供を乗せた。
しかしそのコースは廃タイヤでしっかり区切られていて、壁面に当たっても問題ないように安全上の配慮がされていた。
今回の三角コーンで区切られたコースなど安全上なんの意味も無いのは明らかだから、この北海道のディーラーは業務上の責任を負わざるをえないのではないか。
2022/09/18(日) 15:21:48.50ID:rB8Au/Wb0
死んでくれたら面白いことになるな
2022/09/18(日) 15:21:53.65ID:p++nM80z0
>>213
鉄の塊が時速30キロくらいで慣性ドリフト中に直撃か、想像するだけで痛い
2022/09/18(日) 15:21:54.69ID:nIa7jJEG0
>>222
運転ミスはするものとしても
コースアウト出来ないようにコース壁になってればなあ…
2022/09/18(日) 15:22:03.26ID:R5GvvHaI0
>>227
2歳の子は親と乗車を待ってたんじゃないかな
2022/09/18(日) 15:22:09.28ID:EzhjPZZO0
またKT100SD乗りたいな
2022/09/18(日) 15:22:26.92ID:SdNPy75t0
>>234
死んでほしいみたいに言うなよ…
2022/09/18(日) 15:23:17.16ID:BkdRYrMb0
イベントのチラシ見ると
身長140cm以上は一人で乗れて、それ以下+小学1年以上は保護者(免あり)と同乗ってなってるね。

いずれにせよ、2歳は保護者同伴でも乗れないから、順番待ちではないね。
2022/09/18(日) 15:23:28.13ID:ZRr+u4No0
>>107
爺と婆と女の運転は怖いからなw
2022/09/18(日) 15:23:33.14ID:L2YXj8ZM0
>>183
観客席というか見学するところが近すぎたのかな
柵とかもちゃんと設けられてなくて安全な造りになってなかったり
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:24:01.90ID:aBfC1jmE0
>>233
うちの近所のトヨタディーラーの子供向けゴーカートサーキットはこういう感じ
https://www.naratoyopet.co.jp/naratoyopetwakonnakaisya/chaupykartcircuit
2022/09/18(日) 15:24:14.29ID:5+ewtjJu0
>>231
50ccのレーシングカートじゃないかな
遊園地のゴーカートじゃなくて
ちゃんとしたカート場で乗るやつ
2022/09/18(日) 15:24:18.56ID:4QqJR7Qb0
トヨタ
最低だな
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:24:20.69ID:vnZOUtMM0
小さなお葬式
2022/09/18(日) 15:24:24.08ID:buBW8+rd0
子供が乗るコースなら親も一緒に乗るんじゃねーの?
11歳の子の親が賠償金払わされることになるのかな
2022/09/18(日) 15:24:33.09ID:txmvlJN30
グリーンピアのイベントですか。昼前にラジオでPRしてたのに。
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:24:36.44ID:+iIXYMB80
アクセルとブレーキ踏み間違えたのか?
2022/09/18(日) 15:24:48.37ID:L2YXj8ZM0
親よりイベントの責任者かな
2022/09/18(日) 15:24:48.68ID:rB8Au/Wb0
免許もないカタワにこんなの乗らすなよ
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:24:49.42ID:efDaVgXa0
>>128
経験の無い11歳が、270ccのカートとか無茶すぎるやろ
2022/09/18(日) 15:25:09.83ID:/az+UjqU0
>>230
ディーラーは基本地場資本だからな
トヨタのディーラーに就職したからといってトヨタに就職したとか言ったら恥かくど
2022/09/18(日) 15:25:13.61ID:jdOIJAg00
章男天皇は早くお気持ち表明しろよ
2022/09/18(日) 15:25:21.56ID:XpU8dchW0
管理者の責任だな
親は唾飛ばして怒るべき
2022/09/18(日) 15:25:28.70ID:l1dWXWt70
ゴーカートの名前はプリウスか?!
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:25:29.52ID:7261tNHe0
>>1
>子どもが運転するゴーカートがコースからはずれ、乗車の順番を待つ人たちの列に突っ込んだ

悲惨だな
被害者が亡くなったら、被害者・加害者ともに人生暗転の日
コースから外れても自爆事故にしかならないようなコース設計にしてないほうも悪い
2022/09/18(日) 15:25:34.56ID:4QqJR7Qb0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220918/K10013823681_2209181503_0918151004_01_02.jpg

これがコース画像らしい
外周にコーン立てただけ
アホすぎる
2022/09/18(日) 15:25:35.21ID:yW9NU0U/0
運転してた方の子供もトラウマになるな
2022/09/18(日) 15:25:49.99ID:UiFx6YZW0
>>192
子供が漕ぐ三輪車程度のスピードでも、大人の足にぶつけられたら顔を歪めて脂汗が出てくるほどには痛いよ
それよりもスピードも重量もあるゴーカートに2歳児が轢かれたら・・
2022/09/18(日) 15:25:50.12ID:R5GvvHaI0
ゴーカートと言うと、20年くらい前にロングマフラーが流行っていた頃のマフラー巻き込み事故が忘れられない
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:26:01.10ID:efDaVgXa0
>>217
ああいう所は、安全管理がしっかりしてる。
ただの田舎のトヨタ販売店が、こんなん運営するの無茶よ
2022/09/18(日) 15:26:02.80ID:ZRr+u4No0
ちっさな頃からひとごろしになるのはヘビー
どうぞ助かって
2022/09/18(日) 15:26:10.93ID:oDqofrd10
>>243
凄いね、初心者用には係員がブレーキかけられるように紐持ってるんだ
2022/09/18(日) 15:27:01.89ID:jzvk7ubP0
>>258
本格的なレーシングカートだったみたいだしありえないだろうこれ
2022/09/18(日) 15:27:02.15ID:uFMg0Uex0
あーこれは山上の模倣犯ですわ
罪を憎んで人を憎まずだよ
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:27:06.64ID:PZGsd9Pq0
つーか雨か、写真でもだいぶ路面濡れてるしな
タイヤが古くてろくなもんじゃなかったんだろう
2022/09/18(日) 15:27:29.08ID:613cCPXr0
ジャングルジム火災といい今回のこれといい、誰でも容易に想定できたことなのに何で誰も指摘しなかったんかね?
2022/09/18(日) 15:27:32.59ID:96NShwrG0
>>247
保険はかけてると思う
乗る前に同意書書かせてるだろうから
その内容次第かな
あまりにも無茶なことしてなかきゃお咎めなしとは思うけどね
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:27:38.97ID:uzclRqjA0
>>233
だなぁ

ゴーカートじゃなくてサーキットであっても、
普通は直線からカーブを曲がりきれなかった時に突っ込む方向には退避エリアとしての草地やバリアを置いておくもんだ
今回の運営はそこらへん全く知識がないまま、突っ込む方向に人の列を配置しちまったんだろうな
2022/09/18(日) 15:27:39.04ID:hSkYP9cX0
>>258
なんだこりゃ
幼稚園のお遊戯会かよ
2022/09/18(日) 15:27:46.81ID:V2fqAxhg0
警備員配置しなかったのかね
運営悪そうだわ
2022/09/18(日) 15:27:49.65ID:jdOIJAg00
>>258
スッカスカじゃん
トヨタを体現してるコースだな
2022/09/18(日) 15:27:55.38ID:oDqofrd10
>>258
主催者の落ち度100%なやつだな
2022/09/18(日) 15:28:06.62ID:5+ewtjJu0
>>267
雨でもすり減ったスリックタイヤのままだろうな
2022/09/18(日) 15:28:23.87ID:f/948PdC0
2歳で重体じゃ後遺症とかもあるだろうな
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:28:57.86ID:xQuKJiyX0
>>128
ニュース更新
HBC北海道放送

>ゴーカートを運転していたのは11歳の女児で https://news.yahoo.co.jp/articles/53e985fc3bce3440a33a4cff79f515949e198def
2022/09/18(日) 15:29:17.24ID:jzvk7ubP0
>>258
事故起きる前のあった

https://i.imgur.com/LvLhMN8.jpg
2022/09/18(日) 15:29:21.57ID:txmvlJN30
これとは別に大人用に時速60km出るゴーカートもやってたらしいけど
申し訳ないけどイベントは早々に中止したほうが
企業イメージを悪化させないような。
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:29:35.15ID:xMjA/U7x0
https://i.imgur.com/znxJ45u.jpg
https://i.imgur.com/TYuc427.jpg

楽しそう!!
2022/09/18(日) 15:29:37.73ID:wOzxdpYF0
https://youtu.be/7a91IOjz3s4
一年前の実際の現地
こんなタイヤじゃ事故も何も防げねぇだろw
笑っちゃ駄目だけど笑ってしまったわ…
2022/09/18(日) 15:29:40.84ID:wuEOeGVr0
>>156
大人になって富士急で乗ったけど
怖いしなかなかまっすぐ進まなかったな

> 高学年なら普通はミスしないけどな
2022/09/18(日) 15:29:45.20ID:SdNPy75t0
>>258
ええ…古タイヤすら置いてないのか
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:29:49.24ID:szHIS2Ot0
助かって欲しいよ
2022/09/18(日) 15:29:52.02ID:96NShwrG0
>>258
ポリもいたんかよ
警察まで責任問題になるな
2022/09/18(日) 15:29:53.61ID:oKZjbbqc0
11歳ならこのレイアウトはまずいと思って
もっとスピード加減しないとw
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:30:02.18ID:2rYJq2Mh0
これなんてアイルトンセナ?
2022/09/18(日) 15:30:03.85ID:tVPSifdm0
>>202
やっぱり女の子か。
男の子だったら何とかかわしていただろうな。
2022/09/18(日) 15:30:10.73ID:f/948PdC0
>>277
11歳でタイーホw
2022/09/18(日) 15:30:16.97ID:UiFx6YZW0
>>258
これは酷い

で、初めてハンドル握るような子供が対象のイベントだろ?
突っ込むケースなんて当たり前のように想定できるだろこんなん
運営には馬鹿しかいなかったのか?
2022/09/18(日) 15:30:54.68ID:pLL0cgpk0
だからSUBARU車にしとけっていったのに。やっぱ乗るがわも歩行者もSUBARUだと安全
2022/09/18(日) 15:30:57.11ID:4QqJR7Qb0
>>280
警察
JAF
消防
も参加してるのか
こりゃ責任問題だ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:31:11.02ID:UPEv1vK40
これ、11歳の女の子の過失って事で、
親が賠償金を払うことになるんだろうなぁ
2022/09/18(日) 15:31:20.37ID:Rh4L5wPS0
ひいたやつ犯人になるのか
2022/09/18(日) 15:31:23.04ID:5+ewtjJu0
>>280
「働くクルマ大集合!」って
パトカーも救急車も来てるけど
ちょっと意図が違うんだよなあ
2022/09/18(日) 15:31:31.44ID:jzvk7ubP0
>>285
これは事故後に来ただけかと思ったけど、警察のブースもあったみたいだ

https://i.imgur.com/U51NbSb.jpg
2022/09/18(日) 15:31:37.46ID:oDqofrd10
>>285
事故後の写真だろ、それ(´・ω・`)
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:31:48.74ID:GwZxTn500
不運と踊っちまったか
2022/09/18(日) 15:31:52.94ID:BBWm1OTS0
>>258
これは酷いね
タイヤバリアかスポンジバリアくらいは用意しないと
トヨタにモータースポーツやる資格無いわ
2022/09/18(日) 15:32:00.420
北海道森町の宿泊施設「グリーンピア大沼」のイベント会場で、ゴーカートがコースを逸脱し、男児3人が病院へ搬送されました。このうち2歳男児が意識不明の重体です。警察が事故の原因を調べています。

18日正午まえ、森町の「グリーンピア大沼」で「ゴーカートがコースから観客席に突っ込んでけが人がいる」と、目撃者から消防に通報がありました。消防によりますと、けがをしたのは2歳男児で、頭から出血し意識不明の重体です。ドクターヘリで市立函館病院に運ばれました。

このほか、4歳男児は頭に切り傷を負ったものの意識はあるということです。もう1人は1歳7か月の男児で、けがはありませんが検査のため病院へ搬送されました。さらに別の4歳男児も軽いけがをしましたが、病院へ搬送はされていません。

警察によりますと、ゴーカートを運転していたのは11歳の女児で、カーブを曲がり切れずに直進しコースを逸脱しました。女児にけがはないということです。

女児が運転していたゴーカートは、この日のイベントのために用意されたものだということです。グリーンピア大沼では、18日、自動車販売店主催の車に親しむイベントが開催され、会場ではゴーカートの運転を体験するコーナーが設けられていました。
2022/09/18(日) 15:32:08.79ID:wuEOeGVr0
>>258
タミヤに主催してもらった方がマシなレベル
2022/09/18(日) 15:32:13.47ID:wgw8IxLf0
動画みたけどけっこうなスピードで突っ込んでるのな
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:33:05.66ID:Vn6HkAR00
トヨタ主催?

納得の事故だろ

被害者はもちろん運転してた女の子が可哀想

トヨタはちゃんと保証しろ
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:33:08.19ID:fNXNWeyu0
トヨタのCM降ろされた、香川照之のせいだな。
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:33:10.38ID:UPEv1vK40
>>302
ゴーカートってそもそも結構な速度出るもんだろ
2022/09/18(日) 15:33:12.81ID:W4KlHp2A0
>>258
これは100%主催者側の落ち度だな。安全対策が皆無。
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:33:28.78ID:pDwbviYB0
1歳から4歳がなぜそんなところにいるのか
親が馬鹿すぎ
2022/09/18(日) 15:33:31.25ID:2kv3ibst0
コース設定と待たせる場所がわるかったな
最後のストレートでスピードだしすぎて真っ直ぐいったんだろ
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:33:59.99ID:yFPCekkU0
>>278
この列がカート待ちってことかな
2022/09/18(日) 15:34:05.01ID:rB8Au/Wb0
>>278
石原軍団の事故思い出した
2022/09/18(日) 15:34:07.58ID:2MmtuoDK0
コロナで死ぬか
事故で死ぬか
2022/09/18(日) 15:34:18.74ID:96NShwrG0
>>297
そうだな(´・ω・`)
ゴーカートじゃないけど無免に車乗らす時にポリ来てたから
今回もそうかなと思った
2022/09/18(日) 15:34:42.01ID:maIpGLq70
>>278
ヨコハマタイヤ
最低だな
2022/09/18(日) 15:34:50.16ID:2MmtuoDK0
>>307
保険金目当てかもな
2022/09/18(日) 15:34:52.05ID:lb65xuqs0
犯人 罪の意識なし
2022/09/18(日) 15:34:55.35ID:LGKlcFbm0
これはマジで助かって欲しい
2022/09/18(日) 15:35:02.06ID:jF9RHOQY0
操作したのが児童ならどう考えても施設が悪い
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:35:03.42ID:UPEv1vK40
>>312
公道じゃなければ無免でも問題ないだろ
2022/09/18(日) 15:35:14.68ID:ZRr+u4No0
加害者女の子なら親子ともども被害者ぶればワンチャンおとがめなしで
運営で賠償してやれよ
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:35:15.16ID:Fou7cN0X0
犯人の名は?!
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:35:20.34ID:yFPCekkU0
>>280
警察に消防もいたのか
2022/09/18(日) 15:35:24.71ID:VHC3+Vk50
モータースポーツ禁止
2022/09/18(日) 15:35:35.67ID:1EneW7S80
みんな助かれ
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:35:49.39ID:cSw8XMsO0
>>300
11歳女児がやっちゃったかー
2022/09/18(日) 15:36:02.17ID:5+ewtjJu0
昔俺の実家の近くで
スーパーカーミーティングがあって
イキったRX7(ワイスピ仕様)が
タコ踊りで観客に突っ込んでたのを思い出した
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:36:08.36ID:YIqbxl+e0
>>243
「トヨタディーラーの」というフレーズをどうして入れたんだ?
要らないだろ。
2022/09/18(日) 15:36:17.30ID:f/948PdC0
>>316
男だから死んでもおk
どうせジャップオスなんかろくなやつにならん
2022/09/18(日) 15:36:24.40ID:wuEOeGVr0
プリウスもトヨタが古い車は規制の対象外にしたせいでプリウスロケット乱発しすぎ
氏ねばいいのに
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:36:25.36ID:fNXNWeyu0
>>34
むずかしい漢字使うなよ、アホ。
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:36:46.64ID:Rh4L5wPS0
>>300
女児がひいたのか
2022/09/18(日) 15:36:48.37ID:LGKlcFbm0
>>319
ワンチャンも何もイベントの試乗での事故なんだから女の子に責任あるわけないだろ…
2022/09/18(日) 15:37:06.95ID:oDqofrd10
とにかく、意識不明の男児が後遺症もなく元気になりますように!
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:37:12.37ID:yFPCekkU0
>>326
トヨタディーラーでやってるからだろ
何そんなに怒ってんの
カルシウム足りてる?
2022/09/18(日) 15:37:17.17ID:f/948PdC0
>>330
やるねw
男なんか蹴散らしてやれ!
2022/09/18(日) 15:37:27.48ID:96NShwrG0
>>318
そのへんの届け出とかよくわからんけど
前に車の体験イベントあったときはポリ来てたからそう思っただけよ
>>296さんが貼ってくれたみたいにね
2022/09/18(日) 15:37:37.12ID:f/948PdC0
>>332
ジャップオスなんかどうでもいい
2022/09/18(日) 15:37:41.86ID:5+ewtjJu0
>>322
わざわざ禁止しなくても
サッパリ人気もないしもう虫の息だろw
2022/09/18(日) 15:37:59.27ID:2kv3ibst0
初めてのイベントなのか結構やってたのか
今までよく事故起きなかったね
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:38:04.54ID:fNXNWeyu0
>>48
俺のちんこ、140mmくらいだ。
最大値で。
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:38:05.61ID:Jj+e3iHO0
>>57
小雨決行か

当時飴降ってた?
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:38:10.24ID:GpyVl3C90
>>278
奥のカラーコーンが現場か?
ガバガバでワロタ
2022/09/18(日) 15:38:11.20ID:lNX7lzTN0
>>258
考えたやつばっかじゃねーの
速度が出て曲がりにくいゴーカートをこんな所で運転させるなよ
2022/09/18(日) 15:38:25.77ID:rB8Au/Wb0
>>330
これだからまんこの運転は
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:38:39.69ID:Rh4L5wPS0
>>335
女児が逮捕されたのか
2022/09/18(日) 15:38:58.28ID:wnlLsqqA0
警察も消防も参加しててアレかよ
終わってんな北海道は
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:39:15.23ID:UPEv1vK40
>>335
別に事前申請あって警察立ち会いをすれば出来るんじゃねえの?
知らんけど
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:39:17.17ID:CSh/kLWT0
>>57
一番下に主催、協力団体列挙してあって助かる
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:39:18.23ID:6zjSWLJf0
まあ100%主催者の責任だな、まさか女児が飲酒運転したわけでも
ないだろうし。販売店の団体が主催したらしいけど、保険入って
なかったら悲惨だな。
2022/09/18(日) 15:39:33.55ID:tgWBBjSY0
イベント自体は地元民対象か、三連休だから内地民の可能性もあるのか
ホテルに家族旅行で泊まりに来てたなら被害者もドライバー側も最悪の旅行の記憶になってたか
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:39:43.53ID:yFPCekkU0
>>335
公道と分離されてれば警察いらないよ
そうじゃないとカート場に常時警察いないといけなくなるだろ
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:39:50.68ID:UiFDXwF30
>>278
トヨタも絡んでるん?
2022/09/18(日) 15:39:53.39ID:rB8Au/Wb0
免許もないようなやつバカにこんなの運転させるなよ
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:40:03.68ID:LR4XdN4A0
スピード出し過ぎだったんだろ
バカガキを逮捕しろよ
2022/09/18(日) 15:40:08.94ID:lYIiuyQG0
なお運転手は口ひげを生やした中年男性と見られ
キノコで1UPするから!スターで無敵でもいい!
などと意味不明なことを繰り返しており...
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:40:36.76ID:Jj+e3iHO0
JSひとりで運転?
2022/09/18(日) 15:40:40.91ID:jzvk7ubP0
>>351
主催が函館トヨタグループ

>>57参照
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:41:01.03ID:CSh/kLWT0
>>351
https://i.imgur.com/O2vhjW4.png

最下部に
協力:トヨタ自動車株式会社とある
2022/09/18(日) 15:41:23.53ID:KXwyBczH0
>>351
オールトヨタを銘打ってるんだから無関係でいられないな
その点は万一の保障も安心できるかもしれない
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:41:27.59ID:cSw8XMsO0
>>243
今回のもトヨタやね
https://i.imgur.com/0JPMDOK.jpg
2022/09/18(日) 15:41:30.21ID:mINCIjgV0
カーブ曲がれないってどの程度のスピードだったんだろな
2022/09/18(日) 15:41:39.15ID:jWKcw17m0
子供用のノロノロゴーカートが来ると思ってコーンで済ませてたら
本物のゴーカートが来たってやつか?
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:42:08.54ID:KJOPUKZR0
>>326
「事故を起こしたのが函館のトヨタディーラーで、全国のトヨタディーラーで最近同じようなゴーカートの取り組みをしている中、他県のディーラーでは安全対策はちゃんとしていた」という趣旨の実体験を伝えようとしたんだが?
トヨタディーラーの擁護でもなければネガキャンでもない、単なる一般人の感想だと読み取れないかね
2022/09/18(日) 15:42:10.13ID:/HYx2bHy0
踏み間違いやろな。
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:42:18.04ID:Rh4L5wPS0
>>361
みたいやな
2022/09/18(日) 15:42:18.68ID:tVPSifdm0
>>318
会場に順番待ちの人が自由に出入りしていればもはやクローズドコースじゃないから免許は必須になるね。
あとナンバープレートもね。
2022/09/18(日) 15:42:27.93ID:96NShwrG0
>>344
なんで俺に聞くんだよ(´・ω・`)
事情聴取は受けてるだろうけど
>>350
そのへんがようわからん
エンジンなのかイベント規模なのか
ポリの気分次第なのか常設ならいなくていいとかな
2022/09/18(日) 15:42:29.40ID:rB8Au/Wb0
免許もないようなカタワは
100円入れて動く遊園地の乗り物でも乗ってろよ
2022/09/18(日) 15:42:42.00ID:BBWm1OTS0
再発防止案
トヨタは二度とゴーカートイベントを開くな
2022/09/18(日) 15:42:46.30ID:3I6O5Oub0
>>302
動画なんてないだろ
2022/09/18(日) 15:43:12.53ID:4FZ6mjpR0
>>327
通報するわ。悪質すぎる
2022/09/18(日) 15:43:30.82ID:ll9MV9Kd0
トヨタとか言ってるゴミカスが多いが
セグウェイのゴーカートだろ

https://youtu.be/GXlYVAHf1WE

電気自動車
最高速度は24km/h
2022/09/18(日) 15:43:40.12ID:KXwyBczH0
>>360
遊園地にあるようなゴーカートは最高速度40kmくらい
2022/09/18(日) 15:43:41.29ID:rB8Au/Wb0
>>369
あったよ

https://www.youtube.com/watch?v=xldAs7qsazo
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:43:49.18ID:YA6N1MuA0
ゴーカートは
アクセルとブレーキを同時に踏んで走行したら怒られた
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:44:05.42ID:j8qegFWU0
よみうりランドのゴーカートは30キロくらい出た気がする
コースがガチガチに固められてて自由度なんて無いコースだったが
2022/09/18(日) 15:44:06.20ID:BBWm1OTS0
子どもだからマリオカートとかの知識でアクセル全開でも曲がれると思った可能性
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:44:10.82ID:QH+l+E7A0
>>292
トヨタ、警察、JAF、消防がケツモチのイベントか
となると逆に、運転してた子供に罪を全部おっ被せてスケープゴートにしそうで怖い
2022/09/18(日) 15:44:13.37ID:O1NswHqd0
>>296
この画像をツイッターに上げてる人
待ち時間が長いからさっさと引き上げたってツイートしてるね
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:44:20.78ID:T37lxCbb0
>>359
【協力】豊田自動車株式会社   か
2022/09/18(日) 15:44:24.46ID:lNX7lzTN0
>>361
上の画像見る限り子供用だな
ただ子供用のでも速度出るし車体もぶつかるのを前提に作られている
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:44:49.63ID:XhHhoVsO0
>>57
このタイプの本格的なゴーカートを
>>258
のステージで走らせるとか未必の故意だろもう
2022/09/18(日) 15:44:51.78ID:moACHwJh0
アレか?簡易的なガードレールなしでイベント開催してたんか?
383カタカナでした
垢版 |
2022/09/18(日) 15:44:58.00ID:T37lxCbb0
>>359
【協力】トヨタ自動車株式会社   か
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:45:00.85ID:drwdualC0
2019年 1月 トヨタ自動車より総合表彰受賞(5年連続)
豊田章男どうんのこれ
https://www.hakodatetoyota.co.jp/file/cms/01301/904068/image.jpg
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:45:03.53ID:OkP+fINO0
>>3
いませんでした
いませんでした
2022/09/18(日) 15:45:51.19ID:jo9ZEB9R0
>>1
小学校の頃、ゴーカート乗って遊んでたら
大人のゴーカートに思いっきりぶつけられて
どけよ!って叫ばれたのを思い出した

あのときの傷は癒えてない
僕に優しい言葉ちょうだい
2022/09/18(日) 15:45:54.56ID:SR8sO9jR0
ゴーカートってふつーにAT自動車だよね
2022/09/18(日) 15:46:21.01ID:IW8sdPPO0
>>10
完全に主催者側の責任だろ
ゴーカート運転してた子供も被害者だし
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:46:21.36ID:vwQdfsJv0
全ては壺家庭が悪い
2022/09/18(日) 15:46:34.85ID:M+6uDR5e0
賠償いくらだ?
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:46:38.87ID:yxBlCpuS0
>>386
どいてください
2022/09/18(日) 15:46:40.54ID:jzvk7ubP0
現場にいた人の声
やっぱり使われていたのは高速カートでコースはカラーコーンで囲ってただけっぽい

https://i.imgur.com/jZjgA2l.png
2022/09/18(日) 15:46:53.38ID:4Jv2gYOb0
こんな年齢の女児でも女たたきにもってくレスがあって戦慄するわ
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:47:11.76ID:j8qegFWU0
>>390
後遺症次第で5000万~3億は覚悟すべきだろうな
2022/09/18(日) 15:47:11.84ID:StaPDh9v0
>>57
本格ゴーカートってあるから最高速度70kmは出るタイプやったんやろな
2022/09/18(日) 15:47:14.97ID:5+ewtjJu0
>>376
LRボタンでジャンプしてドリフトと思ったら
ボタンがなかったんじゃね?
2022/09/18(日) 15:47:15.69ID:GuTlLWUa0
カーブに観客を配置とか
殺しに来てるだろ
2022/09/18(日) 15:47:39.33ID:XgSROQYC0
>>371

>>57を見ろ
2022/09/18(日) 15:47:42.66ID:4FZ6mjpR0
>>386
普通に可哀想
2022/09/18(日) 15:48:14.47ID:AmphFppX0
子供が子供を轢くとは
世も末やで
2022/09/18(日) 15:48:25.10ID:HULP+5G70
ゴーカートの運転は結構むずい
スピードを出してるとカーブを曲がり切れないww
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:48:25.80ID:6mAb7MWQ0
遊園地にあるようなお子さまゴーカートにしとけよw
あれだってコースから乗り上げないようなってるけどなw
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:48:34.80ID:cSw8XMsO0
>>386
おどきになってくださるかしら?
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:48:54.12ID:UPEv1vK40
>>393
お?
5chは初めてか?
力抜けよ

性悪説を唱えるのであれば、赤ん坊として生を受けた段階で罪人になることが決まるからな
そりゃ捻くれた意見が増えるのは当然だろ?
2022/09/18(日) 15:49:10.51ID:MYwiP6uA0
スピード出るやつか
未熟な子供が運転すればこうなることもあるだろう
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:49:16.44ID:j8qegFWU0
>>392
こりゃ重大証言来たな
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:49:18.25ID:HQ//ube40
>>253
オールトヨタで4ディーラー主催だからメーカーも結構噛んでるんじゃないかな?
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:49:24.43ID:AYhrlPtC0
当然誓約書書かせて同意しないと乗せないはずだから運転者か親の責任になるのでは?
2022/09/18(日) 15:49:29.08ID:+bmnEyfR0
一番近い大学病院に連れて行って上げて。こういうときは大学病院が良い。
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:49:32.37ID:iNv+w0kh0
おばちゃんがウィリーしながら走って行くスクーターを見た
「止めて〜」と叫んでいるがハンドルにしがみついているのでアクセル全開

離せば良いのにね
女の子もビックリしてアクセル踏ん張ってしまったか?
2022/09/18(日) 15:49:34.47ID:lb65xuqs0
そのJSに男の子産ませたらいいんじゃないか
2022/09/18(日) 15:49:36.37ID:JhhG2HQi0
多摩テックのゴーカートまた乗りたい
2022/09/18(日) 15:49:59.97ID:ll9MV9Kd0
>>398
>>281を見ろゴミカスよ
2022/09/18(日) 15:50:09.49ID:P83opRWW0
>>400
周りの大人が悪い、これだけの人数とプロの車屋とか警察も居て誰も疑問に思わなかったのかと
2022/09/18(日) 15:50:11.77ID:m6wSLiTI0
>>386
そういう大人に免許あげちゃだめだよね
一般道でもそういう意識で運転してるわ
2022/09/18(日) 15:50:18.34ID:L2YXj8ZM0
>>281
これで高速と低速どっちなんだろ
2022/09/18(日) 15:50:27.19ID:XgSROQYC0
>>93
多分控え室って>>278の画像にあるオレンジの屋根のテントのことだと思う パイプ椅子に座ってる子達がいる
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:50:28.97ID:7mpdcZGz0
100キロ以上出るゴーカート?
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:50:46.74ID:T37lxCbb0
小学生がこんなレクサスなんてカートでフルフェイスかぶって走ったんけ?
https://i.imgur.com/GE2HboW.jpg
2022/09/18(日) 15:51:00.58ID:hHCpcfq00
まあ安全対策に問題があったわな
2022/09/18(日) 15:51:16.63ID:AvNhDLei0
これは運転してた子供も可哀想だろ
2022/09/18(日) 15:51:46.60ID:3I6O5Oub0
俺が子供の頃乗ったゴーカートは古タイヤで囲まれてたが
古タイヤすら調達できないほど日本は貧しくなっちまったのか
カラーコーンなんか意味ないだろ
2022/09/18(日) 15:51:52.46ID:rHyIldDJ0
ゴーカートのコースって普通フェンスとかで囲まれてない?どういう状況だったんだろ
2022/09/18(日) 15:51:59.77ID:GuTlLWUa0
コースにコーン置いただけとか
よく許可降りたな
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:52:01.89ID:nEGBIhBO0
レーシングカートだろ
2022/09/18(日) 15:52:05.21ID:MyMPoFI30
ウレタンバンパーで覆われてるのならともかくレーシングカートを三角コーンだけのコースで走らせるのって安全管理ズブズブすぎじゃね
コースの区切りもないようなところでハンドル操作ミスったら飛び出してくるようなところに人を並ばせてるのも有り得ないわ
コーナー付近だけでもタイヤバリアで固めとくとかはなかったの?
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:52:12.08ID:j8qegFWU0
>>417
ネッツトヨタのテント前の看板にコースって読めなくもない文字があるからここだな
2022/09/18(日) 15:52:13.82ID:nBlt0KYf0
>>288
ガキからババアまで揃いも揃ってまんさんはほんと迷惑だなあ
2022/09/18(日) 15:52:24.53ID:XgSROQYC0
>>413
それ今日のイベントじゃないじゃん
今日のはトヨタのイベントってはっきりわかってんだよアホ
2022/09/18(日) 15:52:38.65ID:P83opRWW0
>>418
本格ゴーカートだからここのカート場で使ってるようなタイプなんじゃね?
https://www.rahanno.com/course/whatskart/
2022/09/18(日) 15:52:43.82ID:ZRr+u4No0
旭川なら女児とその家族があちこちから追い込まれそうだが、函館か
どうなるかね
2022/09/18(日) 15:52:46.19ID:AmphFppX0
>>421
自らの手で殺人(未遂?)したことに変わりはない
責任は問われずとも自覚はするべきだな
2022/09/18(日) 15:52:57.26ID:3I6O5Oub0
>>419
いい感じに足払いされて頭から地面に突っ込ませるデザインだな
2022/09/18(日) 15:53:21.87ID:wuEOeGVr0
>>386
地球から消○てください
2022/09/18(日) 15:53:52.22ID:JQISQVP30
コースから逸脱して子供ハネるって故意レベルの
失敗なのか、それとも運営サイドが
安全対策なしでやってたのか
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:53:57.31ID:TI9IG8lb0
11歳の女の子が運転するゴーカートが待機場に突っ込み、

この事故で3人が病院に搬送され、このうち2歳の男の子が頭から出血し、意識不明の重体だということです。
2022/09/18(日) 15:54:07.48ID:w7H2powV0
>>427
高速コースって書いてないかこれ
2022/09/18(日) 15:54:29.35ID:GuTlLWUa0
20キロ出れば簡単に人は死ぬからな
2022/09/18(日) 15:54:42.89ID:tYBlGqt+0
本格走行コースとやらがカラーコーンとはね
2022/09/18(日) 15:55:33.99ID:mpzgDAFL0
まんこの運転がやばい事例が追加された
2022/09/18(日) 15:55:35.41ID:GuTlLWUa0
保育園の事故があったばかりなのに
危機管理意識ないのか、こいつら
ディーラーだからバカしか居ないのか
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:55:44.36ID:TI9IG8lb0
ゴーカートなんてアクセル外せば止まるだろ?
2022/09/18(日) 15:55:50.09ID:Va6RSrPc0
福島のプレジャーボート思い出した
昨日か一昨日が第二回公判
2022/09/18(日) 15:55:55.80ID:ll9MV9Kd0
>>429
高速コースと低速コースと書いてあるだろゴミカスwww
日本語の読めない朝鮮人の方ですかw

11歳の素人の少女がレーシングカートなんかに乗るかよ
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:55:56.11ID:q/0yJj6V0
コースには階段使わないと降りられないようにしてるところしかいったことない

平地に猫も杓子も一緒にしてたら事故はおきるわな
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:56:19.45ID:UPEv1vK40
>>365
ごめん
調べたけど、根拠が見当たらない

> 会場に順番待ちの人が自由に出入りしていればもはやクローズドコースじゃないから免許は必須になるね。
> あとナンバープレートもね。

ってどこ情報?
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:57:13.15ID:iUO9iSMY0
一般的な子供向けカート10~20km/h

競技用のレーシングカート50~80km/h

今回のイベントで使われた車両はどっちだろう
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:57:18.17ID:Yvsx0nxC0
ゴーカートの順番待ちをしていた1~4歳児ってどういうこと?
2022/09/18(日) 15:57:41.11ID:U/ymL5Tl0
>>202
もうこの歳から水商売で賠償金を払わないかんとは大変だなw
2022/09/18(日) 15:58:23.75ID:9wXYDwZv0
これマリオカートが悪いね
2022/09/18(日) 15:58:24.21ID:dEVXSjUG0
左足ブレーキのカートだから遊園地のとはえらい違い
2022/09/18(日) 15:58:47.77ID:jmZ8eyGc0
>>4
子供を乗せて遊ばせてんだろこれ
2022/09/18(日) 15:58:48.09ID:khgruGod0
>>72
11歳の女の子が運転するゴーカートらしい
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:58:58.13ID:+hFMfUV30
>>446
公道の定義の話でないの?
2022/09/18(日) 15:59:05.46ID:wuEOeGVr0
ゴーカート乗るのに練習とか指導とか誰もしなかったのかな??
2022/09/18(日) 15:59:18.70ID:sDodlZnS0
>>448
多分周りで見てただけ

>>278が実際の会場のコース周りの様子
2022/09/18(日) 15:59:20.44ID:U/ymL5Tl0
>>213
セナかよw
2022/09/18(日) 15:59:31.01ID:fYy+yYKl0
旭カート
2022/09/18(日) 16:00:08.17ID:9wXYDwZv0
ひいた女の子相手が死んだら可哀想すぎるだろ
俺みたいな先の短い爺さんが跳ね殺したらまだマシだったのに
2022/09/18(日) 16:00:23.11ID:sDodlZnS0
>>449
賠償は主催のトヨタに決まってるだろうアホ
2022/09/18(日) 16:00:23.99ID:YGBkYSIR0
>>1
これは誰も悪くない
全部俺悪い
俺が働いていないのが悪いんだ
ひゃっふぉーーー
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:00:36.66ID:vC9WhOQb0
ゴーカートって障壁で仕切られてるだろ
これは主催者側の落ち度が相当デカいわ
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:00:52.18ID:ElmOs1420
>>443
見えなかったしぃ!
遊泳水域ギリギリにいる方が悪いし!
だとよ
2022/09/18(日) 16:01:18.88ID:Jf/W3U460
メスガキ「なんぴとたりとも~」
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:01:24.90ID:nEGBIhBO0
11歳女児の名前がセナだったら面白い
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:01:26.41ID:TI9IG8lb0
北海道森町の宿泊施設「グリーンピア大沼」のイベント会場で、ゴーカートがコースを逸脱し、男児3人が病院へ搬送されました。

2歳男児で、頭から出血し意識不明の重体です。ドクターヘリで市立函館病院に運ばれました。
 
このほか、4歳男児は頭に切り傷を負ったものの意識はあるということです。
もう1人は1歳7か月の男児で、けがはありませんが検査のため病院へ搬送されました。
さらに別の4歳男児も軽いけがをしましたが、病院へ搬送はされていません。

ゴーカートを運転していたのは11歳の女児で、カーブを曲がり切れずに直進しコースを逸脱しました。
女児にけがはないということです。
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:01:54.12ID:La+RM4Az0
3歳で殺人…
2022/09/18(日) 16:01:55.22ID:kMyQMFxR0
享年2
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:02:24.43ID:UPEv1vK40
>>454
だと思って調べたんだけど
「クローズドにならない」
と言い切れる根拠が曖昧だから気になって
2022/09/18(日) 16:02:29.48ID:han8EeqZ0
>>281
おい、これは元々ここの施設にある低速のゴーカートだぞ
今回事故を起こしたのはトヨタさまが持ち込んだカート
グリーンピア大沼さんに謝れ

ここのホテルは温泉付きで朝食バイキングが美味い
お値段は函館市内の半額以下だぞ
https://i.imgur.com/42iJxGs.jpg
2022/09/18(日) 16:02:34.51ID:V1/4hsBu0
>宿泊施設の敷地内
急造のレース場どころか只の駐車場とかだろうね
轢いた側のケアも必要だな
2022/09/18(日) 16:02:40.18ID:IW8sdPPO0
>>442
こういう人が事故起こすんだろう
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:02:58.24ID:+hFMfUV30
>>468
享年は3だろ
2022/09/18(日) 16:03:09.95ID:Jf/W3U460
>>466
消えた年金で悪名轟かせたグリーンピアまだ残ってたのか
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:03:20.52ID:q/0yJj6V0
>>278
あらま
仮設コースかよ

そりゃ事故起きるわ
2022/09/18(日) 16:03:27.61ID:8EaxWqJF0
11歳で背負うには大きすぎるな
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:03:33.35ID:xQuKJiyX0
ゴーカートってあんまスピード出ないようにしてあって
遊園地とかじゃガッツリ壁作って分厚いゴムで囲んであるから
バカガキが全速力出しても外に出たり運転者も怪我しないようになってんのに
こんな死にそうな被害者が出るとか設営がテキトーだったんか
2022/09/18(日) 16:03:50.31ID:sDodlZnS0
>>444
高速でも低速でもキッズカートでも今日のイベントで使われてたのは全てトヨタのカートだし、実際現地にいた人が高速カートと言ってるが
2022/09/18(日) 16:04:09.38ID:LZGTvwNU0
赤信号で停止中の車に男が飛び蹴り 大阪市浪速区
https://youtu.be/rRCa1A9XvXw
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:04:10.93ID:+hFMfUV30
>>469
この場合は逆で、車側が自由に飛び出せるの方だと思えば解決しない?
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:04:15.57ID:TI9IG8lb0
グリーンピア大沼
https://www.gp-onuma.com/facilities/ninebot/
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:04:38.35ID:Fp+aW0Jl0
11歳の若さで業を背負うのか
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:04:38.36ID:0+LQ23KM0
トヨタ会見する?逃げるなよ
2022/09/18(日) 16:04:47.10ID:Fnk3H58C0
11歳女「この車は結構アンダー強いね。」
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:04:53.91ID:wyeD0omW0
こんなの不注意では?
2022/09/18(日) 16:05:08.70ID:CJgJRbQJ0
>>76
遊園地にあるガチガチに脇固めるやつしか乗ったらあかんやろ
2022/09/18(日) 16:05:15.04ID:3I6O5Oub0
お前ら最低だな
2022/09/18(日) 16:05:15.40ID:jcjyQERp0
専用施設じゃ無さそうだし主催者の責任大かな
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:05:25.49ID:bagWk2Cg0
>>388
黙れ人殺し、園のせいにしても運転してたガキは一生人殺しの十字架を背負うぞw
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:05:32.75ID:kW8S5q5r0
被害者も加害者も最悪ホリデーだな

たまらなく胸が痛い
2022/09/18(日) 16:06:03.96ID:INNZDCBx0
アクセルとブレーキの踏み間違いはあるのかね?
2022/09/18(日) 16:06:14.19ID:04WvRoy50
地獄だな
2022/09/18(日) 16:06:29.20ID:CJgJRbQJ0
>>113
モータースポーツを好きにさせようから
やっぱ車は危ないに
2022/09/18(日) 16:06:47.13ID:KhF0W5/c0
>>490
>>57
もっとクルマを好きになろう!トヨタが送るスペシャル1DAY!!
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:06:52.50ID:tuCBnD8t0
タイヤ積んどけよパータレが
2022/09/18(日) 16:06:59.11ID:nBcdk1pg0
とよたがわるい
2022/09/18(日) 16:07:07.99ID:INNZDCBx0
ドクターヘリは会場に着陸したのかな?
2022/09/18(日) 16:07:23.98ID:8lwuopX40
なぜ1歳がそこにいる
2022/09/18(日) 16:07:26.25ID:GuTlLWUa0
ゴーカート走らせようぜって
企画したバカは誰だよ
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:08:36.28ID:yApkz4Tl0
これ親はどうしてたんだ?
子供にぶつかりそうな時に庇う間もないスピードで突っ込んで来たのか?
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:08:50.81ID:TI9IG8lb0
トヨタだな
https://twitter.com/k_sakana16yy/status/1571348196324159488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 16:09:18.90ID:DasMBAVp0
並んでる列に突っ込む状況ってどんだけずさんなコースしてんだ
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:09:35.88ID:/7SjyqT60
>>57
はい名誉毀損で訴えナス
2022/09/18(日) 16:10:08.29ID:YGBkYSIR0
>>1
11歳の子供が重大事故
2才児重体とか
日本として恥ずかしいか中韓にバレないように隠蔽して
2022/09/18(日) 16:10:13.28ID:6PENW/500
カートが突っ込んで赤ちゃんの脳みそブッシャーする動画はまだ上がってねーのかよ🧠🏎
2022/09/18(日) 16:10:14.06ID:GP183KWY0
こんな事件でもトヨタの社長が謝罪とかするのか?
社長業って大変やな
2022/09/18(日) 16:10:28.84ID:cZrVAvii0
>>477
ゴーカートの走る所に待機列ってのが意味不明だったけど>>278ならそりゃ駄目だわって思った
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:10:37.16ID:NvT7R9Rs0
プリウスカートか?
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:10:41.64ID:iUO9iSMY0
>>501
地元テレビ局が食いついてるな
明日のニュースか
2022/09/18(日) 16:11:01.97ID:CJgJRbQJ0
>>186
もう免許取らないね
2022/09/18(日) 16:11:22.92ID:pY/wXqPa0
>>500
時速50キロくらいでカーブ曲がりきれずだろうし、予測を超えてたんだろうな
親は周りのコーンの高さで危険度を想定するだろうし
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:11:33.21ID:lCd0hNO50
これじゃゴーカートじゃなくてノーガードじゃねえかwww
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:11:36.01ID:TI9IG8lb0
トヨタ
https://hakodate-event.com/2022/09/post-31690/
2022/09/18(日) 16:12:02.54ID:03Mx0oGX0
トヨタは車屋であってもレース屋じゃないってのが
こういう所でバレる。
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:12:03.20ID:X/Mwyqij0
先ほど11歳の男の子と書いたものだが、間違いで実際は11歳の女の子だそうです。でもどちらもかわいそう。
2022/09/18(日) 16:12:52.56ID:KhF0W5/c0
ちなみに函館は午前11頃から小雨模様。
森町もおそらく小雨。
雨の中決行してたんかな?
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:12:54.69ID:XKJA6emg0
>>174
民事の賠償は保険で済ませられるけど、刑事はそうもいかんよね。
今回人が死んでるわけで。
主催者側の誰かが刑事責任問われることになるんだろうな。
2022/09/18(日) 16:13:01.16ID:D96CtlhV0
>>186
ここから立ち直るのは困難、すすきのコースも有り得るだろな
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:13:03.88ID:4FZ6mjpR0
カートはドアンダーな乗り物だからな
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:13:05.60ID:ezjElIK80
モタスポのイベントで回りを巻き込む事故とか、最悪だな
これじゃ逆振興策だ
情けねえなあ
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:13:05.68ID:ZTMA1b6v0
賠償金はトヨタが払うから加害者の女児は鼻くそでも掘ってほくそ笑んでるよ
2022/09/18(日) 16:13:09.12ID:SdNPy75t0
カート画像出てるじゃん

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=30665
2022/09/18(日) 16:13:46.00ID:pjMbdsY/0
コップの水をこぼさず運転しないから…
2022/09/18(日) 16:14:19.24ID:INNZDCBx0
>>501
警察官や消防署員も居たみたいだし出来得る限りの最善の医療はしたんだろうけど
>>511
時速40kmでも車体が小さいから体感速度やばいと思うな。
あとみんなが見てるんでかなり緊張してパニクったともかんがえられる。
俺もコムスの試乗体験したけど緊張して怖かったもん
2022/09/18(日) 16:15:08.79ID:/ZbjpxwL0
>>48
身長120~140までのキッズカートの方に乗ってたんじゃないかな?
Twitterにあった宣伝チラシ見るとカート3種類あったもよう。

保護者と一緒に乗れるカート、
身長140センチ以上で利用のカート、
身長それ以下(120センチ以上)のキッズカート
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:15:16.82ID:ezjElIK80
>>511
一般向けの汎用カートでそんなスピード出ないでしょう
そもそもカーブのアウト側に人がいたら運営の大失態です
2022/09/18(日) 16:15:22.33ID:IIc4J5ox0
ゴーカートと聞いて想像したもの
https://i.imgur.com/gL7DmbF.jpg

今回突っ込んだゴーカート
https://i.imgur.com/lEPGztV.jpg
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:15:26.01ID:d13Y1GA70
無免許で乗らせるからには周りが責任持ってコース作るなりしないとアカンわな
2022/09/18(日) 16:15:29.49ID:Od3cJx3J0
11歳の殺人鬼
世も末やな
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:15:38.48ID:qaGFevCE0
>>522
車板のマニアに車種特定させるか
2022/09/18(日) 16:15:44.26ID:Sw0QFhh60
>>446

>>278
これを見ると起こるべくして起きたという感じだね。
クローズドコースの定義はサーキットや教習所みたいに本来は柵とか設けて入れないようにしないといけないのにパイロンで仕切っているだけ。
警察も参加するイベントでお粗末すぎる。
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:16:18.62ID:e29VuHEL0
>>522

やっぱ
>>481
コレじゃ無いんだな
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:16:32.23ID:4FZ6mjpR0
>>522
これだと死人でそう
2022/09/18(日) 16:16:36.69ID:2SXv5JVp0
自動ブレーキ付けとけよ
2022/09/18(日) 16:16:37.55ID:IIc4J5ox0
ゴーカートのコースと聞いて想像したもの
https://i.imgur.com/vovh8bC.jpg

今回のコース
https://i.imgur.com/3Ux8JwR.jpg
2022/09/18(日) 16:16:48.66ID:txmvlJN30
誰が悪い彼が悪い、ってあんまり騒ぐのは、いま止めましょ。
トヨタディーラー4社には、企画段階で安全管理不足だったと反省を促すべきだけど。

まず二歳男児が回復することを祈ろう。
運転してた女児に心の深い傷を負わせるような騒ぎ方は
しちゃいけない。
2022/09/18(日) 16:16:52.55ID:Vija09wy0
路面が濡れてるから水溜まりでも踏んでコントロール失って突っ込んだんだろ
2022/09/18(日) 16:16:54.80ID:VfD+cUyt0
>>517
男児は意識不明だろ?殺すなよ(´・ω・`)

元気になってほしいな
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:16:57.74ID:XKJA6emg0
>>517だけど、よくソース読んでなかったわ。
死んではいないようで失礼。
しかし意識不明レベルの怪我を負ったのなら、やはり刑事責任は重大だな。
2022/09/18(日) 16:17:03.31ID:wuEOeGVr0
>>459
老害は跳ねられる側でお願いします

> ひいた女の子相手が死んだら可哀想すぎるだろ
> 俺みたいな先の短い爺さんが跳ね殺したらまだマシだったのに
2022/09/18(日) 16:17:21.36ID:FrVrDfGc0
下手くそなガキにも運転させるから危険だよなw
そら突っ込むのもあるだろって話だわな
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:17:35.43ID:+hFMfUV30
>>525
11歳の女児は150超え結構いるから140〜の方の可能性あるな
2022/09/18(日) 16:17:46.59ID:KhF0W5/c0
運転手が1人しか名前が出ない
→1人乗りの可能性大
>>57より、1人乗りは高速コース
→高速のゴーカートは50キロ以上出る模様

免許などない11歳の女の子に50キロ以上出るゴーカートに1人で乗させて、こうなることが予見できなかったとは言わせないぞ!
2022/09/18(日) 16:17:56.61ID:XF/P1UmA0
あんな本格的なカートを素人に乗らせたんかい
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:17:58.59ID:2BGSHET80
直角のコースって設計者確実に運転エアプだよな
2022/09/18(日) 16:18:18.93ID:Od3cJx3J0
>>545
多角形コーナリングは基本
2022/09/18(日) 16:18:20.04ID:GuTlLWUa0
>>535
酷いの一言だよな
よくこれで高速ゴーカートやろうと
思ったよ
許可した行政側も罪に問われるレベル
2022/09/18(日) 16:18:29.72ID:nIa7jJEG0
主催者も責任追及されるけど
これやっぱ轢いた子供の保護者も主催者と折半で何割かの責任追及されるよなあ…
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:18:29.84ID://z05GKH0
>>506
謝罪記者会見なんてしないよ
参考ソースはKADOKAWAの社長
2022/09/18(日) 16:18:58.00ID:xyou14+K0
またつまらぬものを轢いてしまった
2022/09/18(日) 16:19:00.88ID:mYcYbEMN0
西部警察ですら事故ったのに
よくもまぁこんな危険な場所にガキ共連れていったな
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:19:03.62ID:r8DvUqy60
>>530
画像検索すると160ccのが出てくるんだが
2022/09/18(日) 16:19:39.07ID:s5T4aTE40
子供が殺人犯か、、、
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:19:39.19ID:ZTMA1b6v0
子供にジムカーナみたいな事をやらせるのが間違ってんだよアホだろトヨタは
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:20:19.29ID:4FZ6mjpR0
>>535
突っ込む要素がないけどな
スロットルをブレーキだと思って踏み続けたか
2022/09/18(日) 16:20:25.49ID:j79Ab9sC0
ゴーカートって12歳以下とか普通は乗せないのはこんな事が起きるからだろ
主宰者の賠償責任は大きい
2022/09/18(日) 16:20:55.52ID:m6wSLiTI0
>>528
それなー
加害者になった女児もかわいそうだわ
被害者は元気に回復して欲しい
2022/09/18(日) 16:21:04.95ID:76fBIAnO0
>>526
これはホンダだけどキッズ用の本格カートだと50km~60kmは出るみたいよ
※140cm以上で今回の事故と条件は一緒、座学25分&実習15分の研修必須とある
https://i.imgur.com/8W8YdV9.jpg
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:21:08.49ID:ETGoB55w0
>>175
何が?
2022/09/18(日) 16:21:21.24ID:KhF0W5/c0
>>525
キッズカートは常設みたいだから、
記事の
>警察によりますと、この施設の敷地内の会場で行われていたイベントのゴーカートの乗車体験ができるコーナーで、子どもが運転するゴーカートがコースからはずれ、乗車の順番を待つ人たちの列に突っ込んだということです。

と矛盾すると思うんだ。
2022/09/18(日) 16:21:39.13ID:HN4UO57n0
>>417
ここに突っ込んだってことかな?
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:21:51.57ID:XowisWCA0
>>522
シートは固定で小児は脚届かんから、シート背にクッションマットみたいの入れて運転したんだな

トヨタよ、そこまでしてJSに運転させたいんか?
2022/09/18(日) 16:22:05.68ID:L2YXj8ZM0
>>535
当時から路面濡れてたんやろか
2022/09/18(日) 16:22:06.80ID:han8EeqZ0
>>474
今は郵貯とは関係ない
スターゲートホテル関空を買い取ったグループが経営している
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:22:09.03ID:XKJA6emg0
規制強化されるかもな。
主催者側の杜撰な運営のせいで、世の中がますます窮屈になる。
2022/09/18(日) 16:22:29.03ID:q2896wwi0
>>707
クルマが好きになるってイベント…
トラウマなるわ
2022/09/18(日) 16:22:52.12ID:T3Tcpt2y0
マリカーの時も大人が事故ってましたね
2022/09/18(日) 16:22:54.61ID:qJ0aS2iO0
>>522
良く見るとバンパーに頭蓋骨の破片と脳漿と毛髪くっついてるね
2022/09/18(日) 16:22:58.72ID:m6wSLiTI0
>>555
遊園地にある子供用ゴーカートでも周りの壁にぶつかってる子たまによく見る
2022/09/18(日) 16:23:31.13ID:1Xsp8+zp0
>>546
ミーの2000GTは抜かせマセーン!
2022/09/18(日) 16:23:34.49ID:HN4UO57n0
>>326
キチガイの見本
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:23:34.70ID:BGFYucAh0
>>568
まじ…?
2022/09/18(日) 16:23:44.27ID:cPGjA6bn0
2歳でカタワ
2022/09/18(日) 16:24:02.42ID:GwbDL0Kh0
女に運転させるな!
2022/09/18(日) 16:24:30.67ID:5dk93rUJ0
>>393
老人は一度頭に刷り込まれた話を何度でも繰り返すものだからな
2022/09/18(日) 16:25:23.31ID:Sw0QFhh60
>>535
直角に曲がらないといけない箇所が多くて難易度高過ぎ。
免許取り立てだと内輪差でパイロン倒しそう。
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:25:50.14ID:mMualCkK0
トヨタって選手村の自動運転でもやらかしてたしいろいろやばくなってるなこの国
まじで中国みたいになりつつある
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:25:52.53ID:MK/nJXGP0
やっぱトヨタとかいう国賊企業はろくなもんじゃねえな
ヨゴレの香川をピンポイントで起用するセンスといい、日頃の行いが物を言ってるわな
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:25:54.61ID:It39UAAs0
元記事の写真見たけど、万が一に対して何の対策もしとらんな
2022/09/18(日) 16:25:59.77ID:/ZbjpxwL0
>>560
なるほど
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:26:24.64ID:bb6TM1uR0
>>1
運転してたのプリウスオーナーの子供では?
2022/09/18(日) 16:26:38.85ID:Jl70vNFx0
まあ主催者が悪い、運転してたガキの親が悪いと人のせいにするのは簡単だけどさ、
2歳の赤ん坊をレースコースの側に連れてかねえよな、うわはは
2022/09/18(日) 16:26:47.36ID:A72ubbjp0
ゴーカートも免許制にせんとな
2022/09/18(日) 16:27:39.07ID:24iMF7YJ0
>>388
頭悪そうw
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:27:48.84ID:/+luUn0p0
てことは加害者も子供か
2022/09/18(日) 16:28:09.06ID:djUvko360
え、レース観戦なんて自己責任だよ
野球観戦行くとファールボール当たっても応急処置はするけど主催者は責任負いませんて断り書きあるからな
2022/09/18(日) 16:28:34.38ID:Lle1RyvP0
>>586
これレースじゃないから
2022/09/18(日) 16:28:43.51ID:5973g+710
すっきりした?
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:28:58.44ID:bIqG2ylj0
>>527
いい写真だなあ
おれもケコーンして嫁妻かと娘がカート乗ってるとこ写真撮ったりしたつたなあ。。。
2022/09/18(日) 16:29:12.95ID:piSOvYj90
カタワならまだいいけど、高次脳障害であうあうあの可能性高いで
2022/09/18(日) 16:29:14.00ID:1Xsp8+zp0
ゴーカート
郷ひろみ
剛竜馬
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:29:22.95ID:It39UAAs0
子供向けでスピードがあんまり出ないからって主催者側も甘く見てたんかね?
2022/09/18(日) 16:31:06.14ID:hTLlVDpv0
お前ら無知だなあ
2022/09/18(日) 16:31:12.13ID:PdY53dWa0
>>548
そうなのかな?イベント範囲内での行為で11歳には予期できなかったと思う

道義的にはあっても法的にはそこまでの過失はないと思うんだけと
2022/09/18(日) 16:31:16.64ID:GuTlLWUa0
>>592
車のプロがその程度じゃ、
全く安全性とか信用できない集団だよね
2022/09/18(日) 16:31:39.84ID:3cWK7U9l0
女「レベル5一方通行と聞いて」
2022/09/18(日) 16:31:53.54ID:zp1MvJUr0
>>592
主催側が本格走行コースと味わったことのないスピード感を売りにしていましたよ
https://i.imgur.com/3wnufNY.jpg
2022/09/18(日) 16:31:58.24ID:m6wSLiTI0
>>525
>>280見るとイベントでは高速と低速2種類
身長140cmあれば高速でも1人で乗れるように見えるね
コーンのみの直角コース、待機列の間に安全対策がない>>278時点で
運転者に安全等の詳しい指導も想定してないイベントに思える
2022/09/18(日) 16:32:08.63ID:ZRr+u4No0
高速コースってどれくらいスピード出てたんだろう
カラーコーンでは全く意味ないな
2022/09/18(日) 16:32:10.68ID:IA1Is9tc0
>>77
ふむふむ
2022/09/18(日) 16:33:50.60ID:wsp0tr3X0
サーキットの観客死亡事故は有名な判例あるからな
原告の請求棄却で終わる笑
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:33:57.21ID:88GfGu1s0
この前のゆたぼんのバイクを思い出したわ
これが暴走したら今の事件に発展でね
2022/09/18(日) 16:34:09.35ID:nIa7jJEG0
>>594
主催者9で轢いた子供1位のイメージだったけど
トヨタならイメージダウン回避で全部払いそうでもあるな
2022/09/18(日) 16:34:10.08ID:KhF0W5/c0
>>592
今回のゴーカート

https://i.imgur.com/GE2HboW.jpg
https://i.imgur.com/CEq6dFS.jpg

高速コースみたいよ。
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:34:10.96ID:plpqMqYJ0
2歳児の無事を祈るしかないね
5ちゃんパワーで気を送ろう
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:34:11.81ID:It39UAAs0
>>597
oh…遊園地とかのゴーカートかと思ってたよ
コレをこんなトコで子供に走らせちゃいかんやろ・・・
2022/09/18(日) 16:34:28.24ID:Sw0QFhh60
>>586
子供を対象にした体験イベントだよ。
2022/09/18(日) 16:34:36.54ID:IW8sdPPO0
>>584
ゴーカート運転してた子供の保護者に何の責任があるの?
2022/09/18(日) 16:34:52.86ID:l9YRpcQW0
>>598
いつもやってるゴーカートイベントと並行して違う本格高速タイプも用意したのにも関わらず
それを安全管理する役目の人間が居なかったんだろうな
多分いつものゴーカートに毛が生えた程度の感覚だったんだろう
2022/09/18(日) 16:35:08.06ID:GW4TwBXH0
趣味でサーキット走ってる人なら
コースの近くに幼児なんて入れたら死人が出るってすぐわかるだろうに
まあトヨタの従業員じゃモータースポーツ趣味のやつなんていないわな
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:35:10.65ID:2ZKDkkaf0
やっぱノークラ車は危ねえなあ
やっぱ乗るならミッション車だね
2022/09/18(日) 16:35:20.47ID:zp1MvJUr0
>>598
信じられないことに>>278が高速コースっぽいんだよね
Netzのテントの看板に高速コースと書いてあるっぽい
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:35:23.87ID:ksFd1WsO0
どーすんだコレ
被害者も加害者も地獄だわ
2022/09/18(日) 16:35:35.81ID:Mmd0ZSrC0
>>589
今からでもがんがれ
2022/09/18(日) 16:35:40.71ID:avRQ413s0
>>604
保護者の方と一緒って書いてあるからキッズの方やな
2022/09/18(日) 16:35:50.97ID:3H3zZMLv0
安全壁無かったんだろうな
マン島レースとかでもそうだけど、ミスったら物理的に突っ込むことできるからな
ドライバーの腕が良いから滅多にないだけでさ
2022/09/18(日) 16:36:07.45ID:qzbfcwO80
ジャップって子供の列に突っ込むの大好きだよな
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:36:19.02ID:XrhpNZcj0
寿命ですな
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:36:19.37ID:+hFMfUV30
>>605
負のオーラが届きそうで怖い
2022/09/18(日) 16:36:49.00ID:rB8Au/Wb0
11歳で人殺しになっちゃったねえw
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:37:06.04ID:+hFMfUV30
>>611
ATもミッションですが?
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:37:22.90ID:zpEBL+7D0
なんちゃって柵
ゆるゆるのがばがば
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:37:27.18ID:hr6xL30s0
>>604
風呂マットみたいな白いのでシート調整してんの?
2022/09/18(日) 16:37:29.25ID:PdFYEaK90
>>11
本これ。
主催者の責任だろ。
2022/09/18(日) 16:37:35.13ID:GW4TwBXH0
>>601
サーキットの場合は年中訴訟起こされてるから
安全対策にそりゃもう気をつかって、免責対策もばっちり

一方これは間違いなく運営の過失認定される
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:37:56.16ID:+l8g6yb30
誰が運転してたんだかな
2022/09/18(日) 16:38:11.45ID:HRAJmLAz0
ゴーカートか。
裁判でもあっさり負けて1円も貰えずにカタワの面倒死ぬまで見るコース
2022/09/18(日) 16:38:31.89ID:hK/QePrx0
>>605
コロナ禍なのに自粛をしていないからこうなる
不要不急の外出をしなければ怪我もない
2022/09/18(日) 16:38:34.51ID:gfwJ9hkD0
>>95
知らんかった。50ccくらいなのかなと思った
2022/09/18(日) 16:38:34.71ID:OSxPZch30
>>598
指導しないわけないだろ
試乗前に指導されたことができなくてパニクって
アクセル踏み込んだまま突っ込んだんだろ
2022/09/18(日) 16:38:35.69ID:LR4XdN4A0
>>34
自動車メーカー「運転する個人の問題。我々に責任はない」
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:38:39.28ID:UxPMH+Rf0
運転してた子も可哀想だな
2歳の子、奇跡的に目を覚まして回復してくれ
2022/09/18(日) 16:39:17.39ID:3lMVHgIf0
普段からカートイベントやってたのが仇になっちまったな
コース用意した側もまさかこんなガチモンが来るとはおもってなかったろう
2022/09/18(日) 16:39:28.47ID:DasMBAVp0
子供のころ初めてゴーカート乗った時はアクセルの踏み具合も分からないし
ハンドルをどれだけ切ったらどれだけ曲がるかというのも分からなかった
コースアウトなんて普通に想定できるのに何故そんなとこに並ばせたんだろうな
2022/09/18(日) 16:39:43.76ID:3N28ZlZh0
またトヨタ絡みの暴走か
2022/09/18(日) 16:39:49.38ID:ssZfrpWF0
バッティングセンターと小さなゲームコーナーとビリヤード場と卓球場とゴーカートが出来る今でいうROUND1みたいな場所があって中坊のころよく友達と遊びまくった
30年以上前の話
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:40:10.02ID:XKJA6emg0
>>548
主催者から説明された注意事項を明らかに無視したなら話は別かもしれないけど、そうでないなら運転していた子供に過失はないのでは?
当然親もお咎めなし。
まあ道義的にはそう割り切れないかもしれないけど。
2022/09/18(日) 16:40:17.71ID:GW4TwBXH0
引いた11歳女児のメンタルが心配
11歳だとけっこう分別あるし、トヨタのガバガバ運営のせいで一生トラウマ
2022/09/18(日) 16:40:43.28ID:GMNNiGQB0
>>630
負けず嫌いな女のコだった可能性もあるぞ
曲がりきれずってところなんか特に
2022/09/18(日) 16:40:57.13ID:zFwC8Xmo0
はい、ゴーカート規制な
2022/09/18(日) 16:41:15.75ID:X+HhW4wO0
>>11
なので主催者の責任になるのでは?
2022/09/18(日) 16:41:16.75ID:farTVVif0
遊園地とかだとちょっと広めのミニ四駆のコースみたいになっててそうそうはみ出ないようにしてるもんだが
2022/09/18(日) 16:41:33.51ID:Zu1WXb6x0
>>638
次の年には忘れてるよ
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:41:37.83ID:7lQnwIRy0
>>604
本格的なカートだ

グリーンピア大沼の常設?ゴーカートじゃ無いんだね
https://www.gp-onuma.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/ninebot.jpg
https://www.gp-onuma.com/facilities/ninebot/
2022/09/18(日) 16:42:03.09ID:Sw0QFhh60
>>619

>>535
これをみたら安全壁どころかパイロンで仕切っただけ。
初めて車を運転する小学生が走るコースじゃないよね。
2022/09/18(日) 16:42:08.06ID:GMNNiGQB0
>>644
これは普段の遅いやつだよね
2022/09/18(日) 16:42:30.82ID:m6wSLiTI0
>>630
子供がパニックになる事は子供向けイベントするなら想定すべき事だけどね
イベントの構造からして想定してないよねって話
2022/09/18(日) 16:43:15.89ID:zp1MvJUr0
>>633
普段グリーンピア大沼でカートイベントやってるのはここ
https://i.imgur.com/7FLzuAx.jpg

なぜかここを使わずにコースもカートも自前で用意したのがトヨタ
https://i.imgur.com/YHy0BiF.jpg
2022/09/18(日) 16:43:24.59ID:GvZs8udR0
踏み間違いか
2022/09/18(日) 16:44:07.74ID:OSxPZch30
>>639
だから乗ってアクセル踏んで
スピード感もわからずコーナーつっこんでパニクったんじゃね

いまどきテレビでモータースポーツを見ることもないから
オーバースピードとか危険性とか
理解しないまま指導を聞き流して
イキってやらかした可能性はある
2022/09/18(日) 16:44:16.71ID:UhRJ+58p0
今はとにかく2歳の子が助からずに天に召されて欲しい
それだけを祈る
2022/09/18(日) 16:44:49.99ID:GW4TwBXH0
>>644
ninebot gokart proてやつかな?最高速37km
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:44:52.49ID:3dh5to4C0
https://tenor.com/bfJzd.gif
これは酷い
2022/09/18(日) 16:44:53.33ID:KgjJz6Rp0
むき出しで並ばせてたの?
2022/09/18(日) 16:45:18.36ID:m6wSLiTI0
>>633
他のディーラーでも同じような子供向けイベントやってて
そっちは少なくとも廃タイヤで周りを囲むくらいの対策はしてあったっぽいんだよね
メディアの取材進めばそこらへんの情報も出てくるんだろうけど
2022/09/18(日) 16:45:27.26ID:eAA7CUEY0
役人「ゴーカートで事故とな?対策考えるの面倒だから未成年は規制っと」
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:45:31.02ID:+l8g6yb30
子供が運転してたのかそれじゃあ過失は主催者側だな
2022/09/18(日) 16:45:41.68ID:8scVU+J40
>>651
生き地獄だからな
2022/09/18(日) 16:45:43.71ID:24iMF7YJ0
>>608
あ、こりゃ本物だ(笑)
2022/09/18(日) 16:45:59.02ID:zFwC8Xmo0
>>657
親もだろ
2022/09/18(日) 16:46:55.76ID:rtVf4ujg0
>>522
これ見るとコース内外は割としっかり区切ってるのかな
待機場所に突っ込んだってことだから最後の乗り換え場所に向かってる時に操作ミスした感じなのかな
2022/09/18(日) 16:47:27.65ID:zp1MvJUr0
このスレに上がってる数々の画像見てまだトヨタを擁護してるやつ頭ヤバすぎだろ
2022/09/18(日) 16:47:40.83ID:GW4TwBXH0
>>660
ワンミスでかんたんに殺人できる遊具、
て事前に予見できてれば
2022/09/18(日) 16:47:46.88ID:tf0Pwvba0
低速は乗ったことがあり高速ゴーカートに挑戦
思いのほか速度が出てコースアウトか
2022/09/18(日) 16:47:49.95ID:m6wSLiTI0
>>650
モータースポーツに触れた事がない子供が増えたからトヨタも危機感持って
本格的な魅力に触れてもらえるようイベントを後押ししてた訳で
そこは安全対策として想定すべき所だよ
2022/09/18(日) 16:48:47.49ID:eqAwEFDD0
無料の体験会は誓約書絶対書くで
訴訟しません、全部弁償しますみたいな笑
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:48:52.21ID:PXBhVegl0
この11歳も交通刑務所に入れるべきやな
2022/09/18(日) 16:49:15.12ID:ICLQePBE0
掟破りの地元走りだぁ~
2022/09/18(日) 16:49:29.28ID:sgco1tVu0
大丈夫 少し耐えれば 嵐は去る
日本人はすぐに忘れる
2022/09/18(日) 16:49:56.53ID:vo7jtxAA0
>>666
遊園地内の常設ゴーカートで事故した場合の裁判例
同意書を書かせていても施設管理者の責任あり

京都総合法律事務所の解説
https://kyotosogo-law.com/post-3625/
2022/09/18(日) 16:50:26.27ID:GMNNiGQB0
>>650
普段の遊園地のやつならベタ踏みでもなんとかなるもんなぁ
やっぱ主催者が悪いねこれは
2022/09/18(日) 16:50:27.48ID:GW4TwBXH0
>>666
誓約書あってもうんえい
2022/09/18(日) 16:50:38.91ID:m6wSLiTI0
>>666
書くけどここまでガバガバじゃなあ
2022/09/18(日) 16:50:59.46ID:7N6VLjAD0
>>3
僕は何を思えばいいんだろう
2022/09/18(日) 16:51:09.69ID:8yNylW8H0
走行申込書および誓約書(20歳未満)
私ならびにその親権者は、練習走行会参加にあたり、関連して起こった死亡、負傷その他の事故 で運転者自身及び指名した運転者、ピット要員などの受けた損害について、決して主催者及び関係 者、他の競技者に対して非難したり、責任を追及したり、損害賠償を要求したりしない事を誓約 いたします。
万一運転者が事故を起こした場合、事故に起因するすべての賠償責任を負うことを誓 約します。また過失により運営会社(ネッツトヨタ南国)が所有するコース、コース内の備品を破 損させた場合は、その大小に関わらず正しく主催者もしくは運営会社に報告致します。
なおこの ことは、事故が主催者の手違いなどに起因した場合であっても変わりありません。
また運転者は、練習走行参加について標準能力を持っていること、並びに参加車両についても コース及びスピードに対して適格があり、かつ競技が可能であることを誓約致します。
また、走行会終了後の岐路において、法定速度の遵守など安全運転に十分留意し、道路近隣の 住民に迷惑をかけないことを誓約致します。


これに似たのを書いてるはず
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:51:09.88ID:rUQCMvM10
見た感じ遊園地のゴーカートじゃなく
レースのカートぽっいな
2022/09/18(日) 16:51:18.00ID:Jf/W3U460
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec49f2e48ff911dc7acc045e9a1b07b8d75eb54a

コースがヒドイ安全対策ゼロじゃん
これはトヨタの責任重大だわ
2022/09/18(日) 16:51:47.95ID:GW4TwBXH0
>>666
誓約書あっても運営が杜撰なら免責されない
ので、サーキットは必死に安全対策する
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:52:02.50ID:e4lNaHcz0
安全地帯作ってなかったのか
2022/09/18(日) 16:52:10.12ID:BRNQr8qm0
>>648
チラシ見てると子供向けにコースを別に用意したみたいだな
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:52:15.92ID:VW07VjUW0
あほやなぁ
2022/09/18(日) 16:52:15.91ID:92X1TnSV0
ガキがイキって突っ込んじまったか
2022/09/18(日) 16:52:37.64ID:CJgJRbQJ0
>>628
マリオカートが安心安全
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:52:37.88ID:SVtvmofl0
2歳の子も乗るつもりだったのか?
2022/09/18(日) 16:53:23.40ID:nK+bNqeX0
カートってパワステついてないから曲がるのに結構腕力いるんだよな
女の子の力では制御しきれないのも仕方ない
コースアウトして人に突っこむような設備で走らせる運営がおかしい
完全にトヨタの責任
2022/09/18(日) 16:53:26.43ID:kCdlK+7v0
昔カートに友人連れてった事あるけど素人は想像つかない有り得ない所でクラッシュする
2022/09/18(日) 16:53:33.99ID:vo7jtxAA0
>>678
今回のは主催者が安全対策全くと言っていいほどできていないもんな
2022/09/18(日) 16:53:34.43ID:qHmZmYpd0
異世界転生
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:53:56.61ID:3M943WIz0
レースを知ってる人程安全に最善を尽くす
これは運営側が圧倒的に悪い
2022/09/18(日) 16:54:28.97ID:GvZs8udR0
まあいくら誓約書書いてても
それが全て認められるわけじゃないな
普通に主催に瑕疵があれば責任ある
全てかどうかは俺らの判断できるとこではないけど
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:54:31.43ID:BvmJ1Ilq0
>>388
安全義務違反
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:54:45.53ID:e8lgVne90
台風で国民が苦しんでいるのに呑気に遊んでいるからだ
天罰だよ
2022/09/18(日) 16:54:48.68ID:0+UPCGOK0
>>340
事故前のコース
すでに濡れてるな、こりゃ

https://i.imgur.com/EhGZFmA.jpg
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:55:15.10ID:BvmJ1Ilq0
>>13
まじかよ
電気自動車の宣伝だったのかな
2022/09/18(日) 16:57:21.87ID:TPwy8xDY0
>>679
故意の予感か?
2022/09/18(日) 16:57:38.24ID:9G3WUtUz0
こういうのは訴訟しても大体負けるんだよな
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:57:43.89ID:m/FQn+eS0
>>638
11歳女児なら産んで弁償できるなあ……種付けは任せろ
などとゲスい発想をしてしまった
2022/09/18(日) 16:57:45.69ID:GW4TwBXH0
>>686
コースを覚えられなかったのかも
サーキット走りなれてても、パイロンで作ったジムカーナぽいコースは初見だと間違えそうになる
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:58:05.41ID:zpEBL+7D0
カラーコーンごときで止められるわけねーだろ😀
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:58:26.49ID:oB5mc/jQ0
アクセルとブレーキの踏み間違いだろな
初めて乗る場合右足と左足で混乱しそうだし
2022/09/18(日) 16:58:35.44ID:j/G70tse0
11才の女の子か…
カートはハンドル重いし、パニクってアクセルベタ踏みしそう
2022/09/18(日) 16:58:46.46ID:CJgJRbQJ0
>>582
ミニカーで遊ばせとけ
2022/09/18(日) 16:58:50.50ID:han8EeqZ0
>>689
「死んでも嫌だねー」
2022/09/18(日) 16:58:52.73ID:lr3+p+Ou0
子供はどちらも悪くない
保護者も悪くない、主催者が全て悪い
2022/09/18(日) 16:59:14.12ID:yhD9ylpb0
いくら金貰えたとしても2歳でカタワじゃどうしょもない
君子危うきに近寄らず
2022/09/18(日) 16:59:29.28ID:GJ3LfPQc0
日本はミニバン人気だからカートもゴルフ場のタイプにフルエアロ仕様で直線番長コースだけにしとけば安全だったのに
2022/09/18(日) 16:59:39.41ID:EUq9BCQn0
こんな天気でコーカートやるから、、
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:00:05.34ID:VTm9VOF40
>子どもが運転するゴーカートがコースからはずれ、乗車の順番を待つ人たちの列に突っ込んだ

こんなの突っ込まれた側の自己責任だろ
2022/09/18(日) 17:00:49.68ID:j5zD5swb0
タダほど高いものは無い
2022/09/18(日) 17:01:07.71ID:ULBIKI9Y0
西武警察2003の撮影だったのかな
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:01:43.39ID:m/FQn+eS0
>>701
ミニサイズのまんさんてだけだからな
2022/09/18(日) 17:01:45.20ID:ig7OqyPi0
>>202
11歳にして既に人殺しか…
2022/09/18(日) 17:02:24.91ID:JOFIMBte0
ああ、観客じゃなくて順番待ちでコースインしてたのか
負け筋だなあ
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:02:27.62ID:qsg8e1PV0
車の事故と同じ扱いなの
2022/09/18(日) 17:02:31.71ID:IW8sdPPO0
>>659
路上でなく、主催者が安全対策不十分の杜撰なコース設定でゴーカートイベント開催して安全配慮義務が不十分で事故が起きた場合の保護者の責任割合聞いたんだけど
最初から答えられないの解ってたからいいよ
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:03:01.12ID:TZQd3jGr0
頭から血を流してたってニュースでやってたから低速のカートが突っ込んできて転んでコンクリで頭打ったとかかね
脳にダメージ無いと良いけどな
2022/09/18(日) 17:03:15.67ID:/zprLP5y0
まあ何事もなく意識回復するでしょ
後遺症もなさそう
子供は意外と頑丈だよ
2022/09/18(日) 17:03:25.94ID:v471CBV00
こんなのに連れて行かれた子供が可哀想やね
2022/09/18(日) 17:03:30.07ID:82Wx6t5p0
吹っ飛んで頭打ったか下に轢かれたか
2022/09/18(日) 17:04:03.14ID:st9iAlH20
アクセルペダル無くせば
2022/09/18(日) 17:04:40.14ID:QAQyrlpn0
普通、ゴーカートで走る道の周りは柵で囲ってあるよね?
まさかオープンだったってことないよね?
2022/09/18(日) 17:04:47.84ID:BP8H8R7v0
意識なしってことは一時的なもの?
生死不明なら意識不明の重体って書くもんな
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:05:01.67ID:hwYJjAO/0
トヨタ 自慢の安心安全装置がついてれば、、、、、、、、、
2022/09/18(日) 17:05:13.61ID:rB8Au/Wb0
>>666
ワクチンかよ
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:05:29.53ID:3/TJJz5m0
最近のプリウスはゴーカートモデルも出してるんだ
2022/09/18(日) 17:05:42.90ID:hK/QePrx0
>>683
おう
2022/09/18(日) 17:05:44.83ID:kCdlK+7v0
>>698

ドライビングの知識が無いというか間違って認識してる
コースもオーバースピードのコースアウトとかは想定してるがそういうレベルの問題じゃなかった
2022/09/18(日) 17:06:06.41ID:QAQyrlpn0
ゴーカートに1歳連れてるってどういうこと?
大人がいたとしても普通乗せられなくない?
2022/09/18(日) 17:06:15.03ID:aEs/Sx0y0
普通は主催者責めません、親が全責任負います的なのにサインしないの乗れない
2022/09/18(日) 17:06:37.15ID:0+UPCGOK0
>>721
事故前
https://i.imgur.com/EhGZFmA.jpg


この程度の囲い
2022/09/18(日) 17:06:38.64ID:7N6VLjAD0
>>234
何も面白くないよ
2022/09/18(日) 17:07:15.01ID:pvY8C/zw0
主催者「ヨシッ!」
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:07:27.14ID:NxFFcKm/0
>>717
見てきたように
2022/09/18(日) 17:08:29.41ID:DbhpV4Lz0
人殺しの親にもカタワの親にもなりたくねーよな!
雨やんだから夕飯買ってこよ〜
2022/09/18(日) 17:08:46.33ID:LHB9KDex0
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
2022/09/18(日) 17:09:05.36ID:7N6VLjAD0
>>258
さすがに多くの成人がこのイベント運営に関わっていたんだと思うけど、
誰も危険性を感じなかったのか
無能すぎるだろ、事故の可能性想定して安全対策しろよ
2022/09/18(日) 17:09:36.71ID:pvY8C/zw0
アクセルとブレーキを踏み間違え
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a900eb39419bd3e06aabc640602b489c44b549c

ゴーカートでこのセリフを見ることになるとはw
2022/09/18(日) 17:10:21.75ID:7wKQXFo80
11歳の親もトヨタ訴えそうな予感
2022/09/18(日) 17:11:17.77ID:SCI1fzHc0
バナナを踏んだ
甲羅をぶつけられた
星を拾った
2022/09/18(日) 17:11:49.10ID:SEhKcDds0
>>722
>>737の記事では頭から血を流して重体だと
ゴーカート自体はそこまで衝撃なさそうだが
倒れた際に思いっきり頭を打ったのかもな
2022/09/18(日) 17:11:52.98ID:XZYRlGp20
日本は判例主義だから勝てないし勝ったとしても懲罰的賠償もないから雀の涙のカネしか貰えない
アメリカだったら億万長者
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:12:49.26ID:XKJA6emg0
>>737 の報道によると、単なる意識不明じゃなくて重体とのことだね。
2022/09/18(日) 17:13:04.83ID:GvZs8udR0
>>737
これはドライバーの過失あるかもなあ
2022/09/18(日) 17:13:18.15ID:tVqe1tXG0
うちも2歳の子いるけどさ、頭から血流して意識無いとかホラーだよな
R.I.P
2022/09/18(日) 17:13:24.60ID:cW8vso0b0
アイサイトは付いてなかったの?
2022/09/18(日) 17:13:44.07ID:Mmd0ZSrC0
>>728
上の子を乗せに来たんじゃね
2022/09/18(日) 17:14:05.75ID:nlhPADeu0
>>57
玉ねぎ安い
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:14:42.29ID:8RF8qToV0
>>11
囲いなしじゃ危ないな
2022/09/18(日) 17:14:46.44ID:Ty8NQVqN0
東京大学法学部私法コース卒無職の俺の見解では、今一番やばいのは11歳の親
2022/09/18(日) 17:15:18.28ID:TVaATAOT0
けがあったのか…。
2022/09/18(日) 17:15:27.21ID:oeF1Bak70
順番待ちの列とゴーカートが走る場所が同じってのがあり得ないんだけど?
普通周囲を壁でぐるっとしてるじゃん?
2022/09/18(日) 17:15:44.30ID:zCQVwh550
>>737
待ち列に突っ込めるような場所を走ってるんやね
2022/09/18(日) 17:15:56.03ID:2kv3ibst0
わざわざ速度がでるようにコースにストレート作ってるからなあ
ゴーカートでカーブが多いのは速度を出させないようにする安全対策なのにな
2022/09/18(日) 17:16:25.55ID:0+UPCGOK0
>>751
普通じゃないから・・・

https://i.imgur.com/LvLhMN8.jpg
https://i.imgur.com/EhGZFmA.jpg
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:16:48.27ID:h/MLwjJZ0
>>36
大事故なのにやたら報道が小さいなーと思ったら

そういうことか、、、、
こりゃ続報も出てこなくなるだろうね
2022/09/18(日) 17:17:27.19ID:TfZwShD80
>>80
こうなると業者の過失だな
子供が運転するの前提だったなら尚更
2022/09/18(日) 17:17:44.50ID:oeF1Bak70
>>754
ああ・・・
トヨタと横浜タイヤが
2022/09/18(日) 17:18:30.06ID:l5PLWZz90
>>36
味わったことのないスピード感をしっかり体験できたようでよかった
2022/09/18(日) 17:18:41.68ID:I5noQVxf0
トヨタが主催しててこの体たらくか…
2022/09/18(日) 17:19:02.63ID:GvZs8udR0
コースアウトで突っ込んだのかと思ったら
乗り換えのためのピットレーンで暴走しちゃったみたいね
そりゃ乗り換えるんだからそこに待ち列あるわなあ
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:19:30.08ID:y8V+sMbz0
>>202
免許ちゃんと取らせてたのかな保護者は
2022/09/18(日) 17:19:39.76ID:Ez6/+W2c0
>>749
今のまともな親は個人賠償責任保険入ってるよ
親と主催者の過失割合はしらんけど
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:19:55.62ID:Y8ipsWWn0
>>1
まてちょっと!この記事から推測するとゴーカートの順番待ちしていたのは1歳から4歳の子供たちで
運転して事故起こしたのが1歳から4歳の子供だったということ?
頭おかしい
2022/09/18(日) 17:20:57.66ID:l5PLWZz90
>>76
そこまで子供に運転させるのが頭おかしいんだけどね
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:20:59.78ID:3CyZXaT60
ゴーカートゥヘル
2022/09/18(日) 17:21:17.76ID:/AJpCIuT0
安定の北海道
2022/09/18(日) 17:21:32.05ID:4iUEXu2X0
>>749
真偽は別にしてやっぱ弁護士資格の有無って重要なんだなw
2022/09/18(日) 17:21:46.80ID:akyCAdGg0
11歳は明後日から普通に学校行くのだろうか
2022/09/18(日) 17:22:21.73ID:CJgJRbQJ0
>>698
ツイッター見てたら試乗運転が終わって戻るところをアクセルとブレーキを間違えてとあったぞ
2022/09/18(日) 17:22:27.26ID:wuEOeGVr0
>>558
ホンダはマトモだね
これは研修あったのかな?
> >>526
> これはホンダだけどキッズ用の本格カートだと50km~60kmは出るみたいよ
> ※140cm以上で今回の事故と条件は一緒、座学25分&実習15分の研修必須とある
> https://i.imgur.com/8W8YdV9.jpg
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:22:28.43ID:cGtshJx50
>>737
左利きかな?
2022/09/18(日) 17:22:54.41ID:cLYRVz6J0
ヨタかよ
2022/09/18(日) 17:23:15.40ID:Ez6/+W2c0
子どもにも親にも過失があるとは思えん
2022/09/18(日) 17:23:24.05ID:LE2XjKgN0
幼くして殺人犯か 人殺しの汚名を背負って一生送るんだな
2022/09/18(日) 17:23:37.30ID:MBt7UDnR0
>>620
え?死んじゃったの?
2022/09/18(日) 17:23:49.78ID:l5PLWZz90
この11歳は免許とることないだろうなぁ
こうやって若者の車離れが進むんだね
2022/09/18(日) 17:24:18.44ID:han8EeqZ0
ちなみに山中で放置プレイされた大和君が5日後に生還した場所はここから東へ10km程行った自衛隊演習場
https://i.imgur.com/xEBfzma.jpg
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:24:32.38ID:8RF8qToV0
>>773
これは完全に設備が悪いよなぁ
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:24:46.49ID:EpIupZwA0
>>715
人殺しの自己弁護ほど見苦しいものはないな、運転してたガキは人殺しでその親は殺しの幇助をした罪人だろ
2022/09/18(日) 17:24:53.18ID:7N6VLjAD0
>>327
開示請求されても知らんぞ
2022/09/18(日) 17:25:18.14ID:DKYx2P5w0
200k以上出るゴーカートもあるからな
2022/09/18(日) 17:25:18.35ID:nlhPADeu0
>>777
もう中学生か
2022/09/18(日) 17:25:47.38ID:4SbU+YNo0
運転したやつは逮捕しないの?
2022/09/18(日) 17:26:03.70ID:pPZQXDtK0
>>782
ためになったねぇ~
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:26:05.94ID:XgcSZ8M90
踏み間違えで子供の列に突っ込むとか11歳でも女は女だなw
2022/09/18(日) 17:26:16.97ID:7N6VLjAD0
>>344
14歳未満は刑事罰課されないから、
逮捕されないでしょ
2022/09/18(日) 17:26:54.11ID:T88E3t420
>>779
横だけど西野ホリエモンひろゆきみたいな逆張りレス乞食野郎だなお前w
2022/09/18(日) 17:27:07.03ID:0+UPCGOK0
曲がったことが大嫌い
これには親もニッコリ


>署によると、11歳の女児が運転するゴーカートがコースのコーナーを曲がらず直進し、見学していた1~4歳の子ども4人と大人1人に突っ込んだという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9L5G7SQ9LIIPE00V.html
2022/09/18(日) 17:27:20.95ID:zCQVwh550
ゴーカートってコンクリをまたがんと乗れなかった記憶。突っ込める場所に待機って作りがアカンな。
2022/09/18(日) 17:28:04.06ID:T88E3t420
>>788
正確には曲がりきれず、な
記者もアホが増えた時代や
2022/09/18(日) 17:28:07.68ID:snyjvpeN0
GUNMA17
2022/09/18(日) 17:28:44.26ID:GZlm1Pcl0
そろそろトヨタにメス入れろよ
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:28:57.34ID:8RF8qToV0
>>779
親に責任がある部分は、見るからに囲いが稚拙で危なっかしいのに、みんな楽しんでいるから大丈夫だろうと許可を出したことくらいかな。
責任はあるけど罪ではないよ。
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:29:18.70ID:3iGWx7t+0
どうせ柵も何も無いロープとネットだけの設置してたんだろ
2022/09/18(日) 17:29:22.90ID:wuEOeGVr0
>>578
自民党なんかに毎年6000万とか献金してる反日企業だから

> やっぱトヨタとかいう国賊企業はろくなもんじゃねえな
> ヨゴレの香川をピンポイントで起用するセンスといい、日頃の行いが物を言ってるわな
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:30:07.98ID:q/0yJj6V0
>>760
ピットに入る時か
そりゃ仕方がない

コース上で十分減速させてあとは仮設係員が手押ししないと有り得るな
2022/09/18(日) 17:31:05.94ID:GvZs8udR0
>>737>>788
ぜんぜんシチュエーション違うじゃないか
どっちだよマスゴミ
2022/09/18(日) 17:31:17.00ID:JtLSwBa60
公道の事故じゃなくてイベント会場なら問題なし 
そのくらい覚悟してきてるだろう
2022/09/18(日) 17:32:32.19ID:Ea0t381h0
>>693
三角コーンとプラ棒ってそんなん駄目だろ
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:32:46.32ID:8RF8qToV0
>>797
減速して曲がろうとしたところを加速しちゃって突っ込んだように読めるが
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:33:28.04ID:lHi7cUc30
>>327 お前、本当に人間か。そんな事書いて恥ずかしく無いのか。それから、ジャップなくて日本人やアホ。
2022/09/18(日) 17:33:34.85ID:sn/kWN4a0
>>29
ほんとだな、大変だなお前の親
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:33:37.66ID:Li4/U9g90
みんな同じ親なんだろうか
そうだとしたら年子ばっかりでずいぶん頑張ったな
2022/09/18(日) 17:33:42.80ID:fVo9hzd00
>>57
函館のトヨタ合同か
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:34:16.03ID:KDhCDaJZ0
免許持ってんのか!
2022/09/18(日) 17:34:16.28ID:GvZs8udR0
この手の事故は基本的に自己責任で
故意か余程の重過失じゃないと
相手や主催に賠償させられないけど
子供向けだとどうなんだろうな?
2022/09/18(日) 17:34:26.43ID:8d8jp9zC0
>>1
何故、待ち列とゴーカート広場の間に柵が無いの?
無いところなんて見たこと無いんだけど
2022/09/18(日) 17:34:34.52ID:jjo0pQF80
壺にしろ倉刂イ襾にしろ反社力ルトは政府に影響持たさせるなよ。


宗教課税早くしろよ🤤



https://i.imgur.com/XUTOvqw.jpg
https://i.imgur.com/IGtUfRF.jpg
2022/09/18(日) 17:34:54.37ID:HTKqYWsu0
11歳の女の子もこれからの人生辛いな。
2022/09/18(日) 17:35:05.90ID:QdD0q4yO0
そんなにスピードが出るもんなんだ?
怖いね
2022/09/18(日) 17:35:57.77ID:ssZfrpWF0
>>737
大人がとっさに周りの子供をかばう
は出来ないよな咄嗟には
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:35:59.37ID:3CySXJJc0
園児置き去りレベルに安全管理出来てない予感。
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:36:05.19ID:d6vmSV+C0
トヨタなら補償はしっかりするだろう
せめてもの救い
2022/09/18(日) 17:36:11.57ID:+yBXv4uB0
柔らかい柵みたいなの無しってありえる?
2022/09/18(日) 17:36:21.04ID:oMq58yJI0
免許返納しろ
2022/09/18(日) 17:36:21.42ID:8d8jp9zC0
>>17
普通は待ってる人はコースの外だよね?柵とかあって
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:37:00.36ID:BdmW7Ktd0
なんかスレ上がりっぱなしだが
チョンがはしゃいでんのか
2022/09/18(日) 17:37:37.38ID:/AJpCIuT0
>>634
チビだった自分は園の先生が同乗したけれどただ座っているだけで何もさせてもらえなかったのでテーマパークのような場所が大嫌いになった
2022/09/18(日) 17:38:03.47ID:B2ChLvmJ0
>>1
TOYOTAならば賠償金で解決
2022/09/18(日) 17:38:12.90ID:8d8jp9zC0
>>525
クローズしたお台場のみたいなのだったのかな
2022/09/18(日) 17:38:43.07ID:GvZs8udR0
>>800
つまりわざと誤解させてるアカヒの記事がカスなのか
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:38:45.24ID:XKJA6emg0
今回の杜撰な事故のせいで、>>770みたいなまともなところも巻き添えにして規制強化されなければいいけど。
2022/09/18(日) 17:39:04.07ID:8d8jp9zC0
>>63
ゆっくりでも車体の重さで相手が2歳児じゃ厳しいのでは
2022/09/18(日) 17:39:04.97ID:oLW8rjTw0
自動ブレーキ義務化まだ~
2022/09/18(日) 17:39:21.45ID:Jq1jSQY90
治療費誰が払うんだろ
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:41:05.45ID:XKJA6emg0
>>825
さすがに運営側で保険に入っているだろ。
問題は刑事責任の所在だな。
2022/09/18(日) 17:41:35.36ID:Ez6/+W2c0
>>825
そりゃ運営者だろ
子どもの運転ミスなんて容易に予測できるのに対策してないんだから
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:42:12.72ID:5Ob2Bwne0
>>817
お前よっぽど暇かバカなのか
この事故と特定の民族と何の関係あるの?
アホくさ
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:42:14.79ID:D9pEkYAD0
そこそこスピードの出るカードは普通免許必要だろ
子供が運転出来るようなのは早歩き程度のスピードしか出ないはずだろ
2022/09/18(日) 17:42:31.11ID:GvZs8udR0
>>827
そう簡単にいくといいけどな
利害対立したらもうお客様とは見てくれないよ
2022/09/18(日) 17:42:49.02ID:+vd2v/oi0
レース用のカートなんだろうな
事故を予測できなかった運営の過失だな
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:43:39.93ID:2KRFhvhA0
運転していた11歳女児「急にダウンフォースが効かなくなった」
2022/09/18(日) 17:43:44.04ID:Ez6/+W2c0
>>830
トヨタが子どもと保護者に責任転嫁したら大ニュースだわ
2022/09/18(日) 17:44:35.55ID:1Xsp8+zp0
「電気系!」
2022/09/18(日) 17:44:37.31ID:h293yiGi0
>>809
眠れる森みたいに記憶の消去が必要
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:44:47.37ID:g6ye1vEJ0
>>828
ジャップジャップ言ってる奴にも同じ事言えよ
2022/09/18(日) 17:45:13.56ID:GvZs8udR0
>>833
販社はトヨタじゃないし
責任転嫁はしなくても
責任の所在を裁判で争うだろうしね
2022/09/18(日) 17:45:25.98ID:e1JDorfc0
DRSの効果を甘く見てた
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:45:36.87ID:J75Seb/o0
>>11
遊園地のゴーカートはこれでもかってぐらい出れないようにタイヤとかで囲ったコース作ってるよな
2022/09/18(日) 17:47:30.57ID:oaEy9xTF0
なんで待機列に突っ込めるところなんだ・・・
2022/09/18(日) 17:47:51.46ID:QdD0q4yO0
今回のこれはトヨタの責任だわ
こんなの事故起きるにきまってるわ 
トヨタは怪我した人たちの治療代や諸々きちんとするのはもちろんなんだけど、事故起こしちゃった女児の心のケアもきちんとしてあげてほしい
2022/09/18(日) 17:47:54.98ID:DhXlRau90
遊園地が保険に入ってるから1000万くらい貰えるよ
2022/09/18(日) 17:48:01.46ID:Ez6/+W2c0
>>837
トヨタは販社によるイメージダウンを嫌う
揉めないと思うよ
2022/09/18(日) 17:48:23.85ID:Anc/xrMB0
>>829
カートコース行ってみろ
普通にこどもも乗ってるぞ
大人と変わらんスピードで
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:49:47.66ID:ywfZajZZ0
あぶねーなゴーカート殺人事件になったらどう責任取るんだ
2022/09/18(日) 17:49:48.10ID:e1JDorfc0
これはどう見ても運転者の過失を問えない。
運営が100パー悪いね。
2022/09/18(日) 17:50:09.12ID:gb0/p23s0
コース外れたからって何で突っ込めるような場所にしてあるのか
と言うか何でそんな所突っ込むんだよ
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:15.31ID:dUBKThqr0
https://www.youtube.com/watch?v=7a91IOjz3s4
これはコースが悪い。フェンスのタイヤが低すぎて待合所に突っ込むことありえる。
2022/09/18(日) 17:50:33.83ID:GvZs8udR0
>>843
だといいね
これは皮肉じゃなくそう思う
オートバッ糞に車壊されて争ったことあるもんでさ
そうなったらもうお客様じゃないんよね
店長なんてただのチンピラだったし
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:34.13ID:h/MLwjJZ0
>>1
これがトヨタでなく三菱主催のイベントだったら
それはそれは「またミツビシガーっ」報道やられてたんだろうな
トヨタだと主催だという報道すら規制
2022/09/18(日) 17:50:35.06ID:ey3JIeJ60
>>339
句読点の付け方とか脈絡もないセクハラとか
頭弱い方?
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:37.18ID:s0d+bhY90
>>57
普通に楽しそうな催しだな。
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:51.89ID:evSXWrLl0
ローカルニュースによると
ピットに入る時に暴走させてしまい
見ていたスタッフによると時速40キロくらいで突っ込んだとのこと
運転していたのは11歳の女の子とのこと
ピットにも柵を付けとけよと
2022/09/18(日) 17:50:58.14ID:MJL3Yd7f0
こんなことで子供殺されたらたまらんな
2022/09/18(日) 17:51:11.58ID:rf7L7tCW0
マジかよ意識不明とは…死んではいかんぞ頑張れ
2022/09/18(日) 17:51:34.59ID:q4st5m4J0
ハードラックとダンスっちまったんだな
2022/09/18(日) 17:51:51.22ID:Ee6D54Xc0
>>853
うわあああああ
この歳で交通事故か・・・
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:52:06.43ID:JVomgkuQ0
これは誰も乗り手を責められない…運営責任だな
2022/09/18(日) 17:52:28.54ID:IOtn6C9x0
施設常設のゴーカート場(ナインボット 最高速度24Km/h)
があるのに、わざわざゴーカート持ち込んでたの?
よくわからんけど
2022/09/18(日) 17:53:30.88ID:YPGt3yYL0
>>853
初期報道のどちらにしろ安全管理の問題だな、女児は悪くないぞ
いや、心情的には操作が悪いんだけど故意ではないのは明らかだから結局は管理者側の責任だ、大人の想定不足
2022/09/18(日) 17:53:37.92ID:c/KK2MPY0
こういう事故知ってしまうと安全対策ってやっぱりうるさいぐらいじゃないと…と考えさせられるな
事故起こした子も怪我した子も可哀想だわ
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:53:49.36ID:nGl0cVX20
これは設営側の問題だろ
免許なんて当たり前に持ってない子供が運転する遊具なのに、コースアウトで交通事故とかわけわからん
2022/09/18(日) 17:54:24.61ID:H9l38hpY0
ゴーカートじゃないみたいだな
レーシングカート
https://i.imgur.com/3oC2fUL.jpg
https://i.imgur.com/KFGyLjE.jpg
2022/09/18(日) 17:54:50.73ID:ui3TLtcm0
台風で大変なときに遊びに行くからバチ当たったんや
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:54:55.38ID:udbPSmTt0
まんこの平常運転
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:55:30.08ID:XpgS+1CD0
殺った子の方の親が「子供のしたことだから〜フリョのジコだから親にも子にも責任は無くて〜」とか言い逃れするようなクズだったらたまったもんじゃないよな
一番ショック大きいのは殺った子だろうけど
2022/09/18(日) 17:55:51.90ID:xG1ow87Q0
>>856
ガミさん『鰐淵…おまえ…』
2022/09/18(日) 17:56:44.85ID:RqafXRiB0
自分の知ってるT販社の社長は石橋叩いてぶち壊して渡らないタイプだからこういうイベントしないと思う
2022/09/18(日) 17:56:46.98ID:I5ZEXQL70
2才なんかでゴーカートに乗っても記憶に何か残らんだろ。何でもかんでも体験させたい!とかいう、親のエゴ
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:56:55.56ID:Ox0sOTK50
周りの大人の頭がおかしい
危険に対する認識がズレてるから起こるべくして起こる

 
2022/09/18(日) 17:57:08.86ID:Gy+ekxcD0
>>3
よかった。
3才児の被害者は、いなかったんだ…。
2022/09/18(日) 17:58:04.26ID:KukeJQux0
>>869
親同伴でも小学生からしか乗れないから2歳は乗るに並んでたわけではない、兄弟の付添とかだろな
2022/09/18(日) 17:58:16.22ID:dSEMw9zs0
>>853
40キロも出るの?ゴーカートってそんな出る?
2022/09/18(日) 17:58:18.23ID:KAxblBhW0
>>779
「単発レスなら大丈夫だろう」「そんなに警察も暇じゃない」
誹謗中傷で捕まった連中は君と同じように甘い認識だったと思うよ。

さて、君のレスは通報済みだ。
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:58:22.69ID:DVkh0H160
九州が台風で大変な時にチャラチャラ遊んでるからこうなる
2022/09/18(日) 17:58:40.65ID:KukeJQux0
>>873
本格ゴーカートがやってきた!
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:58:44.38ID:zV5Bg1Fn0
女の子の親は当然責任取りたくないから主催者の責任とするだろうな
主催者は保険に入ってるだろうし
被害に遭った子供と親が可哀想だわ
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:59:26.98ID:2rYJq2Mh0
これスリップストリーム、豆な
2022/09/18(日) 18:00:04.18ID:EC7i0NO40
アクセルとブレーキを踏み間違えたんだろうね
ゴール付近で係員が、はいブレーキ踏んで~とか言うから慌ててアクセルをベタ踏みしたんだろ
完全に親の責任
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:00:21.56ID:/G8zVOCm0
北海道でも道南ならな…
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:00:22.48ID:e4lNaHcz0
昔のディズニーランドにあったレールがあるゴーカートならこんな事故起きなかったのに
2022/09/18(日) 18:00:29.23ID:wpH/8fno0
>>877
この件は女の子の親も被害者だよ、子供のあらゆる操作を想定してないと駄目だろ
2022/09/18(日) 18:00:35.05ID:6JnisgXJ0
>>258
安全対策なんて無に等しいじゃん
これで子供にカートで遊ばせるなんてアホすぎる
2022/09/18(日) 18:00:37.48ID:UM8x/y+20
>>552
50cc 50km/hだろ
レーシングカートは100cc12000回転
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:00:49.86ID:nGl0cVX20
>>853
40キロも出るのか
原付の法定速度より出るじゃん
2022/09/18(日) 18:01:20.83ID:kCdlK+7v0
>>829
https://motorz.jp/race/car/44442/
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:01:41.04ID:yO17zj+N0
ゴーカートって右足アクセル、左足ブレーキだったかな?
キャーキャー言いながら飯塚ったんだろうな。
2022/09/18(日) 18:01:52.26ID:wpH/8fno0
>>885
本格カートは70~100とか出るらしいぞ、今回のも60くらいは余裕だっただろなきっと
2022/09/18(日) 18:02:22.39ID:90OGyiXs0
女児が運転してたらしいが女児がこんなの乗りたがるか?
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:02:23.70ID:XKJA6emg0
もし自分が女の子の親だったとしたら、被害者親にどういう態度取るのがいいのかな。
たとえ運営側の責任でも、一応謝ったほうがいいのか。
金あるなら、念のため弁護士に相談するのが無難だろうけど。
2022/09/18(日) 18:02:41.81ID:han8EeqZ0
>>848
ここは事故のコースでも事故のカートでもない
謝罪と賠償を求める
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:02:42.01ID:ZHZBDdlN0
レーシングカートって括っても、こんなバケモンもあるし

https://twitter.com/yukitsunoda07/status/1464147618745958401?s=46&t=bbB6s60n6akDoytcmMtmqg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:02:44.37ID:/G8zVOCm0
順番を待つ列に突っ込んでるのだから
並ばさせた場所が悪いんじゃんか
なんで親が悪いの?
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:02:49.49ID:iO6dJBg30
下手くそに乗せるなよ
2022/09/18(日) 18:03:19.00ID:f/948PdC0
>>780
特定個人に対する誹謗中傷じゃないから問題ないだろ
2022/09/18(日) 18:03:19.15ID:S7Ojbpll0
>>889
野球やるのが好きな女の子もいるし、相撲取るのが好きな女の子もいるんだから
モータースポーツ好きな女の子が居ても何ら不思議ではない
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:03:25.80ID:nGl0cVX20
>>888
さすがに小学生でそれはないと思いたい…
40キロで突っ込まれたら大人でも大怪我だな
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:03:33.24ID:adqbKZ0f0
トヨタが絡むレース事故と言えばF1
2022/09/18(日) 18:03:36.95ID:KG/ZTZ5f0
>>890
とりあえずお見舞いはするだろ
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:04:29.78ID:nGl0cVX20
設営計画したとこに賠償責任がありそう
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:04:30.710
11歳の女子が一人殺害ってなかなかレア
2022/09/18(日) 18:04:40.12ID:9TEKL1qi0
>>752
こういうイベントだと乗り換え場所の脇に待ちの列だろうな
2022/09/18(日) 18:04:44.41ID:PBEGV8Zn0
>>863
ほんとだ
カペタのやつか
そんなに速度出るなら事故も大きくなるな
2022/09/18(日) 18:04:45.42ID:IOtn6C9x0
施設常設のゴーカート場(ナインボット 最高速度24Km/h)
があるのに、わざわざゴーカート持ち込んでたの?
よくわからんけど
2022/09/18(日) 18:05:01.25ID:dSEMw9zs0
40キロもだせるカートなんていきなり子供に運転させていいもんじゃないだろ
どういう感覚してんだ
2022/09/18(日) 18:05:08.64ID:xWcauNoJ0
2歳って一番かわいい時期やん
2022/09/18(日) 18:05:24.42ID:6JnisgXJ0
>>639
負けず嫌いだろうがなんだろうが万一の事故(子供だからこの子でなくても高確率で何かは発生する)を想定しないでこんなちょっと囲っただけみたいな会場作ったイベント会社なり主催が100パー悪いよこれ
さらにその近くに子供たちを並ばせてるとか最悪だろ
2022/09/18(日) 18:05:27.31ID:S7Ojbpll0
>>890
お互い子持ちなんだから土下座はすると思う、弁護士的にNG行為なのかもしれんが
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:05:35.78ID:voG5Brjq0
どうすんの任天堂?
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:06:06.52ID:JIRs/gQp0
自分も普通免許有り用の観光ゴーカート乗ったとき、コースアウトして芝生ゾーンに入ったんだけど多分ゲームの感覚でコースアウトはゲームオーバー的に勝手にブレーキかかると勘違いしちゃったのか
ブレーキ踏むのが遅れてフェンスにぶつかる寸前の危ない運転したことある
この子もゴーカートがあんなにパワフルだと思ってなかったのかもね
2022/09/18(日) 18:06:24.49ID:S7Ojbpll0
>>909
飛び火しすぎだろwどうもしねーよ
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:06:25.26ID:nGl0cVX20
これ轢いた女の子の人生も終わるのでは…
法的には罪ないけど一生背負うだろ
2022/09/18(日) 18:06:29.15ID:u7mgKcJE0
>>899
両親「わびろ、わびろ、わびろ、わびろ、わびろ、わびろ、わびろ、トヨタァ~!」
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:06:36.45ID:/G8zVOCm0
知床に続いてって感じか
2022/09/18(日) 18:06:46.84ID:ob3Y9Pus0
無免許運転かよ
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:06:56.05ID:dGYbEt9v0
意識戻ってくれ!
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:07:33.85ID:qKf+7ldq0
そういや子供の頃、鈴鹿サーキットでゴーカート乗ったわ
2022/09/18(日) 18:07:53.00ID:0Mp4ZV2x0
簡易的に作られた臨時コースかよ

敷居も無いし、コースアウトしたら人を引き放題やろな
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:08:00.27ID:nGl0cVX20
>>917
鈴鹿はめちゃくちゃしっかり柵あるイメージ
2022/09/18(日) 18:08:21.21ID:oPCSIHJv0
>>848
なんか勘違いしてこのコース走ってたと思ってるバカがたくさんコメントしてるなwww
イベントのほうは特設コースでこっちの動画のカートもコースも無関係なのに
2022/09/18(日) 18:08:42.06ID:l5PLWZz90
>>912
自分より幼い子供を轢き殺したってのは超絶トラウマだろうな
アクセルブレーキ踏み忘れなんてニュースでもよく報道されるから、忘れるなんてことも難しい
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:08:58.20ID:cZCzQ7tq0
知床沈没事故の時もそうだけど遊びや観光の目的で行って事故にあったってのが一番悲しいよな。

これが例えばグアテマラや歌舞伎町みたいな危険な国や場所に観光に行って事件に巻き込まれたなら
「危険な国or場所だからしゃーない・・・」で諦めが付くかもしれないけど
今回も知床沈没事故同様安全だろうから事故が起きるなんて誰も予想してなかっただろうしな
2022/09/18(日) 18:09:00.14ID:hUYYpk4Z0
やっぱり車は凶器だ
老人に運転させてはいけない
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:09:08.31ID:Gf6VJtp70
>>905
今は電車の運転体験イベントなんかもあってな
社員が付くとはいえ、営業で100km/h出るようなのに触らせるからな
子供は手順説明しても無視して手加減抜きに目一杯の加速の入力させるからヒヤヒヤものなのだとか
2022/09/18(日) 18:09:28.97ID:Ccz6QZJV0
>>920
どっちにしろこんな感覚だったんだろうから同じだろう
田舎だから担当スタッフとかはきっと一緒だろうしな
2022/09/18(日) 18:09:45.62ID:KTJ78dTl0
つまり高齢者は幼児並みの脳みそだから運転しちゃ駄目なんだよ
2022/09/18(日) 18:09:51.76ID:pvY8C/zw0
ひいたほうも
ひかれたほうも可哀想過ぎる
2022/09/18(日) 18:09:51.80ID:VwNTEvW/0
近くのゴーカートアクセルしかないタイプで好きだわ
離せば勝手に減速するし
2022/09/18(日) 18:09:59.80ID:ZWADKWUv0
>>278
小さい子供達も来るイベントでこれは杜撰すぎないか…
2022/09/18(日) 18:10:14.85ID:IOtn6C9x0
>>280
チラシには運転免許とか、大人が運転とか書いてあるように見えるけど
そんな機体を、現地では子供を運転席に乗せてたのん?
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:10:19.91ID:H0kDzVd60
運転してた女の子も可哀想だ。心に傷を負ったぞ。主催者は考えてからやれよ!
2022/09/18(日) 18:10:59.74ID:gBNFYaim0
これやらかした子供と保護者は被害者に
なんか賠償とかしないとダメなの?
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:11:12.02ID:cVUuSYfp0
バナナの皮踏んだか
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:11:15.64ID:XKJA6emg0
>>908
うん、弁護士的には、自分に法的な責任がないのに謝るのはNGと思う。
だからといって「ご愁傷様でした」で済ませたら相手の怒りに油を注ぎそうだし。
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:11:26.97ID:Gf6VJtp70
>>931
あとついでに免許取った時にいきなり減点か免停が付いてくると思う
2022/09/18(日) 18:12:01.27ID:dSEMw9zs0
>>924
恐ろしいな
ゲーム感覚でやっちゃうんだろうな
2022/09/18(日) 18:12:07.74ID:2xxS4Y6L0
こういうときって親が絶対カメラ回してない?
どっかにないのかな
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:12:10.85ID:nGl0cVX20
>>935
免許は怖くて無理なんじゃないかな…
トラウマになるだろ
2022/09/18(日) 18:12:13.95ID:JitUyKgf0
>>779
高卒?
2022/09/18(日) 18:12:30.17ID:87EluWjF0
北海道を規制しよう
2022/09/18(日) 18:12:44.78ID:IBLCtvGx0
>>278
1日限りのイベントだし、午前中の事故だし 
140センチ超えの11歳ってこの感じだとパーカーの娘くらいしか見当たらんな
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:13:06.29ID:/G8zVOCm0
道南の森なんて人口の少ない地域だから
家族はもう住めなさそう
函館を含めた道南なら普通に村八分あるでしょ
2022/09/18(日) 18:13:52.98ID:7H15TFgb0
女の子も11歳にして人殺しになったら悲惨過ぎる。
2022/09/18(日) 18:13:58.77ID:XTaBH5++0
どこのホテルや?
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:14:08.49ID:Txo94cOR0
小学生くらいまでは、人の生死を理解してないから危ないんだよ
教会に金払えば生き返える思ってる
2022/09/18(日) 18:14:21.86ID:XSfhr38/0
>>293
主催者の責任だろう。
2022/09/18(日) 18:14:30.76ID:k2LVJleW0
>>944
函館大沼プリンスホテル
2022/09/18(日) 18:15:00.40ID:ftWuDZGZ0
>>258
ラジコンのレース会場かよ
2022/09/18(日) 18:15:04.51ID:f/948PdC0
>>946
折半だろ
2022/09/18(日) 18:15:17.92ID:XTaBH5++0
>>947
そーなんだ、かわいそうだなあ
大沼ってむかし行ったけど、すごい綺麗でいいところだった
名前がよくない
2022/09/18(日) 18:15:26.25ID:wYzmMNl60
11歳って派閥が出来始めるころだけど大丈夫かな
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:15:53.77ID:cVUuSYfp0
コースが安全性確保できてないし主催者責任かなこれは
2022/09/18(日) 18:16:02.04ID:lvCfiiK80
いうて止まった後の移動時の事故なんやろ、尚更主催者側が悪いだろ
2022/09/18(日) 18:16:09.60ID:kXozM0dr0
>>737
ひいたほうも可哀想だな
普通は脇にぶつかって止まる用のタイヤとかがあるから
2022/09/18(日) 18:16:12.49ID:ftWuDZGZ0
加害者もちょっと可哀想ではある
2022/09/18(日) 18:16:24.87ID:tYBlGqt+0
>>947
デマ流すなよ
グリーンピア大沼だ
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:16:43.34ID:4E1CMqc20
コース内に並んでたの?
運転してるのはガキでも車は車だからなぁ
2022/09/18(日) 18:18:00.02ID:DEkUNw9z0
ピット内ってことはほぼ静止状態でしょ
そこから40出るまでアクセル踏むか?
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:18:20.83ID:GEThLn/p0
2歳の子、亡くなったってさ。
@函館
2022/09/18(日) 18:18:30.59ID:XSfhr38/0
>>749
なことねえわ。
コースを設営した主催者が賠償。
2022/09/18(日) 18:18:52.08ID:/HYx2bHy0
企画の段階でおかしいと思わないのかな。ガキにゴーカート乗せるとか
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:19:06.61ID:nGl0cVX20
>>959
うそだろ…
2022/09/18(日) 18:19:13.49ID:CaARQYSr0
>>958
立ち上がる際にアクセル踏ん張った説を推したい
2022/09/18(日) 18:19:31.56ID:sPmkqdmh0
札幌市内のあれかと思った
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:20:30.99ID:Gf6VJtp70
>>938
北海道でそれが許されるのだろうか
2022/09/18(日) 18:20:38.78ID:CaARQYSr0
>>959
ほんとかよ
2022/09/18(日) 18:20:40.40ID:gBNFYaim0
>>959
あーあ…残念だね
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:21:04.39ID:GEThLn/p0
ドクターヘリで運ばれたが、ダメだったみたい。
2022/09/18(日) 18:21:56.22ID:dSEMw9zs0
>>958
踏み間違いかな
2022/09/18(日) 18:22:41.69ID:pvY8C/zw0
運転していたゴーカートも、この日のイベントのために用意されたもので、
エンジンの排気量200ccの大人がレースで使用するものでした。
時速40キロは出る性能があるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53e985fc3bce3440a33a4cff79f515949e198def


イベントで子供が乗るような仕様じゃないだろこれ
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:22:52.15ID:Gf6VJtp70
>>936
まあ営業で運転士が一気にガッとやるからそれ見てるのかもだけど、ちょっと動かす程度でそれはない、という理屈は通用しない
大人向けのをやった事あるけど10km/h程度出すだけでも恐怖体験できるのが電車
2022/09/18(日) 18:23:20.63ID:l5PLWZz90
>>970
無免で運転させていいものじゃねーだろ
2022/09/18(日) 18:23:24.42ID:+Jg7hNof0
>>10
>>どうせ、自分たちの過失を認めず園のせいにして逃げ切ろうとするわ

国のせいにして逃げ切る、に見えた。
でも、本当に国のせいにする連中も多いからなあ。
2022/09/18(日) 18:23:31.22ID:XSfhr38/0
業務上過失致死で主催者逮捕
2022/09/18(日) 18:24:14.91ID:Anc/xrMB0
>>970
200ccって
凄いバケモノカートだな
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:24:31.53ID:pJuttSZ10
子供が乗るゴーカートが40キロでるて…
2022/09/18(日) 18:24:36.88ID:QyuXz9q/0
死亡の記事は見当たらないが
2022/09/18(日) 18:24:46.62ID:JjrKeyr30
>>975
マリオカートで言えば最上級ランクやな
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:24:49.76ID:5Ob2Bwne0
>>836
バーカ
2022/09/18(日) 18:24:53.78ID:Hu+w+q470
サーキット内での事故には個人賠償は使えない
危険特約等でなければ損保から支払いを拒否される
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:24:55.26ID:e63tRvDI0
>>959
あーあ、これで規制強化は入るだろうね。
まともに運営していたところまで巻き添えに。
ますます狭苦しい世の中になるな。
2022/09/18(日) 18:24:59.15ID:dSEMw9zs0
函館トヨペットと運転指導した関係者が顔出しインタビュー受けてたから逃げるようなことはないと思いたい
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:25:05.84ID:pR5xAPXe0
路面が凍結してたんだろ
2022/09/18(日) 18:25:12.98ID:JjrKeyr30
>>977
釣りレスだろ
2022/09/18(日) 18:25:20.10ID:txmvlJN30
ほんと、運転してたほうの子に対して過失や賠償の可能性ちらつかせて、クソ適当なこと書くのやめて下さい。
ネットリンチですよ。
「説明聞かず」とか
「イキッて」とか
クソ適当なことを書く名探偵コナンニキ、
現場に居たわけでも報道されたことでもない憶測でしょう。

家族と共に、被害者家族と同じくらい心を痛めてることと思いますよ。
2022/09/18(日) 18:25:38.58ID:jdOIJAg00
民放掘り下げて報道するかなあ
トヨタに忖度して軽く流しそう
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:26:19.86ID:nGl0cVX20
>>978
たしかに
マリオカートでも50ccからはじめるのに
2022/09/18(日) 18:26:47.24ID:JjrKeyr30
>>986
ザ民法の今日のザ・サンデーでわかるな
2022/09/18(日) 18:26:48.15ID:tJT4htuu0
子供用ゴーカート?
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:27:30.34ID:pR5xAPXe0
運転しないやつはセーフティゾーンにいるはずなのにどうしてこうなるのかわけわからん
サポートしてるやつがひかれるならわかるが
2022/09/18(日) 18:27:40.71ID:It39UAAs0
>>970
ゴーカートって言うから遊園地みたいなもんって思ってたけど、レンタルカートみたいなもんか?
2022/09/18(日) 18:27:47.77ID:jzvk7ubP0
>>989
大人のレーシング用カート
2022/09/18(日) 18:27:54.90ID:NtXEAYU00
女児運転のゴーカートがコースを逸脱 男児4人けが 2歳男児重体
https://news.yahoo.co.jp/articles/53e985fc3bce3440a33a4cff79f515949e198def
アクセルから足を離さず直進して事故に

女児が運転か。コントロールなんてできるわけないわな
2022/09/18(日) 18:28:31.17ID:V5Vwm9UY0
>>990
そんなもの存在してなかったんだろう
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:29:00.98ID:nGl0cVX20
>>993
ピットから直進したら待機列に突っ込むとか完全に設営設計ミス
2022/09/18(日) 18:29:09.07ID:70UUan1z0
大昔、千葉でカート乗ったが結構な速度出てビビった記憶あるわ
2022/09/18(日) 18:29:12.96ID:tJT4htuu0
11歳の女児に運転させるなよ
2022/09/18(日) 18:31:30.89ID:It39UAAs0
>>995
別の待ち待機かと思ったらゴーカートのやし、明らかにミスよな
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:32:06.52ID:pR5xAPXe0
ニュースみて納得した
セーフティゾーンもなにもあったもんじゃない駐車場にポールたてただけじゃんか
起こるべくして起きた事故
アホとしかいいようがない
教えたからそんな運転しないはずと決め込む馬鹿アルアルだな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:32:43.20ID:cVUuSYfp0
タイヤバリアとかあっても40キロも出たらドライバーの安全もどうかというレベル
完全に企画ミス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 58分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況