ロシアのプーチン政権が部分動員令をてこにウクライナで苦戦するロシア軍の立て直しを急ぐ一方、ロシア国民の動揺が広がっている。独立系メディア「ノーバヤ・ガゼータ・ヨーロッパ」は22日、招集人数が30万人ではなく、大統領令にひそかに100万人と記されていると報道。再燃した反戦デモの火に油を注ぎかねず、ペスコフ大統領報道官は「偽情報だ」と否定に追われた。
ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、こうした動揺を踏まえてロシア国民に対し「半年間でロシア軍の5万5000人が死亡、数万人が負傷した」と主張。犠牲を避けたければ「抗議したり、逃亡したり、捕虜になるため投降したりしてほしい」と呼び掛けた。
プーチン大統領の21日のテレビ演説後に公表された大統領令は、10項目中、第7項が機密扱い。「人数に関する」(ペスコフ氏)とだけ説明された。30万人はショイグ国防相が口頭で述べたにすぎない。
ノーバヤ・ガゼータ・ヨーロッパは政権筋の情報を基に、第7項に「100万人を動員できる」と明記されたと報道。「数字は何度か修正されたが、100万人とすることでまとまった」という。テレビ演説は20日夜の放映予定が21日朝にずれ込んだ。大統領令の最終調整が影響した可能性もある。
「動員が部分的でないことは、みんなが思っている通り」。独立系メディア「メドゥーザ」は国民の懸念に触れ、招集の対象者はショイグ氏の言う「経験豊富な予備役」に限られないと指摘した。全土では21日にデモの嵐が吹き荒れ、約1400人が拘束されたほか、空路・陸路での国外脱出も相次いだ。出国はまだ規制されていないもようだ。
ショイグ氏は「学生の動員はない」として国民の理解を求めた。しかし、政権与党「統一ロシア」の下院議員は、休学による志願を奨励するニュアンスで「復学を保証されるべきだ」と提案している。
時事通信 2022年09月23日13時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092300242&g=int
★1 2022/09/23(金) 13:48:57.05
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663908537/ 百万本のバカの兵を
あなたに あなたに あなたにあげる
空から 空から 見える畑を
真っ赤なバカで うめつくして
日本には徴兵に応じるネトウヨたちが1000万人いてホント良かった。。。。。。
千羽鶴折って前線に贈るから頑張ってね
一般人も招集しなければいけないくらい職業軍人兵隊がいなくなったんだよね。
職業軍人でも勝てないのに一般人が役に立つわけ無いじゃんと思ったけど
親露住民として使うんだろう?
11ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:09:23.67ID:wIuEmBn90
少数民族の町では成人男性の50%
が徴兵されたそうだ。
特にブリヤート人は民族滅亡レベル
>>4
いつそうなるかね?
100万死んでも今のままって気がするわ 年を取るということは、人の言うことを聞かないでいいということだと思います。あとちょっとしか生きないんだからと好きなことをしたらいいんです。周りを気にして人生を狭く生きることはありません。
~瀬戸内寂聴~
18ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:10:55.87ID:48D3hFmO0
何時までプーチンに付き合うんだ?ロシア人よ目覚めろ
いつの時代もどんなに技術が進んでいても戦争終盤は同じ道をたどるのね
21ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:12:16.88ID:wIuEmBn90
この100万人で革命起こした方が生き残れるチャンスが高いな
今のタイミングでの素人動員なんて、
ほぼ確実に死ぬからねえ。。
>>9
職業軍人だけが戦うのは19世紀までの戦争な
20世紀以降の戦争は徴兵に代表されるような一般人を大量に巻き込む戦争 最近ラブロフ見ねぇな
八つ当たりで殺されでもしたか?w
>>11
ブチャで虐殺やったのは極東のモンゴル系の部隊だったな
あとで特定されて徹底的に攻撃食らって9割死んだらしいが
とにかく前線行ったらみんな死ぬんだよ 28ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:13:38.68ID:TlqLO2Z50
ロシア人は、欧米の最新兵器の餌食になるんです。
31ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:14:34.79ID:s/zhJ3EL0
もう一度、ロシア革命だな。
助かる道はそれだけ。
悪しき指導者を排除する以外、手段が無い。
33ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:15:04.84ID:BBFm0QPW0
>>1
折角そういっていただいているので・・・御厚意に甘えて、
ウクライナへ全員送り込め!!
ウクライナから逃亡済みも、海外逃亡ロシア人も全部ウクライナへ強制送還!!
スパイ警察軍部 ロシアからウクライナへ強制移住で内部から壊せ!
プーチンやさしすぎで暫時投入は無駄 手遅れ
一気に100万人送り込めばセーフ
ウクライナが拒否の場合 核を使いやすくなる ウクライナは核防止のために
ロシア軍完全撤退はまずい 早く受け入れろw 34ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:15:54.53ID:9LTeBnYu0
嬉々として協力する人はどれくらいいるんだろう?
国が大きいからそれだけでも結構な人数になると思うが
35ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:16:06.17ID:iCmZ1TCL0
プルシェンコって軍人なんでしょう?
親愛なるプーチンの為に早く前線に行けよ
>>13
独裁大好き、恐怖支配されて幸せって感じです
ロシア人って変に従順だからなー 37ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:17:20.35ID:Z3XgUEP20
逃げろ、って言うのが好きなハシシタさんとか、なんで黙っとるん?
39ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:17:57.16ID:32z7djOh0
カチューシャ大好きだし、ロシアさんネオナチ暴力政権なんてやっちゃって下さい
国外に出ても仕事もなくまともに生活できないだろうに
>>9
一般人の徴兵は銃剣突撃じゃないのかね?普通の拳銃でも
腰落として構えないと、反動で方が抜けそうになるくらいなのに数日訓練しても、無理やろ。二百三高地の乃木式しかないよ 共産政権の皮を被った独裁政権侵略国家
本性丸出しw
46ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:19:20.94ID:YhT84ugs0
ここまでの流れ
徴兵しません
負けていません
5000人しか死んでません
核ミサイル撃ち込むぞ
1000000人徴兵するから\(^o^)/
47ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:19:28.94ID:FAABxtV50
48ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:19:33.93ID:NWofFKWY0
>>1
これがカルトなんだぞ
わかるかアベガーツボガー諸君w 50ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:19:45.51ID:uvF8BEtL0
冬戦争再び
フィンランドをなめてかかり惨敗したロシア軍が100万を超える部隊で総攻撃
その結果フィンランドは3ヶ月で降伏
ただし今回ウクライナはNATOからの援助があるので既に7ヶ月もっているし大攻勢を跳ね返せるかもしれない
51ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:20:03.97ID:8Cg2CKu40
53ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:20:38.08ID:bLhlyacM0
普通に疑問なんだけどなんでこんなになるまで誰も関心持たなかったの?
あと反発する方法って外でデモ行進するくらいしかなかったの?ロシアって
56ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:20:42.25ID:EqpPP9Qv0
>>9
「大統領が核攻撃を!我々ごと…」
「何だと!」
…………………………………………………………… 61ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:21:35.34ID:EqpPP9Qv0
年齢制限あるの?
ドイツが逃亡者受け入れるって言ってる。でも出国ムリポ😭
66ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:22:13.52ID:Sxcz/l7w0
これから小麦やソバの刈り取りの季節だというのに
みんな招集されたら畑が荒れ放題になって
飢えの問題がロシアで現実味を帯びる
なんか徴兵経験なしのプログラマーとかにも赤紙届いてるらしいな
わざとじゃなくロシアにそんな行政機能ないんだろうな
69ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:22:37.89ID:uvF8BEtL0
>>34
ロシアの総人口は1億4千万人で日本よりやや多い程度
国土面積に比してそんなでもない 70ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:22:46.87ID:32z7djOh0
西ウクなんかww2でナチス側に付いてたバンデラ主義者ばかりの暴力集団、話し合いにも応じないならやるしかない
72ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:23:01.07ID:s/zhJ3EL0
>>55
情報統制されてたのやろ。
戦前の日本も同じ事をしてましたやん。 >>66
ウクライナに対してはそうしなかった?ロシアって >>72
今の時代そんなにシャットアウトできるん? 77ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:23:57.49ID:YhT84ugs0
>>55
徴兵されないと信じてた
モスクワ市民のインタビュー聞くとまさに他人事
ケツに火が付いてやっと実感したんだろ\(^o^)/ これが仮にウクライナの流した偽情報だったとしても、ロシア国民は全力で
それに乗っかってくるだろうな
79ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:24:47.45ID:5hi4T8r30
第二次大戦でソ連軍は1400万人死んでるから
今回もそのくらいは招集するつもりだと思うよ
共産主義国なんて世界に存在しなかったのだ
ただの独裁国家
81ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:24:49.66ID:/yCCC40O0
100万人のウラー
82ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:24:53.68ID:SE2WsqtF0
橋下さん今こそ声高に主張してください
戦って死ぬぐらいなら逃げるべきだと
>>77
おっせーよ
そしてそんなこと良く思えたな >>63
これこそよっぽど「プーチンが死ぬまで逃げてればいい」話ですもんねえ 86ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:25:03.17ID:BBfaoTFq0
87ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:25:12.31ID:mRTOUj+90
>>1
参謀 「100万もの兵員輸送・兵站は無理です」
プー 「歩けば良い。敵が撃ち疲れたら好機!」
参謀 「さすがです。閣下」 素人の即席兵なんか今の時代クソの役にもたたんよ
かわいそうに
核兵器使って早期終結させればいいんじゃね
アメリカがやったように
>>55
「プーチンに任せておけば大丈夫」「ソ連崩壊後の民主化時代はまっぴら」「消去法でプーチン」
そう言って誰も政治に関心がなかったのだとか
どこか日本に似ているような気もするが 92ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:25:46.42ID:YhT84ugs0
ニャーふぁ~ニャー ニャーふぁ~ニャー(戦争反対)wwwwww\(^o^)/
94ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:26:00.20ID:75wt4isV0
自爆攻撃とか命令されると思う
拒否ったらその場で射殺とか
>>91
核撃つとかのたまってる所と一緒にされたくない >>86
>ペスコフ大統領報道官は「偽情報だ」と否定に追われた。
ってあるから、これの省略されている主語が「ウクライナ発の」って
続くのかなあと 特殊軍事作戦から超特殊軍事作戦に換わっただけ
戦争ではない
>>82
別に誰が主張しなくても、ロシアから逃げているロシア人が多いのが笑いどころさん 美女はいるけどほとんどは20代で劣化するし男は辛気くさくてイケメン皆無なので日本には来ないでください
100ニューノーマルの名無しさん2022/09/23(金) 17:27:29.68ID:aTR/ZvdE0
>>67
そうだろうね。国からは各自治体に人数の割り振りだけが行っていて、
地方はなんとかしてその人数を集めて出征させるという事だろう。
徴兵制のロシアが、一般人の軍歴なんかまともに押さえているとは思えない。 予備役対象だから
軍事訓練はしてるし囚人よりはましってことだろ
問題は兵站崩壊しとんのにここに30万更に送ったらインパールやで?