1パンナ・コッタ ★2022/09/24(土) 12:22:10.48ID:tjvvDRrb9
山崎 元 : 経済評論家 2022/09/24 6:30
ちょっと唐突かもしれないが、「結婚なんてしなくていいよ」と子供たちに言ってみたい。筆者には高校生の子供が男女1人ずついるのだが、早速彼らに言ってやろう。
ついでに、「同棲は大いにありだと思うし、子供も早く持っていいぞ」と付け加えよう。常日頃から拙宅では「オヤジの言うことになんて、いちいち影響されなくていい」と教育してあるから、何の問題もあるまい。
だが、自分の子供は「見切り発車」でもいいが、より正確には、100%の確信を持って上記のように言えるような世の中にしたいものだ、というのがこの記事の論旨だ。
国立社会保障・人口問題研究所が先般発表した調査結果によると、18歳から34歳の独身の男女のうち、男性の17.3%、女性の14.6%が「一生結婚するつもりはない」と答えたという。
回答の「水準」にも驚くが、より衝撃的なのはその「変化」だ。調査は通常5年に1回行われるが、今回の調査はコロナ禍で実施が1年延びたのだが、6年前に行われた前回調査と比較して男性は5.3ポイント、女性では6.6ポイントも増加したという。
ほかの多くの現象にも言えることだが、新型コロナウイルスには世の中の変化を数年分程度早く「コマ送り」する効果がある。「結婚」に対する意識にもそれが起こったに違いない。
この変化は、おそらく不可逆的で、かつ加速するだろう。元々、結婚は魅力的でも合理的でもない意思決定だ。調査対象となった若者たちは、そのことに気づいたにすぎない。彼らは、「結婚するのが普通だ」という通念を払拭して、「結婚はオワコンだ」と思い始めている。
(中略)
■「同棲」のほうがメリットは大きい?
他方で、いわゆる「同棲」には、実は大きな経済的メリットがある。生活にも「規模の経済」が働くから、一緒に住むと1人…
↓続きはこちら
東洋経済ONLINE
https://toyokeizai.net/articles/-/621140?page=3
※前スレ
日本は「結婚」を「オワコン」にすれば元気になる 若者よ、これからは「結婚」などする必要はない💑 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663982898/ >>1
ホント変な男いるよね。常にエロいことを考えてるっていうか。
結婚できないのも当然。この前も痴漢っぽいのがいた
■女私|通|A息
■■■|路|■■
息子と単身赴任の夫に逢いにいくための新幹線で、
中年Aから「親子で離れているので変わりましょうか」っていわれて、
Aが息子と変わってくれると思ったら、 なぜか私と替りたがって、
隣の20歳くらいの若い女が目当てだと分かったから虫さんが走った。 なわけないじゃーんw
とか笑いながら書いてそうな記事だな
信じた者だけが、親戚も友達もいない老後を過ごすことになる
6ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:24:57.86ID:A9AAettV0
オワコンにはならないと思うけど、中流階級以上の趣味だよね
するなって言うとしたくなる心理戦みたいになってきたな
11ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:26:03.84ID:dIguvpWO0
独身のときは結婚しないのかとうるさく離婚したら再婚しないのかと親がうるさい
派遣で会社行けばいつ社員になるのかどうしたら社員になるのかこれまた親がうるさい
昭和脳は毒されてるよ
つーか若者をあまり見かけないわ
近くに私立一貫校が4つもあるのに
オワコンって言葉を最近覚えて使いたいのか?結婚制度を廃止すれば新しい文化ができるかもな
日本人を減らすには結婚しない事だから分かりやすいな
18ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:27:43.94ID:YMXYdfVr0
合同結婚式すりゃええやん
若者は壺支持なんだろ
>>2
このコピペの意味が分からんのだよなぁ、アスペだからかな
若い女目当てってどうしてわかるんだろ 20ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:27:56.25ID:dIguvpWO0
さて質問だ
独身が3人いるとしよう
①47歳未婚
②47歳バツイチ子供2人(成人済み)
③22歳独身(異性と交際中)
さておまいらの評価はどうだ?
①と②と③で違うか?
生涯未婚者と10代20代独身やバツイチ独身は別物
それは世間一般の常識
生涯未婚と独身を混同して語るのは
オツム悪いぞ
スレには馬鹿がいるようだがな。
24ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:28:49.63ID:y1RC2xga0
とっくになってるわ
26ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:29:19.44ID:8GvfXB+c0
27ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:29:27.62ID:dIguvpWO0
既婚のオレから質問
生涯未婚のメリットって何?
既婚でも得られるメリットはお腹いっぱいなので
生涯未婚だからこそ得られるメリットを提生示してみて
生涯未婚だから楽しくなること
生涯未婚だから面白いと思うこと
生涯未婚だから得になること
ちなみに消極的メリットも要らないよ
消極的メリットとは
それをしなければ発生しないデメリットを避けること
例えば
見聞を広めたいと航空機に乗って海外旅行をしたら
航空機が墜落するからとか
治安の悪い国に行けば犯罪に巻き込まれてしまうとか
引きこもりニートが言い訳にする手法だからねー
28ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:29:29.41ID:RZ+LJzMA0
言われなくても…
30ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:29:43.01ID:MftSqmQq0
日本はもうおしまいだよ
これからは韓国の時代だよ
未来人が今の人へのメッセージで日本人は日本人と結婚しろって言ってたからそれはない
35ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:30:06.26ID:Jo5WR9MU0
>>20
何もしてこなかった生涯独身と一度は結婚を成し遂げたバツイチとでは人間の格が違うよな >>18
日本人男は原則お断りだって
日本人女と韓国人男をくっつける儀式だぞ
30年前のテッシーみたいなのは例外 時間があってお金も余裕があるなら元気になるだろうけどそしたらそしたで結婚率上がるだろうな
>>11
子供の頃の夢は仮面ライダーとか言ってるみたいでカワイイw 40ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:30:38.31ID:uGNCEeYM0
統一っぽい意見ですね
44ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:30:56.96ID:dIguvpWO0
45ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:31:05.00ID:8mj4wgA90
必要
なし
精子ガチャ販売すればいい室伏キムタコ出川橋の下に住んでるおっさんミックス汁
47ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:31:36.39ID:Jo5WR9MU0
>>22
同レベルだとでも思ってるのかも知れないが
バツイチに比べたら生涯独身なんざゴミ虫だ 48ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:31:44.32ID:ukg3+D2X0
30代真性童貞でも安心
生中出しは正義だよな
だって少子化対策に有効的だもの
国を救いたいから協力してほしいと言えば生でやらせてくれるよ
52ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:32:25.52ID:KF1YYqbu0
世の中のことよくわかってない若者に対して無責任なことを言わないでほしい
>>46
マジレスすると精子は他の遺伝子の精子と殺し合いをする 54ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:32:30.91ID:wEuuVXDo0
笑える。ひろゆきだって結婚式あげて結婚して子供いるのに
>>20
バツイチやシンママにはタチの悪いのが多い 56ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:33:05.79ID:5afd0Txr0
>>54
でもあいつの子供はフランス国籍じゃないの? 58ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:33:26.67ID:Jo5WR9MU0
>>51
野球に例えればバツイチは全力フルスイングで空振り三振したようなもの
意気込みと一生懸命さは伝わる
観衆も「ドンマイ!」と励ます
しかし生涯独身は一度もバットを振らずに三振するようなもの
「あんな外角高めのクソボール投げるピッチャーが悪いんスよ」とグチグチ言い訳と責任転嫁する
観衆も「テメエこのバカ野郎!やめちまえボンクラ!」と罵倒する >>20
バツイチを死別と離婚でまとめてる時点でお察し 今の若い奴らって30~40代の悲惨さをみてるから若いうちにさっさと結婚すると思う
61ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:34:03.70ID:2N/9MLSU0
女を優遇し杉た結果かな?
女見ちゃ穴しかねーんだから、女はソレを売るって言う風に仕掛けりゃいいものを
俺ならそーする
>>58
離婚遺伝子ある時点で世の中ではクソなの、覚えておけ >>54
ひろゆきは頭良くて金持ちだからね
大半の貧乏人とか馬鹿は結婚して子供作れば不幸になるよ
人には身の丈に合った生活ってのがある >>42
自分自身の死が近くなる中で次世代に命を紡ぐこともできず頼れる身内もなくなり孤独という地獄を味わいなが絶望の最後を迎えることになるのだろう ルックスと経済力の良い上流さん達でやっててくれ
どちらも良くない底辺だから結婚だの子育てだの無責任なことはできん
67ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:34:48.71ID:wEuuVXDo0
>>56
いるいる。2、3年前の配信で子供の声バッチリ入ってるまとめがつべに転がってる 68ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:34:54.38ID:TKY+wXfk0
シングルマザーやファザーも多い
子供を作る事を前提なら
アリかも知れんな
69ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:34:54.41ID:Jo5WR9MU0
結婚して失敗したバツイチなら意気込みを認めて老後に困ったら助けるけど、
一度も結婚せず何もしてこなかった生涯独身なんか知ったこっちゃないよ。
路頭に迷って野垂れ死んでください。
俺は私は不細工だし低収入だから結婚出来無い!
って連中が歓喜するスレってこと?
72ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:35:05.17ID:dIguvpWO0
>>35
5ちゃんにいる生涯未婚確定の30代後半40代以上は
10代や20代若者独身を
自分達と同じだと信じているようだ
また、結婚経験のある独身者も同じだと信じている
馬鹿なんだよなあw 73ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:35:30.24ID:5afd0Txr0
>>63
頭良いか?
頭良けりゃ日本にいられない事にはならないはずだがなw 74ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:35:49.56ID:2N/9MLSU0
>>63
横だが笑うわ
頭がいい?
どのへんが?
知りもしない業界のことをしたり顔で語ってるアイツが頭いいとは思えんな
実際、上念に負けてんじゃん 子供はリスクだよ
事故で撥ねられるし
子供が原因で親が刺されるし
人生はリスク管理大事だよ
77ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:35:59.96ID:dIguvpWO0
>>42
既婚者は自由じゃないんだ?
認めたね
それに独身のほうが主義主張もって責任ある考え方してる 80ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:36:32.16ID:r2BUulop0
山崎元か、、、
こういうのって影響力もない一般人が酒飲みながら言うのはいいけど、こういう地位のある人が拡散される媒体で記事にするのは良くないと思う
結婚しないことを是として、結果的に子供がますますいなくなり日本経済は終焉する
多くの家族は家系がそこで途絶えてしまう
こんなことぐはい山崎元もわかってるだろうにさ
無責任に結婚などしなくていい!とかワザワザいう必要があったんだろうか?
>>4
>>6
ちゃんと本文くらい読めよ
籍入れず同棲して子供産めって言ってるだけだぞ またこどおじがモテないの棚にあげて結婚はコスパ悪いって調子乗るぞw
83ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:36:50.81ID:Jo5WR9MU0
同じ独身でもバツイチと生涯独身とでは雲泥の差があります
生涯独身の大半は実家暮らしこどおじです
バツイチは結婚を成し遂げ失敗したチャレンジャー世間も苦労を認めます
ところが生涯独身こどおじは実家と会社の往復でママに飯を作らせてパンツを洗わせて金を貯めるだけの半生をおくる情けないマザコン野郎です
苦労を重ねてきたバツイチは男の魅力が滲み出るので女にモテて再婚も容易いです
ところが生涯独身こどおじはなんの苦労もしてないので男の魅力が全く無くそのまま孤独死です
84ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:36:55.34ID:wEuuVXDo0
このライターも結婚して子供いるやん。こういうのは子供部屋おじさんが書かんと説得力ないやん
85ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:36:58.78ID:dIguvpWO0
>>55
少なくとも
一回は誰かに選ばれているからね これからは結婚や子作りは貴族の娯楽になるよ
まさに贅沢であり庶民には手が届かない存在になりつつある
>>2
全く分からん。Aが普通だしせっかくの好意disるなんてイカれたbbaだな 国は子供だけ増やせと言っている
結婚しろとは言っていない
そこを履き違えるなよ
93ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:37:51.55ID:ARJJHieA0
>>71
金があるなら血の繋がりのある絆を作っておいた方がいいぞ 95ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:38:09.34ID:tGPdqixq0
結婚はしたがガキは1匹も要らねえ
96ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:38:19.21ID:Jo5WR9MU0
>>72
50にもなるおっさんが自分を若者だと思ってんだよなぁw
アホだわw 97ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:38:30.37ID:5afd0Txr0
>>83
そうか?
実弟がバツイチだが親族の鼻つまみ者で俺としかまともに会話出来ない状況だぞw 98ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:38:34.53ID:dIguvpWO0
99ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:38:40.88ID:b70cdCTX0
子孫残すなら結婚したほうがメリットが断然多い
残さないなら世間体くらいしか結婚のメリットはほぼ無い
100ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:38:46.05ID:tGPdqixq0
>>94
要らねえだろ
金は墓まで持っていけんしな 101ニューノーマルの名無しさん2022/09/24(土) 12:38:49.09ID:Rbf6AaDM0
>>1
経済評論家が何を馬鹿なことを言ってるんだ?
結婚ガー、じゃなくて、マクロ経済を良くして成長軌道に戻せば、いくらでも元気になるよ