X



オヤイデ、”音が良くなる電源ケーブル”「L/i50 V6」 1.5m 税込20,350円 [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★垢版2022/09/29(木) 16:40:40.02ID:ksl02K9H9
オヤイデ、”音が良くなる電源ケーブル”のリニューアルモデル「L/i50 V6」「L/i50 OFC R3.0」

2022/09/26
編集部:杉山康介

オヤイデ電気は、電源ケーブル“L/i50 POWER CABLEシリーズ”のリニューアルモデル「L/i50 V6」「L/i50 OFC R3.0」を9月30日より発売する。どちらも標準品のケーブル長は1.5mで、価格はオープンだがL/i50 V6は税込20,350円、L/i50 OFC R3.0は税込12,650円での実売が想定される。
https://www.phileweb.com/news/audio/202209/26/23680.html

https://www.phileweb.com/news/ogp/audio/236/92c4b949cc2d8ce2d21c3788a155427d.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:41:55.00ID:FssQ+Sn30
頭おかしい
0005ひらめん垢版2022/09/29(木) 16:42:21.33ID:i6Ltyc6l0
>>1
オーディオにオススメな電力会社コピペが……
0006ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:42:23.25ID:Q+1vFF0O0
これ詐欺つーか優良誤認だろ
0007ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:44:27.22ID:s2LjHVv30
音源の帯域幅の方がネガティブ要素なのにね。
0014ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:49:21.64ID:ZNcdfDJ/0
通は電力会社から選ぶから
0015ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:49:37.85ID:FH9rSYMT0
あの電力会社どうこうのコピペはまだか
0018ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:50:19.04ID:Dm/+R5i60
>>10
電力会社によっても変わるし、発電方法によっても変わる。
昔は福島第二発電所から専用線を引いてくるのが流行っていたが、
最近の流行りは自家発電。
狙いは鹿児島県の大型EVバスの電池。あの自動アナウンスはとてもまろやかで味わいのある音声だった。
0019ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:50:28.01ID:v/he+zaA0
もう法律的に一軒家建てても自分の電柱建てられないんだよな確か
昔は自分電柱だの発電所側に住むだの話題があったな
0020ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:50:35.10ID:4M6Tgwjl0
例のコピペはよ
0021ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:51:27.36ID:o5Y7QKfJ0
オカルトだよなもう
0024ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:52:46.07ID:drGiq92z0
原子力
  劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。

火力
  ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。

水力
  力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。

風力
  通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。

太陽電池
  金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
0026ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:53:40.23ID:YSTdiItU0
車の純正オーディオにiPhoneをBTで繋いで音楽聴いてると時々半音音程が歪む事がよくある。
デジタル段階ではエラーは考えにくいからやはり車の電圧変化で歪んでる気がするのでこういうケーブルもある程度は音質に寄与するんで無いか?高過ぎるけど
0027ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:54:37.05ID:2FHEjNRB0
ンなもの、動力用のケーブルとコネクターを使えは良いんだよ
線が太けりや抵抗は少ない、コネクターもデカくて固いのは接触抵抗が少ない
0029ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:55:03.91ID:ROFMExHb0
音が良くなるのを全部やったら失神して何度も絶頂し続けるほど気持ちの良い音が出るんでしょうね
0030ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:56:07.47ID:urUdZHxu0
オヤイデはガチ
オヤイデちゃうで
0031ひらめん垢版2022/09/29(木) 16:56:07.97ID:i6Ltyc6l0
>>24
はじめて見たwww(´・・ω` つ )
0034ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:57:22.19ID:i1eMH6oG0
通は自分の敷地に発電所持ってるからな
発電機のコイルは99.99999999999999999999%の純銀に金メッキした線材で出来てるんだぜ
軸受は音が濁らないように超精密軸受に超高級の潤滑オイル使ってるんだぜ
もっとあるけどこの辺でw
0035ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:57:22.73ID:wT+/tjDP0
メタルとノーマルの違いが
いまいち分からない俺には
無用だな
0036ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:57:32.47ID:L57BJdEJ0
>>11
だよな。むしろ安い。
0038ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:57:51.96ID:HFsOZIBh0
真の音質を追求するオーオタに送るプロアドバイス
視聴室やケーブルやスピーカー機材は勿論のこと最も重要なポイントは電源である
一般家庭のコンセントからの給電はNG
真のクリーンナチュラルサウンドを得るに最適な電気はズバリ太陽光発電で得られる静的電源である
これはタービンによる回転ノイズが含まれていないので真のピュアサウンドが体感できる
0039ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:57:54.45ID:oP5aD5s70
俺レベルになると時空の歪みまでわかる
0043ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:59:00.72ID:fiBLYizu0
素晴らしい製品が出たな
音にこだわるならすぐに購入は決まりだな
0044ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:59:03.85ID:o6Z2K0Fc0
カネは有るところから取るのか。
0049ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 16:59:56.96ID:b89+TvN60
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度

東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0051ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:01:46.91ID:H7TxguKo0
>>1
オヤイテの音が良くなる電源ケーブルは1980年代からあるぞ
何を今更ニュースにw
0055ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:02:30.35ID:HuJC92ut0
心霊商法
0058ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:02:58.48ID:ZlqDCWNC0
>>6
いやめっちゃ粗悪なケーブルに比べれば分かるような差はあるかもね
普通のそこらで売ってるまともな奴とは優位な差はないだろうけどw
0060ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:03:13.12ID:9f+q8QS70
>>5
自由化で無意味になったんじゃないのか
0062ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:03:51.57ID:H7TxguKo0
>>17
アキュフェーズにあったよ
0063ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:04:01.23ID:DHrWPnBj0
>>49
これを見に
0064ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:04:14.27ID:lp2BqhrV0
>>49
出来る!
0065ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:04:47.09ID:b89+TvN60
横線を消してコピペした
0066ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:05:35.04ID:sRNS2NvY0
オヤイデって江川教徒でないと楽しめない
0068ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:05:53.84ID:b89+TvN60
ソニーが100万円のシリコンオーディオ出してたな
バッテリー駆動にしてノイズを低く抑えた
巨大ウォークマンとして使える
0069ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:05:59.63ID:968Lj4Vw0
統一教会の次のネタはこれだな
音がよくなる壺
0073ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:07:10.00ID:A6HabQ340
ほんと日本って貧乏になったんだなと感じる
音にこだわる人少なくなった
0074ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:07:37.10ID:ry7OYlc80
くそ高いのは買えないけどこの前R2.0買ったばっかだよ
オカルトかもしれないけどノンシールド割とええよ
0075ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:07:43.29ID:H7TxguKo0
>>56
最終的にはアナログ派に変換してスピーカーで空気を震わせさらに鼓膜を振動させないと音は聴こえない

いずれプラグインで神経パルスに直接音声信号を伝える方法が出てくるとは思うけど
0076ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:08:06.31ID:IyMZuyGz0
>>49
これって初出はいつなの?ネタなのかマジなのか?
0077ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:08:09.83ID:IYHelH570
ケーブル界のストラディヴァリですね
0078ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:08:27.84ID:X4K9TCEi0
聴こえないものを聴くには特殊能力が必要

オーディオマニアって99%の人が未婚or彼女なしなのはその能力のせい
0079ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:08:33.34ID:+c8F6jov0
良いアンプやパーツを使うと今まで聞こえなかった楽器の音とか聞こえてくるしステージで前にギターボーカル後ろにドラムとか前後感も再現される
0081ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:08:47.34ID:SYNmaeYl0
体調が良くなるイヤホンもそろそろ発売しそう
0082ひらめん垢版2022/09/29(木) 17:08:48.35ID:i6Ltyc6l0
>>75
そこで骨伝導ですよ(´・・ω` つ )
0085ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:09:22.75ID:li+w27Vg0
>>45
座布団10枚!ww
0087ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:10:37.48ID:rMhpvkVc0
ピュアの連中って多重録音の音源で音の定位が云々言ってるのが笑える
0088ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:10:42.21ID:WchF9iVf0
>>61
まぁ理論で言えば、直流にできるはずだけど

そもそも回路にコンデンサーがあるから、そこでも整流されるんだよなw
0089ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:11:34.01ID:sArYYHyl0
普通に住宅用の壁に埋め込まれてるような固い電線の奴を使った方が確実じゃね?
このケーブルを使いたいなら家のコンセントに来てる線もこれに変えなきゃ
0090ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:11:50.43ID:H7TxguKo0
>>75
派→波

誤変換スマソ
0091ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:11:55.33ID:8JdIbZLw0
大変よの
echoで満足できるうんこ耳で良かった
0094ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:12:17.05ID:oP5aD5s70
>>69
統一協会はそれで脅しにかかるからね
オーディオマニアは別に脅されてかっているわけじゃないでしょ
0095ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:12:57.06ID:H7TxguKo0
>>89
コンセントもオーディオ用の高いコンセントあるのよ
俺のオーディオルームはそれに変えた
0096ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:13:16.66ID:5moH1s3B0
ケーブルに2万も払わんよ
ホムセンの1m300円で十分
0098ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:14:16.27ID:iNJRdWEt0
つ {頭が良くなる電源ケーブル}
0099ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:14:26.99ID:H7TxguKo0
>>96
オーディオケーブルだけど1000円/cmのたかあるぞ
0105ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:15:38.72ID:1mXzSk/X0
>>1
500円のスピーカーの音も良くなるのか?
0106ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:15:42.35ID:xwmyiGdE0
これでも安い方10万以上のケーブルとか普通にあるし
0107ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:15:44.81ID:vWeQsSQC0
>>51
オヤイデな
0108ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:15:52.93ID:LgYv7KN/0
>>1 マニアは電柱に直接15m300万円するケーブルを繋いで音を楽しんでる。
こんな数万円のじゃ全然ダメなのと違いますかね。
音を馬鹿にしてるな。ふざけるな、と。
0110ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:16:00.90ID:B+dAa7mF0
金ネックレスにプラグ付けて
高音質とかいって売れば
100万ぐらいでも余裕で買うやついんだろw
オタは金持ってんだろ
0112ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:16:30.38ID:H7TxguKo0
>>88
オーディオ器機は交流電源から中で直流に変えてる
だから外部から直流を入れるにはその回路をパスしないといけない
0113ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:16:52.20ID:5moH1s3B0
>>99
1cmでその価格は...(´ー`)
0114ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:16:56.62ID:li+w27Vg0
>>79
バイオリンって
なぜ ポヨンポヨン♪とした水の音がするの?

不思議なりよ💧🎻🎧
0118ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:18:34.44ID:ovHQZykQ0
てもまあ以前スピーカーケーブル引き直すのに安いのからオーディオテクニカのAT6157に変えただけて音良くなったものな。
お金ある人は究極を求めて糸目付けないだろう。
ってクラシックはホールで聴くのが好きだけど。
0119ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:18:35.99ID:rY7lPA/n0
>>76
これは一部オーディオ誌のレビューを皮肉ったオーディオ板発祥のコピペ
吉野家コピペみたいなもんだが
毎回一般人が真に受けて爆笑する流れ
0123ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:19:17.02ID:6Hd4O62D0
>>1
コンセント指す向きでノイズが乗るとか言うけど、適当な電工がやってる住宅は必ずしも接地非接地正しく接続してないからな
0124ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:19:28.58ID:H7TxguKo0
>>110
24金は音が柔らかすぎるんですよ
銀は高温がきついし
やはり純度の高い無酸素銅がいい

ちなみに私は8Nの350円/cmを1m使っている
0125ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:19:43.54ID:TVOhMHer0
オーディオの館さんを見たら、マッキントッシュのプリアンプが欲しくなったよ。あの当時のアンプは実に素晴らしい。見た目も音も頂点だと思う。。
0127ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:20:29.69ID:H7TxguKo0
>>120
蛍光灯はダメだね

白熱灯最高
0133ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:22:16.47ID:Arm6jAF80
色々見てると電気自動車をガレージに入れて音楽を楽しむのがベストな気がしてきたぞ 音場安定防音機能バッテリー駆動的に
0135ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:22:54.96ID:czL5r9ec0
出た小柳出w
0137ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:23:11.12ID:xjYGNp8e0
やっぱ地球はダメだよね、第3惑星程度じゃ太陽に近すぎてフレアのノイズが乗ってくる。

冥王星程度まで離れるとかなり静かな環境なんで、クラッシックなどのダイナミックレンジの広い音を聞くにはお勧め。

それでもいて座A*からのブラックホールの輻射ノイズが感じられるという繊細なひとには、ちょっと時間がかかるけど

銀河間の巨大ボイド領域まで出かけていってもらうしかないね。
0139ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:24:51.09ID:li+w27Vg0
>>69
ウドゥでしょ

いいよね アレ
水瓶のポヨポヨした音がして好き♪
0143ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:25:29.28ID:6RUYHbUa0
オヤイデって店員ちゃんとベクトル図とか正弦波とか勉強してなさそう
記事見た限り科学的なアプローチがなさすぎる
0144ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:26:00.81ID:B+dAa7mF0
>>124
あなたは一般人にも理解できるオタさんだな
素材が高価なら音が良くなると思ってる方々も沢山いらっしるし

まぁ自分がいい音と思うなら好きになさったらよろしい世界ですものね人の趣味にケチつけるのは野暮でした
0145ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:26:50.75ID:ZlqDCWNC0
>>118
ピュアオーディオはオカルトだけど一応まともに信号を通せる最低ラインの品質というのはもちろんあるのは確かだからな
0147ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:27:16.02ID:li+w27Vg0
>>130
頭蓋骨も よく見たら壺っぽくはあるんだよなぁ
楽器に出来るんだろか?(笑)
0148ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:27:33.23ID:K2VJSdwx0
>>6
厄介なのはPCの電源についてる様な黒い中華の粗悪品と比べると良くなっちゃうんだよね
そして1万と10万でも音は変わる事が多々ある
音質が向上したかは別だけど
0151ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:30:24.76ID:tBvUZBvG0
バカを相手にする仕事たのしそう
0152ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:30:29.93ID:lcPXXdOf0
ハンダがー
メッキがー
0153ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:30:39.36ID:2iJYD+8f0
>>24
なにこれ有名なコピペなん?

飯田バスツアー
トンボ鈴木
河村隆一のアルバム
BOOWYのベスト5
に匹敵するレベルあるわ
0154ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:32:33.85ID:m/I/bQ7i0
>>49
これの為のスレだよなw
0156ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:33:04.92ID:X4K9TCEi0
>>150
マニアさんに語れるレベルじゃないんですけど?

昔の1、2万円くらいのポータブルより
今のスマホの方が音いいよねっていう
パンピーレベルの話ですわ
0157ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:33:15.36ID:czL5r9ec0
>>153
超有名w
0158ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:34:06.23ID:X/SYgByl0
>>147
検索したら有ったぞ

頭蓋骨を叩く音だけで『残酷な天使のテーゼ』を演奏します【マリッジスター ...
YouTube · 内村のツボる動画
0159ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:34:12.19ID:1iAaz5Bf0
プラグの刺す向きでも変わる
0161ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:34:43.70ID:IyMZuyGz0
>>119
ありがとう。
オーディオ誌の皮肉なのか
納得したわ
0164ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:35:36.49ID:li+w27Vg0
世界には弦楽器の御先祖さまみたいな単弦楽器もあって
なんか自分 感動しちゃったわ その音に

良いわぁ〜 温かみがあって ふくよかな音で
やっぱり民族楽器ってスゴイよ
0167ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:37:36.00ID:r/kn/BOY0
霊感商法と音感商法は違法にしろよ
0169ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:39:27.21ID:78tgldVH0
耳掃除した方がええ音になると思うぞ
0170ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:39:37.24ID:ClxPSN8n0
2万円とか安過ぎて怖いな…
0171ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:40:07.76ID:ZlqDCWNC0
>>152
音関係じゃないけど粗悪なケーブルのハンダ不良、圧着不良には泣かされることはある
いやそのハンダ不良、圧着不良の犯人は俺自身なんだけとね(実験用の自作ケーブルだから)w
0172ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:41:11.67ID:ZHVtWmsN0
これも意味わからんけどイヤホンに糞高い金払うアホも意味わからん
0174ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:42:14.95ID:WoHMkscJ0
電源ケーブルなんてカナレの1万ぐらいので十分。
0175ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:42:57.11ID:Z0I4ntuJ0
2万本買うわ!
0176ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:43:33.42ID:Z0I4ntuJ0
>>173
ダメダコリャ
0177ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:43:48.53ID:u/KsCnfD0
パソコンケーブルでじゅうぶんやろ
0179ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:48:25.21ID:J44FnHh20
実際に音楽趣味の奴ってかなり金かけてるよな
俺も家に組立式の防音室置いてスピーカー2台設置してカラオケしてるんだが、軽く200万円は飛んだわ
まあ後悔はしてない
0180ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:50:19.19ID:B+dAa7mF0
>>178
カナレ、モガミ、ベルデンあたり使ってりゃまちがいないね
ハンダは千住金属のスパークルが気に入ってる
パッチもシールドも自作すると安いもんな

あとソルダーレス高すぎ
0181ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:52:08.67ID:+mDw6JvD0
>>32
アルミ箔まくんやな
0182ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:52:12.02ID:N+YxdMI70
電源ケーブルでこんな価格かよ

オレの使ってる物で1番安いのがSAECのPL-8000の2mで最低でもこのくらいのからじゃないとたいして変わらんと思うね
0186ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:54:51.55ID:QcVn2ST90
この電源ケーブル使えば美味しいご飯が炊けるの?
0187ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:54:56.70ID:I9X2ZRdq0
このためのステマだったのか
いい加減にしろ
0188ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:55:26.13ID:KCBhVngA0
プロに聞きたいんだけど、マジな話違いあるの?
ツボと見分けつかんけど
0190ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:58:34.71ID:li+w27Vg0
>>172
普通の2000円以内のイヤホンで充分だわw

生の現地の民族楽器には敵わんなりね
ホント素晴らしいわ 
楽器て 圧着や接着がすごい大変なんだなぁとオモタ
0191ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 17:59:18.29ID:C+nQ65qM0
差は僅かに出るが微妙だよね
0197ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:05:29.09ID:6WXDE2Qu0
電力会社で音質は変わるジャス好きな俺は沖縄電力が良かった
0202ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:09:26.32ID:9MrjYvpP0
音楽を皮膚で聴くためオーディオルームでは基本全裸
電気信号も空気の振動も室温が低いほど良いので
パワーのあるエアコンを設置してフルパワーで冷房を効かせるのが吉
0203ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:09:37.59ID:+10FJ3OE0
これ系の何が問題って言ってる奴がそれなりの専門家なんだよな
0204ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:13:19.81ID:zOwosfrm0
川上からなんとかしないと川下の先っちょだけ変えても意味はない
汚れた水より綺麗な水を浄化する方が簡単だし効率良いんだよ
つまり
0207ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:15:35.36ID:DlR13sNk0
東電管内の火力はほとんどが天然ガスなので音質が変わることはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに各電力会社の火力発電所による味付けにサはこんな感じですよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0208ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:15:53.03ID:KCBhVngA0
GACKTに格付けでぶつけてみようぜ
0209ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:15:57.89ID:XkTwRWMU0
オヤイデの既製品なんて、発電所から配電までの個別の特性なんて考慮されてないから、某メーカーに特注品作らせてるわ。
10年前に納品されてエージング中なんだけど、先月再生エネ100パーの電力会社に変えたから、音は良くなったけどエージングやり直し。
0213ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:19:35.05ID:rJ/Ybuc00
カーオーディオも極太ケープルでバッテリー直結してたな
0214ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:19:59.47ID:dvQCLp1L0
水素水
0215ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:21:32.55ID:kaH7/65t0
激変
0217ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:21:45.52ID:/bSx6fPo0
ちょっとこういうの出すの止めて
ゲーム好きの夫がケーブルがどうのイヤホンがどうのモニターがどうの言って高いの買うから困ってるんだけど
0218ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:22:36.77ID:+G22omJ/0
高価なオーディオ組むと部屋も特別に作るんだろ
ここまでしないと納得いかないし高価もムダになるよな
室内の空気の流れ湿度など完璧求めると神経質になりそうだな
0219ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:24:00.64ID:+mDw6JvD0
屋内配線て、VVFというビニル絶縁の平行線だったよね
それもブレーカーのとこから結構な距離這わせてコンセントまで
0221ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:25:07.82ID:fT7+FeAH0
オヤイデてラジオデパートの向かいにある配線材屋さんか?
0222ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:26:27.26ID:QPn2IiU80
ゲーミング水素水
0225ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:27:39.91ID:9V9TVc6i0
まあ本当は1m300円くらいの強電用キャブタイヤケーブルを使うのが1番いいんだけど
0226ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:29:31.27ID:cbGGJ41n0
主幹ブレーカーから壁コンセントまで、電源コードの5倍の長さの電線を通り、
柱上トランスから家の引き込み口まで、電源コードの20倍の長さの電線を通り、
発電所から柱上トランスまで、電源コードの数千倍の電線と複雑なトランス類を通る。

コードなんて交換しても全く無駄な話ですわ。
0227ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:29:37.03ID:XwXIXMos0
オシロスコープとかアナライザとか
データで示せないの?
0228ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:31:19.97ID:5z/oa8BY0
>>227
PPAPが凄い
0230ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:35:24.59ID:ktoWu1NE0
>>217
目隠しした状態でケーブル差し替えてどれがどのケーブルか当てさせてみ
もしかしたら引き戻せるかもしれない
0232ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:38:02.01ID:cbGGJ41n0
ところで、これ電源コードとしてのPSEマークついてるの?
0236ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:41:25.99ID:kzXeDU1J0
ケーブルを替えると実際に音が変わるからな
それがオーディオの面白さなんだけど、金に糸目をつけないヤツが出てきちゃうのがな
0237ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:42:39.14ID:CLSVXQdx0
気の所為
0239ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:44:02.75ID:4mR5DDOZ0
真のピュアオーディオには
やはりマイ電柱が必要です

変電所から送られてくる高圧の電気は
電柱の上のほうについている円筒形のトランスで
低圧の電気に変換され20軒とか30軒の家庭に分配されます

この状態だと よその家庭が電気を使うたびに
細かいノイズが発生しますし
トランスとの距離が遠いと そのぶん電気がロスしやすくなって
それがオーディオの音の劣化の原因になっています

やはり自分の家専用のトランスの設置が必要なのです
0241ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:48:20.11ID:QMWYHMzx0
AE線だと 100円/m
0243ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:49:46.11ID:Q0/96agN0
物理に頼るようではマニアと呼ばない
音の善し悪しは究極は自分の脳、言わば精神、心が決める
俺が辿り着いたのは禅
無我の境地に達してこそ違いがわかる
0244ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:54:04.01ID:VieoKHSY0
女の化粧販売ぐらいインチキやな
0245ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:54:20.52ID:36Y6/0400
でもさぁ、どんなにインしてくる音を最高に近づけても、結局お前のだらしない身体で音を認識するわけじゃん?

最高級の料理を汚れた皿に盛り付けて美味い美味いって言ってんの。

バカじゃね?
0246ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:55:26.27ID:VieoKHSY0
インチキサプリに似てるな
0247ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:55:59.29ID:IGQTA2zy0
壺ケーブルかな
0249ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:57:42.14ID:OJobkfU30
まず耳ほじれ
0251ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 18:59:47.97ID:xEc3MU0Y0
マイ電柱
0253ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:03:01.57ID:kBnBn6IF0
オカルトではなく、音はほんとうによくなるのだろう。
しかし、ユーザー本人はその差違を聞き分けられるかどうか。
オーディオマニアのタモリは自身の加齢により、いい機材を使ってもその違いが自分の耳で把握できなくなっていることにかつて嘆いていた。
0255ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:06:47.46ID:FpFPdmSL0
オーディオアクセサリー誌推薦
ステレオサウンド誌推薦
ステレオ誌推薦
家電批評が推薦
オーディオケーブル類はネタが沢山
0257ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:07:20.67ID:l8hiGGZtO
>>1
金に糸目をつけない設備を揃えられる頃にはモスキート音に代表される様に耳が老化している
ハイエンドオーディオは罪な趣味
0258ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:07:37.61ID:JG5SSW5K0
外来ノイズ対策なら乾電池が最強だよ
0261ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:13:03.56ID:e+XXLEvp0
6000円位したオヤイデのヘッドオン用ケーブル去年買ったな
違いはわからん!
0263ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:17:51.73ID:O4SegQm90
マイ電柱とセットじゃないと効果なしとか
0266ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:19:54.06ID:yqxgEScn0
>>1
鉄オタ見たくオーオタは人に迷惑をかけないから問題ないよね
0267ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:20:08.34ID:UEwZEUeL0
クリスキットの桝谷英哉さんを知ってる人は還暦以上
0268ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:20:44.92ID:j7Vj7GME0
電源ケーブルは音の変化が分かりにくい。
ケーブルで音は変わらない。は間違いだが、音が良くなる。というのも間違い。
0269ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:20:46.88ID:0p6Qrkbo0
オヤイデッて普通の電線でもちょっと高めだよね。
0270ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:22:32.37ID:dHhf5US70
音は空気を振動させて伝わるんだから、聞く前に部屋の空気を高音質なものにパージしないと意味ない。
0271ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:22:42.04ID:J4agVfM10
(´・ω・`) 音質のためなら借金してまで買えって昔から言うよね
0272ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:22:44.78ID:cbGGJ41n0
>>266
ボロアパートで大音量で聴いて近隣のお宅に迷惑かけるキチガイはいるぞ
0275ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:31:41.87ID:5h5zPZqj0
>>273
エージングがそうだな

カルトなオーヲタはヘッドホン側が変わると思ってるが、あれの実態は聴覚が最適化されるから
いい音に聞こえてくると科学側の識者は説明してる
0276ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:33:53.23ID:5h5zPZqj0
電源ケーブルで音が変わる時点で、その機器の電源ユニットが粗悪なだけじゃないの?🤔
と思うのは俺だけだろうか?w

スピーカー/ヘッドホン/イヤホンケーブルは音が変わるけど、それ以外はただのオカルトだな
0277ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:36:43.24ID:fv74GANB0
安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、
良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 
0278ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:44:03.28ID:KUao5k9/0
高出力の低周波発振器を使った電源こそ必須
0279ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:44:59.25ID:YQQX0+Pq0
アマゾンでhdmiケーブルを検索すると
一番安いのは配送料込みで500円以下
一番高いのは75万
ハイファイってのはそういうこと
0281ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:47:02.66ID:E7ZDufIF0
オヤイデ電気は、秋葉原直営店の店員がフレンドリーで買い物しやすい良い店
仕事と趣味でよく利用してる
まぁ直接買いに行く人は、わかってる人ばかりだからというのもあるかw
0285ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:51:14.74ID:b3zkjwwT0
カナレのシールド付き電源ケーブルで自作するが吉
0286ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:52:02.41ID:FASRS4Nc0
>>275
アホ
スピーカーのエージングは機械サスペンションが柔らかくなることだ
TSパラメーター測定でもそれは証明できる
知ったかしてんじゃねぇよ
0289ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:53:26.02ID:XAqhOJ/z0
大蛇みたいな電ケー使ってもコンセントの裏から配電盤までは1メートル100円もしないイチロクのVVFケーブルw
0291ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 19:56:13.61ID:AMxCLOgw0
ど素人からすればアンプ、スピーカーのオーディオケーブル
なら、百歩譲って理解できる。自分には聞き分けられなくても。
電源ケーブルだと、理解の外。
0292ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 20:01:59.43ID:vN9ypOs00
電源ケーブルで(でも)音は確かに変わる。

が、コネクタのせいなのかケーブル材自体のせいなのか判らない。
0293ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 20:04:51.13ID:G7avrJu90
おいおい、いくら高価な電源ケーブル使っても、壁コンセントの裏側からブレーカーまでは150円/mのVVFケーブルだぞ。
0296ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 20:07:08.96ID:AfxCjatd0
>>49
いつも思うが四国電力の長所の意味が分からない・・・
0299ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 20:08:50.99ID:DZetJhCB0
リニューアルする余地があるのが驚きだわ
0300垢版2022/09/29(木) 20:12:05.73ID:DT4qrAoD0
なるわけがない。妄想
0302ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 20:14:40.04ID:s8ZVrV/E0
電線の表面を電気が流れるとか色々あるよな
0303ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 20:19:05.96ID:tVZNDSmJ0
なんか値段が中途半端すぎないか?
電源ケーブルの
POWERSENSUAL-MD-K
なんて、35万円くらいするぞ?
0304ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 20:20:27.85ID:tVZNDSmJ0
>>303
説明文

貴陽石追加で更に効果が向上!
POWERSENSUAL-MD-Kは出川式MDユニット内部に貴陽石パウダーを追加し、電源プラグとインレットコネクター内部にも貴陽石塗料を塗布することで更に効果を増しています。 貴陽石はトルマリンの10倍以上のマイナスイオン発生量を誇る天然鉱石で帯電防止効果に加え、遠赤外線による活性効果により、S/N比や立体感、躍動感、音色や質感が劇的に向上します。
0306ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 20:27:41.98ID:cbGGJ41n0
>>297
スピーカーを駆動するパワーアンプに、その数倍の出力を持つ巨大なパワーアンプみたいな電源装置から電源を供給するんですね。
でもその電源装置にも安定な電源が必要になるだろうからそれをドライブできる電源装置をさらに追加して…
0309ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 20:32:30.02ID:G7avrJu90
大通りを挟んだガード下のコード専門店に並んでいそうだなw
0313ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 20:38:32.87ID:wFSRXrk90
>>275
駆動パーツがあるからエージングで変化するのは不思議じゃない
歯ブラシだって1週間も使えば使い心地に変化が現れるw
0315ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 20:44:24.45ID:lnHWCwIL0
こうゆう事やってるからダメなんだよwww
0317ニダー垢版2022/09/29(木) 20:57:21.75ID:5p8yHlZ30
>>26
BTな時点でどうかと思う
0318ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 20:58:20.06ID:+/VqeUDD0
>>306
マトリョーシカ
0320ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 21:02:10.06ID:rJ/Ybuc00
毛髪が有るのと無いのとでは頭蓋骨を通して伝わる鼓膜に振動にも差が出るからな
0322ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 21:04:34.75ID:xfH0Y3et0
>>26
それって純正律と平均律のさじゃねーの?
ピタゴラスコンマって奴?
知らんけど
0329ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 21:13:30.43ID:A3IeZY0b0
耳かきしてもらった方が、愛も音も良くなるのに。
0331ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 21:20:48.86ID:BZT3Gsdq0
俺なら音が良くなる空気清浄機とか発売するね
空気の循環を整えて最高の音場を作るとかナントカ言って
0335ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 21:32:14.88ID:LVIID/1o0
>>49
これをみにきた
0337ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 21:41:57.76ID:N+YxdMI70
はじめは私もそう思っていましたよ
0340ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 21:43:08.22ID:8PZvleHN0
>>136
デジタルプレーヤーの音はESS(米)、旭化成(日本)、バーブラウン(米)のDACチップできまる
音が良くなったのはこの3社の技術が進化したからで中華は全くの無関係
0346ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 22:34:01.97ID:0kCNwPJ30
誰か検証実験やらないかな?
高級スピーカーとの触れ込みでカーテン向こうの安スピーカー聴かされた高名オーディオ評論家は「さすが音の艶が違う」なんて言って恥かいたらしいけど、刷り込み効果は馬鹿にならないと思うんだw
0347ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 22:39:06.87ID:Dzg8NY+I0
>>49
こ見来
0348ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 22:40:57.97ID:eqI57C9O0
モスキート音が聴こえなくなってる時点で無用
0349ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 22:42:53.21ID:KJe97o1a0
>>346
それ正月の特番でやって欲しい。
一流芸能人GACKT様なら正解しそう。
それか鬼龍院翔が間違えて「お前、ミュージャンだろ!」ってキレられてるのが目に浮かぶ。
0350ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 22:53:01.22ID:3goJxgU70
だから逆なのよ
耳が良いから違いがわかるとかじゃなくて、耳が悪いからこういう機械に頼らないと良く聞こえないわけよ
耳が良い若い子らはこういうの必要ないのよ
耳が悪いから音質があーだこーだ言うてなんやかんやが必要になってきて、何十万何百万ていっちゃうのよ
0352ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 22:57:47.25ID:jWt22m2L0
ACケーブルはプレーヤー系とプリアンプにアコリバ、パワーアンプにラックスマンのケーブルだけど、安価でうまくいった。
0353ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 23:01:23.75ID:yuZCpE9x0
ある程度やったらオナニーの世界でオナニーを越えるには完璧な環境とフェラーリ買える位の音響設備一式揃えた辺りから違いが分かる
つまり社畜程度の鼻くそ給与で完璧な音なんて無理ってこと
0355ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 23:15:14.19ID:qAeFSe6g0
なぜ「頭が良くなる電源ケーブル」に見えたのだろうか
0356ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 23:15:37.80ID:N+YxdMI70
FOOLSのweed warとかDSD変換して聴いたら最高過ぎて自由てイイなって思うよ
0357ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 23:17:43.49ID:QkwPXNG/0
例のコピペ期待したけど貼られてないんか…
0360ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 23:21:59.28ID:QkwPXNG/0
>>358
おお、見逃してたw
0361ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 23:24:52.36ID:1acP3ggJ0
よくプロが違いを認めたって言うけど、逆に言うとプロが聞かないと
聞き分けが出来ないってことだよな。

素人でも全然違うと感じるなら凄いが。
0362ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 23:26:27.48ID:VK7Ndqqk0
これ買う人に電柱からコンセントまでの安物電線はどうなのって聞いてみたい
0364ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/29(木) 23:32:11.66ID:93lkhnWr0
使った奴にしかわからんよ
機器付属の電源ケーブルから変えたけど全然違う
0370ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 00:33:55.52ID:fiR3VL5p0
本当の信仰心を感じる唯一の物ってこれだなぁ
0371ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 00:41:58.50ID:w7EYvCuU0
>>351
抱いて
0373ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 00:48:29.01ID:ZPmkYNSd0
>>212
うおう…
0374ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 00:51:20.01ID:BlAlyi+90
壺買うか、ケーブル買うか、それは個人の自由です
0375ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 00:53:56.93ID:Pp8SSX+W0
>>212
HDDはめっちゃヘッド動かすから
ダイナミックなノイズが電源に回り込むんで
制御の差で電源電圧の揺れが変わるのは
普通にあり得なくもない
0379ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 01:02:15.89ID:TCGNhi8K0
audio science review というサイトを読むようになって
私はオーディオの信仰から抜け出すことができました
0382ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 02:00:09.89ID:IKYBVUfJ0
テム・レイかよ
0386ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 02:17:57.73ID:x5Xw4uSe0
>>375
動作音はどうでもいい所が草
0391ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 03:24:08.56ID:ivLPahEd0
お前ら、考え方が逆なんだよ。

音が良くなるかは結果次第だけど、電源やケーブルの影響を受けないような安定性なんて無い。電源の影響なんてそりゃもう出まくりだよ。

USBメモリに正常にデータ出し入れ出来ても、そのUSBを電源にしてスピーカー鳴らすとなんか小さくピーって聞こえる事もある。
デジタル機器に対する信頼性はアナログには全く当てはまらない。
0392ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 03:24:50.41ID:8xFAkYUr0
オーディオマニアが電源にうるさくなったのは、CDプレーヤーが出始めた時に
据え置きよりバッテリー駆動のポータブル機の方が音がいいと騒がれた時
0393ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 03:45:51.98ID:8ctRlIww0
電源、電源ケーブル、USBコード
まじでどれでも音は変わるんだけど、変わるのがわからないやつが同調圧力でプラセボと騒いでいる。
わからなきゃ気にするな
0396ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 04:36:50.75ID:PmuZBVrQ0
レコードやCD、音源データ作成時の電力でも音は違うからな
0398ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 05:17:28.24ID:DG+i/yak0
>>37
オーディオマニアには電源信奉者が一定数存在する
0399ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 05:21:38.61ID:uho1sAE60
信者で成り立ってる会社だからな
0403ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 05:29:38.68ID:FDkgEpa40
真のピュアオーディオの道は 発電所選びから始まります

・原子力
劣化ウランの重量感と
どこまでも突き抜ける 中性子の透明感を
併せ持ちますます
好みが分かれるところ ではあります

・火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に
コークスの軽量感が少々ブレンドされ
一般的な感覚となります

・水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる
水滴の煌き
マニアックな味わいです

・風力
通常は そよ風の清涼感ですが
音量を上げるほどに破壊力を増していく
ダイナミックレンジの広さが魅力

・太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音
高域では鏡のような反射が聴く者を魅了します
0404ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 05:39:12.21ID:G3IWImWH0
信じる者は…
0405ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 05:40:12.62ID:DvcduH3x0
スピーカーケーブルに数万はアホだと思うけど
電源周りに数万なら出しちゃう
0406ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 06:41:27.91ID:BA3D4VXv0
音が良くなるHDMIケーブルだけは認めない
0408ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 07:32:23.04ID:YL3Bn+g40
エージング
0411ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 07:40:37.69ID:KW4L6XD80
電源関係はガチで変わるから謎だよな
電源タップとケーブル変えたらオーディオ全く興味ない嫁が変えた事知らないのに「え?なにこれこんな音良かった?」と驚いてて驚いたわ
0412ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 07:56:41.66ID:J0Wp8/S60
コモンモードノイズは音質に大きく影響するからね
0413ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 07:57:18.61ID:ic90UG5S0
アナログケーブルはまあまだ分かる
HDMIとかSATA、LANケーブルは全く理解できない
エラー検出出来ないレベルの深刻なデータの欠損・化けがあると言っているのと変わらないぞ
0414ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 08:00:55.77ID:J0Wp8/S60
>>411
そう
ブラインド嫁テストは精度が高い
うちは音楽家の娘だからか驚かされることたびたび
出費への理解もありがたい
0415ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 08:02:05.94ID:J0Wp8/S60
>>413
時間軸方向のノイズでPLLが暴れるのよ
0416ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 08:04:51.83ID:LzOBlV030
電気信号を見て根拠にしてるんだろうけど
結局のとこ個人それぞれの脳味噌が違うから
いかに信じ込ませるかだけの商売
0417ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 08:07:21.89ID:J0Wp8/S60
文系にはジッターとコモンモードノイズは理解できないだろうね
0418ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 08:21:12.01ID:J0Wp8/S60
表皮効果もね
0420ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 08:41:24.92ID:AHm9rTsj0
オヤイデはモノによっていい悪いがはっきりしてる
高いケーブル買った事あるけど比較したら悪くなった
店的には悪くないかもしれないけど高額なケーブルで失敗したから買わなくなった
0423ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 09:07:43.74ID:xpJrOfxX0
>>269
オヤイデ品揃えいいからな
仕様いったら2階から持ってきてくれて1m単位でも売ってくれる

ありきたりなもの→タイガー(日常)
タイガーになかったら→オヤイデ(たまに)
30mレベルで価格重視→愛三(社用掛け払い可)

こんなとこだろか
0424ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 09:11:12.90ID:8ctRlIww0
>>413
そう思ってた時がおれもあった
USBケーブルで音は変わるのか
でYouTubeを検索してみるのだ
iPhoneで聞いてもがわかるんではないかな
0425ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 09:13:28.70ID:8ctRlIww0
ケーブル類を良いものにしてくと具体的にはどんどん一聴は地味なイメージになっていく
多分サチュレーションが減っていくからだと思ってんだが
0426ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 09:14:37.52ID:MqqKdxv/0
ピュアオーディオ界と一般の世界では物理法則異なるからな
高価な機器は音が良くて当たり前
iphoneはAndroidより電圧低いから音が悪いとか
高級ゲーミングPCは一番電力が安定してるから音が良いとか
自分の知ってる狭い知識のみで音が変わって聞こえる世界
正論ぶつけると耳が悪いとかトンデモ理論が飛んでくる笑
0429ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 09:35:57.78ID:UMwSff6z0
値段が高ければ高いほど売れるものもある
ヴィブレン効果ってやつ
0430ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 09:36:18.34ID:YpLRhDvj0
CD出た時も「高いのも安いのも音質の差がなくなる!」
とか言うバカいたよね
まあかけた金と差が比例するかどうかはともかく
変わるのは確かだしオカルトでもなんでもない
0431ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 09:37:48.50ID:cNPWggle0
ハイレゾ(笑)
0432ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 09:58:15.59ID:j8opYFOr0
30年前のオーディオブームの頃
どこの電器量販店にもフルサイズオーディオが並べてあった
そんな中で小ぢんまりしたハイエンド専門店があった
量販店の一桁上が入門機と囁かれ
一般人は近付ける店ではなかった
あんな殿様商売続くわけないと誰もが思ってた
30年後の今
多くの人が日常的に音楽を聴き
音質などは興味もなくなり
量販店から高級オーディオは消え
それどころかチェーンごと店が潰れてなくなった
でもその専門店は相変わらず同じ商売続けてる
こだわる人だけに向けてこだわったものだけを売る
商売としてはむしろこっちが正しいやり方だった
0433ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 10:01:14.27ID:ngxxJ5B80
昔いた海外のミュージシャンでとある機材を日本には持ち込んだものの
日本の電源だとベストの音にならないとか何とかで
結局その機材使わないとかあったな
エフェクターに使う乾電池の銘柄や残りの量にこだわるのがいたり
前者はアラン・ホールズワース、後者はエリック・ジョンソンという
まあ分かる人には分かるんだろうなとしか
0434ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 10:01:20.17ID:J0Wp8/S60
どうせ20kHz以上は聞こえないんだから
40kHz以上のサンプリング周波数は無意味!
とか言ってる奴は
フィルターを設計したことのない文系
0436ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 10:17:16.07ID:UMwSff6z0
標本定理で必要な帯域の2倍超でサンプリングしないといけない
あとローパスフィルターで帯域外の高域切らないと折り返る
0437ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 10:18:15.91ID:Tj0aG7Jv0
LightningのOTGケーブル作ってくれよ
0438ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 10:32:22.99ID:DcN8RV0x0
オーディオ機器の電流はコンセントから末端接続されたケーブルに左右される
分かりやすく言えば水道の蛇口の種類だね。水道管より取り出す蛇口の種類で水量は暴れたり滑らかに流れたりする
ギターのエフェクターなど電池、アダプター、アイソレートされた安定電源でまるで音違うからオーディオ機器に取っての電源はとても大切
スピーカーケーブルなどとは段違いに効果が大きいです
0442ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 10:53:01.58ID:30U2jRp60
そもそも音が良くなるってのは
味付けするぞって意味だからな
ジャイアンがクリスタルキングになるってことだよ
0443ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 11:12:18.81ID:pvcmPV6I0
そこまで電源にこだわるのならAC電源使わずにバッテリーから直接アンプ回路に電源供給すればいいんじゃね?
0445ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 11:22:32.69ID:pvcmPV6I0
>>436
聞こえないから40kHzサンプリングでいい、じゃなくて40kHzサンプリングで完全に波形を再現するためには元信号を20kHzでスパッと切らないといけない、ということだよね
だからAD変換器の前にはすごくシャープなローパスフィルターが入っている
0447ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 11:45:17.32ID:VZUvbi3U0
音が悪くない片耳ステレオイヤホンしらない?
音がいいってほどじゃなくて、音が悪くない程度でいい
両耳イヤホンでソ2000円クラスの音質でOK
0448ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 12:06:31.46ID:bMC+OKum0
>>20
あるマニアの家に招かれてバーンスタインNYフィルのベートーヴェン交響曲7番第四楽章を聴かされた
最初はトータル300万円台の装置でさらっと聞いて
次に2000万オーバーのシステムで
その人はいきなり再生を止めて
「ね? ね? 今のところ聴こえた? バーンスタインが譜面をめくりながら深くため息をついてるの」
再生位置を戻して
「もう一度聴いてみて。ね? 聴こえるでしょう? さっきのでは聴こえなかったでしょう?」
それから地獄がはじまった
彼は何度も何度も同じ場所を繰り返し再生しはじめた
(頼むから、第一楽章から最後まで通して聴かせてほしい…)と思ったが口にできなかった
「ほら、聴こえるでしょう? 聴こえるでしょう?」と狂喜の表情で繰り返す彼の目が完全に飛んでいたから
0454ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 12:27:42.29ID:DzZsSNMx0
オーディオマニアは異常に神経質なこだわりがあるからな
楽曲ではなく音質
0457ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 12:31:29.46ID:IRGKlZ1d0
もし良くなるなら
コイツを100本ぐらい連結させて聴いたら
ものすごくいい音になってるって事かな?
0460ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 12:55:52.28ID:PAE+gr3f0
>>427
以前の雑誌記事に載ってたけど、100万円のCDプレーヤーと数万円のCDプレーヤーの中を開けてみたら同じ電源ユニットが入ってたよ。
0462ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 13:13:03.45ID:OhB7THD/0
おまいら、良いこと教えよう。

太陽電池で充電した電池を使って音楽を再生すると音質がよくなる。これ豆な。
0464ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 13:47:40.15ID:rHhDHwWc0
>>445
どっちみちおじいちゃんの老化した耳じゃ聞き取れないでしょ
嗅覚は最後まで残るってから臭いでも出した方が良いんじゃね?
0465ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 13:56:57.78ID:6TdFCH9B0
オーディオオカルトだよな
0466ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 14:04:20.85ID:FDkgEpa40
>>464
真のピュアオーディオは
耳で聴くだけのものではありません
皮膚で聴くものでもあるのです
この為 オーディオルームでは基本全裸が常識です

電気信号も空気の振動も室温が低いほど良いので
パワーのあるエアコンを設置して
フルパワーで冷房を効かせる事も重要となって来ます
0470ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 15:05:46.64ID:Kipg8lt80
オーディオマニアだった十代の頃なら食いついてた
0471ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 15:11:17.55ID:hMsY7gWq0
オーオタは本気で頭おかしいって思ってたけど
ギターのシールドを4000円のやつから20000円のやつにしたら本当に極端に違ってビビった。
0474ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 15:19:45.20ID:cMNkooay0
>>380
そらオカルトだし。
0477ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 15:32:41.72ID:VL1Wwkg90
これすっごくいいよ!
使ったことないけど
0478ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 15:33:37.90ID:mVYrNysX0
>>24
火力って今はほとんどLNGだから重油とかコークスと言われても説得力がない
LNGバージョンにアップデートしないとね
0480ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 15:44:21.23ID:XcCroiRg0
オーディオネタだと
「ダイソーのオーディオケーブルを1万円でヤクオフに出してみた」
ってネタが好き
0484ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 17:22:06.08ID:6Eok9KCk0
>>482
同じ音源とシステムで再生しても、事務室と浴室なら同じ容積でも全く別の音になることは想像できるでしょ
これは部屋の環境によって音の振動(波)が耳に届くまでに変化してしまうからで
ケーブルも通電すると固有の振動が生まれるのでケーブルが変わるとそれが音に影響が出る
音が良くなるかどうかとは全く別の話なので高いケーブルを買う理由にはならないけど
でも事務室と浴室だと自分の声は浴室の方が綺麗に響くよね
こうゆう味付けに魅力を感じる人が色付けされたケーブルなんかを買っちゃう
意図的に響きを付加する商品とかあるからね
0485ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 18:00:09.68ID:S1BMbicY0
電気工学習ったけど
そんなの聞いたことないw

雷落ちたときの進行波なら習ったけど
そんなインパルス電圧、電源にかからんし
0489ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 20:01:50.90ID:tQpNDUBN0
実際なにやったって変わるよ
某社で評価やってた時は大層なオーディオアナライザ使って高調波歪の周波数成分とか歪のみの波形とか見たけど、配線の引廻しとかバイパスコンデンサに何を使うかでも変わる
じゃあ何がいいのかといえば、正直解らんね
ピンポイントでそこにあるものをチューニングすることはできるけど他人の家にある物で同じ結果になるわけがない
何しろ何を変えても結果は違うのだからね
聞いてどう違うかなんてことはお手上げだ
自分でいいと思い込めばいいんじゃね?実際脳がどう解釈するかは物理的な違いよりも心理的要因の方が大きいことが普通に幾らでもあることは科学的にも実証されてる
0490ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 20:08:41.68ID:8XQkleTU0
>>489
信心しだいなのかも
0492ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 20:35:22.10ID:OxrVnjPA0
>>471
パッシブのピックアップで拾う微弱な音声信号を扱うギターシールドはその通り

電源ケーブルは間にトランスもコンデンサも散々挟むのでよっぽどの粗悪品じゃなきゃ意味なんてない
抜けにくくて耐久性が高くて燃えにくくて取り回しがしやすいことが最優先
0493ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 20:50:15.67ID:F1Z4mGlm0
これ買う人たちは馬鹿には聞こえないスピーカーとか売り出せば買いそう
0494ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 21:29:32.90ID:4ERzOMNK0
電源ケーブルで音が変わるならプラグを挿し直すだけでも変わりそうだよな
接触抵抗挿すたび変わるし
コンセントの中のVVFと電源ケーブルを圧着する、ハンダ付けする、溶接するでもそれぞれ音が変わりそうだけど実際どうなんだろな
0495ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 21:55:32.08ID:0grAcjwb0
もうね
どうすればこうなるとか
思い付くのはたいてい検証されて
どういうモノを作れば良いかがある程度解ってる分野なんだよね
元より良くなる事は無く、如何に劣化させないか、ただそれだけなんです
0497ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 22:10:13.64ID:GF/yLVJy0
>>26
俺のペニスみたいだな
0498ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 22:24:10.19ID:VeLeK7fO0
真にフルデジタルのシステムが存在しないしない以上電磁ノイズに影響を受ける可能性はある
だが実際に歪むとなると集中防御すべきアナログ部分のシールドやアースがいい加減なためでそんな詐欺商品に大枚払ってると自慢する阿呆は幸せだよな
0499ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 22:35:21.96ID:zya5JqIz0
照明を変えると変わる
同じケーブルでも繋ぎ直すと変わる
耳を手で覆うと変わる
それが趣味だってことさ
0501ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 23:39:11.15ID:YBx4qE1I0
>>433
エフェクター、アンプは電圧で一般人でも音変わるの余裕でわかるよ 某楽器店のつべ動画でオーバドライブペダルの電圧下げたらFUZZの音になったりと 電圧の上げ下げでかなり音変わるよ
0502ニューノーマルの名無しさん垢版2022/09/30(金) 23:39:35.60ID:tQpNDUBN0
言えることは電源ケーブルだのスピーカーケーブルにOFCだの高純度銅だの採用したところでほとんど違いなんか出ない
気になるのならケーブル2本並列にして使ってみればいいそれで変わらないなら材質変えたって変わらない
0505ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 03:01:18.27ID:wFh+9/aj0
電源のノイズを消したいだけならスライダックでも入れて徹底的な直流電流を直接与えるほうがまだ意味があるだろ

どうせ中は水晶発振器とかノイズだらけだけど
0506ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 03:06:27.05ID:wFh+9/aj0
>>18
電源ケーブル単体より
はるかに金がかかっているし
もう聴けないとなると希少価値も出てくる


【鹿児島】全国に先駆け導入した大型EVバス、5年でひっそり運行終了 故障が多発 車体価格は8700万円 [朝一から閉店までφ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664281651/
0509ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 09:11:18.07ID:zLosOetn0
>>502
変わって当たり前なんだよ。
変わらないと言うのはもはや宗教だわ。デンシキキをすげー信頼してんだなぁ…実際そんな安定性ないのにな。
0510ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 09:57:19.96ID:72cP5Rtl0
ギターのケーブルは防磁がしっかりした高級品と安物では確かに音が変わる
ノイズの影響が減るから「音が柔らかくなった」とか「音が伸びる」とかいう感覚的なもの
0514ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 10:19:19.23ID:g8MWHYN30
>>511
特高圧や高圧送電線の断路器や遮断器
ですら、接点が挟み込むだけの仕組みなのに
ロスないんだけどw

ロスちょっとでもあったら発熱する
0515ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 10:29:54.92ID:He6D5XBJ0
>>513
なるほど
影響モロ受けだね
0516ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 10:40:07.13ID:zfPyOMHp0
>>486
次はそれだな
換気してもきれいな空気で雑な響きが抑えられる田舎移住派と
空気中の酸素濃度を操作して音の伝わりを最大限に生かすスタジオ派に分かれるはずだ知らんけど
0517ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 10:48:51.10ID:PIwmCnmN0
>>513
受け側と出力側の問題ですねそれ
0518ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 10:49:45.67ID:PIwmCnmN0
>>498
電磁波ノイズは無ければ良いというものでもない
0519ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 10:55:03.74ID:a6kPJWCV0
屋内配線は、数百円の線なのに、入り口変えて効果あるのか
どうせなら、屋内配線変えないと駄目じゃね?
0520ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 11:13:53.72ID:AixgfzWB0
昔はオーディオマニアも生録してたもんだがな
今はレコード演奏家wだけになって
メートル2万円が気にならない奴しかオーディオやってない
0522ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 11:33:27.54ID:PIwmCnmN0
デジタルアンプは近くのラジオが悲鳴をあげるぐらいノイズを出すのでシールドケーブルは効果がありますがそんなもの使うなと言う話も御座います
0526ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 11:58:36.75ID:xhaFnSi00
>>92
AMって味があってレトロ感かするよね
0527ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 12:01:57.35ID:vrhNC/YW0
イデ発動
0530ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 12:41:18.23ID:QNl1heXP0
こういうのを使って変化を実感出来るだけの音楽鑑賞システムを組んで下さいなって事なんでしょうよ
0531ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 12:47:47.63ID:X7Mj8zzh0
>>1
2.0VVFの方がいいぞ
0534ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 13:02:46.38ID:ZdzCmOWB0
>>509,512
その考えが宗教じみてて怖い。

ケーブル交換してもそんなビクともしないような完璧さなんてないぞ。
何でそんな完璧な物と思えるのかが逆に分からん。
0535ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 13:07:03.65ID:0gxQEtWx0
オーディオオカルトには博識のタモリですら騙されてるくらいだからな。
効果の程はさておき、オカルトも含めて何となくロマンを感じさせる立派な趣味として確立してるってことなんだろう。
0537ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 14:19:53.79ID:39JuOWDr0
パソコン屋で買った太いケーブルが火災のリスクが少なそうで使ってる
太いとなんとなく安心感があるわ
0539ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 14:56:12.27ID:OkGrL/oW0
どうせ聴いてるのはアニソンだろ(笑)
0540ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 15:15:25.93ID:gzwx8i2C0
でもコンセントまではVVF1.6mm
0541ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 15:25:15.57ID:mMzcB9VC0
高音質SDカードは認めないがケーブルだったら認めていい
0542ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 15:37:06.01ID:Z7VodB0C0
ケーブルから音が出るんか
0544ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 15:47:18.11ID:vrhNC/YW0
ケーブルだけで音をどうこうって二十世紀までの科学範囲だろ
もう発展の余地は残されてない
0545ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 15:59:52.79ID:6FUayoNo0
音質とか画質とかに影響はあるよ

ただし、値段と見合ってない

大手メーカーのもので十分
0546ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 16:05:24.26ID:vrhNC/YW0
20000Hzまで聞こえるヘッドフォン
安物だと15000位
もはや関係ない
0547ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 16:09:54.95ID:wAn29Yyn0
マイ電柱お勧め!
これだけで断然音質が変わる

日本コンクリート工業はバランスの取れた音質
大日コンクリート工業は低域量感
三谷セキサンはウェットな艶
九州高圧コンクリート工業は音場広い
東北ポールは密度とSN比高し
0548ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 16:17:30.08ID:vrhNC/YW0
もう40年ほど前に高校の化学の先生から銅の純度を99.99999%と9が7つ並ぶセブンナインが達成されたそうだよ!って習ったな
0549ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 16:17:48.44ID:zuS4ht/p0
>>534
定格通りに動けば全て同じ音がするってのは普通の感覚だと思いますが。事実を確認する術がないし
0550ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 16:24:43.65ID:wKKrm7Lm0
針金ハンガー伸ばした奴な
0553ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 16:48:58.43ID:ChRLMH420
早速買いました
帰りに車の助手席に置いといたら、エンジン音が重厚でありながら透明感のある音に激変しました
嬉しくて鼻歌を歌ったらオペラ歌手並の歌声になり驚愕
ありがとうございました
0554ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 16:50:35.99ID:ChRLMH420
変電所やトランスから電線が伸びていて、ラスト1mの電線だけ変えるだけで音が変わるのが凄い
0555ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 16:54:07.28ID:QNl1heXP0
こういうのいろいろ手を尽くすと3Dホログラム化するからおもしろい
0556ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 16:54:49.68ID:jXnl/EyQ0
実際に聴いてみると、ケーブルによる音の違いがわかるよ。高いケーブルはレコーディングスタジオに納入されている場合もある。
0559ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 17:08:51.54ID:R9VobLC80
オヤイデのL/i50は数十年前から販売してる製品で、電源ケーブルとしては安い部類。安くて音もそこそこいい。
1.5mで2万円なら全然安い。1mで50万~100万のケーブルもあるからな。
0562ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 17:29:23.62ID:gGzIZZuw0
>>557
なるほど。音に凝ると、本当だったら気づかないですんでた自分の老いをむりやり自覚せざるを得なくなることもあるのか。
せっかく金を持つようになった中高年にとって皮肉な。。
0565ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 20:38:59.52ID:lFv7lYdK0
マイ電柱を設置してる人のオーディオルームがテレビに出てた事があるけど、冷蔵庫も置いてた
0566ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 20:46:31.53ID:3wYmhUGc0
>>212
勉強になります
0568ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/01(土) 21:02:48.56ID:D4B65hGs0
本当に音が変わるのが実に腹が立つ。
単にS/N比の問題じゃなくて聴覚上の話だし、好みもあるからやってらんねぇ。
0572ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 01:05:10.95ID:WBcg0TYe0
個人で高圧契約してキュービクル設置して高圧配電線からの電線、変圧器とかの品質にこだわれば、理想の電源を得られると思う。
変圧器の二次側出力に全てこの高級電源ケーブルを使用すれば効果があるかも知れない。

もちろん電気主任技術者の資格を持ち、自分で選任して、保安規程も作って自分で保守する必要があるが。
0573ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 01:06:08.42ID:hg40IC1c0
>>448
初見
クソワロタ
0574ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 01:14:46.68ID:ItNVp/Xy0
音響スタジオ側はカナレなんだから、同じカナレにしときゃ間違いない
0575ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 01:31:58.49ID:SrxCa/xv0
ケーブルなら音質に直で影響するやろ
0577ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 02:07:17.02ID:q2XtGsem0
馬鹿相手の商売だから何でもあり
0578ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 02:16:52.27ID:HZCGdecH0
壺もケーブルも、信じる者は救われるのです😇
0582ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 08:37:18.08ID:4ixBNBtH0
「音が良くなる」というのが理解できない
ソースより良くなるはずないやん
音が悪くなる要因を取り除くケーブルならまだ解るが、それなら、どういった機序で悪くなる要因が取り除けるのか説明できるはず
0583ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 08:41:37.68ID:wkN53g+r0
ソースと再生音は良かれ悪かれ違いが有るだろ。
良いとか悪いとかではなく違いが出る事はあるだろう。
0584ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 10:25:06.36ID:FXpWIp5N0
>>582
安くてコンパクトものからはじまってスピーカーを換えたりちょっと高いアンプを買ったりとか
現状から少しでも音が変わると「良くなった」と思いたがるのがオーディオ趣味の人の性向
正常性バイアスの世界だね
0589ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 11:13:50.90ID:P6iu+U6R0
>>587
低音で音質とかあまり無いだろ
スピーカーがついていかない
0590ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 11:18:28.12ID:DjsDTLiF0
だいぶ前にオーテクの電源タップ買ったら
違いがわかった
10万未満で買えるオンキョーの単品コンポで
0591ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 11:35:53.23ID:Jck7UBK00
低域が出ると濁って聴こえる
耳の悪いオーディオマニアは慣れては低域を減らすを繰り返してスパイク点接点でキラキラテカテカにしちゃうんよね
0592ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 11:44:10.54ID:MSIKzDyG0
ケーブルの材質まで変わって音の違いがわからないのはクソ耳
でも変調するだけでよくなるかは好み次第だな
0595ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 11:53:58.09ID:Jck7UBK00
>>594
演奏会の音なんて仕事帰りに毎日聴きたいと思う?
0596ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 11:57:51.45ID:c+XlNE8T0
>>595
それ、意外と思わないよね
演奏会には一期一会の奇跡を求めて行くもんだし
帰宅して部屋で聴くのは、きちんとスタジオで補正された音楽
0597ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 12:03:24.37ID:C25xdCKh0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0598ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 12:10:51.05ID:zvoYZKdo0
>>49
北陸電力ミスってて草
0599ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 12:13:41.71ID:DVqSRcOE0
隣室から壁ドンや下層階からの床ドンされるようになるから
そういった住環境の人には向かないね
この電源ケーブルでそうなるかは知らないけど
良い機器から出る低音は量が多くても下をうねる様に這うので高音や中音を邪魔しないのだけれど
それを実体験してる人はかなり少ないだろうな
0600ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 12:37:24.21ID:zr08FkDn0
>>581
音楽を聴くっていってもさ、
演奏ができないと雰囲気しか聴いてないんだよね

絵を描けない人が絵をみたり、野球できない人が野球見たり、
将棋できない人が将棋を見ても良いけど、やっぱり雰囲気ぐらいしか楽しめないんだよね
0603ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 13:17:56.58ID:kcjrWWW90
>>600
取っ替え引っ替えしか出来ないオーオタ虐めたらダメだろ
まあ耳自慢するならブラインドテスト毎日ぐらいしそうだけどな
0604ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 13:19:18.32ID:C/HPdrJY0
>>599
どんなミュージシャンの家でさえ位相をちゃんと揃えてスピーカーを設置してるのなんか見たことがない
ジャストピントのステレオスピーカーの音を聞いたことがある人はほぼいないだろな
でも、そういう環境なら電源、スピーカーケーブル、USBコードが良くなるとどんどん歪みがなくなる。
0605ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 14:16:56.25ID:m3c1qrgW0
>>340
そうなんやー
10年前は安物だとウォークマンとかギガビとか評判よかったんだが
あれより今の中華激安スマホの方が音いい気がすんだよ
0607ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 14:45:53.20ID:wmLWcCoj0
こういうオーディオマニアの意見きいてたから日本のオーディオは衰退したんだね
0609ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 15:23:48.32ID:CdEHlssX0
>>608
屋内配線ごと変えるならまだ分かるけど、末端の1~2mだけ替えても変わるのか?
0612ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 16:47:48.09ID:fkFiFIfY0
>>606
目の前と二階席で同じと思うの?
0613ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 16:59:56.20ID:fkFiFIfY0
人ってめちゃくちゃ吸音するから
リハで調整して客入れて本番始まったら音がカサカサで再調整するからな
ちなみにホールよりオーディオルームの方が音は綺麗ですよ
0614ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 17:13:26.43ID:+/VFpH7N0
実際には、電源ケーブルで音が良くなることはない。
どんなケーブルでも、ケーブルを使ったら必ず音が悪くなる。

だからマイナスをどれだけ防げるかが重要だ。
マイナス5なのか、マイナス10なのか、マイナス30なのかをメーカーは競ってる。
0615ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 17:20:57.46ID:fkFiFIfY0
>>614
性能が良くなっても音が良くなるとは限らない
ノイズは煌びやかに繋がる。歪みを減らすと地味な音になる。人によっては悪いと感じる
音が良いは主観だからどう解釈されるかわからない
0616ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 17:40:19.11ID:vX9VrXX30
リケーブル出来るイヤホンだとケーブル変えると確かに聞こえ方が変わるのがわかる
低音が聴こえやすくなったり高音が刺さらなくなってりとかそういう変化はある
ただ音が良くなったというより音が変わったというべきで後は好みの音かどうか
0617ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 17:46:14.46ID:IWMIXeV20
>>615
歪みの無い音の方が良いだろ
IMAXレーザーの映画を見たら自然な音で良かった
歪ませたような中低音を盛ったような映画館独特のあの音が良いという人は、今は少ないんじゃないかな
0618ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 17:47:24.11ID:IWMIXeV20
>>616
これはAC電源のケーブルの話
0619ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 17:59:55.60ID:fkFiFIfY0
>>617
歪みを減らすと鞭でしならせるような細い音になる
その方が解像度が上がって細かい音が出るし性能を感じられるけどオーディオ臭い音になる
楽器の雰囲気を出そうとしたら適宜な太さと力感が必要になる
0621ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 18:10:57.40ID:U37WeQre0
>>1
使ってみたいがその前にやらなきゃならないことがたくさんある
0622ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 18:14:07.13ID:yvCuY+Of0
ベルデンのが抜けね?
0626ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 18:36:40.98ID:IWMIXeV20
>>619
今は歪みの無い音に慣れてると思う
迫力はあるけど音量を上げたら煩い音になるんじゃないか
力感や迫力は、IMAXレーザーは音量を上げてた
0627ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 18:39:21.30ID:QkZLipnO0
交流からどうやって音良くするの?
0629ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 19:15:06.52ID:Sf3jzMcQ0
マイ電柱やトランスならまだ分かるが、
どういう理屈で電源ケーブルを交換したら音が良くなるんだ?
0630ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 19:33:32.41ID:C/HPdrJY0
まぁでも、電源コードと音の話は動画や音声ファイルがネットにたくさんある今、いまだに変わらないと思ってるやつには今後の生活にも死ぬまで関係ない話だと思う
0632ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 20:18:59.55ID:VAgHY2QL0
聴き比べてみればいいだけ
0633ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 20:19:01.13ID:Kkq8kmVL0
>>623
基本的にオーディオの技術者は楽器がどんな音を出すかなんて知らないし考えもしない
性能の話だけだよ
0634ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 20:27:12.56ID:Kkq8kmVL0
>>626
音を細くするのなんて簡単だよ
ウェスタンは普通に使えば細くなるからな
普通に使うとスカスカになるからどうやるかが見せ所ではあるけど
音が良いって言ってるうちは初心者。性能なんて追っても出したい音はでない。どういう風に音を作るのかコントロール出来るようになってようやくスタート地点
0635ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 21:28:22.27ID:evSbfk790
>>615
そういうのは、音源の製作者側が意図的にするもんじゃないのか
計算された劣化になるか
0636ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 22:13:06.10ID:e+n6uJIK0
まずは耳クソを掃除
0637ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 22:17:04.68ID:FJ7kn6QP0
>>600
その理屈じゃ、オペラ評論家は全員ベルカント唱法、絵画評論家は洋画か日本画をマスターして、マンガ評論家や文芸評論家は自ら長編マンガや小説か書かなきゃならなくなるんじゃないの?
大変だなw
0638ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/02(日) 23:19:14.36ID:NI/dmOPw0
電源ケーブルに拘る人は当然、電波暗室にしてるんだろうな?
0639ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 00:09:41.11ID:+2m2Pq180
もはやオカルトの域だな
0641ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 00:29:22.50ID:6DM2i5yt0
これ聞き手というより、スタジオとかで使う作り手向けのものだろうなとは思う
特に電源周りなんてノイズの温床だし
0642ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 04:17:23.93ID:6ik1fbmG0
>>619
歪で力感や太さって、聞き手をナメてるだろ
昔はそうだったかも知れないけど、今は耳が肥えてる人が多い
歪み、つまり煩いのを太さや力感と思ってた時代の話じゃないかな
0643ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 05:45:11.59ID:hRNTqpjY0
ギター40年以上弾いてる
良くなるか悪くなるかは人の好みだが確実に変わるよ シールドもスピーカーケーブルも電源ケーブルもね。
ただギター単体で弾いてる時は凄くわかるが他の楽器と混ざると、違いが薄れるね。
あとアルカリ電池とマンガン電池もわかるね ギター単体だと
0645ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 06:08:31.28ID:qKFaQvW10
日本のオーディオマニアの多くは長岡鉄男の影響を受けてた
俺はケーブルは質より太さで選んでた
0646ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 06:28:00.82ID:XKI/tdm60
どうせならブランド戦略で
10万ぐらいにした方が売れるかもよ
箱とか綺麗にして
0648ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 06:47:51.60ID:kTmQsYzx0
>>19
立てる事は出来るんだけど、
送配電が自由化された関係で、来ている電気(供給地点)は選べない
と言う方が正確かも
0650ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 07:41:01.68ID:09M5aC6v0
室内はノイズの元になる他の電機製品が多いからしっかりシールドされたケーブルはそれなりに理論的意味はあるけど
まず家中のパソコンはシャットダウンして電気の冷暖房と冷蔵庫の電源を抜いてみる
それで音が変わらなければ電源ケーブルを変えても実感できるほど音は変わらない
0651ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 09:16:40.76ID:eYYGC/5m0
海外品はアースが繋いでないから
日本の二心から三心に変えたら
音変わるよというかハムがなくなる
0652ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 10:12:41.71ID:MZheL0PR0
>>637
何事も素人でも楽しめるけどその分野に精通していた方が深く洞察できるよ。そろそろノーベル賞も出るけど素人は初耳の人物が受賞するけど、その分野に携わっていれば受賞者の功績も理解できるのは当たり前だよね。

ところでその投稿さ448まで遡って見て書いてる?
ちょっと極端だよ。
0653ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 10:16:50.50ID:gyCbFx7R0
>>448
くっそワロタwwwwwwwww
0654ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 10:18:21.01ID:RSDi9md50
結局、音響機器を通さないLiveが最強ってことで
0655ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 10:20:55.53ID:MZheL0PR0
>>652
ああごめん、俺がよく見てなかった。
評論家の話か。評論家なら高いレベルで精通してないとダメだろう。音楽評論家なら音楽を。オーディオ評論家なら電子回路や物理学・工学を修めてないと。
オーディオ評論家が工学を無視して適当な感覚で書いてるからオーディオはオカルトって言われてんだろうな。
0656ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 11:14:14.88ID:qdjQg1zz0
>>574
正しい。スタジオ用ケーブル使えば一応まともな音は出る。
ただし、日本と海外で採用されるケーブルは違うのでそれに合わせたほうがいい。
日本ならモガミのほうが合う。
0657ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 11:18:12.50ID:qdjQg1zz0
>>448
全く普通のことだがまだまだ甘い。
違いがわかったら、その違いがどこにあるのかアンプやケーブルを1つずつ交換して聞き比べを始めるようでないといけない。
これをやりはじめるとあっという間に1日が終わる。
0658ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 11:21:18.81ID:+VNFLUN+0
>>654
演奏の質が音源ほどじゃ無いし音も作り込んでいないから
ライブはまた別の良さ
0659ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 11:31:39.27ID:s7qDOUCh0
アメリカで録音したりアンプ鳴らした方が音圧も
出るし音が良い説って昔からあるけどほんとかね
0660ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 11:36:06.07ID:bJchF4Kx0
音質追求するあまりに
庭に小型核融合炉設置して
それで自宅の電力賄うようになったわ
0661ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 11:36:32.67ID:ZoIczy8i0
>>655
科学万能の時代と思ってるのなら大間違いだからね
ストラディバリウスの音色の秘密もまだよくわかってないんだから
0663ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 11:44:11.76ID:xgD0IEGi0
耳かき棒にこだわった方がいいんじゃない?
0664ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 11:50:21.14ID:B7IXcYCN0
>>642
ボカロ曲を聴いてると、どれもインパクトを重視した畳み掛けるような曲調ばかりだから、
大多数の耳が肥えてるとまでは思えない
刺激が重要なのは変わらないと思う
0665ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 11:52:21.70ID:B7IXcYCN0
>>661
ストラディバリウスの音色の秘密は
「ああ、これはあのストラディバリウスなんだな」という気持ちだよ

「聴き比べればわかる」というのは、その人がすでにストラディバリウスの音色を聴いていて聴き分けることができるから
0666ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 11:54:28.42ID:B7IXcYCN0
人間の耳は年齢とともに聴こえる波長が変わる
だから偉大な音楽家ですら、「良い音」というのは年齢とともに変わる
だから万人にとって最高なもの、というのはありえない

一次元の軸でしか評価してない時点で、そもそも評価に値しない
0667ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 11:55:59.90ID:B7IXcYCN0
>>594
「良いはず」って
自分でも思い込みと分かってるじゃん
生音の自然なズレを良いと思うかもしれないし、
打ち込みの正確な音程とリズムを良いと思うこともある
0668ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 11:58:41.66ID:B7IXcYCN0
>>600
本人がそれで楽しめて幸福ならいいだろ
実際に演奏する人になると、思うようにできないことや、それで食べていけない現実に
逆に不幸な思いをするかもしれない

何のために音楽を聴いているのか
を、もっと意識した方がいいよ?
0669ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 12:15:52.28ID:B7IXcYCN0
>>448
「音の解像度を高めることが良い音楽の聴き方だ」と思う人ならそれでもいいけど、
音楽の楽しみ方は人それぞれだ
鉄道だって乗るのが好きな人、撮るのが好きな人、遺構が好きな人、車両が好きな人、駅弁が好きな人といろいろあるように

趣味嗜好の世界は裾野の広さが重要だと思う
音楽の世界の音色と解像度とテクニックをことさら重視する風潮はいただけないな
0670ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 12:20:02.43ID:B7IXcYCN0
>>587
高音が聴こえなくなると相対的に低音が聴きやすくなるから一概に言えない

そもそも爺は篭って聴こえるようになってくるから
0671ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 12:42:41.37ID:BJ9Y8/MS0
90年前後のオーディオブームを経験したからこそ
今「楽しく聴ければいいや」って割り切れてる気がする
車のオーディオも今時は純正で満足しちゃってるし
0672ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 12:57:39.01ID:VkdRTqv10
電源ケーブルで音変わらないって奴は
電源周りの等価回路考えてみ。
もちろんアンプや電源ライン周辺の
全ての導体との間の寄生素子込みでな。
0673ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 13:01:18.17ID:VkdRTqv10
>>450
DACを叩くクロックの間隔が等しくなくなる
ってこと
0674ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 13:07:23.25ID:+VNFLUN+0
>>659
afnはキツめのコンプ掛かってんだよな
あの音は苦手だ
0675ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 13:08:39.12ID:u+IiNdw70
さぁ首に巻くとスッキリして頭がよくなるぞ
0676ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 13:14:00.09ID:fXvaXWZ10
マニアが考える最高のケーブルって24金で編みこまれたやつなのかな
0677ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 13:23:46.88ID:dPdQ5A1j0
ケーブルを変えたら音が変わるそうですがそのケーブルにも長さ違いのモデルがあると思いますがやはり音は変わるのでしょうか?
0680ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 14:46:25.33ID:MZheL0PR0
>>661
ストラディバリウスの音色の秘密なんて大きな主語を持って来られても困るけど、バイオリンの良し悪しを評論してもらうとしてらバイオリンを弾けたりバイオリンの職人から聴くべき。
その辺の知ったか君の意見なんて聞くにも値しないぞ。
0681ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 14:46:35.74ID:pU1EO0fo0
>>659
昔の話
電源が基本120V
スタジオでは余裕で250Vとか500Vとか昇圧してる
そしてスタジオでは TelefunkenとかNeveとかPultecとか
名前は知っていても当時の日本では誰も実物を見たことがない機材が普通に使われていた
1960年代、SONYの技術者がアメリカの各スタジオを視察して「これでは敵わない」と落胆したのは有名な話
今は機材の差はないと思う
0682ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 15:31:39.49ID:pKEdzYns0
ずっと昔、あるアーティストがアメリカで録音して、聞いたらやたらコンプレッサーのかかった音だった
当時はまだあまり強い音量圧縮は少なくて違和感を感じた
0683ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 15:33:58.55ID:B/u/gGhg0
まずは、耳鼻科に行って耳垢を取って貰えよ。
それだけで音がよく聞こえるぞw
0686ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 16:24:58.88ID:LFahACiy0
>>680
その通り

オーボエとファゴットの違いもわからん奴らを
大量に集めてテストした結果なんて参考にもならんからね
0687ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 16:30:11.77ID:LFahACiy0
>>681
以前に横須賀を母港にしてた空母インディペンス
その艦内放送局に、STUDER A727が2台重ねてられてたのを見て驚愕したよ。
0689ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 17:36:58.43ID:hN5JVbYh0
>>677
マイクやエレキギターみたいなハイインピーダンスの機器を繋げるなら変わる
オーディオ機器みたいな低インピーダンスならほとんど変わらん
0690ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 17:37:58.63ID:gyCbFx7R0
>>659
日本みたいに湿度が高くないからカラッとした音で録音できるのは聞いたことあるな
0691ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 17:40:36.59ID:Z7fo1Gt/0
屋内配線は通常の線なんだろ、出口だけ変えて意味あるのか?
屋内配線も、1万/mくらいにしないとダメだろ
0693ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 17:58:46.69ID:eqSpjOEq0
>>614が正解。
直結と比べたら、どんなケーブルでも、ケーブルを使用すれば音は劣化する。
だからその劣化をどれだけ減らせるかが大事。

いいケーブル=音の劣化が少ないケーブル
ダメなケーブル=音の劣化が大きいケーブル

ただしこれらとは別に、
ケーブル部で音を大きく変えて誤魔化すケーブルというのがある。
エフェクターのようなケーブル。これの評価は難しい。結局は好みだから。
0694ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 18:03:10.46ID:gk7spu170
>>691
変電所からの電線も、それくらいのに変えないと意味ないわな
0695ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 18:05:02.80ID:gk7spu170
>>614
つまり、発電所からの距離が離れるほど劣化するという事か
0697ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 18:21:35.30ID:W0EMLzUy0
オリハルコン、ガマニオン、銀星砂を黄金比率でどうたらこうたら
0699ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 18:24:59.55ID:qFz56sE20
頭がよくなる電源ケーブルは
0700ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 18:29:36.46ID:v+SxAxfT0
オーディオルールでgenericのスピーカー使ってる。
音が正確だと思う
電源ケーブルは余計な物を使わない方が良い
0701ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 18:30:33.97ID:fhkswQBk0
日本人なら玉鋼で作ったケーブルが最強だろ
曲がらないけど
0702ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 18:33:45.36ID:qdjQg1zz0
>>659
アメリカ製アンプを輸入して日本で使った場合、電源が100V対応になっていてもコンセントが2極なのでアースがマイナスと共通になってしまう。
アメリカの電源は3極が基本でアースが分離しているし、それを前提に回路も音も作ってあるので日本で使うと音が変わってしまう。
日本でもアメリカと同じくアースのある3極115Vの電源を使えば同じになる。
0703ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 18:38:02.20ID:qdjQg1zz0
>>661
ストラディバリの研究はけっこう進んでいて、当時と同じ板とニスがあれば再現できる。
音色の違いは根柱の位置で決まるのでストラディバリと同じにすれば出る。
今は良い音響測定器があるので、音を出したときのスペクトルもわかっている。
ストラディバリ以外のバイオリンとスペクトルを比較すればどの辺がどれくらい違うかもわかる。
0704ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 18:44:39.77ID:qdjQg1zz0
>>413
デジタル機器の場合、必ずクロックが必要になるが、その機器どうしを接続した場合、どちらのクロックを使うかで違いが出てしまう。
違いが出ないようにするには、クロックを同期する機能を持っている機器どうしで伝送すれば良い。
プロ用機器はこの機能を持っている。
0709ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 19:18:32.21ID:tmbWTpuN0
>>475
イヤホンのエイジングていうのは駆動部の良い具合の劣化のことなんだろうな
0710ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 19:34:33.06ID:ZoIczy8i0
>>680
ほんでそのバイオリニストやバイオリン職人は物理学に精通してるの?
自分がおかしなこと>>655を言ってることを自覚してないよね?w
0712ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 19:49:45.01ID:tmbWTpuN0
横からだが
ストラディバリウスの音色は経年で木の中で繁殖した微細な虫が食った微小空洞が作り出す共鳴周波数成分によるものだと判明した
とだいぶ前にテレビでやってたような
気がする
0714ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 20:27:03.48ID:E3u0Wrhm0
音響マニアは良い音で音楽聴きたいから機材揃えるというより良い音で鳴らす為に機材揃えてる感じになるよな
0715ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 20:31:40.63ID:jsN23cQS0
ノイズと歪みを一緒に考えるなよ
0716ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 20:34:26.05ID:0ZuGrv7l0
>>713
都合の悪い事はスルーするらしい
0719ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 20:47:19.47ID:VBbwltL50
>>704
不思議なことに電源ケーブルの比じゃないくらいにUSBケーブルは音が変わる
オヤイデのクラスBを買ったらなんかギトギトし過ぎててクラスAにした
0720ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 23:19:58.32ID:0KORhARg0
スピーカーじゃなくてヘッドホンしか使わないけど、電源ケーブルを買う金をヘッドホンの原資に回した方がええわ
5万も出せばそこそこ良い音のヘッドホンが買える
0721ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/03(月) 23:26:17.07ID:+2m2Pq180
まーできるだけ電源インピーダンスを上げないようにしましょうよ
って話なんだろうけど。パワーがいる時電圧が下がっちゃうからね
0722ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 05:45:34.18ID:ZAM4/7oR0
論理的に音など変わるはずがない。⇒実際聴くと違う⇒プラシーボ

なぜもっと研究しようとせず、耳が悪い、錯角などと決めつける。
0725ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 07:22:46.90ID:4cunhgm30
金、銀、ロジウム、ニッケルで聴き比べしてるサイトがあったな
いろいろ科学的に検証していたけどその人の結論は
「確かに音は変わる」
「個人的に好きなのはニッケル」(最も普及して安価な楚材)
だった
0726ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 07:42:28.03ID:1qDM8xDe0
>>721
アンプで言ってるとして、パワーがいる時に電圧が下がるって言うならコンセント以降の末端のコードではなく長い屋内配線の抵抗が支配的になる。実際、家庭で音楽を聴く音量でACの電圧は下がらない
0730ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 07:54:22.60ID:HQufIeWf0
>>673
時間軸方向のノイズじゃなくて
たんに波形の時定数による遅れじゃないの?

オーディオって物理や工学で
出てこない造語がたくさん出て来て
理解し難い

プラズマクラスターとかマイナスイオンとかもそうだけど
0731ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 07:56:28.68ID:HQufIeWf0
>>708
無メッキだとあっという間にに酸化被服が出来て、逆に悪い気がするけどw

まあ、メッキだろうが無メッキだろうが差は影響ないくらい小さいけどw
0735ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 08:11:11.99ID:6K4C0xlA0
>>731
電源コンセントの場合、差し込んだ状態では金属どうしが強く接触しているので接触部分はそう簡単に錆びない。
抜き差しすれば金属どうしがこすれて表面に薄いサビがあっても削れる。
メッキありとなしの差ははっきりわかる。主材が真鍮か銅かの違いもわかる。
0736ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 08:17:27.08ID:6K4C0xlA0
>>732
ケーブル売ってそう簡単に儲かると思うならやってみたらいい。
ケーブル製造業者に頼むと最低でも1000m単位で注文しないと作ってくれない。
それを全部売り切らないとまともな利益が出ない。ということは、最初からそれくらい売れる見通しがないと作れない。
支払う金額もかなりかかる。利益率が少しくらい高くてもいつどれくらい売れるかわからないものをほいほい作ってたら
利益を出す前に金がなくなる。
0741ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 10:01:58.64ID:IcS8UU3H0
>>738
振幅方向が24ビット精度ならサンプル間隔も
24ビットの精度がなければ意味がない
96kHzのサンプル間隔はだいたい10μs
その16M分の1(24ビット精度)は0.6ps
クロック間隔はそのくらい正確じゃないといかんのよ
0743ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 10:07:54.13ID:80DewV3r0
良いと思いこめば物理的に違いはなくても良く聞こえる
人間の感覚なんてそんないい加減なものだよ
これは実証済みの事実
0744ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 10:12:04.90ID:IcS8UU3H0
>>730
時定数で立ち上がりが鈍った波形にノイズが乗ると
しきい値を超えるタイミングは前後しちゃうでしょ?
立ち上がり時刻が前後にフラフラしているクロックで
DACを叩けば当然音楽信号は歪むわけ
0745ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 10:16:54.55ID:sM2YFhY60
オヤイデの音の良くなるUSBケーブル買ったなぁ…
0746ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 10:19:04.90ID:jugiHdXv0
>>735
銅製品を使った事が無いことは良く分かった
0747ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 10:19:05.72ID:SyLWt7Ec0
うちは電気の質にこだわった結果
自宅に原子炉設置して自家発電してる
音の源流である電気の質が悪いと全部ダメ
0750ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 10:30:40.05ID:2o6nUDKq0
初めての交換ケーブルとしては良い物なんだろうな
電池もそうだけどオーディオ付属品てのは動作確認用程度の品質らしいので
0752ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 11:04:56.25ID:/UaiSfB10
音が変わらないという人をソースを出して論破することは不可能なので
オーディオ誌やショップに洗脳されたオーヲタ達は過度に攻撃的になるし

イワシの頭も信心だから信仰は認めるけれど押し付けられても困る
0753ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 12:15:21.51ID:IcS8UU3H0
ソースを出して論破することは不可能も何も
今は測定器の精度が上がっているから
微妙な音質劣化もデータで示すことが可能

以下の記事は電源ケーブルじゃなくて
デジタルケーブルの例だけど
光ファイバーによる音質劣化が
データで客観的に示されている。
https://edn.itmedia.co.jp/edn/spv/0709/01/news016_4.html
0758ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 12:21:04.14ID:SqwEruuD0
録音元もその電源ケーブル使うとるんけ?
0760ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 12:23:26.16ID:/UaiSfB10
同じソースの締めで執筆者も逃げてるし
https://edn.itmedia.co.jp/edn/articles/0709/01/news016_5.html

> 本稿で述べた通り、ジッターがオーディオ品質に影響を及ぼすことは明らかである
> また、今日の測定器であれば、かなり詳細にわたってジッターを解析することが可能だ
>
> しかし、ジッターと聴感上の音質の関係はまだ明らかではない
> 経験的には、ジッターの量が少ないクロックのほうが高い音質が得られるが、音質が良いからといって、必ずしもジッターの量が最小であるわけではない
> ジッターの量は、ジッターの変動具合、すなわちその周波数成分を表すわけではないからである
>
> 従って、高音質を追求するオーディオ機器の開発においては、やはり人の耳による試聴と評価が不可欠だ
0761ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 12:29:30.20ID:IcS8UU3H0
>>756
デジタル回路はクロック間隔が
常に等しい必要がないのはわかる?
電磁ノイズのスペクトラムが
特定の周波数で突出するのを防ぐため
わざと間隔を変えているくらいだよ
いっぽうデジタルオーディオのクロックは
間隔が変わったら信号波形が歪んじゃう
0762ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 12:29:45.62ID:h4cSMRpn0
>>753
その通り
クロックジッタの影響は測定可能な歪になる
あとPWMによる出力はデルタ関数による理論的なデジタル値の復号とは時間的なズレが生じるのでそのまま使うとやはり歪の原因となる
この歪の影響を避けるために出力を差動出力にするのは普通に行われているがこの部分の対称性も問題になることはある
0763ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 12:32:38.44ID:2o6nUDKq0
今このスレで言ってる事は
例えば、皆さんがお持ちの自転車にF1の様なエアロパーツを付けたら変わるか変わらないかを言ってるのに等しく
まさに滑稽です
0765ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 12:33:45.57ID:h4cSMRpn0
>>757
クロックジッタによる変調歪は数学的に解析可能なんだよ
ジッタ自体は外部の影響があったりランダム性のものだったりで厄介だけどな
0769ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 12:41:54.01ID:IcS8UU3H0
>>760
この部分で著者が言いたいのは
信号相関ジッターと非相関ジッターとで
音質に与える影響が全然違うから
そこをちゃんと区別しようね
っていうことなんだけどなぁ。。
0770ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 12:48:25.42ID:IcS8UU3H0
>>757
でも人間の耳って
左右2つしかないのに
上下前後左右から届く
音の方向を聞き分けちゃう
摩訶不思議な器官なんだぜ
0771ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 12:52:12.04ID:78srhPDr0
要らない
0773ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 12:59:07.21ID:I8wDOJgC0
>>767
そ、ジッタの解析にはディラックのδ関数とソース信号のコンボリューションをフーリエ変換して、みたいな話
デジタル処理一般ならz変換の方が使いやすいがな
文献調べるのに出てくるから必要あるな
0774ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 13:00:59.79ID:EmZ+7go20
オーオタのスレで音の解像度ってよく聞くから
解像度って具体的になに?って聞いた

みんな違った答えが返ってきた

もうひとつ、「度」と言うからには
何かの物理量かと思い、単位は何ですかと聞いたら
何故か単位は答えて貰えず半ギレのレスが返ってきた
0777ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 13:09:29.74ID:I8wDOJgC0
変調歪は変調っていうぐらいだからソース依存なところがあってわかりやすくなるソース信号が作れるんだわな
0778ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 13:52:04.43ID:hFMAIOyN0
被害者の会なるものがいままでないのだから
ケーブルによる音の変わりがあるのは、たしかなのだろう
0779ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 13:57:39.98ID:yE5UsiF80
オーヲタを見てると、文系が一生懸命オーディオ雑の解説を読んで受け売りしてるように見える
だから、用語だけは尤もらしいけど的外れな事や例えになってしまってる
0780ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:01:16.30ID:IcS8UU3H0
>>779
例えば?
0781ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:03:11.91ID:yE5UsiF80
>>780
用後の羅列みたいな人
つまりお前みたいなの
0782ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:06:20.83ID:yE5UsiF80
自動車のエンジン音は、同じ車のエンジンでも厳密には音は違う
うちの猫は、その違いを聞き分けられた
オーヲタの耳も、それを聞分けられるくらいの耳を持ってるんだろう
0783ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:11:52.43ID:IWaqXr9R0
>>773
横からだがジッターてなんだったっけ
アナログテープだと同期外れ?みたいのあったような気がするけどデジタルだともうないのでは
その計算だとソース信号(時間軸)のあるポイントでの周波数揺らぎが得られるてことでok?
0785ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:14:10.78ID:IcS8UU3H0
>>781
理系だよ?
0786ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:17:39.94ID:IcS8UU3H0
>>779
で、的外れな事や例えって具体的に何?
0788ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:20:39.78ID:bEow7TQT0
>>779
いるいるw
むしろ理系の人の方が危ない気がする
0790ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:28:09.53ID:An7EcUXW0
どんなに高いケーブルでも元電源の良さを超えることはまずないな。
オヤイデは比較的ハイ上がりに聞こえる。というか、高いケーブルはだいたいクセが強い。
0791ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:40:31.70ID:yE5UsiF80
>>786
人間の耳で聞き分けられないレベルの事を尤もらしく評論してる時点で…

臭いフェチが、犬しか嗅ぎ分けられないレベルの臭いを評論してるようなもの
もしかしたら、本人は嗅ぎ分けてるつもりになってるかも知れないけど
0792ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:42:34.85ID:IcS8UU3H0
>>755
立ち上がりがゆっくりな信号にノイズが乗ると
本来のポイントより前で
ノイズの加わった信号の電圧が
しきい値を超えちゃう事あるでしょ?
0794ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:46:09.12ID:yE5UsiF80
>>790
元電源は、やっぱ黒四発電所あたりがええのか
黒四から専用の超高圧送電線を引くのがええな
0798ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:52:13.65ID:IWaqXr9R0
>>795
言われてみれば確かに
だけど信者がいるから否定できないのではないか
あれだスポーツ選手が身につけるお守りグッズみたいな(あれも科学的背景を売りに出してるが傍目では怪しいw
0800ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:53:56.91ID:IcS8UU3H0
>>791
どうして聞き分けられないって決めつけるの?

上に書いた例だと
光ファイバーによるデジタルデータ伝送の音の悪さは
昔から多くの人が指摘してきた事で
測定データによる実証は後から出てきた事だよ?
0801ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 14:58:22.09ID:xnSxn6ZK0
オーディオ業界ってオカルトとプラシーボ効果の境界線上で成り立つ商売なんだな
0802ニューノーマルの名無しさん垢版2022/10/04(火) 15:26:45.06ID:vN5jdWbZ0
>>683
それは耳鼻科の医者の腕次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況