X



【🥛】農業・農産品牛乳が値上がりしたのに大量に余るかもって、どうして? [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/05(土) 09:15:51.51ID:a0gyG3jH9
※2022年11月04日
NHK

11月1日から牛乳やヨーグルトなどの乳製品が一斉に値上げされました。その一方で今後、年末にかけて「牛乳が大量に余ってしまい捨てられてしまうのではないか」という懸念が出ています。値上げされまのに余ってしまう。どうして?農林水産省担当の保井美聡記者、教えて!

牛乳って去年の年末も同じように余るかもしれないという話が出ていましたよね。今年もということですが、なぜなんですか?

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20221104/538/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:16:47.39ID:hVOM1fZQ0
安倍晋三のせいなんだよな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:18:00.47ID:XYd5mABV0
毎回そんな話ばっかり
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:19:35.17ID:ElyKg4bM0
流通コストがかかるから安く売ると赤字になるから仕方ない
農産物も同じ理屈で市場に出したら出すだけ赤字になる事が結構ある
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:19:52.91ID:FFAKGAr+0
値上げで余るのは当然
それ見越しての値上げだろ?
まさかまた買ってくださいの「お願い」でもするの?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:20:10.67ID:F/7RuWiC0
値上げ前から価格維持のためによく捨ててるじゃん
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:20:17.50ID:3RYTLgcp0
高く買えってよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:21:51.39ID:pyoQzF0w0
今まで足りていたバターが急に不足したのはおかしいだろ
生産設備とかそういう問題じゃないだろ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:24:04.79ID:tAnxEieZ0
牛乳の利用法はフルーチェが最強
混ぜるだけでヨーグルト完成
牛乳臭さもなくなる
凍らせても美味い
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:24:18.26ID:UoF4jLhb0
楽天の買い物カゴに入ってる商品を久しぶりにクリックしてみたら、
めちゃ値上げされてたので、買い物カゴから消した。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:25:19.86ID:bG1fOfFx0
そもそも牛乳嫌いだし
給食の牛乳もほとんど飲まなかったわ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:25:24.34ID:K0IqAaln0
論理がおかしい記事
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:25:47.54ID:D34bR9DK0
1Lで200円くらいのは不味いから売れないんだよ
かと言って高い牛乳を買ってまで美味いのを飲みたいかと言うとそこまで飲みたくは無い
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:27:17.35ID:etPM/3nu0
原価割れしてるから
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:28:25.21ID:tAnxEieZ0
>>34
牛乳は適量入れろよ
俺はヨーグルトに近いと思う
朝食りんごヨーグルトに似てる
特に桃味のほう
イチゴ味は微妙
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:30:03.70ID:j8atTL3j0
生乳は毎日生産されて生産量の調整が難しい
その上、腐りやすく加工しない限り長期保管も出来ない
また賞味期限があり無限に加工なんて出来ない
製造費や在庫管理費もかかるしな
だから少しの需要の差が大幅に余ったり大幅に足りなくなったりする

ちなみに腐りやすい牛乳を輸入したり輸出するなんて無理だからな
出来るのはバターと脱脂粉乳から戻し牛乳を作るくらい
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:30:59.13ID:v75pQ4nP0
牛乳は好きで毎日飲むけど、余って捨てるしかない。
捨てる選択を選ぶのは、お前たちであって消費者じゃない。
儲けはないけど捨てるよりマシだから安くして買ってもらおうと考えるか?それもお前たちの勝手。

だからこちらは平常運転しかしない。
1日200ml飲むを貫くまで。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:31:02.12ID:6qri98zD0
バターもそうだけど結局は消費者が買い控えから続いて消費習慣的に縁遠くなってしまって、若者の〇〇離れ的に消費市場が縮小して自分らの首締めるだけなのにな
電気やガスみたいにどうしても買わなきゃならないわけじゃないんだし
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:31:30.08ID:/JR/Z1Ls0
値上げしておいて、「売れないの、助けて、買って、消費して!」とか言う勝手理論に付き合う気はさらさら無い
消費者には選ぶ権利がある
需要を喚起したい、大量消費が欲しいのなら値下げして撹拌狙え、アホ
自殺願望持ちなら値上げして消費減の負のスパイラルに好きなだけ突っ込め
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:31:37.12ID:t/GxDAVA0
値上げされたから買わない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:32:50.44ID:F/7RuWiC0
>>44
豆と牛乳じゃ栄養全然違うやん
せめて煮干
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:33:55.99ID:j8atTL3j0
>>33
牛を育てて毎日朝夕に乳を絞って運送費や熱処理などの加工費をかけて作った牛乳と、どっかの山の近くで地下水汲んでペットボトルに詰めた水が似たような値段なんだぜ?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:34:07.43ID:WnMCJhuL0
昨日CMまでやってたけどそれやる金あるなら安く売ればいいじゃんと。
あとバターとかすぐ品薄になるんだから日持ちするんだし作っときゃいいじゃん。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:34:15.75ID:pRgxzSSy0
どうしても何も、高いから買わなくなっただけだろwww
メーカーの担当者が馬鹿すぎだわ。
高くなっても消費者が我慢して今まで通り買ってくれるとでも思っているのか?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:35:34.70ID:yytXupff0
オンライン授業で給食分が!とか言い訳してたけど、結果から見たら要するに過剰供給からの便乗値上げってことだよな。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:35:35.38ID:zCY1osyvO
物の値段は需要と供給で決まるんだろうが
牛乳が余るなら値下げだろ不足しているバター増産だろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:35:49.13ID:96mSeL/x0
今年の対策ドリンクは抹茶ラテだってね
あんま好きじゃない ミルクティーはうまかった

牛乳が騒がれるのはコロナで給食がなくなったからだと思ってたけどもう再開してるよね?
みんなに助けてもらえて味しめたか
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:36:32.54ID:ex/8PBTq0
飼料や燃料代が高騰→価格転嫁→売れない→牛乳ダダあまり→売上減

泥沼の極致
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:36:38.33ID:pRgxzSSy0
>>58
輸入バターに関税かけずに日本で売ればバターの価格は、現在の1/5ぐらいになる。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:36:59.96ID:YRZupG7p0
税金が投入されていたからだよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:37:35.42ID:K0IqAaln0
値上げされたから余る → わかる
値上げされたのに余る → ?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:37:44.01ID:t/GxDAVA0
そんで今度は余った牛乳の処分費が掛かるので値上げですかね?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:38:02.08ID:YRZupG7p0
>>57
高くなれば買わないからな 消費者は
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:38:07.44ID:gWO9ohAO0
>>1
当然の結果だろ
アホか

需要と供給のバランスを考えないで
一方的に値上げすればそうなるだろーが

売れないものを値上げする馬鹿がいるかよアホんだろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:38:17.63ID:VBz2IqDp0
保存の効く非常食にしとけばよくね?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:38:35.11ID:B6YESDNT0
値上げしすぎ牛乳は
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:38:41.47ID:j8atTL3j0
>>56
需要に対応するために、ある程度のバッファーは持っている
だけど大幅な供給多過の時はどこに保管しておくんだよ
冷蔵や冷凍の保管料もバカにならないんだぜ
バターがどんどん作られたら、今度はせっかく作ったバターを廃棄せざる得なくなる
安売りしたら今度は正規品が正規の値段で売れなくなる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:39:01.21ID:Y12WTGkT0
脱脂粉乳に加工して、ウクライナへの支援物資にしよう。
かつて、アメリカが飢えていた日本の子供たちにしてくれたことを、ウクライナの子供たちにしてあげよう。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:39:08.79ID:li/37mXC0
おかげさまで牛乳もヨーグルトもそこそこ消費するうちはずっとおつとめ品で回ってるよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:40:15.97ID:fJ+tY1KY0
ここ最近生乳の生産量上げてたのね
それに資源高騰はえげつないな
倒産するとこ増えるんでねーか
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:40:28.93ID:SS7OAsex0
1年くらい高速無料にしてやれよ
各国物価対策で公共交通の無料始まってるそうだぞ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:40:34.82ID:li/37mXC0
>>67
なんかBzみたい
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:42:32.23ID:CuGitaZT0
値上げするから買いませんwww
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:43:26.93ID:tZ9O2CHh0
エスデーチーズちゃんとしろよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:43:54.09ID:28JYRty80
スーパーでセールの158円の牛乳あったから、余程余ってるか売れないかだと思ったわ…
198円のものが普段そこまで値下げする事ないから、仕入れミスか何かかと思った
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:44:02.94ID:VBz2IqDp0
>>90
君は哺乳類じゃないのか?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:46:12.32ID:j8atTL3j0
一番の問題は酪農家は辞めたら数が減り続けること
新規に酪農家になろうという人は皆無
だから今後、牛乳の値段が下がることはない
牛乳は一部のセレブの飲み物になる
ウナギやサンマみたいなものだ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:46:49.64ID:Ms/Hr1w30
日本くらい牛乳の豊かな国もそうない
なのにバターやチーズは高くて少ない
絶対どこかで誰かが利権を貪っている
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:46:59.98ID:g0lr4UJR0
日本人ほとんど乳糖不耐症なんだから牛乳やめたらどうよ?
やる気のない奴らばかりでバターいつも不足してるから乳製品完全自由化して補助金貰いながら国内で製造するのやめろ
乳製品なくても人間生きていけるんだから
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:47:40.87ID:qRwr96iH0
>>24
自国牛乳を守るために外国製品締め出して、いざという時に輸出できないという構図か

消費者不在、勝手に困ってれば良い
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:48:30.12ID:VBz2IqDp0
肌がツルツルになる牛乳とかちんぽがビンビンになる牛乳を開発すれば高くても売れるんでね?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:49:19.55ID:j8atTL3j0
>>99
仕方ない
日本は自国で飼料が採れないから餌を輸入するしかない
その輸出飼料が輸送費増とかで高騰している
ニュージーランドとか牛は生えている牧草で育つからな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:50:57.70ID:pitCZscK0
TPPもツボール3世の功績だからな
海外品が関税ほぼなしで輸入される
国内生産者をある程度駆逐できたら輸入品も値上げし国産も追随する
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:51:06.07ID:T7yUwTTi0
バターは買うけど牛乳は買わんなあ
下痢するし
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:53:00.35ID:6JbJEiEo0
>>3
そいつはもう殺されたじゃん
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:54:27.75ID:B6YESDNT0
>>103
そう困ってれば良い
皆さん牛乳を飲みましょうとかふざけるなと
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:55:49.68ID:tsGb4qZn0
超効率化した大規模運営やったとこで人口が減ってるから消費する人間がいないという本末転倒っぷり
まあ緩やかにでもいいからなくても困らないものを削っていく時代だよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:56:17.10ID:VkWRlYFS0
誤発注商法を常時やってるような感じだな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:20.42ID:h/K/wbKm0
田んぼ行って捨ててこいよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:00:22.59ID:j8atTL3j0
>>112
加工しても長くて1~2ヶ月くらいだろ
その後、急激に需要が回復する見込みなんてない
どんどん作られたらどうしようもなくなる

あと生産調整=牛を出荷して殺すこと
急に搾乳を止めたりは出来ないからな
それに牛は生きているので当然餌代がかかる

牛がいなくなったら今度は需要が回復したときに足りなくなる
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:02:06.51ID:wbwM0BAZ0
>>19
マジか
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:02:12.74ID:F/7RuWiC0
>>104
精力剤とプラセンタ入りの豆乳かな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:03:04.13ID:li/37mXC0
>>130
あるわ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:04:13.02ID:VBz2IqDp0
>>130
あれはシチューに入れると隠し味になると思う
甘みがあるけどコクがないんだよな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:06:17.89ID:bsRxcWrB0
値上げされれば売れなくなるからだろ
値上げしなのにて何だよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:06:29.52ID:pRgxzSSy0
>>132
かーちゃんの?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:07:13.28ID:pRgxzSSy0
>>133
あいつら勝手に川に流している
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:07:21.70ID:j8atTL3j0
>>19
昔は農家が牛乳屋さんと契約して直接牛乳屋さんに生乳を売っていた
これだと値段も牛乳屋さんの胸先三寸
今の大企業と下請け状態

だから農家がまとまって農協を作って、値段や量の交渉は農協が行い運搬も農協が行うようになった
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:07:39.39ID:INdzlYSe0
買わないと供給量も減って更に値上げのスパイラルだよね
この凄まじいデフレ圧力に勝てるわけがない
セレブの飲み物になる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:08:24.55ID:F/7RuWiC0
>>133
スキムミルクみたいにして撒けばギリ肥料になりそうだがそのままだと悪臭やばくなりそう
0144全巻
垢版 |
2022/11/05(土) 10:10:06.48ID:F3H8So+z0
ゴキブリミルク飲むからね牛乳なんていらねえよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:13:14.50ID:bMWtB8uH0
ロングライフ牛乳にして低温流通をやめたら需給変動に強くなりコストダウンできるんじゃないの?
どうしても余ったならバターにして氷室に入れておけば足りなくなって緊急輸入するとかアホなことしなくて済むのでは
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:13:34.34ID:9H6WH8Ln0
バターやチーズに加工すれば輸出も出来るだろうに。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:14:03.97ID:INdzlYSe0
全体的にセレブの飲食物になって貧乏人は米を食う感じになりそう
今まで通りに買えば防げる
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:14:27.51ID:j8atTL3j0
>>143
バターは利益がないから
100gのバターを作るには20倍、つまり2Lの生乳が必要
つまり300gのバターは6Lの生乳が必要で、牛乳で売ると1L200円として本来は1200円で売らなければならない
加工費もいるし
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:17:35.39ID:Iyb7t3L80
安倍政権が無計画に乳牛増頭計画に予算をつけた、結果需要を超える供給になった、だけの話し
99%安倍のせいです
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:17:52.78ID:nqYu4GRo0
今までは生まれたての子牛にすら飲ませないで市場に出してたんだろ
子牛に飲ませてやりなよ可哀相に
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:20:44.33ID:6JbJEiEo0
>>116
牛乳が
余って困る
買ってくれ
575
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:20:53.96ID:zDKx/VGH0
週一で1Lパック買ってたけど値上げで買うの止めた。
税込200円以上とか値上げしすぎ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:21:15.86ID:j8atTL3j0
>>163
少子化でどんどん人が減っているから酪農家に限らず、どの産業も斜陽だよ
今までなんとか学校牛乳で食いつないできたけど、酪農家もそろそろ全壊かもな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:23:54.38ID:2J+y8Do40
>>163
日本はいまだにデフレ思考だよ

通常のインフレ=みんな買いまくり品物がすくなくなり値上げ

日本は買わないのに値上げ
もちろん給料は上がらない
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:23:57.38ID:zDKx/VGH0
1L800円くらいにして高級食材路線にすればいい。
お金持ちは買ってくれるだろう。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:24:25.87ID:bMWtB8uH0
>>154
その計算おかしくない?
まるで現在のバター価格150g300円が赤字のような書き方だが、
原乳の産地近辺で加工すれば容積も重量もはるかに小さくなるわけだから流通コストは激減するわけで、いまの値段が適正価格でしょ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:24:39.81ID:j8atTL3j0
>>164
どちらかというと悪代官(政治家・官僚)と越後屋(明治・森永・雪印)に対抗して商人が寄合で決めているイメージだな
それを越後屋が潰そうとしているイメージ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:24:52.73ID:2Pw/ekJi0
>>30
子供の味覚だったからか当時は何も思わなかったけど、今思えば米と牛乳の食事って気持ち悪いな。
先生ってよく平気な顔で食べれてたな。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:25:59.76ID:b5r9IwOX0
ぶっちゃけ乳製品は皇族利権だろ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:26:10.26ID:INdzlYSe0
コーヒーもラテにするとか王族かよ!な時代も見えてきた感あるよね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:29:05.79ID:INdzlYSe0
まだ今の安いうちに1L一気飲みして武勇伝を作っといてもいいと思う
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:32:36.74ID:w7H4y+490
あったらみんな買うだろ!バター!バターだ!
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:32:46.71ID:j8atTL3j0
>>179
もちろん、ざっくりとした計算でおかしい
しかし、牛乳やバターの価格の大部分は原料代で輸送費の割合は大きくない
そもそも農家が牛乳屋に売るときの生乳の値段は飲料用と加工用で分かれているからな
中身は全く同じなのに値段が大きく異なる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:32:47.91ID:V//Gb00/0
配合飼料を使わない
餌は草にする

で、解決する話なんじゃないかな?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:33:05.71ID:F/7RuWiC0
>>155
カルシウムで固まるからカルシウムの何か入れて好きなのかければいいんじゃね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:35:50.13ID:w7H4y+490
バター作って日本人はバター大好き
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:36:16.57ID:zDKx/VGH0
>>196
そうなのか。
これから牛乳やバター、ヨーグルトは全て高級食材として販売してください。バター100g 1800円とかなら酪農家は健全経営できるでしょう。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:37:22.31ID:V//Gb00/0
>>201
儲からない(損する)ので
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:37:51.45ID:so6jY+UB0
日本の農業は外国依存で生き残ってきたからな
飼料の国内生産とか、普通に倍の値段になっても不採算だよな
もう国内で農業辞めたらいい
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:40:23.75ID:Or3zJHR10
>>201
バター用に農家に量産させたら在庫積み上がってこの様だよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:40:44.08ID:UDnGyvZm0
>>197
アメリカやニュージーランドとかはほぼ放牧で日本よりコストが安い
日本も過疎地で放牧すればいいのにな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:41:02.67ID:m4j8Hm2v0
安くして売上伸ばした方が総合的にメリットなんじゃなの?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:43:12.18ID:j8atTL3j0
>>202
牛乳は日持ちしないけど加工品だったら日持ちするから今度は輸入品がライバルとなる
牛乳・乳製品=セレブの食べ物、乳加工品=貧乏人の食べ物
になると思ったけど、エネルギー・穀物高と円安で、将来日本人は乳加工品さえ食べられなくなるかもな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:43:43.32ID:Q2za4h9v0
は?値上げされたから買われなくなって余るんじゃん
何言ってんのwwwwwwwwwwwwwwwww
最近はあたりまえの、火をつけr多羅もえあがる、程度の事さえも疑問に御思うようになったのか救えねぇな…

「余ってるのに値上げしたのはなぜ?」なら意味は通る。
因果がはっきりしている「値上げしたのに余ったのはなぜ?」はアホかと
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:43:54.56ID:w7H4y+490
2014年のバター不足の怒りと悲しみは忘れない
もっとバターを!全国にしあわせのバターを!
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:44:04.50ID:7BR6eR2T0
利益出すために値上げはします
でも売れ残ります

安売りはしない精神とかさ
廃棄するくらいなら安く売れよ
sdgsとか考えてるの?
廃棄になるから買ってくれは間違いだろ
安く売れ バカども
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:46:38.51ID:exuJE5l/0
日本の農産物や畜産物は薬まみれってイメージ
だから食べなくても差し支えないものはもう買わない
乳製品もその一つ
0224w
垢版 |
2022/11/05(土) 10:46:50.01ID:ow3urrJa0
>>1
バター作らないから
安価なバター作ればバカ売れするぞ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:47:03.70ID:G3a002IE0
崩壊寸前だな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:48:15.97ID:V//Gb00/0
>>224
あなたが、やればいい
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:48:34.86ID:li/37mXC0
>>215
ミネラルウォーター運ぶのにガソリン使うから
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:48:44.98ID:9DqcH0Lj0
で、なんでよ?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:48:45.11ID:j8atTL3j0
酪農家になりたい奴はほぼいない
まともな酪農やろうとすると初期投資で数億円かかる
将来どうなるかわからないし

だから今いる酪農家が辞めないようにしなきゃならないのに、価格優先で考えるなら、将来牛乳の値段が高騰しまくっても仕方がない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:49:09.99ID:SelK7P8L0
酪農家さんが楽を出来るのは良い事だ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:49:52.63ID:TYy7WaKO0
>1
何かわかる人がいれば教えてほしいんだけど

日本人には牛乳は合わない、という話があって
オレはそうかもしれんと思う。 牛乳飲んでぐるぐるピーとか

…じゃあ、「乳児の授乳」って、ミルクって、あれ、ヤバいんじゃないのって
そんな風に思うんだけど、どうだろう?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:50:30.99ID:pRgxzSSy0
これから起きることは
値上げ

消費者の買い控え

モノが売れずにメーカーの倒産

だな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:51:00.66ID:4D+n853b0
需要と供給で価格が決まらないものはしょうがないよ
乳業企業は円安で儲ける方法考えて、国内流通の赤字は泣いて飲め
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:51:55.90ID:OQz7z/Tg0
値上げで飲まない選択もありだが、
飲むのやめると50過ぎに骨形成が追いつかなくなって寝たきりになる可能性高くなるぞ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:52:07.83ID:TYy7WaKO0
>232
>1
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:52:37.89ID:so6jY+UB0
まぁ俺クラスの博識な人間は稀だから
牧草食わせて搾乳すればいいとか言ってる奴は本当に不勉強だねぇ
欧米でも搾乳期は穀類食わせてるんだぞ
放牧されてる奴らは乾乳期の奴ら

まぁ俺くらい博識な奴は日本人じゃ稀だから
知らん馬鹿がドヤ顔で間違いだらけの思い込みを書き連ねちまうんだろう
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:53:41.11ID:TYy7WaKO0
>>1
何かわかる人がいれば教えてほしいんだけど

日本人には牛乳は合わない、という話があって
オレはそうかもしれんと思う。 牛乳飲んでぐるぐるピーとか

…じゃあ、「乳児の授乳」って、ミルクって、あれ、ヤバいんじゃないのって
そんな風に思うんだけど、どうだろう?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:53:42.63ID:t0TQ0IZ00
>>消費が落ち込む時期は、乳業メーカーなどが生乳からバターや脱脂粉乳を多めに作って保存することで、余らないように工夫しています。
>>しかし、新型コロナの影響でバターや脱脂粉乳を使うお土産用のクッキーなどの売り上げが落ち込みました。
>>このため、乳業メーカーの需要も減り、脱脂粉乳の在庫は過去最高の水準に積み上がっているんです。


ここが触れられたくないところw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:53:53.04ID:nqYu4GRo0
>>224
昨今は高脂血症の中高年が増えて
医者からバターよりもトランス脂肪酸の少ないマーガリンを勧められる患者が多くなってる
昔はマーガリンの方が健康に悪いと言われて悪役扱いだったんだけどな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:55:13.45ID:35/a+C/+0
これって全ての農作物にも言える事で
余るくらいならと安くしたりタダにすると正規価格品が売れなくなるんよね
毎年どれだけの野菜を潰すことか。。。
政府が金を途上国に送るんじゃなく、農作物を買い取って食糧として送れば助かるのに
中抜き業者が儲けるシステムが出来てしまって、それすら難しいんよね
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:55:24.23ID:V/ZEKYJ00
ロングライフ牛乳にして海外で売ればいい
アメリカなんか牛乳も高いし円安で儲かるぞ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:56:12.74ID:t0TQ0IZ00
>>242
いわゆる乳児用の粉ミルクには下痢や腹痛をおこす乳糖は入っていない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:57:56.00ID:nqYu4GRo0
>>242
人間から出る母乳と牛の乳を一緒にするな
腹を下すのは牛の濃い乳を飲む文化が無かったから
日本人の体質に合うのは山羊の乳
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:58:12.07ID:hmtKZJDv0
>>246
どうやっても、パッケージ代金に保証、輸送代金はゼロにならんからな。
仲買人の利益0にしてやれ!とか言っても無茶な話。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:00:22.20ID:yT65s5if0
>>127
今の日本で主流のUHT法って未加工で、アメリカやフランスではペットボトルで常温3ヶ月は賞味期限保つのになんで日本の牛乳は保たんのだ?

酪農家に対して需要ピークに対して在庫対応出来ないような体制を強いてるから飼料の値上げに耐えられないし廃棄も多くなる
成乳メーカーが設備投資のコストを渋り政府も促進せずに立場の弱い酪農家や消費者にツケを払わせているように見えるんだが
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:00:33.34ID:5O0U77Y20
余るかもと言えば情けで買ってくれるから
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:01:01.75ID:t0TQ0IZ00
>>246
中抜きと言ってるけど販路を開拓したのは仲介業者だし
すべての農家に営業力などない。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:02:06.30ID:iNGBbVX70
工場じゃないから短期間で生産量は調整できない
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:06:01.10ID:nwvJrFam0
脱脂粉乳の在庫が過去最高に膨れてるなら燃料代関係ないよね?
在庫を安く放出すればいいわけで
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:06:13.31ID:pRgxzSSy0
バターが高いから、家で作っていたお菓子で、スポンジケーキからシフォンケーキに変えたわ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:06:13.83ID:CNxcxYGm0
もとから供給過多なのに餌代高くなって値上げせざるを得ない
乳牛は馬鹿みたいに量食うからなぁ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:08:32.69ID:INdzlYSe0
>>234
ミルクは熱くしてから冷まして飲ませるよね
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:10:00.10ID:V//Gb00/0
>>262
プロテイン

で、消費できないのかね?
今、プロテインってすっごい売り上げと客数でしょ?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:11:57.92ID:yT65s5if0
現代の技術的に牛乳が日持ちしないという概念がそもそも分からない
もちろん開封後は要冷蔵で早く飲みきらねばならないのは分かるが、同じUHT法でフランスでは常温ペットボトルで売ってるし実際買って飲んでたけど特に腐りやすいなんてことはなかった
値段も冷蔵のものより安い(冷蔵管理コストが掛からないからだと思う)

因みに、日本でも常温で数ヶ月保つというソースもあった

>UHT牛乳は未開封で数ヶ月間保管できますが、消費期限は紙容器の記載を確認することが一番です。開封後は冷蔵する必要がありますが、さらに数日間保管できます。UHT牛乳は、開封するまで冷蔵する必要はありません。
https://www.tetrapak.com/ja-jp/solutions/aseptic-solutions/uht-faq
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:12:21.22ID:3ftob5Ru0
生命維持に不要な食品は売れなくなる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:13:05.61ID:/dv0sSzV0
>>264
結局は選挙で有利になるためのばら撒き政策でしかないから、その結果がどうなるかはどうでもいいんだよな
融資の穴埋めは増税するだけだし
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:15:29.35ID:1GFdL5gf0
まあ一定以下の値段になったら作れば作るほど赤字になるしな…
今の農家は捌け口がなくて肉も野菜も乳牛もひいひいでしょ
そして廃業していざ食糧難になった時どこかの国みたいになると
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:15:48.40ID:yT65s5if0
常温で数ヶ月保つ牛乳をわざわざ冷蔵保管コストかけて日持ちしない容器に入れて売るのなんで?
日本では滅菌充填コスト>冷蔵保管コストなの?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:16:06.36ID:+ffV2b2g0
売上減少以上に値崩れを恐れるから
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:18:30.05ID:xmGf8O9E0
そりゃ値上げしたら買わなくなるかんなw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:19:36.66ID:6qri98zD0
買いたいやつが買えばいい
飲みたいやつが飲めいい
高くしたいやつは高くしたらいい
好きにしたらいい

んで俺は買わない
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:19:59.74ID:UyzRvrFF0
乳製品全般の値上げ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:20:45.08ID:k5NEtDsI0
豆乳業者頼むで
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:44.20ID:9EkEQuFL0
>>234
その通り
あれは牛の子供を大きくするための乳
無理に摂取する必要ないよね

粉ミルクは体重が増えてないと保健師が母親の心配を煽って飲ませたがるのも良くない
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:30:16.55ID:jBaMHWLn0
>>28
四国は四国乳業が独占かと。ラクレン牛乳な。愛媛県酪農連合会な。えひめ飲料という青果連のポン牛乳がライバルな。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:38:14.24ID:iHfUDYLh0
需要と供給のアンバランスによって販売価格があがってるわけではないからだろう
主にコストが上昇してるのに余ってるものまで市場に流したらどんどん含み増しで更にインフレするのだが
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:39:07.68ID:gHfFjhxa0
>>146
ホモじゃダメなんですか❕?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:39:17.37ID:564y7OTb0
OKで売ってる大きなバターが300円くらい値上がりしてたまげた
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:41:13.56ID:QAzjjzpK0
安く売ればいいのに
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:41:15.65ID:tEB4LyMI0
農協の連中は規制の中で補助金と利益を貪るだけで、
資本主義の中では生き残る能力が無い。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:43:50.61ID:NAtbjW+A0
何か構造的な問題あるんだろうな
廃棄しないように生産調整できていれば
その分の飼料代は浮くわけで
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:44:33.41ID:LptZk+la0
デフレマインドだからだろう
10年後の日本人はスパムとインスタントラーメンが主食だよ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:45:57.17ID:tEB4LyMI0
今までは多数の弱小農家が票で政治に圧力をかけられたが、
大規模化政策で弱小農家が壊滅し、
今後はそういうわけにはいかなくなる。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:48:30.28ID:RiLF1V+60
>>298
生産調整って…
搾乳しないと乳牛は病気になっちゃうから捨てるしかない
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:49:27.00ID:V//Gb00/0
>>298
豚の餌には、使えるらしいね
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:49:58.78ID:JQlF0Z+M0
値上げするから余るのは当たり前だろ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:51:02.51ID:Ffk735W/0
>>298
飼料代を浮かすためには牛の数減らすしかないぞ
減らすのは一瞬だが、増やすのは時間がかかる
生き物だからな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:51:41.36ID:uz6l97Er0
今となっては学校給食が足引っ張ってるな
給食の牛乳無くせば消費量は減るけど全体量は変動少なくなって安定するんでは?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:51:59.64ID:L3cXjLNv0
バターは儲からないってほんと?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:53:23.91ID:V//Gb00/0
>>307
配合飼料

なんて、絶対必死なんだろうかねぇ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:55:47.77ID:TYy7WaKO0
>>250
「乳糖」が原因なんだろうか

>>253
山羊は日本にはいないぞ? 鹿の事か?
日本人の体質に合うという理由がわからないが?

>>247
乳幼児は自分で銘柄につけられねーよ

>>286
そんな意見もありうると思う
牛乳は実はやばいんじゃないか?ってちょっと思うんだよ、最近
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:57:20.82ID:yT65s5if0
>>307
技術的には常温で数ヶ月保つのだから需要ピークに在庫放出で対応することは可能なはず

短い消費期限内で常に需要ピークに合わせた生産が出来るだけの頭数を飼育せざるを得ない構造になっているとしたら問題では?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:58:58.63ID:gHfFjhxa0
>>315
山羊が日本にいないって、、、
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:59:54.24ID:t0TQ0IZ00
>>315
アレルギーは別として乳糖以外何があるの?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:00:14.54ID:V//Gb00/0
>>321
配合飼料だと、結局は同じ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:00:42.28ID:TYy7WaKO0
>>319
いる? 野生の山羊って
昔から居たっけ?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:01:21.95ID:tEB4LyMI0
駱連の役員なんかは
コネでなってるだけだから。
ビジネスの能力は皆無。
政治家に圧をかけて、
補助金を下ろさせる能力はあるが、
消費傾向に合わせて
生産システムを改革する
とかいう発想が出来ないので、
資本主義に対応できない。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:02:29.75ID:gHfFjhxa0
>>325
酪農のザーネン種の山羊ならいるよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:02:54.49ID:INdzlYSe0
大昔はサブスク制度があったよね
今だと単品では難しいかもだけど
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:03:14.25ID:cpOy0e0i0
野菜も安売りするくらいなら畑の肥料にする
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:04:31.81ID:TYy7WaKO0
>>322
わからない
そうかもしれないが、そもそも
乳糖とは、どんな成分なのか理解がないので
もう少し勉強するわ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:05:00.45ID:V//Gb00/0
>>328
昔の生産者米価と同じで

買い取り価格が決まっている
『加工用』だと、安くて採算が合わない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:05:18.99ID:CNLGKWpR0
メルカリも相場より安く売ると相場の値段で売れなくて迷惑とかあるしな
横並びが好きなんだろう
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:07:48.09ID:s0DGsvfL0
チーズにしてくれ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:02.28ID:Fy/+ALlA0
>>333
なのに自民党の親衛隊のネトウヨは
社会主義共産主義が大嫌い

自民党がやってる公共事業の輪番受注とか社会主義じゃん
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:09:56.37ID:TYy7WaKO0
>>340
いや、学校給食のやめた方がいいんじゃないかって
思うわけだよ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:10:28.55ID:tEB4LyMI0
農水省や政治家は、
駱連の役員のポストが欲しいから、
補助金を下ろす仕組みはキープしたい。
結局資本主義に基づいて、
消費傾向に合わせて
生産調整するシステムの導入は
行われないままになって、
農家が減少し、票が失われ、
補助金の圧がかけられなくなり、
酪農が崩壊するしか無くなってくる。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:17.79ID:1IZJCVje0
意外とナチュラルチーズが少ない感じだけど
日持ちのするプロセスチーズばかり作る
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:00.36ID:8EhTKsMX0
コーラよりカロリーが高いので気軽に飲むとデブるんだよな
それと食事向けの乳製品はなんか高いし
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:08.19ID:xXpQSIGb0
子牛が飲むために出してるものを子牛殺して取り上げる悪魔の飲み物だろ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:53.47ID:TYy7WaKO0
>>344
そういう話
頭の、つーか精神障害を起こすという説を聞けば
心当たりもあるし、マズイと思うんだわ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:17:24.57ID:toaJ9ED90
庶民の財布は無限じゃないからな
高い物はそうそう買えないよ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:18:17.49ID:4pl1cfFQ0
>>343
産んでから半年以上絞り続けないといけないのに需要も生産量も1年の中で波があるから生産調整難しいんだよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:25:00.13ID:CoYO2UKt0
>>1
朝鮮カルト安倍派清和会に聞いてください。
ついでに朝鮮カルト安倍派清和会を日本政界から追放してください。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:25:00.63ID:WdthPvj30
北海道なら凍らせとけよ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:28:32.58ID:uidhz9QI0
学校が休みになると牛乳が余るんだぁ~飲んでよぉ~
って牛が言うCM気持ち悪い
そんなことで余って困るなら調整しろよ
そもそも学校で牛乳飲むのも見直した方がいいんじゃないか
給食で摂取させる栄養の見直しも必要では?現代に合ってないだろあんなもん
スーパーでは洗脳された人々が脳死状態でガンガン買ってくれてるが
それでも余るとは?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:31:37.61ID:jQGVKpuH0
>>317
高熱で殺菌した上でアルミ蒸着の紙パックとかに入れさえすれば本来は結構持つのね
確かにあえて消費期限短くしてるね日本は
どうせ短いなら低温殺菌でおいしいやつ飲みたいのに
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:32:45.44ID:qNa2d4+I0
>>367
乳量なら配合飼料を減らせばいい、調整できないのは融資の返済のために一定の乳量が売れないと困る自転車操業だからだろうな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:36:56.25ID:O157cxjg0
値上がりした「のに」じゃなくて「から」じゃないの?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:00.35ID:5vVjLiaM0
不買して倒産したら、回収できなくなった国からの融資分はお前らの税金から穴埋めされるだろうよ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:10.33ID:L6VfsC2f0
バター作って欲しいなら大量に在庫してる脱脂粉乳使わないと

まずはコーヒーミルクに植物油脂しか無いやつ禁止
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:21.67ID:riJ1YIQA0
>>373
配合飼料減らすと身を削って牛乳出そうとするから乳量落ちる以上に体重落ちて痩せて病気になる
通年で配合飼料少なくやれればいいけど乳価安いから乳量もないと経営が成り立たない
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:39:47.59ID:5vVjLiaM0
>>379
配合飼料を無理やり食わせて、通常より多くの乳量を無理やり出してるから、草を増やして調整すればいいだけ、それが出来ないのは乳量を減らすと返済の方に問題がでるだからだよ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:10.91ID:yT65s5if0
>>370
フランスとかUS(自分は未確認だが聞いた話ではイタリア、スペインも)では常温ペットボトルで売っているので、容器の問題では無いっぽい
充填時に無菌状態で詰めているかどうかが問題で、そこさえクリアすれば普通のペットボトルで常温保存可で、所謂ロングライフ牛乳の容器に詰めれば更に長期保存可能になるってことなんじゃないかと思う
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:42:37.93ID:SWiNvVn+0
生産過剰なんだろう
野菜は天候で大幅に生産量が左右されるから仕方がないのは分かる
牛乳は飼育頭数で生産量分かるだろうし過剰になるのはバカだよなあ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:30.58ID:J135qEsH0
アメリカのボトル売りの牛乳はヨーグルトみたいになってしまいには爆発したからパックのままでいい
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:45:46.95ID:2VldygWJ0
値下げしたところで売り上げが増えるわけじゃないんだろうね
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:46:06.38ID:riJ1YIQA0
>>384
ラップにしろ刻みにしろ草を用意するのも結構な土地とコストと人手と時間がかかるんだよ
まぁさすがに本州の餌全買い農家は潰れた方が健全になるけど
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:47:51.15ID:In6djIEI0
>>357
パッケージの費用や輸送費用かかるでしょ
数が少ないお子様食堂はともかく、学校に無料提供なんかしたら売上がた落ちで潰れる酪農家でてくる
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:47:52.93ID:tEB4LyMI0
>>358
そんなモノは程度の低い言い訳にしかならないんだよ。
シカゴ学派やオックスブリッジの
経済学を修めた人間に、
生産調整の仕組みをデザインさせないといけないな。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:52:18.44ID:tEB4LyMI0
日本の農協は組合だから、
マルクス経済学の影響が強い。
農水省の役人も、学部レベルの
経済学しか修めておらず、
大半がマルクス経済学に汚染されてしまっており、
労働価値説によって脳が破壊されており、
生産者主体のモノの考え方しか出来ない。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:55:00.21ID:rK9tU8gp0
モ〜〜やだ🐮
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:58:34.51ID:tEB4LyMI0
各種乳製品の需要の季節変動等は、
数十年前からデータがある事で、
それに応じて乳製品の生産を
調整するシステムの導入が図られるのが、
資本主義の当たり前の経済活動。
国の富は国民が手にする生産物の量であり、
価格は需要と供給のバランスによって決まるという、
義務教育で教えられる基本が、
キチンと身に付いていれば、
自ずと供給のシステムがどうあるべきかは考える筈だが、
教育の現場が共産主義に汚染されている為に、
そういう資本主義の基本に基づいた思考が湧いてこない。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:00:10.62ID:Wv/aaKnx0
「膝まで牛乳に浸かってバターに行列する」、これは貨幣経済が機能不全を起こした時の典型的な症状だ。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:00:16.28ID:RiLF1V+60
>>398
スレの元記事に小学生でも分かるように説明してあるのになんで読まないの
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:02:10.58ID:WgNKJUb+0
また絞ってはそのまま排水溝に流す作業が始まるのか
去年は農水省が買え買え言ってたけどそれだけじゃダメだろ
家畜の命を軽く見過ぎ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:03:50.33ID:tEB4LyMI0
例えば補助金なんかも需要と供給のバランスが崩れて価格が変動した時に投入する仕組みを作っていれば良いわけだが、
補助金は農家と政治家と官僚の利権でしかない為に、
そういうふうにはならない。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:05:08.92ID:7j2Jgcow0
>>3
悪影響を色んな角度から日本の隅々まで与えたからな。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:05:28.34ID:HpOlhefh0
>>399
日本人には昔から弱肉強食、の資本主義をどこか忌避しているところがある

ほどほどの社会主義でやっていきたい国民性
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:08:06.43ID:NAtbjW+A0
>>336
取っ払った方がいいな
戦後と違って牛乳以外からもタンパク質は接種できる
戦後の食糧不足対策が今も残ってるのがおかしい 小学校の給食だって牛乳出さないとこは増えてる
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:08:22.64ID:lfb3GddM0
いつも行くスーパーで牛乳20円近く値上がりしてたわ
これを機に乳製品やめる
前からそうしようと思ってたところでもあるし
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:14:39.32ID:tEB4LyMI0
農産物に関しては、
やはりシカゴの先物市場で揉まれた
シカゴ学派に任せるのが一番信頼できるだろうな。
乳製品も先物市場を作って、
先物市場で価格変動を吸収出来る様に
流通生産をデザインした方がいい。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:15:29.79ID:HLGNPpWP0
業者が口裏合わせて値上げするのはよくないよ
余ったら捨ててでも値段を維持するのは談合はいかん
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:16:20.81ID:oldWcJ2G0
>>399
資本主義で上手く行く分野もあればそうじゃない分野もあるんだから両方を併用すればいいんだよな

黒い猫でも白い猫でもねずみを取るのがいい猫だ理論で行こうぜ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:18:55.85ID:mLbGBrea0
無殺菌のままの生乳売ってくれ!
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:22:00.81ID:tEB4LyMI0
>>407
資本主義が弱肉強食何ていうのは、
共産主義者のプロパガンダでしかない。
国の富=国民が手にする生産物の量であり、
それを増加させる仕組みとはどういうものかを
明らかにするのが経済学だが、
日本の教育現場が共産主義に汚染されているために、
国の富とはなにかすら、
国民に周知されていない現状だからな。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:24:43.17ID:mSL942JH0
日本の農畜産物は市場経済ではなく統制経済だからな
需要と供給で価格が決まるわけではない
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:26:23.58ID:tEB4LyMI0
>>416
資本主義が上手く行かない分野はないので、
その考えは間違いになる。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:26:37.69ID:J+i60U1l0
牛って餌代高いし臭いも凄いから一番きつい。
ヤギはその辺の雑草勝手に食うし馬はそこまで食わないし。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:29:06.71ID:NAtbjW+A0
>>421
米と肉と小麦くらいは守る必要があるが
牛乳は切り捨てて構わんと思うわ
占領軍に刷り込まれた牛乳信仰が強すぎる

あれって当時アメリカで牛乳余っててその売り先に日本が最適だっただけってただけの話
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:34:25.34ID:z7l5X5050
なんかめんどくさい言い訳聞かされたり
気持ち悪いお願いされたりするなら
俺はいいわ飲まないわってなるのは当然
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:35:46.60ID:BIwkcbZa0
>>114
やっぱりパン食には牛乳がほしくなるからな
GHQの給食にパンを取り入れて日本人の食生活を変えるという
作戦がボディブローのように効いてきたか
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:37:59.74ID:nIb3Jr4o0
牛乳はともかくプリンやシチューが無くなるのは困る
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:40:44.83ID:uidhz9QI0
>>423
ヤギの乳って不味くね?
前に本格的なバスクチーズケーキです!ってやつ買ったら
大して味がないのにその味も不味くてくさいし
チーズケーキ自体も固いしでいいところ何もなかった
あの店が不味いだけかなあと思いつつ
他で買う気も起きない
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:53:08.64ID:7n7e68zt0
ヴィーガンに騙されるなよ
体調が悪くなるなんてありえない!
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:59:04.97ID:G3liFh7V0
冬になると牛乳の消費が減るなんて、今に始まったことじゃないのに、
なんで問題になるのか理解できない
冬の乳牛が多すぎるのなら、夏場に合わせて乳牛減らしたらいいじゃん
夏場に牛乳が少なくなる?別に構わないんじゃね
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:00:01.11ID:EXUm7Kaa0
カロリーオフ豆乳しか飲んで無いな
牛乳は栄養価高すぎで大人には不向き
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:01:02.34ID:v/HJ+YNK0
漁業とか医療もそうだけど生き物を扱う商売は資本主義に向いてないと思うわ
農協でもどこでもいいから管理して給料は一定みたいな形にしないと
乱獲で海の魚もいなくなる
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:04:25.07ID:ueDVOczx0
強欲な農協が十分供給過剰なのにわざと値を釣り上げているだけだろう。
その手に乗るか。
高かったら断固買わねばいいだけの話。
それで廃棄するしかなくなったならそれは奴らの自業自得だw
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:05:04.28ID:fTxlVl+m0
農作物は廃棄してでも値段を守ってるからね
どうやっても値上がりするしかない仕組み
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:35:27.99ID:fJ+tY1KY0
>>444
30円っていうと少なく感じるけど2割ぐらいの値上げだしなぁ
牛乳だけならしょうがないねだけど全部がそんな勢いだから支出が1.2倍ぐらいになってるからそりゃ文句もでるわな
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:46:48.99ID:SQCidzNo0
売れないなら乳牛とかの餌になるような物とか開発すれば良いのにな。
牛乳を加工したり餌に混ぜたりして、養殖鮭のミルクサーモンとかブランド化したりさ。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:28:37.72ID:iWPumjyF0
>>452
物価上がるってことは払う消費税も上がるしな
買わなくて済むものは買わなくなってる
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:32:56.66ID:uidhz9QI0
>>445
元が千円以上とかならまだしも
数百円のものの30円ってなかなかだよなあ
買う場合は頻繁に買うものだしね

うちはペットがいるからその餌とか買わなきゃいけないし
そうなると必需品ではないものの出費を減らすしかない
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:38:18.68ID:+4riisDg0
すげーこうやって徐々に生産力は低下していくんだね
売れないもの作っても仕方ないが、要らないのか、買えないのか。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:40:54.56ID:tlNhfX1g0
犯罪者ゲリ三昧始末されたが
共犯の腹真っ黒だが健在だから
日本人は殺戮されまくり
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:45:22.07ID:yT65s5if0
>>430
クセが強いから万人には薦めないけど俺は好き
メキシコにcajetaって山羊乳と砂糖をcaramel色になるまで煮詰めて作る練乳みたいなものがあって、これまた山羊乳とクリームチーズを使った固めのプリンにcajetaをかけたフラン・ナポリターノってデザートがあるんだけど濃厚でコクがあって美味かった
チーズだとシェーヴルとかも美味いし
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:56:41.06ID:uOofNRXH0
農家ほど食品を粗末にしてる奴らはいない
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:09:48.48ID:G1FIukqh0
値上げしておいて見捨てられるのを恐れて同情を引く作戦。クズだな。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:11:51.75ID:51wwlulK0
普通のメーカーの食パンが240円だった
一番安くて160円
物価上昇数%とか嘘だからね
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:12:44.06ID:NAtbjW+A0
値上げして余るならそれだけの価値ってこと
保護されてる間にむしろ生乳で出荷するのがもったいなくなるくらい高く売れる製品や販路を検討すべきだった
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:15:27.34ID:iWPumjyF0
>>473
嘘だよな
量減らす実質値上げという詐欺もあるし
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:17:46.66ID:n0sT56JR0
農家の出荷調整やろ
農家は補助金、コスト、買取価格、労力、
総合的に考えて廃業してる
平たくいえば、この金額で売れないと困る、
と信じて叶わないと廃棄して翌年叶える

オレなんて素人だけど物流コストすら出ない、
てのはありゃウソだと看破してる
総合的に考え赤字だと廃棄してるわけよ
無報酬家族動員やら実習生奴隷待遇やらの上、
価格破壊なんて続けられんからね
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:38:22.40ID:3szw87l/0
>>103
輸出できないのはいろんな輸出入協定で農産物を輸出する前提条件付けてないから
車とか機械には関税減免措置とかで保護してるけど、農産物は最低輸入枠まで付けてるだけ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:48:06.14ID:DI4g6mBQ0
>>270
LL牛乳がそれだろ
日本では旨くないから余り売れない
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:52:13.48ID:hIPz4kNm0
売れないんだから仕方ないな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:53:37.61ID:f4IBetfg0
>>216
そうそう加工して長持ちさせると輸入品と、
でも輸入には規制あったかと
天下り団体が海外の安いバター買って高値で国内に売りつける仕組みだったな
どうやっても儲かるから天下りを多く受け入れてたw
でも国内でバター不足の時は我関せずで輸入量を増やそうともしなかった
何もやらなくてのんびりしてれば金がっぽりだとそうなるわな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:55:24.73ID:f4IBetfg0
>>383
最近のアイスには賞味期限あるぞw
自分もよく食べるモナカアイスは数週間だったかな
出来立てじゃないとあのパリパリ感が出ないんだよね
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:58:38.52ID:f4IBetfg0
>>140
そんな昔話あったのか
でも北海道あたりでは農協通さないのが
ここ数年で増えてると聞いたけど
数年前は農協からの圧力が凄くて
飼料用餌を売らないとか嫌がらせがあったんだよな
それで海外から直接輸入したら値段が安くて質の良い餌が手に入ったとか
さんざん農協の餌が1番とか嘘ついてたのバレてたw
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:01:50.04ID:hsdYMy6m0
牛乳は仔牛の飲み物
母乳が人間の赤ん坊の飲み物
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:04:59.69ID:yT65s5if0
>>478
いや、LLに限らず日本の牛乳の9割はUHT法で殺菌してるらしいのよ
https://www.j-milk.jp/findnew/chapter2/0202.html

だから、容器充填時や容器そのものを殺菌処理してないとかでなければ密閉容器で常温保管可能なはず
しかし日本はどうも省令で冷蔵保管が義務付けられているらしい
そりゃコストかかるから乳業メーカーは在庫抱えたがらないわな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:12:18.99ID:xYVyfT7S0
>>289
生クリーム向け乳価は上がってないはずだが…
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:14:13.62ID:xYVyfT7S0
>>486
ペットボトル販売がほぼ認可されてないからな
海外のように大容量容器販売が出来ればいいんだろうが、充填設備投資と販売量の絡みで無理だろうし
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:38:01.75ID:zqzhuOqu0
>>488
アメリカの大容量牛乳ボトルは日本の一般家庭の冷蔵庫に入らない 大容量販売が出来たとしても消費者が対応出来ない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:42:26.90ID:yT65s5if0
>>488
ペットボトルは2007年に許可されてるよう
https://nyukyou.jp/dairyqa/2107_081_264/

で、ここでも自主規制とはいえ、ほぼ冷蔵保管をするように表示することになっている
UHT牛乳が常温保存可能の「常温」が何度なのかってことになるんだと思うけど、フランスでは少なくとも夏前までは常温で売ってた記憶あんだよね
北海道ならパリと緯度変わらないくらいだから在庫の常温保管可能なはず

日本の消費者が常温保管に忌避感持っているのも一因なんだろう
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:56:54.06ID:zDKx/VGH0
価格を維持するために補助金出しているんだろ。
それが意味をなさないならもう止めたら。
で牛乳は1L800円とかで一部高級品取り扱い店のみで販売すれば良い。
そしたら諦めがつくよ。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:07.85ID:aoERd+FN0
常温長期保存が可能な牛乳ばかりになればストック出来るから安値安定供給出来そう
とにかく賞味期限短い
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:32:05.78ID:TM3mQ0Vg0
牛乳を使う工業製品やチェーン店メニューを増やした方がいいかもな
一般消費者の消費量なんて大した量じゃないし
高いから買わないやつなんて、多少安くしたところで結局買わない
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:36:53.93ID:qbpx6uT90
加工用として出荷すると業者に買い叩かれるから牛乳よりもさらに利益が減る
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:39:28.31ID:DyykGELH0
>>1
いらないんだよ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:39:47.22ID:+riPaaMK0
もっと研究開発投資しろよ、自分たちで
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:45:48.84ID:LehFbIfr0
>>473
消費者物価指数というのは特定の項目で決まるんだよ。
食パンの値段が20%上がったからって
消費者物価指数が20%増にならない
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:59:39.23ID:PzxLGPsG0
>>494
LL牛乳の殺菌はUHTではないよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:19:54.61ID:I8CoMZUd0
>>504
ブランド化してパッケージで卸しても、売れるのは最安値のPB品なのは昔から変わってないけどな。

庶民様にとって、味の違いなんて重要じゃないのよ。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:34:28.80ID:I8CoMZUd0
乳製品に限らず、加工食品向けは買い取り額が安くて、パッケージにするだけで赤字になるからな。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:10:51.39ID:y7i9cQZ50
牛乳とザバスを混ぜて飲んでるけど、毎日500ccが限界だな。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:27:51.81ID:WdthPvj30
牛乳飲み放題やれよ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:31:11.58ID:03ytL6Ao0
>>6
バターとかもだけど、
こいつらが元凶なんだよなぁ・・・・
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:41:23.36ID:D1G5UO2v0
牛に飲ませないの?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:52:59.23ID:jda3954u0
>>6
なんだ6スレで終了ってw
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:55:01.83ID:/Tqk9s400
>>469
0円食堂の妥当性が保証されてしまう(´・ω・`)
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:56:43.34ID:nAQFkd5u0
>>509
それを言ってしまうと高温殺菌(90℃)も時間が少し長いだけでUHTと同じって事になってしまう
120℃と150℃はかなり違うし、パッケージもLL規格は違う
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:15:28.95ID:My2OjdEB0
>>1
あのさ、需給っての考えて値上げするといいよ。君ら酪農関係は、他と違って元々供給過剰なわけ。

農家多すぎってこと。

なので、飼料の値段が上がってると言っても、値上げしたところで、意味ないどころか、収入減るだろうね。

もうちょっと現実理解したほうがいい。牛乳にもはや需要はないということをね
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:28:10.30ID:0VH8VEBk0
何言ってんだ
値上げしたからに決まってんじゃねえか
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:31:10.54ID:03ytL6Ao0
ホクレン をどうにかしないと、牛乳問題も解決しないと思われ
諸悪の根源は、ホクレン
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:35:57.63ID:ueDVOczx0
>>445
一方給与所得は2割増なんてとてもとても。
下手すりゃ下がったところもあるくらいだ。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:38:03.73ID:vyVOCxKt0
乳製品の輸入関税率700%だったっけ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:26.91ID:0VH8VEBk0
乳製品にバカ高い関税掛けるならもっとまともな製品作れよ
日本でまともなチーズ作ってるのなんて極々一部じゃねえか
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:39.29ID:vyVOCxKt0
>>444
値上げ率で考えないと
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:48.87ID:ueDVOczx0
>>526
牛乳と言わず野菜と言わず、徹底した農業製品の不買運動しかないな、こりゃ。
無論今や農産物に限らず何でも物価が上がっているが、
とにかく買い控えして「高けりゃ買わんよ」との明確な消費者の意思表示を叩き付ける時だ。
生産者の都合がどうであれ売れなきゃ結局はお前らの方が先に干上がると思い知らせないと
この物価上昇の悪循環は止まりそうにない。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:41:22.60ID:vyVOCxKt0
日本の酪農は構造問題なんでは?
海外から何千キロ燃料使って船で運んでくる乳製品の方が
遥かに安いからなあ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:43:22.24ID:03ytL6Ao0
>>532
バター問題は、ホクレンの所業でしょ?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:44:58.20ID:BUch5SaA0
価格維持のために捨てることは必要
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:47:05.32ID:wQERVgBX0
>>537
バターは作る工場もないし
1キロ作るのに生乳が23キロ必要だから
ハッキリ言って海外と勝負にならんし
100グラムで牛乳2.3本分だから三百円くらいになるから誰も買わんぞ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:51:57.53ID:+Vz5P0M40
>>534
食文化の違いも大きいよ
乳製品の消費量が桁違いで補助金ガンガン投入するから安価につくれる
構造的な話だと、学校給食を支えるために酪農に不向きな土地でも酪農家を保護する必要があるから、
安価な加工用はすべて北海道の生乳がまわされていて、その北海道の酪農家を保護するために乳製品に関税がかけられる
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:54:26.06ID:J5uDYUmE0
>>537
バターの製造量決めてるのは各メーカーでホクレンでは無い
ガイアの夜明けの発言は切り貼り編集でBPO案件な
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:26:17.21ID:yT65s5if0
>>520
120℃と150℃ではなくて、その間の温度でしょ?
一般のUHTとLLでどれくらい温度差があるの?
業界として定義している方法なんだから90℃云々は言葉遊びでしか無いよね

パッケージが異なることは知ってる
ただ、他国ではペットボトル入りで常温保管可能なのに日本ではそうでないのかが疑問
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:31:54.75ID:yT65s5if0
>>520
で、高温短時間殺菌って72℃以上ってなってるけど90℃ってどっから出てきたの?
72℃と120℃では「かなり違う」どころではないよね
実際に90℃で処理しているメーカーがあるということ?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 05:19:39.51ID:dBbgorM20
チーズにしたら良いのにね
なんでチーズ高いんだろ
牛乳より小さく軽くなるから
輸送コストも安く なるだろ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:06:09.00ID:vsbOwA3f0
>>531
でも酪農家は利益出てないんよな
構造がおかしいんだろうが
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:30:28.04ID:VG3/GPYL0
>>546
日本のチーズって不味い
味が全て同じでクセがないからハマらない
欧州のチーズって苦味があったりしてクセになるもんな
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:33:53.78ID:upR3LbFs0
>>546
儲かると思うなら、あなたが会社を起こせばいい

つまり、儲からないんだよ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:13:05.85ID:j/yfzBJL0
自主流通するにも販路も設備も整っていない
あと、勝手に売ったら買い上げてくれている分が
全部なしになり各種補助もなくなり自力でどうぞになっちゃう

無駄にしない施策を機動的に策定する必要があるんだけど
地元の自治体によっては頑張ってる所もあって
学校とか大量消費可能な所に地元産を回したりもしてるけど

とにかく岸田がなーーーんもしないんで
事態はただただ悪化するだけ。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:15:05.59ID:j/yfzBJL0
>>548
補助なしでは採算割れ起こすけど
完全に廃業されると国としては自給率や
産業の維持の観点からまずいとかなんとか

分からなくもないが
捨てる分出てるならそこにも知恵回せばいいのになって思う
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:03:48.09ID:GPFYaUKm0
>>6
と自民党、セットだから。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:05:50.75ID:ebQLSigw0
>>541

テレビ東京だろ
日経新聞の下請けだかkら反農協で流すの決まってる
メーカーかばって農協系を悪に仕立てるシナリオだろ

経団連=日経=テレビ東京 
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:07:12.61ID:sEh00NTj0
牛乳じゃなくてバターとチーズに加工すりゃいいのに
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:23:13.69ID:l/gfEjhJ0
自民党がTPPで世界に対抗できるよう生産量増やせと餌やりとか搾乳機械を補助金+貸し付け数億円で購入させたが、コロナで需要減して農協が作るのを少なくしろと生産量下げてるのと、ウクライナとロシアからの餌肥料が倍になってるので月600万円コストがかかりそのうち300万円が返ってくる。つまり毎月300万円損状態!
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:25:17.71ID:V1mGR+uR0
>>539
バター工場の稼働率が低くて
空いてるなら使わしてくれと頼んでやろうとしたら
農協からの圧力でダメになったことあったんだよな
それをテレビ東京で暴露されたから必死に言い訳してるところw
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:53:22.85ID:ohRyWb0n0
異常に高くなってるから普通に買わんわ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:57:27.25ID:ohRyWb0n0
>>444
こういうレス見ると日人って本当にバカになったと感じる
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:59:41.11ID:w5T4vA6a0
>>547
外国の酪農家は関税考慮してもなお日本産より十分安い価格で利益が出ているんだから、
日本酪農家の企業努力が足りないとしか言いようがない。
供給過剰なのに値を釣り上げようなどと阿漕な商売したら、そりゃ消費者からの反発食らって
ますます売れなくもなる。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:00:37.24ID:CJK4AjKD0
一物一価にしないから。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:05:52.47ID:EDViybCf0
>>547
うん
基本的に欧米の酪農は補助金漬けで、採算割れとなると制度で補助金が出るので乗り切れる
だけど日本はそのような補助の割合が低く、採算割れになって業界団体が陳情して政治家様が議題に出して初めて期間限定の補助金が出る
自民党の議員様が補助金を出してやったと恩を売り、業界団体と酪農家に投票を促す仕組みなんだろうけど、このせいですぐ採算割れを起こす
この補助金も業界団体を通すんで、官僚様も天下りでき、酪農家が業界団体から独立するのを妨げてる
バターにしたって、バターを作ると脱脂粉乳も出来るけど、その脱脂粉乳が余って在庫が積み上がってるから増産出来ない
欧州とかは脱脂粉乳の輸出に補助金出して在庫調整してる(もちろんバターやチーズにも)けど日本はなぜかやらない
だから中国や東南アジアで脱脂粉乳の需要が増えてるのに欧米に売り負けて在庫が減らず、バターの増産が出来ない
足りない分を輸入しようにも、輸入を管理してる農水省の天下り団体はバターの輸入数量を増やさないから品不足は解消しない
制度上の問題が大きい
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:34:38.71ID:4PkiQoJN0
1割上がったとして20円にも満たないわけだがw
それで牛乳買い控えなど貧乏にもほどがある
ナマポ前提の話なのか?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:36:01.85ID:4PkiQoJN0
>>549
クッサイものほどハマる人いるからな
山岡家のラーメンなど足の裏のニオイと言われてるが山岡家大好きな人と同じやな
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:22:03.65ID:RtZXHTW60
>>1

市場原理が働いていない証拠
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:11:40.12ID:J1JPIr7q0
アイスにして売れ
アイスなら買ってやる
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:18:40.92ID:6DUCmg0u0
スーパーに並べるようなパック牛乳等は値上げして牛乳配達の牛乳を安く販売すれば良いだけ
ジジババは特に喜んで定期購入するようになり消費の安定にも一躍買うしゴミも減る
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:20:50.98ID:BWvUiwJU0
>>11
輸送費分上乗せされるから結局売上は変わらないんだよね
じゃあどこが儲けてるんだと言われると原油売ってる国
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:45.54ID:CJK4AjKD0
不自然な用途別取引を放置した挙句に
飲料用をダブつかせてこの言い草ですよ。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:48:07.69ID:wj83+9dr0
>>19
海外でも牛乳生産は法律で保護してる
牛乳は自由競争させるとマジで不足とか起きる
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:18:03.28ID:07dBpoyF0
余ってるくせに安くしないから逆に不買になるという最悪循環起こしてる
2パック目半額とかやればジャンジャン買うのにな
買い控えてる人はたくさんいると思うわ
もったいない
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:45:20.51ID:Vvf7xAG70
牛乳浣腸 健康法 !  を創造して広めようw



うれて 売れまくるぞw
在庫も掃ける
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:03:42.31ID:QHmPb1xL0
>>582
そんなにブクブク肥ってたんか
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:21:46.19ID:GJ+eFbPK0
今日近所のドラッグストアで
1リットル牛乳148円(税別)で売ってたよ
普段は158円だから10円安かった
牛乳余ってんだな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 01:53:51.49ID:EsIjJjZe0
>>582
まあ、農業に関わる部分は常に赤字で、金融特に保険(共済)部門で埋め合わせしてる
そのこと自体は実は農業の本質で、世界で農業部門だけで純粋に黒字になってる国は先進国では存在していない
あと、よくある話で現場は各地の農協で頑張ってるところもあるけど、丈夫組織がクソ
組合員数(正准)1047万人、職員数20万人の超巨大組織だからね
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 03:14:44.86ID:Yw/CkPbt0
>>11
補助金出せばいいのに
捨てるなんてもったいない
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 06:43:34.77ID:3NAHzYdd0
>>587
メーカーも白物はやりたくないんよ。
利益出ねぇから。乳業と書いてあっても、主力は色物。ゼリーやお菓子、デザート。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 07:25:22.75ID:ohdlanB/0
>>583
農業事業者の出資する共済団体なんだがな。
90年代か小沢らが自民党の票になるってんで、解体を進めて品種開発研究コンサルティングを潰したので、金融と一部の購買、共済しか残っとらん。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 10:05:52.71ID:npw60lLS0
学校給食の牛乳は少なすぎ
500にしろ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 10:07:39.40ID:tHJY/rjq0
近所のスーパーは大量のバターが積まれて買う人がいないので期限が近づくと半額になって
おりきれたのかどうか知らんがまた新しいのがどかっと並びその繰り返しだわ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 10:56:25.59ID:j5/HoIUD0
>>55
そのどっかの山の地下水は何年もかけて地中で濾過されてきた水かもしれんからどっちが価値あるかわからん
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 11:01:36.96ID:j5/HoIUD0
>>77
バターは冷凍できるよ
毎年足りなくなって輸入してるんだから作ればいい
安ければ自宅でお菓子作りする人ももっと増えるけどいまバター買って作るとどこの洋菓子店で買うよりも高くなるからよっぽど自作が楽しみな人以外やらない
補助金出して末端価格安くして需要を拡大しないと毎年こんなニュース出るよ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 11:14:14.66ID:AqwLegcu0
そもそも北海道の牛乳を本州に持ってくること自体間違ってる
地産地消で各地域ごとに値段違ってていいと思うんだが
輸送費込みの値段で全国一律で値上げしてるでしょ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 11:16:34.17ID:265k290m0
牛乳を飲むと精神病になる

by武田教授
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 11:47:27.65ID:nUu+F39J0
>>597
在庫さえ持ちたく無いんでしょ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 12:12:24.67ID:qKIVlK/I0
>>1
値上がりして買えねえからだよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 12:14:30.18ID:qKIVlK/I0
>>598
東京から資本投下しないと道内ではまったく回らない
飼料は肥料、耕作機械は国内のメーカーか、
輸入するしかないんだから。

だから北海道人は自分達が飢餓にならない限りは、
他県に飲んでもらって喜ぶべき
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:47.22ID:CZDBLTiz0
バター作れよ糞ガイジども
ホクレンおまえの こ と だ ぞ !
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 13:08:27.69ID:UqcIHcLU0
そもそも牛乳飲む必要ってあるの
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 13:30:54.29ID:ceBE59dh0
牛の乳を搾らないと乳房炎という炎症が起きるので生産調整が難しい
一方で牛乳を作るコストや輸送するコストは変わらないのでコストが上がれば値上げせざるをえない
これが牛乳の大量廃棄が起きるメカニズム
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:17:33.09ID:V1Qxd9Fm0
農!協!牛!乳!
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:04:11.68ID:kbVhDeVH0
>>598
輸送コスト込みでも北海道産の方が安いけど、北海道産が主流になって本州の酪農家が潰れると学校給食への安定供給が難しくなるから乳価の安い加工用はほぼすべて北海道産をまわすなどして本州の酪農家を保護している
地産地消にすると本州の酪農家だけじゃ供給量も足りないから価格上がるよ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:42:30.67ID:Zmke1fey0
>>549
そもそも国産チーズってほぼプロセスチーズばっかなんだよな
あとは不味いカマンベールとコクの無いモッツァレラくらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況