飯塚幸三受刑者、拘置所でトイレに行く際手すりがないため転倒、流血 終いにおむつで対応 過酷な状況に泣き崩れ打ちのめされる家族★8 [Stargazer★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
家族が事件や事故に「巻き込まれる」ことをイメージする人はいるが、「加害者」になることまで想像する人は少ないであろう。しかし、あなたの大切な家族が他人の命を奪ってしまい、ある日突然、加害者家族になることは、特殊な人々だけが経験することではなく、日常に潜むリスクなのだ。
ここでは、2000件以上の加害者家族支援を行ってきた阿部恭子氏の著書『 家族が誰かを殺しても 』(イースト・プレス)から一部を抜粋。2019年4月19日に「東池袋自動車暴走死傷事故」を引き起こした飯塚幸三受刑者(91)の受刑生活を紹介する。(全2回の1回目/ 2回目 に続く)
◆◆◆
拘置所側も先例がない高齢者90歳の収監
幸三が東京拘置所に収監されてから数日後、妻の下には夫から手紙が届いていた。
「あまりに悲惨な状況に、母は泣き崩れてしまって……」
長男も、手紙の内容に衝撃を受けていた。
車椅子がなければ歩けない状態になった幸三は、拘置所内でトイレに行こうとした際、転倒してしまい頭に怪我をしてしまったのだ。トイレは血だらけになり、拘置所内の規則として「始末書」を書かなければならなかったのだという。
拘置所側も先例がなく、対応に窮したようだった。壁に緩衝材として発泡スチロールを張り、転倒で怪我をしないよう応急措置を施した。
刑事施設にはてすりがない。杖も武器になるので使えないため、歩くことが困難な幸三にとっては、トイレに行くことが過酷な試練となっていた。終いには、おむつで対応しなければならなかった。
房の中には椅子がなく、壁に寄りかかっていなければならない。就寝時間以外に横になってはならず、まるで拷問である。
90歳(取材当時)の足の不自由な老人にはあまりに過酷な状況に、家族は打ちのめされていた。
収監から1週間後、私は東京拘置所での長男の面会に同行することになった。
「まさか、人生でこのような場所に来るとは想像もできませんでした」
傷だらけでの面会
数々の著名人も収監されていた東京拘置所。広大な敷地と設備、出入りする面会人の雰囲気に、長男は圧倒されていた。私がこれまで出会ってきた家族は、皆、同じ言葉を口にする。
電光掲示板で番号が呼ばれた後、セキュリティゲートを通り抜け、長い廊下を歩いて上の階に上がり、面会室に入った。
幸三は、刑務官3人に支えられながら車椅子で面会室に現れた。額には大きな紫色のあざができている。私はその姿を見ただけで、胸が潰れそうな思いだった。それでも、
「わざわざ来て頂いて、申し訳ないですね」
幸三は自宅で見せていた笑顔と同じ、穏やかな表情で挨拶をした。
刑事施設の過酷な状況に、屈強な男性が面会室で涙を流す姿をこれまで何度か見たことがあるが、幸三の穏やかさ、余裕とも取れる表情に、真の強さを感じた。
20分間の面会は、今後の報道対応や家族間の事務手続きの話で終了した。
長男は、父親と話ができてよかったと言っていたが、それでも痛々しいあざが残る父の姿に、ショックを隠し切れない様子だった。妻にこの傷だらけの姿は見せなくてよかったと思った。
「あの様子で、刑務所でやっていけるのでしょうか……」
おそらく2週間程度で幸三の身柄は刑務所に移る。どこに行くことになるのか、収監先は家族であっても知らされることはない。本人からの便りを待つほかないのである。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ce22476420829d3971dfe32a407f14fc0c76f7
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669295545/ 自分のした事をノートに書いて100回読んだら分かる、、いや無理やな そこまですぐに弱る又は既によわってた癖に運転してたことについて反省はないのか
マジでいつも被害者面で信じられん
遺族や怪我人達にきちんと損害賠償したのか? 過酷な状況って
刑務所を老人ホームかなんかと
勘違いしてないか? こんな情報を流すなんて検査入院の振りじゃね? かわいそうだからいいだろって >>6
話題にならなければ忘れるな
獄中で反省しているとか悔いてるような記事なら少しは反省したかヨシヨシと思うけど
老体に牢獄は辛いとか言われても自業自得としか思わんわな 今後、手足が不自由な人間が収監されることもあるだろうし、
手すりくらいはつけとけば、とは思う。 家族は介護しなくていいし金もかからんじゃないの
視点を変えてポジティブに生きろよ >>1
人殺しなんだからしょうがないだろう。
刑務所と介護施設を勘違いしては困る。それが刑罰。 話しできるだけいいよね
死んだ人とは二度と話せないのに 車を運転するってそういうことを承知の上だからしゃーないわな
何があっても責任は運転手にある 勲章はよ返納しろよ
爺さんは勲章もらったんだって代々自慢の種にする価値もないんだから わしゃ悪くないもん!
って言い張ってその挙句がこれ 交通刑務所ってテレビ付き労働無しの個室なんでしょ
なにが目的なんだこの記事 そもそも事故った後に車のせいにして
反省の色がないから同情の余地なし やった事
飯塚「フレンチの予約に遅れる!邪魔だ庶民ども!!!」ブーン
庶民「ぐわああぁぁ!」ゴキ グシャグチュ 同情するなら出してくれって?
国民は同情しねぇよ。
恨むんなら上級忖度で見逃そうとした警視庁恨むんだな。
最初から普通の手続きがされてれば年齢を理由に刑務所は回避されたろうに、そんな事したら裁判官が殺されかねない雰囲気になっちゃったもんな。 今は罪をつぐなうために罰を受けてるんだってことが基本。 横になれないのは規則とはいえかわいそうだな
それ以外は自業自得としか 重過失ない事故で、最初から全力土下座してたら実刑になることってあるの? >>16
拘置所な、この手の部分は刑務所のほうがまだまし 事故自体よりもその後の対応が極悪だったのよ
つまりそこに関しては明確な意志によるもので、四の五の言える立場ではないんだよ
苦しみ抜くしかないんだよ、この極悪人は 90か91歳から刑務所か
平謝りした方がなんぼかマシだったんじゃ?それでも、実刑にはなったのかな?わからんけど
本人や同乗の妻だって、へんなぶつかり方していたら死んたり、植物人間かもしれなかった
妻も80代ぐらいだったら、止めるべきかもわからなくて乗ってたかもしれんなぁ 自分でトイレ行けないならオムツするのが当たり前だろ
何が悲惨なんだ?付きっきりでトイレも行かせて貰えるのが当たり前だとでもおもってるのかな? 別に故意で轢き殺したわけじゃないんだから仮釈放してあげればいいのに 車椅子がないと歩けないってのはもう擦り尽くされてんの? うーん、事故直後から電話とか色々してた方なので、これも弁護士の作戦では?と勘ぐってしまうな
麻原彰晃も死刑を免れようと、気が狂ったと見せかけてクソ垂れ流しとか色々やっていたからな 「それでも私が命を奪ってしまったご家族のことを考えればこんなことは当たり前、まだまだ足りないくらいだ」飯塚さんはそう言って刑務官に支えられながら面会室を出ていった
くらいならわかるけどさ。何この記事 いやいや真菜さん、莉子さん親娘は何十メートルも吹っ飛んだんやで? 俺介護職だが、刑務官が気の毒
90歳の自立歩行出来ない爺を手摺りも何もない、杖さえ持たせられないで、
しかも就寝時間以外は臥床もさせられないなんて、、、
しかも恐らく介護未経験で >>33
どこまでもどこまでも、「私が」じゃなくて、
飽くまで「私の車が起こした事故」、て言い回しだったな 救護をして、かつ素直に罪を認めていれば収監まではされなかったのでは? アクセルとブレーキが同じ位置同じ操作方法だからこうゆう事故が無くならないんじゃないの?
アクセルやブレーキのどちらかをハンドルに埋め込むとかして手の指で操作するとか出来ない訳? 両手で杖だったからオムツは時間の問題
収監のせいでは無いな
事故を目の当たりに見ていた妻が泣くのは亡くなった被害者でしょう
夫婦でアナタどうしたの? あぁどうしたんだろうって会話
冬の外出時にマフラー忘れたくらいの軽い会話
バックミラーには自転車真っ二つになって母子瀕死
清掃パッカー車にぶつかってやっと止まったのに
アナタどうしたの? のんびりにも程がある >>38
俺もこれ気になる
執行猶予くらい取れたと思う 「なんで家族は返納勧めないの?」
とか言ってるやついるけど
生きてるだけで年金が月100万も入ってくるジジイ様に薄給のクソ雑魚世代が物申せるわけ無いだろ
恨むなら自民党を恨め 被害者遺族のショックに比べりゃたいした事ないだろ
まあしかしさすが腐っても上級
こんな同情煽る記事書いてもらえるんだな
こないだ事故った97歳のジジイなんか即逮捕されてたもんなぁ ウンコしても立ち上がれない
お尻を上げる力ないから拭けない
オムツは誰が交換するんや >>45
突き詰めれば、老人による踏み間違い事故という、まあありふれた話やな。
悲惨な死に方した交通事故被害者なんて、いっぱいいるだろうし、
否認し続けて反省のない犯罪者なんてのも、いっぱいいるだろうし。
なんで、この事件はこんなに炎上するのかね? こいつは反省しないでごねて誤魔化そうとしたからな
重い 返納させるのは国の責任だよな
高齢者の免許更新緩すぎなんだよ 早く無罪を貫き通して食べそこねたフレンチ行ってこいよ >>54
介護は受刑者同士でやらせてるし実績も長くあるんじゃないの
ムネオも中で介護してた言うてたし 田舎で老人が車なしでは生活できない話と混同したがるマスゴミは
この死に損ないが電車が腐るほど走ってる都内で、しかもランチを食うために運転してたことを忘れるなよ この大変な時期に他に書くこと、書くべき事件なんかマジで山ほどあるのに敢えて裁判まで終わってる人扱うとか
相当やべえ人だな、気持ち悪い まあ、同情はしない。
でも、刑務所、拘置所は、バリアフリー化を進めるべき。
高齢者の収監が進めば、国家として虐待を推奨しているように見える。 謝罪や反省が見られなかったから執行猶予もつかなかったのな
弁護士だって執行猶予つく対応するよう助言してたんじゃないの
自分で選んだんなら自業自得だとしか思えん お前らは老人に鞭打つのかよ
それが人のやることかよ 女、子供じゃあの世行きだわなWwwwww
上級国民の古 きにキレてた怨みの世間の反しは更にエグいぞ!!!!!Wwwwwwwwww ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています