レジ袋「有料化で辞退」が4割超 購入継続は1割―内閣府調査 ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1蚤の市 ★2022/11/26(土) 20:14:12.70ID:BC0lWCtU9
 内閣府は25日、プラスチックごみ問題に関する世論調査の結果を公表した。2020年7月に有料化が始まってから「レジ袋を辞退している」との回答は44.1%で、「有料化以前から辞退」などと合わせると、「辞退」が全体の85.5%を占めた。

 辞退のうち、「有料化以前から辞退」は16.1%、「有料の場合は辞退し、無料の場合は受け取る」は25.3%だった。一方、「有料化後も購入」は13.3%だった。
 また、プラスチックを使用した製品やサービスの中で「過剰だと思うもの」を複数回答で尋ねたところ、「お弁当で使われている使い捨て小分け用容器や飾り」が50.2%で最も多かった。次いで「ペットボトルのラベル」40.2%、「通販などで運搬の際に使用される包装や緩衝材」38.9%、「飲み物と一緒に提供されるかき混ぜ棒・マドラー」33.6%と続いた。
 調査は9月1日~10月9日に全国18歳以上の日本国籍を有する3000人を対象に郵送方式で実施。有効回収率は59.7%だった。
 調査結果について、環境省リサイクル推進室の担当者は「レジ袋有料化が消費者の意識・行動の変容に結び付いている」と述べた。

時事通信 2022年11月26日07時42分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112500812&g=eco
★2 2022/11/26(土) 13:26:16.99
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669436776/

2新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:14:53.90ID:xpqYcK1j0
万引きしてるから袋要らないよな

3新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:15:26.14ID:9seFxM9Q0
なおプラのスプーンやフォークはガンガン付けて下さいます
(´・ω・`)

4新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:15:34.95ID:TuL4LmtO0
で、最終的にどう良い事があるの

5日本の怠け者雌豚は全員殺せ!!!2022/11/26(土) 20:15:36.54ID:yR5jBveB0
>>1
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。女はほとんど納税すらしてない寄生虫

6ニューヨーク・タイムズに“怠け者”と書かれた日本の糞女達w2022/11/26(土) 20:15:51.81ID:yR5jBveB0
>>1
産む機械のマンコが死滅してメシウマwwm9(^Д^)プギャーwざまぁぁぁぁぁぁぁ
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg


大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ〜くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄 ,>>1

7新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:16:03.42ID:XhwZvWY70
でレジ袋より環境負荷の高いエコバッグ(笑)が横行する、と

8新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:16:33.70ID:LIMh/CSt0
進次郎じゃダメだ
何があっても冷静な孝太郎じゃないと
https://imgs.minkch.com/imgs/20210717090527/16264803840.jpg

9新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:16:42.28ID:3KQMwgun0

10新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:16:45.31ID:21yRH22N0
100均で売ってるやつの方が1円か2円安いんだよな

11新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:16:56.70ID:2n29dzlc0
中サイズ2円のとこでは買ってる
ゴミ袋で丁度いい

12 【ニダー】 2022/11/26(土) 20:18:26.83ID:xKEKD9PN0
マイバッグ持ってて買う訳ないじゃんjk

13新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:18:27.65ID:3qCwH2fI0
きったねーマイバッグやくしゃくしゃのレジ袋出すやつ多すぎ

14新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:18:48.82ID:qUsCr9MY0
エコバッグ物訳でもなく数円ケチって荷物抱え込んでる奴みると笑っちゃう

15新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:18:52.77ID:d5r5TXtO0
小泉進次郎だけは、絶対に許さない
レジ袋を有料にしたのは、絶対に許さない
この件だけで、今後も絶対に許さない
一生恨んでやる
レジ袋の怨みは重いんだぞ
思い知れ

16新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:19:02.41ID:IL2iFeD70
ゴミ袋有料の店に入ることを辞退してます

17新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:19:07.24ID:rS0x3Ya+0
凄まじい嘘データで草
馬鹿じゃねーの

18新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:19:26.06ID:VMjFO80t0
下らん環境問題意識のためだけに有料化だってな
こんなアホくさい政策しかできんのか?ボケ

19新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:20:13.42ID:8EYLzW2g0
レジ袋の節約より袋ないから買う品数減った方が小売店にとっては痛手だろうな
有料化でプラごみ削減は特に進んでないに、マジで誰得?

20新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:20:18.79ID:VMjFO80t0
>>10
安くない
高い

21新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:21:17.63ID:y6YG7Xtz0
弁当や惣菜の容器の方がほっぽど環境負荷高かったりしないの?

22新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:21:35.69ID:x/COA4UI0
近所のスーパーは海洋生分解性樹脂配合率100%の袋に変えてレジ袋無料でやってくれてるんで助かってる

23新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:21:51.95ID:FyZ+5GEo0
重要な仕事を面白半分遊び半分でやってると取り返しがつかなくなるという見本

24新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:22:16.24ID:N8afI+Fd0
その分ゴミ袋購入してます

25新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:22:28.56ID:rS0x3Ya+0
>>21
木や紙製の箱にするか?
30円原価が上がったら売値は100円あがるが

26新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:22:31.09ID:879+mqEt0
レジ袋有料化の目的(小泉進次郎)

「不便極まりないのは申し訳ないなと。レジ袋を全部無くしたところで、プラスチックごみの問題は解決しません。それが目的ではありません。この有料化をきっかけに、なぜプラスチック素材が世界中の問題となって取り組まれているのか、そこに問題意識を持って一人ひとりが始められる行動につなげてもらいたい。是非ご理解いただけるように引き続き努力をしたい」

https://president.jp/articles/amp/38058?page=1

27新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:23:49.80ID:Jk93zfoY0
袋を持参するなら兎も角、街中を剥き出しで持ち歩いている連中の多いこと。見ていて恥ずかしくなる。日本人の民度を下げるだけの天下の愚策だわ。

と云う訳で、毎回必要もないのに意地でレジ袋買ってます。

28新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:24:03.94ID:SoCwuexD0
>>5
誰も読まねえよハゲ!

29新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:24:09.91ID:6n8WS3Lq0
>>1
そんなケチって人生に影響すんのか?
まさかの環境のためとかw

30新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:24:14.71ID:rS0x3Ya+0
>>26
こいつを当選させてる地元民は責任を感じろよ

31新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:24:37.62ID:iJ2Xt3YC0
レジ袋ってなにかと用途があるから毎回買ってるわ

32新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:25:05.51ID:879+mqEt0
>>25
余計な上底二重底止めれば余分なプラ材も減り、輸送効率も上がり環境に良いのだけどな。

33新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:25:15.82ID:FyZ+5GEo0
>>26
アホの見本

34新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:25:31.76ID:/ukFfuw90
まぁ進次郎が糞だったってことだな。
選んだ神奈川県民は恥を知れ。

35新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:25:33.41ID:+I90Q7Fl0
車にマイカゴ載せてるし

36新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:25:57.32ID:WUqbTz1I0
最悪の環境負荷であるハイブリッド車をまずやめろ

37新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:25:59.10ID:15GzjHFQ0
>>21
ペットボトルは大きいよね
ずっと指摘されてる

38新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:26:09.03ID:SgSlRQmL0
コジキども
これからどんどん物価上がるからな。
レジ袋はその一環に過ぎない。
なんで欧米が脱石油、脱ガソリンしたがっているかと言うと、アメリカ中国ロシアアラブみたいな石油産出国以外は頭下げて買わないといけないから。
これからどんどんガソリン代とか送料は上がっていくし、
レジ袋どころかコンビニやスーパーそのものが消える。

39新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:26:10.54ID:gD9nnDoo0
似非環境保護、マスゴミよいい加減にしろ

40新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:26:19.68ID:879+mqEt0
>>28
ま、総務省も同じこと言ってますがね。

レジ袋有料化について(総務省)
https://www.soumu.go.jp/kouchoi/substance/chosei/rejibukuro.html

日本から毎年排出される廃プラスチックのうちレジ袋が占める割合は2%程度と言われており、プラスチックごみ全体の量から見ればごく僅かである。しかし、レジ袋は、我々の生活の中に深く浸透し、我々の生活の中にある使い捨てプラスチックを象徴するものと言える。今般のレジ袋有料化の真の目的は、レジ袋を有料化することではなく、そのレジ袋の有料化をきっかけに(レジ袋以外のものも含めて)使い捨てプラスチックに頼った国民のライフスタイル変革を促していくことである。

41新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:27:36.72ID:pvehRh230
高い指定ゴミ袋がなければ辞退しないだろ

42新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:27:46.18ID:ALt1b0vu0
こないだもババアがセルフレジで止められてたな

43新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:27:54.99ID:hTZ4MOH10
>>1
レジ袋有料化で買い物が減った、ありがとう小泉進次郎!

44新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:28:05.43ID:RRrQUTer0
日本政府は日本国民がレジ袋有料化で被った損害を全額賠償してね

45新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:28:24.50ID:DUFcacch0
紙ストローはゴミ

46新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:28:36.37ID:+I90Q7Fl0
>>41
45リットルゴミ袋10枚450円
3種類だわ

47新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:28:53.64ID:QKpg9Mse0
買わされた事はあるけど買った事はないな
金払うなんてアホらし

48新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:29:00.73ID:vtxVS+Y50
意味が無いことには断固反対意地でも袋は買わない

49新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:29:09.08ID:hTZ4MOH10
今まで無駄な買い物してたけど手に持てるだけになった
ありがとう、小泉進次郎!

50新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:29:09.29ID:9ZXRZdjA0
有料にするなら丈夫な袋くれよ
厚さが重要

51新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:29:31.47ID:HSLObXtx0
これをやってプラスチックごみが何%減ったんだって話笑
レジ袋有料化に使ったコストと比較したらゴミみたいな施策だろ

52新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:29:58.58ID:lwdr7B+G0
>>26
なんやこいつ

53新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:30:02.03ID:NOSkut4t0
>>14
イケメンが抱えてるとドン引きするわ

54新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:30:59.73ID:1D3GUoEJ0
セクシーレジ袋莫迦蔵芸人のお陰よのー

55新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:32:04.90ID:0M6CG6VV0
無料のスーパーあるからそっち行く

56新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:32:12.75ID:879+mqEt0
レジ袋有料化は小泉さんのせいじゃないからな!
https://pbs.twimg.com/media/E-0EaFXVIAE6FlU.jpg
https://i.imgur.com/pVWQwEP.png

57新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:32:25.32ID:9qlq38an0
以前はタバコ2つでレジ袋に入れて渡されていたよ。

58新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:32:32.29ID:SQocFdoE0
植物性プラスチック製を理由に
今もレジ袋を無料でくれるスーパーが有るので、
そういう店ばかり行ってる。

過剰包装してる商品だらけのくせに
閉店が近いと半額で売ったりするくせに
どうせレジ袋やビニール袋を売ってたら
ゴミ減量には全くならないし、
レジ袋だけ有料とか悪意しか感じない。
それを強要した偽善政治家や自治体は頭が悪すぎる。

59新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:32:33.71ID:ORXi9YtX0
スーパーコンビニ業界からの政治献金増を目論んだのに
世間からはバカにされて残念でした

60新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:32:37.02ID:S+7Ydvzp0
ナフサの輸入減ったのか

61新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:32:55.71ID:xUSGdixr0
1000円買い物なら5円レジ袋でもいいが200円でレジ袋だと結構馬鹿にならない
進次郎責任取れや

62新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:33:04.88ID:0Ct/6sPs0
>>51
トータルでは増えたらしいよ
そりゃそうだろ
袋自体の商品がバカ売れしてるしマイバッグも売買しまくってるし

63新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:33:09.53ID:vr8DHhl90
100枚入り買ってるから別に使用量は減ってない

64新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:33:18.03ID:8x1pJ9RF0
環境を考慮したレジ袋を使う分にはなにも問題ないんだほ
アンケートがおかしい

65新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:33:23.77ID:QKpg9Mse0
俺の県は有料化スルスル詐欺で15年間もくすぶってたから
その間に一生分のレジ袋ストック出来たw
販売して儲けたいw

66新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:33:53.16ID:RjudgLju0
ゴミ袋に入れて買い物する俺に死角はなかった

67新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:34:08.37ID:z6cnC41h0
100均でレジ袋の売り上げ調べないと消費量わからんよ
生産は少なくなってるとは思うけど地味に家計に響いてるはず

68新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:34:11.35ID:P9CaAQ4b0
サービスは低下して客の不満は増してるのに
店員の仕事の負担は減らずに増してる悪循環

69新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:34:33.66ID:h3zu8xL70
ネットスーパーだと宅配してくれるうえにレジ袋もたくさんくれるからもうネットスーパーで買うわ

70新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:35:05.85ID:nVpudSHj0
セルフレジ増えたからな
普通に袋買うわ

71新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:35:11.35ID:vuZfi95f0
安いその分とこでレジ袋まとめ買いしてるんや
そしてロールポリ袋使い捨てまくってる

72新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:36:06.43ID:cnQcrUW80
むしろ買うようになった 一択

73新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:36:10.14ID:xbXSHMX80
ほとんどのレジ袋はバイオプラスチック使っててプラスチックゴミにならないやつだけどな
そしてバイオプラスチックのレジ袋は無償提供してもかまわない

74新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:36:37.13ID:EdUqY2fe0
>>26
意味があったかどうか確かめるためにレジ袋有料化を機に環境問題に対する意識が高まったか、何か行動始めたかアンケート取れよ
俺は前後で意識も行動も変わってない

75新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:36:37.22ID:nf0GCoVv0
そのままゴミ捨てできる袋の店で買う
そこ以外では買わないからちょうどいい

76新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:37:15.26ID:P9CaAQ4b0
バカみたいにエコバック作られて
売れ残りは廃棄されてるんじゃないの?

77新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:38:26.18ID:nnEhkPf/0
しんちゃんは主婦の敵です

78新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:39:09.40ID:E+IrWpDM0
嘘臭すぎる
日常化してんな

79新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:39:11.67ID:9vJwA/QD0
コンビニで飲み物を一本買ってレジ袋辞退して、手に持って外に出て
そこで買い忘れたものがあったことに気づいて、もう一度店に戻って買い物をすると
…まるで先に買った飲み物は盗んだ物みたいに見える。
ちゃんとレシートあるんだけどね。
店側も大変だと思うよ。大迷惑だよ進次郎

80新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:39:56.21ID:LEvwo5+60
エコバッグと言いながらロールビニールを大量消費

81新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:40:03.57ID:5p7jlEgy0
>>76
そりゃそうだよ売れない商品は全てごみ

82新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:40:04.54ID:DtOHey8M0
NHKも辞退できるようにしろよ

83新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:40:28.28ID:VI9Bt04k0
 マイバック肩にかけてるのに
いちいちレジ袋のこと聞いてくる
間抜けさよ

84新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:40:35.49ID:oF3VE9EL0
元々小さい買い物では勝手に入れられる時除いて断ってた
有料になって大きな買い物や特に弁当はほぼ買わなくなった。かばん汚れるじゃん

85新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:40:43.43ID:lRONOuza0
ネットで安いの買うよねw

86新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:41:25.44ID:FUA9jC9A0
肝心なプラスチック消費量は減ったのか?

87新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:41:29.40ID:RjudgLju0
だいそー袋買えば50枚入り100円やのに。

88新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:41:31.41ID:879+mqEt0
>>74
アンケートやってるよ。

環境省レジ袋使用状況に関するWEB調査(2020年11月)
http://plastics-smart.env.go.jp/rejibukuro-challenge/pdf/20201207-report.pdf

この設問の調査結果が意識改革効果かな。

プラスチックごみ問題への関心が高まったことで、どのような行動や意識の変化がありましたか

89新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:41:52.11ID:VRz+Bzxd0
これ意味あるの?

90新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:42:31.82ID:iHNvoOHJ0
どう見ても1円もしない小袋なのに、3円とか5円も取るな!

91新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:42:36.18ID:uaCNjire0
>>26
単細胞の政治家は国民を不便な生活に追いやるな
日本人を見くびるなよ

92新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:42:40.16ID:RjudgLju0
マイクロプラスチックの環境問題は、食生活の環境問題やのに身近にできる対策しかやらない国の怠慢やろ

93新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:42:42.06ID:AWOrMUZ90
レジ袋1円だから買ってるわ
ゴミ箱に必要だし、エコバッグ洗うの面倒だし

94新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:43:33.48ID:QzdrUvGS0
レジ袋は全部進次郎のせい
これだけは許せない マグロ電気ばりに許せない

95新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:43:35.26ID:RjudgLju0
袋に穴があくまで使い続ければ買う必要もないな

96新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:44:00.57ID:RRrQUTer0
1円でも1億人だと1億円だからな
小泉は早く賠償するべき

97新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:44:16.40ID:KAFFaKUG0
ゴミ袋として使用してても油断するとてんこ盛りに貯まる

98新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:44:40.94ID:9vJwA/QD0
進次郎のせいで、日本人のリサイクルの概念が途絶えた。

以前はみんな一回使ったレジ袋を自宅のゴミ箱につけて再利用していたのに
今ではまとめて大量に買い込んだ新品のレジ袋を、新品のままでゴミ箱に装着する様になった。

99新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:44:53.17ID:jBOQMzuJ0
小分けのゴミ袋をかうてまだけが

100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:45:21.73ID:RRrQUTer0
余ったエチレンガスは燃やすしかないんだから結局温室効果は変わらない

101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:45:22.33ID:lcfoZvCy0
レジ袋有料が強制ではないのが知れ渡ってタダでくれる店が増えたから助かる

102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:46:21.63ID:uaCNjire0
紙袋は破けてゴミ袋に再利用できないんだよ
無印とかユニクロの袋とか要らない

103新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:47:04.44ID:H8/oP07o0
塵も積もればだから有料では一切買ってない
スーパーの買い物の時はマイカゴ
コンビニはセブンは行かないセイコーマート一択

104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:48:10.90ID:jBOQMzuJ0
結局ゴミ袋を買うから余計なお金がかかる
ゴミ袋買う度に忌まわしいセクシー大臣の顔が思い浮かび呪いの言葉を呟いてる

105新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:48:29.06ID:VI9Bt04k0
ペットボトルと弁当箱容器
しろやっていつも思う

まじでレジ袋製造してた会社を
潰すだけの政策。
進次郎は頭がおかしい。

106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:48:55.51ID:Nz/vTUhR0
さすがに嘘だろ
タバコ一箱で百回分が吹っ飛ぶような節約を誰がやるんだ

107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:49:28.04ID:R8UT+WEe0
ダイソーに都道府県トート見に行ったのに売ってなかった
東京にしかないのかな

108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:51:03.95ID:mPzGbpxs0
アホの小泉ジュニア「レジ袋有料化を決めたのは前の人だから」

これが最っ高にサイテーだったわw

109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:51:47.84ID:RwqLv2010
お弁当の時はゴミ袋にするからもらう

110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:52:29.77ID:V9eaFBfx0
>>98
これ。
あの馬鹿を本当に何とかしないと。

111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:52:48.28ID:UE4f/FV90
>また、プラスチックを使用した製品やサービスの中で「過剰だと思うもの」を複数回答で尋ねたところ、

容量を多く見せるための容器の凹凸じゃね

112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:53:01.00ID:SVn14BzF0
袋無料のスーパーで買ってる
値段も袋有料のところと変わりないし、
応援のつもりで

113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:53:03.26ID:g8sjkBBF0
>>4
袋も要らないけどゴムも要らないよね?
って会話から店員とセックスができます

114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:53:33.36ID:xzP+nsvB0
レジがアホばかりで買い物籠に他の店で買った物入れると意地でも会計通そうとしてやたら時間かかるんよ
商品にダイソーって書いてあんだからお前の店で買ったものじゃない事くらいわかるだろ

115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:53:36.59ID:eD6H53860
>>100
それ武田教授の嘘だってよ

116新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:53:49.67ID:0advItzH0
車社会だと、袋なしでちょっと抱えても、すぐそばにある車の中に放り込めばそれで終わりだからな
車を持たない都会とは違う

117新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:54:27.76ID:aTEFLSiK0
スーパーとかサッカー台のあるところはエコバッグに自分で入れるけどコンビニでちょっと多めに買った時とかはレジ袋に入れて貰ってるわ

118新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:54:36.84ID:nCzi2G/n0
1、2品でなければ普通にふくろ買ってるな

袋なんて持ち歩かんし

119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:55:19.73ID:879+mqEt0
>プラスチックを使用した製品やサービスの中で「過剰だと思うもの」を複数回答で尋ねたところ、「お弁当で使われている使い捨て小分け用容器や飾り」が50.2%で最も多かった。

コンビニ、スーパー「ふーん、あっそ」

120新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:55:32.87ID:xzP+nsvB0
>>105
俺の家のゴミの8割この2種のどっちかやね

121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:55:57.67ID:PmMp2Lrc0
>>114
それはお前が悪い
ネタじゃなければ社会から退場してもらったほうが良いレベル

122新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:56:22.33ID:RjudgLju0
>>119
中身減らすために嵩上げしてるからなw牛丼とかも明らかにすくなくなったよ。

123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:57:27.33ID:FUA9jC9A0
毎週のゴミ袋が必要だから結局有料で買わされてるわ

124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:58:47.41ID:tl03Gcdr0
コンドームにも数千倍の重税かけろ
少子化対策にもなる

125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:58:54.44ID:SNJBFdyk0
不織布マスクもプラだし100兆円以上無駄遣いしてんだから税金かけろよ。一枚100円くらい平気だろ?思いやりと安心買えるんだから安い物だろ?
安全とは言わない

126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:59:15.35ID:CrHv8m430
平民には厳しく自分に甘い国会議員。

127新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 20:59:32.21ID:mC18etv40
ゴミ箱に被せるのがなくて困るわ

128新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:00:09.14ID:dqlMuq4H0
俺ぐらいの意識低い系だとレジ袋はいつでもどこでも毎回買うし
プラスチックストローも割り箸も毎日使い捨てにしてるし
ゴミの分別もまったくやらずに全種類をレジ袋に突っ込んでまとめて燃えるゴミで捨ててる
乗ってる車は未だにガソリン車だし
家の屋根にソーラーパネルも付いていない
基本的にポイ捨てしなきゃおkっていう考え方

129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:01:46.12ID:EdUqY2fe0
>>88
ありがとう
行動に影響があった人が3割くらいいるのね
ただ中身を見るとエコバッグ買った持ち歩くようになったってのがほとんどで結局レジ袋から脱却してない感じはするなあ

130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:01:51.65ID:i05q/kHI0
ゴミ袋に使ってるからほぼ毎回1枚買ってるわ
マイバッグと袋に商品分けてる
生ものをマイバッグは汁漏れとか嫌だし

131新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:02:12.03ID:UOb7iV/W0
買い物袋使い回し
感染拡大の要因

132新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:02:33.18ID:osr39l2G0
ゴミ袋として利用してるので必須だわ
50枚入の手さげ付きビニール袋を買うよりも、レジで袋を買うほうが安いんだよなぁ

133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:02:39.49ID:RRrQUTer0
>>128
レジ袋は石油廃棄物から作ってるから買っても買わなくてもなんの意味もないから意識の高低なんの関係も無い

134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:04:16.31ID:MQOTIRxx0
万引き多数

135新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:04:33.23ID:hkrooOLJ0
>>1
小泉大臣は、レジ袋有料化はプラスチックごみの問題は解決せず目的でもないと明言している。
president.jp/articles/-/38058?page=2

136新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:04:49.71ID:JP4rlXRN0
お陰で万引き被害が爆増してますよ
店舗側は万引きGメンを増強したりで余計な経費を使わされてるし
こんな誰も得をしない政策って一体何なんだよ

137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:05:19.98ID:0Ct/6sPs0
政府はレジ袋が減りました!って大本営発表してるけど
単に別で買ってるだけなんだよな

レジ袋有料化から考える ゴミ袋の売れ行きが伸びる矛盾
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9D74CYN96ULBJ00D.html

100円ショップのダイソーでは7月以降、入荷して店頭に陳列するとすぐ売れる品薄の状況が続いているといいます。有料化直前の6月は、昨年に比べて2倍以上の売れ行き。7月は3倍に迫るそうです。

138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:05:31.32ID:RRrQUTer0
>>135
これな
だから小泉は日本国民に賠償責任がある

139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:06:07.10ID:2Xnvp7Uh0
>>26
まず言葉で発信しろ

140新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:06:37.71ID:mhKGwM5r0
衝動買いしなくなった

141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:07:18.20ID:W6Lei21U0
小泉進次郎には票入れない

142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:07:44.36ID:W6Lei21U0
小泉進次郎のせい

143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:07:53.40ID:8n+ojbbn0
お弁当で使われている使い捨て小分け用容器や飾り」が50.2%で最も多かった。

これ、就労B型の作業者が数数えて納めてるんよ。
むかしは過剰な包装紙が無駄、云々って運動だってそれで食べていた製紙工場の仕事奪ったりしたんよね。
レジ袋有料化だって国内のレジ袋会社潰して有料レジ袋も安い中国製になったんじゃない?
そういう仕事に就いている人が代わりにできる仕事を作るとか?救済もしつつ廃止なりしてやらないとダメだわ。

144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:08:03.22ID:mTkjYXos0
くたばれ進次郎

145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:08:23.77ID:VI9Bt04k0
 
レジ袋有料化になってから
エコって単語を聞くとイラッとするようになったし。
 
 LGBTとか言い出してからオカマのタレント見ると吐き気がする。

146新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:08:48.19ID:1pLaFl0v0
ていうか慣れた。
無料に戻してくれるとしたらもちろん大歓迎だが以前のように義務的に袋をつけてくれる必要はない。

147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:09:08.54ID:xbXSHMX80
>>137
これダイソーとかで中国製のゴミ袋がバカ売れして国内の名入れとかしてたレジ袋業者の売り上げが激減して死活問題だとなってたな

148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:09:23.70ID:CJAPoi1Z0
これによって宇宙を滅亡させる二酸化炭素が減り、ホッキョクグマが喜び、環境利権で儲かり、環境省は何となく仕事したような気分になって珍ジローがレジ袋がプラスチックだってドヤ顔できる。良いことしかない。

149新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:09:25.45ID:bYbX78960
>>1
日本て自分で自分の首を絞めてる気がするんだが…
こんな事やってて優越感に浸ってる間に、どんどん諸外国の発展に付いていけなくなっちゃった

150新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:09:26.79ID:Uy2cA5mJ0
田舎のスーパーではダンボールがある

151新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:11:11.34ID:xbXSHMX80
>>150
田舎じゃなくてもあるぞw

152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:11:46.37ID:879+mqEt0
>>149
外国が有料化してるのに日本は無料で遅れているって主張して有料化したような気がするんだが。

153新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:13:24.68ID:RRrQUTer0
特定の外国な
ヨーロッパは有料
アメリカは無料だった

154新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:13:42.13ID:WTwAlqq+0
でもさぁスーパーの袋大事に使うようになってない?
本来の環境への配慮を考えればうまくいってると思うんだけど

155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:14:28.13ID:FJRYdS0I0
袋を買う目安にしたことはない

156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:14:33.16ID:ODxe3+jH0
>>15
進次郎「あなたセクシーですね(ニッコリ)」

157新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:14:38.64ID:RRrQUTer0
>>154
廃棄利用だから環境にはなんの関係も無い

158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:15:33.36ID:so9E6vF20
コンビニ行かなくなった

159新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:15:36.37ID:twyw5/j+0
え?レジ袋の方が合理的なのに止める必要ないだろ

160新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:15:54.37ID:Z/ebwd2/0
マイバッグとか汁がこぼれたものを使いたくないな

161新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:18:33.64ID:u8Z6aHTR0
>>145
あ~・・・それなんかわかるわ。

162新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:19:21.60ID:Kg6EsKKK0
>>1
レジ袋を規制しても化学繊維は規制しない謎の環境運動

163新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:19:29.84ID:nSyv4cML0
折り畳みのプラスチックかごとレジ袋50枚
常に車に置きっぱなしにしてる

164新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:21:36.24ID:K3eDjULd0
100均で大量買いしたレジ袋をゴミ出しに使ってるし、買い物に行くときもエコバッグが汚れないように中に使ってる

結局、各自100均のレジ袋を買うようになっただけ

世の中の総数としては増えたかもしれん

165新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:24:04.31ID:sQqw88pr0
辞退って言い方おかしくね?

166新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:24:12.64ID:nSyv4cML0
しかし、だんだんめんどくさい世の中になって入るな
ペットボトルの回収が軌道に乗ったら次はこれ
これが慣れたら、また何かやるつもりだろ
息が詰まりそうになる

167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:27:18.44ID:sQqw88pr0
>>19
レジ袋のコストを客に負担させられる店全般

バイオマス使ってる袋なら無料でつけられるのに有料にしてることから明らか

168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:29:16.60ID:KPBxQF/V0
ちゃうちゃう、有料化によって何%の石油消費量が削減されたか、だろ
はよ数字出せよ

169新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:30:19.23ID:NCUCcS7q0
レジ袋は辞退してるけど代わりにゴミ袋にする袋は買ってるわ
じゃぁレジ袋辞退せずにそれをゴミ袋にしろって思うかもだけど
ゴミ箱に合ったゴミ袋のサイズ買った方がいいからね

170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:31:55.63ID:yrTWAe/x0
レジ袋を無料に戻してスプーン、フォークストローを有料にしてくれないか

171新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:32:48.96ID:iWBrQRD80
絶対に許さないからな

172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:34:57.69ID:N+Tw7R0u0
弁当ガラはプラスチックなので辞退します

173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:35:49.81ID:RjudgLju0
>>124
何周遅れ?wwwwwwwwwwwwwwz
今は低用量ピルで副作用もなくて簡単に飲んでるよwwwwwwwwwだから中出しできる。

174新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:36:50.40ID:gFPDalas0
この調査費用はなんぼなん?
コンビニスーパー大手に聞いても教えてくれないの?

175新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:38:00.68ID:tu/M8hmz0
スーパーでは生物入れるしごみ袋に使うから買っている
コンビニでは袋がいるようなものは買わなくなった

176新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:38:02.64ID:9cREUnYS0
プラスチックを燃やさないから海に浮く

177新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:40:05.22ID:nUd2ggmR0
フフ
我々有袋類には、何の憂いも無い。

178新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:41:05.93ID:N+Tw7R0u0
「プラスチックって石油に戻るんですか?」
と真面目に聞いてくるバカが増えて困ってる

179新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:42:20.76ID:WjDKVoWB0
ビニ袋なくても困らないようにはなってるなぁ
前はなんで複数ビニ袋ぶら下げて買物していたんだろうか

180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:42:24.61ID:gFPDalas0
この調査方式だとレジ袋使わない人が多くなるよね
エコバッグとか面倒だよと思ってる人はこんな質問面倒で答えない人が多いと思う

181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:42:59.15ID:XCdky5nJ0
早く無料に戻した方がいい
日本の政治家の悪い所は間違いを間違いと認めない所
やってはみたが大した成果は上げられず生活を不便にしただけだったと

182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:43:49.89ID:UOtSrqoX0
俺は辞退した事ないな毎回入れてもらってる
3円で交換できるなら安いもんだし袋詰めしてくれるだけでも3円の価値十分ある

183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:44:55.46ID:fQO1/rjb0
とりあえずコンビニの上げ底プラスチック弁当箱は止めようかw
正々堂々、普通の弁当箱に白米5ミリだけ敷いて売りに出せ

184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:45:33.64ID:DdZxpQxR0
最近レジ店員の袋詰が止めになったのは洗わないエコバッグ持ってくるジジババが多くて衛生問題から
洗う手間とエコバッグの値段を考えたら200回使わないと元が取れないとか
買ったレジ袋は生ゴミ入れたりして使ってるわ

185新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:46:56.34ID:N+Tw7R0u0
どうしてもアイツの手柄にしたいみたいだな

186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:50:23.43ID:1LrJ1JIS0
>>2
2000年ぐらいに袋なくしてマイバッグ、マイカゴ試験導入したら万引きだらけでこりゃだめだとなり袋けちらず無料になったのにな
朝鮮人の奴婢の血筋の小泉進次郎が無理やり有料化した

187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:50:43.79ID:M7Gs4Rr70
有料化より何よりに店によって微妙に袋サイズ違うのがうざい
小サイズ選んだらパツパツで袋破けて大きいの買いなおした事あるから、レジでサイズ聞かれたら時これが入るサイズくれと言ったら、うちはそんな事やってない自分で選べ的なこと言われた
有料化前は適当に付けてくれてたろ何言ってんだと思った

188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:52:00.65ID:Tq8eElx60
エコバックがボロボロ、袋買った方がましだ安いし。
家でゴミ袋に使えるから。
袋詰めのテーブル、汚いしコロナ減るわけないよ。

189新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:52:16.45ID:zj0+YUbD0
セクシーな国になってきたな

190新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:54:03.13ID:FIOlR78m0
エコバッグやめてレジ袋買うようにした
エコバッグを持ち歩きたくない

191新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:54:33.54ID:bYbX78960
>>1
ゴミの分別とかも、根本的にもう無くした方がいい
昔は便利だった
全て一緒に捨ててよかったから
今はめっちゃ不便になってる
21世紀の世の中に、ゴミをチマチマと仕分けしてる我が国の器の小ささよ

192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:54:48.35ID:/9Q4XzPW0
>>187
有料化前は店員が客に文句言われないためか多めに袋わたしてただけだろ。。
無駄に渡されて使わずに捨ててた袋は減ったと思うよ

193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:55:59.18ID:BsAeiCgz0
俺1割だったのか

194新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:56:50.60ID:CqF8kzc00
>>1
環境への影響はゼロに近いし手間だけ増えたよな
それが結果であって、レジ袋の辞退とか意味ない

195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 21:56:54.85ID:M7Gs4Rr70
>>192
未使用で捨てるかよ馬鹿
お前はお母ちゃんが買い物してくれるから分からんだろうが

196新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:01:17.97ID:mKWIR65g0
>>182
こうゆうサービスに対するコスト意識が根付く人が出てきたのが一番の成果やろ
只で当たり前みたいなのは良くないわ

次は決済手数料負担させて競争促してガラパゴスに高い手数料を下げさせるべきだな

197新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:01:26.51ID:wBgDskL10
山神「次は進次郎かな めっへっへ」

198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:05:19.39ID:Gb5Bs/Oy0
>>196
お前今までスーパーが自腹切って無料で配ってたとでも思ってんの?
商品の販売価格に転嫁されてたに決まってんだろ

199新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:06:00.28ID:MjyuPDtN0
>>198
じゃあ販売価格は下がったわけだ

200新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:07:08.04ID:2c87S7vg0
>>199
?意味不明なんだが
律儀にその分下げましたなんてやるかよ

201新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:08:12.94ID:pWszrFsR0
これやめるタイミング今なのだがまるで意味ない

202新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:08:24.17ID:yEaFKG4M0
スーパーで貰わなくても生ゴミ捨てるのに必要だから結局100均で買ってる

203新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:09:47.72ID:oueHLDvb0
クソ面倒なのに環境に対して全く意味がないクソの極みみたいな政策
舐められ過ぎだろ

204新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:12:22.19ID:k+s4qelE0
ダイソーで買った方が安いし
レジ袋無いと困るからな

205新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:12:57.48ID:RRrQUTer0
>>198
それ、経費で落としてただけやぞ

206新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:13:54.25ID:GBFLqhVC0
ゴミ袋にするために買ってるぜw

207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:14:13.99ID:hd8602hl0
どうせ金とるなら安っすくて環境なんかどうでもいい袋にしますよね?

208新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:14:56.16ID:RRrQUTer0
>>203
プラスチックにしてたエチレンを燃やしてCO2にするようになったから
意味ないどころかむしろ環境悪化

209新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:14:58.05ID:mKWIR65g0
>>198
んなの解ってるに決まってるだろ
世の中の半分は偏差値50以下だし、8人に1人は40以下のの算数怪しい奴なんだから

コストは明確な方が競争働いて良いんだよ
実質無料だとか年会費無料だとかは不公正の温床

210新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:21:54.01ID:M7Gs4Rr70
>>209
レジ袋が有料化されて起きる競争て何
どこにどんなメリットがあるの

211新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:22:04.78ID:WjDKVoWB0
コロナがなければ後戻りした可能性はあったなってのは感じる

212新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:25:20.36ID:vtWU+XmQ0
全く辞退してないな
毎回買ってる

213新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:26:19.81ID:G6hHphFZ0
無料でつけてくれるスーパーをよく使うようになった
たくさん買い物する日は特に

214新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:26:43.23ID:M7xuj+d50
買い物が多くなって
持ってきたエコバッグに入りきらないときの
敗北感は半端ない

215新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:31:55.81ID:E24QX4tK0
>>208
環境のために3円を払う
その心の余裕ですよ

216新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:35:10.15ID:iKWP+Unf0
そもそも有料化してレジ袋の使用枚数が減って、どういうメリットがあったのか説明がないよね。

217新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:39:13.13ID:879+mqEt0
>>216
レジ袋の使用枚数が減ったメリットというのはレジ袋の使用枚数が減ったことなんです。

218新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:43:26.52ID:+8rRKbh60
気のせい

>>26
適当に渡された台本を自分で何言ってるのか分からないまま発言してそう

219新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:43:29.22ID:qlhwVdXS0
環境への影響ゼロ
客にとってはただの嫌がらせ
小売がちょっと儲かる

220新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:44:00.12ID:qlhwVdXS0
内閣府の言うことは全て陰謀だと見做していい

221新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:45:18.38ID:0pmnZ8hr0
購入して何回か買い物に使ってプラゴミやペットボトルをゴミに出すときの袋にしてる

222新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:46:03.73ID:gR4sIFu30
レジ袋やストローの前に過剰包装やめろよ

223新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:47:08.25ID:nUFbg9OH0
子泉落選しろ

224新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:47:42.15ID:0pmnZ8hr0
ダイソーのプラゴミ出しに適したサイズのポリ袋が24枚で110円だから(1枚当たり4.58円)
スーパーで同等のサイズのを4〜5円出して買うのは全然気にならない

225新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:48:20.44ID:+8rRKbh60
>>219
環境への影響はゼロじゃないぞ
エコバッグによって環境破壊が進む

226新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:49:11.90ID:mKWIR65g0
>>210
習慣の話
袋だけに限れば只だと思ってると不当にせしめようとする奴が出てくるが有料なら無い
不要だけど只だから貰って即捨てるって奴も居なくなる

他業種なら予約してバックれるとか、無料で概算ならまだしも詳細見積もり出させて発注はしないとか
結局その金払わない奴が生んだコストを実際に金払う奴から取ることになるだろ

只で貰う、やって貰うみたいなのが当たり前ってのはそういった手合いが増える土壌を生むんだよ

227新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:50:21.50ID:qlhwVdXS0
>>225
だとしたら笑えるなw
エコってのは何十年経っても詐欺の温床

228新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:51:44.38ID:hd8602hl0
>>226
はあ?レジのエネちゃんがくれてたから不正とか???近くのスーパーが今セルフレジは袋無料だからよほどやりやすいんやが?

229新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:52:45.56ID:LSiMgxAE0
スカスカのリュックの奴に限ってレジ袋を購入してる

230新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:54:45.98ID:S5L20udT0
ま、これは本当にどうしようもない政策だと思っていて、普通に不便だよね。
毎度毎度言っているようにプラ袋有料化は環境政策のようなフレコミですが
どう考えても今まで経費だった袋代を商品代の売り上げに転嫁する政策。
とくに大手小売業への産業補助政策みたよなもんだからね。天下の悪法だ。

ってかプラスティック袋が有料化されてなんかいいことあったわけ?
ああ、小売業者が儲かったとかエコ袋の会社が儲かったとか
そういう話を除いてさ。普通にプラ袋売っとるのだから変わらんと思うがね。

まあまったくよくもやってくれたもんだよ。日々のことなのに。
また値段も高いからなあ。なんか1枚5円とかとるでしょ。昨今値段あがってないか?
逆に言えば袋代ごときについて安くすましてくれるスーパーは
消費者の心のわかる庶民の味方として贔屓したくなるところは、あるw

>>177
カンガルー兄貴オッスオッス

231新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:55:09.47ID:LEvwo5+60
エコバッグと言いながらロール大量消費して楽しいか

232新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:56:37.46ID:M7Gs4Rr70
>>226
そうかなぁ
今までだって少ししか買い物してないのに5枚も6枚もくれって人は断られてただろうし、必要だからもらってたんだし、不要だが無料だから貰って使わずに捨てるなんて人はおらんかったと思うが

233新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:58:22.56ID:e5jODmCc0
ゴミ袋として購入するだけで、レジ袋の消費量は減ってないらしいね
うんこすぎるやろ

234新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 22:59:41.99ID:LcxK08D/0
>>228
スーパーのシャラシャラのロール袋、あれをかっぱらってく奴とか
買ったもの以上の袋を貰おうとする奴見たことねえ?
割り箸やら小袋の醤油やわさびを大量に持って帰ろうとする奴とかな

235新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:02:09.67ID:LcxK08D/0
>>232
おらあ底辺だから底辺スーパー行くけど
ロール袋かっぱらってく奴とか小袋醤油やわさびをごっそり持ってく奴結構見てたわ

236新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:02:41.28ID:HgLsa+/d0
Amazonで安くまとめ買いしてる
コンビニやスーパーでは買わなくなっただけ

237新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:04:56.15ID:+8rRKbh60
>>227
レジ袋はゴミ袋とかに再利用出来るけどエコバッグはエコバッグにしかならないっしょ
それなのに色んな会社が色んなエコバッグ製造してて人によっては何個も買うわけよ、んで製造や洗濯で環境を汚しまくる

それ以前に環境に優しくでエコバッグ流行ったことあったけど同じような理由でブームが一度去ってる
各スーパーがやってるのを真似すればいいだけなのに無能ポエマーはレジ袋有料化の強行で過去の失敗を繰り返しただけ

238新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:05:55.54ID:DzwGc8V80
国民の生活を不便で不潔なものにした天下の愚策。こんなインチキにゴーサインを出した小泉進次郎が全て悪い。
近所のスーパーは植物由来のレジ袋を使っているくせに最近になって有料にしやがった。便乗値上げだな。

239新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:07:48.29ID:+8rRKbh60
>>238
紙袋とか便乗有料化もしてたからな
マジ害悪ポエマー

240新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:10:00.75ID:p3J9L8jt0
有料なのにゴミ袋の質が悪い店は辞退してる
頑丈のお店のは家庭用ゴミ袋として使いたいので買ってるよ

241新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:10:11.04ID:Fhb3ExE+0
弁当のゴミ捨てるのに使うから買ってる
エコバッグだと自分で詰めろとか言われるからめんどくせえ

242新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:11:06.01ID:/9Q4XzPW0
>>232
多くもらっても使い道がなけりゃ使わずに捨てるしかないだろ

243新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:13:17.76ID:NFOW1+Iw0
有料で無問題だからいちいちいるかどうか聞くのやめろマジで

244新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:18:04.23ID:/4zYXrtH0
次は割り箸の有料化かな
弁当惣菜等1つにつき2つ以上欲しがるのは有料でもいいと思う

245新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:20:53.47ID:Il9I3h6E0
エコバッグ500円で買ったときにレジ袋何枚分だろと思ったら馬鹿らしくてレジ袋買うようになったわ。

246新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:22:10.62ID:LcxK08D/0
>>244
最近は大盛り頼んで大人二人で分ける奴とか居るらしいぞw一杯のかけそばかよw
ま、1人だけ頼んで他の奴は頼まねえで複数の席占拠してペチャクチャ喋ってる奴も居るみてえだけどな

247新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:24:49.30ID:N+Tw7R0u0
割り箸はNGでハンバーガーの包み紙はOKという理屈がわからない

248新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:31:01.36ID:qlhwVdXS0
>>237
エコバッグが憎いのだけはわかったが、それはどうねもいいなw

249新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:35:09.10ID:Fpp7s7T10
ゴミ袋買うことによって、その分がゴミになってるわ。

250新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:38:36.17ID:GlFApnY80
うちは燃えるゴミが少ないから地域指定のゴミ袋をレジ袋にしてるぞ。
エコバックもいらんし実質0円になるし

251新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:40:25.74ID:LEvwo5+60
エコバッグとか言いながらロールビニールぐるぐる巻いて一個一個ご丁寧に入れるエコバッグ族

252新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:50:15.22ID:LcxK08D/0
>>251
ロール袋大量に引っ張り出して巻いて縛ってく奴も居るでwww

253新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:53:16.68ID:14eIjcv60
レジ袋でゴミを出せるから必要なんだよ
ちなみに普通にゴミ袋を買うより安い

254新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:54:10.97ID:gi3U/ack0
>>252
ロールビニールは透明やからセーフ!!
見た目はクラゲみたいなもんやしな。

255新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:54:35.27ID:+tCNfOhL0
ヨドバシはレジ袋無料だから助かるわ

256新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/26(土) 23:55:58.49ID:xbXSHMX80
そんなことより最近のレジ袋とかロールのビニール袋とか薄くしすぎてすぐに破れるやつが多い
技術の進歩で強度保ったまま薄く出来てるんじゃなくて薄くなった分強度が弱くなってる
単純にコスト削減だ
それで金取る

257新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:00:04.10ID:H+TF5iis0
無料の時缶コーヒー1個で袋くれとか言う奴いたしな
有料大歓迎

258新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:00:47.83ID:f0Fa5tel0
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
https://huyui.batyuchok.com/bu/gwao/a83484.html

259新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:04:22.73ID:Dj+55quo0
マイレジ袋持ち歩いてる
1枚あたりの単価2円

260新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:04:24.92ID:CdLEbl7a0
スーパーのレジ袋を使いまわしてたら、あまりの重さに耐えきれなかったのか
レジ袋に裂け目が入ってたのか知らんけど、
駐車場で底が破れてウィスキーの瓶が割れてしまったわ
まあ、買ったスーパーで同じものと交換してもらったけど

261新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:06:23.40ID:y16DIa4n0
もっと袋買ってるだろ

262新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:07:48.36ID:LXsZyKU10
平日は毎朝買ってる

263新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:07:51.45ID:hia1vYde0
そりゃ辞退するだろ
庶民は100均やホームセンターでレジ袋を買うからな

スーパーの5円10円なんて高くて手が出せない

264新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:12:21.57ID:cfnzie/a0
>>80
汁漏れ防止にビニール袋に入れるの増えた

265新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:13:27.34ID:pgcH3s+f0
>>247
外資系には文句は言えないからな。

266新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:13:30.79ID:lSA/0Zre0
ペットボトル要らんな
水筒で間に合う
某ハンバーガー屋の飲み物の蓋も要らんな 
すぐ飲めば良い
醤油や味醂やドレッシングのペットボトルも要らんな
容器持参の計り売りで良い

267新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:14:01.90ID:pgcH3s+f0
>>264
透明やしセーフやろ。

268新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:14:50.01ID:pgcH3s+f0
>>266
ビールもその場で飲み干せばいいやろし。

269新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:20:53.11ID:G/dfpka10
>>1
辞退という言葉使いおかしくないか?
有料のレジ袋を購入しないだろ。

270新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:22:21.63ID:1seL3Jez0
環境省としては何が何でも仕事した実績を作りたいんだろうが
レジ袋が減った分はわざわざゴミ袋を買うようになっただけで、
もうただただ不便な社会にしただけなのが実情だわな

271新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:23:26.96ID:pgcH3s+f0
>>270
買うということで売上があがったやろ。景気が良くなった。
ように見える。

272新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:37:04.28ID:S/x7WnBo0
>>19
揚げ物1個でも堂々と買えるようになったし、
マイバッグないから今日は我慢するかとなって節約できて
有料化最高と思ってますw

273新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:45:23.47ID:TznhlXQP0
コンビニのレジで派遣社員風の奴が
リュックから出したくしゃくしゃの袋に
ストロングゼロ入れてるの見るとこっちが悲しくなる

274新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 00:48:04.99ID:qCbaEyel0
最近無料でくれるところ、少し増えた
よかった

275新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 01:10:56.65ID:pgcH3s+f0
>>273
普通、酒は胃袋に入れて帰るよな。出勤時でも。

276新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 01:14:13.72ID:rmDvniaR0
まあ仮にコンビニの判断でレジ袋無料に回帰したとしても
進次郎の評価は地に落ちたままだよな

277新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 01:29:01.10ID:1seL3Jez0
全国的には疑問や反発の声が根強くあっても、横須賀の人たちは彼がどれだけ民意からかけ離れたセクシーをかまそうと
おらが町の誇らしい代表として支持し続けるんだろうな…

278新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 01:37:36.39ID:Sya868WO0
>>8
ちょwww

279新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 01:51:11.82ID:f5Ok5+He0
袋持っていくのは慣れたけど、なぜビニル袋が駄目か未だに分からない

280新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 01:57:40.21ID:iqlRYiIy0
>>279
外圧

281新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 01:59:38.59ID:pgcH3s+f0
>>279
白人がダメって決めたからやろ。

282新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 02:08:34.78ID:aZkIjEJp0

283新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 02:10:34.06ID:ucx//2QK0
安いレジ袋を自分で購入してるからな

284新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 02:12:14.67ID:/JFo893X0
100均で袋買うからプラゴミ量自体は変わってないらしいね
くだらない

285新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 02:17:58.09ID:DhVRNHqy0
スーパーの弁当の容器とか中に入ってる緑色のやつ(名前知らん )

286新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 02:20:42.72ID:YbtWO4WU0
コンビニ弁当もマイ弁当箱に移し替えてくれよ

287新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 02:21:05.49ID:fPNJT1cq0
>>282
まじかよ

288新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 02:27:07.47ID:7UA564mQ0
>>1
昔より撒き散らされるゴミの日

289新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 02:35:51.69ID:PsWFLmpQ0
そのまえにレジ袋有料して環境や経済がどうなったかを発表すべきだろ エコバックの消費量とかも総合的に
自分はコンビニは利用しなくなった
インターわきのポイ捨ては減った感じもするけど溝みるとばらばらで捨てられてる
ペットボトルは燃やせ うちの市だけかもしれないけど 取っ手付きのペットボトルはペットボトルじゃなくプラゴミに出せとか もはや意味わからん

290新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 02:38:28.12ID:nsEiMEGs0
>>285
バラン

291新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 02:39:16.18ID:YTxYV/CV0
不便なコンビニ

292新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 02:44:32.77ID:nsEiMEGs0
>>251
一個一個ビニール袋に丁寧に入れる派は
たとえ有料あるいは無料のレジ袋でもやっぱり一個一個ビニール袋に入れるから
エコバッグ使うなら、一応レジ袋1枚分はエコに協力してるよ
ただ本当はエコなんてどうでもよくて、無料でくれないからエコバッグという名の
袋を持ってくというだけだと思うが

293新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 03:13:37.54ID:X/2M4vw50
有料化のおかげて必ず2枚もらうのができるようになりありがたい。
車内だとゴミ袋がほしいんだよね。

294新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 03:30:29.21ID:tALerhhh0
っ で ど れ だ け 環 境 に 寄 与 し た の ?

295新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 03:51:44.93ID:U1nEVLgI0
タダでくれる福井のドラッグストアチェーンが愛知でも大盛況
買わないと出られないというコストコ方式だから実は万引き対策なんだろうけど

296新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 03:55:58.79ID:3eFRh9k+0
特に気にしたことないな
運ぶのが面倒くさそうなら貰うし、飲み物1本とかなら貰わん
普段の生活まで環境に配慮してられるかよww

297新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 03:56:49.99ID:0SQomyq40
>>294
真の目的はライフスタイルの変革ですby総務省

今般のレジ袋有料化の真の目的は、レジ袋を有料化することではなく、そのレジ袋の有料化をきっかけに(レジ袋以外のものも含めて)使い捨てプラスチックに頼った国民のライフスタイル変革を促していくことである。

https://www.soumu.go.jp/kouchoi/substance/chosei/rejibukuro.html

298新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 03:57:29.98ID:RzuRSWhK0
なんだかんだ有料にしなきゃ必要量以上貰うもんだし
自腹でエコバッグ用意するなんて広まるわけなかったから良かったんじゃね?
ハンコ押したヤツが1人嫌われるだけで世の中だいぶエコになったと思うよ

299新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 03:58:44.82ID:ixGBUtVp0
>>258
マルウェア

300新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 03:59:11.98ID:IvVuQBUW0
スーパーの大サイズ位の奴100枚入りをゴミ袋として別に買っている
エコバックの補助としても使ってるけど何か意味無い気が
>>251
確かに薄い奴使わないと不衛生というジレンマ

301新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 04:07:14.43ID:0SQomyq40
>>298
エコになった(イメージまたは思い込み)

定量的な数値的なエコの指標が問われている
全体のプラスチック使用量の何%削減されたのか
海洋へ流出したプラスチックは何%削減されたのか

ちなみにレジ袋は全体消費の2%なので
ビニール袋の使用がゼロになって(最大)2%削減
もちろんゼロになってすらいないが。

302新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 04:09:40.33ID:J95O2wqg0
タダならもらうかって聞いたら
もうみんなもらうって言うんじゃない?
つまりそれだけ不満なんだよ

303新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 04:10:49.68ID:J95O2wqg0
まぁでももらいすぎるってこともあるしな
今はゴミ箱用に別に買ってるってのもあるしな

304新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 04:16:00.58ID:0j3sIz1d0
タダならもらうわ

305新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 04:21:51.41ID:0gGUlnJF0
>>1
小泉進次郎は国民の敵

306新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 04:22:34.53ID:tI1K/NQD0
コンビニとかドラッグストアのレジの回転率悪くなったよな

307新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 04:37:49.94ID:RzuRSWhK0
>>301
細かい数字の積み重ねが大事なこともあるから
些末だから意味がないとは思わないね
口だけデカいこと言ってなんもしない人間よりははるかにマシ

308新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 04:48:51.60ID:Di1KrfHp0
地元スーパーで1枚3円だった頃は買ってたけど5円になってアホらしくてやめた
環境に悪いから止めるじゃなくて割に合わんから止めてるだけなんだよね
で、エコバッグ使う代わりに無料のポリ袋になんでも入れるようになって前より持ち帰るプラ量増えてるw

309新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 04:52:10.33ID:ZCQZcS830
>>1
容器持参で量り売りにしよう

310新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 04:56:09.46ID:G7P7w/hL0
単に普通の店だと割高だから買わないだけでダイソーで100枚入り買って使ってるわ
ゴミ出しで必要だしなんなら以前より無駄遣いしてる

311新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:10:46.85ID:ZCQZcS830
スーパーはマイカゴを使ってるけど袋詰めしなくていいから楽
でも車じゃないときはエコバッグ
レジ袋がたまって大変だったからエコバッグで助かってる

312新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:13:35.48ID:0SQomyq40
>>307
改善策の中で
効果が低く、手間や弊害が大きい対策は
1番優先順位が低い

効果が低くてもやった方がいいのは
弊害がほぼ無く簡単にできる対策(募金とか)
または、大きな要因(プラで言えば中国や漁具)の対策をきちんとやった上で足りない場合

致命的に優先順位が間違っているし、これで対策できた気になって他の重要な対策やってないなら、やる偽善どころか悪にすら思える。

313新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:17:55.10ID:5f1SIuAH0
>>279
配管工?ビニールと言わないところから。
コンビニで前の客がレジ前でモタモタしてるのにイラついて足を踏み鳴らしてそう 

314新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:22:11.94ID:86p/gHDY0
なお惣菜は個別パック売りを強いられている模様

315新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:23:53.73ID:RwVPUcGJ0
>>306
支払い終わるまで入れてくれないんだよね

316新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:24:54.79ID:+8vm7oql0
前からエコバッグは使ってるが、以前はゴミ袋用に時々レジで貰っていた代わりに袋を買うようになった。結果レジで貰うことは無くなったが、ビニール袋の消費量は変わってない。袋代を誰が負担してるかだけの違いだ。

317新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:26:36.06ID:ZFNxKCbf0
万引き増えて大変らしいけどセクシーは関係ないからねw

318新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:27:37.86ID:RwVPUcGJ0
>>301
レジ袋の路上に捨てられる率は高いから

319新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:27:56.96ID:rmEkLkkx0
>>8
進次郎がすべきことはレジ袋有料化よりも郵政民営化した親父を見習ってNHKの完全民営化(受信料の廃止)だな

320新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:31:41.27ID:rmEkLkkx0
レジ袋有料化のおかけで小売店のコストダウン、消費者の負担増
案外流通団体から金もらってたりしてw
汚職の温床になりかねんレジ袋有料化

321新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:32:54.16ID:eipxG9ut0
レジ袋10円の店とかあったわ…それでも買うんだけどさ

322新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:34:26.08ID:5f1SIuAH0
>>315
外人の店員さんに「あ、いいです」と言うと袋に入れられてしまったので
「のーさんきゅう、ぷらすちっくばっぐ、まーむ」と言ったら笑われた

323新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:37:43.92ID:VaJBThAH0
>>37
レジ袋は業界団体が小規模だから狙われただけだからな

324新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:37:45.99ID:WvvalcPn0
レジ袋減ったの阿保ほどばら撒いてたコンビニくらいだろ
スーパーはかなり前からレジ袋有料か値引きするかでレジ袋使うヤツ少なかったわ

325新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:41:58.59ID:F9sx87F00
>>1
万引きが増えてるのは言わないズル調査結果
犯罪誘引政策だったろ

326新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 05:57:15.17ID:T3E2Vwdx0
袋代払うから必要以上に大きいの貰うわ

327新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:06:41.18ID:0SQomyq40
>>318
それデータある?感想?
漁具よりも海に漂流してる?

ちなみにに漂流ゴミのうちポリ袋(レジ袋含む)は
重量比で0.4%容積比で0.3%というデータはあるけど。

環境省データ
https://www.env.go.jp/water/marirne_litter/conf/02_02doukou.pdf

328新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:08:54.73ID:W7bnJXtK0
悪党に税金取られたくない

329新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:09:09.85ID:0pl524y40
コンビニで袋買うヤツは阿保しかおらんだろ

330新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:23:28.58ID:2oGZS8d50
>>1
次はスーパーのあの半透明なビニール袋を狙え!
液体がこぼれるのを防ぐのか知らんが無駄に付けてくる

331新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:25:15.34ID:lL9+REnv0
>>3
それ!

332新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:26:10.16ID:ZrDLy9Vv0
セコマはタダだけど普通に辞退してるな

333新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:30:25.25ID:T2In9cME0
>>329
むしろ買わない奴がアホ

334新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:33:18.07ID:Otjm5dhM0
結局有料化してもコンビニ袋を路上に捨てるDQNを何とかしない限り無駄なことだろ


なぁ環境大臣

335新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:34:35.65ID:Q3bgOcr90
>>329
むしろコンビニでしか袋買わんだろ
飲み食いしたごみ袋として必要

336新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:34:42.98ID:Otjm5dhM0
いっそレジ袋ポイ捨てする奴を重罪にしろ


なぁ環境大臣

337新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:35:38.45ID:WvvalcPn0
コンビニで袋買うヤツは間抜け

338新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:36:38.79ID:Otjm5dhM0
コンビニで弁当買うDQN=レジ袋ポイ捨て野郎なんだからマークしとけよ

339新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:40:37.52ID:1GgvsMqr0
>>285
あの緑色のプラごみが入ってると腐らないらしい。

340新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:41:37.24ID:FYEHuSe50
マイバックに詰める前に商品ひとつひとつをタダで使える小さいポリ袋に入れるの止めてくれないかな
詰める場所を延々と占拠してスゲー迷惑 >オバサン&婆サン

341新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:43:34.97ID:1GgvsMqr0
>>302
おっさんの帰宅途中の買物はしにくくなったから統一自民党の不景気政策に貢献してると思うよ。
駅ナカの惣菜買ってとかしにくくなったからな。

342新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:46:12.41ID:V4WVkWXL0
竹下=消費税、小泉=レジ袋
まあ一番やっちゃいけない地雷踏んだね

343新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:48:43.24ID:1GgvsMqr0
>>185
そういう世襲制やからな。

344新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:49:55.25ID:we7cE1c70
コンビニで袋必要なくらいたくさん買う
袋を準備してないほど無計画
粗悪品でポロポロになる袋を買う
もうこれだけで負け組だわな

345新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:50:56.65ID:1GgvsMqr0
>>198
袋要らん。で5円割引やったけどその分便乗値上げやろ。その分くらいは万引覚悟やろ。

346新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:51:05.28ID:PPP+y0W20
辞退ってか片手で持てる以上買わないな
経済冷え込ませるのは得意だよな進次郎

347新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:54:29.63ID:1GgvsMqr0
>>247
外資系優遇な。箸を使うアジア系は奴隷。

348新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:57:24.66ID:1GgvsMqr0
>>328
カップラーメンの容器とかは直で路上に捨てるように風習がかわったからセーフ。

349新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 06:58:28.50ID:1GgvsMqr0
>>329
クリステルや兄が国営放送からの仕事がなくなるやろ。ボケ!!

350新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 07:00:20.19ID:1GgvsMqr0
>>344
ペットボトルに小便いれて捨てるのはセカンドユースもしてるからセーフな。

351新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 07:07:33.92ID:H+5NfqQ30
>>1
> お弁当で使われている使い捨て小分け用容器や飾り

これ
緑の草もどきのヤツ
草に似せたらそれこそ間違えてカメさんが食うだろうが

352新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 07:15:25.84ID:+dLfsvp10
>>324
それな
イオン系は同サイズのカゴ売ってたから(今でもある?)移し替え不要で楽だった

353新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 07:18:58.40ID:jR+kB2I40
買い物は悪という事だ。これじゃ景気回復なんか夢のまた夢だな。

354新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 07:21:59.26ID:7Wei6DDf0
>>26
まずはレジ袋以外からやれよな
それこそペットボトルのラベルとかから

355新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 07:44:00.32ID:pqi1nynd0
>>312
文句ばかり言うが他の何を優先すればどれくらい効果があるのか
具体的な話をまったくしない典型的なクレーマーだね
そんなに優先順位が低いならより効率的なプランを2、3提示してみたらいい

356新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 07:52:46.11ID:0SQomyq40
>>355
データ見て何が優先かわかんないか。
どうしようもねーな。

世界規模でなら中国のプラポイ捨てを規制する動き
プラ種なら漁具の規制や材料規制
上底などの無駄プラ容器、ペットボトルの規制リサイクル

影響が0.3%以下のレジ袋有料化よりやることいっぱいあるだろ。
どれかひとつでもレジ袋より力入れてやってる活動紹介してくれよ。

357新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 07:54:32.65ID:0SQomyq40
>>355
そして>>356にケチつけるんだろ?
まさに君自身が
>具体的な話をまったくしない典型的なクレーマー
なんだよw

358新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:07:47.82ID:6YHBd2cM0
まだ騒いでる奴ワラタ

359新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:08:15.11ID:5R+dt/720
たかが数円をケチる心理が理解できない

360新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:09:29.57ID:c1Ja5U/30
レジだと

断るのが
一番時間が早く済む

「レジ袋が必要ですか?」
手を振って不要を伝える


そもそも、阿呆なやり取りだと思うけど

361新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:10:01.54ID:6YHBd2cM0
他にも理由はあると思う これは書きにくいからやめとくわ

362新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:10:17.28ID:0SQomyq40
>>355
もう一つ
無駄なことするな(やめろ)って主張に対して、
「もっと効率的な方策出せ」っていうのが論点のすり替えなんだよ。

提案したいのは手間の割に効果の見込めないことを「やめる」
これだけで無駄なことが減って今よりは改善だね。

363新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:10:42.64ID:c1Ja5U/30
小泉の息子とか
小泉の息子の嫁とか

社会経験ゼロで、キチガイだよね

364新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:11:21.51ID:c1Ja5U/30
>>355
あったま

悪そう

365新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:22:17.71ID:QOsv4gP+0
>>1
小泉のバカのせいか
本当あの一家は日本にとって害悪そのもの

で?しんじろうのバカが「レジ袋をやめないと日本の仕事がなくなる」とかいっていたウソは謝罪したの?

366新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:25:55.04ID:3Qj8Ziq/0
結局レジ袋は何の悪いことしたんだ

367新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:44:54.12ID:vvZqpvZl0
小売業の連中に『レジ袋の調達コストを客につけ回しするいい方法がありますよ』とプロモーションをかけて献金をせしめてそうだよな、アホの小泉ジュニア

368新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:45:51.27ID:rM253iWz0
>>1
レジ袋はゴミ袋に早変わりできるから有料にする必要性が全くないんだよね

そこがわからない某バカ政治家がアホしたせい

369新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:49:09.38ID:fH0FBQFM0
店員の仕事増やしただけ

370新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:49:43.81ID:c1Ja5U/30
スダレ禿げ
小泉の息子
河野洋平の息子

自民党神奈川チーム

371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:49:55.11ID:CDx65vAq0
レジ袋ポエ次郎め!!

372新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:53:15.30ID:DofAySOx0
総消費量に変化はないから別途他所で購入してるだけだ
消費を抑制する結果だけが残った

373新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:54:26.04ID:tSeCMdWz0
>>256
しかも薄いと中身が透けるし破れやすいからゴミ袋に使いづらい

374新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 08:55:59.14ID:DofAySOx0
>>355
小泉にはそれを考えられる頭がなく議員の資質がないって皮肉だよなそれ
中傷はいかんよ

375新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:02:08.98ID:tSeCMdWz0
>>373
100均ゴミ袋はスーパーより高いのに透けるし破れやすい
西友がしっかりしたレジ袋で大きさも使いやすい
50枚や100枚まとめて買いたい
ゴミ箱にも入れて使うし
ゴミ出しにも使えるし

376新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:06:56.73ID:0V4+5Ti90
>>248
普通にエコバッグ使ってるから別に憎くないぞ
ただ同じ失敗を増し増しにして繰り返したポエマーがアホやな思っただけ

377新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:11:06.52ID:XAh8s0wW0
海洋ゴミは減ってない
意味のないことは仕事じゃない
無駄だ

378新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:11:11.95ID:H19Q0wnT0
>>356
中国ww
出来もしないデカいことをいって何もしないと批判された返しが中国だから
お前は会話不能なクレーマーなんだよ

379新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:13:39.93ID:exFceEkv0
小泉には腹が立つが、マイバッグなんかより毎回レジ袋買ったほうが安くつくよ

380新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:13:43.75ID:0V4+5Ti90
>>256
ほんこれ
レジ袋は猫のトイレ掃除に使うこと多かったんだけど有料化してから小さな破れに気付かず砂ぶちまけることが何度もあって
買ったのしか使わなくなったわ
ゴミ袋としても使いにくいレジ袋とか何の意味もない

381新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:22:50.33ID:Atr1oCuz0
>>378
やっぱり人の意見にケチつけるだけのクレーマーだったか。
有料化やめるだけで無駄海洋プラはほぼ増えず、無駄な手間だけがなくなって良いじゃん。

382新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:24:53.62ID:OrKM/QB40
まとめられなくなったゴミが飛散して、川から海に大量流出している件について。

383新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:30:15.62ID:nfqZ2P+j0
>>216
店側の資金的なコストが減った

それがバイトの時給に吸われてたとしても知らん

384新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:30:24.02ID:zGL6xnrf0
>>1
これでコンビニのゴミ箱事情は深刻になった
弁当の容器をペットボトルのとこに入れる奴が増えすぎ

385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:33:02.48ID:pDdEYxku0
世間はそうなのか。自分は以前と変わらずレジ袋を要求してる(買ってる)けと。

386新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:35:06.84ID:0j3sIz1d0
やり取りが時間の無駄なんだよなw
発案者は捕まれば良いのにな

387新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:35:17.26ID:LmYmhoeQ0
決めたヤツのオナニーw

388新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:35:33.59ID:Qp7StzD/0
>>384
穴あるから入らねぇだろ
ドカチンだけだよ前の扉あけてでもゴミ捨てるのは

389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:38:01.65ID:Qp7StzD/0
>>383
一日購入客1000人の店でも月3万円くらいだよ
ちなみにトイレの水使用量は月20~30万円な

390新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:38:24.73ID:zGL6xnrf0
>>388
そんな自販機の横にある奴ではなくて
店内設置のゴミ箱だわ

391新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:39:20.15ID:Qp7StzD/0
>>390
それも店によるよ

392新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:42:29.10ID:5vYkDFLz0
レジ袋を無くさせた議員は勿論、それを進めた政党は国民から当たり前の便利を奪った環境ビジネスの手先

393新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:43:51.27ID:vYvipb3d0
うちのプラゴミ内訳はほとんど包装なんだけど
そこを生分解性に変えるとかにしろよ
自民には金輪際票は入れない

394新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:46:58.50ID:H/3PW+ac0
ビニール袋買ってるけどコンビニのようなちょうど良いサイズのがなかなか無くて無駄となったビニール袋が積んである

395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:51:53.95ID:DsRqREbp0
スーパーの有料レジ袋の方が市販より丈夫で安いんだよね
エコバッグ使っていても備え付けのビニール袋トイレットペーパー並に回して持って帰る人多すぎる

396新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:53:16.48ID:/4kSWz470
4割辞退してプラゴミは何割減った?

397新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 09:58:44.87ID:tRrqXeN40
そもそも当時から殆どのレジ袋がプラゴミではないと言うヲチだったんだが

398新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 10:16:04.11ID:E3I8TZBe0
プラスプーンフォークも有料にしろよ

399新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 10:17:29.54ID:Atr1oCuz0
>>389
経費だった-1万円が+3万円の利益に転じているのがデカい。
トイレの経費が負担なら、トイレ使用禁止、有料化すればいい。
まあ本当に有料化されるかもね

400新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 10:19:15.43ID:rmDvniaR0
ゴミステル

401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 10:22:00.66ID:FS3pbOTH0
壺ウヨが、イケメンの進次郎を叩くスレか

402新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 10:26:51.57ID:Be9N+keT0
与党政治家の利益になることしかやらない
それが民主衆愚制度

403新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 10:37:37.52ID:QlXU0ovg0
>>15
たかが数円で一生恨むとか、どんだけ安い人生だよ

404新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 10:40:43.83ID:t9i6pTM10
>>403
なんかの業者なんじゃないの?

405新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 10:46:54.02ID:B/GP+Wl60
OKストアのレジ袋、6円だが程よい大きさ(20リットルくらい?)と丈夫さで
2週間くらい使い続けられる。半透明なのでボロくなったら資源ごみ入れて出せる(可能なもの)。

406新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 10:48:30.72ID:RNZZTf7M0
レジ袋自体って何のために?
1000枚買ってもたった5000円じゃねぇの?

407新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:14:48.32ID:5o4jLCSD0
エコバッグ持ち歩くの面倒くさいし万が一にも万引き疑われるのもイヤだしで毎回レジ袋買ってる。
たかだか5円倹約してどうすんだよ。

408新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:16:51.38ID:RNZZTf7M0
お金を貯めたいなら何かを節約するより
自分の収入上げたほうが楽な努力だと
思うよ

409!omikuji2022/11/27(日) 11:17:40.15ID:YmRVmG770
どれだけ海洋ゴミが減ったのか、そろそろ結果を出せよ。
もし減ってなかったら元に戻せ。

410新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:20:43.19ID:RHW+aUi50
レジ袋なんか普通に買うだろ
こんなのグダグダ言っているのは社会の底辺

411新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:25:42.64ID:eDykQmTv0
数円くらいでガタガタ言うなって言ってる人は
買う前提だから、レジ袋削減に貢献しない人=有料化の無意味を自ら体現してるw

文句言ってレジ袋買わない人の方がプラ削減に貢献しているのが皮肉なもんだ。

412新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:28:33.91ID:u3DDtJf10
ペラペラの薄いすぐ破れる袋売ってる店にはかなりイラッとする
あんなの売りやがって 

413新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:28:56.98ID:RNZZTf7M0
レジ袋はなぜかやり玉に上げられてるけど
プラスチックゴミのうちのわずか
2%ほどなんだよね
廃材を利用してた割り箸と一緒で
ここを削ってもなんの意味も無いという

414新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:30:53.97ID:s00zW/XG0
20枚100円で買うよりレジで3円で買うほうが安い
しかもレジで売ってるのは厚めで質が良い
※当社調べ

415新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:33:10.41ID:hia1vYde0
>>377

愚民にストレスを与えることが目的なんだから
ほぼ達成されてんじゃね?

環境について意識を向けさせることが目的って言ってるよね

416新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:34:58.00ID:TmtawZp60
レジ袋は買うし、ファミマでもフォーク要求するし、プラストローも出してもらってる
プラ最高!

417新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:36:28.57ID:hia1vYde0
>>413
>プラスチックゴミのうちのわずか2%ほどなんだよね

海洋ゴミの0.4%だし
更に漂着ゴミだから大規模排出源の中国東南アジア由来と区別できない

418新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:37:14.72ID:AHdmhgxd0
お辞儀
ポイントカードありますか?
クーポンありますか?
駐車券ありますか?
箸〜はつけますか?
レジ袋はいりますか?
お支払は現金ですか?
その他色々
代金は〜です
ありがとうございました
普段客視点でもうぜえと感じてるけどほとんどのレジ打ちが一人一人にこういうことやってるの頭おかしいよな
要求は全部客からさせてお辞儀→黙ってピッピッ→〜円です、で会計して終わりでいいのに

419新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:38:01.55ID:VzoR1G9D0
>>410
レジ袋を減らすことが目的の有料化なのにレジ袋を買ってるのがおかしいだろ。

420新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:39:08.01ID:3g3ny+UI0
>>405
たけーなおいw
2、3円が相場やろ

421新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:54:09.80ID:dUzaRH4v0
みんな100円ショップで買ってるよ

422新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:56:05.52ID:sptPSITq0
つかスーパーが元々レジ袋使わない人にポイント付けるとかやってたんだから
それを真似すればよかっただけだろ
実行に時間はかかるかもしれんが電子マネーが主流になってポイ活好きな奴も増えてんだからなんで脳死有料化にしたのか謎い

423新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:58:10.21ID:fs+BYgEb0
ウチの近所は持ち帰り用の段ボール置くのやめたとこもあるな
理由はわからんが

424新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 11:59:18.23ID:pgbSq6cZ0
本屋の紙袋まで有料になったのが納得いかない

425新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 12:17:18.14ID:H+5NfqQ30
海洋生物はほぼ食することができない状況って2062年から来た未来人が言ってた
マイクロプラスチックかな

426新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 12:26:03.40ID:PmZChJMb0
環境問題なんてまともにやりようがないからどうでもいいことで実績を上げたことにしている

427新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 12:32:37.89ID:Dj+55quo0
底上げ弁当容器の方が無駄だろ

容器に中身を薄ーく平べったく敷き詰めるより、内容量相当の小型容器にする方がエコ

428新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 12:33:35.63ID:hia1vYde0
>>422
>それを真似すればよかっただけだろ

得をさせるんじゃなく損をさせろって経産省の指針にかいてたやん
北風やムチを与えることが目的

429新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 12:40:05.38ID:PrgXMRM10
>>425
誰が騒ぎ出したのか知らんけど有り得ん話
結局マイクロプラスチックの何が害になるのか説明出来た者もいない
戦後あたりから化学繊維が普及しだして現在は世界どこでも
身の回りは化学繊維だらけ
その化学繊維の埃を口から吸い込んで体内に日常的に入ってるはずだが
健康被害は何も確認されていない

430新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 12:41:48.04ID:HO4Ks8VC0
今日初めてマクドナルドの紙ストローを味わった
アレはあかん

431新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 12:45:36.47ID:exFceEkv0
>>414
しかも、毎回持参する手間がない
だからレジ袋を買うが、小泉には腹が立つ

432新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 12:50:17.85ID:HO4Ks8VC0
結局レジ袋必要な人はネットで
中華製のうっすい激安レジ袋買って
内需が中国に流れた
小泉は売国奴だよ

433新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:00:30.32ID:Atr1oCuz0
>>422
基本無料で辞退者にポイント付ける方式は法令で「強く非推奨」指定レジ袋意以外の無料提供は罰金
だけど強制はしていない、というのが政府見解

434新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:05:04.48ID:UH88mf3C0
>>413
そう思うなら有料で買えばいいだけだろ。

435新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:06:23.07ID:cL9kOutl0
有料化の前から貰ったレジ袋は捨てずに溜め込んでたのでたくさん有る
破れでもしない限り再利用してるのでなかなか減らない

436新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:06:38.85ID:Q3MPAqx/0
百均で売ってるレジ袋の倍増したそうだが
何か意味があるのかな

437新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:08:08.19ID:huxaE6sL0
店で買い物して商品だけ渡されると腹立つ。

438新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:09:53.75ID:Dj+55quo0
>>435
ゴミ袋として使ってればすぐ無くなるよ
最近は自分で買った未使用のレジ袋をゴミ袋として使ってるのでもったいない気がしてる

439新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:10:04.31ID:Yi0yYsI40
本屋で本買って手で持って店の外に出たら万引きと間違えられるわ

440新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:10:06.14ID:UH88mf3C0
これ文句つけてる奴らって、ゴミ削減も万引も興味なくて
個人が社会のために尽くせというのが気に食わないだけだからな。
やたらと電気自動車あたりに文句つける奴らと同じ。

それでも正直にそう言えばまだ議論の余地があるのに
本質からずれた話ばかりするから一向に話が噛み合わない。

441新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:10:06.67ID:u+uuNRqT0
犬のクソ袋で必要だから買うけど
殆どの人はイランしマイバッグで万引きしてんだろ

442新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:19:24.87ID:zt+TdG++0
ふーん、じゃあ俺は13.3%に該当だな。
エコバックなんていちいち持っていくわけないだろう、面倒臭い。
環境より俺が不便を感じない方が遥かに重要だからな。
そもそもレジ袋はプラごみ全体の2%程度って報告を見て尚更従う気が失せたわ。

443新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:20:58.28ID:vaGcVn610
>>441
万引きは監視が厳しくなって出来なくなった

444新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:21:46.66ID:vaGcVn610
>>442
そもそも空気中のCO2割合は0.04%に過ぎないw

445新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:22:49.05ID:1uEfchtK0
辞退が小数派やん

446新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:32:36.42ID:mkL97XhI0
>>437
なんで?

447新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:35:16.38ID:hia1vYde0
>>440
そりゃ家庭でゴミ捨ててれば
削減になってなってないってわかるからな

生ごみのゴミ捨てやゴミ箱の管理したことある?

448新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:47:39.07ID:hhCNKJtT0
小泉セクシーの目標は6割だった
我が方の勝利ᴡ

449新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 13:52:27.64ID:N8VSg5Zb0
政府の言いなりになってプラごみ減らすのはムカつくので、必ずレジ袋買う事にしてる。
そしてレジ袋どんどん捨ててるよ。

450新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 14:20:03.14ID:Qp7StzD/0
>>399
たった4万円は粗利全体の1%にも満たないので誤差レベルだよ
デカくない

451新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 14:33:51.52ID:EeFCvAqQ0
ご当地レジ袋は善いものだぞ
マイバック派も気を付けろ

452新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 14:40:01.49ID:WEHs8oFM0
でどんだけプラゴミ削減できたの?

453新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 14:51:49.18ID:PJucEASs0
買ったレジ袋を2回ぐらい使い回し
してからゴミ袋にしてます

454新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 15:09:12.46ID:H+5NfqQ30
>>435
自分も後生大事に取っておくタイプだったが、有料化後にゴミ袋として使用して遂に枯渇した
今はスーツのクリーニング後に被せてあるカバーをゴミ袋に転用している

455新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 15:35:30.18ID:tDnsJHmK0
>>3
最近セブンのスプーンは素材変わってた

456新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 15:47:38.96ID:BQJDoTX/0
ビックエーは昔から袋有料だったな
買わせないように高いし

457新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 15:58:52.57ID:Qp7StzD/0
ビッグエーとか二流スーパーってダンボール用意してるからな
困ることはない

458新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 16:06:58.30ID:8XcD92V20
で?

459新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 16:13:54.12ID:ahB0BwlR0
昔はスプーンや袋が紙や木製だと森林資源を消費してプラ製品の方がエコだって切り替えていったのにね
時代が退化してってね

460新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 16:45:06.41ID:7c0WdiIG0
ストローやスプーンなどの容プラを減らして環境汚染を軽減するつもりが、大したパーセンテージにも満たず、さらには代替品として箸や木製マドラーになり、森林破壊に拍車をかけて温暖化を加速させたとさ。
馬鹿息子の進次郎は首くくるべき。

461新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 16:48:56.19ID:TXjWx3uI0
>>460
「指示をした記憶はない!」

462新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 16:52:09.29ID:7c0WdiIG0
>>452
全国のコンビニ・スーパーの弁当惣菜の1日で使用されるトレー容器分にも満たない程度です。

463新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 16:54:56.29ID:GV9rWNni0
レジ袋を辞退って、言葉の使い方が変じゃない。

464新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:00:08.39ID:c1Ja5U/30
>>463
辞退率

を店舗に報告させるようにしている

465新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:02:25.92ID:NRGJ+ZIf0
森林破壊に拍車?
それは嘘だねえ間伐したものを使ってるからねえ
今まで森林を手入れしてなかったから
どれだけ林業で木材が余ってるか知らない奴がいるね

466新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:11:32.53ID:a+WAj4Bl0
>>338
最近のDQNはレジ袋代ケチってコンビニの駐車場で弁当食ってゴミはそのまま放置だよw街中のコンビニなら飯が食えそうな公園とかで食ってゴミ放置

467新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:15:42.72ID:a+WAj4Bl0
>>462
ほんこれ
昔の豆腐売りみたいに各自容器持ってくるくらいにしないとなw
そうするとコンビニの弁当は成り立たなくなるけどなw
進次郎よ、やるならそれくらいやれよ、レジ袋だけ規制とか半端で無意味なことやってんじゃねーよw

468新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:26:39.72ID:d4UI7fln0
>>463
辞退というより、レジ袋不購入だよな

469新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:27:39.12ID:zooacZSs0
>>339
マジかまさかそんな効果があったとは
いつもめんどくさいゴミとしか思わなかったわ

470新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:28:43.02ID:f5S4S5Hp0
辞退うんぬんよりそもそもコンビニに行かなくなったな
生活習慣の見直しにはなったかもしれん

471新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:37:41.20ID:u1SGPvPb0
>>470
まあ、コンビニで売ってるものは大概はスーパーでもっと安く
売ってるから、どうしてもコンビニで買わなきゃいけない状況で
ない限り、わざわざコンビニで買い物しないな。

袋が有料か無料かには関係なく。

472新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:42:17.90ID:je1FD4O+0
>>384
気にせんでいいよ
公でやってるゴミ回収じゃなくて独自で分別不要の回収業者と契約して
毎日何袋ものゴミ持っていって貰ってんだから
昔深夜バイトやってたけど分別しないで全部回収車に放り込んでたわ

473新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:42:46.55ID://agNk1H0
マジレスするけど俺がよく使う駐車場にポイ捨てがめっちゃ増えた

474新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 17:47:23.43ID:Xlu0KMT/0
レジ袋買わないやつもポリ袋は親の仇のように使い倒しているやついまだに多くてドン引きですわ

475新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 18:08:52.96ID:W7bnJXtK0
軍事や戦争でゴミを大量に発生させる土人惑星

476新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 18:31:56.41ID:Qp7StzD/0
>>472
そりゃ地元の産廃業者さんや
市とかで雇われてるよりもっと立場弱い人たちだよ。お前の出したものを後で選別しとるよ
コンビニさんはお客さんだからな、文句言えない笑

477新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 19:06:36.62ID:bgu1j7820
ダイソーとかで買っても店で買っても
値段は変わらんけどねw
毎回店で買うわけじゃなく使い回ししてるから多少は節約できてるだろうが
雀の涙程度なんだよな それが分かってて辞退してるがw

478新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 19:08:18.17ID:bgu1j7820
その代わりロール式のビニール袋を
パクってる 今までは液漏れしそうな
のしか取ってなかったけど

479新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 19:13:14.29ID:JmwO6qqD0
コンビニを使わなくなった

少額しか使わなかったコンビニを使わなくなった

480新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 19:18:07.40ID:kCEBirZ90
コンビニだと買った品数が増えればレジ袋あったほうが会計がスムーズ

481新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 19:18:48.79ID:DsRqREbp0
進次郎に丸投げで

482新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 19:24:52.68ID:1UKGdEw10
つどシール貼るレジの手間が生産性を潰してんだけど

483新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 19:44:48.41ID:NHDysUWy0
無料に戻せ
やりとりめんどくせえ毎回受け答えすんのだりいわ

484新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 20:24:43.13ID:4jY1JerG0
レジ袋有料はセクシーだろ?

485新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/27(日) 23:41:58.62ID:r0AHyA5n0
>>375
政治屋は嘘をつくのが仕事やけどな。
>>392
魚の餌になるから自然に帰るやろ。

486新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 00:11:16.87ID:tn2GI/cL0
レジ袋代は環境団体に寄付しますって馬鹿な事やってるイトーヨーカドーなら知ってる

487新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 00:14:52.97ID:35nTjF/v0
辞退っておかしいだろ
押し売りを断っただけ

488新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 00:31:26.05ID:po5l5hK/0
>>473
>駐車場にポイ捨てがめっちゃ増えた

ごみ袋代わりのレジ袋が無くなった上に公共ゴミ箱撤去だから
商品包装のゴミがばらばらに投げ捨てられるようになったよな

河川への流出+海洋ゴミという観点から言ったら逆効果では

489新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 00:40:24.87ID:PWHOoQ1m0
>>488
袋でまとめてもまとめなくても
どうせ投棄するとバラバラになる

そうするとビニル袋一枚分ゴミは減る

490新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 00:49:24.72ID:gsiSgkjd0
日本人特有の相互監視のおかげでこの程度で済んでる

491新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 03:53:43.18ID:u9md2TgY0
地球のプラスティック汚染が深刻
ガンプラに重税かけるところまでやれ

492新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 04:46:05.10ID:+jlO2/i90
ゴミ箱で使うから100円ショップでレジ袋30枚入りを買うようになった
スーパーに持っていけるし便利
人気商品らしいよ

493新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 07:20:51.33ID:grVw7z1+0
ポリ袋は枚数とコストを見てダイソーで買うかディスカウントスーパーで買うか判断している
45Lはダイソーで買うと損する
有料ゴミ用ポリ袋は10L 20L中心でスーパーで買う

494新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 09:29:54.65ID:aGgerVjd0
100枚単位で買ってるだけでレジ袋の使用量はさほど変わってないや

495新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:04:02.20ID:7a4zq2Oz0
衛生的で石油生成の残り滓で作られたエコな袋を削減してどうなった?
エコバッグになり不衛生となり、ゴミ処理状では追加の燃料足す自体になった
そして総量の減少は極めて少ないときた、何のためにやったの?

496新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:08:47.34ID:zt7ZJl0t0
信次郎は将来レジ袋の件で社会の教科書に載るね
多くの国民の反感を買った、と

497新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:18:46.34ID:838ML4SQ0
レジ袋有料化に文句言ってる民だけど
気に入らないのは嫌がらせにしか感じない政府のやり方に関してだけどな

市販のレジ袋、エコバッグ、買い物時の有料化レジ袋の全部使ってるし
むしろ有料化したレジ袋が脆いの増えてゴミ袋に再利用せずそのまま捨てるようになったから前より環境によろしくない

スーパーの真似毎すればよかったのに国民への嫌がらせと利権に全振りした結果

498新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:20:33.86ID:gNlZ/r+W0
レジ袋いらない。
持って帰ってもゴミになるだけだし。

むしろ要る奴からは100円ぐらい取れは良い。

499新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:25:10.45ID:838ML4SQ0
有料レジ袋を再利用しなくなって市販レジ袋の使う量増えたから
前より経済的にも環境的にもかなり悪化してるわマジクソ

500新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:28:33.77ID:dH8Tf6BI0
>>53
卵パックだけ抱えて延々と歩き続ける背の高い兄ちゃんは少し面白かった

501新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:31:13.21ID:dH8Tf6BI0
>>26
このためだけにレジ袋製造会社を?たったこれだけ?こんな上から目線のが?これもうイジメだろ。

502新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:32:09.33ID:/VIs30O70
海洋ゴミの大半は漁具や船からの不法投棄
海水内のマイクロプラスチックもほとんどは劣化した人工芝等
レジ袋だけ規制しても焼け石に水

503新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:35:04.06ID:LrvhbLp+0
買うものをコーヒーとおにぎりくらいにして余計な買い物しないようするようになったな

504新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:35:50.12ID:4i2Wj5MF0
元々は、流通業界が経費削減したいけど一社だけで有料化すると批判されるから、
全社横並びで有料化したいので頼みますって法案だから、
「法制定の目的は果たしている」といえる。

505新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:41:55.35ID:bKHROauG0
>>1
 
 レジ袋有料化に発狂してんのは派遣フリーター無職のド底辺だけ。
 

506新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:45:26.64ID:PSjkczWY0
>>8
まっくろくろすけ

507新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 10:59:33.67ID:GhHs4toY0
半額シール付き買って袋は貰う
俺ってエゴじゃね

508新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 11:31:54.23ID:gsiSgkjd0
>>503
こんな事起きててもレジ袋が有料になったおかげで
コンビニの売上アップなんだよね
本質を見失ってる

509新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 12:00:54.29ID:gNlZ/r+W0
実は底辺層ほどエコバックを嫌う
何故かというとエコという概念が理解出来ないから仕方ない
というか、親からまともな教育受けてれば
エコの概念ぐらい当たり前のように分かる

510新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 12:20:16.07ID:B+Pt+kdE0
>>489
バラバラになる前に掃除されるのもわからんのかw

511新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 12:30:40.25ID:FYjjUBQ/0
小泉は呪われろ

512新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 13:02:45.12ID:3kYvF3GR0
俺の地場スーパーは2枚まで無料だわ

513新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 13:03:20.16ID:3kYvF3GR0
>>509
エコじゃないから
買えばいいよな袋どうせ使う

514新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 15:09:54.33ID:gNlZ/r+W0
レジ袋をゴミ用に使うのが底辺層
なるべくゴミを出さないようにするのが上流層

無駄に大量消費するのが底辺層
なるべく消費を抑えるのが上流層

無駄に車やバイクを乗り回すのが底辺層
なるべく公共交通機関を使うのが上流層

バーゲンやセールで大量買いするのが底辺層
必要な物を必要な時に買うのが上流層

よく覚えておけな

515新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 15:28:11.02ID:71E/Z9jx0
それで?レジ袋の海洋ごみは何g減ったの?
全国民から金巻き上げてるんだからデータ出せよ?

516新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 15:32:54.36ID:Z4B1fUiZ0
>>514
節約しているつもりでも消費量は底辺層よりはるかに多い
公共交通機関は使わない
そもそも自分で買いに行かなくても良いけど
バーゲンやセールと普段の値段は資産からすれば大した差ではないから気にならなくなる
でも安く買えるのは嬉しい

517新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 15:38:32.63ID:bk9iUKMq0
スーパーにもコンビニにもデパートにもエコバッグ売り場か出来た
レジ袋が減った以上に世の中にエコバッグが大量に増えたのは間違いない

一つ二つあれば十分なはずなのに

518新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 15:41:56.10ID:kOJznyL/0
おれはあえて買ってる
プラごみ増やしたんねん

519新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 15:44:09.88ID:dcpImA4x0
コンビニは手持ち
スーパーはエコバッグ

520新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 16:10:22.68ID:p9nFXI2j0
>>518
買ったゴミ捨てりゃ良いじゃん

521新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 16:12:50.47ID:7NAIIICS0
>>520
小泉の言いなりになるのは嫌だ

522新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 16:13:39.09ID:p9nFXI2j0
>>521
そのまま捨てるってことやぞ

523新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 16:26:32.18ID:vlmRPOqo0
手間だけ増えて何も効果ない

524新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 16:35:30.09ID:dQ3q+vsX0
で マイクロプラスチックとやらは減ったのか?

525新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 16:38:33.13ID:cjhwuiD80
>>2
ありがとうございましたと言われて
金払う以外は、
万引きと同じだな
店側はそれでいいんだよなw

526新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 18:56:02.42ID:URIhJjtP0
レジ袋スレには社会の底辺が集まるらしい

527新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 19:15:14.51ID:gNlZ/r+W0
>>516
底辺層乙です

528新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 19:25:54.90ID:p1NBN5lo0
ビニール袋手元にないからスーパー、ドラッグストア寄って買い物やめる、
って層ってどれぐらいだろうな 
これ習慣づけたおかげで無駄遣いせずにすんでるわ
そもそも精肉・鮮魚や、寿司、惣菜、野菜に至るまできれいに
包装されて売られているのに、プラスチックごみ問題もクソもないと思うがw
アホなのか ペットボトルなんてあちこち投棄されてるだろ

529新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 19:57:26.97ID:gNlZ/r+W0
>>528
肉や魚は経木で包むべき

530新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 20:06:12.53ID:lI50dgi30
小泉進次郎みたいなニワトリレベルのバカが思いつきで決めたことでこんなに迷惑するんだから
選挙って大事だね

あの低知能小泉を毎回毎回当選させる神奈川県に隕石がズガーンと落ちますように。

531新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 20:13:03.40ID:ckSs8MsB0
今まではコンビニ弁当等のゴミがレジ袋に入った状態で投棄されていた

今ではコンビニ弁当等のゴミがそのまま投棄されて風で広範囲に散らばっている

532新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 20:18:57.52ID:CKWE842G0
ゴミ袋に出来るから毎回買ってるよ

533新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 20:21:41.45ID:gNlZ/r+W0
>>531
それレジ袋関係ない
モラルの問題

534新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 20:22:17.16ID:gNlZ/r+W0
>>532
ていうか、ごみを減らす事を考えろよ

535新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 20:44:38.54ID:Ct8oYgLA0
レジ袋が自治体指定袋を、兼ねてるからかってる。
まあ、週一ぐらいしか買い物いかんけど

536新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 20:45:54.92ID:Ct8oYgLA0
>>534

サッカー台でお肉むき出しにして小袋に入れ直すとか?

537新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 20:54:23.14ID:2774ANJU0
>>534
ペットのトイレゴミは減らせんだろ
有料化前はトイレ掃除用として有能だったんだがなレジ袋
有料なってからレジ袋の貧弱さよ

538新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 21:11:41.55ID:Oz9TPhrm0
>>537
ペット飼ってないから袋は有料のほうがいい。
他人のペットのために商品の価格にレジ袋代を上乗せされたらたまらん

539新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 21:29:17.27ID:q8yJH8WM0
>>537
業務スーパーで買えよ

540新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 21:29:44.95ID:q8yJH8WM0
>>536
リアルにいるからなぁ
トレー捨ててビニル袋に入れ直すやつ

541新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 21:32:13.63ID:JikjJxpm0
レジ袋拒否したら2円分のポイントもらえたスーパーだったのにセクシーがこんなことやってからそれが無くなってしまった
元々レジ袋もらわなかった民にも実質値上げになった

542新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 23:29:12.36ID:gNlZ/r+W0
>>536
肉なんか経木で包んで貰えばゴミを減らせる
コンポストに投げ込めば微生物が分解して土に還るし

543新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 23:31:25.26ID:6YhQGYi40
エコバッグと言いながら自分のエコバッグを守るためにロールビニールを大量消費してるエコバッグ族

544新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 23:41:34.63ID:INCWkoiZ0
スーパーではエコバッグ使ってるけどコンビニではレジ袋
サッカー台設置しろやコンビニ

545新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 23:49:06.70ID:+A9qz5Kj0
>>543
そりゃエコバッグなんてエコバッグという名前で流通してるからという意味しかないし

546新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 23:51:28.04ID:rSAqEypX0
袋が破けやすくなってる。お金出してるので、強度上げてほしい。

547新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/28(月) 23:57:49.70ID:JikjJxpm0
>>546
店によってはそれはあるな
薄くても強度を保てるようになったというわけではなく薄くした分強度がそのまま落ちてる

548新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 00:49:53.26ID:l6IXxRHx0
神奈川県民はクソを当選させた責任を取れよ

549新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 01:51:11.81ID:WlZFtF6o0
で?大気中の炭素濃度割合はどうなったの?

550新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 02:23:04.35ID:ncs3SgS50
レジ袋のみならず,スプーンもフォークもストローも割り箸もたくさんストックが有る。2つ以上貰っても1つしか使わないのを続けてたら結構な量になった
しばらくは困らないな

551新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 02:24:14.02ID:R+JDuRjq0
面倒の一言に尽きる

552新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 02:41:15.62ID:T/NoMGQt0
>>143
要らん仕事や商品は無くなっていいんだよ
製紙工場なら別の売れるもん作れよ

553新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 03:50:39.88ID:X5PlE1RU0
>>343
うちはそんなことやってないって抜かしてくる奴とか大きさは何ですか?
って聞いてきたら俺はエスパーじゃ無いからお前の店の袋の大きさなんか知らない。
お前の店の商品なんだから大きさぐらい知ってるよな。
分からないもん売ろうとしてるのか?

って言うな。

554新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 04:07:20.03ID:jcEY/Ns20
毎回二枚とか買ってるけど何も不便してないわ
買ってないやつってエコバッグ一つでポリ袋何枚買えるか考えたことあるのかね
どうせごみ袋やらに使うんだから何も無駄じゃなかろうに何がエコだよ

555新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 04:09:51.28ID:Acd7zY180
洋服の返品困らね?

556新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 04:10:27.68ID:Avlaf5t60
サッカー台がある店ではエコバッグ使用だな
コンビニやスギ薬局みたいなレジの所では手に持てないぐらいのもの買うときにレジ袋購入

557新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 04:14:05.43ID:tYAHoolu0
コンビニと本屋では袋もらわないことが増えたな

558新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 04:50:03.11ID:Bv6rqZlr0
日共支持者の医院、一切袋を用意せず。
たくさんの薬を、ノコノコ歩いてきた老人がどーやって持ち帰るのだか

559新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 04:58:51.94ID:my4x3JxL0
>>557
数円をケチるの?

560新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 05:05:14.99ID:oqD5u6Cv0
デカいサイズなら用途があるから
毎回買ってる

561新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 05:23:12.66ID:NEMszh3w0
毎日コンビニ行っても月600円程度だろ?
何をそんなにケチっているのかね。

562新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 05:37:35.98ID:FLnSV1WR0
>>561
一枚20円もしないぞ(笑)

563新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 05:41:12.05ID:9BaW8iek0
>>562
行く店全てで袋買っていたら、月600円位にはなると思うよ。
それが高いのか安いのかは個人の判断。

564新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 05:44:02.35ID:Ebd16dZx0
毎日レジ袋が5枚も6枚も必要になるような買い物するの?

565新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 06:15:20.77ID:tYAHoolu0
>>559
単純にいらないし、やり取りして袋詰め待ってる時間も無くなるからいい感じよ

566新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 06:32:53.30ID:iSY8f6f90
底辺層ほどレジ袋を貰いたがる
上流層はエコバックやマイバスケット持参

底辺層ほど無駄な買い物をする
上流層は必要な物を必要な時しか買わない

底辺層ほどコンビニを利用する
上流層はコンビニを滅多に利用しない

底辺層ほど大量のポイントカードで財布が膨らむ
上流層はアプリでまとめる

567新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 08:28:15.32ID:VZ2qD8ED0
>>566
高卒はレジ袋を買うって発表したら買わない人が増えるし
高卒や低所得者層はエコバッグを持ち歩くと発表したらレジ袋を買う人が増える

568新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 09:59:38.02ID:LBXmSW+10
底辺層・高卒・低所得層

必ずしも同じではない。

高卒でも上流層もおるし
低所得でもモラルある人は上流層
モラルの無い人が底辺層

569新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 10:15:22.12ID:KkvFaRvF0
でもまあマイバスケットで車で買い物してる人より
レジ袋もらって自転車で買い物してる人の方がエコだよね

570新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 10:18:34.78ID:F+8rhdQQ0
レジ袋を買うかどうかって上流とか底辺とかあんま関係なくて
単純にその自治体のゴミ袋指定がどうなってるかだよ
つまりレジ袋をゴミ袋に使えるかどうか
使えるなら別にゴミ袋買うよりレジ袋を買って再利用した方がお得だからね

571新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 10:21:34.39ID:FK5r95yh0
うちの近所のスーパーはサブスク制で
月100円払ってレジ袋会員になればレジ袋もらい放題だわ

572新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 15:55:06.56ID:U8kn9Txx0
レジ袋有料化してからコンビニ行かなくなったので無駄な買い物をしなくなった
こいつはいい制度だ
タバコ増税でタバコやめるみたいなものだけど

573新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 17:13:53.14ID:5agHTH7L0
週一で買うわ
ゴミ袋に使う

574新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 17:17:51.92ID:V2CIvsLH0
>>26
大臣やめてそれっきり

575新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 17:19:16.58ID:1qAtjA5w0
次はコオロギ食らしいぞ

576新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 17:39:02.76ID:RjZq+EHz0
>>540
それの何処がいけないのか
本気で解らん。他店での購入品ならともかくその店で購入したんだから何が問題なんだ?

577新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 01:06:50.73ID:E63QMhIH0
>>576

わざわざパッケージから出して肉とか魚の汁をまき散らすことやで?

迷惑行為に決まってんだろ

578新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 17:11:45.35ID:2VTUsm2d0
>>577
別にその店で売っている食品だから何とも思わない
町の八百屋さんの店先に野菜くずが落ちてたり
魚屋さんの捌き台の近辺が常に濡れててたまに魚の血がついてるようなもんだろ?

579新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 17:55:54.62ID:X1jdtKov0
>>578
日本でどういう環境で育ったらそんな異次元な発想になるんだ……

580新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 20:27:50.32ID:wUCB0X0y0
育ってきた環境が違うから~

581新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 20:35:16.12ID:6tw66CTr0
>>576
店のゴミ増えるだろ

582新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 20:37:02.97ID:6tw66CTr0
>>566
飲みに行った帰りに買い物するから、

583新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 20:54:36.63ID:9/b6eaSL0
エコバック使っていると、中にカビ生えるぞ

584新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 20:55:25.32ID:dSqirVD90
辞退した分が削減出来たと考えるのは大間違いだ
辞退した人は別のところでビニール袋を買っているだろう

585新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 20:57:22.96ID:bds10CUV0
さっさと元に戻してくれ

586新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 21:02:17.71ID:ixfF7xxf0
誰も環境に良いなんて思ってる奴はいないだろ
ただの意識付け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています