X

岸田首相「個人の証券投資盛り上げる」 東証で大納会 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/30(金) 17:43:18.18ID:w7tPNMSV9
 東京証券取引所で30日、1年の取引を締めくくるイベント「大納会」が行われ、岸田文雄首相が参加し、「官民一体となって個人の証券投資を盛り上げましょう」とあいさつした。現役首相が大納会を訪れるのは、2013年の安倍晋三氏以来となる。

 30日の日経平均株価は前日比83円上昇の2万6094円50銭円と小幅高で引けた。年間で2697円(約9%)下落し、18年以来、4年ぶりに値を下げた。

 大納会は午後の取引が終わった午後3時に始まった。岸田首相はあいさつで、今年決めたNISA(少額投資非課税制度)など、自身が掲げる所得倍増プランを説明。「新しい年が良い年となるよう、全力で政策課題に取り組む」と話した。スタートアップの育成を進める必要性についても語り、集まった関係者らに「政府とともに市場改革を進めていただきたい」と呼びかけた。

 また、今年の大河ドラマ「鎌…(以下有料版で,残り214文字)

朝日新聞 2022年12月30日 17時05分
https://www.asahi.com/articles/ASQDZ5FT1QDZULFA008.html?ref=tw_asahi
2022/12/30(金) 17:43:54.88ID:oXVuACu10
株価ガラガラですけど
上げてくれるんスカ?
2022/12/30(金) 17:43:57.57ID:5UdNRFaQ0
コモディティに投資しか勝たん
2022/12/30(金) 17:44:20.40ID:T/kpIVfA0
岸田がバカすぎて泣けてくる
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:44:27.97ID:I63/sQND0
TOYOTAえらいことなってて草はえる
2022/12/30(金) 17:44:37.14ID:Ruh/qbod0
金持ち優遇ってことか?
2022/12/30(金) 17:44:49.44ID:4MtP8Wkr0
登場したとたんに株価落ちたとか。
2022/12/30(金) 17:44:54.06ID:arBNBgLY0
グレートリセットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:45:04.56ID:YYyTT/gz0
ある種のネズミ高にならなければいいがな...
2022/12/30(金) 17:45:07.18ID:oXVuACu10
>>5
Tesla「まだまだだね」
2022/12/30(金) 17:45:08.73ID:5QvYIvvT0
お前が来るからアメリカがしっかりとした強さだったのに日経寄り天小幅高
トピックスに至ってはマイナス引けだよ
2022/12/30(金) 17:45:21.29ID:SPgV0ptw0
お前のせいで冷え冷えの大納会で草
2022/12/30(金) 17:45:22.93ID:L8x/RwB80
口では大層なこと言ってるけど、やってることは真逆じゃん
2022/12/30(金) 17:45:39.85ID:L8x/RwB80
>>12
それなw
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:46:03.09ID:B55OVFPs0
(日銀はもう買えないので)
2022/12/30(金) 17:46:07.83ID:qctfzjCo0
確かに盛り上がりはしたね
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:46:08.46ID:RxAuXhJE0
>>4
防衛費増加とかミサイル配置とかお前ら受け良いことばっかやってんのになんで文句言うの
2022/12/30(金) 17:46:12.61ID:STnS41Kl0
とんでもない奴が首相になったな
2022/12/30(金) 17:46:18.82ID:YYyTT/gz0
基本的に理解してない
ここまで〇〇とは...
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:46:20.47ID:h0SMdMo80
お前がまずやれよ
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:46:39.82ID:zWQ/dE9Y0
あたま岡C
2022/12/30(金) 17:46:47.78ID:oXVuACu10
でも新NISAは神制度だから…
2022/12/30(金) 17:46:49.99ID:m/OJLwfh0
日本人の個人金融資産2000兆円を岸田にあずけるってこと?
2022/12/30(金) 17:47:07.74ID:NeqY6v9r0
官僚や投資銀行、コンサルにいった開成時代のお友達とばかり話してるからこうなるよね
2022/12/30(金) 17:47:12.03ID:fBNi2KMD0
増税
2022/12/30(金) 17:47:21.85ID:bS2IXHP60
金利上げたら下がるに決まっとるだろ
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:47:24.09ID:szlx5FGO0
株価下げるようなことしといて何言ってるんだか
2022/12/30(金) 17:47:26.81ID:f4SGnxPQ0
金融所得増税言うやつを歓迎するわけ無いだろうw
2022/12/30(金) 17:47:42.09ID:T/kpIVfA0
年末のボーナスステージで去年末より2,600円も下とか
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:47:53.64ID:RxAuXhJE0
ロシアの制裁のリーダー
国防費倍増
与那国にミサイル配置

お前らの大好きな右翼総理じゃん
何で叩くの
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:48:28.29ID:goiHkkwE0
風俗の流布
2022/12/30(金) 17:48:43.97ID:SROIvKuo0
岸田よ、おまえは株とかやったことあんのか?
投資で所得倍増とか夢物語だぞ
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:48:46.77ID:qluSs6II0
利上げをしたからもう無理よ
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:48:53.49ID:RxAuXhJE0
なあ冷静になれよ

国防重視するなら岸田しかいないんだよ
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:49:13.33ID:RxAuXhJE0
>>32
安倍になんで言わなかったの
2022/12/30(金) 17:49:22.40ID:HnpVUeSk0
9%マイナスでよく出てくるな
2022/12/30(金) 17:49:30.39ID:aP79dERT0
ニーサ手数料無料にしたら、ほとんどは上昇率の高いアメリカ株に投資するはず
国民の有する資産を海外にっていう出させてとんでもない野郎だぞこいつ
2022/12/30(金) 17:49:40.76ID:L8x/RwB80
>>30
アメリカ様のオーダーだから誰がやっても実行してただろ
それ以外がダメだから評価低いんだよ
2022/12/30(金) 17:49:40.89ID:oXVuACu10
盛り上がった個人投資家が買うのは
東証じゃなく米国株とオルカンなんだよね
2022/12/30(金) 17:49:41.91ID:ojIDic4K0
引きずり込んで個人が幸せになれるとでも?
2022/12/30(金) 17:49:49.76ID:/Oby+Y1b0
日銀が買い支えるのも限界だから、年金の為にお前らが買い支えろ
こうですね?
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:49:51.11ID:I63/sQND0
岸田「年末年始は安心してのんびりできるね」
2022/12/30(金) 17:50:00.54ID:rN5Lky0k0
個人の貯蓄を放出させて
最後は証券取引の課税分を増税でしょ目に見えてるよ
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:50:11.81ID:VMZ8ZswL0
素人にどんどん参入させて、失敗させてまた金持ちだけ得するシステム??
2022/12/30(金) 17:50:12.21ID:BFPaqhCd0
ビットコイン「年末には1000万逝くから…」
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:50:30.91ID:7H+ZJpvE0
投資頼みとかコイツら何考えてんだよ
2022/12/30(金) 17:50:39.35ID:ue9JzHUY0
今手数料20パー税金でとってるけど、これ岸田なら70パーくらいとりそう

というかここ狙ってると思うわ

投資呼びかけて引っ掛かったカモからたんまり税金(手数料)とろうと舌なめずりしてると思われる
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:50:39.86ID:ukLsxE480
盛り上げる?
取り上げるんだろうがw
2022/12/30(金) 17:50:43.52ID:a7yTakVj0
透視メガネ
2022/12/30(金) 17:50:46.64ID:SROIvKuo0
>>35
安倍様ありがとう
あなたのおかげで、かなり儲けさせてもらいました

岸田よ、おまえは死んどけ
2022/12/30(金) 17:50:48.35ID:Q4u46yNm0
新手の嵌め込みか?
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:51:06.20ID:sVD1gi6M0
いま円高進んでるし〜メチャクチャだな
2022/12/30(金) 17:51:21.85ID:odF3O+570
増税して経済冷やしてるくせに何言ってだ
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:51:25.29ID:7H+ZJpvE0
基幹産業が観光とかマジおわってる
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:51:27.44ID:RxAuXhJE0
ロシアの制裁のリーダー
国防費倍増
与那国にミサイル配置

お前らの大好きな右翼総理じゃん
何で叩くの?
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:51:32.25ID:GjuRKQCx0
個人は全額売買非課税にしろ
2022/12/30(金) 17:51:40.63ID:YYyTT/gz0
>>40
信者的人民なら幸せかもね...カ●ト宗教っぽい...
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:51:51.73ID:Othg2hOE0
こいつバブル発生させようとしてるな ミエミエ
2022/12/30(金) 17:51:54.86ID:MgaAYEpP0
年金の半分は投資でまかないましょうという事かな? アメリカナイズだな。
弊害は、日本の場合、投資に走る人ばかりになって、自分が投資される側になろうという人が減る事だ。
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:52:02.41ID:VMZ8ZswL0
>>30
いや、ちょっとリベラルのふりしてたからな
総裁選当時は
もう安倍みたいなのにも
まともな国民はうんざりしてたところへ
だましたからな
2022/12/30(金) 17:52:07.99ID:5QvYIvvT0
>>34
何が国防だよ
自分からロシアや中国を挑発するようなこと言って日本を危険にさらしてるだけじゃないか
2022/12/30(金) 17:52:09.47ID:hPdDiTZ40
じゃんけん~ポン!
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:52:09.53ID:aTOZvPSC0
おめーのせいでこれから数千万人がADEで逝くんだけど
2022/12/30(金) 17:52:26.44ID:mQQDcJv/0
偏っとりますな~
2022/12/30(金) 17:52:38.39ID:QWvteLQg0
🚩岸田発言はフラグ🚩
NIKKEI💥年明けから暴落
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:52:39.08ID:N+3ehsOo0
いくらなんでも縁起が悪すぎる
2022/12/30(金) 17:52:42.53ID:bG0HcRHJ0
ガセネタかよ
前日比83円高じゃなく 0.83円高じゃねぇか
2022/12/30(金) 17:52:47.76ID:d8Go1pyK0
岸田「インベストインキシダDEATH」(失笑)
2022/12/30(金) 17:53:25.88ID:NKJAdFpG0
今年はこいつが変なこと言う度に株価下げただろ
お前が盛り下げる最大要因だよ
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:53:31.02ID:RxAuXhJE0
>>61
でもそれが良いんだろ?
遺憾砲がどうので馬鹿にしてきたじゃん
2022/12/30(金) 17:53:37.77ID:7/2fc5T00
新しい資本主義(笑)
2022/12/30(金) 17:53:38.01ID:570Avvm20
トンチンカンなキッシー
2022/12/30(金) 17:53:44.18ID:4Wxd8gaQ0
ロンドン行って、インベスト・イン・キシダ言ってたが
老人だらけの国に、投資してくれる投資家なんていないだろ
もっと現実見ろよ
2022/12/30(金) 17:54:04.61ID:cfGlV6At0
「個人の証券投資取り上げる」に空目した
2022/12/30(金) 17:54:05.64ID:rEznA54p0
税制改革とか政策的なルール変更によって金融市場にお金が流れ込んで株価があがるというのは流れてなかった分が増えるだけ価格が上がるだろうが長く効果があるわけではない
タンスにあったお金が市場に移ったら終わりだ

つまりもともと市場にお金をおいてた人たちは儲かるがこれからの人たちにとってはタンスや銀行よりマシというだけの話だ

対してアメリカなど株価が上がり続ける市場は世界中から投資が増え続けることで上がり続けることになる
なぜ投資が増え続けるかといえば競争力に期待できるからであり市場拡大にも期待できるからだ

じゃっぷらんどはしばらく腐って何もしないでいるだけで政府のバラマキで誤魔化してきたので市場をそんなものだと思い始める人もいそうだが政策的トリックだけで儲かるのは一部の不労所得で暮らす人達だけなのでほとんどのじゃっぷ、つまり貧乏人はそんなに得しない

やはりじゃっぷを守るのはどう考えても政府でもないし株価でもないし悪党でもない

頼れるのはマスク!壺!蔓鉄!
あくまでも信仰心だけなのだ
尊崇されるその日まで!ゴールは尊崇!
そこにむかってマスクとともに信仰心を高めよう!
2022/12/30(金) 17:54:11.90ID:s0d14ub40
この先株価を無理やり釣り上げるプランでもあるのか?
2022/12/30(金) 17:54:15.92ID:TR8DfOuH0
あー、これは証券投資したらだめだな
政府の反対をやれば一番得をする
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:54:18.02ID:mKIyl13x0
テメー国民を嵌め込んでるだけだろ
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:54:24.29ID:X0LVs8vR0
>>54
今の時代の先進国は基幹産業が重工業から金融ITに移ってきてるからな
この2つは世界規模で発展するためには英語ができないと致命的なんだよな
2022/12/30(金) 17:54:28.43ID:BsTx0Td90
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

もう日本て伸び代がないからはじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ
2022/12/30(金) 17:54:29.90ID:f+WSqiNe0
買えないおれらに元金でも配るのか?w
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:54:35.81ID:nisHzk5C0
>>1

キッシィが両肩を上下させヤブレカブレ感マルダシで、一言↓
2022/12/30(金) 17:54:43.68ID:QVTC6DSe0
株価が6000円ぐらいに下がったら買うんだけどなーw
2022/12/30(金) 17:54:45.75ID:TpcAn/eS0
https://i.imgur.com/h0rUNUi.jpg
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:54:49.55ID:GAMnwx330
んー、今日は、大納会だったか。
ほぼ年末という、月末というか、
とにかく、実質年末なのに大変だニャー
というか、早く大発会になーれ。
晴れ着のお姉さんをみたいです。
あれ、サクラなのかな?
ホントに証券会社の社員さんなのかな?
ていうか、1/4だよな。大発会
ていうか、1/4って何曜日が調査してみよーとっ
2022/12/30(金) 17:55:13.79ID:JxHBHT000
インバースで日本経済を応援
2022/12/30(金) 17:55:15.79ID:s0d14ub40
>>7
まるで黒田だなw
会見に登場した瞬間ガラる
2022/12/30(金) 17:55:16.10ID:VJIraf7K0
絶対罠だろ
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:55:27.02ID:RxAuXhJE0
アベノミクスとやってること同じなのになんで文句言うの
2022/12/30(金) 17:55:28.09ID:WR1K+sNy0
0.83円だそw
岸田が来るから無理やりプラスだぞw
2022/12/30(金) 17:55:42.54ID:HD//mjVI0
>>52
> いま円高進んでるし~メチャクチャだな

マスコミが散々批判していた悪い円安が解消して良かったね。
円高でマスコミも岸田批判派もニッコリ
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:55:44.92ID:951g2moj0
元本保証のない証券投資に国民を焚き付ける岸田総理
2022/12/30(金) 17:55:45.72ID:jeQrK8MO0
爆上げ確定
借金してでも株買っとけ
2022/12/30(金) 17:56:01.73ID:JumWqSNy0
増税しますとか言いながら頭おか志位
2022/12/30(金) 17:56:01.90ID:hoKtb6Ea0
岸田自身株やってんの?
2022/12/30(金) 17:56:07.22ID:GBH8XZCD0
精緻の果実を云々
2022/12/30(金) 17:56:11.65ID:zDhRkqVY0
>>24
むしろそいつらからハブられてるからこうなってるんじゃねえの?
2022/12/30(金) 17:56:16.51ID:Hf31gS4j0
金くれ
2022/12/30(金) 17:56:17.98ID:M3cMxBxk0
ほんと、クソ野郎やな
2022/12/30(金) 17:56:19.19ID:J7UG6GZn0
あなたはもう何もしないで
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:56:34.49ID:2qHDyl/T0
でも増税します
2022/12/30(金) 17:56:36.11ID:9uWZjMYZ0
これ期待して買った個人を嵌め込む手口だよね
2022/12/30(金) 17:56:46.15ID:5QvYIvvT0
>>90
逆逆岸田が来るから余裕でプラスだったのがここまで落ちたんだから
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:56:52.04ID:zq3lW9MR0
盛り上げるはなく、取り上げる
に空目したわ。
2022/12/30(金) 17:56:57.90ID:AuFw+Dbd0
市場と対話など想像できないタイプ
2022/12/30(金) 17:57:08.72ID:dJ9xpoEt0
30年前から衰退一途の日本の証券投資を盛り上げるって?

みんなで空売りすればいいのか?
2022/12/30(金) 17:57:13.27ID:liw6/VJi0
>>1
でも金融所得課税増税wwwwww
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:57:15.11ID:X0LVs8vR0
>>83
株価が仮に6000円まで下がったとして
なんでそこが大底だって分かるの??

そこまで下げたら4000円3000円どころか国家破綻も普通にあり得るよ
2022/12/30(金) 17:57:20.00ID:TAq0dE/+0
今年一年何してたんやこいつ
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:57:20.98ID:9g1pBYIA0
>>1
岸田、また騙そうとしてるね
2022/12/30(金) 17:57:42.41ID:JxHBHT000
>>24
早稲田三浪の岸田なんて恥ずかしくて同窓会に行けないだろ
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:57:47.54ID:n+tDOn0+0
岸田「個人にババ引かせる」
2022/12/30(金) 17:57:48.86ID:ZKHs6Vu40
上げて落とす
2022/12/30(金) 17:57:58.24ID:kS49hxr20
>>1
日銀の出口戦略だよね。
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:58:03.16ID:RxAuXhJE0
今までの安倍先生の路線と変えず
国防に関しては全政権と違って前に進み始めた

これで文句言われるはずないでしょ
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:58:05.18ID:Sb4Ac2/J0
あーだからさっき別のスレで工作員がニーサニーサって言ってたのか
これはガチで5chにも金もらってやってる工作員入ってるよ
ニーサなんか個人から金を搾り取る業者どもの詐欺だから絶対にやってはいけない
2022/12/30(金) 17:58:14.79ID:T90G0A3C0
>>102
GPIFの利確するんだからそうだろ
2022/12/30(金) 17:58:31.20ID:AhqOudjC0
金融所得増税が目的の癖に
2022/12/30(金) 17:58:33.45ID:FVPtCnyQ0
今日の納会の岸田スマイルがPSYCHO-PASSに感じた…
2022/12/30(金) 17:58:37.97ID:fQ+Fonaq0
利上げ引き締めすらアレだって時に馬鹿じゃねーの
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:58:39.38ID:SUoW0QbB0
個人の9割は負けるんだろ年金の養分になるだけ
2022/12/30(金) 17:58:47.85ID:Q4u46yNm0
証券口座にはマイナンバーが必須、あとは解るな、そういうこと
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:58:48.16ID:CGWfNO8/0
だから金融関係の増税はするな、と言う事
岸田さんは言ってる事とやってる事が支離滅裂過ぎ
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:58:53.72ID:L2Yqkt4Y0
自民党議員をもうけさせるために捨てゴマになりましょうというニュース
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:58:56.47ID:2qHDyl/T0
利上げも増税も株価にはマイナス効果しかないのにその両方をやろうとしている一方で
株価あげますはさすがにどの口でいうと思うけどな
2022/12/30(金) 17:58:58.98ID:uwPGStLs0
盛り上がらねーよw
2022/12/30(金) 17:59:08.14ID:f/2RR99k0
コイツは何が何でも来年も辞任する気ないな
2022/12/30(金) 17:59:19.99ID:wStQQXsP0
世界的に金融引き締めが始まってるこのタイミングで言うとは
2022/12/30(金) 17:59:20.63ID:jGf4dc480
>>92
> 元本保証のない証券投資に国民を焚き付ける岸田総理

リスクを負う庶民が稼ぐ。
リスクを負わない者は稼げないで愚痴るだけ。
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:59:26.16ID:szlx5FGO0
ルーピーみたいになりそう
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:59:33.39ID:gQjuI5Yo0
>>108
そこまで下げたら自社株買うとか企業防衛して上がるんじゃね?
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:59:36.80ID:9g1pBYIA0
>>109
だよねw
口で言う前にサクッとやっておけばいいものを、やってない
増税しないと言って投票させていざ首相になると増税とか言いだすいつもの騙しの手口
2022/12/30(金) 17:59:42.33ID:60/APyz60
じゃ譲渡課税10%にもどしてくれよ
2022/12/30(金) 18:00:06.06ID:lanM3eMe0
投資課税減らすの?
2022/12/30(金) 18:00:11.36ID:q79N6p310
盛り上げるとかじゃなくて投資しやすい環境を整えて欲しいね
2022/12/30(金) 18:00:35.70ID:HonTCQ2E0
岸田は超逆神だから
証券投資市場が確実にタヒるということですね

死神、貧乏神はコワイですね
2022/12/30(金) 18:00:46.08ID:7GKha7Wv0
空売りで目指せ所得倍増
2022/12/30(金) 18:00:46.63ID:vJhx3a4F0
この人は一株も持ってないんじゃなかったっけ?
2022/12/30(金) 18:00:48.39ID:T8/7yXc30
レバ規制掛けて市場冷やすの間違いじゃないか
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:00:53.51ID:CGWfNO8/0
あとNISAは国内株限定にしろ
何が悲しくて免税した上に海外に資金流出させてんのよ
2022/12/30(金) 18:00:57.02ID:ZywvgAIP0
保険料の値上げなどで国民の負担を増やしておきながら、個人投資を盛り上げるとか何言ってんだ?
2022/12/30(金) 18:01:04.97ID:TScsB7Kg0
一年中増税の気配を匂わせてほんと害悪
2022/12/30(金) 18:01:06.59ID:60/APyz60
非貸借銘柄の機関投資家の空売りやめさせてくれよ
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:01:14.00ID:3GvLyUTA0
こいつほんと経済センス無いよな
まあ財務官僚一族らしいと言えばそれまで
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:01:28.08ID:P3yejHN00
素人が口座開いて投資しても機関のエサになるだけよ
どうしても投資したいなら脳死積立NISAだな
2022/12/30(金) 18:01:29.11ID:RBDeZcBN0
なんで岸田は国民に投資をさせたいの?
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:01:29.40ID:TgBV/z+k0
行財政改革もせずに最も楽な増税
無能リーダーの典型だな
2022/12/30(金) 18:01:42.73ID:eXwVEwpT0
また下がるからお前は大人しくしといて
2022/12/30(金) 18:01:46.73ID:9hweDPa00
>>1
盛り下がっとるやないけ!
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:01:58.74ID:Sb4Ac2/J0
悪いこと言わんからニーサには絶対に手を出すな
確実に損する制度だから
庶民にも投資させてそれを金持ちの禿鷹に食わせようって制度だから絶対に加担してはいけない
2022/12/30(金) 18:01:58.92ID:nnmhpC5W0
ほら見ろ、安倍菅の方が良かっただろ?
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:02:13.06ID:sqftGtBD0
個人の証券投資を盛り上げるとは

投資しないと生活が苦しくなるように増税しますって事だぞ
2022/12/30(金) 18:02:23.86ID:RaUE69HX0
増税で取り上げるの間違いだろw
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:02:35.90ID:PLZtF+ow0
>>151
どこが?
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:02:36.50ID:n+tDOn0+0
>>149
岸「もうすぐ阿鼻叫喚で盛り上がる」
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:02:52.16ID:E36YJU420
>>1
日本株ではなく米国株に日本の資金は流れてしまうけどねwww
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:02:55.66ID:jKMpDTCC0
引け後爆速で落ちて今先物25940
もう終わりだよ
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:02:58.73ID:Qp00k7620
invest in kishida
投資が好きな首相だこと
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:03:13.16ID:nGuiSgco0
岸田が岸田が~

自民のせいだろ
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:03:28.24ID:mrr94Z+L0
盛り上げる目的はなに?盛り上げて好景気になるの?
しかも今まで散々汚いことやって株価吊り上げてたけどもう無理じゃん
2022/12/30(金) 18:03:28.72ID:4MRM7Sa20
テメェが2億円も持ってても1株も持ってない時点でお察し
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:03:38.84ID:XiEfI5nn0
投資する金がない奴はどうすりゃいいんだ?
2022/12/30(金) 18:03:43.46ID:6HzwwEhP0
話聞かない増税メガネの言う事なんか誰が聞くんだ?
迂闊に投資したら日銀の唐突な利上げとか海外株の下落とか嫌な予感しかしねぇ
2022/12/30(金) 18:03:50.85ID:F4yw4cFk0
財務省に踊らされる増税おじさん
2022/12/30(金) 18:03:51.71ID:yKpPxP5C0
資産所得倍増
これまで普通預金の利子で年100円くらいもらって株童貞が
投資で200円儲けたら達成なんだよな
2022/12/30(金) 18:03:54.24ID:FoI4Vqzq0
先ずは手本にキッシーの手持ちを全ツッパしてくれ
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:03:57.47ID:vUH9/NFi0
大納会に貧乏神呼ぶとか
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:03:57.59ID:Yxsj+aiT0
投資は国内での金の奪い合い
何の成長もないって言ってるようなもんだろ
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:03:58.45ID:Sb4Ac2/J0
>>146
食い物にするために決まってるじゃん
自民党が庶民を豊かにしたいと思ってると本気で思うか?
だったらなぜ庶民に金を配らないの?
庶民の金を搾り取るための詐欺がニーサなんだよ
2022/12/30(金) 18:04:05.29ID:22JOCUFE0
NISAとiDeCo 推進して
金融所得課税チラつかせるとか
意味不明なムーブすぎた
2022/12/30(金) 18:04:05.70ID:f/2RR99k0
誰とは言わないがゴールドマンサックスと関係持ちすぎだろ
2022/12/30(金) 18:04:14.20ID:MBVo9/sn0
0.83
破産って意味だぞ
2022/12/30(金) 18:04:23.16ID:xCNsKcwX0
岸田、さっさと辞めろ!(怒)
2022/12/30(金) 18:04:24.18ID:pdQ2yyGy0
大納会に岸田が来るんだったら500円くらい下げて終わればよかったのに
2022/12/30(金) 18:04:27.76ID:F/zzhwx+0
再分配強化の話はどこに行った?
こいつ本当にその場その場の戯言しか言わないし、安倍より質悪いな。
こいつ早く消してくれないかな、スキャンダルでも何でも良いから。
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:04:28.32ID:lXjEwzmd0
だめだこりぁ
2022/12/30(金) 18:04:31.65ID:vO4Eegrv0
アベノミクスでさんざん儲けてきたやん
下がり目でも頑張れよ
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:04:54.97ID:8zXj8nkq0
こいつ本当に…あってるけど逆張りしてたの?って言いたい
2022/12/30(金) 18:04:59.41ID:oJIa6iJZ0
全財産投信にぶち込むくらいの
姿勢は是非見せて欲しいわ

速攻胃が痛くなって退陣しそうだがw
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:05:30.63ID:nGuiSgco0
>>175
野党の力削いできたからもう無理ですw
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:05:39.01ID:2qHDyl/T0
日本株は指数も1989年から2012年までは基本右肩下がりだったからその間の20年は積立投資しててもマイナスだぞ
その後のアベノミクスの無限金融緩和で株価が反転してプラスになるようになったけど
積立投資するなら日本株はやめとけ
2022/12/30(金) 18:05:40.30ID:Q4u46yNm0
>>162
借金して株に突っ込むんだよ、韓国兄さんみたいに
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:05:43.13ID:ZjEK8cHC0
株やらない
為替やらない
投資やらない


貯金2200万
投資なんかしないよ生活困ってないし
2022/12/30(金) 18:05:55.68ID:XC1uAaH90
これ国として言っちゃいけないやつじゃね?
2022/12/30(金) 18:06:07.36ID:KTWXZDLW0
どうせこれでNISA外の取引に増税できるとほくそ笑んでるだろ
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:06:45.05ID:Sb4Ac2/J0
さっき別のスレではニーサについてほとんど理解してない工作員がちゃんと理解してる人に完全に論破されててワロタわ
理解してないのにニーサやれニーサやれッて連呼してるんだぜ工作員どもは
完全な罠だよ
2022/12/30(金) 18:07:14.24ID:vO4Eegrv0
地価も二極化、またゲームが厳しくなるな
ボーナスステージは終わりだ
2022/12/30(金) 18:07:14.89ID:f/2RR99k0
岸田ショック

逆張り岸田

金融破壊神岸田

ここまでになるつもり
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:07:35.33ID:uFgxY3wU0
来年は世界的不況といわれてるけどつり上げるのか?
2022/12/30(金) 18:07:38.67ID:GKa/RyHk0
銀行で何を学んでたんだこいつは?
2022/12/30(金) 18:07:54.00ID:4MRM7Sa20
きっと利確直後なんだよね?

https://i.imgur.com/vAelOyD.jpg
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:08:01.41ID:J1zAIq/I0
投資に向かせるのはいいんだけど足元ぬかるみまくってるわけだが
2022/12/30(金) 18:08:32.67ID:rTwljIRf0
岸ニーサほんまありがとう
楽しく積み立てします
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:08:37.34ID:X0Oe/chJ0
マジレスすると岸田が今やらないといけないのは発電能力を上げて電気代を安くすることやぞ。

電気が使えないと防衛も投資も何もできないやろがい。
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:08:46.09ID:Sb4Ac2/J0
>>171
ゴールドマンサックスは本当にひどいね
悪いことしかやってないよこいつら
一言で言ってなにも生み出さず金だけ持っていくことをなんでもやってる泥棒詐欺師
電通と同じだね
2022/12/30(金) 18:08:55.48ID:ND00OKHz0
>>1
で、岸田首相!あなたの資産のうち株や有価証券はどれくらい保有してる?
2022/12/30(金) 18:09:11.52ID:4CYPeBLG0
>>189
> 来年は世界的不況といわれてるけどつり上げるのか?

ならば庶民は日経平均先物取引の売りを仕込んでおけ。それで所得倍増だろ?
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:09:37.88ID:sf9F3bdQ0
岸田不況
199 
垢版 |
2022/12/30(金) 18:09:39.04ID:0o2BR7Rz0
どうやって盛り上げるのか?
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:09:51.49ID:NfM6O8gb0
何故?
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:09:51.57ID:yOm352Ik0
ニーサもイデコも日本株に絞れよ
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:09:52.22ID:nGuiSgco0
>>198
自民不況な
2022/12/30(金) 18:10:02.78ID:4MRM7Sa20
外資系の証券会社は本来の役割なんて50年前に捨ててるよな
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:10:09.20ID:Sb4Ac2/J0
>>193
積み立てっていうけどまったく積立じゃないんだよ
って事実を別スレである人が指摘したら工作員が発狂してたよw
2022/12/30(金) 18:10:16.96ID:ue9JzHUY0
NISA、悪いとは思わない
ただ、今は『無課税』っていってるけど日本政府は年金もそうだけど気分でコロコロ設定変えるからあと10年もしたら『さーせんさーせんwwwやっぱり課税するわwwwww』って確実に言い出すだろうなと思ってる
戦前含めて政府が一貫して国民に嘘ついてるから信用してないんだよな、お互い
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:10:20.77ID:oNcoV/ai0
個人が買ってプロが売る
2022/12/30(金) 18:10:25.45ID:f/2RR99k0
株はともかく順調に円高に向かっている。
2022/12/30(金) 18:10:29.29ID:owyr4UJx0
岸田自信は売ってそうw
2022/12/30(金) 18:10:37.05ID:3YazlxSW0
ほら結局は金融機関や証券会社の為の積み立てNISAなんだよな
2022/12/30(金) 18:10:47.65ID:p4uvxt4A0
岸田になって爆下げ  ワロタ
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:10:47.98ID:q5MAulhT0
頭おかしいわ
経済大国の議会民主主義って熟したら破綻するようになってんだろうな
2022/12/30(金) 18:10:51.57ID:rN5Lky0k0
日本人の貯蓄を飛ばす作戦だわな
2022/12/30(金) 18:10:54.75ID:YYyTT/gz0
鯨の李確(カク/編は石ではなく人)かね?

賈言羽(ク)も呆れ(´・ω・`)じゃろ
2022/12/30(金) 18:10:58.96ID:za0uxIMg0
増税なのに投資が盛り上がると思ってんの
2022/12/30(金) 18:11:09.23ID:fuYU8i210
メディアがグルで状況を作っていないと言うならこれを説明可能なはず

ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021/10/31

ロシアの軍事行動
2022/2/18

【北に送金】〈ペンタゴン文書入手〉ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:11:26.29ID:m73ttfqq0
情念「ウェーハッハッハッ!」
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:11:26.98ID:9ywhjdeh0
あのー日本を盛り上げてくださいよ
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:11:27.29ID:4r8hIYoW0
岸田ジュニアがインサイダー取引でタイーホ




という初夢を見た
2022/12/30(金) 18:11:38.59ID:vO4Eegrv0
ゲーム内容が厳しくなっただけでゲームとしては継続してるんだから頑張ってねとしか言えんわ
俺みたいな底辺よりはマシだろ
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:11:40.94ID:bDii6hrk0
岸田、歴代有数の無能
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:11:41.56ID:Wy+CpFm00
これは、全くもって個人の責任
総理が、勧めることじゃない
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:11:48.31ID:fCZmzuiA0
コロナ中爆上げしていたバブルがもう閉店ガラガラッス
米株も酷いもんだwwwwwwなんだこれ
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:11:50.02ID:fqsdIjrb0
海外に投資されたら意味ないやん
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:11:59.95ID:oNcoV/ai0
投資信託を毎月買うのは積み立てではない
2022/12/30(金) 18:12:02.30ID:GKa/RyHk0
来年は世界的な景気後退で株価は確実に下がるぞ
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:12:05.05ID:JRX4M8b60
下がるフラグ😅
2022/12/30(金) 18:12:20.71ID:7bPHjar00
新NISAは再来年だろ
来年は今年と変わらないよ
口座数は増えるかもだが
2022/12/30(金) 18:12:45.48ID:wLJAZiCa0
個人の証券投資を取り上げるに見えたわ
2022/12/30(金) 18:12:54.73ID:rTwljIRf0
>>204
で?
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:12:56.23ID:HVkhNj080
この無能すべての言葉が軽いな。
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:12:58.80ID:Sb4Ac2/J0
>>205
悪いに決まってるじゃん
庶民は確実に食い物にされるのが確定してるんだぞ
投資の世界では常識だけど金持ち有利なのが100%絶対の法則
証券会社がその気になったら庶民の投資資金を一気に回収できるんだぞ
2022/12/30(金) 18:13:02.43ID:44J3t/cH0
結局、この人は投資家と証券会社の事しか
見てないのじゃないか

見当ハズレな事ばかりするワケだ
2022/12/30(金) 18:13:11.28ID:UpPK++Tt0
靴磨きの少年ならぬ眼鏡拭きの岸田
2022/12/30(金) 18:13:22.58ID:k85YMKBH0
その場の人が喜ぶことを言うだけで筋がない
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:13:26.61ID:jKMpDTCC0
ドル建て日経平均 2021年1月は275ドル
今は195ドル
二年で30%の損して投資する馬鹿どこにいるんだよ頭おかしいんちゃうか
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:13:42.38ID:bDii6hrk0
人って急に特権を得ると暴走して歯止めが効かなくなるらしいぜ。

岸田って今まで目立たないポジの日陰モンだったろ?
それが急に総理大臣になっちまってタガが外れちまったんだよなぁ。
2022/12/30(金) 18:13:43.94ID:ue9JzHUY0
>>228
自民党(統一カルト教団)にこの先も政治を任せるなら、最終的には個人資産全部取り上げると思うよ
2022/12/30(金) 18:13:48.67ID:a7yTakVj0
働くだけでなく投資しないとまともに暮らせない国にするらしい
2022/12/30(金) 18:13:57.80ID:vPCsAVMJ0
俺が増税して景気を爆下げするのがそんなに気に入らないなら、
お前ら国民が自分で証券投資して景気を盛り上げろ
2022/12/30(金) 18:14:07.41ID:rTwljIRf0
>>209
そりゃそうでしょ
預金されてちゃお金動かないんだから
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:14:15.40ID:3qeQgjn40
お前らギャンブルしようぜ!ってことだろ
一国の長が何言ってるんだ?
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:14:17.94ID:Sb4Ac2/J0
>>229
ほらこういうサル以下の工作員がサル以下の低レベルなレスして発狂してるw
その「で?」ってレスでも金もらえるのかお前?
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:14:19.96ID:ZjEK8cHC0
NISAとかなんなのか知らないからやらない
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:14:21.36ID:A2sAoWob0
徹底的に金持ち優遇だな
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:14:31.19ID:fCZmzuiA0
ほとんどの日本人の投資家ってとっくにリタイヤした団塊年金老人だけど
そのほとんどが年金溶かしたというwww
どこ行ったんだその溶けた大量の円はwwwww
2022/12/30(金) 18:14:42.37ID:rTwljIRf0
>>214
ばか?海外の株買うんだよ
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:14:45.67ID:oNcoV/ai0
増税で手取り減るのは確定だしな
なんかしないと減るだけ
2022/12/30(金) 18:14:47.62ID:6k7JNgH60
盛り上げましょうって税金2割から3割に上げるンだろう?盛り下がるだろw
2022/12/30(金) 18:14:48.63ID:vO4Eegrv0
あえて厳しいギャンブルに誘う岸田w
2022/12/30(金) 18:14:51.46ID:JbgnHsNz0
ただアナリストによっては来年以降は日本市場が米国市場を大きくアウトパフォームするという予想立ててる人もいるんだよな

多分米国市場がこれからリセッションで悪決算連発で伸び悩むのに対して
インフレ率が適正値付近に留まってる日本市場は好決算が出やすいだろうし
2022/12/30(金) 18:14:58.26ID:eDadlyhp0
葬式みたいな雰囲気だったな
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:15:03.22ID:R20UVcCJ0
養分急募! 俺たちとバカ息子の地位のためにw
2022/12/30(金) 18:15:04.90ID:KpclQYD30
冗談は顔だけにしろ
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:15:20.06ID:bdmgP1g40
靴磨きが株の話をするようになったらお終いだっけ?
2022/12/30(金) 18:15:37.72ID:1HO1Omgd0
>>1
馬鹿だな岸田は
2022/12/30(金) 18:15:40.46ID:f/2RR99k0
これから万博もやるしカジノ解禁でギャンブルなのはわかってる自民党
2022/12/30(金) 18:15:58.70ID:rTwljIRf0
>>242
お前、親父が年収1500万円って言ってたガイジかw
2022/12/30(金) 18:16:04.37ID:RUEwQsAW0
まずは自分から始めろ
2022/12/30(金) 18:16:06.04ID:SqYl6obO0
暗号通貨の税金さげろよ
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:16:08.55ID:Sb4Ac2/J0
>>235
これ
ニーサは確実に損することが確定してるものにしか投資できないようになってる
ほぼ100%確実に損するようにできてるんだよ
絶対にやめとかないとバカ見るだけだよ
2022/12/30(金) 18:16:14.08ID:uiE2xJrA0
あーこれでは来年も期待できねえ
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:16:16.64ID:oNcoV/ai0
日銀が株の半分持つやろ
個人が株の半分持つやろ
値下がりリスクが低くなる
2022/12/30(金) 18:16:25.93ID:NeqY6v9r0
>>111
金融開成会とかの様々な開成OB組織は、悲願である開成卒首相誕生の為に岸田をバックアップしまくってたんだぞ
露骨なまでに
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:16:26.76ID:ivDc6xHK0
庶民に種銭持たせるのが先だろ(´・ω・`)
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:16:27.11ID:pGyPrD8t0
この人のコメントはまったく響かないな
2022/12/30(金) 18:16:37.83ID:rTwljIRf0
>>259
仮想通貨はオワコンだよ
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:16:43.91ID:Fvyzu5hz0
>>251
あいつら反日なんだろうな
防衛費あげてくれる岸田さまがいらっしゃったのに万歳三唱で迎えないとかあり得ないもん
2022/12/30(金) 18:16:45.74ID:MCKHXMWu0
岸田「金持ちの意見しか聞きません」
2022/12/30(金) 18:16:53.61ID:s1ZPkCDe0
>>1
岸田=統一教会やから、

統一教会「個人の証券投資盛り上げる」
ってことだからなガチで。
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:17:03.09ID:fCZmzuiA0
>>256
日本でカジノプランは完全に消えたんじゃないのか
まだあるのか?
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:17:05.42ID:ZaxqJE6C0
おい!またドル円下がってる
岸田はほんとになんなんだ!?何者なんだこいつ?
2022/12/30(金) 18:17:13.18ID:xxVRsTjI0
最近キッシーが韓国のムン大統領と被るわ
無能のオーラが半端ないってコイツw
2022/12/30(金) 18:17:15.94ID:qT1l58gF0
どの方向向いて政治してるんだよ
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:17:20.62ID:NFBzkLtl0
だんだんバカボンとバカボンのパパに見えてきたわ
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:17:21.12ID:Wy+CpFm00
>>234
なるほど
2022/12/30(金) 18:17:26.38ID:+EOC6KX00
解散して
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:17:26.93ID:Sb4Ac2/J0
>>257
このスレでも工作してるのかお前w
くだらない人生だなこいつ
なんにも理解してないバカのくせにニーサ擁護しちゃってくたばれこの詐欺師が
2022/12/30(金) 18:17:36.52ID:vOZLmAgy0
壺バレという締め括り(笑)
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:17:39.62ID:Fvyzu5hz0
>>273
右翼
2022/12/30(金) 18:17:43.32ID:QWvteLQg0
NASDAQ100 1年前はアケオメ暴落だったぞ
https://i.imgur.com/0knKwBW.jpg
1月下旬…… 前年10月初旬
2月下旬…… 前年5月初旬
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:18:04.47ID:8Khh0FF40
増税おじさん
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:18:05.12ID:oNcoV/ai0
日本企業の株は日本人が持つべきだよね
2022/12/30(金) 18:18:08.16ID:MgaAYEpP0
投資に向かわせるのはいい事だよ。 
問題は、その投資で新しいビジネス、新しい下請け企業が生まれない事だよ。
投資で配当を得るだけが、投資の目的ではない。
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:18:16.27ID:vRtwgqoU0
いいなあ投資出来る余裕のある人は
障害者雇用のパートじゃ1日8時間月22日働いても手取り11~12万だから
投資なんてとても出来ないわ
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:18:22.93ID:wRK2EoHX0
下がるだろうから売りで仕込むか
2022/12/30(金) 18:18:26.61ID:ND00OKHz0
年が変わると岸田がキングボンビーになる未来が見える
2022/12/30(金) 18:19:09.13ID:7bPHjar00
若いうちは株式50%程度の投信を買えば良い
50歳越えたら株式25%程度の投信に切り替える
それも怖いなら国民共済の年金保険でも買っておけ
2022/12/30(金) 18:19:35.46ID:mMPjqWAH0
投資に回せる金がない
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:19:57.14ID:R20UVcCJ0
億り人の時のように年明けたらぜんぜん違う事言い出すからなw
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:20:09.21ID:Sb4Ac2/J0
ニーサは100%損するから損してでもジャップ企業を応援したいと思うバカ以外はやめとけ
これから沈むのが確定してるジャップ企業を個人の金で少しでも延命させようってのがこの詐欺的制度の目的だからな
一緒にジャップ企業と沈みたいやつはどうぞ好きになさってください
2022/12/30(金) 18:20:29.35ID:rTwljIRf0
>>277
628 ニューノーマルの名無しさん 2022/12/30(金) 13:49:45.03 ID:Sb4Ac2/J0
俺の親父は一人で年収1500万は稼いでたぞ
世帯年収でそれより下とか出来損ないもいいとこ
ジャップは本当に貧乏になったよ
2022/12/30(金) 18:20:31.79ID:jyGoD2Dk0
はいはい、はい
2022/12/30(金) 18:20:34.55ID:vO4Eegrv0
>>283
いいこと言った
価値があるアイデアにもっと金突っ込め
2022/12/30(金) 18:20:35.74ID:5HHv0lT10
岸田は株屋なんか?w
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:20:37.10ID:EFfHbFdv0
何なんだよこいつ
岸田デスノートの能力かこれ
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:20:38.10ID:oNcoV/ai0
老後ナマポ貰える人はええなぁ
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:20:40.82ID:8zXj8nkq0
>>290
はいはい和歌山和歌山
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:20:41.95ID:ivDc6xHK0
>>283
まぁ岸田の言ってる投資って老後は年金あてにすんな自己資金でよろしくだしな
2022/12/30(金) 18:21:03.63ID:7M8wmvHJ0
株価下がって記録的な円高作ってるやつの話なんて聞いてる真面目に聞いてる証券マンなんて居ないやろ
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:21:06.65ID:CIU0g+Iz0
こいつらは本当に日本の癌だな
実質賃金上げてから言え
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:21:13.48ID:o3jVDnHW0
>「官民一体となって個人の証券投資を盛り上げましょう」

官が市場という民を善導できるという思い違いについて、就任以来全く直っていないな
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:21:24.52ID:ty2LSlVW0
欧州人は株なんてやらなくても子供3人大学院まで学費無料で
正社員は年間休日130日以上で
帰宅時間は毎日16時から17時で
平均年収は日本より高くて
労働生産性も日本より高くて
庶民家族でも毎年海外旅行を4週間楽しんでるのに
2022/12/30(金) 18:21:34.58ID:4CYPeBLG0
>>258
> まずは自分から始めろ

政治家が蟹を喰っても批判されるのに、株を持ったら批判の嵐だろ?

クリスマスケーキや蟹を食べる庶民が、面白がって政治家を叩いて喜ぶ国なのよ
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:21:49.85ID:ivDc6xHK0
>>299
記録的な円安も作ったぞw
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:21:50.95ID:kxtVgy/M0
増税のくせに。
2022/12/30(金) 18:22:17.59ID:ulK70zGs0
令和の特攻隊か、後に残るは紙屑となった株券のみという
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:22:26.26ID:Sb4Ac2/J0
>>291
俺の家の金を詐欺的ニーサで奪い取ろうとするのはやめろ
俺はせっかく働かずに生きていけるんだから
この金を掠め取ろうって泥棒がニーサな
わかったか?
2022/12/30(金) 18:22:30.80ID:N+ppQJWC0
株価上がってきたから金融で儲けてる奴らに課税するンゴおおお!!!

あれ?株価下がった…?外国で岸田に投資してくれって頼むか…
2022/12/30(金) 18:22:33.90ID:5eAbYxw50
国民にはさっぱりだが官僚にはなぜかウケがよい
だから岸田が決断すると官僚が全力で手伝う
防衛費増税なんかはその最たる例
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:22:37.00ID:Z7xOI7fe0
まず最低賃金上げないと種銭すら作れんぞ
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:23:16.47ID:oNcoV/ai0
年金たくさん払うから2倍にして欲しいよね
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:23:34.64ID:ivDc6xHK0
>>303
あれって蟹食ったからじゃなくて金持ちが「金持ちになった気分」って空気読まないこと言ったからだと思うがw
2022/12/30(金) 18:23:41.71ID:5ZOrfMtw0
(海外の)個人投資盛り上げる
2022/12/30(金) 18:23:45.90ID:S3qDUjtI0
キングボンビー岸田が鐘を鳴らしたからこうなったのか
2022/12/30(金) 18:23:57.50ID:ahlq+C+t0
資産高齢化が激しい日本はまず老人が率先しないとどうにも
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:23:58.21ID:PLIBT9pu0
一般人の預金2000兆で上級国民の売り抜けを助ける
2022/12/30(金) 18:24:05.60ID:GM+eBKwJ0
金融所得課税増税臭わしたり不吉なことしかいってなくね?
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:24:20.22ID:abGIXXVO0
フラグが立った。
>18年以来、4年ぶりに値を下げた。

悲しいが、年明けの岸田ショックで買い増しだな…
2022/12/30(金) 18:24:21.65ID:k8lY36al0
また経産省の取り巻きが馬鹿なことを。
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:24:24.71ID:aGnIyDGv0
株価が冷え冷えなのに盛り上がるかよ
馬鹿かよこいつ
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:24:25.56ID:2vzs3Imy0
投資という字は資産を投げると書きます
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:24:31.21ID:5itYsGm30
ははwwwwwwwww
岸田はマシな方だわw
萩生田とかの自民党清和会は小泉みたいな新自由主義者だからな
ウヨはそれを知ってて岸田を攻撃してんだろ
ワシの貯蓄をもっと増やせってね
2022/12/30(金) 18:24:35.47ID:rTwljIRf0
>>307
はよ帰化しろよ
2022/12/30(金) 18:24:43.86ID:5JvAaeyw0
なんでハニトラにかかった息子はクビにしないの?
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:25:01.13ID:Sb4Ac2/J0
>>302
マジでこれ
まずは金持ち優遇をやめて庶民や弱者の生活をまともにすることが最優先なのに
それをせずに庶民の貯金を金持ちに流そうとしてるんだぜニーサで
地獄の自民党政権だよマジで…
2022/12/30(金) 18:25:04.76ID:7bPHjar00
>>316
それ上級国民も含まれてる
2022/12/30(金) 18:25:45.82ID:4CYPeBLG0
> 302
> 欧州人は
> 平均年収は日本より高くて
> 労働生産性も日本より高くて
> 庶民家族でも毎年海外旅行を4週間楽しんでるのに

労働生産性が高くて、、それじゃん。そうすればいい。
国が悪いのか?
2022/12/30(金) 18:25:50.28ID:vVPR4mLS0
むなしいな
オレもだけど庶民がなけなしの100万投資に回しても小遣いにしかならん事はみんな気づいている
大きな金額を投資に回すゆとりなんざ無えんだよ
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:26:06.30ID:5itYsGm30
>>318
あのさあ
コロナに加えロシアの侵攻
アメリカの度重なる利上げの状態で
チャートがヨコヨコが不思議なくらいだろ
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:26:09.31ID:oNcoV/ai0
日本円の金利を3%つけるだけでいいのに
2022/12/30(金) 18:26:15.13ID:SxAeeChn0
>>1
増税しててこれは高度なギャグ
2022/12/30(金) 18:26:34.55ID:hlIzQPF+0
やっぱこいつはダメだよ死刑で
2022/12/30(金) 18:26:49.58ID:JbgnHsNz0
>>207
具体性のない内容不在の書き込みを何度も繰り返して何がしたいの?
投資の結果をは運用の仕方が問題であって制度の問題ではない
2022/12/30(金) 18:26:59.66ID:FESgz8Aq0
キャピタルゲインに対して増税すると言ったよな
認知症か?
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:27:13.67ID:Sb4Ac2/J0
>>327
国が悪いに決まってるじゃん
生産性の計算方法知らないの?
賃金によって左右されるんだよ
日本は最低賃金が人権侵害レベルでめちゃくちゃ低いの
自民党が最低賃金を絶対に上げようとしないからだ
2022/12/30(金) 18:27:26.11ID:pdQ2yyGy0
就任以来株価下がりっぱなしなのに
俺なら恥ずかしくて行けないな
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:27:31.04ID:5itYsGm30
トリクルダウンはいつになったら貰えるんしょうかねぇ
2022/12/30(金) 18:27:32.38ID:eM6V8eb10
なら名目GDP成長率>借入金利になるように消費税廃止して好景気にしないとな。
339 
垢版 |
2022/12/30(金) 18:27:42.31ID:0o2BR7Rz0
日銀の売り浴びせをキャッチしてくれる人を募集中か
2022/12/30(金) 18:27:53.39ID:ulK70zGs0
>>327
日本にしがみついてる日本人が悪いだけだよな
日本に残って日本と心中するつもりなら騒ぐなって話だ
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:27:53.67ID:p0Wphn1X0
てことはまた株価下がるんやな
2022/12/30(金) 18:27:58.46ID:HzATva0U0
>>1
お前むしろ盛り下げてるやん
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:28:10.96ID:YPG+bQB30
>>1
日本を停滞、分断、混乱させてる国賊
辞職が国益
2022/12/30(金) 18:28:13.87ID:JbgnHsNz0
アンカ間違えたわ
>>325>>290宛な
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:28:22.78ID:ivDc6xHK0
>>337
安倍ちゃんがトリクルダウンなんて言ってないって言ってたぞ(´・ω・`)
殺されちゃったけど
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:28:26.72ID:EHJ5kc7W0
>>336
嘘でつり上げてた安倍はよく顔出せてたな
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:28:30.01ID:ykk4boXy0
金融庁はiDecoの金融商品のスコアをしっかりチェックして
スコアが悪けりゃ勧告ないしは改善を求める様にしておけ。
でなければ下手すると個人年金溶かすだけに終わってしまうぞ。
2022/12/30(金) 18:28:30.61ID:OKGCyZN70
>>5
ばーか
2022/12/30(金) 18:28:32.75ID:ulK70zGs0
>>335
日本から逃げない日本人が悪い、自分の努力不足を棚に上げるな
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:28:35.54ID:5itYsGm30
これだけ優秀な奴隷をこき使ってるのに成長しないのはなんでだろうねえ
どうみても労働者ではなく経営者に問題があるよね
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:28:38.04ID:Sb4Ac2/J0
>>328

小遣いどころか吹っ飛ぶんだけど?
キミ工作員でしょ
株価が下がったら大損するって知ってて言ってるんだよね?
俺の知り合いはそれで大損こいたわ
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:28:41.89ID:oNcoV/ai0
金利3%で20年複利でほっとけば倍になる
これが資産倍や
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:28:44.54ID:xa7S4XOq0
>>328
家を買わなければ投資に回せる
みんな家に全力投資しすぎ
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:28:45.48ID:MDbT/2UM0
そんなもんに金かける余裕ねーんだよバカ野郎養分増やしに必死だな
2022/12/30(金) 18:28:45.52ID:4MRM7Sa20
日銀が保有してるETFの処分方法を知りたい
2022/12/30(金) 18:28:47.08ID:5A48EEGw0
岸田がお猿さん以下のどうしようもないアホだと言うことが念押しされたな
2022/12/30(金) 18:28:47.68ID:QIId7Sfw0
日本の証券から徐々に引き上げてるわ
2022/12/30(金) 18:28:49.28ID:HzATva0U0
>>17
増税の口実でしかないから
増税せず、財源を寄生虫在日ウンコリアンへのナマポ支給禁止すれば支持率上がるのにな
2022/12/30(金) 18:29:08.66ID:ABbvxyP50
増税でふんだくる気バレバレ
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:29:16.24ID:bUypEpID0
>>347
投資なんだしそれは自己責任でいいだろ
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:29:24.88ID:+paDK7Or0
投資家支持率3%の変態
2022/12/30(金) 18:29:34.64ID:ulK70zGs0
>>350
日本に残って奴隷になってる時点で無能な人材だろ、有能なふりをするなよ
2022/12/30(金) 18:29:36.79ID:eM6V8eb10
>>350
そりゃ経済学でダメ絶対のデフレ(総需要不足)にアホ自民党公明党がしてるからだろw
2022/12/30(金) 18:29:37.90ID:4r58ZfWl0
生産性なんてGDPがあがれば同じ働き方でも増える
減税したり金配ったり皆が金を使いたくなるような政策を打てば勝手に生産性はあがる
2022/12/30(金) 18:29:52.30ID:KhAk2fsL0
菅さんに戻して
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:29:54.35ID:oNcoV/ai0
>>355
インフレさせて売るんじゃね
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:29:56.59ID:yYnSTh5r0
国ぐるみで弱者をはめ込みかよ
日銀の株うりてーもんな死んどけ
2022/12/30(金) 18:30:34.84ID:ND00OKHz0
>>335
最低賃金以上の仕事ができると思ったらとっとと転職しろよ
最低賃金は一番の無能が受け取る賃金だぞ。 一番できないやつの賃金を上げてどうする
2022/12/30(金) 18:30:39.60ID:YtrAaWKy0
本当に投資と所得を上げるつもりなら国内投資先限定で生涯5000万まで課税対象外にしてみろや。
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:30:40.17ID:Sb4Ac2/J0
>>344
まったく当たらない占い師みたいな詐欺言っててワロタこいつw
ジャップの景気が上向く要素はゼロだこのゴミ
2022/12/30(金) 18:30:45.13ID:fuYU8i210
ばれたら開き直る
これが自民党・メディア・ネット工作の常套手段

借金してもアベノミクスと持ち上げていたはず
日銀が刷れば借金でないという話もどこにいったのか
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:31:04.37ID:abGIXXVO0
>>329
世界中が同じ条件でしょ?
ま、個人的な投資実績はプラスだけどさ。
2022/12/30(金) 18:31:08.08ID:sSR16zlZ0
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

もう日本て伸び代がないからはじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ
2022/12/30(金) 18:31:10.71ID:VyB2LIXs0
個人のダブルインバース投資を盛り上げる
375 
垢版 |
2022/12/30(金) 18:31:13.87ID:0o2BR7Rz0
日銀が保有株を放出したら9000円ではすまない。
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:31:17.82ID:5itYsGm30
>>362
そんなことないよ
企業や政府は指揮官ではなく奴隷を欲してるのだから
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:31:19.97ID:dH7BT6A/0
ディープステイトバイデン大統領のパシリ岸田首相
日本逝ったあああああああああああああああああ
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:31:26.55ID:F1WL2bYf0
もうクジラじゃ支えられないってこと?
2022/12/30(金) 18:31:31.90ID:4CYPeBLG0
>>328
> むなしいな
> オレもだけど庶民がなけなしの100万投資に回しても小遣いにしかならん事はみんな気づいている
> 大きな金額を投資に回すゆとりなんざ無えんだよ

売って買って繰り返せば元手が小さくても増えるぞ。愚痴を繰り返す暇にやったらいい
2022/12/30(金) 18:31:34.57ID:B6PzncWK0
個人からの搾取を加速させます!..だろ?
2022/12/30(金) 18:31:56.18ID:KJxxKPyM0
確かに通帳の残高見てにやにやしてた日本人が国民総パチンカス化してるような感じがして違和感あるよな
2022/12/30(金) 18:32:22.84ID:ulK70zGs0
>>376
災害からは獣ですら逃げるぞ、災害から逃げない時点で無能の証明なんだよ
2022/12/30(金) 18:32:41.93ID:Fd2HX+z50
つまり「日本猿がせっせと溜め込んだ預金を機関投資家様に捧げます!個人投資家の資産を好きに奪っちゃってください」と
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:32:46.44ID:BeSIg/iY0
岸田よ
給料をとにかく上げろよ。
この売国奴!

そしたら個人投資が増える。
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:32:51.39ID:Sb4Ac2/J0
>>379
それ一番損するギャンブルじゃんw
素人がそれやったら金が全部吹っ飛ぶよ
アホなこと言って電車に飛び込むやつを増やすのやめろや人でなし
お前地獄に落ちるぞ
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:32:59.59ID:Z8dEr3EL0
最初金融課税とか言ってたのにな
朝令暮改ってこいつのための言葉だろ
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:33:12.79ID:1JFXZr2Q0
岸田がこう言う時は危ないんじゃないのか
2022/12/30(金) 18:33:16.62ID:u9gDwEO10
その前に投資に回せるお金を増やさないと投資にお金使えないよ?
順序がおかしいというかなんでこんな簡単な2択もわからないんだろうね
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:33:22.30ID:yRpO2Z3x0
>>368
最低賃金あげるってことはそれ以上が自動的にスライドすんじゃねぇの?
2022/12/30(金) 18:33:32.63ID:ulK70zGs0
>>378
長期国債の利上げ容認は買いオペをしている日銀にとっての完全敗北だしな、もう後はないんだろう
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:33:34.27ID:5itYsGm30
>>382
なら国で災いを起こしてる経営陣に問題があるね
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:33:41.41ID:ty2LSlVW0
パリのサラリーマン
朝9時起床
カフェに寄ってから10時過ぎに会社到着
10時45分過ぎにようやく始業
ランチは12時から14時頃まで
17時に終業
会社は17時15分に完全消灯
真っ暗で誰もいない
帰宅後に妻とディナーとバー通い
年収900万円
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:33:44.54ID:PYZ6U/aL0
個別株は難しい
2022/12/30(金) 18:33:51.07ID:HonTCQ2E0
大納会に死神貧乏神呼ぶとか
東証はスゴイな
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:33:56.76ID:EHJ5kc7W0
>>358
でもお前みたいなネトウヨには防衛費増加は悲願だろ?
なんで文句言うんだ
2022/12/30(金) 18:33:58.87ID:33yNhKlc0
譲渡益税を5%にすればいいだけの話(´・ω・`)
2022/12/30(金) 18:34:10.53ID:clKC2Ucm0
給料上げなくていいから社会保障費と税金とりすぎなのやめれば色々解決するぞ
財務犬には無理だろうが
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:34:21.83ID:/oDlomUX0
>>1
盛り上げるというのは炎上させることですか??
2022/12/30(金) 18:34:23.00ID:HSGL5V0k0
本日は見事な寄り天でした
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:34:39.10ID:ivDc6xHK0
>>386
というか金融課税の前に投資させとくかってなっただけじゃねw
2022/12/30(金) 18:34:47.60ID:pan2MErP0
盛り上がったら金融所得課税増税で搾り取るでwww
2022/12/30(金) 18:34:53.53ID:h7fjfswa0
岸田「NISA買え!金融所得増税もやるぞ」とかアホなこといってたしね
でも増税が足りなくてマジでやりそうな感じする
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:35:02.93ID:bUypEpID0
>>397
日本程度で税金取り過ぎとか北欧言ったら一月で餓死しそうだなあんた
2022/12/30(金) 18:35:05.02ID:TCyKOsLY0
口座倍増で献金倍増?

www
2022/12/30(金) 18:35:11.79ID:n3+3WWKu0
>>387
岸田が動くとろくなことがないもんな
2022/12/30(金) 18:35:14.00ID:uZjEzCSS0
所得倍増計画ってどうなったん?
2022/12/30(金) 18:35:15.95ID:vVPR4mLS0
>>351

>>379
こういうヤツを工作員認定してくれや
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:35:30.71ID:DIbrvRGz0
追いじさつ🍄
庶民消したいのな
2022/12/30(金) 18:35:55.97ID:uZjEzCSS0
>>403 社会保障充実してるから餓死は無い
2022/12/30(金) 18:36:02.19ID:vO4Eegrv0
東京から人が逃げ、だんだん勝ち組エリアがせばまってきた
埼玉が侵略してきている
東京を埼玉にするんだ
2022/12/30(金) 18:36:09.09ID:wwPqICgV0
たすけてガースー
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:36:20.34ID:f8Je2HXL0
先行投資家が大儲け
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:36:27.25ID:ztuiMWCI0
これいつも少し先の下落フラグなんだよな
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:36:39.85ID:Sb4Ac2/J0
>>407
もうやったよ
それをやったら全財産失って自殺コースだから絶対にやるな
ほぼ確実に負けるギャンブルだからな
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:36:47.08ID:abGIXXVO0
>>394
押しかけたんだろ?
NISAで盛り上げる俺様を敬えってさ。

証券屋さん「あぁ…」って感じだろうね。
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:37:02.48ID:6nurxYlm0
死んだ爺さんが株は寝所を潰すからやるなって言われてたな
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:37:03.80ID:1NO1lcae0
岸田はインバ民だからなwインバースに投資しろ、って言ってるのよw

国内景気、23年は減速 海外悪化の余波―木下政投銀会長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122900516&g=eco
2022/12/30(金) 18:37:14.68ID:YtH4Kmaj0
>>12
辞任することが最大の景気対策
2022/12/30(金) 18:37:23.89ID:mtYLJQ6s0
日銀は売ってるんだが
それが答えでは
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:37:30.29ID:rPJ6OnMQ0
どこか~ 日本企業で
有望銘柄ありますか?(`・∀・´)エッヘン!!

おすすめ 教えてくれめんすーー(^_^)v
2022/12/30(金) 18:37:49.83ID:bOZyAnFi0
日本経済を崩壊させる疫病神
2022/12/30(金) 18:38:14.61ID:4CYPeBLG0
>>392
> パリのサラリーマン
> 年収900万円

その分、移民が貧乏を強いられ、移民も増えて、治安も悪化して、将来はイスラムの国になって、白人は退去するのだろ。
2022/12/30(金) 18:38:19.87ID:cB71SXme0
増税する気なのに馬鹿なこと言ってるな
2022/12/30(金) 18:38:20.08ID:EsQA1Rb80
>>2
アホなこと言っとらんで空売りで儲けんかい
2022/12/30(金) 18:38:20.39ID:KhAk2fsL0
岸田が喋るたびに不幸が起きる
2022/12/30(金) 18:38:24.87ID:C3i3Orkr0
つまり労働者をより逼迫させるってことじゃん
2022/12/30(金) 18:38:28.73ID:N+ppQJWC0
>>383
岸田「いやだあああ!ワイは投資なんてしたくないンゴおお!!!」
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:38:33.10ID:Sb4Ac2/J0
>>415
そうじゃないよ
証券会社が声かけたんだよ
証券会社がいま一番やりたいのは庶民の口座の金を奪い尽くすこと
そのために庶民に投資させないといけない
その投資された金をすべて掻っ攫っていくのが証券会社の狙いだから
本当に金のことしか考えてないからねやつらは
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:38:44.19ID:oF3YMiPo0
たった10日ぐらいで2000円ぐらい落としてんじゃん。
個人投資家盛り上げろとか言われてもね
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:38:50.94ID:dH7BT6A/0
米国傀儡左翼自民党では不景気地獄
日本人に寄り添い金融緩和政策のれいわ新撰組の方が株価が上がるよ
431孔雀王
垢版 |
2022/12/30(金) 18:38:57.63ID:cgI2g2n/0
投資をしたら皆の給料が上がる仕組みを説明しないと
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:39:18.82ID:PmR1rOSh0
>>330
カスみたいな物件を貧乏人にローンで売ってる上級の方々の資金繰りが法律と税金で担保されるまでは金利上げられない
2022/12/30(金) 18:39:22.85ID:OOTf0Uyp0
貯蓄に課税すればいいと思う
投資するか消費しないと税金でドンドン金がなくなるようにしたらもっと消費が活性化される
2022/12/30(金) 18:39:27.31ID:Svd2+6710
外国人に乗せられて庶民カモにしようとするのやめてくれる?
馬鹿総理かよ
そんなんだから売国言われんだろ
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:39:30.83ID:S7eizZFz0
強制靴磨きキタコレ
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:39:33.65ID:JRW1JEAn0
自民党が去年「株・投信やれ」って言うの信じなくて良かった
信じて始めた奴ら全員損してるしw
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:39:33.79ID:3QXL2Cqs0
岸田が喋るとちょっとしたショックが起きる
就任してから何百兆円吹き飛ばしたんだ?
よく呑気にメガネかけてられるな
2022/12/30(金) 18:39:44.88ID:4O9f1Jyp0
よけいなことするな
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:40:19.89ID:5itYsGm30
安倍はコロナも戦争も無かったのに
日銀が株を買って釣り上げてたからな
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:40:22.72ID:Sb4Ac2/J0
>>436
ほんとこれ
俺の知り合いも大損こいた
まあそいつがバカだから自業自得なんだけどな
そのときもやたら工作員が湧きまくってたな
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:40:44.90ID:3aAgH2ul0
株価下げておいて何を
2022/12/30(金) 18:40:59.86ID:rTwljIRf0
>>440
>そいつが馬鹿だから

正解!
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:41:02.18ID:p0Wphn1X0
>>403
こういう馬鹿ってマジ死なねーかなー
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:41:07.12ID:rPJ6OnMQ0
これから~ 伸びそうな 日本企業って
どこよ??(●^o^●)
2022/12/30(金) 18:41:21.23ID:clKC2Ucm0
>>436
自分で調べないで人に儲かるから言われただけでやる人間は損して当たり前
2022/12/30(金) 18:41:29.61ID:dxBlu3u60
本気でやるならまず譲渡税10にしろ
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:41:40.58ID:Okh6el3k0
>>414
高レバでやってたなら正気を疑う無限にプッシュ続けたらそりゃいつかは飛ぶわ
現物の株でやってるなら「吹き飛ぶなんてレベルの」損は余程アホな買い方せんかぎりそう出ないだろ
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:41:49.66ID:ty2LSlVW0
>>422
年間休日130日以上で仕事は17時に終わるので
仕事終わりに文化芸術趣味を楽しむ人が多数
誰であれ生活保護も手厚く簡単にもらえるので
移民も気ままに暮らしやすい
ラテンは人生を楽しむことを最優先
日本人は人生とは長く辛く苦しむことが価値あることで
箔が付くことだと思い込んでいる
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:42:03.50ID:0vfTihWn0
利益出したら2割も税金。損は自己責任では投資が進む訳もないよな。損する人の方が多いのにさ。それなら
損した金の2割返してくれとw
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:42:04.05ID:p0Wphn1X0
>>444
ない
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:42:20.68ID:3QXL2Cqs0
>>444
(´・ω・`) あるわけねーだろ!国際競争力とかトヨタ様頼りや!
2022/12/30(金) 18:42:21.69ID:C0ivGpdy0
増税して投資に回す金なくすアホ総理
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:42:30.31ID:sB6XQRrz0
この醜悪な疫病神が増税しか言わんから就任から株価下がりっぱなしだな。
454 
垢版 |
2022/12/30(金) 18:42:51.20ID:0o2BR7Rz0
本来金利高は金融有利だけど、不動産融資があるから被害甚大になる。
2022/12/30(金) 18:43:04.01ID:BrqPiy5K0
まずは証券取引に55%課税してから
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:43:08.70ID:5itYsGm30
安倍政権は戦争もコロナも物価高も無かったのに
安倍がユニクロ買って株価を釣り上げたからな
2022/12/30(金) 18:43:18.59ID:DzmjrtPM0
投資のことなんて全く分からない三浪が何ほざいてんだよボケ
2022/12/30(金) 18:43:18.64ID:4CYPeBLG0
>>448

気持ちの持ち様次第?

そんな理屈のないものを信じているのか?
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:43:19.04ID:rPJ6OnMQ0
>>450
おいおいおい~~~(≧◇≦)

日本企業なめんなよ~~(`・∀・´)エッヘン!!

なんか未来の 有望企業とか
ひとつくらいは あるじゃろーーー!?(●^o^●)てへ♪
2022/12/30(金) 18:43:36.58ID:nDujSQ0r0
そこじゃない
2022/12/30(金) 18:43:51.12ID:s1ZPkCDe0
>>273
韓鶴子
462 
垢版 |
2022/12/30(金) 18:43:52.57ID:0o2BR7Rz0
それは不動産の下落から始まる
2022/12/30(金) 18:44:07.88ID:NeqY6v9r0
>>440
そういう短期での視点しか持てない人は投資に向いてない
竹中はキライだけど昔彼が今ETFに投資すれば絶対に儲かると失言した際に買ってたら今頃は凄く儲かってる事になるしね
結果論だけど
2022/12/30(金) 18:44:11.75ID:GDRe/SRI0
やることなすことすべてが気持ち悪い
2022/12/30(金) 18:44:14.96ID:vO4Eegrv0
>>459
しつこくて草
そーゆうの嫌いでは無いよ
2022/12/30(金) 18:44:16.91ID:f9t54qCM0
個人なの
リスク高いがどうなるんや
2022/12/30(金) 18:44:24.11ID:/umhq5Cg0
岸田「若者を年金の燃料にしよう」
2022/12/30(金) 18:44:25.09ID:/ytJsMEx0
こいつの話聞いてたら命いくつあっても足らんな
2022/12/30(金) 18:44:58.54ID:ACn3L0CT0
>>455
BTCでもこれで大丈夫なんだしできない理由はないよなぁ
2022/12/30(金) 18:45:00.25ID:PN3JokiP0
投資盛り上げたいなら「余剰資金」持ってる国民増やさないとな。
カツカツの国民だらけのとこに投資しろってももはやそれは投資じゃなくギャンブルにしかならないし投資業界へのへの税金垂れ流しにしかならんのよ。
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:45:35.30ID:ty2LSlVW0
フランスは一流のものを高く売り
少ない労働で大儲け
日本はなんでも苦労して安売り長時間労働
生活の質も最悪
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:45:47.22ID:xPQM06aF0
>>191
これ
2022/12/30(金) 18:45:52.72ID:OpfjQP830
株式の時代は終わりだと言われているのにこんなものを国民に負担させるとは
どこまでもずれまくっている政治家
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:45:54.82ID:abGIXXVO0
>>428
あ、そうなんだ。
でも、岸田を呼んでも役に立たないと思うけどな。
2022/12/30(金) 18:46:33.26ID:k8lY36al0
GPIFだって四半期で10兆吹っ飛ばすって国会で追及されてたな。
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:46:48.22ID:3QXL2Cqs0
マジで個人向け国債しか買うものねーぞ
これから円高になって企業規模は縮小し支払利息払うための会社になる
白川が日銀総裁やってた時なんか日経平均7000円だぞ?
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:46:57.69ID:p0gnzSR/0
>>1
     彡⌒`ミ___
     (´・ω・` ) /.|      日経平均株価 が
   ⊂ へ  ∩./  |   25,700円 を切ったら買っておく。
  i ̄(_) ̄i ̄ __/   28,500円 から 29,000円 で売る。
   ̄ (_)|| ̄ ̄    これ常識!
      ̄ ̄ ̄
2022/12/30(金) 18:47:32.44ID:i8eEz9L80
緊縮増税厨が何言ってんだっての
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:47:41.29ID:3QXL2Cqs0
>>477
(´・ω・`) ドル円スレに帰りなさい
2022/12/30(金) 18:48:13.08ID:t7gBHS+p0
近いうち米国分裂するらしいから今から米株は無いでしょう
ソースは都市伝説の関
2022/12/30(金) 18:48:15.48ID:JB8E7yGZ0
>>1
何をどう盛り上げるんだよ
本当に岸田はバカの代表みたいなヤツ
2022/12/30(金) 18:48:19.55ID:DzmjrtPM0
まずは20.315%の税金をどうにかしろよ
一律はおかしいやろ
2022/12/30(金) 18:48:22.70ID:U0NZmtUk0
言動不一致にも程があるな岸田は
すでにボケてるんじゃないか
2022/12/30(金) 18:49:34.36ID:CgctKcXO0
下げちん
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:49:45.73ID:rPJ6OnMQ0
これからは・・・
インドとか、タイの市場が ぐんぐん伸びるから

インドとか、タイで 人気が出そうな
日本企業 買っとけば良いんじゃまいか?(`・∀・´)エッヘン!!
2022/12/30(金) 18:49:55.92ID:figlqDz20
5ちゃんねる民は志位和夫が総理がふさわしく

株なんて悪の金持ちの遊びだ!!といえばいい
2022/12/30(金) 18:50:21.80ID:4CYPeBLG0
>>471
> フランスは一流のものを高く売り
> 少ない労働で大儲け

アメリカのソフトウェア、中国の物品が売れるのは分かる。
でもフランスの一流品とはワインや服飾以外に何が売れているのか?フランスに売り物があるか?
2022/12/30(金) 18:50:31.16ID:KnXR+0xE0
近い将来、東日本大震災の何倍もの甚大被害をもたらす超巨大地震で大暴落が確定してる日本株だけは絶対買えないよなwww
2022/12/30(金) 18:51:01.08ID:cxTRfGZF0
岸田支持率上がらなくていよいよ独裁者モード入ってないか?
2022/12/30(金) 18:51:26.50ID:Q212kgfF0
今年投資で資産200万が30万になった俺が言えることは
貧乏人はプロのカモにされるから止めとけってことだわ
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:51:33.65ID:NgsQctIG0
岸田は増税するつもりは無いんじゃないかと思う
チラつかせて世論の反発煽って増税しにくい雰囲気作ってるようにしか思えない
2022/12/30(金) 18:51:44.45ID:pV14rzUe0
これで円高になってるのは何故です?
円の価値が上がりそうな話じゃないと思うんですが
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:51:47.07ID:G6cWVzTC0
>>488
まああのときとは政権違うしなんとかもつだろ
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:52:12.30ID:rPJ6OnMQ0
インドで これから人気がでそうな
日本企業 銘柄 調べてきますた!!(`・∀・´)エッヘン!!

みなさま~~ 発表 いたします~~(●^o^●)ひゃほー♪
2022/12/30(金) 18:52:40.52ID:mVhMgkNg0
大納会+0.83円w
+0.83%やないで+0.83円
2022/12/30(金) 18:52:50.40ID:BsTx0Td90
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

もう日本て伸び代がないからはじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:53:54.96ID:W0VQv5vQ0
>>490
証券投資でそのレベルってオンキヨーぶっぱでもしたのか?
2022/12/30(金) 18:54:10.95ID:eiMf4BAb0
どの口がいうねん。ケンカ売りに来てるな
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:54:19.43ID:CGGcAfOi0
黒田の尻拭いは国民の預金よー
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:54:29.43ID:2AVI54ob0
株を持たない岸田が
何を垂れるか
2022/12/30(金) 18:54:30.15ID:4CYPeBLG0
>>491
> 岸田は増税するつもりは無いんじゃないかと思う
> チラつかせて世論の反発煽って増税しにくい雰囲気作ってるようにしか思えない

財務官僚を黙らせるには良い作戦だ。
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:54:30.19ID:pURUerf/0
結局収入という担保がある人じゃないと
底辺労働してただでさえ精神不安定なのに
暴落して自分の年収分が吹っ飛ぶような事になったら含み損でもとても耐えれんと思うわ
結局余裕のある奴が何をするにも有利
普通に賃金上げてくれる事は出来んの?
2022/12/30(金) 18:54:38.59ID:Nx+Lj3qQ0
とにかく木原誠二を切れ。話はそれからだ。
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:54:52.07ID:rPJ6OnMQ0
>>494
2021年 インド 自動車 販売台数

133万台  スズキ自動車(日本)
48万台  現代自動車(韓国)
37万台  タタ自動車(インド)
12万台  トヨタ
8万台  ホンダ
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:54:57.81ID:mXyeu2xq0
チャートだと完全に下降トレンドに入ったタイミングでこの発言
2022/12/30(金) 18:55:13.88ID:TOlg1NEH0
>>495
それも日銀が、国の威信を掛けて買い支えて
ギリギリのプラス引けだからな

市場は正直だわ
岸田が市場にとって害悪なのを、よく知っている
2022/12/30(金) 18:56:46.01ID:MPsyJsrt0
>>1
アベノミクスで投資してなかったおまいうw
2022/12/30(金) 18:56:53.44ID:TOlg1NEH0
ほんの10日あまりで2000円近い暴落を
ぶっ放して起きながら、こいつは何を言ってるんだろうな

言っている事と、実際に行っていることが
まったく伴っていないのは年初からずっとだが
本当に岸田は無能だと思うわ
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:57:18.02ID:CGGcAfOi0
s&pとかオルカンしかうれねーだろ
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:57:20.44ID:rPJ6OnMQ0
>>504
うおおおおおお!!
庶民の味方!!
格安自動車のSUZUKI きたーーー(≧◇≦)
これまじ(●^o^●)

インドだけで・・・年間 133万台!!
日本市場より!! 販売台数 多いです!!

さすが!! SUZUKI自動車だよな!!
くぅぅぅーー(≧◇≦)
そーだろッ おまいらーー(●^o^●)
2022/12/30(金) 18:57:21.25ID:NVnIE1Lr0
十倉に言われたんだろ
こんな事しても自分の票は確実に減るからな

あと現実には岸田が何をどう言っても誰も日経の株なんか買わない
これから欧米の投資家が全部処分して暴落するし
その穴埋めのために買え買えって国民を脅してるだけなの丸見えだし

そもそも株なんか買うような所得は国民には無いし
薄皮あんぱんが4個入りになるとか騒いでる時に何言ってんだか
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:57:36.57ID:dwQfgDpg0
>>5
ジリジリ下げてるな
2022/12/30(金) 18:57:43.40ID:8GQ20S/L0
東北電力株持ってるが、配当金無くなってしまったよ。
株価はここ5年で半分になったし。

岸田さん!配当金を国が代わりに支給してくれる法整備やってくれよ!
2022/12/30(金) 18:57:59.38ID:N+ppQJWC0
>>437
メガネのせいで何も見えてないんだゾ
かけてなくても何も見えないだろうけどw
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:58:01.14ID:p0gnzSR/0
  
     彡 ⌒ ミ
     (´・ω・`)   「大納会」  で底値近くだと、年度末は荒れるとか・・・
   _(__つ⊂_)_
2022/12/30(金) 18:58:12.21ID:EkBwjeSQ0
下がる大納会

貧乏神か疫病神か
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:58:35.02ID:YJ9koD+p0
株価下がってるからハメ売り推奨ってこと?
2022/12/30(金) 18:59:20.99ID:1/mRLd2x0
投資家の支持3%(去年)
もうゼロだろ
疫病神でしかない
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:59:22.06ID:rPJ6OnMQ0
>>510
ちなみに・・・日本市場で
一番、販売台数が多い

ヤリスとか、N-BOXで
年間 10万台くらい

インド市場 すごす!!

SUZUKI自動車の 時代がくるーーーー
これまじ(^_^)v
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:59:40.26ID:dwQfgDpg0
>>505
恐慌前夜だから微妙だわな
個人投資家の資金が消えれば日本の没落が加速する
2022/12/30(金) 18:59:44.24ID:vO4Eegrv0
埼玉民よ
今なら東京を領土にできるぞ
関所の機能が低下している今だ
2022/12/30(金) 19:00:17.14ID:QvILbQmZ0
新しい資本主義=アベノミクス終了
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:00:18.10ID:azRyP5m/0
資金循環統計によると、家計の金融資産は6月末時点で「現金・預金」が前年同期比4.0%増の1072兆円と過去最高だった。
この預金は金利がほぼゼロで眠ったまま、いわば「死に金」である。
この「死に金」を有効に使って経済を回す――それが日本にとってもっと重要な経済政策だろう。
だからこそこれまで政府は「貯蓄から投資へ」としきりに旗を振ってきたのではなかったか。
2022/12/30(金) 19:00:34.08ID:DzmjrtPM0
最初は税率引き上げるとかほざいてたのになにが投資だよ
無能な三浪はさっさと人日本から出ていけ
2022/12/30(金) 19:00:52.60ID:TOlg1NEH0
年末の唐突な利上げ宣言は
個人投資家は絶対に許さんと思うぞ

あと10日で納税額が確定するタイミングで
金融の長が、市場を荒らすとか
絶対にあってはいけないことだ

これで世界中の投資家から信用を失ったぞ
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:01:09.20ID:tV1U2x720
計算するとき面倒だから20%ちょうどにしてほしい
2022/12/30(金) 19:01:11.70ID:Efll0kwL0
総理大臣も楽じゃないね
国民のため国家のため寝食忘れて働いても愚民どもは口を開けば不平不満ばかりだし
528pーl
垢版 |
2022/12/30(金) 19:01:28.57ID:JsUrleFI0
めっちゃ下がっとるやんけ
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:01:57.10ID:rv1SG9yM0
嵌め込み中
2022/12/30(金) 19:02:15.55ID:kod6RHjc0
なるほど
今日寄り天で引けに向けてダラダラ下げってたのはそのせいか
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:02:16.53ID:rPJ6OnMQ0
インド市場
133万台  スズキ自動車(日本)
48万台  現代自動車(韓国)
37万台  タタ自動車(インド)
12万台  トヨタ
8万台  ホンダ

しかも・・・伸び率は
今!!中国以上~~

庶民の味方 SUZUKI の時代がクルーーー(●^o^●)
532pーl
垢版 |
2022/12/30(金) 19:02:19.52ID:JsUrleFI0
>>525
含み損精算したら納税額ゼロになるで
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:02:23.06ID:5itYsGm30
GDPを成長させろよ
自民党は20年間遊んでたん?
2022/12/30(金) 19:02:36.72ID:TOlg1NEH0
これだけ給料下がって、インフレが加熱して
「所得倍増計画」なんて言えないだろ
これだけ暴落をぶっ放して
「金融所得倍増計画」も言えないだろ

「新しい資本主義」ってなんだよ?

「貯蓄から投資へ」? 話に乗ったヤツはみんな大損したぞ
2022/12/30(金) 19:02:44.94ID:4CYPeBLG0
>>527

政治家を叩けば叩くほど給付金が貰えると思っている人ばかり
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:03:12.14ID:k0zbKT4t0
あんな唐突な利上げサプライズ起こしておいて証券投資を盛り上げるなんて良く言えたもんだ。
溶けた資金を返せ。
こんなことしたら海外からも見放されるのでは??
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:03:16.04ID:d1IIHwqT0
>>527
岸田の場合は言ってることがおかしいと指摘する政治家が多いけどな
この発言も株価下げる政策との整合性が取れてないし
2022/12/30(金) 19:03:23.09ID:/vi60mF30
疫病神め。
2022/12/30(金) 19:03:37.27ID:HonTCQ2E0
働き者な死神貧乏神
地獄過ぎる
2022/12/30(金) 19:03:39.40ID:a7yTakVj0
インチキくせえ総理だなマジで
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:03:55.72ID:h0SMdMo80
新興株30日 マザーズが続伸、年間では26.1%下落
国内株概況
2022年12月30日 15:22
2022/12/30(金) 19:03:58.68ID:Ruh/qbod0
個人投資家を駆り立てるなら資産税で現金をぶんどるとかしろ
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:04:00.69ID:fRMznjDu0
一般民とかけ離れた事ばかり言うよね
明日の米に困ってる人だらけなのに
馬鹿につける薬は無いとはよく言ったもんだわ
2022/12/30(金) 19:04:07.21ID:NVnIE1Lr0
「お金は働かせないといけないのです」

とか言ってる変な奴ら
もう聞き飽きたってくらいいっぱい見ただろ
あれ全部経団連の指示だよ
もう日本人しか客が居ないの
実際は全く金を持ってないから日本人も買えないけど
2022/12/30(金) 19:04:12.25ID:siU+XRuq0
>>2
下級国民が買い支えろって意味です
2022/12/30(金) 19:04:34.44ID:sPjnwtFd0
●昨今推進されている コオロギ食について


36某所の名無しsage2022/12/11(日)11:13:00.82

コオロギは強力な発がん性があるって研究もある
コオロギのキチン質に発がん性のカビが発生しやすく、毒性が強いからだとか
昆虫によっては強い毒性があるのがわかっているから、昔から食されなかった
イナゴだって毎日食べるようなものではない


コオロギの外骨格に発がん性あり
寄生虫は80パーセントの農場で発見
https://twitter.com/80syaku/status/1566516256911794176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/30(金) 19:04:52.66ID:qJFWDOCK0
大納会で岸田が喋りだした瞬間
https://i.imgur.com/LxTTKnj.jpg
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:05:18.60ID:5itYsGm30
ウヨは清和会の政権じゃないからって岸田にピリピリしすぎ
2022/12/30(金) 19:05:24.47ID:xsMPXYWM0
黙れよ無能
2022/12/30(金) 19:05:28.71ID:CK7o5E8i0
本当にニュー速プラスって罠スレばかりだな😔
うっかり書き込めないわ
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:05:49.57ID:yGeDqVOr0
資本主義なんだから日本はもっと個人投資が盛んでもいいと思うが、岸田が言うと胡散臭いな
2022/12/30(金) 19:05:55.87ID:sPjnwtFd0
●政府やメディアがおススメしてきている危険なもの

・ワクチン接種
・積み立てNISA  
・マイナンバーカード
・インボイス制度
・SDGs 炭素排出量削減
・電気自動車
・デジタル化 デジタル田園都市
・電子マネー クレジットカード
・英語化
・多文化共生
・女性の社会進出  男女共同参画 パパ活
・減塩
・禁煙
・コオロギ食
・海外留学
・移民受け入れ
・大学全入
・小さく生んで大きく育てる(妊婦に対する過度の食事制限)
・LGBT
・日本の農産物を海外輸出 農地の集約、大規模化
・ふるさと納税
・NFT ギフテッド教育
・次世代小型原子炉


他大量
2022/12/30(金) 19:06:07.76ID:1/mRLd2x0
>>525
ほんとそれよ
権力を利用した市場荒らしだもんなあれ

新しい資本主義(笑)を唱え、中身は金融所得課税強化とバレて岸田ショックを引き起こし
個人の所得倍増プランといいながら給与所得は据置、増税強化で手取りは下げに下げ、物価高でとどめを刺す
挙げ句に倍増の中身は証券会社の口座数とか言う始末
壺とザイム真理教ごと、いない方が国家繁栄するだろ
2022/12/30(金) 19:06:42.17ID:KRncLfh+0
みんなS&P500とかオルカン(日本以外)しか買わんぞ
日本で働いてるんだから日本経済に投資してもリスクヘッジにならん
2022/12/30(金) 19:06:56.33ID:5jlrJGeV0
株価を上げることが一番の投資促進策だな
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:07:00.62ID:ka29t5jQ0
来年からは本気出すとか言ってて草
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:07:46.42ID:66C/wgkR0
なら単元株制度やめろ
2022/12/30(金) 19:08:20.65ID:kod6RHjc0
>>505
岸田にチャートが読めると思うか?
2022/12/30(金) 19:08:36.15ID:8jXm5TpQ0
投資に失敗して10億円以上の負債を抱えて新小岩駅か中野駅で快速に飛び込んで自殺した場合に限り相続税ゼロ、くらいの優遇してくれないと。
2022/12/30(金) 19:08:46.81ID:4CYPeBLG0
>>554
> 日本で働いてるんだから日本経済に投資してもリスクヘッジにならん

目から鱗。
正論だわ
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:09:04.04ID:+314KY+W0
>>191
ひでえ
2022/12/30(金) 19:09:21.81ID:TOlg1NEH0
結局、この1年でよくわかった事は
アベ、スガ政権がどれだけ優秀で、国民の目線に
立っていたのかが分かった事だな

岸田は、いくらなんでも無能すぎる
2022/12/30(金) 19:09:24.32ID:shN/L7J+0
投資しなかったら重税ですね、わかります
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:09:28.79ID:sPjnwtFd0
★インボイス制度ボイコット大作戦!
インボイス登録は事実上2023年9月末までとなった。ボイコット大作戦は安心してできる。政府のお墨付き!
まだ登録しないで大丈夫!!


●インボイス制度導入阻止!反対している人、制度がよくわからないという人は、とりあえずボイコット大作戦!
https://www.youtube.com/watch?v=uY9tn4-zZz0&t=1402s

●インボイス制度ボイコット大作戦後編。ビビったら負けだ!
https://www.youtube.com/watch?v=0CoMyFyaLio&t=153s
2022/12/30(金) 19:10:02.38ID:Ruh/qbod0
>>562
何もしない上に増税だからな
こいつ何したよほんと
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:10:22.98ID:3eBFlojT0
さあ、日銀様が買い込んだ屑株をお前ら底辺国民がニーサを使って買うんだよ
2022/12/30(金) 19:10:27.84ID:gm5cbleX0
>>562
マジで宇野以下
2022/12/30(金) 19:10:36.62ID:FhKepL4Y0
無能クソメガネのせいで日本がむちゃくちゃ
2022/12/30(金) 19:10:41.27ID:tteE+TXL0
罠だな
2022/12/30(金) 19:10:50.71ID:nsLe8WHK0
投資なんてギャンブルだぞ
賢い人間はタンス預金だぜ
2022/12/30(金) 19:11:10.71ID:NVnIE1Lr0
俺の予想だとまた赤字国債刷って株に突っ込む
日銀しか居ないもん
日本株なんか買う物好きは

数年で国の債務は2000兆くらい逝っちまうよ
ベルサイユ条約もビックリだ
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:11:14.17ID:qXR8MP/+0
https://i.imgur.com/zzp0BIN.jpg
2022/12/30(金) 19:11:22.73ID:wl1ZUgMx0
可処分所得ないのに投資?
2022/12/30(金) 19:11:43.30ID:lYdk5aRG0
東大卒の人間の言うことのみ聞く東大を3回も落ちた無能
2022/12/30(金) 19:11:46.18ID:kpqc/ChV0
こんな高音で買えるか。アホ
2022/12/30(金) 19:12:10.29ID:2xo4piBG0
庶民よ博打しろ
2022/12/30(金) 19:12:19.55ID:clKC2Ucm0
>>562
無能かな
ここまで増税推進しようとするってなかなかできないから財務省側からみたらかなり有能じゃないのかな
2022/12/30(金) 19:12:25.53ID:BZhGxl/E0
>>1
個人給与下げといてよういうわ
2022/12/30(金) 19:12:30.81ID:miQ9Z1Fl0
増税するから、投資盛り上がれと?
2022/12/30(金) 19:12:35.65ID:JbgnHsNz0
>>370
投資の世界じゃ100%とかゼロ%とか言ってる奴の方が詐欺師扱いされるんだけどね
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:12:37.08ID:sPjnwtFd0
マイナンバーカード作ってしまった人は返納を!!!


●マイナポータル利用規約
https://img.myna.go.jp/html/riyoukiyaku_ja.html

マイナカードを取得した人は返納した方が良い理由
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41442789


(システム利用者の責任)
■第3条 システム利用者は、自己の責任と判断に基づき本システムを利用し、
本システムの利用に伴って生じる以下の情報及び利用者フォルダを適切に管理するものとし、
デジタル庁に対しいかなる責任も負担させないものとします。

(免責事項)
■第23条 デジタル庁は、本システムの利用及び利用できないことにより
システム利用者又は他の第三者が被った損害について一切の責任を負わないものとします。

■2 デジタル庁は、本システムの利用の停止、休止、中断若しくは制限又
通信回線の障害等により発生したシステム利用者又は他の第三者が被った損害について
一切の責任を負わないものとします。

■3 デジタル庁は、本システムの利用に際しマルウェア感染等で生じた被害について、
責任を負わないものとします

(利用規約の改正)
■第24条 デジタル庁は、必要があると認めるときは、システム利用者に対し事前に通知を行うことなく、
いつでも本利用規約を改正することができるものとします。
2022/12/30(金) 19:12:40.01ID:1/mRLd2x0
>>565
即決で決めたのは増税と国賊葬
増税もアメリカの武器を買うことと中抜き目的、しなくてもいい増税
国民には何の利益ももたらさない
2022/12/30(金) 19:12:45.04ID:g9gcdxUx0
岸田の再分配が全く見えてこない
2022/12/30(金) 19:12:49.48ID:VSss4hqi0
https://i.imgur.com/l9vM9qv.jpg
https://i.imgur.com/9cmT85F.jpg
585 
垢版 |
2022/12/30(金) 19:12:55.25ID:0o2BR7Rz0
金利高、不動産下落、銀行不良債権、証券破綻
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:12:58.11ID:KT9xdm9D0
嵌め込みのキッシー
2022/12/30(金) 19:13:07.70ID:ydpOlDdC0
金融課税、利上げで2度までも岸田ショック引き起こした張本人が何言ってんだか
2022/12/30(金) 19:13:28.03ID:8jXm5TpQ0
>>553
所得倍増プランなんだから課税前所得が増えればいいのよ。それが給与所得でも投資でも競馬でも遺産相続でも構わないの。
手取りを増やすなんて一言も言ってないのに、そこを勘違いするほうがおかしい。言葉尻は大事なのよ。
2022/12/30(金) 19:13:35.18ID:sPjnwtFd0
●マイナポータル利用規約
https://img.myna.go.jp/html/riyoukiyaku_ja.html

934 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2022/12/03(土) 00:32:27.98 ID:PhTYNK3t0 [1/2]
政府が口座情報を照会することに同意したとみなすwwww
作る気ないから知らなかったけど直球だな

772 返信:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 18:27:43.10 ID:Gj/d2pii0 [6/6]
第24条とか、明らかに民間だからやっていい優越条項だろが
誰だよ、こんな法律通したキチ○イどもは
国家は営利団体じゃねぇんだよ


774 返信:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2022/12/02(金) 18:30:24.82 ID:uyc6StRU0 [2/4]
一番最後おかしいだろ


777 返信:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 18:31:06.07 ID:ahMSPJQH0
免責事項みたらカードなんて作れねぇわ

787 返信:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 18:38:16.48 ID:X28Dy2A10
これは危ないじゃん。ヤバヤバじゃん。


719 返信:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 17:30:07.65 ID:lDP0Gd8Z0

第24条に吹いたわ
勝手に規約変えられるなら規約いらないんじゃね
2022/12/30(金) 19:13:37.19ID:ft2aL1Kl0
素人はやっちゃダメだって
2022/12/30(金) 19:13:41.29ID:rEznA54p0
安倍元のときはGPIFと異次元緩和
これでもともと金融市場に入り込むはずがなかったお金が流れて株価があがった

で、それでおわり
経済としてはなんの効果もなし

今の内閣もそれにあやかって
政策的トリックだけで愚民を騙して乗り切ろうとしているのだろう

じゃっぷが頼れるのはマスク!
マスクだけ!
アベノマスクは閣議決定されたすぐれもの!
これがあるかないかでお前らが救われるかどうかもきまる!

さあ!アベノマスクをお祀りしよう!
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:13:41.59ID:Otbtvfxl0
まだまだ増税するのにリスク高い投資すれと?
それより公的年金の株式投資やめれや
2022/12/30(金) 19:13:43.75ID:k66rbT/H0
アホかよ
国内の生産性と人口増加率上げてから言えや
2022/12/30(金) 19:13:43.87ID:eM6V8eb10
>>562
違いが全くわからんw
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:13:45.00ID:iDQ8T1c90
駄目だこいつ
バブルもこうやって作られて崩壊したんやろな
2022/12/30(金) 19:14:12.20ID:of+FUyd+0
個人に頼るなよ。最低の奴だな
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:14:16.16ID:sPjnwtFd0
●「マイナカード+公務員身分証」やめて! 身内の省庁が自ら「直訴」していた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668755389/l50
警察、検事、裁判官、官僚などの個人情報もただ漏れ状態に


897 名前:右や左の名無し様[] 投稿日:2022/11/16(水) 04:56:52.86 ID:MwszQ5t60 [7/64]
dsh*****3日前

カード作成が嫌なのではなくマイナポータルのふざけた規約が嫌なんですけど。

■第3条自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる

なんだこれ?みんなちゃんと読んで同意してるのかな?
2022/12/30(金) 19:14:19.02ID:1/mRLd2x0
>>583
増税して現役世代庶民に再分配なら少しは理解できるが、その用途には一切使う気ないからな
599 
垢版 |
2022/12/30(金) 19:14:38.56ID:0o2BR7Rz0
日銀破綻があるかどうかだね
2022/12/30(金) 19:15:04.69ID:1/mRLd2x0
>>588
なにいってんだこいつ
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:15:12.15ID:ZaxqJE6C0
>>562
ほんとにな
2022/12/30(金) 19:15:24.91ID:TOlg1NEH0
>>565
年1兆円規模の増税策を確定させたあとに
コロナ対策で溜まった13兆円の預託金を
何にも使わず放置する事を決めた

でも海外には容赦なく7兆円をバラまく

アフガニスタンに2億ドル(約227億円)を提供
そして「新たに5年間で最大100億ドル(約1兆1350億円)の
追加支援を行う用意がある」と表明

途上国にむけ今後3年で28億ドル(約3000億円)以上の
支援を表明

カンボジアに200億円を限度とする円借款貸付契約を調印

中南米およびアフリカ17カ国に3000万ドル(約32億円)の
支援を表明

インドに5兆円の提供を約束

インフラ整備のため、アジア・太平洋地域へ
5年間で約5000億円の支援の実施を表明

ウクライナ支援を6億ドル(約772億円)に倍増する考えを表明
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:15:51.70ID:sPjnwtFd0
●マイナンバーカードの返納の方法!

国外転出(国外転出の場合、追記欄に返納の旨を記し、還付します)
継続利用未処理によりカードが失効したとき
住民票消除
カードの有効期間が満了したとき
カードが破損・損傷したとき
有効時間内の再交付を受ける場合(記載余白なし・カード本体の更新)※再交付時に返納いただきます。
紛失による再交付後、カードを発見したとき
住民票コードが変更されたとき
個人番号指定請求があるとき

※カード所有者が死亡した場合、カードは自動的に廃止となります。この場合返納は義務ではありません。

※本人の希望により自主返納したい場合、本人または法定代理人による届け出があれば
返納を受け付けることができます。



★マイナンバーカードを返納してきました★

これから返納する方は参考になさってください
https://twitter.com/mocoChiE/status/1605426210536062976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:15:54.77ID:KT9xdm9D0
>>599
それはない
2022/12/30(金) 19:16:07.99ID:g9gcdxUx0
>>598
防衛費=アメリカに献上なんだわな
それを推進するチョン壺公明

これが日本の仕組みなのだ
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:16:14.35ID:rPJ6OnMQ0
インドで伸びる・・・SUZUKI自動車(`・∀・´)エッヘン!!

有望銘柄みつけて来てあげたで~~(●^o^●)ひゃほー♪
2022/12/30(金) 19:16:30.03ID:1/mRLd2x0
>>602
あと消えた11兆の調査すらしない
2022/12/30(金) 19:16:48.69ID:TOlg1NEH0
今、NHKのニュースでやっているが
本当にイラつくわ

まじで、くたばって欲しい
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:05.06ID:mDuokP1r0
株か国債に投資しなかったら懲罰的課税来る?
2022/12/30(金) 19:17:10.77ID:AhqOudjC0
投資家増やしたいのは金融所得増税するためだろ?
バレバレやで
2022/12/30(金) 19:17:11.08ID:Ze/Ki5LB0
残念だけど庶民には株に回す余剰金がないんだわー
ワシは助かるけどなw
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:12.82ID:A/LDHjxC0
投資する金がない人は放置なんですかね
2022/12/30(金) 19:17:22.45ID:kod6RHjc0
岸田「俺が大納会に行ったおかげで今日の日経平均は前日比プラスになった」
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:31.24ID:0oQ6djrD0
>>562
こうやって頭おかしくなってくのな
2022/12/30(金) 19:17:41.88ID:g9gcdxUx0
>>606
スズキはホンマようやっとる
2022/12/30(金) 19:17:42.38ID:Ruh/qbod0
>>602
無能というかカスだな
若手に金が無いという大きな問題をわかってないし
くたばらねえかな
2022/12/30(金) 19:17:46.41ID:J9e9aWT80
岸田 「靴磨きはめ込んだる」
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:47.22ID:O3y88s2M0
これは「売」ですわw
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:52.45ID:jKMpDTCC0
>>562
頭おかしなってるやんけ
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:18:07.33ID:RAWNdWO50
桐谷さんみたいな人増えて少子化になるよ
2022/12/30(金) 19:18:32.49ID:9VENHqmp0
安倍晋三に岸田文雄は人の痛みがわからないヤバいやつって言われてたって話好き
2022/12/30(金) 19:18:52.96ID:TOlg1NEH0
>>613
逆なんだよなあ
岸田のメンツの為に日銀がずっと買い支えて
1日中、外国人投資家が売り続けてきた
623 
垢版 |
2022/12/30(金) 19:18:58.74ID:0o2BR7Rz0
>>621
サイコパスなのだろうね
2022/12/30(金) 19:19:06.62ID:Fr92G//l0
意味のない挨拶だよ
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:19:19.90ID:rPJ6OnMQ0
>>615
インドで走ってる自動車の ほとんどが SUZUKI車なんだって

庶民の味方ー SUZIKI自動車やで~~(^_^)v
2022/12/30(金) 19:19:27.89ID:Ze/Ki5LB0
>>621
目糞鼻糞でクソワロw
2022/12/30(金) 19:19:31.71ID:gm5cbleX0
>>614
頭おかしくというか、実は敵は隣国だけではなく内政側もそうであったという。
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:19:45.04ID:smdzQngM0
そもそも株なんて水物もいいとこ。一国の総理が奨励すべきものじゃないぞ。
2022/12/30(金) 19:19:48.11ID:5kPGlhOW0
財務省の忠実なワンコの岸田クン
もう何もしないで辞めて
2022/12/30(金) 19:19:57.26ID:clKC2Ucm0
>>621
安倍もかれこれ一緒だけどな
2022/12/30(金) 19:20:01.41ID:TOlg1NEH0
>>621
実際、そのとおりだと思うぞ
庶民のことも、投資家のことも何も知らん
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:20:03.10ID:GH05Xynd0
今日は大殺界だったぞ
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:20:14.00ID:+1i8Kxmp0
>>5
年始から下げてる
2022/12/30(金) 19:20:16.25ID:HLNcOa8I0
自殺者増やします宣言を堂々するってマジで過去一ヤバい総理でも目指してんのかね
2022/12/30(金) 19:20:26.17ID:KT4bk8KP0
お前らはひろゆきの言うことだけ信じていればいい
2022/12/30(金) 19:20:28.66ID:g9gcdxUx0
>>625
国内でもいじめをものともせず
貧乏人向けにいい車バイク作って頑張ってる
スズキは大好きな会社
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:20:40.49ID:QCPMgyvb0
株価下がったの国民の責任だからな 
2022/12/30(金) 19:20:43.80ID:BMyRT6NC0
>>562
岸田は戦後初の政権交代を成し遂げた平成の元勲 鳩山由紀夫にそっくり
あとは東アジア共同体とか、日本は韓国に永久に土下座し続けろとか、愛読書は月刊ムーですとか発言すれば完璧だ
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:21:00.61ID:Iilfu5Xj0
バブルの原因は急激な円高だろ
2022/12/30(金) 19:21:10.50ID:zF/RuyYO0
所得倍増どころか大赤字
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:21:18.40ID:E4TfXCiC0
>>637
自民党の責任
2022/12/30(金) 19:21:30.95ID:TOlg1NEH0
今の時点で歴代ワースト総理の一角だ
本当に何もやっていなかった鳩山よりも評価が低い
それでも菅直人よりはマシ
2022/12/30(金) 19:21:38.79ID:5kPGlhOW0
>>630
安倍のがまだましという酷さ
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:22:13.38ID:rPJ6OnMQ0
>>636
レッツ
アドレス
アルト
ワゴンR
スペーシア

お安いでっす~~(`・∀・´)エッヘン!!
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:22:32.09ID:xjtztzGG0
それでは みなさん ご一緒に

うさぎとかめ
https://www.youtube.com/watch?v=n_cip1IEejU

憲法 無っ視 無っ視 NHK(読売新聞)
天皇陛下(=国民)をコケにしてえ
国民主権 知らねえしい
どうして そんなに 馬鹿なのかあ

なかよし小道
https://www.youtube.com/watch?v=IKujM8jHzC0

仲良し小道は N・H・K
読売新聞の みよちゃんと
国民だまして 元気よく
ニッポン 沈んで 行きました
2022/12/30(金) 19:22:38.82ID:Fr92G//l0
>>562
コロナ対策→増税
物価高対策→増税
キングオブ糞
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:23:08.12ID:xjtztzGG0
それでは みなさん ご一緒に

とんとんとんまの岸田(天狗)さん
https://www.youtube.com/watch?v=Z9cEicQQ46I

とんとんとんまの 糞・岸田
とんまで 天下の 逆賊が
にぎるかたなは サビついて エイ
国民どもを なぎはらう

姓はウスラあ 名はバカあ
児童虐待・大好きい ニッポンの敵い
とっとと 出て行け ニッポンを

・逆賊とは「主君に反逆した悪人」のことを言う。
・日本における主君は「天皇陛下=主権の存する日本国民」だ。
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:23:19.59ID:5itYsGm30
いいかげん
株価ではなくGDPを上げてくれないかな
2022/12/30(金) 19:23:29.46ID:B5hmz2zn0
所得税倍増
2022/12/30(金) 19:23:32.37ID:a7yTakVj0
メガネ 「早くキシダノミクスって言われたいの」
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:24:40.65ID:fWqsYfRI0
>>1
狙ってやってるの?ねぇ

バカなの?
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:24:43.05ID:p0gnzSR/0
>>646
   彡ミミミミ
   ( ´・ω・`)   岸田総理大臣 は、
   /⌒ヽ_.ィ、     罪務省の犬なんだが?
  (  .r    )
   ヽノノー‐l
    |__/_/
   └一'一'
2022/12/30(金) 19:24:44.25ID:TOlg1NEH0
>>646
40年前以来の大幅なインフレなのに
追い打ちを掛けるように大増税と利上げだもんな
マジで低所得層に「潰れろ」って言ってるようなもんだ

で「所得倍増計画」だ「貯蓄から投資だ」とか言ってるんだろ
本当にイカれている・・・
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:24:47.49ID:3xNBs/fs0
岸田はカルト自民党の宗教二世。
増税するために生まれてきた人間だ。
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:24:53.48ID:iDQ8T1c90
投資に回してほしいならギャンブル取り締まってみろよ
YouTubeの再生数だけを見てもわかるパチンコ人気
毎日のように同接100人もいかないような配信に公営ギャンブルの案件を出してる日本政府
2022/12/30(金) 19:25:04.62ID:BMyRT6NC0
>>648
インフレすれば名目GDPは増えるよ
実質GDPは増やそうとすると自民党が政権を手放すことになるから無理
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:25:08.58ID:Wy+CpFm00
>>471
フランスの自動車
割とポンコツで有名

割と農業国、底力はあるかも
2022/12/30(金) 19:25:12.05ID:Fr92G//l0
>>650
雇用対策→増税
株価対策→増税
物価高対策→増税
これがキシダノミクスだあ
2022/12/30(金) 19:25:12.96ID:akt9Z6SF0
統一の犬
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:26:06.28ID:Iilfu5Xj0
ネット民は頭おかしい
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:26:12.82ID:aO2qB8vT0
個人投資を増やそうとしても、まず無理だよ

この国の根本問題を解説しないことには、景気が上向くはずがない
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:26:42.47ID:0oQ6djrD0
>>643
どこがwww
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:26:44.50ID:p0Wphn1X0
>>572
めっちゃ馬鹿にされてるやん
2022/12/30(金) 19:26:47.21ID:F0u8lhVS0
こいつ口開くなよ
2022/12/30(金) 19:26:48.08ID:Fr92G//l0
>>659
聞く力なんて統一と罪務省の声だけだもんな
2022/12/30(金) 19:27:05.38ID:Ud4ZToHM0
日銀が出口戦略に舵きったから慎重にならないといかん
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:27:21.02ID:7n2UQAa00
仁藤Colaboを追及する暇空茜さん「統一教会は反社では無い!真っ赤な嘘だ!!」←えぇ…?😨 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672394455/
2022/12/30(金) 19:27:57.06ID:TOlg1NEH0
>>663
でも実際、毎年のクリスマスラリーを期待していた人は
岸り人になって含み損を抱えたまま年越しをすると思うぞ
669 
垢版 |
2022/12/30(金) 19:28:00.54ID:0o2BR7Rz0
ローン返済をギャンブルで返せばいいと言ってるように聞こえる。
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:28:06.43ID:kTbfnu060
岸田ってなんか外国のスパイに掴まれてるのかな?
こいつにそんな弱みもなさそうだけどな
本当にバカなんだろう
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:28:06.56ID:rPJ6OnMQ0
まあ~ ぶっちゃけ(`・∀・´)エッヘン!!
2023年は・・・株安じゃろて
これまじ(´・ω・`)
2022/12/30(金) 19:28:41.24ID:oeTvDfrF0
虚業で盛り上がろう!か。
来るとこまで来たなカルト悪党
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:28:44.12ID:7Y5v57eC0
しかし安倍菅の尻拭いで叩かれるのもかわいそうだな
2022/12/30(金) 19:28:50.20ID:bT6nU30n0
金持ちだけど自費だから怒ってるんだお察し
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:28:51.87ID:p0gnzSR/0
      、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{  _ニ>>661二 .lミ|
   {ミ| , =、、  , =-、 ljハ
   {t!/・\  /・\ !3l
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐'
      Y { r =、__ ` j ノ       三行で頼む…w
r‐、./)へ、`ニニ´ .イ/ ~丶
} i/ //) `ー‐´‐''     \
l / / /〉
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:28:53.04ID:CbqAR3810
>>653
インフレ時に利上げすること自体は、
金融政策の基本。

あと、インフレ時に減税しようとした
英国のトラス首相は、
市場から一発レッドカードで即退陣。
2022/12/30(金) 19:28:57.19ID:BW6JWrJq0
だったら東証のゴミクズ株なんとかせえよ
どこが「プライム」市場だ
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:28:58.50ID:nEy4uqIN0
こういうときは逆をするのが当たりかw
2022/12/30(金) 19:29:05.72ID:7YxkXfXE0
値下がりまくりで誰が買うんだよw
今の日経とか
2022/12/30(金) 19:29:16.47ID:eWLigLP80
この人なんのためにいるんだろ
必要ないよね
2022/12/30(金) 19:29:16.69ID:QeEsfhF40
>>1
疫病神くんなよ
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:29:21.04ID:cfSQYkqc0
>>612
あったり前じゃん!
岸田や政治家の頭にあるのは上級国民だけ
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:29:26.63ID:7Y5v57eC0
>>672
今までと一緒じゃん
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:29:48.08ID:UF2Ot69T0
なら、減税しろよな
2022/12/30(金) 19:30:04.58ID:qJFWDOCK0
今日のユニクロの動きなんかあからさまに操作だったしやる気失くすわ
2022/12/30(金) 19:30:08.92ID:GhHmIdhQ0
投資って言うけど若いやつなんか国内に投資しないだろ
株式ならともかく投資信託で国内金出すやつなんかいねえ
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:30:25.19ID:7Y5v57eC0
>>680
なんでそれを安倍に言えなかったの
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:30:29.76ID:smdzQngM0
4人も立て続けに閣僚更迭してなおも居座るとは、岸田はどういう神経を
しているのか常識では理解できない。
2022/12/30(金) 19:30:42.31ID:pPOIdeeL0
ドル円150円越えてても外人投資家に見向きもされなかった理由を考えろ
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:31:17.78ID:UF2Ot69T0
>>686
若い子は、SP500に積立するだけですよ
2022/12/30(金) 19:31:25.33ID:Gw+hc7vG0
資金無い人はどうすればいいんです?
2022/12/30(金) 19:31:25.65ID:U5GzLFLG0
アメリカ株爆下がりだけど
それに引きずられて日本株も下がってるけど
 
コロナぐらいからNISA始めた人って投資不振にならないの?
政府推奨の声に騙されたようなものじゃん…
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:31:42.07ID:76yMBxq40
国民は全財産をNISAに注ぎ込んでください
リスクは自己責任です

岸田文雄
2022/12/30(金) 19:31:52.00ID:8jXm5TpQ0
>>600
わかりにくい?
所得倍増って言っただけで手取り倍増なんて言ってないんだから、増税で手取りが減ってもいいのよ、ってこと。

一例として、いまの年収(税込だよ)300万円住民税20万の場合(控除が色々あるし自治体で違うのでモデルケース作るのめんどくさい)、所得倍増給付金を新設して住民税20万のやつなら所得税の15倍給付すると所得が倍になるけど、所得税の16倍をコロナワクチン接種税で徴収すると手取りは20万円減るけど、それでも所得倍増計画は達成できるってこと。
695 
垢版 |
2022/12/30(金) 19:31:58.94ID:0o2BR7Rz0
>>676
だからおまえらバカなんだよ。物価の原因が戦争なら減税するのが妥当。その減税はインフレを亢進しない。
2022/12/30(金) 19:31:59.58ID:GhHmIdhQ0
成長があるから投資されるのにホンマアホだな
2022/12/30(金) 19:32:07.49ID:wDeeZAar0
岸田て有能なんだよな
連合と仲良くして立憲を閣外協力みたいにさせて政局にならないようにしてる
政治家としては一流
2022/12/30(金) 19:32:13.44ID:Uu9eS/DX0
>>691
サラ金で借りる
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:32:14.50ID:5itYsGm30
2000年代の小泉政権時代を神聖化して引きずるから成長しねーんだろ
アホ自民はよ
2022/12/30(金) 19:32:20.10ID:BW6JWrJq0
>>692
積立投資は20年はするもの
目先の相場は気にするな
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:32:22.65ID:rPJ6OnMQ0
そもそも~~
株価が高くなれば 好景気
株価が安くなれば 不景気
って言う・・・それ自体が 大ウソだからね(`・∀・´)エッヘン!!
これまじ

株価なんて ただのマネーゲームで
実体経済(景気)と なんの関係も無いです

株価が上がろうが、下がろうが
株を持ってる人・・・以外には
どっちでも良い話しなんです(`・∀・´)エッヘン!!

これまじ(^_^)v
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:32:35.49ID:76yMBxq40
>>666
黒田は出口戦略ではないと言い張ってるが?w
2022/12/30(金) 19:32:38.52ID:GhHmIdhQ0
>>690
S&P500か全世界かのどちらかだろうな
2022/12/30(金) 19:32:57.13ID:RanSZ4vi0
NISA枠を拡大&無期限にしてくれたのは
まあ有り難いかな
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:33:03.49ID:UF2Ot69T0
>>692
むしろ、下がったほうが買い場だろ
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:33:11.03ID:CbqAR3810
>>692
オレもコロナ直後から始めて倍にはなってる。
今年はドル高で株価下落をある程度相殺できた。
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:33:28.34ID:5E2I7oKF0
儲からない会社に投資しても儲からない。
この当たり前のことに気づいているから日本人は投資しない。
2022/12/30(金) 19:33:32.33ID:zWGJ5lvf0
賃金上げられませんという敗北宣言ってこと?
2022/12/30(金) 19:33:33.03ID:ONklkI8T0
貧乏人は切り捨てるって言ってるのと同じだな岸田
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:33:41.49ID:ypjdoLpI0
株式保有してないって、内閣の資産公開でバレてますけど何言うてはるんですかインベストイン岸田さん?
2022/12/30(金) 19:33:49.45ID:4ahR3qRp0
景気対策だの金利だのとか、政策という名目でいくらでも株価操縦とインサイダー取引し放題なんだから、
総理大臣って、美味しい職業なんだろうなあ
2022/12/30(金) 19:33:53.01ID:tteE+TXL0
利上げする気まんまんだなこれ
来年利上げして株価1万円代レベルになりそう
住宅ローンあがって一家心中増えるし
電車もとまりそう
2022/12/30(金) 19:33:56.69ID:GhHmIdhQ0
>>700
まあ業界人に言わせると大半は続けられないと言ってるからな
それが現実なんだろ
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:34:25.86ID:76yMBxq40
>>698
プロでもサラ金の金利以上の儲けを
コンスタントに出すのは無理だろw
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:34:32.51ID:AGjJaJQ60
こいつほんとに上っ面だけの木偶だな
2022/12/30(金) 19:35:07.45ID:wDeeZAar0
>>708
連合の新年会に出るみたいだからそれ次第だと思う
2022/12/30(金) 19:35:13.71ID:FhKepL4Y0
無能クソメガネが憎い
アベやスダレハゲよりも憎い
2022/12/30(金) 19:35:14.42ID:MYBP0Izs0
岸田財務省政権の支持率が上がる事がないのが答え
もう減税くらいしないと無理だろ
2022/12/30(金) 19:35:32.11ID:jSo9CobK0
インベスト・イン・チキダ!!
2022/12/30(金) 19:35:32.77ID:GhHmIdhQ0
投資は賃上げと両輪だとまだ理解できてないアホなんだよなこいつは
2022/12/30(金) 19:35:34.69ID:8jXm5TpQ0
>>609
投資した場合の優遇が受けられないだけ。
2022/12/30(金) 19:35:51.34ID:Q+Yyrm5R0
疫病神が乗り込んできたな
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:35:59.32ID:uNyHkiPk0
>>714
昔は年利38%今年利15%くらいか?
プロならそのくらい可能だろ。
2022/12/30(金) 19:36:27.80ID:or0indEl0
「日銀が買い占めた株式
全部売りつけてやる」
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:36:46.36ID:smdzQngM0
岸田の長所を見つけるのは、ラクダが針の穴を通るより難しい
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:36:56.15ID:O8gauqhp0
頼んでないことは全力でやります!
韓国自民党
2022/12/30(金) 19:37:11.31ID:hiaDv/CK0
鼻で笑うレベル
2022/12/30(金) 19:37:17.72ID:wDeeZAar0
>>718
連合と仲良くして立憲を閣外協力みたいにさせてるから別に岸田は支持率気にしなくて大丈夫だと思う
2022/12/30(金) 19:37:43.50ID:sYWeLdm20
岸田と反対に動いとけば命くらいは助かるかもしれん
2022/12/30(金) 19:37:55.63ID:QeEsfhF40
無能メガネが絡むと反対の結果を招くから
来年は大暴落だな
2022/12/30(金) 19:38:54.93ID:0xtsM/wb0
日経はよ30000回復させろ。
2022/12/30(金) 19:39:07.06ID:jSo9CobK0
個人の非課税融資を取り上げる
の言い間違いだろ?
2022/12/30(金) 19:39:27.77ID:nf1U/rv40
増税と投資は真逆なような
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:40:04.80ID:t1yMRRgD0
>>1
株買え、株買えって散々煽って
ついこの前黒田バズーカで人為的に日経平均株価マイナス1000円やったよな

あんなことして誰が株買うの?
2022/12/30(金) 19:40:05.93ID:GhHmIdhQ0
投資投資言ったって年利5%で25年毎月10万積み立てても元金の倍にはならんからな
要するにそういうことなんだよ
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:40:39.12ID:S8b831yp0
就任当初、金融税と言ってたんだぜ
信じれないだろうけどマジなんだよ
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:40:56.39ID:tO6whOMy0
また来年の資産公開時に、こいつ自身の保有金融資産なしだったらズッコケだなwww
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:41:05.62ID:cfSQYkqc0
でも何年か前は5chでも、「給料が上がらないなら株を買え!」レスで溢れてたなw
2022/12/30(金) 19:41:53.02ID:mJiUdefe0
なら優遇してくれ
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:41:54.16ID:/61GwksW0
>>734
岸田文雄は、株買えとか言って
自分の株はゼロだからなー
2022/12/30(金) 19:41:55.88ID:teZaBua40
株差益や配当の増税真っ先に言い出した奴が何言うとんねん
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:41:58.45ID:76yMBxq40
>>731
来年から世界経済はどん底に沈む
まして日本は少子高齢化でお先真っ暗
その株価は達成出来ない
2022/12/30(金) 19:42:14.20ID:BMyRT6NC0
>>728
今の自民は連合とは仲がいいけど
肝心の連合と立民の仲が決裂してるじゃん
働き方改革のときなんて自公・連合vs立憲共産・経団連の構図だったぞ
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:42:20.82ID:byBmDJoS0
個人は株価釣り上げる養分にされるだけでしょ
所得倍増プランなんて自分の任期終えたら無かったことにするだけだし
2022/12/30(金) 19:42:25.97ID:GhHmIdhQ0
>>738
投資は余剰資金でやるもんなのにな
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:42:33.58ID:CI9w7qk80
まあでも銀行株は爆上げしたからな
2022/12/30(金) 19:42:39.51ID:kIvCD/ZD0
歴代で1番バカなんじゃね?
家族親族共々吊るせよ
2022/12/30(金) 19:42:55.29ID:xxVRsTjI0
来年の2月か3月にまた値上げラッシュだっけ?🤔
2022/12/30(金) 19:42:55.53ID:V4gvdtbI0
お前が一人で盛り下げとるやないか!
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:42:58.95ID:TJthorl40
統一教会の詐欺商法で信者が寄付

統一教会がその膨大な資金★5000億円を北朝鮮に供与
(米国国防省文書で判明)

北朝鮮が核・弾道開発(★2300億円)

北朝鮮が日本に向けて毎日、弾道ミサイル発射

日本が防衛強化・防衛増税
(増税★1兆円・防衛予算★6割増の5年で★43兆円)
2022/12/30(金) 19:43:00.20ID:06aqQ63q0
普通は資産に余裕があって初めて投資にカネを回すもんだが
なぜか資産に余裕がないから投資するハメになってるんだよな
なんでかな?岸田さん?
2022/12/30(金) 19:43:08.60ID:MqIn7XwM0
>>712
> 利上げする気まんまんだなこれ
> 来年利上げして株価1万円代レベルになりそう
> 住宅ローンあがって一家心中増えるし
> 電車もとまりそう

利上げしてインフレ止まって住宅価格が下がったら買うわ
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:43:27.84ID:L0Ek9RtO0
売り建て
ベア・インバース
ショート
来年もこれに徹する
2022/12/30(金) 19:43:37.17ID:dLbk+BAZ0
7年前に証券会社に勧められ、@2500円 計250万円で買ったク○クパッド。
短期で一喜一憂するなと言われ、今@200円 計20万円
230万円の赤字です。
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:43:48.54ID:0eyuReP+0
庶民は投資に手を出しても仕手筋や機関投資家に踊らされて養分になるだけだぞ
あと、新NISAで話題のS&P500などの米投資信託に
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:44:07.52ID:76yMBxq40
>>744
所得倍増は既に無かったことになってるよ
今は田園都市構想で東京から出たら100万円
仕事もインフラも無いど田舎にはした金で
家族を犠牲にして住めというのが岸田プラン
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:44:30.53ID:5E2I7oKF0
>>754
それはキツイな。
2022/12/30(金) 19:44:34.18ID:jmx6EIxE0
養分チューチュー
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:44:37.46ID:aO2qB8vT0
日本の2021年度の貿易依存度は29.2%
世界207カ国中181番目に貿易依存度が低い国だった

いま景気が悪く、貿易で中韓に負けてるからだろ?と思うかもしれないが、高度経済成長期からずっと20%台前半だったし、バブル期に至っては10%台まで落ち込んでる

日本経済は輸出依存ではなく、内需依存と言うこと

内需を高めるのに一番簡単で持続の保障があるのは、子供を増やすこと

内需を高める政策をやれば、必ず日本経済は上向く
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:44:48.72ID:t1yMRRgD0
>>754
wwwww
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:44:55.62ID:dH7BT6A/0
独りよがりのキチガイ左翼岸田首相
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:45:03.00ID:CbqAR3810
>>754
これはひどいww
2022/12/30(金) 19:45:07.05ID:xxVRsTjI0
>>754
悲しい😢
2022/12/30(金) 19:45:28.11ID:6dvfqqU00
岸田さんのポートフォリオを同じ銘柄を買っていけば、投資初心者でも絶対に勝てるっ!
2022/12/30(金) 19:45:57.33ID:IwZxgxpL0
どうせ後で増税するんだろ?
盛り上がるわけねーよ
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:46:06.99ID:CvLzFc8E0
>>1
統一教会系自民党が日本人が儲かることをするはずがない
にーさなどは罠やぞ
絶対皆んな大損してその金が統一教会と自民党に盗まれるからやめておけ
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:46:15.43ID:ej0a8gYW0
>>1
なら金融所得税を下げろよ馬鹿
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:46:16.82ID:yYnSTh5r0
市場から一切の信用がないって自覚しろよ
2022/12/30(金) 19:46:24.41ID:ZaxqJE6C0
>>754
あー(´;ω;`)
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:46:28.22ID:uMnhSV5+0
>>764
たしかに
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:46:30.34ID:mHheVla50
個人に株を買わせる一方で防衛予算のために法人税を上げて配当を減らす
2022/12/30(金) 19:46:30.69ID:BMyRT6NC0
>>759
日本はすでに貿易赤字国なので、内需が増えればそのまま貿易赤字が増える
机上の空論はともかく実際には日本経済にはもう生産力がないので経済は上向かないよ
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:46:45.23ID:aTrKXKjO0
この人が何の株も持ってないのが1番の問題
相場観が全く欠如してる
2022/12/30(金) 19:46:46.89ID:MqIn7XwM0
>>743

LGBTばかりで経済成長軽視の立民には、遂に連合も縁を切るわ。連合は本来はサラリーマンの団体だからなあ
2022/12/30(金) 19:47:06.45ID:yebQiFhC0
株はギャンブルだし献金は賄賂
歴然とした事実なのに馬鹿は認めない
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:47:18.06ID:kIdl6Bci0
ではまず給付金を
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:47:35.90ID:cfSQYkqc0
>>754が大人気wwww
2022/12/30(金) 19:47:52.95ID:wDeeZAar0
>>743
立憲は連合の票貰えなくなるから閣外協力みたいになっているがな
立憲左派は小池晃や畑野君枝とそんなに仲良かったイメージすらないから、立憲左派が困っているだけだし
2022/12/30(金) 19:48:17.99ID:jmx6EIxE0
>>754
ク○クパッドてそんなに酷い状況なのか。素人からタダで集めたレシピで金儲けしてる虚業だしな
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:48:26.20ID:X5U18oBD0
原資が富裕層と庶民では違うのだから、みんなが投資すれば格差が広がるだけ。
2022/12/30(金) 19:48:27.88ID:gqqnECyi0
岸田「年金や国債が底をつきそうだから国民を騙して貯金をぶっ込まさせて株価を支える」
2022/12/30(金) 19:48:57.99ID:Uz1haESq0
>>754
個別株なんて7年も経てば10分の1どころか消滅していてもおかしくないからな
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:49:09.87ID:76yMBxq40
>>773
この人は持つ必要がないw
先祖から貰った莫大な資産だけで余裕で
議員生活を楽しんでいる
2022/12/30(金) 19:49:20.52ID:jSo9CobK0
>>754
株価の変動に一喜一憂しない!配当利回りに着目した投資方法
https://www.matsui.co.jp/info/dividend-01/

😫
2022/12/30(金) 19:49:32.91ID:3WmANmJ20
出てこない個人貯蓄を吸い出す手段としか思えん。来年なんて黒田の任期終わって量的緩和止める事になったら株価なんて奈落だろ
2022/12/30(金) 19:49:57.60ID:UfnoKH6O0
このご時世に貧乏人が投資なんかするかよ
2022/12/30(金) 19:50:14.78ID:BMyRT6NC0
>>778
今どき連合にどれだけの集票能力が残ってるかは怪しいもんだけど
平日昼間に無賃金の選挙運動員を融通できる点は大きいわな
そういう意味では統一教会と同じようなもんだ
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:50:19.56ID:CbqAR3810
>>782
オレは断然、個別株派だな。
自分の金なんだから、自分でやりたい。
金だけ出して口は出さないなんてイヤだ。
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:50:26.03ID:0OH/KolN0
投資はある意味信者になる必要がある。
これに投資すれば、後々利益になるぞと。それは短期か長期かは分からない。
宗教と同じ。国、会社、何かの組織、資源や物でもいい。投資して将来値が上がる事を期待して信じて待つ。
まぁ、信じる者は地獄を見る事例も多いから、自己責任で。
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:50:56.11ID:t1yMRRgD0
投資できるのは金持ちだけ
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:50:59.97ID:efBEBh830
岸田総理、株を保有していないというギャグみたいないと実話よ
2022/12/30(金) 19:51:04.99ID:U2Zv9eED0
株価を粉飾する年金は安倍と黒田が使い果たしてしまった。
残るは国民の預貯金だ。
岸田「よだれが出るほど欲しい。」
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:51:28.47ID:CbqAR3810
>>789
ベタだけど、長く持っていられるのは、
結局、自分が好きな会社だな。
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:51:41.26ID:UAdXtGRU0
>>786
一生抜け出せぬなぁ
2022/12/30(金) 19:51:59.65ID:MqIn7XwM0
>>759
> 内需を高めるのに一番簡単で持続の保障があるのは、子供を増やすこと
>
> 内需を高める政策をやれば、必ず日本経済は上向く

本当にそう願うが、子供を増やす良策は、老人の社会保証を減らして経済成長に廻して行くべき。
国家予算から35%の120兆円も老人の社会保証に消費している。

でも日本政府は良心的だから老人を捨てないだろうよ
2022/12/30(金) 19:52:04.79ID:NVnIE1Lr0
国債を刷って金を株に突っ込む
んで債務の償却を税金でやり続ける

ってことは今の東証って税金で運営してるんだよね
中国のおぞましさを必死に叫びながら自分がやってる事は共産国家そのものなんだわ
国の生産性が下がり続けるのも当たり前
生産性を上げなくても自民党が企業を食わせてくれるんだから
2022/12/30(金) 19:52:08.69ID:ESRGGGxQ0
生活に余裕のない世帯は見殺しだもんな
そして今さら投資始めたところでな5年は遅い
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:52:25.49ID:rPJ6OnMQ0
そもそも・・・株式の本来の意味は

有望 事業に 出資して
その事業で得た 利益を 貰うこと
なんです(`・∀・´)エッヘン!!

つまり・・・本来
その企業の 純利益 × 30%(配当性向)で

配当利回り 1%も行ってない企業の株とか

そもそも論として・・・割高すぎて
買う 選択肢には なりえないです

これまじ(●^o^●)
2022/12/30(金) 19:52:42.67ID:aLHsoDiq0
>>695
物価高の原因は金融緩和
原油価格も2021年夏頃には22年以降100ドルは予想されてた
戦争は一要因でしかない
2022/12/30(金) 19:52:47.60ID:GAagmT0Z0
投資の種銭は?
2022/12/30(金) 19:53:21.87ID:wDeeZAar0
>>787
今の立憲て閣外協力みたいになっているから政策実現アピールばかりしている
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:53:46.69ID:W5//D/8S0
養分募集中ですか
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:53:46.75ID:t1yMRRgD0
日経平均株価が10000円以下にならないと
貧乏人は買えない
2022/12/30(金) 19:53:49.56ID:jSo9CobK0
https://pbs.twimg.com/media/FSIC5qCacAEae5U.jpg
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:53:51.53ID:+1i8Kxmp0
>>754
短期で一喜一憂しろってことか
2022/12/30(金) 19:54:04.82ID:TbpGiojL0
それなら日銀の政策変更する時に最低限合意形成しておけよw
投資促されて持ち出したら岸田と黒田に背中から刺される不意打ちかまされてんじゃん
格言では虎が吠えてウサギ跳ねるみたいな事あるけどコイツが退陣しないと根本的に投資出来ない
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:54:09.42ID:YWpXvnuE0
資産所得ってそもそも何?
2022/12/30(金) 19:54:36.72ID:Uz1haESq0
>>788
個別株が悪いというかETFほどでなくてもある程度分散しないとな
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:55:02.82ID:rPJ6OnMQ0
>>798
今・・・配当利回り 1%の企業なんて ほぼ無いでしょ\(^o^)/オワタ

つまり・・・今の株価は ””異常 高値””なんです

この事実に反論の余地はありません
まじで(`・∀・´)エッヘン!!
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:55:04.17ID:CbqAR3810
>>799
渡辺努先生の著書、世界インフレの謎でも、
戦争は一要因にすぎないとしていた。
2022/12/30(金) 19:55:04.28ID:BMyRT6NC0
>>801
いや普通に何でも反対してるだけでしょ
反対ばかりしてるけど批判されると「政策提案もしてる」「成果も出してる」って民主党結党当時から言ってるよ
2022/12/30(金) 19:55:04.77ID:aXZBn6YC0
岸田ショックがある限り日経は上がらん
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:56:13.65ID:6z5xsw7P0
そんな金ねーーーよ!おいw
売上激減だぞ
5ちゃんのお前らも勝ち組のフリやめろや
マジで何の役にもたたねえプライドですわ
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:56:47.13ID:CbqAR3810
>>808
もちろん、分散する。
個別なら、傾斜する業種への比重とかは、
自分でコントロールできるね。
2022/12/30(金) 19:57:13.06ID:or0indEl0
まず政界のインサイダーを無くせよ やりたい放題やりやがって 全員黒だからなほぼ
裏工作しようがばれてるからな
来年は一斉に逮捕だわな
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:57:25.86ID:FmlB8JHc0
株はギャンブル勝つ奴がいれば負ける奴がいる
2022/12/30(金) 19:57:45.65ID:9sN8xBKA0
今日の大納会はめっちゃ盛り上がって楽しかったぁ♪
https://i.imgur.com/KRyHj7f.png
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:58:01.85ID:X7B12QTF0
盛り上がるのは財務省だけ
2022/12/30(金) 19:58:06.48ID:GKa/RyHk0
>>799
金融緩和にできるのはマネタリーベースを増やすところまで
GDPデフレーターは未だにマイナスで日本は供給能力を持て余してる状態だよ
そんな状態をインフレとは言わない
物価高は間違いなくデフレ要因だ
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:58:17.18ID:rPJ6OnMQ0
>>789 >>809
どう~ 株の基本が みんな~分ってもらえたじゃろ(`・∀・´)エッヘン!!

くぅぅぅーー(≧◇≦)
さすが~ 庶民の味方~ すずきちゃんでっす(●^o^●)ひゃほー♪
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:58:27.60ID:6z5xsw7P0
勝ち組マウントが負け組の連帯の邪魔してるんすわー
勝ってる?それはよかった
俺は負けてる
これすねw
2022/12/30(金) 19:58:29.90ID:tde+QufZ0
>>24
開成って出て来ない
2022/12/30(金) 19:58:53.24ID:BsTx0Td90
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

もう日本て伸び代がないからはじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ
2022/12/30(金) 19:58:56.51ID:5WmfANo40
インベストゼロ キシダ
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:59:10.65ID:gfG52Ray0
政府が積極的に推進するものは危険なので貴金属投資に移行します
現物金銀プラチナパラジウム集めるぞー
2022/12/30(金) 19:59:15.81ID:29RQfhZw0
Nisaとかいいから税率上げないで
盛り下がるから
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:59:15.91ID:5itYsGm30
株価はいいからGDPを伸ばしてね
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:59:16.46ID:pGyPrD8t0
>>817
疫病神すぎるw
2022/12/30(金) 19:59:23.89ID:ulnNzsjZ0
個人を養分にします宣言か?
2022/12/30(金) 19:59:51.18ID:qk8d/nLL0
早く所得倍増しろや
お前税金しかあげとらんで
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:00:10.02ID:qHU2nffL0
>>723
ちなバフェットで年利20パーぐらいやで
2022/12/30(金) 20:00:18.33ID:NVnIE1Lr0
偶然とはいえ貧困者が株を買う可能性があったのも民主時代だったんだな
一株8000円ならお小遣いを貯めて買えるだろ

まあ買わないけどw
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:00:35.00ID:6z5xsw7P0
金などもはや高値だぞ
いまからじゃおせえわ
2022/12/30(金) 20:00:37.26ID:GKa/RyHk0
>>827
具体的にどうすればいいと思う?
2022/12/30(金) 20:00:45.96ID:jSo9CobK0
>>817
https://xn--t8j4aa4nu52prwqoq1eipta.com/wp/wp-content/u%70loads/2018/12/930-min.png
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:00:52.46ID:jwBVFp970
疫病神
2022/12/30(金) 20:01:02.23ID:tWGqUAE10
これ信じると確実にエサになる。
2022/12/30(金) 20:01:11.29ID:WulGT3+D0
個人の投資って、トータルで増える人と減る人どっちが多いんだ?
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:01:31.98ID:gfG52Ray0
>>838
死人以外は減る
2022/12/30(金) 20:02:09.24ID:iqttEo6G0
再来年辺りには投資税(仮)の誕生か
2022/12/30(金) 20:02:12.31ID:d7BVrg6W0
倍増って何倍の事だろう?
1/2倍かな
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:02:33.30ID:4X5m7/O30
つまり、そろそろ資本主義の限界が見えてきたって事やな
2022/12/30(金) 20:03:09.65ID:ELAFjryH0
面と向かって馬鹿野郎と言ってやりたい
ここ30年のなかでもダントツで頭が悪すぎる
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:03:18.37ID:kTbfnu060
>>817
この画凄すぎる
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:03:32.95ID:6z5xsw7P0
あんなー投資する余裕あるやつは
アベノミクスのときにとっくやってるんですわー
2022/12/30(金) 20:03:43.10ID:Q+Yyrm5R0
>>783
だから経済オンチ
2022/12/30(金) 20:03:48.84ID:6irrRoQe0
>>1
で課税だろw
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:04:02.46ID:6z5xsw7P0
何を今さら投資だよw
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:04:06.09ID:gfG52Ray0
安倍よりろくに仕事しないカスが総理やるなんて思っても見なかったわ
パンケーキおじさんに戻してくれ
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:04:09.74ID:ohnd++RV0
どうぞどうぞ
2022/12/30(金) 20:04:42.81ID:x1ljcOj/0
>>840
ニーサ拡充のバランスは取るだろう)
2022/12/30(金) 20:04:42.85ID:jSo9CobK0
>>841
山際「2倍になる意味ではない」

極端な話、1円増でも倍増
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:04:59.36ID:jDtEG9Ul0
>>845
アベノミクスって10年前だぜ

新たな資本家がキシダミクスに参戦するでしょ
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:05:16.26ID:CbqAR3810
>>849
岸田政権の防衛費倍増は、称賛に値する。
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:05:16.76ID:CI9w7qk80
>>817
ダウが上げたのにこの状況になるって凄いわ
2022/12/30(金) 20:05:26.63ID:GKa/RyHk0
きしだはこうげきまほうインベストメントタックスをおぼえた
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:05:27.21ID:zYy1oT280
トレーダーからの支持率3%が偉そうに
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:05:43.59ID:5E2I7oKF0
>>855
これ今日の数字じゃない。
2022/12/30(金) 20:06:13.95ID:4SslqjCX0
盛り上げるための財源確保で増税!
2022/12/30(金) 20:06:29.34ID:mITWZJvR0
証券投資って預金1000万ある奴が余裕資金でやるようなもんやで
派遣とかはまず無理
家賃と借金返済で預金すらないから
2022/12/30(金) 20:06:39.60ID:pywuw2ih0
>>838
リーマンとかITバブルみたいなショックでビビって損切りするから損する
個人はそういう時に参加するか仕事やめるまでチマチマ積み立てじゃないと基本負ける
2022/12/30(金) 20:07:33.82ID:6irrRoQe0
>>151
アベノミクスの大失敗が
無かったとこになるとでもw
2022/12/30(金) 20:07:49.81ID:0yvha6/m0
>>1
全力アコムして買ってくれよ
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:08:03.45ID:GsFzPM0D0
今こそ株投資!
2022/12/30(金) 20:08:13.48ID:f/2RR99k0
アーニャ、ニーサ、イデコ

女のような名前がトレンド
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:08:46.65ID:uwmsGlfP0
絶対日本株なんか投資しねー。
2022/12/30(金) 20:09:18.90ID:7OX4Pzpe0
ボクのことも忘れないで下さいね
https://i.imgur.com/oAtNRHO.jpg
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:09:33.41ID:Fyj+G2/L0
大きくでたじゃん
2022/12/30(金) 20:09:50.15ID:qk8d/nLL0
もはやaiが投資したりしてんのに何で国を上げてギャンブルするんや
ほんまセンスないわ
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:10:26.70ID:CbqAR3810
投資情報で優良だと思うのは、
やっぱ証券マン御用達

・モーニングサテライト
・ブルームバーグ
・ロイター

この3つは無料なのにすごく充実している。
特にモーサテ。
2022/12/30(金) 20:10:42.66ID:kpctaBhe0
投資だけ盛り上げてもな
中抜き産業盛り上げてGDP稼いでるみたいなもんだろ
2022/12/30(金) 20:11:04.60ID:8Xew13QS0
どうして物価がぶっ壊れてるか
を考えたら個人の投資の選択肢
がありえねーよw
2022/12/30(金) 20:11:14.02ID:BVXz19Fb0
日銀と年金で買い集めしておいて、国民に買わせようとしているね
てっぽう打っちゃダメだよ
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:11:14.91ID:5L1K4UKJ0
何故こいつら(自民党)は投資ばっかりなんだよ?
普通に銀行貯金だと元本割れは絶対無いのに
2022/12/30(金) 20:11:25.40ID:TJhfrVW30
日本の場合株式投資は金持ちがやる物 貧乏人は証券会社に食われるだけ
2022/12/30(金) 20:11:42.69ID:fZ+HCdMV0
自分の金でもないのに投資させるとは
詐欺投資セミナーとはまではいけないけど
一体どういうことなんだ
2022/12/30(金) 20:11:54.77ID:NVnIE1Lr0
あと今の東証って団塊バブルの退職金が大量に入ってんだわ
こいつらは数千万規模の退職金貰ってるからな
小規模とはいえ株買えたの
岸田が色々言って株溶かそうとした時に発狂してたのもこいつら

ただ問題なのはこれから株を買う奴が誰も居ない
ずっと工場で派遣やってた氷河期をいくら殴っても株は買えない
いよいよ破綻が来たの
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:12:44.26ID:Lu6evpLQ0
口を開けばロクでもないことしか言わない史上最悪の称号を争うに値するバカ総理
2022/12/30(金) 20:13:17.43ID:oIxB8AN60
岸田が出てきたのが15時過ぎで本当に良かった
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:13:23.98ID:EiPRaq4N0
新NISAって何処で申し込むのかしら?

大学債とかやればいいのに。
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:13:36.58ID:D9xINMKR0
全ての政策は増税に繋がる
2022/12/30(金) 20:13:55.02ID:qk8d/nLL0
金持ちの餌になるだけや
また金持ち儲けさせるんか
2022/12/30(金) 20:14:27.60ID:5fOTA2FA0
岸田死んだら株価上がるだろ
2022/12/30(金) 20:14:38.67ID:+YPeoj9i0
>>712
>>752
電気代も爆上げ。
当然、色々な物に転嫁されてまたまた物価も上がるだろう。
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:15:26.59ID:aj774XSj0
まずは日銀が買い占めてる株を市場に放てよ
2022/12/30(金) 20:15:44.01ID:eQNVDLwp0
今日下がったがなw余計なことすんなや
2022/12/30(金) 20:15:50.18ID:UAdXtGRU0
>>817
保存しちまった
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:16:05.00ID:gfG52Ray0
>>884
そのタイプの物価上昇って1ミリも給与に反映されないやん
寧ろ消費税のせいで物価が上がればさらに苦しくなる
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:16:33.80ID:2AVI54ob0
岸田は株を所有してないだろう
よくそんなことが言えるな
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:16:50.12ID:ty2LSlVW0
>>842
資本主義は弱肉強食と明確な経済格差を好むアングロサクソンのもの
自由だけでなく平等も愛する欧州人は最初からほどほどにしか付き合わないもの
日本が見習うべきは欧州
2022/12/30(金) 20:17:13.48ID:ZfNw5WWc0
すまんもう日本に投資することはない
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:17:38.91ID:t1yMRRgD0
新NISAで素人がクックパッド買って長期間持っても
>>754が関の山
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:17:56.13ID:sIFKLF6n0
>>1
おっ政治家にしては珍しく株式を保有してない岸田さんか
2022/12/30(金) 20:18:11.40ID:ELAFjryH0
投資、観光って馬鹿が思いつきそうな単語
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:18:38.78ID:EC8bDKxr0
税金掛けたいだけ
2022/12/30(金) 20:18:44.10ID:wx9/XTFi0
インフレ、増税、利上げ
キシダノミクス三本の矢で株式市場をぶっ壊す!
2022/12/30(金) 20:19:05.22ID:NVnIE1Lr0
岸田は賢いからな
自分で日本株掴むようなバカな真似はしないんだ
2022/12/30(金) 20:19:34.28ID:cJUqsrcN0
アベノミクスで
販売数は横ばいなのになぜか株高に
成長戦略もろくにないのになぜか株高に
将来性もないのになぜか株高に

このリスクを国民みんなに背負って欲しい
分散させたいということですねw
2022/12/30(金) 20:20:15.17ID:ek37GWPn0
なんか無茶苦茶になってきたな
特攻野郎Aチームって感じか?
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:20:26.29ID:ml8ixQQT0
日本株はずっと下がるだけなのに、長期放置でどうやって資産増えるのか知りたいです
2022/12/30(金) 20:20:28.16ID:fZ+HCdMV0
岸田さんも自民党だから仕方ないけど
政策がやっぱり安倍の引継ぎみたいな感じでもあるからな
まぁ官僚がやってるのかもしれないが
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:20:43.81ID:5itYsGm30
ネトウヨネトウヨw
ネトウヨは経済指標をみてる?
この一年間の百貨店スーパーの指標見てみなw
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:20:53.13ID:XKB5KdlL0
PayPay証券で試しに1万だけ入れて
スタンダードコースで運用してみたんだけど
減る一方なんだ
どうにかなるんかなぁ?
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:21:28.52ID:EiPRaq4N0
資本主義国家の基礎作り
自由主義そして民主主義
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:22:01.06ID:udkb6FJC0
この人がいる限り良い年にはならない
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:22:25.10ID:fWqsYfRI0
>>754
どこの証券会社か書きなはれww
2022/12/30(金) 20:22:33.99ID:4SpT7HLt0
やるなら安楽死とセットにしろよ

アホみたいに金融緩和したアホノミクスでさえ素人はインデックス以外勝たん状態
もう弾もないのにギャンブルで勝てるかよ
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:22:36.75ID:CbqAR3810
>>901
防衛費倍増は、安倍総理の遺志を引き継いで
本当に良くやったと思う。

一方、アベノミクスは修正すべきであり、
日銀審議委員人事は明らかに路線を変更している。
岸田政権になってリフレ派は任命されなくなった。
2022/12/30(金) 20:22:46.73ID:OboEZCt+0
就任当初、NISAに課税するって言ったことは忘れないぞ
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:23:32.58ID:5itYsGm30
清和会ネトウヨ
会社の業績が良過ぎて発狂www
無職のウヨには関係のない話だがな
2022/12/30(金) 20:24:04.40ID:Gu40IFT+0
日銀が金利上げていく雰囲気出してるのに誰が日本株に新規投資するんだよ
そもそも将来性のある企業が少なすぎるし
2022/12/30(金) 20:24:12.04ID:jSo9CobK0
>>902
せめてお前が見た指標の画像くらいはアップロードしろ
2022/12/30(金) 20:24:37.75ID:cJUqsrcN0
>>901
他にやりようが無いという感じじゃね?

アベノミクスでお祭り騒ぎで私腹肥やした連中の
ケツ拭きをするのがこれからw
全てをチャラにできるような魔法もないw 

この道しかないw
安倍も言ってたろw
もう逃げ道もないんだよ

散々私腹肥やした上級は逃げるかもしれないけどw

アベノミクスの恩恵は庶民にまで届かなかったけど
ツケだけは隅々まで届くからw
2022/12/30(金) 20:24:40.30ID:LNO7Mhef0
>>909
面白かったわな
NISAの意味がw
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:24:47.84ID:CI9w7qk80
今の株価に関しては
労働者の賃金は上げない、株主に還元もしない
ただ官製相場のぬるま湯に浸かって内部留保だけ溜め込んでる企業自体が悪いんだと思うよ
2022/12/30(金) 20:24:48.29ID:2GLCfswt0
早く中国に国ごと渡せ
今ならまだ好条件で日本語位は残せるかも
2022/12/30(金) 20:25:52.80ID:GhHmIdhQ0
>>908
金額ありきでいつから増税するかも決められないでよくやったって
2022/12/30(金) 20:26:10.97ID:4EwgHrKs0
おまゆう
2022/12/30(金) 20:26:24.66ID:twh/153+0
盛り上げるも何も
法人税増税したら純利益激減して株価暴落するだろ
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:26:49.78ID:6PkNcDT60
>>1
83円じゃなくて0.83円高って知ってた?w
2022/12/30(金) 20:26:58.44ID:rtKuAYUi0
来年、円高で株価暴落するぞ
鬼かよ、コイツ・・・
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:27:27.88ID:hWKvt9kH0
おいこらワイのトヨタ株どないしてくれんの
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:27:48.63ID:CbqAR3810
>>917
GDP比2%は、NATO基準でもある。
日本は自由主義陣営の一員として、
他の西側諸国と協力して国防費を負担し合い、
米国を支えていく責任がある。
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:28:14.52ID:4e3Aju8X0
アベノミクスのツケではなくて増税のツケだわ
減税すれば良いだけなのにアベノミクスのせいにしてさらに増税する
キチガイとしか言いようがない
2022/12/30(金) 20:28:23.18ID:Yvl2Ca8s0
岸田が総理大臣の間は、ダブルインバースだけ買っておけばよい。
2022/12/30(金) 20:28:35.03ID:jSo9CobK0
金融庁HOより

通常、株式や投資信託などの金融商品に投資をした場合、これらを売却して得た利益や受け取った配当に対して約20%の税金がかかります。
NISAは、「NISA口座(非課税口座)」内で、毎年一定金額の範囲内で購入したこれらの金融商品から得られる利益が非課税になる、『つまり、税金がかからなくなる制度です。』
イギリスのISA(Individual Savings Account=個人貯蓄口座)をモデルにした日本版ISAとして、NISA(ニーサ・Nippon Individual Savings Account)という愛称がついています。


岸田「NISAに課税します」
2022/12/30(金) 20:28:51.23ID:6YOISaoq0
税金て言うと批判されるから投資と言い方かえて窃取するって事?
2022/12/30(金) 20:29:14.26ID:vRkoa8fR0
期間工には
投資する金がないよ
2022/12/30(金) 20:29:44.37ID:JGu3+g160
国が国民に投資を呼びかけるなんて終わってるよな
2022/12/30(金) 20:29:57.10ID:9ITdEemB0
日本で期待できるセクターって何よ
葬儀屋か?
2022/12/30(金) 20:30:17.27ID:rtKuAYUi0
>>930
介護かなw
2022/12/30(金) 20:30:25.84ID:N+ppQJWC0
>>582
1兆円分増税決めた!!
あら?13兆円余ってたらしい…てへっw
普通の神経なら増税撤回するわな
2022/12/30(金) 20:31:01.93ID:cJUqsrcN0
>>919
そもそも、その経営状況なのだから仕方がないw

本来払うべき税を減税してもらってるということは
公費貰って、それを利益計上して、儲かったと言ってるようなもんだしなw

アベノミクスで
販売数は横ばいなのになぜか株高に
成長戦略もろくにないのになぜか株高に
将来性もないのになぜか株高に

このリスクを国民みんなに背負って欲しい
分散させたいということですねw
2022/12/30(金) 20:31:20.63ID:a2XnEOPS0
こいつのせいで右肩下がりなんだが
2022/12/30(金) 20:31:35.47ID:muKHnfzQ0
所得倍増プランまだかよ
庶民の年収倍増しろよ
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:31:39.82ID:5itYsGm30
ネトウヨが経済指標を見てそっ閉じ
2022/12/30(金) 20:31:44.03ID:cQhECnVA0
>>687
山上ありがとう
2022/12/30(金) 20:32:19.79ID:rtKuAYUi0
キシダの在任期間中にどれくらい株価上がってるの?
下がってるってことはないよね?w
2022/12/30(金) 20:32:21.13ID:lNSolujR0
>>817
血のようだな…
2022/12/30(金) 20:32:39.88ID:cPrn2Lsi0
岸田 「ふっふっふ。来年は株式譲渡益に対して30%ですよ。ふっふっふ」
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:33:02.53ID:5itYsGm30
清和会の壺が経済指標を見てしまい脱糞
2022/12/30(金) 20:33:22.65ID:muKHnfzQ0
>>854
バカかこいつ
アメリカの中古武器を買うための増税だろ
防衛というのは本質的には国民の財産を上げること
2022/12/30(金) 20:33:25.26ID:x1ljcOj/0
>>930
ntt
2022/12/30(金) 20:33:51.18ID:cJUqsrcN0
>>935
物理的に年収倍増は厳しいが
上級締め付けはできるかなw

タダで私腹を肥やした分をすべて吐き出させるようなw

命がけになるけどなww
2022/12/30(金) 20:34:17.03ID:N+ppQJWC0
>>940
文雄ちゃん「政治事務所を使えば相続税は掛からない様にしてますので議員の皆様は安心してください」🙄
2022/12/30(金) 20:34:27.40ID:JLhcr8if0
株スレだと岸田殺すって書き込みばかり見るけど気のせいか
2022/12/30(金) 20:35:05.34ID:NVnIE1Lr0
ゼロ金利はどのみちもう無理だと思うぞ
他の国がやめちゃったからな
4月に来る黒田の後任次第だけど
たぶんシャブ抜き開始だろ
2022/12/30(金) 20:35:05.56ID:rtKuAYUi0
>>942
キシダが考えなしにリップサービスで
バイデンに武器買いますって言ったことが理由だからねw
本当に防衛力が不足しているからってのが出発点じゃないw
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:35:11.82ID:ztuiMWCI0
こう言うこと言っといて株価下落させるようことを故意にやってくるカス
2022/12/30(金) 20:35:17.91ID:aS6TmRfB0
>>1
与党が負けたらバブルになるよ
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:35:37.15ID:5itYsGm30
>>946
強欲老害だよ
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:35:48.12ID:CbqAR3810
>>942
バカは左翼のお前だろ。
防衛を何も知らない左翼が防衛を語るなよ。
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:36:27.96ID:G/KHYQfH0
単純明快HIGH&LOWだから誰でも連勝可能!!たった5連勝で元金の32倍!!
今なら期間限定で五千円貰えるからノーリスク取引も可能!!

https://na5.nl/8wMwj

ギャンブル板のお前らなら一攫千金できるよな!?
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:37:04.17ID:5itYsGm30
>>952
ネトウヨせんせーは社会保障の少しも知らないくせに
2022/12/30(金) 20:37:51.10ID:Oeg2KAEK0
>>909
Nippon Individual Savings Accountのどこにも非課税なんて意味の言葉がないって話題になったやつか
非課税をダシに参加者を増やして後で課税するつもりとか言ってた奴もいたね
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:37:59.51ID:oLm3lLf30
>>817
岸田の顔www
喧嘩売ってんのかwww
2022/12/30(金) 20:38:36.78ID:Bh9BCiGF0
こいつのせいで今日は株価が下がった
2022/12/30(金) 20:39:19.37ID:YoROsr/Z0
特定口座の2割課税が重いよう…
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:39:44.67ID:smdzQngM0
>>952
防衛はミサイルをドンパチ打つことじゃねえよ。日本のアキレス腱を強化することだ。
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:39:53.71ID:CbqAR3810
>>947
マイナス金利解除より先に、
YCC撤廃、量的緩和終了をやるべきだと思うな。

YCC、量的緩和で長期金利を押し下げながら、
マイナス金利解除で短期金利を引き上げたら、
逆イールドを助長する。
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:05.96ID:aKLdP6110
正直、個人の金をGPIFの肥やしにするのはどうかと思う。
2022/12/30(金) 20:40:08.11ID:cJUqsrcN0
>>949
仕方がない
アベノミクスで上げた株価が、作り上げたバブルみたいなもんだからw

そんな虚像の株価がいつまで持つか・・・
リスク分散しましょう みんなで買い支えましょうw
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:31.26ID:QpUVSMDI0
100%無理w
2022/12/30(金) 20:40:45.82ID:BMyRT6NC0
>>954
どちらかというとリベラル派のほうが社会保障制度を知らないような?
ときどき大手マスメディアでも「それ社会保障受けるべきじゃ?」って突っ込まれる無知丸出しの捏造記事を見かけるよ
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:51.79ID:VNf9OH8M0
それで金融資産課税www
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:19.46ID:CbqAR3810
>>959
日本の弱点だった継戦能力を、防衛費を増やして
今後5年間で抜本的に強化するんだが。
2022/12/30(金) 20:42:00.91ID:+ol/sZ0X0
アメリカがリセッション来るとか言うのに、買いに向かえないわ。何か毎週好材料出せ
2022/12/30(金) 20:42:26.70ID:JGu3+g160
ユニクロなんて8万円だからな
狂ってるとしか言いようがない
2022/12/30(金) 20:43:08.33ID:cJUqsrcN0
>>967
赤信号 みんなで渡れば怖くない精神だw
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:43:20.72ID:X5U18oBD0
国の金が尽きたから、企業支えるために国民の預金使えって?配当も株価も期待できないのにね。
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:10.62ID:CI9w7qk80
>>967
来週は大発会だぜ
2022/12/30(金) 20:44:13.03ID:JGu3+g160
>>966
徴兵制待ったなしだな
2022/12/30(金) 20:44:53.39ID:JGu3+g160
マイナカードで脱税防止
2022/12/30(金) 20:45:25.30ID:muKHnfzQ0
>>952
壺乙
2022/12/30(金) 20:45:54.41ID:TFiB0LRa0
で、今年はなにやったかよく思い出せよ
ろくな政策してないのに口だけ達者だな
2022/12/30(金) 20:46:34.80ID:YR5AxCy50
>>968
なにがどう狂ってるの?PERなんぼか知ってる?
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:46:34.95ID:CbqAR3810
>>974
防衛を何も知らない左翼が、
防衛の本質とか言っちゃって、ムカつくんだよね。
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:46:56.33ID:CVTR5Lsr0
構造改革以来、
こんなんバッカ、
むかし年金溶かしたよね
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:47:36.07ID:ztuiMWCI0
>>967
普通こう言うこと言ったら好材料出す努力するのに、その逆のネガティブな行動とってくるのが岸田
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:47:49.04ID:fEZRQw3c0
国民は機関投資家のエジキになれと言ってるようなもんだな
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:48:41.81ID:CVTR5Lsr0
>>975
来年結果でるやろ?
インボイスだけやなく、
弱小の農家も負担増や
2022/12/30(金) 20:48:43.21ID:6vMO5T5w0
NISAで空売り出来ないの
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:49:07.48ID:ztuiMWCI0
>>976
35.78は結構高いんじゃね?
2022/12/30(金) 20:49:14.55ID:MImFPx8Y0
盛り上げるといっただけで上げるとは言ってないぞ
2022/12/30(金) 20:49:58.48ID:BSB2vUJC0
競馬ですったのと同じ
2022/12/30(金) 20:50:27.47ID:cJUqsrcN0
>>979
なんて言ってもらえると安心するの?w
2022/12/30(金) 20:50:41.54ID:muKHnfzQ0
>>977
はいはい壺壺
壺だけで勝手に別の場所で野蛮な戦争やってろ

俺らは株からの配当金で平和に優雅に暮らすからよ
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:50:51.41ID:t1yMRRgD0
岸田が辞任したら株価あがると予想
2022/12/30(金) 20:50:54.32ID:GhHmIdhQ0
>>923
馬鹿じゃね
比率が必要規模でないし経済規模をでかくしてりゃ比率高めなくても防衛費は増額されてた
30年経済規模広げられないやつが比率ガーとか頭悪くて泣けるわ
2022/12/30(金) 20:51:22.71ID:GUIVn8jr0
まずは、真面目にコツコツ働いていれば何の不安もなく一生を過ごせるだけの収入を得られる、
そんな当たり前の国に日本を戻すのが最優先じゃないの?
そのためには岸田じゃダメだけど。

ぶっちゃけ、泉ケンタウロスやメロリンQの方が遥かに経済判ってるよ
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:52:01.34ID:4LMQiBCR0
投資させたいなら課税すんのやめろ。
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:52:05.67ID:jVm+r68X0
大迷惑w
2022/12/30(金) 20:52:20.52ID:BMyRT6NC0
>>989
NATOの公式目標が額じゃなく率なんだから仕方ない
いくらNATOが鬼畜でもポーランドにフランスと同じ額を出せとは言わないよ
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:52:23.98ID:ztuiMWCI0
>>986
いや、安心するじゃなくて増税とか金利あげるとか逆のこと実行してるやん
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:53:01.35ID:RAWNdWO50
それは朝鮮人のセリフ
2022/12/30(金) 20:53:02.80ID:YR5AxCy50
>>983
PERってなんだか知ってる?
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:53:35.78ID:ztuiMWCI0
>>996
株価収益率
2022/12/30(金) 20:54:28.47ID:+mgdSukL0
岸田「個人の証券を取り上げる」
2022/12/30(金) 20:54:46.69ID:8VHa3mG90
>>996
素人目いじめるの良くない
時価総額と発行済株式数の関係なんて素人には分からない
2022/12/30(金) 20:54:49.28ID:GUIVn8jr0
1000なら岸田、壮絶な裏切りにあい退任
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況