X

サイバー保険に熱視線 被害認知で企業の加入急増 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/04(水) 16:52:35.38ID:ynx9A5hy9
 企業の間で損害保険各社が取り扱うサイバー保険に熱視線が注がれている。大手4社の2022年4~9月期における加入件数の前年同期比増加率は80%を超え、2倍以上になった企業もある。サイバー攻撃による被害の深刻さが認知されてきたことが背景にあり、中小企業でも関心は高まっている。一方で加入率はまだごくわずかで、損保各社が加入者拡大に取り組んでいる。

 サイバー保険は、幅広い企業への攻撃が明らかになる中で認知度が高まってきた。日本損害保険協会による中小企業を対象にした調査では、サイバーリスクに「とても関心がある」「やや関心がある」と回答した企業は計84.1%に上る。

共同通信
2023/01/04 16:36 (JST)
https://nordot.app/983273169730568192
2023/01/04(水) 16:53:21.14ID:rbd7iGgD0
海空
2023/01/04(水) 16:53:48.31ID:FQDsf9Cf0
電磁波攻撃保険も作ってみろ
2023/01/04(水) 16:54:05.11ID:KZKhngwy0
損保側のセキュリティ対策は大丈夫?
2023/01/04(水) 16:54:15.56ID:q3lWLAtL0
熱視線とか密かなブームとかいらんから
6新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 16:54:28.81ID:SAteSvPv0
東谷信者&立花統失教会信者の特徴↓wwwww

猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
黒のセダン乗り
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
詐欺師
安酒
体型がジャミラ
7新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 16:57:17.74ID:pABwcAaR0
企業に代わって身代金払ってくれるの?
2023/01/04(水) 16:57:41.90ID:H+g6RfDF0
まー企業が加入するのはいいことなんだろうが、その前に人員と予算増やせよまじで
2023/01/04(水) 16:57:43.66ID:nyUhjWrf0
サイバー攻撃のJAF版はまだか?
2023/01/04(水) 16:59:17.16ID:XQZoZJCt0
>>1
サイバー攻撃対策で請負企業が多重下請けって記事があったなw
2023/01/04(水) 17:00:39.05ID:XQZoZJCt0
サイバー攻撃で身代金要求された病院の話がまさに「日本的IT業界」を体現してた。7000万で復旧依頼→多重下請構造で身代金330万円払う
https://tog%65tter.com/li/2030774
2023/01/04(水) 17:02:24.05ID:6CykEIm90
これでITが大嫌いな経営者はノーガード戦法を取れるね(無理)
13新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 17:05:05.38ID:dwOKkwWJ0
アンチウイルスソフトが頭打ちで次はマッチポンプ保険か
被害者が増えるなあ
14新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 17:05:38.32ID:322MZN+j0
増えたら増えたで使い物にならんよw
2023/01/04(水) 17:07:04.51ID:nk2ASVdp0
これっきりだなんて決して言わせない
2023/01/04(水) 17:11:59.94ID:SGw7feqD0
マッチボンプ臭しかしない
2023/01/04(水) 17:18:56.58ID:gt2EFSti0
題に熱視線なんて言葉使うからオッサンどもの不毛な書き込みが目立ってるじゃないのよ(´・ω・)
2023/01/04(水) 17:19:32.81ID:6CykEIm90
>>17
また髪の話か……
2023/01/04(水) 17:20:57.60ID:sJPSzcq20
目からビーム
2023/01/04(水) 17:23:51.67ID:MhSnl9+J0
サイバー攻撃受けましたってのをニュースにしない方がいいと思うけどな。攻撃する側を喜ばせるだけ。
2023/01/04(水) 17:24:59.99ID:KZKhngwy0
>>17
有毛乙
22新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 17:26:47.05ID:VDbchqUA0
損保の主力商品は自動車保険から
サイバー保険に切り替え
23新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 17:32:50.83ID:gi+7ZuT60
ランサムウェアに感染したら
保険降りるのか?
だったら考えるけど
2023/01/04(水) 17:50:03.88ID:fYHKsi6G0
どういう内容の保険なんだろ
ただ「損害を補填します」と言っても奪われたデータは元に戻せないわけだし
2023/01/04(水) 18:06:04.40ID:fLviqfiq0
>>11
結局身代金を払わないと復旧できないからな
26新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 18:11:58.25ID:2IPs1jj80
(´・ω・`)保険入ってても治らないでしょ?
保険料払わないでバックアップ取っといたほうが良くない?
2023/01/04(水) 19:28:44.68ID:HdDDb1oP0
身代金払ってくれるの?
それって駄目じゃん(´・ω・`)
28新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 19:56:25.72ID:AKklCCEs0
保険入るから攻撃はリスク許容します!
29新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 21:04:04.26ID:H+XdlN9c0
こんなのもコンサルが脅かしてただのバックアップに保険料払うハメになるんだな。日本はこんな騙しみたいな商売ばかり発展するな。
30新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 21:10:06.53ID:GiY/VkYW0
保険会社がセキュリティ・リスクを統計的に評価できるから出来るようになったサービスだ。
日本の保険会社にそんな評価技術は無い。欧米からの技術導入だ。
2023/01/05(木) 08:45:33.92ID:fy9Gg/ce0
安全地帯
2023/01/09(月) 10:23:25.12ID:kwskeGcc0
うむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況